もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

【建築】施工ミスで柱が損傷 50階建ての大阪・千里タワー…竹中工務店「安全性には問題無い」 [08/11/27]

1 :きのこ記者φ ★:2008/11/28(金) 21:40:46 ID:???
豊中市で建設中の地上50階建ての高層マンションの建設現場で、
19階部分の柱1本のコンクリートやタイルがはがれる事故があったことがわかった。

柱の継ぎ目を接着するセメント系の材料を一部注入し忘れるミスがあったのが原因。
施工している竹中工務店(本社・大阪市)は「安全性に問題はない」と説明。
補修工事をして、予定通り09年6月末までに完成させるとしている。

マンションは北大阪急行千里中央駅のそばに建てられている「ザ・千里タワー」。
高さ約160メートル、総戸数は356戸で、販売価格は約3千万〜2億円。
豊中市などが進めている千里ニュータウン再整備事業のシンボルに位置づけられ、ほぼ完売している。

関係者によると、14日午後2時すぎに、「ドン」という音と揺れがあった。
竹中工務店が建物内を調べたところ、19階の南側の柱(約90センチ四方)のタイルなどが
継ぎ目から上下約15センチずつ、最大で厚さ5センチほどひび割れて、はがれていた。

工場でつくられた柱の部材を現場で組み立てる際、接合するために高強度の充填(じゅうてん)材を
2回に分けて注入すべきところを1回しか入れず、継ぎ目から差し込む6本の鉄筋の穴のうち
2本分しか埋まっていなかった。

同社によると、上層階の工事が進むにつれて重さに耐えきれなくなり、約2・5センチ幅の継ぎ目が1・7ミリ縮んだという。
事故後にすべての接合面を確認したところ、注入忘れはこの1カ所以外になかった。
同階で作業手順を変更したために「うっかり忘れていた」という。

同階には柱が36本あり、構造計算上、安全性に問題はないという。
同社は高層ビルの安全性に関する国土交通大臣認定について、検査機関に補修内容を届け出て再度評価を受ける。
17日に事故の報告を受けた豊中市建築審査課は、今後の調査結果や補修工事に問題がないかどうかを確認、指導するとしている。

再整備事業とマンション販売を進めている住友商事によると、契約者には既に事故の概要を通知。
不安を持った購入者との契約の解除には応じるとしており、これまでに数件の申し出があったという。
同社は「補修で同じ安全性能を持った物件とし、資産価値は変わることはない」としている。

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000811270003

2 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:43:44 ID:owhv825w
ケケ中工務店

3 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:43:49 ID:7KkBYybe
>契約の解除には応じるとしており、

  マンション価格も下がったし、今が解除の最後のチャンスだな。



4 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:44:07 ID:K4TzXlti
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「おい、タワーマンションの柱が折れてるよ?」って竹中に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |      そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <「安全性に問題は無い」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン



5 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:44:56 ID:jIpXr5FY
>>3
手付金が1000万円程度必要だったらしいからな。
しかも、自己都合解約だとその手付金はパぁ。

6 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:45:45 ID:hPJzQH+t
こええーーー
住む奴は度胸あるな

7 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:46:48 ID:yHMznFki
全く関係ないけどネズミ裁判の家主さんのリベンジはどうなったのよ?

8 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:47:25 ID:RQWlzTut
>「ドン」という音と揺れがあった。

ほんとに大丈夫か?

9 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:47:48 ID:c+CrJ3YK
超住みたくねーーーーーー

10 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:48:13 ID:nVTy6ekU
鉄筋って一回歪むと強度が凄く落ちるんじゃなかったっけ?

11 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:48:14 ID:l7XnBh2/
その階全体に影響しているでしょ

12 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:48:58 ID:jIpXr5FY
>>8
工事関係者は安全確認がされるまで、地下に退避だったらしい。

でもタワマンが倒壊したら、、、地下で堆肥だよなwww。

13 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:50:12 ID:pMpPxPDv
これ数日前から騒いでたろ?

14 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:51:37 ID:Im86zPkL
うわ〜ヤバいマンションだな〜。



15 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:52:10 ID:tK2U+N+Q
大阪民国だから無問題、ケンチャナヨ。

16 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:52:12 ID:GEBZLWmY
千里タワーって確か、高齢化した千里ニュータウンを盛り上げる!みたいな感じで宣伝されてたよな
アチャーw

17 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:52:13 ID:+rJmvEtU
お墨付きが出て安心安心

18 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:52:40 ID:trAQ+Ayk
チーム世耕ミスか?

世論操作失敗か?

19 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:52:58 ID:io0uC0SL
街板ではかなり前から話題になってね
やっと記事になったの?

20 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:53:55 ID:51Cxa+RM
これは住みたくないなぁ

21 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:54:16 ID:dqf3y1xa
え?手付けもどってこないの?
マジ?

22 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:55:02 ID:G2s6PTe4
修理積立金改定のおしらせ

23 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:55:51 ID:iOsvkNlk
完売御礼

24 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:56:15 ID:9+vruVws
崩れてるのに問題ないとか

言う事が馬鹿

25 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:56:58 ID:FmqsAv6E
施工スミスに見えた

26 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:57:06 ID:sfTJ5DU2
韓国が施工してなければ大丈夫だろ



27 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:57:54 ID:e0kz6Yij
施工スミス&ウエッソン

28 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:58:03 ID:nVTy6ekU
橋下府知事・上沼恵美子も入居予定だったとかって噂だね

29 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:58:05 ID:hPJzQH+t
>最大で厚さ5センチほどひび割れて、はがれていた。

これ専門家から見たらどうなの?かなりやばそうなんだけど

30 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:58:14 ID:lxHzECB6
そりゃ安全性に問題ありますなんて言えねえだろうなあw

31 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 21:59:53 ID:OD/jmWQi
竹中さん部材減らせ下げろって、あんたらが優秀なのはよくわかるけど
強度不足で後から補強する方がみっともないですよ
何回やらかしてんのよ

32 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:00:27 ID:nOxVUfou
耐力超えてるね・・・
安全率は1.3くらいか?

33 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:00:57 ID:BuCJQTgR
まぁだいたいこんなもん かなりやばい 補修なんかで
 元にはなおらん

34 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:01:05 ID:sfTJ5DU2
韓国なら百貨店ごと崩壊する事件があったけど、日本なら人間の生命的には大丈夫だよ

35 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:01:30 ID:aoc18LCQ
ミシ
 ミシ

36 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:02:09 ID:R/pHfChN
友達の家の近くで最近そばを通った。
こりゃ住みたくないから、大失敗だね。梅田もミナミも一本で行けるから、便利なのに。

37 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:02:14 ID:vTOKixvz
これ人がすんでたら怪我すんじゃね?
破片飛んでくるんじゃないの?

38 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:03:25 ID:nSNcYc7i
>関係者によると、14日午後2時すぎに、「ドン」という音と揺れがあった。
>高さ約160メートル、総戸数は356戸で、販売価格は約3千万〜2億円。
>豊中市などが進めている千里ニュータウン再整備事業のシンボルに位置づけられ、ほぼ完売している。

これで「安全性に問題無い」はねーだろwww


なるほど、竹中工務店はそういう会社なわけですねw本当にありがとうございますた。

39 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:04:47 ID:vTOKixvz
今何階まで建ってるのか知らんけど
今後が楽しみですね

40 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:04:57 ID:G2s6PTe4
工務店レベル

41 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:05:39 ID:vMJbbpRV
>「うっかり忘れていた」という。




わけねーだろ

42 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:06:08 ID:GqRQ0YqV
安全性にモーマンタイ。

43 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:06:34 ID:0uJmWX+r
安心してください
今は大丈夫ですからw

44 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:07:36 ID:1ohU763Z
低層階でも三千万か…
駅直結は魅力だけど、欠陥マンションはねえw

45 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:07:56 ID:KH4QQ1uf
自重に耐えられんのに、どうやって地震に耐えるんだ?

46 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:08:55 ID:6j1qTfXi
購入者がウォーミングアップを始めました

47 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:09:46 ID:0f2s/wkf
ホント安いなw
千葉のタワマンより安いやw

48 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:10:52 ID:MXkpKiIr
清水建設の市川といい
今回の竹中といい。
大手ゼネコンも地に落ちたな。

49 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:15:37 ID:/NgzVMIC
市役所の建築指導課なんて、何にも分かってないんだから指導なんてできんだろ。
竹中に言われるがままだな。

50 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:15:39 ID:nVTy6ekU
タワーマンションの低層階を購入する人の心理ってどんな感じ?

51 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:16:55 ID:rXIfR/sX
阪神大震災の時に、築後2年程度のビルが、横倒しになったのも、竹中工務店の施工だったな。
基礎の本数を少なく施工してしまったとか…

52 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:18:03 ID:cENXUvr/
当方豊中在住ですが千里タワーって何?

53 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:18:07 ID:nSNcYc7i
この間、外人タレントが自国の文化を紹介するようなテレビ番組で話してたけど、
どこの国かはっきり覚えてないけど、その国では新築住宅よりも、中古住宅のほうが価値が高いらしい。
>>1を見れば言わんとすることはわかると思うけど、人が住んで築年数がある程度立ってたほうが、
その建物が安全である証明になるからなんだってさw

ま、その国はまだまだ発展途上の国だから欠陥・手抜き工事とかも多いからってのもあると思うけど、
姉歯事件しかり、日本もその考え方が必要になってくるかもなw(ノ∀`) アチャー

54 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:19:05 ID:aue/Pu4J
現場監督はどこか田舎の現場に飛ばされたりするのかな

55 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:19:39 ID:6j1qTfXi
入居始める前に、崩れる様を見たい。

911でデカイ2つのビルを見事に解体したとこに頼むと良いよ。


56 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:20:23 ID:Y5OYeH6n
積水ハウス

57 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:20:23 ID:VCKb60VP
チリタワーになるのか。
まるでWTCのようだ。

58 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:21:18 ID:NOHfaFDx
恐いなw

59 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:22:58 ID:IbfnlVpK
>>54
おまいの父さんだよw

60 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:23:23 ID:yMmn+Syz
施エミス

61 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:25:30 ID:ClsPC295
どうせ崩落したらこの1カ所以外にあった証拠も無くなるからなw

62 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:25:52 ID:js3mO+6D
倒潰するまでは安全です^^

63 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:26:36 ID:G2s6PTe4
府庁はこっちだな、最上階は知事公舎。



64 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:27:26 ID:cjRn7Ply
きつちりしなさいwww

65 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:29:58 ID:UGK68bi3
施工ミスで柱が損傷→竹中工務店「安全性には問題無い」
施工ミスで柱が損傷→竹中工務店「安全性には問題無い」
施工ミスで柱が損傷→竹中工務店「安全性には問題無い」
施工ミスで柱が損傷→竹中工務店「安全性には問題無い」
施工ミスで柱が損傷→竹中工務店「安全性には問題無い」
施工ミスで柱が損傷→竹中工務店「安全性には問題無い」
施工ミスで柱が損傷→竹中工務店「安全性には問題無い」
施工ミスで柱が損傷→竹中工務店「安全性には問題無い」
施工ミスで柱が損傷→竹中工務店「安全性には問題無い」
施工ミスで柱が損傷→竹中工務店「安全性には問題無い」
施工ミスで柱が損傷→竹中工務店「安全性には問題無い」
施工ミスで柱が損傷→竹中工務店「安全性には問題無い」



安全性に問題ないわけありませんからwww

66 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:33:22 ID:+qkBrgj/
違うゼネコンだけど
塩止め再開発でも似たような事あったな
あれは怖かった

67 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:33:37 ID:X8VIZciW
むしろ、こういう不安を起こした方が、
その後気を抜かないから意外と安心なんだけどな。

68 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:36:04 ID:UGK68bi3
絶対買わないほうが良いよね
買ったとたんに修繕が必要とかいわれそうw

69 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:38:10 ID:ClsPC295
日本で9階建て以上のビルを買うのは大場かもの

70 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:38:31 ID:js3mO+6D
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは施工ミスで柱が損傷とかありえないことくらい分かってるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \      でも不動産価格暴落してるのに
  |     (__人__)    |     09年6月末までに完成出来なきゃ大損害こうむるお
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから当社独自の構造計算上、安全性に問題!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


71 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:38:48 ID:Fh34tDdm
>>29
 いちおう住宅の話だが、裁判では幅1cm以上のひびは構造上の欠陥とみなされる。
こういうのは検査しても影響はわからないから建て直した方が無難。

72 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:40:04 ID:js3mO+6D
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | むぐっ…
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \


73 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:40:11 ID:rxgnohWc
国か県の奴らに直接検査させろよ

怖すぎるだろ

74 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:40:56 ID:Fd6dvAog
だがしかし、ここは非上場企業
ちょっとやそっとでは潰れない

75 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:40:58 ID:wEg8DUGw
安全性に問題ないというが、
施工ミスが他にもある可能性が高いんじゃね?
施工ミスしやすい設計、施工ミスしやすい業者がやったってことだろ

76 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:41:28 ID:Fe45WR6k
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】【ソマリア】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


77 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:41:58 ID:1uXll2Xx
このマンションが売れない中、こんな問題起こしてたら破滅まっしぐらだぜ

78 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:42:29 ID:k6wFp9tY
安全だろ
千里に行かなきゃいいだけじゃん

79 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:42:53 ID:jIpXr5FY
>>75
そもそもマンションなんて、ジュースの空き缶やコンビニ弁当の空き容器が、コンクリートの中にw

80 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:43:25 ID:CkREhSHg
安全なわけねーじゃん。
微妙に歪んでるに決まってる。
時限式倒壊タワーか。

もはやチョンを笑えなくなるかもな

81 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:45:53 ID:oeLSdaLK
50階建てのタワーが倒壊する映像って見たことあるか。
海外ではよく爆破してるけど。

82 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:46:02 ID:pKAhh8fW
柱が逝ったみたいに読めるけど実際は化粧のタイルが剥がれただけみたいだな。


83 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:46:45 ID:LGqGa86A
数少ない売れる物件だったのに何やってんだよ

84 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:47:58 ID:926cWmHf
施工主のバカ!

85 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:48:55 ID:oeLSdaLK
コンクリートやタイルがはがれる

⇒砕けるの間違いじゃないのか?
はがれるというと凄く安心できるけど。

86 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:51:03 ID:waB7BSQb
住宅瑕疵担保履行法で賠償問題多発だな

87 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:52:45 ID:waB7BSQb
>>82
>関係者によると、14日午後2時すぎに、「ドン」という音と揺れがあった。


揺れがあった

揺れがあった

揺れがあった

揺れがあった

工事関係者は全員待避した

工事関係者は全員待避した

工事関係者は全員待避した

揺れがあった

88 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:53:50 ID:Fh34tDdm
>>82
 厚さ5cmの化粧タイルか・・

89 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:54:21 ID:MXkpKiIr
>>87
つまり化粧タイルが構造支えてたということだな

90 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:56:18 ID:c+CrJ3YK
不意倒れ

91 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:57:03 ID:UelkT9PH
柱が折れたエンジェルwwwwwwwwwww

92 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:57:35 ID:e0kz6Yij
もし俺がヒーローだったら、ゴム底の靴ははかない

93 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 22:59:00 ID:XD2SNYDn
もう一度建て直せばいいじゃん

94 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:01:33 ID:d/VRx6jF
阪神大震災でもいろいろあったからなあ。

95 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:15:08 ID:naP150qT
近くで働いてるZ

明日の話題が決まったな



96 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:17:07 ID:mTU1kDBu
時空の歪みだな
昨日オーラロードが開かれたからだろう

97 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:19:44 ID:0vwVaqoR
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーンッ!!
      |ミ|
.   /  `´  \

      ∧阪∧
     <`∀´ ∩ そうや!分断工作のせいにすればええねん!!
     (つ  丿
     ⊂_ ノ
       レ

98 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:20:42 ID:Fh34tDdm
>不安を持った購入者との契約の解除には応じる

 欠陥品として解約に応じる・・だろ。不安だとまるで購入者の都合じゃないか

99 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:30:03 ID:Is5iJL2T
これは要注目
このマンションにこれから何が起きるのだろうか

100 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:30:41 ID:BRpPGwQj
怖いな

101 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:35:46 ID:wEgCjwWL
表立った破損が現れたここだけでなくて他の箇所にも歪みが蓄積されているだろうし
表面から見えないところにクラックが入っている可能性もあるんじゃないか。

102 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:41:52 ID:gRfVuTaO
損傷したら強度が急激に落ちる。でも工事のやり直しはあり得ない。
住む人可哀想に・・・南海地震でも来たらやばいかもね


103 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:46:44 ID:q7JmEj4e
建築中の空っぽのマンソンでこれだろ?
人が住みだして、家具やら運び入れたら…

うっかりはここだけですか?って普通思うわねw

104 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:46:53 ID:Bf+H2lPv
>>98
自己都合解約ってことにして、手付金をボったくるつもりなんだろうよ。


105 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:51:41 ID:EvyyEoEQ
大ニュース (認知だけで日本国籍取得可能)
         
【国籍法改正】 「慎重論?法案知らなかった=サボりだ」の声も 自民と民主、会期中は参院採決見送りで一致…来週にも成立へ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227835023/


106 :名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 23:57:14 ID:Mkh66hd6
おいおい
そんな1か所だけでぶっ壊れる建物なのか?w


107 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:02:48 ID:l9gywoYF
住みだして今度は夜中の二時に

ドン って

108 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:12:02 ID:Vpu0pTzY
マンションも余っているから、解約が無難だな

109 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:15:49 ID:B2JSfbdx
地震が来て再び「ドン」って鳴ったら
さすがに恐怖だろう

110 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:27:51 ID:cAav73k/
とりあえず工事関係者はPTSDを主張しとけ。
絶対認められるから。半年仕事を休んでお金もらえるぞ。

111 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:36:33 ID:14hbDsyI
>>1
ぜったいミスしちゃいかん部分だろwwwww

怖くて住めないwww特に阪神大震災を知ってたらまず無理wwww

ドンとか怖すぎるwwwwww

112 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:38:20 ID:QxH+UOCu
あれ?なんか神奈川でもこういうマンションなかったっけ?
スラブなんとかを材料にしたコンクリ?とか

113 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:38:41 ID:14hbDsyI
うっかりとか・・w

他にも絶対うっかりしてるだろwwww

怖すぎる・・・

114 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:41:17 ID:QxH+UOCu
>>112
自己レスになるが六会 生コンだった

115 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:42:26 ID:4jTFL6Rq
もし地震で倒壊したとしても、想定外の地震波が一点に集中した・・・とかなんとか
言っておけば、裁判でも勝てるからな(前例 阪神高速道路)。

116 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:44:33 ID:YbhrC51X
>タイルなどが継ぎ目から上下約15センチずつ、最大で厚さ5センチほどひび割れて、はがれていた。

タイル 「など」が最大で厚さ5センチほどひび割れて、はがれていた。

怖っ

117 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:45:06 ID:x2U/FODn
周りの家も逃げて〜

118 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 00:50:06 ID:14hbDsyI
姉は笑えず。

119 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:09:08 ID:SvbJjVNI
竹中工務店の社員寮に決定!

120 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:09:55 ID:SLXZx1XS
現段階で重さに耐えられなくなりとか怖過ぎるだろ

121 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:12:09 ID:4jTFL6Rq
49階建ての19階って・・・やなところが壊れたな。

122 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:15:52 ID:oyTnWEJu
>>107
夜中の2時のほうが被害は少ないだろうね

土日の昼1時ごろに倒れたら阿鼻叫喚

123 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:28:24 ID:RoHf+Re/
>>82は社員

しかしどうすんだろ
まさかジャッキアップして充填材詰めるのか?まさかねぇ
そのまま見た目だけ手当てしていくんでしょ?

にしても、なんでそんな荷重のかかる部分の隙間に充填材なんか詰めるやり方なんだろう
そもそも充填材って何?なんでコンクリじゃないの?
ttp://mytown.asahi.com/osaka/k_img_render.php?k_id=28000000811270003&o_id=3495&type=kiji

124 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:33:13 ID:s59+T3Aj
安全かもしれないが、あぶないかも知れないマンションって、風評広がるの間違いないのに
資産価値が変わらないってのはないでしょ?

125 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:38:41 ID:9FEU+iuQ
まあ俺なら買いたくないな。マンションなんて一生ものなのに不安をかかえてはつらい。

126 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:48:09 ID:SLXZx1XS
他に物件が無いわけでもないし
わざわざ曰く付きの物件を買う必要もねーだろ

127 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:49:02 ID:Q/XBKTJY
清水も千葉かどっかで似た様な事したよね


128 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:51:22 ID:Iu7EV+Nv
>>82
柱が破砕した衝撃で外壁タイルが剥落ってのが大した事ないとでもいうのか?
今回はまだ建設工事中なので周囲を塀で囲っているが、一般入居を開始した後に
同じ事が起きたらどうなると思う?
千里中央は大阪中心部へ向かう駅だけではなく大規模な小売店舗や
オフィスも建ち並ぶ往来の多い場所。
駅に直結したタワーマンションの安全性は、住居人だけでなく千里中央を
仕事や生活の場にする人にとっても大変な問題だぞ。

129 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 01:55:08 ID:R23iWfeN
タワマンの改築という実験台にすればいいんじゃないか。
都市の高層建築物って立替とか費用的に成立するのかな???

130 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:02:03 ID:IbLLGpHW
>>45
人柱

131 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:03:57 ID:m/5LZPS8
>> 約2・5センチ幅の継ぎ目が1・7ミリ縮んだ
つまりここから上の階は1.7ミリ傾いていると。

132 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:28:18 ID:gLhJMlDN
1.7oって数値だけ見ると施工許容誤差レベルだと思うが・・・
そうでもないの?

133 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:28:26 ID:DF1fWZSK
> 同社は「補修で同じ安全性能を持った物件とし、資産価値は変わることはない」としている
お前が決めても相手がどう思うかだぜw

134 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:40:24 ID:VtASrI62
事の始まりの場所
ttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=0233&rs=644

135 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:47:11 ID:EBLhkHN8
これ思い出した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3245746

136 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:53:31 ID:0jE58EBv
おまいら、買うなら19階から下だぞ 18階17階16階…
どうせ20階以降は停電したら階段を昇降するだけで一苦労だし
水が止まっても下まで汲みにいけないからやめたほうがいいぞ
おまけに今回は19階以降は傾いているらしいからな

137 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 02:57:59 ID:R23iWfeN
>>136
阪神大震災のとき、5〜6階くらいの破損が多かったらしいな。

138 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:01:40 ID:Ia+uUz2/
高層マンションなんて買う奴の気がしれない
あんなに沢山人があつまったら、人の和なんて作れたもんじゃないよ
管理だってめちゃくちゃ大変そうだし
地震が来て壊れたら、スムーズに立て替えなんてできないし
これからは買うなら一戸建てだよ、マジで

139 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:02:45 ID:zdNm97Zn
ほぼ完売してしまっている
安全性に問題はないと言うしかない

140 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:04:21 ID:u1bKYmLG
>「うっかり忘れていた」という。
>「うっかり忘れていた」という。
>「うっかり忘れていた」という。

141 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:12:01 ID:0jE58EBv
八兵衛

142 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:17:25 ID:/HjwJmst
うっかり八兵衛は実はしっかり者でちゃっかり稼いでる

143 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:17:52 ID:kz5T9Xi+
天狗じゃ、天狗の仕業に違いないw

144 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:21:22 ID:bI62JIkz
安全上は問題有りませんは、怪しい。

145 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:42:20 ID:14hbDsyI
安全性が悪くない事にしないと収まり付かないんだろうな。
問題有りと言えないんだろ・・てか言おうものなら飛ばされるんじゃね?

146 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:50:58 ID:cn/WrA8k
どこかで大地震が起こって、テレビのニュースで建物倒壊等の報道がされたりした直後に
このマンションで落ち着いて眠れるのだろうか…、心配性のオレには無理だな。

147 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 04:00:43 ID:Sougl0oA
>>5
これって自己都合扱いになるのか…?

誰か>>12に審議中AA貼ってやれ

148 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 04:07:15 ID:R23iWfeN
>>147
相手に瑕疵が無ければ自己都合。
構造上問題なしとなれば、これは瑕疵なしと判断されてしまう。
もちろん、構造上の問題を立証するもいい。

今回の場合は、ことが大きくなりすぎたから相手側の好意によるところだろう。

149 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 04:15:06 ID:QTUeT67R
聖教新聞に広告出してる建築屋は
ろくでもない所ばかりだ

150 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 04:25:28 ID:zOVp7bzZ
安心しろ、地震が起きなければ大丈夫だ。たぶん。

151 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 05:23:13 ID:owNrjm77
>「ドン」という音と揺れがあった。
大丈夫なわけないだろwwww

152 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 05:30:30 ID:+L28ftiY
ケンチャナヨ

153 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 05:32:04 ID:owNrjm77
建築中だから良かったものの
入居が始まってから起こった損傷だったらただじゃすまないよ。評判は地に落ちる
こんな時限爆弾さっさと作り直したほうが良い

154 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 05:33:20 ID:yBSXVTG4
ようやく、マスコミが報道したね。



155 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 05:33:29 ID:x8gdO983
震度4までは多分大丈夫、というレベルなんだろうな。w
36本の柱があるから大丈夫なら「ドン」なんて音がしたり揺れたりしないだろw

156 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 05:41:11 ID:GbRYPY1H
大阪ではいつものこと。

157 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 06:21:47 ID:d3gb2Exq
まだバベルの塔つくってんのか?

この不動産超不景気にか?アホ?

158 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 06:26:32 ID:44MDUrPp
大阪に大阪城より高い建物ってあったのか?
意外と文明が発達してんだな

159 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 06:28:24 ID:GTGMNVzU
ナカヌキヤの復讐だな

160 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 06:29:52 ID:Iu1zTCbH
地震のときポッキリ折れたりするんだろうか

161 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 06:40:06 ID:4g+9H77P
>>「ドン」なんて音がしたり揺れたり
安全性に問題ないって説明よりも、これで耐力がどれくらい落ちたか説明すべきだよなww
補修したから設計どうりの強度出てますなんて、臭い説明すんなよw

162 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 06:56:08 ID:8OwvTsqu
鉄筋不足
千葉の市原タワーは補修して売り切ったのか?
どーなんだお?完売か?

163 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 06:56:11 ID:x0hTis+u

 またおまえか!この近畿の恥さらしが!!

    パーン _京_  パーン
パーン_兵_  ( ・д・)  _滋_パーン
  ( ・д・) U阪ミ☆(・д・ )
   ⊂彡☆))Д´> ☆ミ⊃  パーン
   ,和,∩彡アイゴーミ∩,奈,
  (   )☆    ☆(   )
 パーン      パーン


  ∧阪∧
 <;;::)Д´>、・・・・ケッ、大大阪に嫉妬する田舎モンどもっ!
 (# ∪ ∪     ハイタツバノマントケヨ
 と__)__)

164 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:06:08 ID:RrSlcJUh
>>158
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/27/osakanakanoshima08061.jpg

http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/01/osakatwin2108100.jpg

http://www.photodream.org/osakacastle/osakacastlesum/page_thumb5.html



165 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:10:08 ID:RoHf+Re/
>>132
設計値ミスったんじゃなくて、19階より上のその柱部分が現実にだるま落とし状に↓落ちた
しかし>>134みたら、1.7mmかどうかも怪しいよね、もっと落ちたんじゃね?って思う状況

166 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:25:08 ID:Kr14OVxD

あの竹中か



167 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:25:52 ID:1JGaXUMD
                            ,,-''ヽ、
                          ,, -''"    \
                       _,-'"        \
                        /\ 竹          \
              __   //\\ 中         \
              ./|[]::::::|_ / \/\\ 工        /
           /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \ 務    //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\ 店 /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::(Д`  )
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::ウエーンコワイヨママー/   ヽ
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  //  ) )|
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V
  ゙u─―u-――-u         人  Y     /\ \

168 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:29:33 ID:14hbDsyI
設計通りでの値付けが意味をなさないよな。

で、どれだけ耐震性なり能力が下がったんだ?

当然、価値・価格も下がるよな?あ?

下がっても買う奴いるのか知らないけど・・

169 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:40:18 ID:osWcqTkY
千里の田舎にポツンと建つ予定のあれか。

170 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:41:50 ID:RoHf+Re/
ごめん施工ってかいてるな・・一行目無視して

171 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:44:28 ID:tVhRUBrh
地元のBBSでの目撃談では、18階の部分から鉄骨がポッキー状態だと
書かれていたが発表のニュアンスとは相当違うな。

新名称はポッキータワーと巷では銘々されているが、代々受け継がれて
ゆくのだろうな。

172 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:47:16 ID:PRrVCYt7
>>147
 【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

173 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:48:07 ID:yklsOp59
こえーーーw

174 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:52:29 ID:scXbaK38
安全性に問題があっても「ない」と答えるにきまってる
建設費100億円の建物だからやり直しなんてきかないからな

175 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:55:10 ID:14hbDsyI
問題あるなんて資料だそうものなら死人でるだろうしなw

ケケ中=やくざwwwwwww

176 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:55:43 ID:wvxJ1hA+
自重と闘う千里タワー




逃げて〜w


177 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:05:34 ID:yarC0CTa
倒れてくる方向は読めるんだな

178 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:29:57 ID:/o1InVHM
【審議ちゅう】

   (⌒ー⌒) (⌒ー⌒)
(⌒-⌒)´・ω)(・ω・`(⌒ー⌒)
(  ´・ω ー⌒)(⌒ー⌒)ω・` )
| U(  ´・) (・`  ) と ノ
〜-u (l    ) (     ノu-u'〜
    〜'u-u'  `u-u`〜

179 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:36:05 ID:xW5KcyPC
こえーーー。韓国みたいにそのうち倒壊なんてことないだろうな。

180 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:41:09 ID:Rk3MQA3n
\(^0^)/ワロタ

> 見に行ってきました。確かに、柱が損傷しているようです。南側の真ん中あたり、18階から19階にかけて、大きくカバーがかけられていました。また、20階、21階、17階にも柱部分には、小さなカバーがかかっていました。16階の外壁にはかなり傷がついていました。
> もし、柱に損傷が起きたとすると、
> ・どういう原因で起きたのでしょうか。
> ・修復はどのようにして?また、全体の強度に影響はでないのでしょうか?
> ・他の柱は大丈夫なのでしょうか?
> ・竹中工務店と住友商事が各フロア毎にチェックをしていたはずですが、チェックは本当にされて いたのでしょうか?
> ・性能評価はどうなるのでしょうか?
> など大変不安になりました。

181 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 09:05:09 ID:tVhRUBrh
地元ではこんなところだな。
ポッキータワーね。

http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1226950723/

182 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 09:13:33 ID:14hbDsyI
そういや阪神大震災で倒壊した目立った建物って、ケケ中が多いって言われてなかった?
まぁ噂だろうけど・・

実際、知人のマンションがダメになったのがケケ中だった様な気が・・・

長谷工のがマシってどんだけーって思った記憶が・・

183 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 10:05:00 ID:O/6jw30+
>>182
長谷工がマシ?冗談でしょ。


184 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 10:32:46 ID:3QprsYBn
冗談ではないよ、本当だ。

185 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 10:38:13 ID:w0rQwmDi
>>182
デベとGCを同列で比べるなよ。

186 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 11:03:18 ID:3QprsYBn
施工上のミスを名前で比べること自体がおかしい。
最近の大きな構造がらみの事故は大手のGCに多く見られる。鉄筋のサイズ(太さ)を違える、本数を入れ間違う、コンクリートの強さを間違う、みんな大手のGCではないか。比べてなんていないよありのままに言っただけだよ。

187 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 11:11:27 ID:aZ8Bnbiy
二週間マスコミを黙らせたっていうのが怖いよなあ。
まあ、大スポンサー様の都合の悪いことは
報道しませんって言い出すような奴らだけど。

188 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 11:27:36 ID:UX6ivq2N
六会の生コンもテレビじゃ全くみなかったな

189 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 11:34:36 ID:qruENyFA
竹中ってゼネコンの中でも名門だと思ってたのにぃ

190 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 11:45:32 ID:wK21MBhD
日本人は細かいところを気にしすぎだよw

191 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 12:53:27 ID:30ZYDni0
1.7mmで「ドン」ていう音なわけないだろ。
18Fの衝撃が地表の外部の人間に「ドン」と聞こえる条件を考えてみろ。

192 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 13:39:55 ID:Ya2FXk5u
>1の記事と>1の画像によると
>約2・5センチ幅の継ぎ目が1・7ミリ縮んだという
http://mytown.asahi.com/osaka/k_img_render.php?k_id=28000000811270003&o_id=3495&type=kiji

なんで . が中黒なんだろう?意図的に間違えてる気がする。

普通25oが1.7oにとか2.5pが1.7oって書くだろ?
わざわざ単位も変えてるし・・・。

だいたい、25oのクリアランスが25-1.7=23.3oになって、なぜ周辺のタイルが剥落するのだ?
25oのクリアが0oになったから、ドンと音がするのではないの?

あとこういうのって、上にも接続されてるのなら、
上階につながる柱すべてが25o下がったことになるのでは?

だれか詳しい人教えてちょん。

193 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 14:09:14 ID:NLMzWXhU
19階部分の柱1本だけ歪んで上層階はいまだ建設中・・・

194 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 16:12:08 ID:nG2t4jF0
>>177
千里中央半滅じゃんかー

195 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 16:14:10 ID:XdZJpUAW
大阪ガスと住友商事とりそな銀行があったと思うけど
そっちも被害受けるかな?

196 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 21:18:03 ID:RdnZe988
1.7mmっておれの良く食べるパスタの太さと同じだ
実感するとわかるけど
あれくらいなら大丈夫だろ

197 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 21:33:18 ID:ANeYMa2B
怖すぎるだろ
竹中工務店も落ちたもんだ

198 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 21:34:47 ID:R23iWfeN
落ちるのは、タワー。タワマンです。

199 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 22:38:54 ID:R+3QAt8N
これ何階建てにする気なんだよ 

50階? キャー

200 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 22:43:05 ID:ANeYMa2B
つかタワマンに住む人の気が知れない
高すぎて不自然だろ

201 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 22:49:52 ID:Rm3SdPiu
まさにイク19界




202 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 23:19:59 ID:30ZYDni0
逆に考えるんだ。
これはどちら側に折れるかあらかじめ分かるようにしておく
フェールセーフ設計なんだよ!

203 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 23:21:44 ID:CFbFR9lg
竹中工務店も災難続きだな

204 :名無し:2008/11/29(土) 23:40:53 ID:TAByFqcv
>>192
単位を変えた理由はわからないけど、
ナカグロを使っているのは縦書きの新聞記事の原稿を
そのまま横書きにしたからだと思う。

マラソンの42・195キロ、円周率3・14など
横で見ると変だが縦だと違和感なく読み流しているでしょ?


205 :名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 23:58:36 ID:SLXZx1XS
エレベーターの待ち時間とか考えると10分ぐらい通勤時間かかるんじゃないの?

206 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 01:07:45 ID:OI7e4UNz
>>15
>大阪民国だから無問題、ケンチャナヨ。


【千葉】市川の45階建超高層マンション、鉄筋不足が発覚するも、補強して定価で販売へ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227969417/l50
2008/11/29(土)



207 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 01:35:01 ID:RO9jcact
>>28
マジレスするとないよw

208 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 01:55:15 ID:0n57svwi
>>112
六会コンクリートの偽装生コン事件だね

藤沢市とその周辺の新築マンション全滅www
プラウドとかね

姉歯レベルをはるかに超えている

が、報道規制でマスコミではさほど騒がれなかった

209 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 01:58:47 ID:+Mf4o3Hq
地震でもないのに一度歪んだらもうだめだよ、しかも場所が低中階層の継ぎ目階だから確実に大地震で倒壊するw

210 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:02:17 ID:dh0xi3ec
1.4_低くなったのって目立つの?

211 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:08:28 ID:vVXdEcA2
高層マンションの耐震神話は、もう崩れているだろwwww
狭い土地に無理やり建てて儲けようとする企業の企みに
気づかない奴にとっては、巨大な墓石でしかありえない。

212 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:11:14 ID:f3SQfRuT
無事にたったとして50年後とかどうするんだろうね
一戸建てや56階立てアパートなら建て直しもできるだろうけど

213 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:12:14 ID:tc7+gfE6
56階立てアパート?すごいな。

214 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:12:23 ID:7XyHU6vi
タイルがはがれたら十分危ないけどな。

215 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:13:50 ID:1gYaYrYi
定価にしないと他の購入者にも返さなきゃいけなくなるしな

216 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:20:58 ID:T+q18yh8
竹中プランでは、市場は万能だから、レッセフェール


217 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:23:44 ID:T+q18yh8
>>192,204
小数点を中点で書くのはイギリス式。ゆえに商業分野では結構残っている。
ちなみに独仏は小数点がコンマ。
独仏文献を読むときは要注意だ。

Windowsの国別設定で独仏式に変えられる。

218 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:32:22 ID:v8mOEbHv
50階だてはすごいよな
生ゴミの日なんか地上は住民の出したゴミ袋であふれてるぞ

219 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:40:04 ID:8sC/k9fa
超高層ビルが鉄筋とコンクリだけで出来てると思ってる奴が居るようだな。
ぶっとい鉄の柱があるから大丈夫だよ。

220 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 02:54:09 ID:dTyx/YUD
                            ,,-''ヽ、
                          ,, -''"    \
                       _,-'"        \
                        /\ 千          \
              __   //\\ 里         \
              ./|[]::::::|_ / \/\\ タ        /
           /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \ ワ    //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\ ー /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::(Д`  )
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::ウエーンコワイヨママー/   ヽ
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  //  ) )|
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V
  ゙u─―u-――-u         人  Y     /\ \

221 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 03:12:50 ID:cV4F1zLJ
ああ、あの欠陥マンションの・・とかなるから、それだけで価値が下がるだろ。

222 :引きこもりバカ:2008/11/30(日) 04:48:53 ID:3sabO/vV
現在 なにも入居してなくても 安心.安全で ほんのチョット1.7ミリだけの
ひびだけですけど
完成後 入居者が全員引越し住んだら

今の建築物の重さに 約350世帯かける引越し荷物5トン=1750トンの荷重に耐えれますかね

完成後 大体 ボーイング747−200B(17トン)の重量が屋上に乗っていると

考えればいいと思います

竹中工務店さん アホな書き込みごめん



223 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 05:16:56 ID:OTM7ZrYs
将来転売しようとしても
悪風評が立ってしまってはもはや資産的評価は半分以下といえる


224 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 05:30:38 ID:Yh6LKqg9
解約!解約!サッサと解約!



225 :Trader@Live!:2008/11/30(日) 05:53:31 ID:+Mf4o3Hq
完成したらホントに耐えられるかどうか負荷試験してから入居させろよ
そうじゃないと住人+家財道具の荷重に耐えられなくて住人死ぬぞw

226 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 06:11:56 ID:CXZ434Sl
直ぐにどうにかなるとは思えないが、どう考えても計画より耐震性能は下がってるだろう。
数年、数十年後に倒壊しても責任も負わないだろうし買った奴が損するのが目に見えてる。
入居するなら購入者は全て納得した上でw

227 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 06:13:36 ID:+Mf4o3Hq
解約には応じるけど値引きには応じないって時点でお察しくださいって事でしょw

228 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 06:16:42 ID:WUPLJbc/
サあむスン工作員優秀だなあ。

229 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 06:18:55 ID:CXZ434Sl
値引きに応じないんだw
まぁ・・応じるとなれば大損なんだろうけど・・このまま押し切ってしまう気かw

こんな仕事しかできないGCって・・社員とかゴミじゃんwプライドも糞も無いなw

230 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 06:27:09 ID:RE19g5Ov
入居前から価値半減だよね。つか住む勇気無いお

231 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 06:40:49 ID:uv8pQJKP
wwwwwww


232 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 06:48:50 ID:1vkH+vAT
勝ち組、没落しろ


233 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:38:07 ID:OlkcvNcJ
http://www.the-senri.jp/

↑ 19階あたりからビルがポッキリ折れてるんだけど
(歌がかかるので注意)

234 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:53:33 ID:6dWFdOTK
行政が指導できるのかwwww

無知な連中ばかりだろうに

235 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:55:18 ID:WUPLJbc/
山咲 千里がポッキリと?

236 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 07:57:35 ID:WUPLJbc/
>>234
行政は、許可を渋って接待や袖の下をいただく事しか考えてません。



237 :名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 08:37:28 ID:8+Hvj2bZ
ケチョンナヨ
橋やデパートじゃあるまいし、そう簡単に崩壊するかって。

51 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
竹中工務店ってどうですか? [建設住宅業界]
【芸能】元モーニング娘。の悲惨なドサ回り営業、イベントで「3000円しかなかった」苦しい財布事情も暴露…週刊文春★2 [芸スポ速報+]
女子中学生、後輩5人と6Pをして画像流出 [痛いニュース+]
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で8割引 106 [賃貸不動産]
続々と倒産する建設業界&不動産その4 [建設住宅業界]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)