GMemo  |  kutusita

2008|9|14_メンズバレンタインデー
色んな人が入れ替わりに訪れ、思い思いに仕事をしてくんであっちこっちにヒモやら飲み物やら妙なおみやげやらの罠がころがってる。

173

text | kutusita

photo | kutusita

photo | kutusita

AD合宿

今日のお客はPC環境の擦り合わせに来社した某雑誌AD見習いのナオ。印刷物の仕事を外の人とするときは、カラー環境、フォント環境、アプリバージョンなんかをそろえないといけないのですよ。

172

text | kutusita

171

2008|9|13_世界の法の日
嫌いじゃない。
特に今年の雨は。
むしろぬれたい。

今年の雨

photo | yu ukai

text | kutusita

photo | yu ukai

170

2008|9|12_水路記念日

BCCKS新人永井祐介くん。
雨がしたたるイケメンくん。
心が美しすぎてこの先心配なので、ずぶ濡れにやろう。

祐介

text | kutusita

text | kutusita

2008|9|11_9.11の日

造本は大抵の場合、複数の種類の紙を使うんだけど、大事なのが紙のテクスチャーのバランス。それぞれの紙はそれぞれの質量、厚さ、重さ、堅さ、風合い、色、手触り、匂い、素材感、と様々な特徴を持っているんだけど、人は一目でその全てを感じるんだよね、たとえばケースの中に貼られたポスターですら。まして触れられるモノの場合のその情報量ははんぱない。それらをひっくるめてテクスチャーとオイラは呼んでる。デザインを含む場合も多いかな。

そんなこと百も承知で選ばれた、しぼりのブラウス、ジャージのショーツ、肌のバランスに敬礼。

169

テクスチャー

photo | kutusita

text | kutusita

2008|9|10_野外広告の日

B5版(週間文春とかと同じ大きさ)
平綴じ
ページ数多めで表紙にしっかりした紙で武装すると
ガツっとした強度が出て強そうなんだよね。

168

photo | kutusita

今日の造本

167

text | kutusita

photo | kutusita

今日の造本

2008|9|9_救急の日

こんなでね
バリューあるんだよなぁ

photo | kutusita

2008|9|8_ニューヨークの日

江戸っ子
用紙は鋤紙
AB変形
ページ数やや少なめ
平綴じ

ふすま、屏風(あるいは着物も)など
平面の立体化(あるいは家具化)の楽しさを感じさせる。

本も立体物なのね。

166

text | kutusita

今日の造本