中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

HIV感染、過去最多 岡山 '08/11/26

 岡山県内で今年新たに報告されたエイズウイルス(HIV)の感染者とエイズ患者の合計が17人(14日現在)に上り、過去最多だった2005年(12人)をすでに上回ったことが、県のまとめで分かった。県は12月1日の世界エイズデーを前に感染予防啓発を強め、感染の有無を調べるHIV抗体検査の早期受検を呼び掛けている。

 県内の医療機関や保健所からの報告を集計した。今年新たにHIVに感染した人は、すでに昨年より3人多い10人で、2年連続増加。新たに発症したエイズ患者も昨年より4人多い7人となっている。県によると、いずれも大半は男性。同性間の性的接触が主な感染経路と見ている。

 県内では1991年にHIV感染者を初確認。感染者と患者の合計は2000年から増え続け、これまでに計79人(感染者45人、患者34人)に達した。県健康対策課は「現在は治療法開発が進み、早期治療により感染後の発症や発症後の進行を遅らせることができる。早期の発見が重要」とする。


  1. 来月、広島駅前にアパホテル
  2. 個性的図書館へテーマソング
  3. 愛称「メープルマリーナ」に
  4. 児童減少で複式学級必要に
  5. 岩国安心・安全要望に抗議
  6. 岩国レンコン偽装業者が廃業
  7. 青色防犯パトを拡充 庄原
  8. 透析知ろう 患者ら交流
  9. 農産品の消費拡大へ品評会
  10. 芸能大会でお年寄りら若返り
  11. 備後絣伝えよう会員が作品展
  12. 0系グッズがブーム 広島も
  13. 白蘭酒造がソバを使った焼酎
  14. おばあちゃんの味をレシピに


MenuTopBackNextLast
安全安心
おでかけ