ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

<無期懲役>獄死10年で120人 実質「終身刑」に

11月29日18時52分配信 毎日新聞


 無期懲役刑の服役中に死亡した受刑者は、98〜07年の10年で計120人に上り、仮釈放者数の計79人を上回っていることが法務省のまとめで分かった。07年末の無期受刑収容者は戦後最多の1670人。無期懲役が実質的に、仮釈放のない終身刑に近づいている現状が明らかになった。

 過去10年の無期懲役確定者は計887人。年々増加傾向にあり、06年は期間中最多の136人だった。07年末現在の収容者の平均年齢は52.9歳。40年以上の長期収容者は18人で、うち5人は50年以上収容されている。

 仮釈放までの平均収容期間は98年に20年10カ月だったが、06年は25年1カ月に延びた。07年は仮釈放者が1人で31年10カ月。過去10年では9割近くが20年以上を要している。一方、無期懲役受刑中の死亡者は01年以降、年11〜18人と2けたで推移。04年以降は毎年、仮釈放者数(年1〜10人)を上回っている。

 収容長期化の原因として法務省幹部は、被害者感情を背景とした厳罰化の傾向や、04年成立の改正刑法で有期刑の上限が20年から30年に引き上げられたことなどを挙げている。【石川淳一】

【関連ニュース】
質問なるほドリ:「終身刑」と「無期懲役」どう違うの?=回答・石川淳一
死刑執行:一時停止など求める決議案、国連委で採択
死刑廃止:国連が勧告 「存続」日本に厳しい内容−−規約人権委
解析・NEWSその背景:死刑存続、孤立する日本 国連改善勧告も硬直化
死刑囚:2割近くが面会なし…市民団体調査で判明

最終更新:11月29日19時15分

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 7
主なニュースサイトで 終身刑創設構想 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS