レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
今時、やりたい事より安定した就職を選ぶ奴ってアフォだと思う
- 1 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:34:22.29 0
- 不況で、どんな大企業に就職し社畜として忠誠を誓っても
年収1000万に届く事は一生ないし、それどころか正社員でもリストラされる。
そんな時代に「大企業に入れば安定」 なんて親の言う事にだまされて
高学歴を得て大企業を目指そうなんて奴はアフォだと思う。
夢と言うか、会社の命令でなく
自分で決めた、自分がやりたい事に突き進む奴が
結局金も幸せも手に入れる時代に変わったと思う。
- 2 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:36:10.91 O
- やりたいことって何さ
- 3 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:36:30.35 O
- そうなんだ
よかったね
- 4 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:38:04.74 O
- >>1に非常に同感だけど
結局蒲田に来てうつつぬかしてる俺には無理な話かも
- 5 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:38:13.01 0
- >>2
音楽が大好きだから、音楽にかかわる仕事がしたい
- 6 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:39:20.06 0
-
仕事は生活費を稼ぐための手段
だたそれだけ
- 7 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:39:33.68 0
- 自給自足したい
- 8 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:40:09.62 O
- 正論スレは伸びない
- 9 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:40:14.15 0
- 年収1000万くらい楽に行くだろ
大企業なら30代で手が届く
- 10 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:40:25.95 0
- だったらレンタル屋の店員でもいいんじゃね
- 11 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:41:06.16 0
- >>9
そういう話でもないと思う
- 12 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:41:14.30 O
- こういうのって成功してから言うべき事だよね
- 13 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:41:16.25 0
- ゴミ収集のオッサンも年収で1000万行くよ
- 14 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:41:35.54 0
- だがうかうかしてるとすぐ搾取される側になるぞ
- 15 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:42:03.93 O
- やりたい事が安定した生活でもだめなの?
- 16 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:42:13.78 0
- 自分のやりたい事が 大企業の中にあるのかもしれないじゃん
- 17 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:42:32.17 0
- 1000万は一つの例えだろ
文脈がわからんのか童貞
- 18 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:43:07.70 0
- やりたい仕事も出来そうに無いし安定した職種も望めない
俺からしたら立派すぎる
- 19 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:43:35.63 0
- ヲタには地方公務員が多いんだよ
安定した仕事を選んでやりたい事をやるのも
いいんじゃないか
- 20 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:43:57.49 0
- 年収1000万のうち自由に使える金の部分でやりたいことやったっていいじゃん
やりたいことを仕事にすることを否定はしないけれど
仕事じゃなくたってやりたいことを続ける道もあるよ
- 21 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:44:16.19 0
- 国家公務員だけど小説家の道は捨ててない
- 22 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:44:28.84 0
- >自分で決めた、自分がやりたい事に突き進む奴が
会社や上司だけじゃなくて 客にやらされる仕事も沢山あるんだぜ
自分の好きな事だけで利益を出すなんて ほぼ不可能だろ
- 23 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:45:05.00 0
- >>20
年収1000万超える人間なんて限られてるだろ
そういうおまえも1000万以下なんだし
- 24 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:45:06.35 0
- で1は どこのコピペなの
- 25 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:45:44.34 0
- 夢を叶えてもそこに自由があるわけでもなく
気が付けば企業の駒として稼いでる自分に気付くというオチ
- 26 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:45:51.00 0
- 世の中の大人(特に年配者)が
やりたい仕事より、少しでもまともで安定した職に
就くことを良いこととして、しかもそれを強制してくるから
- 27 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:46:10.68 0
- 小室とか結局はああなったけどいいよなー
自分の好きなことで一時は10億も稼いだんだからなー
- 28 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:46:33.32 0
- >>1
http://www.neet.x0.com/img3/draneet8.jpg
- 29 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:46:37.47 0
- 学生じゃはっきりと自分のやりたい仕事なんか見えてる奴少ないだろ
働いてるうちに見えてきたな俺は
- 30 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:46:42.91 O
- 強制してるやつなんかいないが
- 31 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:47:06.07 0
- 一時はっていうか今も1・2億くらいは入って来てるみたいだが
- 32 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:47:15.99 0
- 全音楽産業の規模は豆腐産業の規模に等しい
つまりキャパが小さいわけよ
- 33 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:47:29.23 0
- \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | | ⊂ ⊃:: |:::::
|l.,\\| :| | | ∪ ∪:: |:::: 38歳になるころには
|l | :| | | |:::: 一軒家を買って
|l__,,| :| | | |:::: お正月には嫁と子供を車に乗せて
|l ̄`~~| :| | | |:::: 実家に帰省して親父や母ちゃんとか
|l | :| | | ,r '"  ̄ ̄ `ヽ 、.|:::: みんなでトランプで遊んだり
|l | :| | | ''"´ , |l:::: 欽ちゃんの仮装大賞を見たり
|l \\[]:| | | |l:::: お雑煮を食べたりしてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
- 34 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:48:02.58 0
- 起業家がいいんだけど種銭も人脈もいるしなぁ
大企業だろうと零細だろうと結局は会社のコマとして搾りとられるんだよなあ
ムカツクなあ
- 35 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:48:23.22 0
- 音楽の仕事が金になると思ってるって
リアル厨房かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:48:24.57 0
- 音楽関係に進もうとしてる奴って
1みたいな事 よくいうよね
友人を思い出した
- 37 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:48:32.15 0
- 例えば技術職に拘るっつーのは判るが
音楽やら小説やら娯楽を仕事にしようとしてる奴は人として大きな欠陥があると思う
- 38 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:48:56.07 0
- http://www.neet.x0.com/img3/draneet6.jpg
- 39 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:49:14.28 0
- 音楽が大好きだから、音楽にかかわる仕事がしたい
- 40 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:49:27.51 O
- >>1自身も結局人の生き方にいちゃもんつけてるウザい大人達と一緒なんだが
- 41 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:49:41.09 O
- A型は娯楽を仕事にできない
- 42 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:50:14.56 0
- 強制はしないけども
夢みたいなことを追いかけて苦労して実入りの少ない仕事より
平凡だけど安定した仕事をして欲しいって思うのは
親心だと思うよ
- 43 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:50:24.65 0
- ある程度の年齢までに管理職就けないともうお終いなのかね?
- 44 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:50:36.61 0
- >>34
搾り取られないよ
寧ろ殆どの人間は会社に寄生してる側だって
- 45 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:50:37.53 0
- >>38
前にも何度か見たけどオチが最高につまらないね
- 46 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:51:10.88 0
- 娯楽なんて余暇にするもんだろ
公私混同するなゆとり
- 47 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:51:15.56 0
- >>37
欠陥とする決定的な根拠もなしに適当言うおまえのほうが欠陥人間
- 48 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:51:42.54 0
-
音 楽 が 大 好 き だ か ら 、
音 楽 に か か わ る 仕 事 が し た い ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 49 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:51:56.40 0
- http://www.neet.x0.com/img3/draneet5.jpg
- 50 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:52:11.73 O
- やりたいことで成功するやつは他人のことなんか気にせず突き進むんじゃないの
音楽とかならなおさら
- 51 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:52:24.88 O
- 零細企業だと休みがまともにとれない
- 52 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:52:28.89 0
- 娯楽を金にするって明らかに社会生活不適合者じゃん
- 53 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:52:42.67 0
- >>44
だからその寄生してるうちは搾取されまくりだって話でしょ
- 54 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:52:53.57 0
- 自分の思うままに生きたいと思うなら
周りの振り切ってでも 飛び込んで行けばいいと思うよ
自分の背中を押してもらいたくてスレを立てたとしたら
狼を選んだのはミステイクだな
- 55 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:52:59.78 0
- 年に100日は海外にいたい
- 56 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:53:04.28 0
- >>47
社会はそう見ないよ
- 57 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:53:21.15 0
- 芸能人、スポーツ選手とかになって2、3年で2億くらい稼いでその後まったく売れないのと
サラリーマンで何十年もなけて2億くらい稼ぐのとどっちが幸せなんだろうか
- 58 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:53:39.25 O
- 少しでも安定した生活を求める生き方だってあっていいのに一括りにアフォと馬鹿にする必要はないと思うが
人それぞれ事情があるんだしみんなが音楽で遊んでいられるわけでもない
- 59 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:53:54.40 0
- 人生たったの一回しかないんだから、1はやりたいようにやれ。やらずにあれやっとけばよかったと後悔するくらいなら
やって後悔するほううがまし。がんばれ
- 60 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:54:21.18 0
- >>53
例えば 入社1年目は 経費ばかりかかって 会社の売り上げには貢献してないのよ
これは搾取ではなくて寄生だよね
寄生=搾取では無いってのは理解できたかな
- 61 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:54:28.34 0
- 能天気なもんだな
- 62 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 20:54:28.39 0
- >>1
一部上場企業だったら40過ぎで1000くらい余裕で届くだろアホ
- 63 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:54:28.74 0
- 搾取されてるってほざいてる奴は会社の恩恵で生かされてる事に無自覚なんだろな
- 64 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:54:28.96 0
- >>48
うん歌手とか作曲家とか大きなこと言わないけど
とにかく音楽業界でごはん食べたい
音楽が好きだから
- 65 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:54:44.71 0
- >>59
こういうレスを>>1は待っていたのか
納得w
- 66 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:54:47.86 0
- >>53
寄生の意味わかってないな
自分が生み出してる純利益以上に給料貰ってるって意味だろ
- 67 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:54:51.94 0
- 夢なんか見ない方が気が楽
- 68 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:54:58.84 O
- 前者だろ
- 69 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:54:59.27 0
- >>59
お前 自演ヘタ杉
- 70 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:55:12.08 0
- 音楽で食っていける人をサラリーマンは凄いと思うし
こつこつ稼いでるサラリーマンを音楽家は凄いと思う。
なんでもそんなもんだろ
- 71 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:55:28.57 0
- >>57
累進課税
- 72 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:55:41.74 0
- 高収入で休日の多い一流企業の社員になったほうが
好きな音楽を楽しめると思うけどな
- 73 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:55:51.95 0
- http://www.neet.x0.com/img3/draneet3.jpg
- 74 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:56:38.97 0
- まあやりたい事やって年収150万っていう道もいいんじゃね
- 75 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:56:41.45 0
- CDの工場勤務も音楽関係になるんじゃね
新聞配達してる奴が自分は報道関係だって言ってたから
- 76 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:56:47.02 0
- 音楽聴くの好きで結構金と時間つぎ込んでるけど音楽家そのものを凄いとは思わんよ
- 77 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:56:52.77 0
- >>62
1000万は一つの例だっつってんだろ
その1000万で借金せずに家も建てれない甲斐性なしリーマンが
理屈たれんなやクソガキ
- 78 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:57:07.44 O
- >>71
そういうことじゃないんじゃね
- 79 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:57:58.69 0
- 1000万に拘ってるな
- 80 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:58:01.87 O
- >>1はそうやってリーマンを見下しながら音楽活動していけばいいんじゃない
- 81 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:58:34.26 0
- 安定した収入があるからやりたいことやれるんだろ
- 82 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:59:00.43 0
- おいおい 1はもう終わりか
お前の音楽の情熱は こんなもんか
クソだな
- 83 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:59:01.31 0
- でも現実では漫画家が編集者に罵倒されるんだよね
- 84 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:59:05.39 O
- 会社辞めて夢目指してるけど
貯金0で年金泊めてるし将来が心配でよく悪夢見るわ
一応資格あるけどさ
- 85 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:59:07.03 0
- 1000万って中小でも届く数字だけどってレスしたら怒られそうな雰囲気
- 86 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:59:11.24 0
- 誰か「能書きはいいからとにかく仕事就いて経験値上げろバカ」って
俺を叱って
- 87 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 20:59:38.00 0
- 音楽で生きて行くとか
学生時代で既にある程度インディーズデビューなり
クラシックやジャズの世界なら専門学校や音大時代にそれなりに実力を認められた人間のみに許されるものだろw
- 88 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 20:59:52.91 0
- 別に見下してはないけどね
勤続年数や朝から晩まで社畜としてがんばられている方々には敬意を払いますよ
だけど・・・って話なんです
- 89 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:00:24.61 0
- >>84
俺も来年独立するよお
一応食っていけるだけのお客さんは確保したけど今からドキドキもんだよお
- 90 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:00:25.44 O
- >>86
就職しても駄目な奴は駄目
- 91 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:00:40.02 0
- 音楽で食いたいって
作曲でも出来るの?
演奏できる程度なら、音楽大学出食うのがやっとの奴らが
ゴロゴロいるんだけど
- 92 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:00:47.83 0
- 派遣はまだしもアルバイトとか
その社畜のそのまた畜生だということをわかっているか?
- 93 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:00:48.01 0
- >>1こういうこというのは
たいがいロクな仕事につけない妬みなんだよな
- 94 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:01:04.29 0
- 年収1000万に簡単に届くとか言ってるやつって典型的な2ちゃんねらだよな
- 95 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:01:18.70 0
- 趣味でゲーム作ってるけど任天堂に転職できるスペックは無いし
底辺で糞みたいなエロゲー作らされるのも嫌だからこのままでいい
- 96 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:01:35.35 0
- 今音楽に関わることなんかしてるのか>>1は?
- 97 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:01:44.31 0
- 40過ぎの幹部なら余裕で届くでしょ
- 98 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:01:50.12 0
- 1000万なんて稼ぐもんじゃないよ
税金で持って行かれるだけ
- 99 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:02:16.36 O
- >>89
そうか頑張ろうぜ!
- 100 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:02:19.30 O
- >>88
スレタイにはっきりアフォと書いてるだろうが
自由とかいっといててめーが人の人生にケチつけてるんじゃん
- 101 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:02:28.17 0
- でも飯は食っていかないとダメなわけじゃん
だから結局はバイトとかで
社畜と呼んでる人の下で使われちゃうわけじゃん
- 102 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:02:39.95 0
- >>91
一口に音楽業界って言っても歌い手や演奏家以外にも
エンジニアやミキサーとかいろいろ仕事ありますんでね
何にも知らないド素人は黙っててくださいな
- 103 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:02:45.63 0
- 正当音楽だとして
音大出のエリートと競争して勝てると思ってんのかねえ
- 104 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:03:14.78 0
- 40歳の平均って700万くらいか?
あくまで平均だよ
派遣とか地方工場地元採用なんかも入れた平均だからね
- 105 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:03:20.66 0
- >>102
じゃ坊やは 何ができるの
- 106 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:03:35.30 0
- >>1
なんで人にそれを強制するの?
不安定な収入で生活に不安を持って生きていくより
とりうえずそんな不安のない会社に勤めた方が俺の生き方に合ってるのに
- 107 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:03:48.69 0
- エンジニアもミキサーも大学の理系や専門出てなきゃなれないわけで
充分安定した職業では?
それらもおまえのいう”社畜”の部類なんだけど
- 108 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:03:52.37 0
- エンジニアやミキサーになりたいんだって
専門学校出たって事だな
- 109 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:04:02.88 0
- >>1
金の亡者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 110 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:04:06.03 0
- >>104
もっと低いよ
400万くらいじゃね
- 111 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:04:11.64 0
- >>102
でもその人たちは
>勤続年数や朝から晩まで社畜としてがんばられている方々
じゃない?
- 112 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:04:17.58 O
- エンジニアやミキサーだって社畜だろ
- 113 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:04:21.28 0
- 年収300万でも憧れてますよ僕は
- 114 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:04:38.07 0
- だから今お前は音楽何かやってるのか?
- 115 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:04:38.16 0
- おいおい言葉尻だけつまんで揚げ足取りばっかかよw
さすが2ちゃんの掃きだめ狼だなー
- 116 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:04:45.71 0
- こんな悲惨に論破されまくる>>1も珍しい
- 117 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:04:48.86 0
- 野球が好きだからプロ野球選手になろうとかいうレベルの話だろ
そういうのは小学生までだぞ
- 118 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:04:55.43 0
- 俺44歳870万
- 119 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:05:02.01 0
- 俺はサラリーマンだけど趣味と仕事が一致しているから無問題
- 120 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:05:01.79 0
- ちょっと面白くなってきた
1はもっとガンバレ
- 121 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:05:19.35 0
- 現在480くらい
MAXでも800くらいしか行かない俺だけど
定年まで勤め上げるのが目標です
- 122 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:05:32.59 0
- 突然だけど今さぁ、ロスジェネとか流行ってんじゃん
どう思う?お前ら
- 123 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:05:49.71 0
- 一人で生活する分には今の収入で十分なんだよなあ
欲しいものもないし金をもっと稼ごうって気に全くならない
- 124 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:05:55.30 0
- そんなゼロサムの掛けなんかやってられるかよw
- 125 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:06:05.65 0
- >>1
今いくつ?
音楽の何したいの?
そのためになんかしてる?
- 126 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:06:35.93 0
- >>1に言わせれば法律事務所の弁護士や病院勤めの医者、官僚も
「畜生」なんだろうな
- 127 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:06:36.93 0
- >>121
それ勝ち組って言うんだよw
- 128 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:06:47.59 0
- 年収どうこうより40で狼来ちゃダメだろっていう太い太い釣り糸
- 129 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:06:48.41 0
- >>115
これって勝利宣言なの
- 130 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:06:53.87 0
- やりたい事なんてない
ストレスフリーで安定収入の見込める仕事がいい
できる仕事ならなんでもいい
- 131 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:06:55.12 0
- どんな職でも好きになった相手と両思いになれる
だけで幸せだよ
- 132 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:07:01.08 O
- 正社員が社畜ならそれの下につくバイトは何なんだ?不安定な生活ならバイトでも耐え忍ぶ事になるんだぞ
- 133 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:07:09.49 0
- 狼は勝ち組基準が異様に低い
- 134 :予定者 ◆rvM7.bU2N. :2008/11/29(土) 21:07:20.54 0
- >>1
俺は素敵な彼女と愛のあるセックスをしたいんだけど
どうすればいい?
- 135 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:07:26.22 0
- しかし極論しか言えないバカが多いな
- 136 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:07:29.49 0
- 音楽業界には社畜がいないと思ってるのか
ほんと小学生レベルだな
- 137 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:07:32.03 0
- で>>1は何やるの?
バンド?作曲家?他に社畜じゃない音楽業界の仕事ってあったっけ?
- 138 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:07:45.64 0
- 音楽聴くのが好きなんだよ
だから音楽聴いてりゃ儲かると思ってるんじゃね
- 139 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:07:48.01 0
- 狼の平均年齢30後半だろ
- 140 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:07:59.31 0
- 「一度きりの人生だから
レールの上を歩く人生なんてつまらない
自分探しも悪くない」
↑いまここ
http://www.neet.x0.com/img3/draneet8.jpg
- 141 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:08:00.48 0
- ゼニカネの問題じゃないんだよ
年収1000万の例え話がそんなに触ったのか?
おまえらのコンプレックスは何かと言うのはよーくわかったよww
- 142 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:08:15.55 0
- 作曲家も事務所の社畜っちゃそうだよな
- 143 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:08:28.58 0
- 音楽業界で社畜じゃないなんて
宇多田や浜崎みたいに人気も蓄えもあってワガママも言える
ごく一部だけだろ。
- 144 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:08:29.53 0
- >>1
そういうことは金も幸せも手に入れてから言ってくれ
- 145 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:08:31.72 0
- おい
今何やってるのかと問われたら突然黙ったぞこいつ
- 146 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:08:41.31 0
- >>141
論点はもう そこじゃないから
社畜について詳しく
- 147 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:08:44.44 0
- 早く何になりたいか言えよ>>1
- 148 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:08:47.36 0
- >>127
MAXまではまず行かないw
650くらいが堅い線かなぁと思ってます
まぁそれでも共働き結婚に憧れる俺には十分な金額ですけど
- 149 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:09:26.11 0
- フリーの方が立場が強い場合と会社に属してる方が立場が強い場合がある
- 150 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:09:40.31 O
- 音楽って最高だよね
- 151 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:09:42.54 0
- 今はしがない学生ですよ
あんたらみたいないい歳こいて親のスネかじってるゴミと一緒にしないでくださいよ
- 152 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:09:43.70 0
- >>141
触った→障った
さすが日本語も不自由ですなw
- 153 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:09:44.19 0
- >>148
>>127はたぶん釣り
- 154 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:09:48.92 0
- もしかして何の目標もないのに社畜がどうとか言ってるの?
ただの無職の戯言だったの?
- 155 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:09:54.07 0
- 一回きりの人生ってのもアレな考え方だな
人生を重要視しすぎている
どうでもいい人生なのに
- 156 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:10:13.09 O
- やりたいことは嫁と子供を幸せにしたいことだよ
そのために安定的な収入を選ぶのは正しいんじゃない?
- 157 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:10:28.08 0
- 1が言いたいのはもうちょっと身近な
車の運転好きだから運輸業界入るとか
そういうことなんじゃない?
- 158 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:10:44.81 0
- おい>>1
何になりたいか早く言え
- 159 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:10:46.97 O
- 学生こそスネ囓りだろ
- 160 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:10:55.68 0
- やりたい事で安定した就職をすればいいのに
- 161 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:10:57.68 0
- アーティストの何が羨ましいってツアーだよツアー
地方行ってライブやって歓声浴びて美味いもの食って旅して最高だコレ
- 162 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:10:59.76 0
- 今、やりたいことって
実現する為に親が死ぬ程苦労するだけなんじゃねーの?
お前の仕送りとかさ
- 163 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:11:00.68 0
- >>155
お前がどうでもいい
これでいいですか
- 164 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:11:01.23 0
- だから1000万なんて届いてる奴多いって
狼のおっさん率舐めるな
- 165 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:11:13.83 0
- >>1は派遣を切られて正社員を妬んでるだけだろ
- 166 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:11:17.70 0
- 一回きりの人生なら失敗しても成功しても同じだなw
- 167 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:11:28.65 0
- >>152
また揚げ足ですか?
そういうつつきかたってマスゴミの麻生叩きと同じですよねー
要は何が言いたいのか内容をくみ取ってくれんとねー
- 168 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:11:35.39 0
- 音楽の専門あたりか?
だったらミキサーを社畜でないと思ったのは若気の至りで許してやるよw
- 169 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:11:46.71 0
- じゃあ逆に無職のどこがいけないのかみんなで考えようぜ
- 170 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:12:00.19 0
- 何やりたいか?
何をしてるか?
何故これに答えないんだ?
- 171 : :2008/11/29(土) 21:12:22.33 0
- 好きなことをやってあくまで仕事としてなりたって収入があるっていうのが大事
- 172 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:12:32.74 0
- >>170
何が出来るのか
これも追加で
- 173 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:12:47.49 O
- 俺は社畜だから無職がうらやましいよ
- 174 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:12:49.57 0
- なんとなく音楽関係にいきてーんだよw
ゆとりの弊害だな
- 175 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:12:53.55 0
- 音楽が好きだから音楽業界って
好きな人に振られるといやだから2番目に好きな奴に告白しよう的な
- 176 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:13:21.80 0
- >>169
狼のスレ見てたら解るけど無職ってすんげー僻みっぽいよ
連中放って置いたら治安が悪化する
- 177 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:13:25.54 O
- 音楽関係で仕事に見合う収入得られる可能性あるのは一流大学出た奴だけだよ。他はひたすら搾取されていくのみ
- 178 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:13:24.32 0
- 音楽関係って、誰みたいになりたいの?
- 179 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:13:29.90 0
- CD屋のバイトも音楽関係だな
- 180 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:13:33.58 0
- 学生だつってんだろ
学生が親のスネかじって何が悪いんだよ
40過ぎて毎日毎日PCの前で2ちゃんしかやることない糞ニートジジイと同類にすんなや
しつけーんだよ
- 181 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:14:03.57 0
- 俺は社畜になりたい
ただ命令に従って働くだけのほうが悩まずにすんで楽
- 182 :1:2008/11/29(土) 21:14:08.27 O
- もっとさー
こう音楽の議論したいわけよわかる?
- 183 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:14:12.99 0
- >180
だから お前は何が出来るんだよ
- 184 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:14:14.49 0
- 安定しようと公務員とは言うが
そんな動機で勉強しても試験受からない奴が多いよ
面接で上手く答えられない奴が多いから
公共のために力になりたいって心から思わないと受からない
- 185 : :2008/11/29(土) 21:14:16.79 0
- 音楽の仕事はいろいろあるわけだから
べつにそれで仕事にモチベーションもてるならそんな良いことない
人生のほとんどの時間は仕事してるわけだから
- 186 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:14:18.26 0
- >>1がネタじゃなかったらリアルでゆとりだな
- 187 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:14:20.20 0
- 奥田碩 フリーターについて語る
http://jp.youtube.com/watch?v=HWB26MWTkmA
- 188 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:14:21.01 0
- >>180
音楽業界ではどんな仕事をしたいんですか?
- 189 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:15:00.29 0
- >>180
で、その学生様は音楽について何がお出来になるんですか?w
- 190 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:15:02.04 0
- 音楽って具体的になんだよw
ハロプロか
- 191 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:15:09.76 0
- 小さな子供が芸能人になりたい
って言ってるのと同じレベルだな
- 192 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:15:10.53 0
- 社畜って言うのは責任もとらされるんだぜ
- 193 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:15:13.29 0
- >>180
今音楽に関することで何かしてる?
- 194 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:15:22.49 0
- 雑誌編集者って安定してて
なんかクリエイティブな感じもするし仕事内容も面白そう
- 195 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:15:27.43 0
- 秋元康を目指してますけど、やっぱ学歴必要ですか?
- 196 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:15:27.80 0
- 音楽関係でアーティスト以外になれそうなモンといったら
ローディーになりたい
- 197 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:15:34.78 O
- 音楽詳しい人多いから
アドバイス求めた方が合理的だよ
- 198 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:15:45.01 0
- ゆとりはほんと始末におえないな
- 199 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:15:50.21 0
- タワレコのバイトでいいじゃん
- 200 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:15:54.52 0
- 社会でやりたいことで金稼ごうと思っても本当にやりたい事なんてできないよ
- 201 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:16:02.88 0
- 音楽とか一番やりたいことやれない世界じゃないか
音楽で飯食ってる人で本当にやりたいことやってる人なんてほとんどいないよ
- 202 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:16:03.83 0
- 学歴以上にコネ作らなきゃ
- 203 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:16:14.51 0
- やりたい仕事とかないだろJK
休日こそ生きがい
- 204 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:16:18.82 O
- >>180
スネかじりたくなかったので安定した収入得られる社畜になったんだが?
- 205 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:16:32.03 0
- ゆとりの脳内では思っただけで全部出来てしまうんです
- 206 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:16:43.14 0
- 早く答えろよ
- 207 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:16:43.89 0
- 音楽がどうとかいってるけどたんなるアイドルヲタだろ
- 208 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:17:01.29 0
- 派遣の実態
http://jp.youtube.com/watch?v=qeWHwRCt6cU
- 209 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:17:02.63 0
- とりあえず漠然としすぎ
イロイロなめすぎ
- 210 : :2008/11/29(土) 21:17:06.74 0
- 人生に一般論なんかないし
成功してる人もいるし失敗してる人もいるし他人の事はわからないんだから
めちゃくちゃ努力をし続ければいいんだよ
- 211 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:17:12.86 0
- 音楽なんかやりたいのか
くっだらない
- 212 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:17:19.46 0
- アイドルと付き合えるから
とか思ってそうで怖いんですけど
- 213 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:17:50.51 0
- >>204
公務員でもないかぎり今は明日にでもクビ切られる時代なんだよ
それでもおまえは会社のために社長のケツ一生嗅いで生きていくのですね
かわいそう
- 214 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:17:51.25 0
- 自分で決めた、自分がやりたい事に突き進んでも
年収1000万に届く事は一生ないし、それどころか食っていけずにバイト。
そんな時代に「金も幸せも手に入れる時代に変わったと思う」 なんて>>1の言う事にだまされて
高学歴を捨て音楽業界を目指そうなんて奴はアフォだと思う。
夢と言うか、自分がやりたい事でなく
大企業に就職し社畜として忠誠を誓う奴が
結局金も幸せも手に入れる時代に変わったと思う。
- 215 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:17:59.76 0
- 公務員だけが勝ち組
他は人間以下の下層の糞尿奴隷
- 216 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:18:03.56 0
- つか意味がわからないのは
やりたいことやって貧乏人になったくせに公務員に嫉妬する
馬鹿が後を絶たないこと
- 217 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:18:11.73 0
- ここまでのゆとりってマジにいたのか・・・・
- 218 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:18:11.57 0
- 具体的な音楽の話が何一つ出てこない件について件
- 219 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:18:15.60 0
- アイドルと付き合いたければ一流大学出て広告代理店とかの社畜になるのが一番可能性高いのでは?w
- 220 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:18:16.76 0
- 素直にハロプロに入りたいです
って言ったら許してやるよ
- 221 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:18:20.81 O
- どのくらいのランクの大学で学部はどこなの?
- 222 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:18:25.80 0
- ゆとり教育の弊害がもろに出ちゃってるな
- 223 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:18:40.40 0
- キャバクラで女口説いたり
パチンコ風俗ギャンブルを思い切り楽しみたいから
その金を稼ぐために一流企業に入る奴の方が多いだろ
それだってやりたいことがあるから一流企業に入ったってことだろ
- 224 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:18:46.47 0
- ネットカフェ難民の現状
http://jp.youtube.com/watch?v=6zNHHZ61u24
- 225 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:19:01.89 0
- ラップやろうぜ
- 226 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:19:10.84 0
- 社畜でも別にええやん
- 227 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:19:15.27 O
- >>1
40過ぎのリーマンに同じ事いって来いよ
社畜やめて音楽やろうぜって
- 228 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:19:28.65 0
- 20年我慢して40歳から働かずにのんびり余生過ごすか
20年彷徨って40歳からホームレスになるか
どっちが幸せだ?
- 229 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:19:36.06 0
- お前らの音楽知識ってハードルは洋楽詳しいかどうかのそこだけだろw
ド素人が理屈こねても所詮、雑誌の受け売りじゃんかww
- 230 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:19:38.39 0
- 一生安定した仕事に就くのが困難だからこそ
地道にキャリアを積むという発想は大事だと思うがな
- 231 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:19:51.40 0
- 働いたら負け
http://jp.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E
- 232 : :2008/11/29(土) 21:20:12.35 0
- 音楽に関する仕事はあるんだから
おまえらは極端すぎだな
- 233 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:20:16.99 0
- 公務員以外は社畜か乞食
公務員だけが人生の勝者
- 234 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:20:24.87 0
- 手に職付ければ一生安泰だぞ
- 235 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:20:34.28 0
- >>1に比べりゃまだ”働いたら負け”と言い切る奴の方がはるかに潔く思えてくる
- 236 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:20:42.57 0
- >>219
グッドウィル降り口ですら
中途半端なグラドルに断られたりするんだぞ?
女は男の収入しか見てないと思ったら大間違いだ
- 237 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:20:54.79 0
- >>1が具体的な夢を教えてくれない件
- 238 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:21:00.68 0
- 根源にある
働くことは偉いことっていうのが国家運営のために
絶対否定されることがない ってことはひっかかるよな
- 239 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:21:09.96 0
- ガンダムの富野由悠季監督だって下らないガキ向けのおもちゃ屋の宣伝アニメなんてやりたくなかったんだよ
モームスの初期メンだってアイドルなんてやりたいわけじゃなかったかもしれない
人生そんなもんだ
- 240 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:21:12.30 0
- 不動産関係に勤めてますけど、我々の時代はまた来ますか?
- 241 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:21:15.94 0
- 一流企業を捨ててやりたいことやるというのなら議論の余地もあるが
能無しゆとりが何をいわんやだな
- 242 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:21:20.52 0
- 狼に書き込むのも音楽の仕事
- 243 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:21:32.45 0
- 公務員以外は働いてる奴も働いてない奴もマヌケな奴隷
- 244 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:21:40.76 0
- そもそも芸能人も芸術家も9割以上がやりたい仕事なんてやってない
歌手だって出たくもないバラエティに出て飯食ってるわけだし
漫画家だって編集の指示通りの売れ線の漫画しか描けない
それが仕事ということ
- 245 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:21:41.80 O
- 今は企業勤めても不安定って刷り込まれてるゆとり丸出しだが好きな事だけやっててもさらに不安定なのわかってる?
- 246 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:21:45.02 0
- 最近の若い奴は我慢が足りないというおっさんの嘆きは真実だと思えるな
- 247 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:21:51.92 0
- >>1は韓信みたいなやつなんだよきっと
- 248 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:22:07.18 0
- >>1
年収1000万くらいならいるって
- 249 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:22:19.71 0
- この嘆きはある意味音楽
- 250 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:22:28.94 0
- モー娘だって変なバラエティー番組の罰ゲームとかやりたくないだろ
そういうこと
- 251 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:22:31.53 O
- 音楽に関する仕事は多様にあるけどその9割は社畜のリーマンなわけで
- 252 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:22:31.56 0
- 無職が学生騙って一般人叩いてるだけか
くっだらね
- 253 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:22:32.87 0
- で、お前ら結局今やってる仕事好きなの?
- 254 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:22:48.33 0
- ℃-uteも初紺以外しょっぱい出来だしな
惰性もいいとこ
- 255 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:22:50.51 0
- >>1にとっては1000が超えられない壁のように見えるのだろう
- 256 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:23:01.00 0
- >>245
民間企業に勤めても不安定って言われ続けると
就職する気自体無くすよな
かといって公務員の仕事内容には全然興味が無いし
- 257 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:23:10.17 0
- >>244
それはやりたい仕事の中でも自分の思い通りにはできないってことだろ
本質的にずれてないか
- 258 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:23:29.35 0
- サラリーマンだけど年収2000万円超えて年末調整できない上司とか普通にいるぞ
- 259 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:23:31.90 0
- >>238に返レスできない奴ばかりw
- 260 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:23:38.14 0
- 内定出ても取り消される時代
- 261 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:23:38.87 0
- つまらん仕事を死ぬまで続ける事を正当化したい奴隷ばっかりだな
つまらん仕事つまらん人生生きている意味なし
公務員以外は生きてる意味無いんだから死ねよ
- 262 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:23:48.28 0
- >>248>>255
141 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/29(土) 21:08:00.48 0 (PC)
ゼニカネの問題じゃないんだよ
年収1000万の例え話がそんなに触ったのか?
おまえらのコンプレックスは何かと言うのはよーくわかったよww
- 263 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:23:51.32 O
- >>253
仕事に超興味がわかない
- 264 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:23:56.51 0
- >>253
好きだよ
- 265 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:24:15.75 0
- 公務員の俺が来たよ
- 266 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:24:21.47 0
- ゆとりはマスかいて寝ろ
- 267 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:24:26.72 0
- 俺は1日中フォークリフトに乗ってる今の仕事が大好きです
- 268 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:24:29.51 0
- ニートは全然楽しくない
- 269 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:24:34.12 0
- やりたいことやってる奴が一番のスネ囓りだよ
そこそこ売れて金が入って来るまでは親の援助受けなきゃ生きていけないし
金だけ使って頓挫するのが普通だしね
結局は自立していない落ちこぼれだと思う
- 270 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:24:39.30 0
- NEETの主張
http://jp.youtube.com/watch?v=YTGlD2Uz0LY
- 271 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:25:15.11 0
- 中堅ゼネコンに勤めてますけど、再び我々の時代は来ますか?
- 272 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:25:22.05 0
- 俺は小学生の頃タクシー運転手になるのが将来の夢だったんだけど
当時親に猛反対された
- 273 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:25:24.73 0
- やりたい事を仕事に出来ればいいんだろ
じゃあまずガッキーとセックス出来る仕事したい
- 274 : :2008/11/29(土) 21:25:30.75 0
- 俺は比較的好きなことばっかやり続けてそれなりの商売になってるけどな
そのかわり若い頃はほとんど寝る時間もないくらい働いたけど
誰だって自分の選んだ仕事なんだからそれなりに興味あることやってるんだろ
- 275 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:25:32.01 0
- やりたい事をやりたければ才能や実力がないと話にならないわけで
一流大学卒のエリートコースだって同じこと
- 276 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:25:43.35 0
- 今こそ両親に尋ねたい
なぜ俺を産んだのかと
- 277 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:25:45.31 0
- 1000万プレーヤーなんかゾロゾロいるって話がなんでコンプレックスになるんだ?
頭悪いの?
- 278 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:25:53.36 0
- >>257
自分のやりたいことできないんだからやりたい仕事とは違うだろ
年配の声優なんてみんな口をそろえて声優なんてやりたくなかった
って言ってるよ
- 279 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:25:58.75 0
- 若いうちに女とやりまくって借金しまくて遊びまくって野たれ死ぬ
そんな人生もあり
どっちみちみんな死ぬ
- 280 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:26:14.10 O
- とりあえず大学で一番大きい軽音楽部に入ってみたら?
- 281 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:26:22.28 O
- タクシーの運転手っていっちゃなんだけど最終手段だろ
- 282 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:26:30.45 O
- やりたいことは無くはなかったけど
やりたくないことをやらなかったら
俺みたいな底辺労働者になるよ
- 283 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:26:42.49 0
- >>1はニート予備軍だな
- 284 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:26:57.42 0
- まだ>>1が具体的な話を一切していない件
- 285 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:27:03.27 0
- 大学生向けの就職雑誌に載ってる奴って
海外一人旅とかサークルのリーダーとか凄い奴ばっかりじゃん
今の大学生って皆あんなことしてるの?
- 286 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:27:10.27 0
- 好きなことを仕事にするんじゃない
仕事を好きになるんだよ
- 287 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:27:15.84 0
- >>277
そもそも例え話になってないのにたとえ話とか書いてるから
相当頭悪いんだよw
- 288 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:27:32.07 0
- >>277
ふーーんゾロゾロいるか知らんけどおまえには縁がないわなー(笑)
- 289 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:27:41.94 0
- 俺公務員だけど
学生の頃お役所に行って住民票取ったり確定申告したりするの大好きだったから
今やってる仕事も超満足なんだけど
- 290 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:27:56.29 0
- >>1のレス見る限り音楽が彼のやりたい事とは思えないんだけど
- 291 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:27:56.62 0
- やりたい事やったら日本の景気が回復して
みんなハッピーになるような仕事何かないかな
- 292 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:28:35.76 0
- >>287
例え話は例え話だろうが
別に2000万と書いたっていいわけだし、頭悪いのはアンタだって気づかないのかなぁ?
- 293 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:28:47.00 0
- >>281
そうかもしれんが
何もガキの夢を壊さなくてもいいじゃねーかとゆいたい
- 294 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:28:49.50 0
- 人生は一度って事をよおおおおおく考えて見ろよ
お前らは真面目に働いてたらそのうち良い事があると洗脳されてるんだよ
お前ら何のために自制してるの?何のために我慢してるの?何を待ってるの?
老後に高級老人ホームに入るために生きてるの?あほなの?
- 295 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:29:09.82 0
- >>288
もうちょいで1000万
もう40おっさんだから威張れないけどね
- 296 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:29:11.09 0
- やりたくない事できそうにない事を省いていって残ったのが今の仕事
消去法の人生
- 297 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:29:14.15 0
- ネットカフェ難民【ゴミを物色する日々】
http://jp.youtube.com/watch?v=RQCiD3XQtkQ
- 298 : :2008/11/29(土) 21:30:09.10 0
- 真面目には働かないとダメだろ
ただ自分の好きな仕事じゃないと真面目にハードワークできない
- 299 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:30:19.00 0
- >>278
いいや、例えばアイドル歌手がバラエティに出るのは自分の知名度を売るためだし
それは人前で歌うっていう目的のためになる
リーマンになって自分がやりたかったことを断念することとは違うでしょ
- 300 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:30:20.14 0
- >>292
じゃあ10万でもいいんだよね?w
頭悪いなぁwww
- 301 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:30:27.81 0
- 彼だとよw誰が男って言うたかw
おまえらには人を見抜ける眼力もないんだなー
叩いているのはどうせ仕事も収入もない糞ニートだろうけどなククク
- 302 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:30:28.54 0
- で、>>1は何したいの?
- 303 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:30:28.72 O
- >>294
じゃあ社畜やめるから生活費くれよ
良い事のためというより今日生きる金の為なんだが
- 304 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:30:43.08 0
- 単に就職するのが面倒くさくなっただけじゃね?
成績上げて真面目に就職した奴を尻目に、
専門学校に逃避しようとしてる自分を正当化してるだけ
- 305 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:31:10.11 0
- >>294
能力有る奴は勝手にそうすればいいだろw
俺みたいに平凡な奴は会社に寄生した方が(゚д゚)ウマーなのよ
- 306 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:31:14.20 O
- 幸せってのは
頂上的なものじゃなくて
一喜一憂しながらゆるく続くことのほうが価値があると思うよ
- 307 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:31:28.09 0
- 物事には順序ってもんがあるだろうに
- 308 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:31:35.18 0
- 発狂モード早すぎね?
- 309 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:31:35.80 0
- >>300
それを揚げ足取りっつーんだよ
論点からズレた話し出すとお終いだよねー
- 310 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:31:58.69 0
- ってかさ、問題ってそもそもなんだったっけ
- 311 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:32:07.02 0
- 本当は若者の青臭い主張の方が正論なんだよ
人は年を取るほど自分の無力さに気づいてその手の青臭い主張は嘘だと思い込もうとする
そして攻撃する
成熟してるんじゃなくて自分を偽ってるだけ
- 312 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:32:15.45 0
- 風呂上がりに布団に入りながらぬくぬくと2ちゃんしてる今の俺以上に幸せな奴はいないと思う
- 313 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:32:22.63 0
- NEETの喧嘩
http://jp.youtube.com/watch?v=TdP5v1ZUBiY
- 314 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:32:38.49 0
- >>309
あー馬鹿丸出しだわ
反論できなくて逃げちゃうタイプ
よくいる典型的な馬鹿さんだね
- 315 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:32:56.55 0
- まぁこういう時期って誰にでもあるけど許されるのせいぜい高校生までだろ
- 316 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:33:30.41 0
- 中学までだろん
- 317 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:33:33.51 0
- 将来のこと考えてるだけマシだよ
俺なんて若いときは1週間先ぐらいしか考えてなかった
- 318 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:33:39.72 O
- >>311
正しいとか正しくないという類のもんじゃねぇだろ
- 319 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:33:59.53 0
- >>314
ええ?反論はきっちりしましたよ?
年収の話は例えだってね
アンタは言葉尻つまんで人を見下すしか能がないってこともよくわかりましたよw
- 320 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:34:01.08 0
- >>5
今どんな活動してるの?
- 321 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:34:17.06 0
- 就職戦線の負け犬なんだろうな
ここで踏ん張らないと奈落の底に落ちて這い上がれなくなるぞ
- 322 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:34:21.95 0
- 高学歴→大企業→激務な上にリストラ これはアホの通る道
高卒→公務員→趣味に仕事に悠々自適 賢い奴
- 323 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:34:24.42 O
- 学生じゃなくて高校生とか?
- 324 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:34:31.06 0
- >>319
だからたとえになってないっていうw
- 325 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:35:06.40 0
- いくらゆとり世代でも今時の大学生が
こんな厨房丸出しなスレ建てないだろ
高校生だろうに
- 326 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:35:07.23 0
- 夢とかやりたいこととか庶民の若者が凡才の身でありながら分不相応な
タワゴトを言い出したのは所詮20世紀も後半になってからの話だよ
労働とは本来生きるための労苦そのものなんだからフランス語で仕事を
意味するトラバーユはもともと拷問を意味する言葉だしな普通に生きること
自体がとてつもなく高いハードルだってことを全く理解してない
- 327 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:35:10.87 0
- そもそも人間やりたい事なんてそうそうないんだよ
- 328 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:35:19.89 0
- >>319
はいはいよかったですねお馬鹿さん
顔真っ赤ですよ?
- 329 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:35:33.32 0
- 大人になると身の程を知るんだよ
人生諦めが肝心
ないものねだりは虚しいだけ
- 330 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:35:43.94 0
- う〜ん
ゆいとか言う×ヲタ固定によく似てないかこいつ
- 331 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:35:54.68 0
- ゆとりの中のゆとりだな
キングオブゆとり
- 332 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:36:12.90 0
- 仕事にやりがいを感じる
とか青臭いこという中年の方がよっぽど迷惑なんだがな
- 333 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:36:17.71 0
- >>299
リーマンやって金稼いで趣味でやりたいことやるのとどう違うんだ?
- 334 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:36:51.41 O
- まあ夢を追いかけるのは素晴らしいことだよ。才能と忍耐がないと出来ないもん
- 335 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:37:01.78 0
- >>326
フランスと日本を同一視(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 336 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:37:16.82 0
- 仕事にやりがい無い奴っているのか?
生きてて楽しい?
- 337 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:37:19.28 0
- 五体満足で働けてご飯にありつけるだけありがたいことなのよ
- 338 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:37:40.33 0
- >年収1000万に届く事は一生ないし、それどころか正社員でもリストラされる
これが例え話とかちょっと頭やばいな
大学まともに行かないとこうなるのか
- 339 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:38:01.02 0
- >>336
どんなショボイやりがいを発表してくれるん?w
- 340 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:38:04.43 0
- >>335
どこをどう読んだら日仏比較に見えるんだ?
恐るべきゆとり世代だな
- 341 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:38:07.02 0
- >>337
ルンペンか乞食みたい
生きてて楽しい?
- 342 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:38:10.12 0
- >>337
それは枯れすぎじゃ
- 343 :AZUKI奈菜 ◆GIx/arQb3Q :2008/11/29(土) 21:38:35.19 0
- 根本的に>>1には賛成だが才能による
スポーツや音楽など才能がないと話しにすらならない分野で
ほざいている奴はただのゴミ
- 344 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:38:37.12 0
- 10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。
40代〜 :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
・
60代〜 :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末 :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
- 345 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:38:37.41 0
- >>333
それはやりたい事の質が違うんだよ
ガキに夢を尋ねて趣味なんぞで満足できるものを挙げないのと同じにな
- 346 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:38:43.06 0
- 給料がやりがいだな
- 347 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:38:43.64 O
- さんざん感情的に攻めたくせに理詰めで問い詰めると思考停止する奴って最高に卑怯だと思うわ
これは年上年下男女仕事先プライベート問わず大人になって思った事
- 348 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:38:52.45 0
- 人生は一度
長く生きる事に何の意味もない
加藤は正しい
- 349 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:39:04.27 0
- そもそも生きていくのに金で解決できるだけでありがたい
野菜とか米とか育てたり、魚とってさばいたり、豚とか育てて解体したりとか絶対自力じゃ無理
- 350 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:39:04.39 0
- どんな事であれやるべき仕事があるというのは幸せな事だ
って誰かが言ってて感心したなぁ昔
- 351 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:39:08.83 0
- 労働ってのは食う為に与えられたことをやるだけ
いわゆるサラリーマンね
本当の仕事ってのは起業あるいは独立しないとできない
- 352 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:39:16.45 0
- 半数以上の人間は死ねないから生きてるだけなんです
楽しいとか楽しくないとかのレベルではない
- 353 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:39:17.82 0
- >>338
じゃー2000万って言ったら良かったのか?
そんな話してるんじゃないとまだわからないとは
おまえもろくな大学出てないんだねププ
- 354 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:39:40.25 0
- このコテはやりがい無い仕事に就いてるの?
生きてるの辛いでしょ?
- 355 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:39:58.67 0
- この固定って誰だよw
- 356 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:40:15.90 0
- 下手な釣りが
- 357 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:40:19.59 0
- 働け!ゴォラァ!ニート対策はいりません!
http://jp.youtube.com/watch?v=tqM2GEtTKtU
- 358 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:40:25.25 0
- 2000万ならまだ話通ったな
- 359 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:40:33.24 0
- >>340
どうよんでもバカっぽいこと書いてるよね
フランスの語源なんてどうでもいいし(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 360 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:40:43.05 0
- >>353
ププとか必死すぎ
見ててキモイ
- 361 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:41:14.97 0
- ソゾロも統一神も両方無職だから
いずれの固定を指していたところで結果として何の問題もない
- 362 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:41:16.51 0
- やりたい仕事をできてる人間は1%程度だそうだよ
- 363 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:41:16.80 0
- >>353
お前言いたいこと伝える文章かけてない時点で馬鹿なんだよ
多分馬鹿だから気がつかないんだろうけど文章下手すぎ
- 364 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:41:19.96 0
- >>354
はやくやりがい発表してよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 365 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:42:02.76 0
- ゾゾロってあの糞まずそうなチキンライス旨いとか言って食うような生活してる奴だし
- 366 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:42:06.42 0
- やりがいw
- 367 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:42:16.30 0
- まだゼニカネの話してるしw
おまえらよっぽどカネに困ってるんだなw
つーか貴様らのステータスポリシー=年収ってこともよーくわかったよwww
- 368 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:42:16.87 0
- >>345
小椋佳って知ってるか?
彼はずーっと銀行員をやりながら作詞作曲して
楽曲提供してたんだよ趣味だから低レベルではない
そういうこともできるわけだ
- 369 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:42:41.71 O
- 仕事ってことの本質を語るには
そのフランスの小噺は有効だと俺は思うよ
- 370 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:42:44.99 O
- 大企業なので30半ばで1000万超えたぞ
今後管理職にでもなればさらに増えるだろう
- 371 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:42:46.90 0
- くだらねえ議論より動画の方がおもろいわ
- 372 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:43:05.37 0
- >>364
こんなに嫉妬されるとは思わなかったよw
- 373 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:43:26.90 0
- >>370
>>1の文章はそういう話してないらしいよwwwww
- 374 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:43:39.52 0
- そりゃあカネの為に働いてるんだからな
- 375 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:43:50.75 0
- >>365
盛りつけられてない料理で判断(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>>369
本質をどうぞ言って下さいよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 376 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:44:04.72 0
- ボロディンも本職は技術屋さんだったな
- 377 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:44:15.03 0
- ホームレス覚悟ならいいんじゃない
紀元前からそういう人はいるし
- 378 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:44:20.67 0
- 太田って意外に物分りいいんだな
- 379 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:44:29.38 0
- >>372
嫉妬されるようなやりがいはやく言ってよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 380 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:44:38.30 0
- 屁理屈ばっかで頭でっかちなんだよな
四の五のいわずにまず就職しろよ
やりたい事なんて生活が落ち着いてから考えろ
- 381 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:45:02.69 0
- 音楽で食っていくとか
オーディション受けたりとか視聴率とかCDの売上とか
絶えず周りの評価に晒されるんだろ
俺には絶対耐えられないな
- 382 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:45:24.47 0
- >>359
お前の文章はおまえが馬鹿だってことだけは
よく伝わってくるよ
- 383 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:45:44.80 O
- マスコミや商社なら三十前後で大台いくだろ
慶應に行っておけば間違いない
- 384 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:46:03.03 0
- やりたいことなんて趣味で十分だから適当に稼げてそれなりに時間のある職業でいいよ
- 385 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:46:04.13 0
- 芸能人とかも奴隷だろ
- 386 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:46:07.54 0
- 思うんだけどさ
そういう考えなら弁護士立会いで一筆書いて「ホームレスになろうと国の支援は受けません」と
それで好き勝手にやるのは自由だけど失敗したら「国のせいだ何とか保護してくれ」はないよな?
- 387 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:46:13.98 0
- 新卒で一旦就職してしまうともうやり直しが利かない国なんだよ
だから今のうちに考えてるんだよ
たいした甲斐性もないバカオヤジが一丁前に説教タレてんなや
- 388 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:46:44.82 0
- >>382
はやく論破してくだしあ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 389 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:47:13.09 0
- 無職ってここまで有職者を嫉妬するんだな
ちと驚いた
- 390 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:47:28.22 0
- >>386
そんなの無効です(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 391 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:47:35.91 O
- >>375
この場合
その語源である拷問って言葉に通ずるって意味でのレスじゃないの?
フランス語知らんから事実かどうか解らんが
- 392 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:47:40.24 0
- >>1
正社員でもリストラされる奴はいるけど
リストラされない奴の方が圧倒的に多いし
そもそもリストラされるような奴がソロで成功するとは思えないんだが
- 393 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:48:00.58 0
- 音楽好きなら
音楽ショップではたらいたら
それですでに好きなことして働いているってことになるじゃんか
ちがう?
- 394 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:48:05.25 0
- 就職してからいくらでもやり直しできるだろ
転職するなり独立するなり
馬鹿かこいつ
- 395 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:48:06.55 0
- >>386
生活保護制度つって弱者に優しいべんりなモンあるのに
これを利用するしないはおまえと関係ないんだよ
黙っとけメガネ
- 396 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:48:12.66 0
- もうひとつ例を出そうか
インドの魔術師といわれた天才数学者ラマヌジャンは
港湾事務所で事務職をしながら趣味で数学の研究に没頭して
歴史に名を残す大数学者になったわけだ
仕事で金を稼いで空いた時間でやりたいことをやるってのは
全くおかしいことじゃない
- 397 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:48:15.13 0
- >>1
>そんな時代に「大企業に入れば安定」 なんて親の言う事にだまされて
むしろバブル期と氷河期は
「一度きりの人生だからレールの上を歩く人生なんてつまらない」
なんて一部のマスコミにだまされてたんだけどねえ
- 398 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:48:22.92 0
- いくらゆとりでも真面目に働いてる人を畜生扱いしてはいかんわな
- 399 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:48:38.09 0
- >>1はゾゾロか?
- 400 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:48:50.72 0
- >>368
知ってるがその人は楽曲で金を稼いでるんだからプロだろ
もともと音楽家志望で脇道した人じゃないの
それを趣味の範囲に止めとくのは変だと思うが
- 401 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:49:04.14 0
- いやだからやりたい事やればいいんだよ
それでちゃんと生活費程度稼げるなら
- 402 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:49:05.19 0
- >>395
甘いなあ
ほんとに必要な人以外はそう簡単に保護なんておりないんだよ?
失敗して保護受けられると思ってた?
- 403 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:49:07.13 0
- やり直しは全然利くだろ
- 404 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:49:10.39 0
- >>394
現実はそんなに甘くないことは学生風情の自分でもよくわかってるつもりですけど
- 405 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:49:39.03 0
- >>391
拷問に通ずるが本質ですか?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
そんなのが厳密に証明できますか?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 406 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:49:41.04 0
- ラマヌジャンは数学者になりたくてもなれなかっただけだろ
- 407 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:49:46.18 0
- 音楽なんて才能の世界なんだから
就職しながらでも空いた時間にある程度は活動可能だろ
実際そうやってデビューしたバンドはいくつもある
- 408 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:49:58.03 O
- ソゾロさんは文学者志望だから
レスに含蓄があるよね
- 409 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:50:06.24 0
- やりたいことと自分の能力って必ずとも一致しないからね
- 410 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:50:19.76 0
- http://www.neet.x0.com/img3/draneet2.jpg
- 411 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 21:50:41.92 0
- 少なくとも新卒で就職しなかったら基本的にやり直しはきかないことは確かだが
司法浪人とかならともかくな
- 412 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:50:46.99 0
- まあ普通に考えたら働いたら負けだからなあ
- 413 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:50:51.07 0
- >>408
まったくだ いやはや
- 414 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:50:52.72 0
- 新卒以降はやり直しきかないって完全に安定志向じゃん
- 415 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:51:03.50 0
- 有能な奴はこんなところで愚痴らないで勝手に我が道を突き進むと思うの
- 416 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:51:11.07 0
- >>411
その現実を認めないんだからしょうがない
- 417 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:51:22.79 0
- 音楽の仕事ってあれだろCDに歌詞を挟む仕事
- 418 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:51:37.97 0
- >>400
本人が音楽で飯が食えるとは思ってない
あくまで本業は銀行員だと語ってるぞ
結果として売れたわけだがその後も定年近くまで銀行員であり続けた
- 419 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:51:38.41 0
- >>402
あのなああんなもん
貯金と持ち家なかったら
医者言って眠れないから睡眠薬くれつって同時にうつ病の診断書取って役所持ってったら
一発で下りんだよ、経験もないくせにヅベコベ言うなやメガネブタ
- 420 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:51:43.30 0
- 「一度きりの人生」とやらへの執着が強すぎるんだな
- 421 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:51:54.83 0
- >>414
実際きかないよ
新卒でも内定取り消されてるのに経験ない中途採用があるわけないじゃん
- 422 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:51:58.76 0
- 作り手じゃなくて
CD屋で売り手になるのも
おもしろいとおもうぜ
- 423 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:52:15.02 0
- 音楽好きって言ったって休みの日にやりゃいいじゃん
プロの売れっ子じゃあるまいし仕事そっちのけでやるほどのもんじゃないだろ
もし売れたら会社やめりゃいいんだ
- 424 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:52:26.67 0
- >>419
2chばっかり見てたらそんなこと信じて疑えなくなるぞw
- 425 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:52:32.60 0
- >>390
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
何が言いたいのか分からん
ちゃんとした文章が言えないならいっそのこと何一つしゃべんな
- 426 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:52:38.97 0
- >>418
つまり売れたら専業化しようとしてたわけだから趣味の粋ではないだろ
銀行員時代から生計を立てれなくともCDリリースして金稼いでるんだから
- 427 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:52:39.45 0
- 40すぎて狼毎日いるやつに比べればまともだろ
若いうちはいろいろチャレンジしとけ
- 428 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:52:47.16 O
- 結局何にも動いてない奴が音楽業界舐めるなよ、とゆいたい
- 429 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:52:59.00 0
- >>420
むしろ「一度きりの人生」だからやりなおしが効かないって慎重に考えるはずだがねえ
- 430 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:53:09.51 O
- >>405
俺が辛い拷問みたいな仕事してるから本質的な話だって思ったのさ
厳密な証明が云々ってのは意味が解らない
- 431 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:53:14.54 0
- >>421
そう思うけどお前はやりたい事派なの?安定派なの?
- 432 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:53:36.72 0
- >>428
だとしてもお前に言われたくはないんじゃねw
- 433 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:53:40.59 0
- ゆとりは自分を過大評価するから困るよな
- 434 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:53:56.74 0
- >>425
人権剥奪なんて出来るわけ無いんですよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>>1
お前くわかずみたいだな
ニコニコ動画で くわかず で検索してみろ
すげえおもしろい
- 435 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:53:57.01 0
- ソゾロの相手してるやつは新参か救いようのない
アホかのどっちか
- 436 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:54:02.70 0
- >>405
封建時代の農民は租税を納めるための
労働を強いられていたんだよそれは商人も職人も同じ
歴史上において職業選択の自由なんてものが認められたのが
そもそも近代になってからのわずかな期間に過ぎないんだよ
- 437 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:54:09.01 0
- やりなおし利かないって言うけどそれは一般的なサラリーマンの世界の話でしょ
それだけが生きる道ではないと思うけど
- 438 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:54:24.60 0
- >>431
つーかおまえは>>1?
だったらコテつけてねw
- 439 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:54:39.22 0
- やりたいことなんてないんだけど
敢えて挙げるとすればセックスだけど
AV男優とかホストになろうとは思わないなあ
- 440 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:55:08.85 0
- 劇場
http://jp.youtube.com/watch?v=DNSDcGZOCE8
- 441 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:55:17.66 0
- 「音楽が大好きだから、音楽にかかわる仕事がしたい」
↑甘ったれはどっちなんだよw
- 442 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:55:28.36 0
- やり直し利かないとか言ってる奴は
結局レールの上しか歩けない奴
- 443 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:55:33.70 O
- やりたいことをやるために
やりたくないことをやれる人間は強いし成功する可能性も高いと思うよ
- 444 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:55:56.09 0
- 俺鉄ヲタだからむしろレールの上の方がいいんだけど
- 445 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 21:56:09.06 0
- >>436
当たり前だろ 職業選択の観念が出来たのが新しいんだから
で なんで封建時代限定なの?
人類の歴史ってそんな短いの?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 446 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:56:12.95 0
- >>439
やりたいことって言われて性欲とか食欲しか思い浮かばないのは猿と同じ
- 447 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:56:34.60 0
- >>437
はぁぁぁ
じゃあホームレスやネカフェ難民の人たちは元サラリーマンだったとでも?
あるいはああいう生活は「やりなおしが利かない人生」の結果じゃないとでも?
- 448 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:56:43.12 0
- 具体的な人生設計描くでも行動計画練るでもなく悩むふりだけして肝心の一歩を踏み出そうとすらしない
- 449 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:57:08.00 0
- >>446
セックスできるなら猿になってもいいよ
ていうかお願いします
- 450 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:57:39.58 0
- >>431
俺は上でも言ってるけど基本的にはホームレスになるのも本人の自由
だったら前もって契約して後から俺たち社会に泣きつくのはやめてくれってそれだけ
- 451 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:58:35.65 0
- つまらん仕事をしていて何のために生きてるんだろう?と
内心疑問に思ってるのだがそれを認めてしまうと心が折れるから
なんとかその事を正当化しようとしている人達の悲痛な叫び
- 452 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:59:18.37 0
- スレタイ読めないやつがいるみたいだけど
>やりたい事より安定した就職を選ぶ奴ってアフォ
これがスレタイだろ?小椋やラマヌジャンはこの理論で行くと
アフォになるわけだしかし実際は仕事の余暇でやりたいことをやって
自己実現している人間がいるわけだからスレタイの理論は破綻してるわけだ
- 453 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:59:35.73 0
- >>449
ソープで童貞切ってこいよ
女引っかけても3〜4万カネ使わずしてマンコも拝めないからな
そのがてっとり早いですよオジサン
- 454 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 21:59:55.55 0
- やりたい事だけやってる奴って具体的に誰よ?
- 455 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:00:24.82 O
- 意味を考えるには語源とか言葉の成り立ちを当たってみるのは普通じゃない?
- 456 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:00:38.33 0
- 日雇い派遣社員の必死の訴え
http://jp.youtube.com/watch?v=zmlUnIigXpQ
- 457 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:00:44.01 0
- >>454
ホリエモンとか小室とか
結局捕まっちゃったけどさ
- 458 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:00:56.91 0
- 作曲家だっていつまでにこういう曲を何曲書け〜みたいな感じで
作りたい曲だけ作ってるやつは極少数派じゃないの
- 459 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:01:05.26 0
- 生きたいように生きれ
貧乏したって贅沢したって
喜びの数と悲しみの数は大して変わらねぇ
- 460 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:01:24.77 0
- 例外はなんにでもあるよね
ラマヌジャンには圧倒的な才能があったし小椋さんもまぁそうか
一部の事柄を針小棒大に語ってもねぇ
- 461 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:01:32.99 0
- >>457
そうか?
彼らもいろいろ縛られてると思うけど
- 462 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:01:41.65 0
- モー娘とかオーディション通ったアイドル
- 463 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:02:00.10 0
- 凄いな
>>1
はホリエモンと小室に匹敵する才能があるのか!!!!!!!!
- 464 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:02:03.22 0
- つまり仕事はそれなりにやって余暇でちゃんと自己実現できてる人が勝ちで
残業を断れずに社畜として働かされてる人が負けって事だな
- 465 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:02:21.42 0
- >>445
だから仕事ってのは本来的にやりたくない労苦を
生きていくためにやるものなんだよ
- 466 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:02:30.52 0
- いや僕>>1じゃないんで(w
- 467 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:02:41.42 0
- 音楽家は口がデカい
- 468 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:02:41.66 0
- >>462
握手会とかやりたがってたの?
- 469 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:02:48.73 0
- >>459
ただねえ
一昔まえの貧乏と今の貧乏は違うからねえ
いまは一度すべったら歯止めが効かずホームレスまでまっしぐら
- 470 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:02:59.51 0
- >>421
内定取り消しとかって虚業系の不動産とかだろ?
金融危機がなくても、いつか同じことが起きるだろ
- 471 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:03:26.62 0
- 会社の奴隷になってようが
余暇を充実させようが
そいつが納得してりゃそれでいいんよ 勝ちも負けも無いじゃないか
- 472 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:03:49.05 0
- ホームレスは好きでやってるやつもいるんだよ
おまえは何にも知らん世間知らずの能なしだからわかんねーだろうけどな
- 473 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:03:54.95 0
- ホームレスになって野たれ死んでもかまわない
好きな事だけをしろ
どうせ誰でもいつかは死ぬ
- 474 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:03:57.09 0
- >>471
悟りを開いたな さぁスレを閉じるんだ
- 475 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:04:09.00 0
- >>460
全然一部じゃないよ
脱サラで起業なんてよくある話だろ
それだってリーマン時代に金とスキルを蓄えてるんだよ
- 476 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:04:19.43 0
- >>453
つまりソープ行くなら安定した仕事のほうがいいってことだろ?
- 477 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:04:35.24 0
- しゅごキャラがついてるからきっと大丈夫
- 478 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:04:58.22 0
- 勝手にやりゃいいが人を馬鹿にするなや
- 479 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 22:05:05.95 0
- >>465
なんでそれが真理だと断定してるの?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
意味が分からない
- 480 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:05:10.03 0
- 世の中納得した上で社蓄やってるやつが何人いますか?
だったら宝くじの行列なんであんなにできるんでしょうねー
説明できます?
- 481 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:05:08.47 0
- >>470
今回内定取り消しで問題になった企業は業種色々らしいよ
- 482 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:05:31.96 0
- >>479
馬鹿には一生わからないよ
- 483 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:05:47.17 0
- >>475
企業って普通同種の職業が圧倒的に多いんじゃないの
それはやりたい仕事を独立してやるってことでしょ
他種業にうつるなんて飲食店以外にそうそうあるのかね
- 484 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:05:59.12 0
- 遊ぶ為に働いてる
働いてるのはそれ以外の何者でもない
遊んで金が入るなんて甘い考えは初めからない
- 485 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:06:07.84 0
- >>476
ソープ代くらい3日もバイトすれば稼げるじゃんかバーカ
- 486 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:06:24.24 0
- タクシー運転手 ワーキングプア問題1
http://jp.youtube.com/watch?v=PGlQZ9mEyB8
- 487 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:06:51.00 0
- >>483
>飲食店以外に
なにこの逃げwwわざわざ複線作んなくていいよ
- 488 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:07:01.34 0
- >>1がそれが正しいと信じてるなら勝手にやればいいのに
わざわざ他人を揶揄するなんて自信がないことの証左
- 489 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:07:24.69 0
- 世の中納得した上で社蓄やってる人だらけですよ
納得と満足は違うんですよ
満足できないから宝くじに夢見るんです それでいいじゃないか
- 490 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:07:48.55 0
- >>487
で他にないの?
- 491 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:07:48.59 0
- すぐホームレス言うけどそんな簡単になるもんじゃないよ
ネカフェ難民とかも実家に帰れって思うし
いろいろ事情があるんだろうが
- 492 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:07:50.56 0
- 真面目に働いたら幸せになれると教えられその通りに生きてきたのに
家庭も持てず趣味もなく友達もいない
やりたい事は無いから貯金は溜まるが
おもしろくない仕事を毎日毎日繰り返すだけ
なんだか頭がボーっとして来た
↑
負け組
- 493 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:07:57.74 0
- 自分は周りの人間とは違う高級な存在だと思ってるんだろう
みんな同じ飯食ってウンコしてオナニーして寝るだけの動物なのにな
- 494 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:07:58.38 0
- 博士たちのワーキングプア(1/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=aTnehHReJSY
- 495 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 22:08:01.97 0
- >>482
はい論破(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 496 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:08:13.26 0
- これだけは断言できる
世の中の労働者に3億やるから仕事辞めろって言ったら
99%仕事辞めるwwww
- 497 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:08:35.00 O
- みんな色々言ってるけど仕事ってのは大変だと思うよ
- 498 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:08:37.02 0
- >>488
スレを開いておいて今さらみもふたもないこと言って逃げるなよw
討論とは所詮そういうものだろう?w
- 499 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:08:38.69 0
- >>485
このスレは仕事の話してるんだろ?
俺はやりたいこと=セックスがしたいって言ってるだけなのに
わざわざ安定した仕事じゃなくて不安定なバイト選ぶ意味ないだろ
- 500 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:08:46.20 0
- どうやって3億もらうんだよ
- 501 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:08:50.62 0
- >>483
そもそも中澤だってOLだったんだろ?
保田もバイトだっけ?あれだって金のために働いてたわけだ
ボクサーなんかもそうだな働きながら練習してるわけだ
- 502 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:09:01.15 0
- >>491
>そんな簡単になるもんじゃないよ
家賃払えなかったらホームレスでしょ
- 503 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:09:39.24 0
- >>496
だろ?そういう人間になりたくない
簡単に言えば>>1はそれが言いたかったんだよ
- 504 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 22:10:23.80 O
- 「そんなに音楽が好きならサラリーマンやりながらでもできるだろ」と言われてサラリーマンになった俺が来ましたよ
もともと商業的な音楽が好きじゃ無いってのもあったが…
あの時フリーターにならなくて良かった
音楽しか出来ないとか音楽出来るなら犬死にしてもいいって人は就職なんてしなくてもいいけどそんな人あんまりいないしね
アーティストじゃ無くて有名人とかタレントになりたいならまた話は別だと思うけど
- 505 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:10:27.82 0
- >>501
それは全然スレタイの安定した就職じゃないよね
かつ目的は安定した就職じゃないんだから
- 506 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:10:50.71 0
- 家賃払えなくなる前に何でもいいから仕事があるはず
帰れる実家があるならプライド捨てて帰ればいい
- 507 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:10:55.65 0
- >>499
わかったわかった
まずソープでもなんでもいいから童貞切ってから落ち着いてからまた来いやw
- 508 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:11:02.96 0
- 仕事辞めるのを条件に3億くれるなら仕事辞めるけど
辞めなくても3億くれるなら仕事辞めないけどな
- 509 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:11:37.86 0
- >>505
OLのどこが不安定なんだよw
お前の言う安定した就職ってなに?
- 510 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:11:56.19 0
- >>504
なるほどね
結局>>1がなりたかったのはミュージシャンじゃなくて「有名人・タレント」だったんじゃないのかな
- 511 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:12:02.68 0
- 3億くれるなら仕事辞めるけど3億もらえる見込みないし
- 512 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 22:12:04.65 0
- 残業するのが嫌ならサラリーマンじゃなくとも工場に勤めるとかだな
いくらでも定職に就きながら音楽活動とかやっていけるだろうが
- 513 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:12:18.40 0
- たかだか3億のゼニもろくにままならんリーマンなんか続けててそれで人生楽しいのかね
- 514 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:12:28.76 0
- >>509
保田は違うし中澤も安定した職業を蹴ってアイドルになった
つまり不安定なやりたいことを優先したんでしょ
- 515 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:12:32.09 0
- >>506
仕事ないよ
あるはずったってないものはない
- 516 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:13:06.38 0
- >>507
はい論破
- 517 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:13:14.34 0
- 音楽なんて本来本業の余暇にやるものだよ
専業でやるのは昔から乞食か盲目か
- 518 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:13:39.59 0
- まぁこういう現実見えないゆとりの子達の親が頑張って貢いでくれるから
まともな就職先もない三流の専門学校が食べていけるんだよね
有り難い事です
- 519 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:13:44.52 0
- >>506
島根出身の野村光宏はメガネ販売業界ナンバーワンのメガネの三城に入ったが
根暗で人付き合いが悪い性格ゆえ上司や先輩に虐められ鬱病になって首になって
事実島根の実家に帰ってもう20年くらいニートをやっている
- 520 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:13:49.97 0
- だから音楽屋にもいろいろ職があるつってんだろ
世間知らずの社畜やろうの能なし無知は口出しするなって
- 521 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:14:22.11 0
- ゼブラとか大金持ちのボンだったよなあ
>>1はまさか一般サラリーマン家庭の子じゃないよね?
- 522 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:14:22.30 0
- >>494
ニアラグアの研究なんてやってどうやって仕事に役立てるつもりなんだろう
勉強はできるけどバカなんだよなぁ
- 523 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:14:43.71 0
- 自宅警備員を心を病む確率が高いよ
とても厳しい職業
- 524 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:15:07.00 0
- >>516
こんなゴミスレの一言にくだらん意地張ってたら
一生童貞持ったまま抜けられないよねー(笑)
- 525 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:15:07.75 0
- >>519
それ誰なの?
- 526 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:15:08.03 0
- >>514
てゆうかオーデに受かっただけだろ
安定した職業をキープしつつオーデ受けてたわけだ
20代も後半になるまでOLとしてやってたんだから
- 527 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 22:15:32.09 0
- >>519
その名前ときどき聞くけど
まとめサイトないの?
- 528 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:15:40.12 0
- 今の日本で安定してるのは公務員だけ
- 529 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:15:50.15 0
- >>520
ん?つまり「給与所得者」じゃなくて「フリーランス契約者」が偉いって言いたいだけ?
そんなの勝手だからおまえの好きにやったらいいじゃんw
俺はてっきり「ビッグなスターになって成り上がってやる」みたいな話だと思ってたww
- 530 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:15:59.88 0
- >>526
初期のモー娘は誰も成功を約束してないユニットだよ
安定どころじゃない
つまり安定を捨てた側でしょ
- 531 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 22:16:04.76 0
- >>526
まあそれが一番賢いわな
- 532 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 22:16:16.97 0
- ってかモー娘。は女なんだぞ
そこは重要だろ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 533 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:16:20.96 0
- >>519
角川映画によくでた俳優かと思ったw
- 534 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 22:16:38.94 0
- フリーランスと日雇いは全然違うからそこは認識しておけよw
- 535 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:17:02.94 0
- 30過ぎて自分が想像以上に生と死の瀬戸際で生きてるんだって実感が湧いてきたよ
やりたい事だろうがやりたくない事だろうが仕事を失ったら死ぬしかないんだと
- 536 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:17:05.73 0
- 女は最後には結婚すればいいからある程度ギャンブル可能
- 537 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:17:15.12 0
- 音楽関連の仕事なら何でもいいならツタヤでバイトでもすればいいんじゃね
- 538 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:17:26.30 0
- >>529
おまえはウンコ味のカレーか、逆かみたいな極論しか言えんのか
もういいからマスかいて寝ろよ
- 539 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:17:29.14 0
- フリーランスで本業だけで食っていけるのって一握りだけらしいな
- 540 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:18:03.10 0
- 俺はスターになる!スターになるからおまえら邪魔するな!って言いたいだけじゃないの?
- 541 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:18:09.73 0
- >>520
じゃぁまずエンジニアやミキサーみたいな下働きで
1000万超える方法から教えて下さいなw
- 542 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:18:11.02 0
- そう言えば最近は野村光宏の消息を聞かなくなったが
演技でもない話だが親も高齢だからそろそろ亡くなって
本人も食っていけなくなって野垂れ死にしたかもな
- 543 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:18:30.20 O
- ヤメタランス
- 544 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:18:42.35 0
- フリーランスで音楽業界のバックってめちゃくちゃワープアじゃないかと・・・
- 545 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:19:14.24 0
- >>1の言いたいことはよく分かる
俺も公務員辞めて今は転売で生活してる
- 546 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:19:17.17 0
- >>530
何が安定かの定義なんていい加減なもんだろ
OLだってリストラされる危険があるんだから
それに結局は脱サラだろ?少なくとも中澤はオーデ受かるまでは
スレタイに言う>やりたい事より安定した就職を選ぶ奴だったわけだ
落ちてたらそのままだった人間はどの時点で捉えるかによって
評価が変わるだから一概には言えないってことだ
- 547 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:19:31.98 0
- 中澤とか演歌歌わされてたじゃん
あれやりたいことだったの?
- 548 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:19:43.14 0
- 野村宏伸と間違えてるやつがいるな
- 549 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:19:59.05 0
- >>1
親に言え
- 550 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:20:22.36 0
- >>541
下働きだとよ
エンジニアつったら職人だぞ
作曲家には敵わないけどそこらの演奏家よりは稼ぎますよ
本当に世間知らずなんですね
というかろくにモノ知らないくせにつっかかってくんなよって話ですよ(笑)
- 551 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 22:20:25.56 0
- 野村ってアレか
鮫島みたいなものか(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 552 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:20:49.30 0
- 音楽業界ってたぶん労組もないよな
まさに搾取され放題じゃないの?
- 553 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 22:21:00.90 O
- バックバンド/スタジオミュージシャン/PA/専門学校講師が出来る奴はまだまし
ほとんどは派遣労働者になる
- 554 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:21:20.53 0
- >>546
自分でOLが安定って言っといてなに言ってるんだ?
アイドルにとってオーデなんてなんの保証条件にもならない
落ちてたらなんてもしも考えるよりめちゃくちゃ不安定な道に踏み込んでるんだが
- 555 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:21:22.87 0
- 要するに
本業キープしてて趣味が軌道に乗ったら辞める
乗らなかったらそのまま
こういう意識で働いてるやつは>>1的にはどうなんだ?
世の中にこういう人ってかなり多いよ
- 556 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:21:30.72 0
- >>550
じゃあ具体的に平均的な額を言ってみて
俺もひとりそういう人知ってるわ
- 557 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:22:52.67 0
- >>556
じゃーその知り合いに聞けばいいじゃないですか?w
どうせ数字出したって揚げ足のつかみ合いの水掛け論だしねー
- 558 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:22:52.81 0
- 年収200万以下1000万人突破
http://jp.youtube.com/watch?v=0DUkYLzFCrg
- 559 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:22:56.67 0
- >>554
おまえがオーデ受かっても不安定って勝手に断言してるから
相対的な安定性の比較は難しいといったまでのこと
- 560 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:23:05.43 0
- 要するに>>1はハイリスクハイリターンの時代到来って言いたいわけだな?
俺はノーリスクノーリターンでいいけど
- 561 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:23:27.34 0
- 好きなことで将来メシ食うなんて図々しい特権
与えられたことこなしてるだけじゃ手に入るはずねえ
- 562 :名無し募集中。。。 :2008/11/29(土) 22:23:32.65 0
- エンジニアとか普通で一流大学の理系の学部卒や修士卒のエリートですが
- 563 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:23:45.49 0
- >>557
ん?俺たちは「世間知らずの無知能無し」なんじゃなかったっけ?
君は知ってんでしょ?じゃあ当然金額を言えるはずだよね?
- 564 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:23:52.41 0
- フリーなんて言ったところで法人化もできない零細個人事業主だよ
- 565 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 22:23:54.23 O
- エンジニアが職人なのは確かだが、それなら余計に安定は無いぞ
- 566 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:23:58.34 0
- 同じ不安定ならやりたいことやろうよって言いたいんだろ>>1は
おまえらほんまに頭悪いな
- 567 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:24:18.94 0
- >>557
平均年収の400何十万より当然上だよね?
- 568 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:24:30.34 0
- >>559
アイドルのオーデに合格して大成するかなんて
通常の職業を続けることと比べれば不安定なのはわかりきったこと
相対的なんて言ってごまかすなよ
- 569 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:24:35.28 0
- 不安定度が桁違いだろw
- 570 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:24:41.87 O
- えー
音楽エンジニアなんて売れっ子になんないと儲かんないんじゃないの?
最初はスタジオの下働きとかばっかだと思ってた
- 571 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:24:51.39 0
- 同じ不安定ってなんだよ
全然ちげーよ
- 572 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:24:58.54 0
- だから女の話はするなと何度言えばわかるんだよバカ
- 573 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:25:00.92 0
- >>566
同じレベルの安定性だったらわざわざ
やりたくないことやる馬鹿いないだろ
馬鹿丸出しだな
- 574 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:25:14.62 0
- 職人って言い換えてるだけで非正規ってことでは派遣と同じ境遇なんじゃないかと
- 575 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:25:16.58 0
- OLなんてそんなに敷居が高いものじゃないし女はそもそも結婚の道があるし
男で一流企業に勤めてるやつだったら話は違うけど
- 576 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:25:38.11 0
- あのなあエンジニアってひとくくりにしてるけど
いろいろあんだよ、レコーディングエンジニアにミキシングエンジニアにマスタリングエンジニアなどなど
素人が業界のぎょの字もしらんと口出ししてくんなよハゲ
- 577 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:26:22.11 0
- エンジニアとか最低辺だろ
- 578 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:26:33.60 0
- >>568
お前の脳内定義はどうでもいいんだよ
それに少なくとも中澤はOLでいた期間
やりたくないことをやってたわけだそれは否定できない事実だろ
- 579 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:27:05.81 0
- >>577
そうかじゃー世の職人は皆最底辺ってことになるわなー
- 580 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:27:14.33 0
- >>576
なんで勝手に話を細かくするかなあw 大体の年収でいいよ
一番稼ぐ人はいくらぐらいで全体の何%ぐらいいるの?
まさか言えないってことないよね?
- 581 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:27:15.50 0
- OLがやりたくない仕事かどうか分からないよ
俺が知らんだけだったらすまん
OLの自分が好きだったかもよ
- 582 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:27:17.75 0
- >>568
アイドルの道しくじったからって
その後何にも仕事できないわけじゃないんだよ
- 583 :ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/11/29(土) 22:27:25.86 0
- >>576
たいした業界でもねーだろ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 584 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:27:37.37 0
- >>578
脳内定義なんて言ってごまかすなって
アイドルがどれだけ希少人種考えればわかりきったこと
- 585 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:27:41.66 0
- OL=やりたくないことっていう短絡的思考はどうかと思う
それとも中澤自身がOL時代を否定していたのか?
- 586 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:28:08.06 0
- >>579
基本職人は最低辺だよw
もっともエンジニアは職人と呼べる物でもないし
底辺中の底辺だけど
- 587 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:28:40.29 0
- ネットカフェ難民のカズオさん
http://jp.youtube.com/watch?v=441oG8suLKQ
- 588 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:28:50.41 0
- >>580
だから作曲家以下演奏家以上のやつもいるって最初に言っただろ
これだけじゃ不満か?それとも具体的な数字出してやらんと話もわからん小学生なのか?ん?
- 589 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:28:58.79 O
- エンジニアもリーマンだろ
- 590 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:29:11.52 0
- 今時やりたい事より安定した就職だと思うんだけど
- 591 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:30:07.61 0
- >>585
ごまかしてるのはお前のほうだろ
生活のためにOLやってた中澤の行為はスレタイの
理論で言うとアフォ丸出しってことになる
いい加減認めるべきは認めろ
- 592 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 22:30:31.55 O
- >>576
よっぽどの売れっ子か自分の楽曲には興味の無いアイドルしかそんな事は無いよ
大半はメンバーとプロデューサーがエンジニアと相談しながら方向性を決めながら少人数でやる
- 593 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:30:41.56 0
- 今時やりたいこととか言ったらただの馬鹿
そんなの20年前のばかがほざいてたこと
- 594 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:30:50.06 0
- >>586
おまえなあ、昨日今日の未経験の人間が1日でモノになる仕事じゃないんだよ
たしかに裏方かもしれん
だけど経験と才能がすべてのエンジニアをなめるのもその辺にしとけよ
- 595 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:31:07.59 0
- >>588
うんわからない
作曲家・演奏家っていっても色々だしやっぱり平均年収知らないしね
なんで言えないんだ?小学生でいいから教えてよ
- 596 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:31:29.04 0
- CD売れないから大変だよね音楽関係は
- 597 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:31:30.58 O
- エンジニア系でそれなりの仕事やるためには一流大学の理系修士が前提だろ
- 598 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:31:36.46 0
- 女だからできるんだよ
有名企業退職して芸能人になった男なんているか?
- 599 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:31:51.43 0
- >>591
だからアイドルの道が開けたら安定を捨ててんだから違うじゃんって
何度言わせるの?
- 600 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:31:59.07 0
- 中澤はもう絶対普通の職業には戻りたくないって言ってた
オーデに参加した理由も音楽がやりたいと言うよりOL生活から抜け出したいみたいなことばっか言ってた
- 601 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:32:00.19 0
- 俺も音響エンジニアの年収知りたいなぁ
- 602 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:32:12.16 0
- なんで年収に拘るんだろう・・・そもそも>>1の主旨じゃないじゃんか
- 603 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:32:18.37 0
- そもそもエンジニアになっても自分のやりたいようにやるまでには
やりたくない下積みが長期間必要なんじゃないのか
- 604 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:32:20.33 0
- どっちにしろ>>1には無縁の世界だな
- 605 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:32:30.73 0
- >>598
なんでいきなり有名企業に話を摩り替えたの?
- 606 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:32:42.12 0
- 中澤って一応成功した人間だからな
- 607 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:33:03.61 0
- >>602
ん?そいつがそもそも言い出したことなんだよ?
とりあえず上からちゃんと読んで
- 608 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:33:38.85 0
- >>598
小椋佳
- 609 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:33:39.97 0
- >>599
>アイドルの道が開けたら
開けたから捨てたんですかw全然リスキーじゃないねww
- 610 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:33:42.34 0
- >>594
だから底辺職なんだよw
どこの業界だろうと上は繋がってる
さまざまな業界に行っても通用する人材になる
底辺は一生それしかできない惨めな人生を歩む
毎日毎日同じことをして惨めに暮らす
それがエンジニアとやらだ
それが底辺職
- 611 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:33:43.48 0
- >>603
それはどんな職業でも同じでしょうね
退職金くらいしか楽しみのないよりでも夢をおうことができるじゃないですか
- 612 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:34:01.24 0
- >>598
ちょっと前に死んだ人が
東大出て電通辞めて俳優になってたくらいかな
- 613 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:34:08.94 0
- 音楽ドカタが必死になってるの?
- 614 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:34:13.62 0
- >>599
現時点で安定した就職をするというのは間違ってないじゃん
- 615 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:34:13.97 0
- 逆に言えば開けなかったら捨てなかったわけだな
- 616 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:34:21.68 0
- >>609
オーデに受かっただけで全然リスキーだが
- 617 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:34:27.81 0
- 普通の人なんかにゃなりたくない
野球選手になってパイロットになって
かっこいい車に乗って…
叶えるのが夢だけど
叶わなくても夢は夢さ
泣いて笑ってそれが人生
平凡な毎日にまるあげよう
下げたくない頭下げて頑張ってるんだけどなぁ
未だに宿題山積みで大人だって大変
子供の頃はあんなにデカく見えたおやじの背中が
いつの間にか小さくなった
だけど勝てないよね
人は変わってくモノだけど
人は変わらぬトコも良くて
波乱万丈 十人十色
情けない自分にもまるあげよう
- 618 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 22:34:39.97 O
- 好きな事をやるエンジニアがでしゃばりすぎりとか見てられん状態だけどな
- 619 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:34:47.36 O
- でもいまの若者ってやりたいこと探すために大学に進学するんだろ?
あたま悪いよな
- 620 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:34:55.12 0
- >>605
零細企業なら手放しても惜しくないじゃん
天秤にかけてどうなるかって話なわけ
女の場合はその点でかなり融通がきく
- 621 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:35:02.04 0
- >>599
時点の問題があるって何度もいってるのに
学ばない人だねあんたも
- 622 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:35:16.33 0
- やりたい事“だけ”やるのはまず不可能だわな
- 623 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:35:16.54 0
- アイドルだってバクチみたいなもんじゃん
ちょっとやそっと売れたくらいで安定なんてとても言えない
- 624 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:35:21.82 0
- >>619
そんな奴いねーよw
- 625 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:35:27.53 0
- >>614
結局不安定な夢を選んだわけで安定した就職を結果的に選んでないじゃん
- 626 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:35:33.94 0
- 世の中で本物のリスクを負ってしかも成功したのは極一部の人間だけ
孫正義や柳井正だよ
- 627 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:35:52.29 0
- >>620
なんでいきなり零細企業に限定したの?
- 628 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:36:04.43 0
- アイドルなんてそれこそ社畜どころか家畜だろw
- 629 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:36:19.06 0
- >>621
>>1も時点なんて全然特定してないことに気づきなよ
- 630 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:36:20.17 0
- サラリーマンだけど生活の心配しなくていいから気楽だぞ
リストラとかノルマとか休日出勤とかないし定時に帰れるし
休みの日はハロプロ三昧だお^^
- 631 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:36:36.80 O
- >>610
おまえあたま悪そうだな
- 632 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:36:38.01 0
- >>610
でも好きなことでメシが食えるって幸せだと思うんですよ
それがどんなにくだらないことでもね
いいですか?レコーディングエンジニアとはいえ
有名ミュージシャンの仕事したらクレジットに自分の名前が刻まれるんです
それが例え一番最後でもね
しがないサラリーマンのあなたにはこの小さな喜びがわからないでしょうけどw
- 633 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:36:41.02 0
- よく団塊とかが定年して「趣味の店」始めるだろ?蕎麦屋とか居酒屋とか
あれ2,3年で潰れるw
- 634 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:36:44.34 0
- >>602
>>1の言ってることは高学歴で大企業にいくやつはアフォだなのだから
じゃあエンジニアはそれほど素晴らしい職業なんですね?って聞くのは自然だと思うが?
- 635 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:36:48.18 0
- 仕事って一番煩わしいのが人間関係なんだよな
仕事自身は全然苦じゃないの
- 636 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:37:01.38 0
- >>626
孫がなんのリスクしょったんだよw
パチンコ屋の金で詐欺みたいなことしてだけだろ
- 637 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:37:03.28 0
- >>627
何でとかじゃないんだよ
測りにかけてどっちに傾くかって話だって言ってるじゃん
- 638 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:37:09.24 0
- 日本で安定してない職業なんてあるのか疑問
路上パフォーマンスでお金稼いでる人くらいだろ
そもそもそんな奴いないが
- 639 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:37:52.48 0
- >>632
だからそれはおまえの価値観だよ
誰もその価値観を馬鹿にしてない
それをおまえの方は勝手にサラリーマンはアフォだと見下している
それは認めるよな?
- 640 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:38:06.52 O
- まあ専門学校行って金にもならない、やりがいも無い反復作業やればいいんじゃない?
- 641 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:38:04.77 0
- >>625
結果論だろそんなもん
少なくとも中澤が高校卒業後すぐOLになったことは
間違いではないってことだなそして今現在リーマンのやつも
将来においてその可能性があるってことだ
- 642 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:38:10.03 0
- 昨日NHKでやってたU−30て番組興味深かった
だれか見たやついる?
- 643 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:38:34.98 0
- そりゃ音楽やってる人間はサラリーマン見下すさ
サラリーマンってのは見下されて当然の存在だよ
- 644 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:38:47.06 0
- そもそも「サラリーマン」って給与所得者を意味するにすぎないのだから
エンジニアであれ会社員であればサラリーマンなのだが・・・
- 645 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:38:53.95 0
- >>632
そんなもんに価値があると思ってる時点で底辺
それを企画して作らせてんのは企業なんだよ
- 646 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:39:33.72 0
- 結局有名人になりたいだけなのか
- 647 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:39:44.07 0
- サラリーマンをリスペクトできない奴が
音楽で大成するとは思えないけどw
- 648 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:39:46.38 0
- ホームレス青年
http://jp.youtube.com/watch?v=aEjFM-dZFFQ
- 649 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:39:47.24 0
- つーか成功した中澤の例だしてもしょうがないだろ
飯田の旦那がまだ芸能界にしがみついてるとかなら分かるが
もう会社員なんだろあいつ
- 650 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:40:07.61 O
- そのクレジットの頭に載るのが大企業のリーマンなんだがなw
- 651 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:40:11.18 0
- >>639
なんだよ結局自分の職業バカにされたことに怒ってんのカヨ
だったらおまえだってろくに業界のことも知らないくせに
あたまからエンジニアを最底辺だと罵ったわなー?
なんかおかしくないですかね?
- 652 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:40:14.80 O
- >>610はきっと無職
- 653 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:40:17.18 0
- >>643
なんで?その根拠は?
- 654 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 22:40:21.32 O
- クレジット載った所で音楽は出来てなくないか?
- 655 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:40:27.91 0
- >>641
中澤のようにリスクを負って飛躍できる人間は>>1的人間だよ
今現在リーマンで飛躍できる人間もその時点で>>1
だぁれも時点なんて特定してないのにお前が一人で頑張ってるだけなんだけどねぇ
- 656 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:40:30.05 O
- 東大行っても年収1000万いくの難しいんだからそれ以上稼ぐ奴は猛者
- 657 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:40:33.69 0
- >>643
音楽やってるやつなんて最下層だろw
乞食みたいなもんだ
- 658 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:40:42.75 0
- スタッフロールの最期に名前が載っても
さんざん金貢いできた親ぐらいしか喜ばないと思う
- 659 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:40:53.01 0
- 何かやりたい事、とっても楽しそうな事、自分がなりたい未来像、そういうのを心にもって夢とする。
それを実現するために明日から歩き出せよ。
ムカつく事もたくさんあるし、焦りを募らせる日もある。
苦しくて死にたくなる事もたくさんある。
でもさ、死ぬとか自殺するとか、俺の人生終わったとかそういう悲しい事言うなよ。
そんな弱音はグッと飲み込んで、負けないで、もっと希望を持って生きて行こうよ。誰かがきっと君の事を待ってるよ。
自分が生かされてることを忘れないでくれよ。頼むよ。
一人きりで今日まで生きてこれた奴なんていないだろ?
それに気付いたら、今度は君が誰かを生かす番だよ。
負けんなアホ!!!自信失くしたんならもっかい取りにいけ!!!
死ぬ気があるなら死ぬ気で生きろ!!!
- 660 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:40:57.94 0
- サラリーマンだけど普通に作品に俺の名前残りまくってるよ
- 661 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:41:14.57 O
- サラリーマン馬鹿にするやつって大卒ニートとか引きこもりだろ
- 662 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:41:15.41 0
- >>651
おいおいw
俺は最底辺って言ったやつとは違うよw
俺は平均年収とエンジニアってそんなにいい職業なの?って聞いただけ
ちなみに俺も一般で言うサラリーマンじゃないですw
- 663 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:41:30.58 0
- 同じ給与所得ならばサラリーマンになるより公務員の方が圧倒的にいい
しかも公務員の方がやりがいのある仕事をしてる
- 664 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:41:34.19 0
- みんな若いんだなあと感じる自分は相対的に年を取ったんだなあと愕然とする
- 665 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:41:54.70 0
- それでまだエンジニアの平均年収については答えてないよな?
- 666 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:42:12.22 0
- >>655
時点特定しないとそもそも議論にならない
>今現在リーマンで飛躍できる人間もその時点で>>1
誰が飛躍できて誰が飛躍できないやつなんだ?
どうやって峻別したの?もうわかっただろ
おまえの理屈は破綻してるんだよ
- 667 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:42:20.71 0
- 中澤はリスクなんてそんなになかったと思うけど
公務員だったら別だけど
- 668 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:42:23.56 0
- 中澤は飛躍してない
たんに売春婦になっただけ
- 669 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 22:42:44.38 O
- スペシャルサンクスになら載せて貰った事あるぞ
- 670 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:42:45.70 0
- 俺はしょぼい自営だけどサラリーマンなんて雲の上の存在だよ
リストラはあるにせよ毎月固定額が稼げるって素晴らしいことだ
- 671 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:43:14.00 0
- ミキサー及びマスタリングエンジニアはCDの仕上げの最終段階をやる大事な仕事なんですよ
あんたらが聴いてる音は演奏家が調整したと思ってるのかしらんけど
このマスターの出来いかんでCDの売り上げが変わるほどにものすごく重要な仕事なんですよ
- 672 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:43:19.14 0
- 今時、公務員もそんなに良くねーよw
民間と比較されて給与は頭打ちだから
- 673 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:43:20.28 0
- >>666
リスクを抱えれる人間のことを飛躍って言ってるんだよ
で時点の特定はどこでなされてるの?
- 674 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:43:41.30 O
- おれはPGだけど作ったソースには名前入れてるな
- 675 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:43:43.21 0
- よくわからんが>>1は自営業も見下してるの?
まさか華やかな音楽業界の人間は他の職業を見下してよいなんて考えてないだろうな?w
- 676 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:43:49.06 0
- 中澤が>>1的人間ならほとんどの人間はそうだろ
- 677 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:44:18.82 0
- 24でアイドルになろうとなんて思うやつはそうそういない
- 678 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:44:53.85 0
- 人生なんてリスクをどれだけ減らせるかだろ
わざわざ安定した就職を選ばないとかアフォだと思う
- 679 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 22:44:54.44 O
- 卓を触るのはエンジニアだが音を決定するのはメンバーだろ
- 680 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:45:08.38 0
- アイドルになろうと思ってないしね
歌手になりたかったらユニット組まされてモームスになっただけ
- 681 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:45:11.26 0
- >>671
だからおまえがおまえの仕事に誇りを持っているのはよくわかったし素晴らしいと思うよ
俺もある意味専門職だからその気持ちはよくわかる
だからといって単に「会社組織に属し給与で生活している」サラリーマンを我々が見下していい理由はどこにもないよ
- 682 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:45:16.87 0
- CDのエンジニアとか絶対人に誇れない最下層の仕事だろw
すっげー頭悪い馬鹿じゃないとそんなことに人生使いたくないよw
- 683 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:45:19.60 0
- 女子供の言う「愛」をとるか「金」をとるかみたいなのを思い出すな
- 684 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:45:27.71 0
- 無職同士が論争するスレ
- 685 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:45:51.85 0
- >>673
>リスクを抱えれる人間のことを飛躍って言ってるんだよ
日本語で頼むわw
つかリスクを抱えられる?抱えられるやつと抱えられないやつは
どうやって区別するの?それにそもそも安定した就職をすること自体を
否定してたんじゃなかったの?もう支離滅裂だねw
- 686 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:45:59.89 0
- 車の運転に例えればわかりやすい
敢えて危険な運転するバカはいるけど事故ったり免停になったりしてるだろ
- 687 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:46:04.15 0
- >>679
卓?あ?知ったかが何も知らんくせに口だしすんなよハゲ
- 688 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:47:08.84 0
- >>682
そうかなぁ?それは価値観の相違でしょう?
- 689 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:47:10.18 0
- 一度しかない人生で自分の能力を他人が作った曲の音の調整で潰すとか
俺なら死んだほうがまし
プライドが許さないから
- 690 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:47:21.58 0
- ハロメンだってアイドルになりたかったのは間違いないだろうけど
握手会やらなんやらをやりたくてやってるのかどうか
- 691 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:47:40.29 0
- フOーターO流6
http://jp.youtube.com/watch?v=cN810Tj2x2k
- 692 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:47:57.47 0
- >>685
リスクを抱えられるかどうかなんて結果でしょ
中澤は抱えてアイドルになった
区別するなんて必要もない見ればわかる
で時点の特定の説明をしてくれよ
- 693 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:48:06.99 0
- 中澤の話はどうでもいいから市井の話しようぜ
あいつの方がリスク背負ってた
- 694 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:48:10.52 0
- 俺は断じてエンジニアなんてそんな下らないことをするために
生まれてきたわけではないと言い切れる
- 695 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:48:34.37 0
- >>692
>リスクを抱えられるかどうかなんて結果でしょ
はいでました結果論wみとめちゃったね
- 696 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 22:48:55.00 O
- 確かに禿だわオレWW
自称職人の小箱のPAみたいな奴だな
- 697 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:48:59.53 0
- >>689
人生を過大評価し過ぎ
1人の世界で生きてるわけじゃないんだから思い通りになんていかないよ現実の世界は
- 698 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:49:28.94 0
- >>663
愛知県庁(出先機関含む)の職員は今はやりがいがすごくある
会計担当部署の連中はもう1か月以上裏金調査とかで
毎日夜中まで残業続きで土日返上の有様だ
- 699 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:49:38.96 0
- >>1は親の言いなりになることを批判してるだけで
自分の意思で大企業に就職することを決めればいいんじゃないの?
- 700 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:49:58.03 0
- いくら稼いでも許される世の中なのに
精一杯稼がない人はもったいないことしてる
- 701 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:50:01.48 0
- >>687
頑張れよ、下働き
- 702 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:50:03.72 0
- 自分の人生は自分のために使いたい
他人の作った曲の調整のために人生を使うなんて
そんなの親に申し訳がたたないよ
親に言えない仕事はしたくないよ
- 703 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:50:05.21 O
- エンジニアがくだらないとかキャバ嬢になりたいって言ってるバカ女子高生と一緒の考え方だな
- 704 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:50:14.29 0
- >>695
だから結果でしょ
>>1的人間への変化を起こした時点でリーマンとは違うんだから
それを否定してたのは勝手に時点を特定した君だけだよ
- 705 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:50:32.81 0
- >>689
そーですか?なら何も言いませんけど
でもねーあんたがどんな音楽聴くのか知らんけど
自分の大好きなバンドの音制作に関わったっていうだけで死ぬほど嬉しいことなんですよー
それが裏仕事でもねー
まあこれも価値観のアレなんで水掛け論ですね
- 706 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:50:45.05 0
- そもそも親のアドバイスを聞くことはあっても
心底嫌なのに親の言いなりになるなんてやつはほぼいない
- 707 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:50:53.23 0
- 誰もとめないんだから好き勝手にエンジニアでもなんでもなればいいのに
なんでこんなところでスレ立てて人のことアフォ呼ばわりしてんだろう?
心の平静が保てないのか
- 708 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:51:23.76 0
- >>704
結果ってことは結果が出た時点で判断してるんだよねぇ〜〜ww???
- 709 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 22:51:36.44 O
- 確かに禿だわオレWW
自称職人の小箱のPAみたいな奴だな
そんなに怒るなよ
そんなに精通してるならそれぐらい分かるだろ?
それとも高校生のガキで稼いでる底辺か?
- 710 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:51:42.25 0
- いい年して音楽聞いてる奴は信用できない
- 711 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:51:55.32 0
- >>707
この手のお遊びでいちいちキレてたら2ちゃんなんて辞めてしまえよww
- 712 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:52:16.82 0
- >>705
うんだから俺はさっきから価値観の問題だからここでは議論にならないって言っている
それでもう一度聞かせて
なんでそれで満足しないの?なんでわざわざ関係ないサラリーマン引き合いに出してアフォ呼ばわりしなきゃ気持ちが整理できないの?
- 713 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:52:18.40 0
- >>1は大企業に就職してる奴がうらやましくてしょうがないんだろうな
- 714 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:52:49.48 0
- >>708
そうでしょ
>>1的人間かどうかを決めるのは結果を見ないと観測できないんだから
時点とやらで曲解してるからわけわかんなくなってるんでしょ
- 715 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:52:51.26 0
- >>711
いや俺はなんでむしろ>>1はキレてるのか確認してるだけの人なんだがww
- 716 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:52:53.66 0
- 人間は要求水準の高い動物だから人生において生存より優先するもの(夢とか誇りとか)があってもいい
俺はとりあえず死にたくないから生きてるクチだけど
- 717 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:53:11.54 0
- 音楽聴く時、誰が編集したかって普通気にする物なのかな?
普通は無視だと思うんだけど
その程度の業種じゃないの
- 718 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:53:16.04 0
- >>709
あのなあ・・・ライブハウスのPAなんかバイトでも出来るの
箱とか卓とかそれぶった言葉使って知ったかすんなつってんだろ
デブはもうええからチャチャいれてくんなや
- 719 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:53:40.48 0
- >>705
がんばれよ底辺w
お前が人生を潰して調整した他人の曲1回ぐらいは聴きながしてやるかもな
俺は自分の人生はそんなことに1秒たりとも使いたくないけどな
- 720 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:53:50.12 O
- 結局エンジニア志望ちゃんは学部はどこで何系のPAやってるの?
- 721 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:53:59.09 0
- >>712
まだ学生だって言ってるだろ
- 722 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:54:07.02 0
- >>717
>>1の味方するわけじゃないけど気にする人は気にする
>>1がその仕事に誇りを持つのもわからないでもない
「アフォ」だけは納得いかんけどねw
- 723 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:54:14.59 0
- 自分の好きなバンドに関われればいいけど
エンジニアなら嫌いな歌手とも仕事しなきゃならないだろうけどそれはいいのか
- 724 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:54:20.42 0
- まとめると大企業に就職してそもままでもいいという安定を勝ち取りつつ
やりたいことができるチャンスを掴むのを虎視眈々と狙ってればいいと
- 725 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:54:24.85 0
- 一時期クリエイティブな〜なんて言葉が流行ったなw
- 726 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:54:53.91 0
- >>721
じゃあサラリーマンのことも何にも知らないってことだよね?
どういう根拠でアフォなんて言えるわけ?
そこまで思い込みが激しいのか?いや単に疑問だけど
- 727 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:55:24.63 0
- 俺はこういう学生と話するの嫌いじゃないからまあ楽しんでいるがw
- 728 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:55:26.80 0
- >>719
あんた単に音楽が嫌いなんだろ
だからわかんないんだよ
もういいよ
- 729 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:55:28.98 0
- エンジニアとかそんなことに自分の貴重な人生を一分一秒でも使いたくない
俺はそんな惨めな人生はいやだ
- 730 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:55:46.91 0
- 若いよね
- 731 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:55:54.45 0
- 医学部に進学したけど好きなことしたいから医者にならないよ俺
好きなことで生きていけないからしょうがなく医者やるかもしれないけど
- 732 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:56:09.14 0
- >>719
その姿勢を貫いて世の中で評価されればいいけどね
多分されないよ
それはオナニーと一緒
- 733 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:57:08.70 0
- >>714
結果見ないと観測できないってことは結局
今現在リーマンやってる人間を否定することはできないってことだよね
ようやくわかったみたいだねおめでとう
- 734 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:57:23.03 0
- >>1はサラリーマンは何でも言いなりだと思ってるんだろうな
俺なんて上司に楯突きまくりなのにw
でも成績上げてるから問題ないしボーナス査定も他の人よりいいし
- 735 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:57:24.89 0
- >>730
うん若いよねw
皮肉じゃなくこういうのはうらやましい
ただ彼がもう少し物を考えてくれればサラリーマンでない俺としてもやはりうれしいw
- 736 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:57:28.24 0
- >>728
嫌いじゃないよ
店に行けば流れてるもんだし聴くよ
もっともあくまでそれは俺を楽しませるためのものであって
俺の貴重な人生を使ってそれを作るほうや流すほうには絶対にならない
そんな負け組にはならないよ
- 737 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:57:39.11 0
- >>731
自給一万とかだろいいよな
- 738 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:57:44.44 0
- 有名ミュージシャンと仕事してた奴が気付けば着メロ作ってたなんて
よくある話
- 739 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:57:52.02 0
- ついでに言っておくけどエンジニアは作曲者や歌手にも注文つけられるんで?
そのくらい権限があるんですよ
最底辺だと?素人がプロに向かって理屈タレんなって話なんですよ
- 740 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 22:58:11.83 O
- >>718
バイトでPAはあんまりいないけどなWWW
ドリンク渡すのとワケが違う事ぐらい玄人なんだから分かるだろ?
やっぱり底辺ぽいな
- 741 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:58:25.96 0
- 「アフォ」ってのは口がすべったってことで許してやってはくれまいか
彼がとりあえず職種をはっきりと決めて道に邁進していることだけは理解できたような気がする
- 742 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:58:47.96 O
- 普通の上司ならただのロボットは求めてないよ
- 743 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:59:07.38 0
- わかりやすく名前欄にエンジニアとでも入れてくれ
- 744 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:59:15.77 0
- >>733
んなのは自分で否定するもんだよ
そもそも>>1はリーマン否定が主眼ではなくて指針の選び方が問題って事に気づかないと
小さいことにしか目が向かないみたいだね
- 745 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:59:33.13 0
- >>739
まあ餅つけ
そもそもアフォって言ったのはおまえだから多少のことは覚悟だろ?
別に素人相手にエンジニアのなんたるかをここで演説しても何の自慢にもならんよ?
- 746 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:59:44.78 0
- 人生間違っちゃいけないと思い込んでビクビクしすぎてるんだな
視野を広げて選択肢を多く作っておけば後からでも軌道修正はできると思うがな
- 747 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 22:59:55.17 0
- >>736
勝ち負けやゼニカネの問題じゃないって何度言えばわかります?
まあホントに水掛け論なんでもうどっか行ってください
↓それにあんたの音楽に対する情もその程度ってわかったからw
>店に行けば流れてるも
- 748 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:00:16.83 0
- 下働き乙
- 749 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:00:22.76 0
- >>731
うちの親父は歯科大行ったが
製薬会社に行ったぞw
本人曰く
歯を毎日見て一生を過ごすことの馬鹿らしさに気づいただって
- 750 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:00:23.73 O
- 大企業のリーマンになって歌手にも作曲家にも他の作業組にも注文しろよ
- 751 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:00:25.42 0
- まあ自己責任ですきなことやってくださいw
でもひとつだけ覚えておいてください
たとえどんなに困っても他人は一切誰も助けてはくれませんから
- 752 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:00:25.89 0
- >んなのは自分で否定するもんだよ
日本語でおK
- 753 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:00:57.88 0
- >>752
自分が夢を追えるかなんて自分で決めろって事だよ
- 754 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:01:06.44 0
- モーツァルトはあの素晴らしい魔笛を
金の為に作った
- 755 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:01:10.92 0
- >>746
つーか上の漫画にもあったけど危ない橋を渡るときは保険をかけとけってことでしょ
実家に帰れるとか資格を持ってるとか
今のご時世そうでなきゃあっというまにホームレスだからねえ
- 756 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:01:52.93 0
- 一流アーティストでもなんでも無数の名もなきリーマンに支えられてるのに
- 757 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:02:10.84 0
- >>751
それどんだけ言っても今の彼には聞く耳もてないと思う
自分が失敗するとは思ってないし思いたくもないことだから
だから一筆契約書書いて「社会のお世話にはなりません」って約束してもらいたいのさ
- 758 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:02:17.88 0
- リスクを負うあるいは夢を追う
失敗した時には家族に迷惑を掛けることを忘れないようにしとけばOK
- 759 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:02:18.71 0
- >>747
そりゃそんなもんだよw
お前はそんな下らない価値のないもののために人生を費やそうとしてる馬鹿だよw
糞みたいな人生だな
- 760 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:02:26.76 0
- 俺なんかサラリーマンだけど資格マニアだから保険かかりまくりだぜ
- 761 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:03:00.82 0
- 所詮人生なんてハイリスクノーリターン
- 762 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:03:26.91 0
- >自分が夢を追えるかなんて自分で決めろって事だよ
もう面倒くさいからこれ以降訂正しないけど普通自分で決めますよw
さっきまでは客観的な観測の話をしてたわけで
- 763 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:03:32.96 O
- 俺も大学の学祭程度ならPAやってたけど箱借りてやる時はプロの人に任せてたなぁ
- 764 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 23:03:37.45 O
- 作曲やら演奏に口出しするとか音楽が好きならそれがどんだけ面白くない事か分からないのか?
売れたらOKの思考ならそれで問題無いけど
- 765 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:03:47.67 0
- >>759
そういう言い方されたら「うるせーバカ」以外に返答のしようもないってことくらい
大人のあなたならわかりますよね?つまりガキの喧嘩と同じことをしようとしているわけです
だからもうどっか行ってくれませんか?
- 766 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:04:18.74 0
- 夢も希望もないオジサンが必死なスレ
- 767 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:04:22.79 0
- 俺のやりたいことなんてどれも趣味で気楽にやる程度で十分だわ
仕事にするとそれで金稼がなきゃいけないし
- 768 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:04:41.11 0
- 本当に有能な奴は口出しとかしないんじゃないか?
- 769 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:04:48.92 0
- まあ好きにやればいいのさ
最終的にどうにもならなくなったら富士のふもとへハイキングに出掛ければいいだけのこと
- 770 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:04:58.19 0
- 安定した就職を否定するぐらいだから
起業して経営側に回るとでも言うのかと思ったら
エンジニアてw
そんなもんはリーマン以下の使い捨てのゴミだろw
- 771 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:05:08.05 0
- >>762
誰も実際の強制力なんて及ぼせないんだから当たり前
- 772 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:05:27.48 0
- やりたいこと仕事にしたらやりたくなくなっちゃうだろJK
- 773 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:05:50.18 0
- >>764
オモロイかオモロないかとかおまえに言われたくないんだよ
いいから知ったかデブは他所行けや包茎オヤジ
- 774 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:06:08.72 0
- 起業こそ究極のギャンブルだからな
儲けは無限大
宝くじどころの話ではないし成功=社会貢献だぞ
- 775 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:06:48.23 0
- >>766
エンジニア目指すやつに夢も希望もないだろw
- 776 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:06:55.47 0
- エンジニアは別に馬鹿にしないけど
音楽好きだから口出すのが面白いって言うのは違うと思うよ
そういうのに全然興味ない人もいるし
- 777 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:07:11.51 0
- 売れない音楽なんて何の価値もないけど
趣味でやってるならそれでもいいんだろうけどさ
- 778 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:07:53.28 0
- 贅沢な悩みだなぁ
とりあえず安定した就職がしたいよ俺は
- 779 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:08:29.44 0
- 音作りは作曲だけだと思ってるところがド素人丸出しなんだよ
この業界に関してはプロ中のプロなんだよ
何も知らん一介のリーマン風情が噛みついてくんなや
- 780 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:09:18.96 0
- おまえ作曲者がいなきゃ何もできないじゃん
- 781 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 23:10:30.50 O
- 売るならそこは重要だろ
おっさんが懐かしがって組んだバンドで記念に作るCDじゃ無いんだから
- 782 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:10:52.34 0
- >>780
そうかもしれんけどエンジニアなしではCDが仕上がらんことも事実なんですわ
ヒトの職業バカにすんのはいいけど、もうちっと知識持った上で喧嘩売って濃いって話なんですよ
- 783 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:11:01.70 0
- 旭川の古屋学も野村光宏と同じ
リーマンやってたが根暗なやつだったからいじめで首になって
故郷の旭川に帰ってニートになった
- 784 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:11:20.23 0
- やりたいことがある人はまず準備をしてそれから起業をしなさい
この社会では起業してはじめて評価され賞賛されそして社会に貢献できるから
- 785 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:11:35.57 0
- 娘のアルバム売れないから
エンジニア様のお力で何とかして欲しい
- 786 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:11:45.16 0
- エンジニアになれば自分の好きなバンド相手にも口出しできて
一目置かれるとか思ってるなら甘すぎないか
- 787 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:11:56.65 0
- >>782
それってライン工がいないと自動車が完成しないんです!
って言ってるのと同じだよ
- 788 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:12:46.52 0
- 古屋学は中学生のころ親の仕事(北電社員)の関係で滝川に住んでいた
だから藤本がデビューしたとき「滝川ってどこかで聞いたことのある地名だな」って思った
- 789 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:12:48.19 0
- ミリオンヒットしたCDのエンジニアと100枚も売れないインディーズCDの歌手どっちがいいんだろうね
いずれにせよ本人が納得してるならそれでいいんだけど
- 790 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:13:22.34 0
- >>779
いやだからさw おらはさっきから言ってるんだけどその価値観は認めるよ少なくとも俺はw
だからそれでいいじゃない素人相手になに噛み付いてんのって話
ようするに君の言いたいことは「やりたい仕事を認めろ」じゃなくて「世間の人はエンジニアをもっと認めろ」じゃないのかい?
- 791 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:13:49.63 0
- エンジニアw
そんな他人の寄生虫みたいな仕事恥ずかしいよw
- 792 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:13:52.30 0
- 一生独り身なら好きに生きたらいいじゃない
- 793 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:14:06.96 0
- >>782
馬鹿にしてるやつは煽ってるだけ
おまえがそもそも最初にアフォって言ったからだろ?
- 794 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:14:25.68 0
- >>786
ちょっと勘違いしないでくれるかなぁ
一緒に音作りに参加したっていうだけで幸せを感じる
ここまで否定される筋合いはないと思うんですけどね
何度も言うようにゼニカネや名誉だけの話じゃないんですよ
笑うかも知れないけど充実感ややりがいのあると仕事だと自負しているつもりです
- 795 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:14:45.99 0
- >>785
それにはお金がかかるそうです><
エンジニア様は高給取りらしいですから
- 796 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:15:06.00 0
- CDが売れた時に賞賛されるのって、普通は作曲家と演奏者だろ
- 797 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:15:18.60 0
- 起業して最底辺を雇ってください
ってひと頃よく見た言い回しなんだけど何なのこれ
口ばかりでかいこと言ってる人への皮肉と解釈していいの?
- 798 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:15:19.15 0
- 百歩譲って作曲家ならまだいいよ
それでもはいはいご苦労さんって感じだけど
でもエンジニアて
そんなもん夢破れたやつの仕事だろw
- 799 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:15:20.04 0
- サラリーマンといっても実際は多様な仕事があるんだよ
エンジニアといってもその多様なサラリーマンの一人だ
- 800 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:15:35.38 0
- >>787
だからバイトや期間工みたいに昨日今日できる単純作業じゃないんだよ
モノになるには10年はかかる職人仕事だと何度も言ってるジャーないですか
- 801 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:15:42.71 0
- >>792
島根の野村光宏も旭川の古屋学も妻子がいないからこそ
実家に帰って親のスネかじってニートになれるんだよなw
- 802 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:15:47.11 0
- 編曲家って目立たないけど非常に大事な仕事だよな
- 803 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:16:10.20 O
- まあ頑張ってエンジニアになって社畜として頑張ればいいんじゃない
- 804 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:16:11.27 0
- >>794
だからお前が最初に否定されるようなこと言ったからだろ
お前の言動がエンジニアを貶めてんだよ
ここにプロのエンジニアがいたらお前にこそ
「素人が知ったふうな口きくな」って怒るだろきっと
- 805 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:16:11.89 0
- >>794
サラリーマンをアフォ呼ばわりしなくてもいいだろ
- 806 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:16:14.43 O
- 大企業が高収入なのはわかったけど残業とかどんなもんなのよ
- 807 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:16:51.12 0
- 充実感ややりがいがあるならいいなら社畜の俺でもあるわ
- 808 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:16:53.13 0
- >>794
お前はものすごく底辺から世界を見てるんだな
俺らはそんなくだらない仕事やらされたらきれるもん
ものってのは命令して作らせるものであって
自分で作るのは恥じなんだよ?w
- 809 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:17:26.66 0
- >>800
それサラリーマンだってまったく同じだよ
お前こそ知らないくせに人の職業に噛み付いた下衆野郎じゃねえか
- 810 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:17:41.62 0
- >>800
貴重な人生の10年も無駄にするのかよw
最低辺の仕事だなw
- 811 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:17:42.17 0
- 自分で作る技術がないだけじゃん
- 812 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:17:44.79 0
- 横文字の職業って確かにかっこよさげで憧れるよな
- 813 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:18:09.69 O
- 学生なのにエンジニアという職に自負があるとな?
- 814 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 23:18:16.97 O
- やりがいとか書くわりには音作りに参加するだけで満足なんや
- 815 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:18:17.40 0
- >>808
それはいいんじゃないか?w
本人が好きでやってるってんだから
もっともサラリーマンは好きでやってないって
彼の根拠は俺にもどうもようわからんが
- 816 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:18:31.59 0
- まぁ普通に寄生仕事でしょ
いなきゃ困るけど、替わりはいくらでもいるって感じ
- 817 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:18:56.06 0
- 俺の仕事は英語にするとCEO(シーイーオー)だぜ?
従業員ゼロだけど
- 818 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:19:11.22 O
- フィナンシャルプランナーとかIT関係とか実業家とか響きがかっこいい
- 819 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:19:15.91 0
- 俺は休みさえ楽しめれば仕事は適当だからどうでもいい
- 820 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:19:23.74 0
- >>800
おまえ有名作曲者に直で仕事もらってるの?
- 821 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:19:31.26 0
- なんかこの騒ぎは>>1が最初に「サラリーマンはアフォ」って書いて勝手に撒いた種のような・・・
そうでなきゃここまでエンジニアが叩かれる理由もないはずだが?
>>1は理解してんのかねえ??
- 822 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:20:26.08 0
- 現代においては音楽CDと電化製品の差はない
どちらもただの商品だよ
- 823 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:20:28.30 0
- >>1が「サラリーマンを馬鹿にして悪かったw でもエンジニアも馬鹿にしないでほしい」って言えばそれでおしまいじゃないの?
- 824 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:20:33.70 O
- エンジニアは編曲とかそういうレベルの事はやらないよ
- 825 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:20:36.42 0
- エンジニアだって一流企業なら年収700万は行くだろ
- 826 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:20:41.94 0
- >>812
野村光宏や古屋学みたいなマイホームガードマンってのにも憧れるのかw?
- 827 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:20:45.56 O
- やりたいことあるけどお金ないから高卒公務員になる
- 828 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:21:08.71 0
- >>823
たぶんそう
- 829 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:21:13.15 0
- どっちかというとエンジニアは作曲者のような気がするが
- 830 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:21:17.64 0
- 結婚して子供作って家建てて子供を大学行かせて・・・
安定にこしたことはないな
- 831 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:21:30.74 0
- >>1は「アフォ」発言についてはちっとも弁明しないんだな
- 832 :7tW2yZt:2008/11/29(土) 23:21:31.14 O
- 現実見えないの?
そうやって結局夢だなんだ言って底辺に陥るんだぜ。
しかもそういう奴は自分の夢が一番とか抜かして
周りの人間なんか気にしないクズになる。
安定した生活なんて求めるのはアホ
なんて言うのは成功したやつが他の奴を見下して言う言葉なんだよ
- 833 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:21:31.93 0
- CDが売れるのだってレコード会社の多くのリーマンが
やりたくもない営業やら経理やらやってくれてるからなのにな
- 834 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:21:38.36 0
- >>808-809
そこまで言うかなぁ?
じゃあ私も言わせてもらいますけど、ただのサラリーマンなんて
一旦入社してしまえば、誰にでも出来るしごとですよねーよほどの技術職でもないかぎり
でもこの業界は経験もいるけど、センスっつうか才能がすべてなんですよねー
上のモノのパシリだけやってたらメシが食えるあんたらとは少し違うんですよw
- 835 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 23:21:40.06 O
- 十年かかるからなに?
十年もかけて見返りがそれじゃあねえ
- 836 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:21:59.58 0
- エンジニアは作曲家や演奏者より偉いんですよ
誰もそう思ってないけど、みんなが認めればこのスレは終了しますよ
- 837 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:22:09.84 0
- >>834
おまえってフリーでやってるの?
- 838 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:22:21.80 0
- 仕事なんて所詮は自己満足の世界だわな
- 839 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:22:33.18 0
- 営業やら経理やら好きなリーマンだっているだろ
- 840 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:22:45.40 O
- 結局エンジニアもリーマンだからね。良い大学出てその上で頑張らないと好きなバンドの仕事とか出来ない
- 841 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:22:51.21 0
- おまえらもうわかっただろって
エンジニアはこの世で一番偉い
天皇より偉いんだぞ
- 842 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:23:00.09 0
- >>831
これが本音かな
711 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/11/29(土) 22:51:55.32 0
>>707
この手のお遊びでいちいちキレてたら2ちゃんなんて辞めてしまえよww
- 843 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:23:00.51 0
- リーマンは全て上のパシリとか学生らしい意見で懐かしいな
- 844 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:23:23.73 0
- 「サラリーマン」て職業はないだろう
- 845 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:23:28.97 0
- >>834
おまえサラリーマンの仕事理解してないから恥かく前に辞めたほうがいいよ
- 846 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:23:40.70 0
- エンジニア様万歳!!
- 847 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:23:43.04 0
- 営業なんて歩合の率が高いから好きな奴はとことんやってめちゃ稼いでるよ
やりがいはあると思われる
- 848 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:24:07.13 0
- >>834
そんなことはない
今年入った新人が使えなさすぎて困ってる
誰にでも出来る仕事なんて派遣社員とかだろ
- 849 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:24:12.23 0
- >>834
お前のその自信に満ちた思い込みには脱帽するよ
そういうのを下衆の勘ぐりってんだよ馬鹿
- 850 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:24:48.94 0
- 営業力+コミュ力はすべての仕事の基本
エンジニアだろうがサラリーマンだろうが必要
- 851 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:24:49.01 0
- ハロメンも事務所から給料もらってるからサラリーマンだな
- 852 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:24:50.98 0
- >>843
だけど経営者に逆らってはクビでしょう?
エンジニアはねえ、歌手にも作曲家にも意見できる権限があると上でも言いましたよ?
- 853 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:25:01.58 O
- 結局やりたいことやろうとして失敗して気づいたら30目前で就職できなくて
最終的に安定したの選んでればよかったってなるさ
- 854 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:25:19.68 0
- いいものを売る営業ならいいがぼったくり営業はやりたくない
- 855 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:25:26.22 0
- リーマンが誰でもできる仕事ならどの企業も正社員じゃなくてバイトで十分だろ
- 856 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:25:40.06 0
- エンジニアだって大御所に逆らったらクビだろw
- 857 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:25:41.87 0
- >>853
それ俺
- 858 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:25:49.65 0
- >>834
まず定義上「サラリーマン」は給与所得者 これは覚えておこう
だから君が目指すエンジニアも給与所得者になれば「サラリーマン・エンジニア」となる
それでもやぱりセンスや才能で雇用されていることには変わらないし雇用形態が変わったからってアフォ呼ばわりする理由もないよね?
- 859 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:26:03.26 0
- バイトなんていつ辞めるかわからんだろw
- 860 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:26:05.02 0
- >>834
ああ底辺の発想
センスとか才能とか努力ってのは底辺の消耗品にすぎないの
俺らはそういう底辺を何匹飼ってるかを競う価値観なのよ
自分は消耗しないで他人を使って世の中を動かすのが上流階級の価値観
- 861 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:26:25.25 O
- だからエンジニアもサラリーマンなんだよ。どんな職種でも成功するにはセンスと経験は必要
- 862 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:26:28.37 0
- >>852
意見言うだけなら平でもできるよ
通るかどうかは別問題だけど
- 863 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:26:36.96 0
- >>850
野村光宏はその二つとも全くダメだったから
全く使い物にならず上司や先輩から虐められすぐに首になって
島根の実家に帰って自宅警備員になった
- 864 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:26:50.60 0
- >>834のレスを引き出しただけでも聞いてみるだけはあったなw
これで>>1を相手にするのがいかにむだかみんなわかったことだろう
- 865 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:27:13.10 0
- セールスの良い営業マンなんてセンスと才能の塊だよ
ついでにイケメン
- 866 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:27:16.63 0
- エンジニアこそ歌手や作曲家があいつイラネって言ったら終わりだろ
- 867 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:27:19.80 0
- 経営者に逆らったらクビとかどこのブラック企業だよwww
- 868 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:27:31.59 0
- ここまでサラリーマンバカにしてるあいつがどっかの会社に所属してるわけないだろ
これでフリーじゃなかったらただのバカだわ
- 869 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:27:41.95 0
- >>858
同じ給与所得者なら好きなことやってお金もらいたいよねー
それともアンタ今の仕事好きでやってるって言い切れますか?
- 870 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:27:47.93 0
- >>この業界に関してはプロ中のプロ
>>1って学生じゃなかたの?
>>300あたり以降ちと席外してたんで
- 871 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:27:58.96 0
- 明日で派遣の契約切れる
俺オワタ\(^o^)/
- 872 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:28:15.75 0
- 今さらだけどこのエンジニア君てネタじゃないの?
- 873 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:28:21.03 0
- >>869
自信持って言い切れるぞ
- 874 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:28:21.60 0
- >>869
おまえフリーなの?
それとも会社に所属してるの?
- 875 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:28:25.86 O
- フリーのエンジニアがプロデューサーに逆らったら仕事無くなるな
- 876 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:28:27.53 0
- で、そろそろ聞くけど
>>1
は誰ヲタなの?
- 877 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:28:54.19 0
- 仕事が好きというか他の企業に行っても通用するスキルは覚えたいと思うよね
その業種でしか通用しないエンジニアとかそういうのは最悪
人生をそんな一つのことに縛られたくないから
- 878 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:29:17.16 0
- >>同じ給与所得者なら好きなことやってお金もらいたいよねー
>>それともアンタ今の仕事好きでやってるって言い切れますか?
>>858じゃないけど「それとも」の使い方間違ってるよ
- 879 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:29:30.57 0
- >>873
はいはい口だけならなんとでも言えますわ
しかし世の中にそんだけ納得したアンタみたいな人間は限られてるという事実はどう説明しますか?
- 880 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:29:39.23 0
- >>877
その1つのことに自信がないから手広くやろうって考えになるんだろ
- 881 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:29:49.42 0
- 実力主義のアーティストやプロスポーツ選手でも
フロントに逆らって干されるなんてよくある話だろ
- 882 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:30:01.37 0
- >>869
俺はさっきもいったけど君と同じくサラリーマンちゅうか専門職ですよw
もちろん好きでやってるし君以上に能力なかったら首になるような職種
でも君とは違ってサラリーマンをそのように見たりしたことはないな
それは学生と社会人の違いだろう
- 883 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:30:06.40 0
- 資本家>>>>公務員>>>>エンジニア含むサラリーマン>>>>自営業
- 884 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:31:02.40 0
- 話をまとめると自分が音楽エンジニアだと妄想してる学生がサラリーマンバカにしてるって流れでいいの?
- 885 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:31:07.01 0
- 野村光宏は一応自営業になるのかな?
何度も書いてるが業務内容は自宅警備員
- 886 :1:2008/11/29(土) 23:31:14.63 0
- つーかVIPのパクリスレで900近くも伸びるとはなーw
おまえらもヒマジンですねー、付き合ってくれてありがとうww
- 887 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:31:17.26 0
- >>1はたぶんイメージだけでサラリーマンを毛嫌いしてる
中学生くらいか?
- 888 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:31:48.92 0
- サラリーマンは夢が無い
- 889 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:31:53.68 0
- >>884
そんなところだなw
- 890 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:32:02.21 0
- 音楽エンジニアで日本で一番有名なのは誰?
あおりとかじゃなくて教えて欲しい
- 891 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:32:03.83 0
- >>884
まあそう言ってやるなw
- 892 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:32:17.04 0
- プロ中のプロって言い切ってるんだから、ちょっとは金稼いでるんじゃないの?
学生でどんだけ稼いだか知らないけどさw
- 893 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:32:33.92 0
- 敗走宣言早いぞ>>1
- 894 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:32:43.13 0
- 根気強いマジレスが続くね
- 895 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:33:27.91 0
- おぢさんこういう子見るとマジに心配になる
- 896 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:33:39.53 0
- 馬鹿にされてた中学生と言えば香川の白井達矢がそうだったな
ある趣味のサイトの掲示板ではぶられ2chでも馬鹿にされ皆の前から姿を消した
おそらく学校でもいじめに遭ってるか皆からはぶられてるんだろう
- 897 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:33:39.33 0
- >>890
トーレヨハンソンとかブライアンイーノとかじゃないですか?
- 898 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:33:46.25 0
- >>887
ただ学生はこのご時世でも彼みたいに印象だけでサラリーマンを勝手にイメージし
拒否反応起こすってのはよくある話です
いっとき「社畜」とか言って日本のサラリーマンは自由を搾取されているみたいな論調が流行った
そのあとの世代の一人が彼でしょう
- 899 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:33:54.55 O
- 週末の狼はリーマンばっかだからな
- 900 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:34:22.81 0
- 白井って誰だよw
- 901 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:34:48.80 0
- 夢も希望もない30代サラリーマンが必死こいて学生煽ってる悲しいスレ
- 902 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:34:55.79 0
- 明日も仕事とか終わってるなうちの会社は
- 903 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:34:58.29 0
- >>898
まぁ誰でも通る道だな
- 904 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:35:05.60 0
- >>898
それで好きで正社員にならずにフリーター→難民ってやつがいたわけだけどね
- 905 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:35:21.39 0
- サラリーマンには夢がない
そんな風に考えている時期が俺にもありました
- 906 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:35:31.57 0
- サラリーマンか自分の夢かっていう二択がダメなんだよお前らは
音楽で食うって言ってもミュージシャンになるだけが選択肢じゃないだろ
- 907 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:35:58.06 0
- >>904
今何故か社会を恨んでるぞそいつら
- 908 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:36:24.50 0
- 音響土方
- 909 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:36:27.89 0
- >>890
コムテツさんに決まってるだろ
彼の指先の動きひとつで音楽に魂が宿る
僕もあんな風になりたい
- 910 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:36:31.78 0
- 結論としては「早く社会に出てもっと視野を広くして考えてください」としか言いようがない
いま彼を説得しても我々にもなんの自慢にもならんし
また筋違いに彼を怒らすだけだ
- 911 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:36:43.38 0
- サラリーマンは今も昔も気楽な稼業ですよ
- 912 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 23:36:44.14 O
- で、好き勝手やって難民になったくせに社会のせい
- 913 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:37:04.93 0
- だからタワレコのバイト
- 914 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:37:30.57 0
- なんだ小室にあこがれてエンジニアかよ・・・orz
まるでITバブルのときホリエモンにあこがれて俺もヒルズ族にってのと変わってないな
- 915 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:37:30.93 0
- サラリーマンって一言で言っても範囲が広すぎる
- 916 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:37:43.99 0
- 大手のサラリーマンがいちばん気楽だと思う
- 917 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:37:57.01 0
- ちと目を離してるすきに>>1が学生からプロの音楽エンジニアになっててワロタ
- 918 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:38:19.20 0
- >>912
一生好き勝手させてくれない社会が悪いってことなんだろ
- 919 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 23:38:33.44 O
- 就活してた時にタワレコ落とされたわ俺…
- 920 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:38:39.04 0
- >>916
大手のリーマンだが毎日残業残業だよ
- 921 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:38:51.39 0
- 「サラリーマン」の使い方が最初からおかしいでしょ
- 922 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:39:10.92 0
- サラリーマンに夢はないよ
フリーターはもっとないけど
- 923 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:39:18.96 0
- エンジニアがいくら偉くてもレコード会社のサラリーマンであるプロデューサーにはさからえないと思うが?
こんな素人の意見はまた>>1に罵倒されるんでしょうねえwww
- 924 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:39:36.39 0
- VIPのリア房が建てたスレだから
- 925 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:40:05.75 0
- >>921
そもそも>>1が会社員とか給与所得者って意味で使っていない
まるで「サラリーマン」って職業があるみたいな馬鹿っぷりだ
- 926 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:40:09.75 0
- 日本で一番有名なエンジニアって小室哲也なの?
本当に?
- 927 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:40:18.48 0
- >>920
でも給料いいんだろ?
- 928 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:40:20.90 0
- >>923
採用するか否かはともかく意見も言えないの?
- 929 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 23:40:36.04 O
- 小室に憧れてんなら今までの話もまぁ分かるな
すまなかったよ
- 930 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:41:00.38 0
- そもそも音楽エンジニアってなに?
- 931 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:41:15.07 0
- >>928
エンジニアがこうしたいって言ってもPが却下したらそこでおしまい
君はむしろPを目指すべきだよ
- 932 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:41:28.29 0
- 小室は作詞作曲歌唱どれもできるんだからまた違う気もするが
- 933 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:41:28.72 0
- 大学時代は音楽関係の会社に入りたかったけど落ちたので地方公務員になったよ
いまでは月1のDJ位しか音楽に関わってないけどポルシェ乗ったりディオールオム買っても貯金できる位余裕のある生活してるからさほど後悔はしてない
- 934 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:42:17.73 0
- そんなに>>1は音楽の才能あるの?
ミュージシャンに意見言えるエンジニアってよっぽど優秀の一握りの連中だけだぞ
- 935 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:42:23.27 0
- いや俺別に音楽業界興味ないんだけど
- 936 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:42:46.35 0
- 自分で決めた、自分がやりたい事に突き進んだ小室ですら
あまりにも社会を知らなかったためにハゲタカに食い散らかされて
結局金も幸せも失っちゃったんだよな
- 937 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:43:04.18 0
- エンジニアはちょっとした音量の上下とか変えるんだよ
上の人に「ちょっと○番ツマミ上げとけ!」って言われたら大きな声で返事して上げる仕事
- 938 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:43:15.69 0
- >>934
10年もがんばったらしいからもちろん言えるはずだよ
- 939 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:43:37.78 0
- 小室にあこがれてサラリーマン蔑視か・・・
ほんとこれも00年代末期的な光景だよねえ
- 940 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:43:43.30 0
- 小室さんは社会を知らなさすぎちゃいまっか?
- 941 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 23:44:02.38 O
- プロ中のプロだからな
才能に溢れてるにきまってんだろ
- 942 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:44:12.64 0
- 小室さんは妖精みたいなもんだからな
- 943 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:44:12.80 0
- >>938
あれ?いつのまにかプロになってる?
学生じゃなかったのか?
- 944 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:45:05.84 0
- 例えサラリーマンでも、限られた範囲でも
自分のやりたい様に出来ればそこそこ面白いよ
- 945 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:45:40.22 0
- >>944
それを負け惜しみって言うんだよ
よく覚えとけw
- 946 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:45:40.26 0
- 最初の方から見てた奴いるんだろ
プロとか言い出した時点で突っ込めよw
- 947 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:45:48.12 0
- 後藤次利だっけ?スタジオに入るなり「あちょっと○○番下げてあっちは上げて」みたいな感じで
トラック聞き分けて仕事するそうだ
まるでエンジニアの意見できる余地はなさそうだけどなあ
- 948 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:45:58.02 0
- サラリーーーマンなめんじゃねーーー
- 949 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 23:46:18.33 O
- あぶらだこ が一番格好いいって事でいいよ
- 950 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:46:19.49 0
- >>945
ようプロw
- 951 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:46:19.74 0
- >>946
何回かプロと学生をいったりきたりしてたような
- 952 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:46:28.63 0
- 意見のぶつかり合いにしても
どうすれば相手を説得出来るか
最後までしっかり考えられる人ならビッグになるよ
- 953 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:46:45.75 0
- おまえらプロエンジニアさんに向かって失礼だぞ
- 954 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:46:46.82 0
- >>943
小学生のころからがんばってたんだろ
- 955 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:47:07.48 0
- 何人かこのスレにも冷静な人がいたね
それでも>>1には馬耳東風だったが
都合の悪いことには答えないしね
- 956 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:47:39.01 0
- 次スレいる?
「小室さんにあこがれてエンジニアになりたいんだが文句ある?2」
- 957 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:47:42.62 0
- 負け惜しみと言えば負け惜しみだが
社会に生きる以上ある程度の妥協は仕方ないよ
- 958 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:47:54.03 0
- 俺のレスは完全にスルーされてたな
正論すぎたのかな
- 959 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:48:12.36 0
- むしろ若い頃なんてそれくらい世間知らずでいいんじゃね
そのうち嫌でも知るんだから
- 960 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:48:25.30 0
- 将棋の羽生とかは中学生でプロになってすでに金稼いでる
潰しも利かないのによくやるなと思うよ
- 961 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:48:26.97 0
- せめて最後にエンジニアの年収だけ教えてくれよ
俺だけにこつそりとよ
- 962 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:48:28.26 0
- 社蓄って言われたのがよほど触ったようだなw
いい大人がそんなことでキレててよく会社勤めが続きますねw
- 963 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:48:31.45 0
- >>956
伸びなそうw
- 964 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:48:48.53 0
- 小室ってプロデューサーでしょ?
エンジニアとは言わないんじゃね?
素人だからよくわからんけど
- 965 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:49:06.79 0
- >>960
中学で芽が出なかったらすぐ学業に戻ればいいんだからそれはいいんでは
- 966 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:49:21.91 0
- 小室はネタだろカス
- 967 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:49:37.75 0
- まだいたのかプロ
- 968 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:50:05.88 0
- >>964
だから俺も指摘してるんだがなあ
小室が偉いのはPだからであってエンジニアはPには服従ですよ
だから小室にあこがれて偉くなりたいならサラリーマンPを目指すべきでしょう
- 969 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:50:15.45 0
- 俺もネタだと思いたいがなにせこの>>1だぞ
- 970 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:50:16.94 0
- 将棋の場合30近くまでプロになれず奨励会にいるほうが潰し効かなくなるしな
- 971 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:50:22.43 0
- そう考えると小学校のうちからいろんな習い事させるってのは子供の自由を奪っているようではあるが
通わせ方によっては可能性を広げることもできるし一理あるな
- 972 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:50:37.89 0
- >>961
なにエンジニアかによる
- 973 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:50:37.70 0
- プロって呼ぶのはやめて
プロがかわいそう
- 974 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:50:47.00 0
- 小室はネタだつってんだろ
どんだけ低脳なんだおまえらはw
- 975 :矢島 金太郎:2008/11/29(土) 23:50:52.56 0
- サラリーマンをなめんじゃねぇええええええええええええええええええ!!!
- 976 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:50:59.50 0
- そもそも安定した就職をしたら>>1のやりたいことってできなくなるの?
その程度のことなの?
- 977 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:51:00.34 0
- ほっけ君並に楽しい男だった
- 978 :07002150144372_mb:2008/11/29(土) 23:51:01.70 O
- 小室はセルフプロデュースじゃなかった?
- 979 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:51:25.40 0
- 高齢フリーターだけど今は働きながら音楽やる時代だね
一概には言えないけどもう音楽で食う時代じゃないね
- 980 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:51:25.91 0
- 音楽にしろ将棋にしろ小学生から鍛えないと一流にはなれない
- 981 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:51:30.36 0
- >>972
おまえが目指すエンジニアでOKです
- 982 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:51:50.48 0
- >>978
知ったか携帯くんのおまえはすっこんでろと言わなかったか?コラ
- 983 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:52:07.22 0
- プロは風呂敷でかすぎてどこまでネタかわからない
- 984 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:52:21.33 0
- もっと>>1とお話したい
マジで誰か次スレ立てて
- 985 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:52:21.84 0
- エンジニアってそんなに不安定な職業なのか
- 986 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:52:32.99 0
- やりたい事でメシ食えたらそりゃ最高だけど
そんなの極一部の限られた才能のある人だけ
- 987 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:52:36.71 0
- 一流のやつは要領いいって誰かが言ってた
何かやるために学校辞めるとか会社辞めるとかって聞こえはいいけど逃げだって
本当にできるやつってやりながらでもできるって
- 988 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:52:43.71 0
- 俺は小室は凄い奴だと思ってるけどな
- 989 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:52:52.29 0
- エンジニアがいちばん安定してるよ
- 990 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:52:58.76 0
- 何気にプロいついてるw
- 991 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:53:03.80 0
- そろそろネタあかししろよ
全部ネタだったんだろ
- 992 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:53:36.55 0
- まぁあれだけヒットさせたんだから凄いよ
- 993 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:53:56.50 0
- 並の人間じゃ100億は稼げないわな
- 994 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:54:01.78 0
- 食える仕事もあるけど音楽はもう無理だろ
売れてるやつだって才能あってもあのキチガイみたいに糞短いサイクルで曲作らされて潰れて終わり
- 995 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:54:02.02 0
- >>984
>>1乙w
- 996 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:54:09.55 0
- プロ次スレ立ててプロ
- 997 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:54:09.65 0
- ラノベ作家になりたい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1227966887/
- 998 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:54:41.72 0
- まだ学生ですってw
勝手にプロ化しないでください
お恥ずかしいです
- 999 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:54:44.54 0
- ボクシングも食えないしね
- 1000 :名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 23:54:47.95 0
- 立てた
今時、やりたい事より安定した就職を選ぶ奴ってアフォだと思う2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1227970458/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
179 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)