25 11 月 2008 @ 6:25 PM 

[ Webclap / Send Messege ]

コミックマーケット75情報

▲1日目 東ピ55b ぷろとらドットコム:”purotorecords original style #1”
試聴版が公開されました。ちょっとプログレ風味の郷愁を誘うヴォーカルポップトランスです!
[EUROPEAN IBIZA TRANCE POP] Childhood / void feat. Hiroko

2日目 西え34a Electro Planet:beatmania Arrange CD & void Solo Sampler CD “Godless Bird”(仮) (0yen)

————————————————–

void Solo Sampler CD “Godless Bird” (Take Free!) (仮
→再生マークのあるものは試聴可能です。

Tr.1 題名未定
Original / DIGITAL BALLADE / 4:22

Tr.2 歌うたいの猫 ”Libika’s Anthem” [→ニコニコ動画 (暫定Full)]
from Lamento -BEYOND THE VOID- / UPLIFTING SORROW / 4:02

Tr.3 クチバシティ (void’s Urbanization Mix)
from ポケットモンスター / SOLID STATE 2 STEP / 3:18

Tr.4 斑鳩~気高き鳥~ (void’s ____ Mix)
from 神無ノ鳥 /

Tr.5 彩紅 (Sunset Electro Dub) ←NEW!
from 花帰葬 / ELECTRONICA / 3:12

Tr.6 伝承の詩 (void’s ____ Mix)
from Lamento -BEYOND THE VOID- / ATMOSPHERIC DRUM AND BASS /

Tr.7 Godless Bird ←NEW! 11/27ファイル更新 3分の試聴とか超太っ腹(ry
Original / TRANCE / 10:26 Club Mix DJ仕様

全7曲予定
Jacket Illust:更科 涼
Mastering:void

————————————————–

サイト移転に当たってあまり面倒を掛けたくないので、基本全ての過去の残骸ページからこちらへリンクをはってありますが、現在”http://www3.pf-x.net/~void/”がサーバー状態がひどく非常に落ちやすい状態となっております。
(正直、このサーバー状態の酷さに目を瞑っていられなくて移転したようなもんです。)

その為、”http://www3.pf-x.net/~void/”をブックマーク・リンクとされている方は
出来るだけ早急に
“http://www.mournfinale.com/”もしくは”http://mournfinale.com/”
にURLを変更していただけると有難いです。

Tags Categories: News Posted By: void
Last Edit: 29 11 月 2008 @ 03 50 PM

E-mailPermalinkComments (0)

 25 11 月 2008 @ 6:23 PM 

休日は殆どDTMで潰れました。EMPRESSもあんまりやってないですw
ちなみに魔法の数字は「3629-9012」です。スコア6~7段レベルなんでご容赦を。
とりあえずEMPRESSの☆10以下のANOTHERと、HYPER、NORMALは全曲うめてあります。
ガシッ!ボカッ!Y&Coは死んだ!エンプレス(笑)だけどうしても出来ない、、、ハードのほうがいいのかなぁ、、高速地帯はGOODでつなげるんだけども、、、、、

冬コミに向けて着々と準備を進めています。

自分の無料配布CDのほう、3曲完成、いよいよ後半戦です。現在2曲ほど同時進行中。
ラストトラックには久しぶりのガチトランス書いてます。最近POPSやらエセトランスアレンジばっかり作ってて鬱憤が貯まってたんですよw
前後も俺の嫌いなドラムオンリーで固めてしっかり箱仕様になってます。
曲の長さは俺の曲の中では2番目に長い10:30となっております。しかも某14分の曲と違ってブレイクは2回だけ。(14分の曲はブレイクが4回あるヒドイ仕様)。
POPSとか一般人に聞かせる曲では到底出来ないような構成が出来て楽しいです。
たまにはこういうのもいいなぁと思いました。

しかしラストのメロディが出来ずに今奮闘中。
この曲がラストナンバーいわゆるキラーチューンなのでかなり高いハードルで練っていますが、、、、、

うーん、ガチトランスっていっても在り来たりなのはもう俺が作る必要ない気がするんで色々ありそうでなかったギミック(案外キャッチーな)を多用していますが、、、、難しい。
オブリガード(カウンターメロディ)ってヤツです、、、もうちょっとそれっぽく言うと誤解を生むかもしれませんが「掛け合い」的な。

まぁそんなこんなでガチにトランス専門の人の曲と比べると大分同人臭いですがまぁ自分のやりたいことやってるし、必要以上の同人臭さは出してないし、何かかんだいって俺の曲にはなってる。うむ。

BPM141はちょっと早い気がするけど。

んまぁ、曲のクオリティとかクラブでの実用性とかよりは、個人的にその曲に与えたテーマとかイメージの表現の方を優先する俺だから仕方ない。

あーいい笛系の音色がねぇええええええ
Omnisphereああああああああああなんとかしろおおおおおおおお

(サイト限定でDemo音源公開しました。お知らせの記事からドウゾ!)

Tags Categories: Diary Posted By: void
Last Edit: 25 11 月 2008 @ 06 38 PM

E-mailPermalinkComments (0)

 08 11 月 2008 @ 4:59 AM 

久しぶり・・・のニコニコ投稿!
Lamentoより「歌うたいの猫」のユーフォリックトランスアレンジです。
まぁユーフォの割りにBPM高め・派手目ですけども。

祇沙の世界に箱があったらこんなん流れてんのかなぁーとか妄想しながら作りました!w

ギターデュオと矩形波が鳴り響く、郷愁・哀愁系の楽曲ですが、個人的にはそれらに加えて前向きな感情を含んだ曲になったかなぁと。
なんか少し元気が出る曲?かも。
原作では歌うたいのこの詩は、哀悼の歌だろうと語られていますが、どうなんでしょうね。
..イが..エを励ましている曲にも聞こえると思うんですよね。
・・・あんまりここでそういう話をするべきではないのだろうかね。
このサイト見てる人の殆どは男だろうしw

冬コミの無料配布CDに収録予定だったります。これはMixバランスがかなり劣悪って言うか音圧稼ぎすぎなんで、収録版はもっと真面目に綺麗なMixdown/Masterを心がけようと思いますw

コノエの○○がきたー\(^о^)/

Tags Categories: News Posted By: void
Last Edit: 08 11 月 2008 @ 05 21 AM

E-mailPermalinkComments (0)

 06 11 月 2008 @ 5:17 AM 

なんとか、受かりました。
まだまだ何出すとか言える状況ではないのですが、、、頑張ってます。

・友人のサークルにゲスト参加・・・でもゲストの割りにでしゃばりすぎてますw
アレンジを2~3曲ほど。

・某サイトの公募に応募して無事参加決定です。
詩物トランスを1曲。

そして、やっぱりやろうと思います、ソロCD
といっても、フルアルバムとかではなく、無償配布のサンプラーに近い形式のものですが。

予定としては、
・7曲収録
・詩物も新曲を1つ
・アレンジ中心。大好きなゲームから5曲ほどアレンジ。
・インストの新曲を1つ
といった感じです。
まぁゲーム、、、、”アッチ”方面のゲームが殆どですけどね、、、
知らない方でも楽しめるような切なくメロディアスなアレンジを心がけて頑張ります。

とりあえず今はLamentoより”歌うたいの猫”をアレンジ中。
※リンク先18禁/女性向け表現あり

あとは、、、音楽じゃない新作もあるかも?
販促活動の一環としてまた目立つ格好を!?w

Tags Categories: News Posted By: void
Last Edit: 06 11 月 2008 @ 05 18 AM

E-mailPermalinkComments (0)

 22 10 月 2008 @ 2:53 AM 

BOF 2008のImpression投稿期間が終了しました。
参加者の方、インプレッションしていただいた方、プレイしていただいた方、お疲れ様でした!

適当に集計したところ、 トータルでは
うちは21位/155作品中
チームは12位/54チーム中
でした。
多分間違ってると思いますw

目標は、トータル・アベレージ・順位でAlone超えればいいかなーみたいな適当さだったんで、まぁ達成です。

何よりいっしょにチーム組んでくれたJunk君P*Light君お疲れ様です。
曲も譜面もやりたい放題出来て楽しかった!

とりあえず自分のBMSについてはあまり言う事ないかな?
やっぱBMS作るにあたっては、ゲーム性重視っていうか、普段とは違う切り口で曲作るのが好きなんで、あんな感じになりました。
ああいうの嫌いな人ごめんなさい。一杯居たと思います(笑

次は作風がらっとかえて歌ものBMSでも作りたいなぁ。
でもいつになるんだろうw

//

次は冬コミに向けて!頑張るぞっ!!

うーん、、、当落通知・・・落ちてたらホント死ねるぜorz

まぁ、ウチのサークルというより、ウチの友人のサークルにゲスト参加な予定ですけども。
俺自身の新作(CDではない)はどうなるかわかりません、、、、(笑)

Tags Categories: Diary Posted By: void
Last Edit: 22 10 月 2008 @ 02 54 AM

E-mailPermalinkComments (0)

 30 9 月 2008 @ 8:31 PM 



6ぴきだけにしぼれないっ!/ぐうのねサウンズ

に参加しました!
10月13日(月祝) 大田区産業プラザPiO 「M3-2008秋」にてリリース
サークル名:ぐうのねサウンズ 配置ホール:小展示ホール
スペース番号:ソ16
だっておwwwwww

Tr.02 Urbanizationです。クチバシティのリミックスです。

Demoはこれ

が、アレです。
Demo聞いていただければ判るとおり、何時もの俺じゃないです。
ジャンルは2step・・・といってもエセなので適当にかっこつけて”Solid State 2-step”とか名乗っておきます。

さつきがてんこもりに「おしゃれでキュートな曲で!」とか言われました。
どう考えても普段の曲調からするに間違ってますw
そして苦し紛れに何とか作り上げたのがこの作品、、、、、とても難産です。慣れない事はやるもんじゃないです。

ということでいつもの俺の曲調を期待するとあれれ?といった感じですが、自分のポケモンへの愛とか、そういったモノはこもってます。ただ売れるから、人気だからーxxアレンジやってみたwwwwとかじゃないです!!
ポケモン好きな人はぜひ聴いてほしい楽曲、CDですー。よろしくです。

.

.

.

.

二度と2stepなんかつくらねぇよボケ
引き出しが増えた?大間違いだwwwwwwwwwwwwww

Tags Categories: News Posted By: void
Last Edit: 30 9 月 2008 @ 08 41 PM

E-mailPermalinkComments (0)

 29 9 月 2008 @ 5:58 AM 

Omnisphereとかいう2層DVD6枚組み、インストールに6時間を要す恐ろしい音源が届いたので、その威力を試すべくアレンジ。
つってもソフトが重過ぎてまともに打ち込めないwwwwwww

未来の音ですねこれはwwwwwwwwwwwwすごいwwwwwwwいい音wwwwwwww

ボーイズクワイアがやばい
バーニングピアノもやばい(アップライトピアノに火を放って、弦が焼き切れるまでにピアノを弾いた音をサンプリングしたそうです。)

Tags Categories: News Posted By: void
Last Edit: 29 9 月 2008 @ 05 58 AM

E-mailPermalinkComments (0)

 23 9 月 2008 @ 2:52 PM 

Pricipitance
24時間BMS -愛はBMSを救う-

Pricipitance
ダウンロードページはこちら

突発BMSイベント?お題に沿ったテーマBMSイベント?その両方のBMSイベント、24時間BMSに参加しました。
哀愁系ユーフォリック・プログレッシヴです。久しぶりにピアノが歌うトランスを作った気がします。
まぁ突発なんですが・・・、BOF 2008と伏せて宜しくお願いします!

あと、Musicコーナーにて新曲を配信中です。基本的にBMS曲まんまですけどw

Tags Categories: News Posted By: void
Last Edit: 28 9 月 2008 @ 08 25 PM

E-mailPermalinkComments (0)

 20 9 月 2008 @ 4:54 AM 

はじまりましたねー。


BMS of Fighters 2008!!

バナー

The Solution

うちはチーム”たぶんリア充”で

Personative v.s. void
The Solution
Genre : Upheaval Style

で参加してます!

バナー画像が表示されないんだけどorz

DLページはこちら。

さーどれくらいスコアいくかなぁー。
酷評されすいトランスで好き嫌いの分かれやすい煩い曲調だけども。
譜面頑張ったし、BGAも体張ったんである程度いって欲しい。
っていうかチームメイトに迷惑かけるわけにはいかないから行け、行ってくれ!

Tags Categories: News Posted By: void
Last Edit: 23 9 月 2008 @ 02 44 PM

E-mailPermalinkComments (0)

 18 9 月 2008 @ 5:37 AM 

Blog形式にしたはいいけど、更新も微妙だし、コメントもつかないし、もうやめようかなw

■楽曲の進行情報

・The Solution [BMS] 曲:95% 譜面:90% BGA:90%
・DREAM CATCHER 歌姫からの連絡が途絶えています・・・orz
・Childhood 若干音量バランスとか微修正をして歌が着たら完成です!
・Dusk of the world ボツりそう。ピアノハウスです。

でもですね、、、Web公開できる曲があんまりないんだよなぁ。
2008年入ってからFullで公開した曲1つもないじゃない、、、、まぁココで公開してもあんまり反応ないので同人とかニコ動に晒す方がよさげなんですけどね。。。。
歌ものは殆どCDに行ってしまって申し訳ない。特にコミケとかいけない地域の方には。

■とりあえず単位はおっけー。

追試は2つとも合格、心配だった残りの科目は落ちてませんでした。
嬉しいけど、夏休みすることがただでさえ少ないのにもっと減りましたwニート(笑)
そしてただでさえ人と話してない生活が3週間続いていますが、あと2週間ほど人間と話す機会はなさそうですw
誰か俺を外に連れて行って(w

■花帰葬PlusDisc買ったよ。

どうでもいいけどQMAでも花帰葬を答えさせる問題あるのか。腐女子歓喜じゃねぇか。
エフェクトクイズは鬼畜だな。東方のキャラ名漢字で書かれたって読めないってw

追加シナリオ、、、どちらの話も涙もろい俺はやっぱり陥落で御座います。
彩紅可愛いよ彩紅。久しぶりに気に入った女キャラですね。まぁ女性向けゲームなんですが、問題ないだろ。全年齢だし。

少しづつタイピングも攻略中。。。。なんですが、ウチは手の位置から「ち」とか打つときに臨機応変に「CHI」と「TI」を使い分けるので、両方正解にして欲しいなぁ。

■ポケモンプラチナ買ったよ。

3日でクリア。結構ダイヤモンド・パールからの変更点多くて楽しい。
破れた世界が結構詰んだ。滝登りもってなくても滝登れるなんてわかんねーってw
そしてやはりギラティナ捕獲に苦戦。
四天王は大分弱体化してるなー。相変わらずガブリアスは強いけどレベルが4も下がってる。
ただ、トゲキッスは鬼畜でした。

クリア時パーティはこんな感じ
ドダイドス : 地震 噛み砕く ギガドレイン リーフストーム
ムクホーク : ブレイブバード インファイト 空を飛ぶ 霧払い
チャーレム : 雷パンチ 冷凍パンチ 炎のパンチ 発狂
ギラティナ : 大地の力 原始の力 ドラゴンクロー シャドーダイブ

■リーマン破産、株価暴落

お前には関係ないだろ!とか言わそうですが、微妙に関係あります。
実は株を・・・
なわけないですけど、
Omnisphereのアップグレードは今のところ海外のみなので支払いは$なんです。
よって円高傾向になると俺が得します。実際は株価暴落しただけでそこまで円高にはならなかったけど。っていうか元々円高だよな。1$=104円ってねwいっそ100円で固定してw計算しやすいからw

■Atmosphere買ったよ 届いたらOmnisphereにうpぐれするよ。

Omnisphereを海外の通販サイトで買うと、479$+送料100$で大体日本円で59k。
Atmosphereを買ってからOmnisphereにうpぐれすると、Atmosphereが送料込みで29k、
Omnisphereのうpぐれ料金が199$、送料が25$で合計だいたい約23k、実質52kとなり、
Atmosphereからうpぐれしたほうがお得となっております。
よってそうします。Omnisphereを弄れるようになるのは遅くなるけど。
あと海外通販で支払いが上手く行かなかったりすると俺が涙目。
これ買うためだけにわざわざe-bank登録しました。俺の財布に輝くVISAのロゴが。ああ、便利だなぁ。
てかこんな簡単にVISAカードって作れるんだねwビックリだよw

onokenが発売日買いするOmnisphereです、そりゃきっと神音源さ。

■iTunes GeniusとかiPodとか

Genius機能は1曲を選べばその曲の雰囲気に近い曲をあつめて自動的にプレイリストを製作する機能なんですが、登録されたデータベースを使うため、同人楽曲では使えない。
仕方ないのだが残念です。勿論自作曲ではもってのほかwwwww

iPodどうしようなぁ。Omnisphereに7万くらい覚悟してたから結構予算浮いたんだよね。
でも買ってもなぁ、、、リモコン付き高音質ヘッドホンは魅力的だけど、、、、互換性ないし。
PSPの新型も欲しいし。欲しいソフトあんまりないけどwwwwっうぇwwwww

ヤフオクでCOLLOSUS買うのもいいなぁ。
花白の衣装も欲しいなぁ。なんだこの物欲野郎っていうか最後の文章自重すべきだな俺。

■DTM

BOF 2008向けの楽曲・譜面・BGAともに大体完成。それにしてもBGA、、、すごい恥ずかしい。死にたい。クオリティ低い割に拡張定義まで使っちゃってるし。
あーこの努力を認めてくれないかなぁ。でも今のBMS業界、トランスとか酷評されるシナリオだしなぁ。凹むなぁ。譜面はそこそこ自信あるんだけどなw

某大手サイトのプロジェクト応募用楽曲、、、まぁChildhoodなんですが、完成が非常に楽しみです、俺が。
それにしても、「そろそろプロッグトランス作ってみるかなw」とかいって作って、完成した楽曲がアコギ多用した歌もの楽曲なんだもん、俺には一生クラブミュージックなぞ無理だわwwwwwww泣きメロ・超展開・中二楽曲最高ですwwww

あとは、、、冬コミで所属しているサークル、、、あれ一応俺ゲスト扱いだっけ。の楽曲を書いたり。
基本リミクスは苦手なんですが、、、苦手です(
割と俺じゃなきゃやらないようなリミになったので満足です。これもプロッグ意識したんだけど原曲が原曲なだけに全くプロッグしてません。でも問題ないきっと。

Omnisphere届いたら神無ノ鳥の「斑鳩〜気高き鳥〜」のリミをやろうと思います。
あれ?リミ苦手なんじゃないの? いやいや、愛でカヴァーですよ。

Tags Categories: Diary Posted By: void
Last Edit: 18 9 月 2008 @ 05 37 AM

E-mailPermalinkComments (0)

\/ More Options ...
Change Theme...
  • Role »
  • Posts »
  • Comments »
Change Theme...
  • VoidVoid (Default)
  • LifeLife
  • EarthEarth
  • WindWind
  • WaterWater
  • FireFire
  • LiteLightweight
  • No Child Pages...
  • No Child Pages...
  • No Child Pages...