■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
●○●目黒駅周辺スレ第24章●○●
1 名前: スロウライダー 投稿日: 2008/01/05(土) 20:10:59 ID:bLfCJDZY [ OFSfa-02p8-140.ppp11.odn.ad.jp ]
居住者の方も通勤されている方もマタ〜リ語ってください。

>>280 を踏んだ方は後継スレの作成を申請してください
後継スレへの誘導があるまでは >>300 埋めないでください。

前スレ:●○●目黒駅周辺スレ第23章●○●
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1189436471

過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/megr.htm#meguroeki

2 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/05(土) 20:51:04 ID:wgP00/VM [ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ]
不用意に前スレ300埋めた奴は市中引き回しw

スロウライダーさん乙です。

3 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/05(土) 23:03:55 ID:lXMx7LQU [ p6e0d68.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
目黒三ツ星食堂の向かいにcafeが・・・ってネタを見て「あの元砂置き場が?」と思ったら斜め前ね。
今日、前通ったら看板出ていて喫茶店だってすぐ分かりましたよ。
でもあの道自体がかなりマニアックな場所だからどうなんだろうね・・・

4 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/06(日) 06:44:07 ID:F3VclaXA [ pfa565f.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>2 ドウイドウイw どうなることかとハラハラした。
スロウライダーさん、サンクスです。

5 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/06(日) 11:34:58 ID:J5Diav7o [ softbank218138238213.bbtec.net ]
このスレはマナー知らずの巣窟だからなあ。
検索すれば、すぐ出てくるから良いけどね。

6 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/06(日) 13:11:15 ID:JCPLM9Kk [ softbank219018128014.bbtec.net ]
「ごんのすけ」が旨いとは……

7 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/07(月) 01:00:29 ID:r6kNyTdA [ softbank219003164002.bbtec.net ]
「ごんのすけ」、ラーメンはそこそこ美味いと思うなり。
つけ麺は未体験。どうなんだろう?
「黒」のつけ麺はへんに酸っぱくって、酸味系ダメな私はがっかりでした。
(あれが良いという人ももちろんいるのだろうけど。っていうかそっちの方が
多数派かな?)

8 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/07(月) 18:23:54 ID:SOZaIccU [ z231.58-98-174.ppp.wakwak.ne.jp ]
チーズケーキファクトリー破産
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008010725_all.html

atreから年末に撤退したけど、そこまでダメだったのね

9 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/09(水) 21:27:28 ID:PW8nFeuw [ softbank219018128076.bbtec.net ]
ちこまーと、改装工事始まったな

10 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/09(水) 22:34:50 ID:D7U9s9ro [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
「おはち」かなんかの定食屋の跡も工事始めた

11 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/10(木) 07:41:45 ID:D4Gut3qQ [ s140.GtokyoFL17.vectant.ne.jp ]
目黒駅周辺で親知らず抜くのが上手な歯医者さんってあります?
過去レスでは目黒1の弥生ビルの歯医者さんが挙がっていましたけど他はどうでしょう?
家の近所には美容歯科で矯正かホワイトニングを前面に出しているのばかりで何か行きにくい。。

12 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/10(木) 07:51:05 ID:D.Ya..Ww [ pae176e.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
アトレの「Wポイント(ポイント2倍)」って
今度はいつ頃でしょうか。
頻繁にやっているような、そうでもないような。

13 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/10(木) 16:14:21 ID:zbA0lgkc [ KHP059136026071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ちこの扉のガラスに保護シートがついていたけど、もうすでに工事始まっていた?
シャッターの向こうで密かに工事していたのだろうか?

14 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/10(木) 19:49:11 ID:D.Ya..Ww [ pae176e.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
かなり前から、ちょこちょこ人が入って何かやってる感じではあった。

15 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/10(木) 22:39:20 ID:BX0QhqxA [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>13
年末頃からシャッターはずしてベニヤで覆って中で工事始めてたよ

16 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/11(金) 00:21:15 ID:hkOenNCA [ p2249-ipbf2404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あそこってまたチコになるの?

17 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/12(土) 00:21:05 ID:fcu.GGac [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>16
たぶん違うと思う

18 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/12(土) 09:44:43 ID:s8eTktuY [ softbank219018128074.bbtec.net ]
↑そうなん?
あそこの弁当、わりと好きだったのになー

残念

19 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/12(土) 14:28:15 ID:XBzpTM6c [ eM60-254-253-164.pool.emnet.ne.jp ]
「ぱっくん亭」が好きでした。
うまかったっす。よくいきました。

20 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/12(土) 16:17:53 ID:DmDLs4VQ [ 221x249x15x84.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
東口側にあった「とんき」は夜逃げだったそうだ。
年末漸く改装されてた。

21 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/12(土) 17:51:58 ID:CFb82LiQ [ i229188.ppp.asahi-net.or.jp ]
一度東口のとんきに行ってみたかった。
ガイヤ近くのとんきは、店員らの顔がみな同じで驚いた。なぜだ?!

22 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/14(月) 01:37:24 ID:D.3T620E [ EATcf-07p141.ppp15.odn.ne.jp ]
豚臭い博多ラーメンが美味いと思ってる俺には、ごんのすけ口に合わないかな?
山手線内だと、馬場のぼたんが好みなんだけど。

で、づゅる麺に行ってしまう。

23 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/14(月) 11:11:20 ID:kpjX4YLw [ softbank219018128074.bbtec.net ]
「麺たま川」がなつかしい

いまだと揚州かなあ

24 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/14(月) 21:23:27 ID:J4DuZZe6 [ 58x12x27x3.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
権の助坂に最近出来た、新しいステーキ屋にびくびくしながら入って来ました。
安くて、食券制なので、きっと、あんまし美味しくは無いのだろうと
勝手に想像してましたが、700円代とは思えない程美味しくてびっくり!
さらに、感じもいいのでまた行きたいと思うのですが
女1人だと入りにくい雰囲気なのがなぁ

25 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/16(水) 21:29:47 ID:MW.3bOtA [ softbank219018128014.bbtec.net ]
なんと!?
ほんとか?

明日の昼、行こ

26 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/17(木) 10:28:28 ID:regdQsB. [ PPPa1716.e1.eacc.dti.ne.jp ]
チコの跡地、2月にコンビニがオープン。

27 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/17(木) 16:20:12 ID:EL1wSsns [ p0a3909.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>25
で、どうでした?

28 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/17(木) 19:34:59 ID:LP.QAbUs [ softbank218138238213.bbtec.net ]
>>26
で、セブンか?ローソンか?apか?ミニストップか?ファミマか?

29 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/17(木) 19:52:47 ID:9iLaeWrE [ z21.58-98-172.ppp.wakwak.ne.jp ]
ドーナツ屋が欲しい

30 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/17(木) 20:51:32 ID:5B6VUBlA [ softbank219018128014.bbtec.net ]
>>27
野方ラーメンですませてしもた

だって、むしょーにチャーシューメン、食べたかったんですもん

31 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/18(金) 11:42:25 ID:zZANCM0k [ 58x12x27x3.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
ラーメンなら、かづやまで行くなぁ
もしくは、じゅるめん、藤べい  
インスタントラーメンを作って出してくれる店が
目黒にも出来ればなぁ
無性にサッポロ一番のキャベツざくざく入り卵落としが
食べたいけど、今はオオゼキでも値上がりして
1袋100円なんだよな

32 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/18(金) 21:05:22 ID:ODCu4bg6 [ 34-4-74-65.dataflow.static.gci.net ]
わかる。
生ラーメンよりインスタントラーメンの方が食いたい時ってあるよなー

33 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/19(土) 23:28:28 ID:CEEZ./1M [ i231211.ppp.asahi-net.or.jp ]
目黒区区民センターそば、山手通りに面した大きな建物が気になりますが
何も表示がありません。

これは何でしょうか?

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.63250889&lon=139.71196806&p=%CC%DC%B9%F5%B6%E8%CC%B1%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC

34 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/20(日) 00:49:05 ID:MRJCMU7Q [ softbank219003164002.bbtec.net ]
川……かな。

35 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/20(日) 01:25:54 ID:zULgBqUg [ 122x212x61x235.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
川の底に秘密基地でもあるのかい?

ヒント:りそな

36 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/20(日) 02:36:39 ID:/Bomu.Ps [ 61-24-98-194.rev.home.ne.jp ]
東邦モーターズ閉業か…。
山手通り拡幅で他のビルやガソリンスタンドがどんどん立ち退いたりしている中、
ここはどうするんだろうと思っていたら閉鎖とは。
我が家のメインディーラーだったのに。2月末で終了です。

37 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/20(日) 12:49:36 ID:vuasV6vY [ s137.GtokyoFL2.vectant.ne.jp ]
>>36引っ越してきて買い替え考えてたところでした。
歩いて行ける理想の場所だったけど。
このエリアのBMWどうすんのかな。ジャパンの高輪?

並びにある中古車屋は動かしちゃいけなそうなクルマばかりだし。。。。

38 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/20(日) 13:02:51 ID:D7nuA.ec [ B018161.ppp.dion.ne.jp ]
>>36
 拡幅というか、地下高速道の出入り口が出来るんじゃないの?
 山手通り 五反田側もかなり空き地が確保されてるが・・・

39 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/20(日) 14:43:35 ID:c6e/YFcE [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>38
年末くらいから工事始まったよな
平成25年までだってw

40 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/21(月) 17:07:54 ID:5rLVp6/g [ p578ce4.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
「おはち」跡も工事が始まったね。

41 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/21(月) 21:01:23 ID:1eijKReo [ 61.245.35.80.er.eaccess.ne.jp ]
>>33
森永の牛乳工場。

地下鉄が目黒線に乗り入れて6年目?
平成25年なんて遠い先かと思ったけど末で6年後、
もうすぐそこなのか、、新幹線を待ってた地方の人からみれば。

42 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/23(水) 09:17:31 ID:XBlztDpw [ 61.115.86.88 ]
去年の春に隣町から越してきたんだけど
行人坂等、傾斜のきつい坂に住んでる住民は
積雪して凍結した坂道を一体どうやって歩いてるの?
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

43 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/23(水) 12:40:43 ID:R2fbNFJ. [ P061198252158.ppp.prin.ne.jp ]
西口の巨大マンションには人が住んでいるんでしょうか?
なんか生活感がまったく感じられないような気がするんですが。

44 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/23(水) 14:04:03 ID:.k4Oll5A [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
まだ入居始まってない

45 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/23(水) 14:50:29 ID:G9LtHFfI [ i220-109-157-239.s06.a013.ap.plala.or.jp ]
ちらほら明かりはついてるみたいだけど?

46 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/23(水) 17:53:34 ID:HubS21lk [ 122x212x61x235.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
すでに暮れには入居してるじゃん

47 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/23(水) 21:43:39 ID:0zysZZ1o [ s219.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
>>43
あの場所の引っ越しってどうやるんだろう?
引っ越しのトラック横付けできるのかな?
パチンコのライトに照らされて生活したくないな。

ところで、上か前スレに書いてあった、目黒三ツ星食堂の向かいのカフェ、行ってきたよ。
確かに、目黒通りから三ツ星食堂のところまで入って、さらに細い路地を入っていくというのは分かりにくい。
その路地の入り口のところに黒板でメニューとか出てたので、それを見て入ってみた。
1階は、テーブル席とカウンター、キッチン。
2階にギャラリーがあるんだって。
平日の午後だったけど、すいてたし、ゆっくりできた。
食事のメニューがもっと充実してたら食事にも挑戦してみたいんだけど、今のメニューだとお茶か、おつまみと軽く1杯ってかんじかな。

48 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/23(水) 22:32:18 ID:CBjfFdEI [ softbank219003164002.bbtec.net ]
>>42

たまに上から車が滑り落ちてくるので、そういう日は行人坂は避けてます。

49 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/24(木) 04:18:31 ID:SmuG6d2o [ KHP059139074066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
権ノ助さまにゃあ、足向けて寝られねぇな。

50 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/24(木) 06:57:19 ID:lfxG0/ng [ p578ce4.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>43
パーティ用のセカンドハウスとかSOHO用とか投資用とか…
生活感バリバリの人が住むようなマンションじゃないよ。

>>47
引越しトラックをずっと心配してる人ですねw
そこらのマンソンと違って、そういうことはちゃんと考えてありますって。たぶんね。

と書いてる自分には縁がないけどさ…。

51 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/24(木) 17:21:59 ID:LJ15B3Ho [ 58x12x27x3.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
このあたりって、坂が多いから自転車持ちの自分にはきつい
パンクしても自転車屋さん自体がドレメの下まで行かないと無いし…
思いきって、ネットで調べた業者にパンク直しに来てもらったんだけど
直してもらった翌日、事件発生!うちのマンションの自転車置き場にある
自転車の全てがサドルだけ盗まれてしまった!(もちろん、自分も含めて)
何故に、サドルだけ…??

52 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/24(木) 19:09:47 ID:GEvMayCc [ 131.22.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
Kポートの隣(WESTの下とも)の美容室とその系列、潰れた?

>>51
坂下だけど、自転車使わなくなって捨てた。

自転車屋は日出学園のとこにもあるが、これも坂下か。
サドルだけ泥(いたずら)ってのは
目黒ではないが、昔やられたよ。

53 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/24(木) 19:55:52 ID:lfxG0/ng [ p578ce4.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>52
社員研修だか旅行だかで休み、という張り紙があったような。
その間に改装するのでは?スタッフ募集も出てた気がする。

54 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/25(金) 12:39:31 ID:jy/iCIVQ [ P061198172140.ppp.prin.ne.jp ]
西口の旧上海園跡地のビルはテナントも入居し営業開始の模様。
モッズヘアとかいう美容院が入るらしく駅前でチラシ配布中。

55 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/26(土) 09:35:54 ID:1iQW1ehE [ KHP059136026071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
美容院なんていらぬ

56 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/26(土) 15:08:14 ID:IHmMwOPQ [ KHP059139074066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ハゲ?

57 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/26(土) 17:17:22 ID:V8r9aNdQ [ i231185.ppp.asahi-net.or.jp ]
この世に美容院は必要でしょう。
それよりも雅叙園の新エントランス棟はいらん。

58 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/26(土) 17:24:01 ID:yVmqb4.Q [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
美容院多すぎ

59 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/26(土) 23:52:28 ID:OTH4G10k [ 219.103.229.174 ]
ppp-bb.dionのあなたは白金台スレ等ガセネタが多いので、張りつかれてるぞ
気オつけろ

60 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/27(日) 06:42:28 ID:G0p2d8p2 [ p578ce4.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
他スレは知らないけど、モッズヘアはホントでしょ。
五右衛門と自然食品の店F&Fが1Fのようだ。

61 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/27(日) 06:43:52 ID:G0p2d8p2 [ p578ce4.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
あら、失礼。54じゃなくて、自演さんのこと言ってたのね。

62 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/27(日) 19:26:24 ID:lA6HvT4. [ 58x12x27x3.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
タパスのランチがいつも混んでいるので、近くに五右衛門ができるのは
嬉しいかも♪
ちなみに、アトレの上にあるパスタ屋は安いけど、麺がくっついて固まって
出された事が2回あった…。
ある意味、かなり斬新な度胆を抜く新メニュー?って感じだったが…。

63 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/27(日) 21:13:31 ID:Rm5udnpg [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>59
2chでも全鯖寄生虫ppp-bb.dion

64 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/27(日) 21:21:28 ID:rf.Yl49c [ i228039.ppp.asahi-net.or.jp ]
昼下がり、自然教育園方向にあるジョナサンへ行ったところ、
フィリピン系と思われる方々で埋め尽くされてたよ。
ドレメ通りにある教会での英語ミサが終わった時間なんだろね。

あきらめて、てんやの2階にあるパスタ屋行ったけど、そこでも
何組かフィリピン系と思われる方々がいらした。

いい感じで国際的な雰囲気かもし出してますな。

65 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/27(日) 21:26:43 ID:8/YfT1x. [ CTS219103108117.cts.ne.jp ]
てんやの2階は安いから好き。

66 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/28(月) 23:29:01 ID:dLvN0kXA [ KHP059136026071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ppp-bb.dionって僕かや?
よく見ると微妙に違うよん、下数桁。
同じマンションかいね?

67 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/29(火) 16:19:15 ID:9K8irNB. [ p293bc0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>64
白金台方面はフィリピン人が非常に多いです。
どんぐり公園の今回の工事前にはかなりの人数が集まっていました。

どうやら欧米系の家でのベビーシッターらしいですね。

68 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/31(木) 00:29:45 ID:EzaHd7fE [ p2093-ipbf2001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>51
もう見てないかな?ちょっと遠出して
高速高架沿い、上大崎交差点から五反田方面に曲がって一つ目と二つ目信号付近に
自転車屋があったよ。
あそこなら坂ないはず。
池田山あたりの住人御用達みたい。

69 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/01/31(木) 21:13:04 ID:Bz3uBBSc [ 58x12x27x3.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>68
たしか、池田山って、おじいちゃん@柴犬率が高いところですよね。
早速明日にでも散歩がてらいってきます。
ありがとうございます。

70 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/01(金) 01:35:26 ID:phqJrRwg [ east61-p41.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
この辺りで安いコインパーキングってどこら辺でしょうか?
打ち止めとかあるでしょうかね・・・?

71 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/01(金) 02:43:13 ID:sa./4PD. [ 61.245.35.95.er.eaccess.ne.jp ]
>>70
このスレが話題とする範囲は広い。

72 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/01(金) 11:35:57 ID:phqJrRwg [ east61-p41.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
そうなんですね、、、
目黒駅周辺徒歩10〜15分圏内くらいで。の話です。

73 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/01(金) 12:55:41 ID:toghoJX. [ p578cb7.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
徒歩15分って、4つの区にまたがるし、相当広範囲だと思うよ…?
せめて、駅のどっち側とか言ったほうがいいかと。

74 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/03(日) 00:41:41 ID:AIW5iKIM [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
上大崎3の自転車屋プロップですが、ルイガノ専門店です。対応はいまいちです

75 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/03(日) 10:30:03 ID:oquuTkL2 [ z158.61-115-84.ppp.wakwak.ne.jp ]
ちょっと行人坂見てくる

76 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/03(日) 13:52:28 ID:cncDWlbQ [ EATcf-113p89.ppp15.odn.ne.jp ]

行人坂、明日撮影にくるよきっと
わざとヒールはいた女性が坂をずっこける絵撮りに

77 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/03(日) 16:40:40 ID:pZIfhheg [ softbank219018128015.bbtec.net ]
憂鬱…

78 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/04(月) 20:47:34 ID:hXPPnEzs [ s219.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
土曜のフジ「ロス・タイム・ライフ」って番組で瑛太くんが上大崎の交差点のところを走り抜けるシーンがあった。

と、思って今朝そこを車で走ってたら、その先の庭園美術館のゲート付近に大破したワゴンがとまってた。
何があったのやら…

79 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/07(木) 21:43:05 ID:v63PMu/M [ z44.61-45-40.ppp.wakwak.ne.jp ]
test

80 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/07(木) 22:23:22 ID:BZIJafRA [ eatkyo135166.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
おはちの跡地、三丁目の夕日っぽいレトロな飲み屋になるんだね。
最近の若い子が考える昭和30年代という感じでおもしろそう。

81 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/07(木) 23:04:24 ID:g77JW1ys [ 219.103.229.174 ]
≫78 
土曜CXロスタイムのロケはほとんど上大崎及び東五反田での撮りとなるでしょう。
ロケ担当会社が上大崎3のスウィッシュジャパンだからね。

82 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/07(木) 23:16:01 ID:HxirE1v2 [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>80
看板に「火星酒場」って書いてあったね
まだ工事中だからオープンはもうちょっと先かな?

ところでチコマートのあと、その後動きが無いんだが・・・

83 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/08(金) 11:06:10 ID:i3B2UOq2 [ softbank219018128069.bbtec.net ]
もとパスタ屋のあったとこにできた「食券制」ステーキ屋。
けっこう、ウマー
1000円以内であれだけのものが食べられるなら恩の字だ

採算とれるんかな…

84 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/08(金) 20:53:43 ID:Otp6Rpbg [ 222.228.90.219 ]
>>81
タイ大使館のあたりだっけ?
たまにロケバスに乗り込む芸能人を見かけるよ。
あそこのビルのバー(BARってネオンが出てるところ)ってどうなんだろう?
前の道はよく車で通過するんだけど入ったことはないや。

85 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/08(金) 22:21:21 ID:g8ZgG/DA [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
バーは半地下で席数はカウンター7席テーブル6人位でマックス。
バーテンのナル君はゲイ。音楽評論家の吉岡氏など業界人多し。
ちなみに元貴乃花も夫人と来たりしてる。
食券制ステーキは味もそこそこだけど午後7時位迄はつねに混雑中。

86 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/08(金) 22:21:33 ID:g8ZgG/DA [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
バーは半地下で席数はカウンター7席テーブル6人位でマックス。
バーテンのナル君はゲイ。音楽評論家の吉岡氏など業界人多し。
ちなみに元貴乃花も夫人と来たりしてる。
食券制ステーキは味もそこそこだけど午後7時位迄はつねに混雑中。

87 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/09(土) 10:33:35 ID:kvg2LdEY [ s219.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
>>85
>バーは半地下で席数はカウンター7席テーブル6人位でマックス。
>バーテンのナル君はゲイ。音楽評論家の吉岡氏など業界人多し。
>ちなみに元貴乃花も夫人と来たりしてる。

うーん、じゃ、広く一般の人にフレンドリーな感じではないのですね。
近所にこんなところがあったなんて。

88 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/09(土) 14:46:51 ID:6eURMrRA [ p62c008.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>82
『火星酒場』オープンしたみたいだよ。
17時開店とあったから、ランチとかはない店かと。
ホッピーの張り紙が、いかにもな感じ。

89 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/10(日) 00:32:01 ID:ZFL00qHk [ eatkyo056205.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
食券ステーキ屋(正式名称『牛鉄』だっけ?)

>>24 の書込みをみてから何回か行ってますが、自分的にはあの値段で
あのおいしさは、満足度非常に高いです。
店員さんの応対も感じが良いし。

会社帰り(大体8痔過ぎ)に前を通る時、ちらっと中をのぞいてみると、
あんまり客が入っていないようなんで、大丈夫か?と思っていたんですが
午後7時位迄はつねに混雑中なんですね。ほっとしました。

カウンターと椅子の高さがマッチしてないのが不満ではありますが、
権ノ助坂に永く続いてもらいたいお店だと思います。

90 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/10(日) 07:08:04 ID:L3fQ/hPI [ i220-221-127-185.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
>>70
NTTの横の道を線路沿いに上った長者丸のパーキングは12時間最大2,400円です。
でも以前、車上荒らしを見たことがあります。
安全を買うなら「ダン」の並びの建物パーキング。
日中ならアトレのパーキングも一日たしか2,000円だったような。
みずほ銀行の前のたばこ屋さんのパーキングも一日決め料金がありました。
2時間位なら地下鉄の上のパーキングはPrecceで買い物すると駐車券がもらえます。
彼が目黒に住んでいるのでこのスレよく見ます。
目黒はお店の入れ替わりが結構激しいですよね〜。
「なんか新しいお店できたらしいよー」って連れて行ってもらってマス。
お気には「ランテルナマジカ」です。ランチしてくれないかなー。

91 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/10(日) 19:51:09 ID:CpVY57a6 [ p049021.ppp.asahi-net.or.jp ]
食券制のステーキ屋さんは、夜何時まで営業でしょうか。

92 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/11(月) 15:22:12 ID:k7DC.l/k [ softbank219018128069.bbtec.net ]
チコあとは動きが止まったな
解体してたように見えたが

ぢゅる麺は平日昼、誰かしら店頭に並んでる
そんなにうまいラーメンなのかな

93 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/12(火) 20:16:22 ID:M0.yVjr. [ P061204004135.ppp.prin.ne.jp ]
ステーキ屋、今度行ってみます。
牛肉のアレ以降、ステーキでも焼肉でもコストパフォーマンス感が足りないな…と思っていた食いしん坊です。
ありがとうございました。

94 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/12(火) 20:29:49 ID:fcu.GGac [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
地域的にこのスレの該当じゃなくなっちゃうかもしれないけど
ステーキで思い出したので。

大黒屋の近くの山手通沿いにステーキ屋が出来たね
たしかケネディ

95 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/12(火) 21:10:38 ID:w2G4UKmM [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
ケネディーは値段は安いけれど、コストパフォーマンスでは、まだBMの方が私は好みかな。
場所は分かりにくいが、ベルステーキはかなりお勧めします。静かだし何となく隠れ家的な雰囲気だし。

96 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/12(火) 22:55:56 ID:KtZ.xI3I [ z22.124-44-201.ppp.wakwak.ne.jp ]
風が凄すぎる

97 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/12(火) 23:32:53 ID:6HkxSIdM [ p3179-ipbf2304marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
揚州の黒酢チャーハン、最近食べてないな〜

98 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/12(火) 23:46:13 ID:lw9vscJE [ eatkyo056056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>91
食券制のステーキ屋さん、来週から夜中の1時まで営業するそうですよ。

>>92
チコマート跡地、ローソンになるそうですよ。

以上、権之助坂商店街情報ですた。

99 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/13(水) 09:37:13 ID:kaZOJkSA [ p62c008.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
ナチュラルローソンだといいのにな…

100 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/14(木) 09:38:44 ID:Rkh2kyaA [ 219x120x55x10.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
サンデーマートでカードが使えるようになったので東急へ行く用がなくなりました。

101 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/14(木) 12:29:41 ID:z.sD6Wgs [ 219.103.229.174 ]
≫100
サンデーマートいつからカード使えるようになったの?

102 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/14(木) 14:31:53 ID:Rkh2kyaA [ 219.120.55.10 ]
>>101
ちょうど一週間前に新装開店してから。
品揃えも変ったし少し値上げした感もあるけど、東急よりは安いと思います。

103 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/14(木) 16:54:16 ID:z.sD6Wgs [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
≫102
教えて頂きサンキュウです。

104 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/14(木) 17:14:40 ID:YvHjp2bE [ p62c008.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
今日通ったら、OMCカードの勧誘してたよ。

ペットボトル茶98円→100円は、ちょっとガーン…。
ただ自社開発商品の麦茶とウーロン茶が88円は助かる。

東急よりは安いけど、生鮮だけは少々高くても別の場所だなー、自分は。

105 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/14(木) 22:18:08 ID:FzHhdWT. [ p2013-ipbf3303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
↑それわかる。確かに生鮮はちょっとーって感じ。
それでも現実的にはサンデーの方が助かるかなー。
別にひどいってな訳じゃないしね。
カードが使えるようになったので日頃は東急へ行く理由がなくなったのは確か。
そういう意味では使い分けができるようになって消費者には良くなったんでは?

106 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/15(金) 10:13:51 ID:D3lczUYk [ s217.GkanagawaFL1.vectant.ne.jp ]
明日蒙古タンメン中本行こうと思ってるんですが、食後ぶらぶらするのに
ちょうどいいお勧めスポットあったら教えてください。
当方38のおじさんですが、歩くの好きなので苦にしません。

もうすぐ女房の誕生日なので可愛い猫グッズ置いてるような雑貨屋が
あればお願いします。

107 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/15(金) 14:58:34 ID:RfrAdUgI [ f1m01-0019.din.or.jp ]
1,自然教育園の中を散歩する。
2,庭園美術館を見て、お庭でお茶。
3,長者丸のお屋敷を散歩しながら、恵比寿ガーデンプレイスまで歩いて三越
4,行人坂か五百羅漢寺見物して、雅叙園でお茶&お庭や滝見物

猫グッズはわからないな〜。
優しい旦那さまをお持ちで、奥さま幸せね!

108 名前: 106 投稿日: 2008/02/15(金) 15:37:06 ID:D3lczUYk [ s217.GkanagawaFL1.vectant.ne.jp ]
>>107
2には以前にいちど訪れたことがあります。
たしか奈良美智の個展だったかと。

自然教育園なんてあったんですね。
明日は天気いいみたいなんで散歩日和だ。
ありがとうございました。

109 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/15(金) 20:48:29 ID:90kfcRGk [ 219.103.229.174 ]
自然教育園の池近辺は、蛇出没の為要注意。

110 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/15(金) 21:06:10 ID:zAEodWcA [ PPPa259.e1.eacc.dti.ne.jp ]
権之助坂下あたりから右折して中目黒方面へ目黒川を辿り、駒沢通りを右折して代官山とか。

検索してみたらこんな店が。
(キャット・クリック)
ttp://www.cat-click.com/catalog/index.php
(代官山の実店舗)
ttp://www.cat-click.com/catalog/realshop_info.php

共済病院近辺の橋の工事が終わってなければ、
中目に向かって右側(共済病院側)を歩いて行った方が良いです。
(反対側だと、途中で工事のため通行止めになり、山手どおりを歩くはめになる)

111 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/16(土) 09:40:35 ID:cyiYjiEQ [ p93848f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>109
蛇って言っても青大将だから襲ってくる事は殆ど無いですよ。

112 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/16(土) 13:20:41 ID:Bso1bDxk [ h220-215-160-143.catv02.itscom.jp ]
サンデーマートで買っていたいくつかの製品が今度の改装で全滅・・・。
生鮮は論外として、既製品も各商品ジャンルの普及品・最低価格品しか置いてないのが。

113 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/16(土) 14:01:32 ID:s8vWv2sQ [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>112
商品動態調査の結果です

114 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/16(土) 17:22:05 ID:iOXOgO1k [ 61.245.36.149.er.eaccess.ne.jp ]
親会社が考えるブランド別業態だと思う。
ダイエーの解体とマルエツ本体のイオングループ入りがからんで。
スーパーの戦略部門ほどわからないものはない。
ジャスコの中でのマルエツのポジションも。

深夜に大量に買う訳ありカップルなんかの存在は見えていないんでは?

115 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/16(土) 17:47:47 ID:rRYa9bLw [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>112
ま、目黒はいろんなレベルの店舗が選べるわけだから、
目的と生活レベルに合ったところに行けばいいってことだね。

116 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/17(日) 00:06:23 ID:DLp2uEOc [ 50.20.100.220.dy.bbexcite.jp ]
雅叙園の目黒側挟んで反対側、少し五反田寄りで結構広めの土地が工事中なんだけど、
何が出来るか知ってる人いますか?

117 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/17(日) 00:32:08 ID:L/2Bt2ns [ 124.44.48.129 ]
マンションではなくて?

118 名前: 中目黒原住民 投稿日: 2008/02/17(日) 01:12:41 ID:zkEaZtCA [ tetkyo022043.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]

>>109,111
かつてシロマダラが生息していると聞いたことはある。

119 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/17(日) 01:34:14 ID:cVb6g3AE [ 61.245.36.149.er.eaccess.ne.jp ]
>>116
万有製薬跡?

120 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/17(日) 06:15:07 ID:yle6cKD2 [ 122x212x61x235.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
モリモトのマンションでしょ

121 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/17(日) 07:40:45 ID:a0b55/gw [ softbank219018128016.bbtec.net ]
アトレのパスタ屋、口紅の付着したコップで客に水を出すのはやめなはれ

122 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/17(日) 09:19:03 ID:yPfITyAo [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>121
店もしくはアトレに言え

123 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/19(火) 10:33:19 ID:1m1ja/nw [ 219.103.229.174 ]
昨日夜上大崎1−22−1のマンソン前でてっぺん過ぎまで、ドラマロケしてた。
つーか最近夜道路規制してるから目黒通りまでめちゃめちゃ混んでる。

124 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/20(水) 21:08:15 ID:sjwuD3PI [ 76.121.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>53
遅くなったがありがとう。
今度は「新店…スタッフ募集」なんて貼ってあるな。

>>98>>99
田道の角にある「新鮮組」もローソンになるかも
ttp://www.lawson.co.jp/company/news/1374.html

大鳥(目黒3丁目店)、京王マンション(下目黒1丁目店)に
田道(現・新鮮組)、、チコ跡と、ローソン多すぎだな。

125 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/20(水) 23:26:29 ID:EY/07.8k [ eatkyo102219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
確かにローソン多すぎですね。
権野助坂へのファミマの進出キボンヌ。

126 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/21(木) 14:36:09 ID:BW9q5Ds2 [ 219.103.229.174 ]
駅前元都バス車庫跡、10月頃から着工らしい。セザール負けて住友らしい。

127 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/21(木) 15:04:02 ID:tk.y8RBM [ 219x120x55x10.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
またドーンとしたのが建つのでしょうか…

128 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/21(木) 22:19:22 ID:7.hprrwU [ eatkyo08194.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ビル風いやや

129 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/23(土) 06:10:44 ID:EscETEtc [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
確かに高いビルの影響はあるでしょうけれど、
土地の形状的に、強風が吹くのは仕方ないのでは、とふと思ったのですが、
どなたか詳しい方いらっしゃいません?

130 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/23(土) 15:12:25 ID:F08nqzzs [ softbank219018128018.bbtec.net ]
今日は中国由来の砂も混じってるような気がする

いろんなもの混ぜてくれるぜ、まったく

131 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/23(土) 22:02:54 ID:XbKh5u8k [ x068166.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
目黒駅近くに欲しいもの。

1)ミスタードーナツ
2)ジンギスカンまえだや@中目黒の支店
3)ワイシャツ1枚200円以下のクリーニング屋

132 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/24(日) 10:50:37 ID:RRlH5e7k [ softbank219018128018.bbtec.net ]
時節がら様々意見はあるだろーが、中華といえば『陳民」の焼きそば、ウマー

「大陸食堂」の唐揚げもデカクて、量があってマンゾクぢゃ

133 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/24(日) 15:40:56 ID:LJ15B3Ho [ 58x12x27x3.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
うん、ミスドが1番。
2番は餃子の王将。
3番は普通の客よりも態度のでかくないタコ焼き屋。

134 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/24(日) 16:34:03 ID:LMQMHEoc [ 124.44.182.39 ]
俺も前に書いたけど
ドーナツ屋欲しい

135 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/24(日) 20:46:57 ID:.8N0kKaU [ 219.103.229.174 ]
値段はミスドより高いが白金台5にドーナツプラントがあるけど。
目黒じゃないけど。

136 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/24(日) 20:54:05 ID:nZlrh3ag [ i252101.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ドーナツプラントは二つで500円とかしますよね。
ミスドが欲しいです。。。

137 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/25(月) 06:12:54 ID:glHhdQC6 [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あんなに色々あったのに、ミスド?
ドーナツプラントの方がいいな…。

138 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/25(月) 13:39:16 ID:aergvSNQ [ 61.245.35.136.er.eaccess.ne.jp ]
東口セザールビルにセブンイレブンが29日オープン。

コンビニでも日持ちしないタイプのドーナッツが出ていますね。
王将もいいな、あとくら寿司みたいな腹ふさぎの回転すし。

139 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/25(月) 19:53:31 ID:dgIJ0UlA [ 58.12.27.3 ]
そのうち、モスと業務提携だけじゃなく事実上統合して
合同店鋪になれば、願いは叶うんだがなー。
あと、ジョナサンいらないから、びっくりドンキー来て欲しい。
目黒って、フードコートも無いし、どんどん廃れていく気が…。

140 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/26(火) 02:15:45 ID:YemnT/No [ softbank219003164002.bbtec.net ]
>131
「鉄玄」じゃだめ?
これも中目黒のジンギスカン屋の支店だけど。

141 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/26(火) 11:25:11 ID:deOi2/L. [ p2013-ipbf3303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
健康ランドっぽい銭湯がほしいなあ。鷹番の湯までは遠くて。

142 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/26(火) 14:56:30 ID:Ni9uDce. [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういうい人は郊外に住んだ方がよいよ。

143 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/27(水) 11:39:02 ID:lA6HvT4. [ 58x12x27x3.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
掘れば温泉は出るだろうけどさ
今から開業しても地域的に入湯料が1000円以内ってのは厳しいかも。
目黒のジムとかのお風呂じゃだめなのかい?

144 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/27(水) 14:44:46 ID:nHtK1W.g [ p4130-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅ビルにしろ、周辺にしろ、子供の頃の方が活気があって好きだったな・・・
マイめぐろ・サンめぐろ。お魚屋「ももや」さん、元気ですか〜?
31も無くなって、随分経つね。
開発の波に乗り遅れていくのかな〜 今年は、五反田がお洒落になるとか。
再開希望、庶民の味方、上海園!

145 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/27(水) 16:06:35 ID:y3Wr2HZ6 [ z69.61-45-49.ppp.wakwak.ne.jp ]
駅ビルは
王様のアイデアが無くなってからダメになったな

146 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/27(水) 17:25:53 ID:5oW/T5ZE [ p9136-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
上海園、自分も再開希望。

147 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/27(水) 23:55:26 ID:7EU0g5jg [ p93848f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
あれ?パープルセンターとマイめぐろってどっちが先だったっけ?

148 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/28(木) 00:01:00 ID:vAFDuNpo [ p1247-ipad514marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
どっちが、マイでサンだったか忘れたが、パープルセンターって、
3F辺りにあった、衣料品のお店じゃなかった?
お肉屋さんとか、西村が入ってた方の。
上海園の、餃子。香港園だと、如何ほどなんざんしょ?

149 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/28(木) 00:06:36 ID:B7iVl2t2 [ eatkyo120014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
3Fがパープルセンターで、1Fは新星堂じゃなかったけ?

150 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/28(木) 09:32:29 ID:HsoH2b0Y [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
1Fに生鮮食料品が入ってた記憶が…幻のようだ。
2Fは薄暗い迷路のような配置で、バッグとか小物とか…

151 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/28(木) 11:18:17 ID:iYLjumbs [ p6193-ipad410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
1Fが、新星堂は平成の時代の事では?
当時は、150さんの意見が、正解と思われ・・・
2Fの、迷路のような・・・ そうでしたねぇ〜 ほんと、幻だったのかも・・・
すずはる堂も、その当時は、もっとちっちゃかったよね。
何だか、回顧録のようになってしまいました。
昔を懐かしがる様では、いけないですよね〜 
アトレの、「ザ・ガーデン」。
「成城石井」か「クイーンズ・伊勢丹」に変わってくれないかなぁ。
お惣菜は、ダンゼン後者の方が、豊富だと思うし・・・

152 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/28(木) 12:56:33 ID:braVXUs6 [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
リンコス希望。

153 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/02/28(木) 23:45:06 ID:FXOXKWas [ eatkyo426178.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
上海園、よく通ってました。
古き良き華僑中華料理屋という感じで好きでした。味も。
働いてた人は、一部香港園に行って、その他はやめるんだと言ってたなあ。

154 名前: 150 投稿日: 2008/02/29(金) 07:30:27 ID:UeoWnfAA [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あ、そうだ!その頃3階?にはファミリアがありました!

前向きな希望としては、(ソニー)プラザみたいな雑貨店かな。
これまた昔は、モンドール地下にあったのですけれど。

155 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/01(土) 00:15:05 ID:BB1LkHCQ [ 61.245.36.15.er.eaccess.ne.jp ]
チコマート跡のローソンかなぁ?オーナー募集のチラシが入っていた。
体を壊すか自己破産覚悟の究極の選択かな?
無論成功もあるけど可能性は・・・10年選手のベテランバイトも
応募しないからチラシ募集でしょうから。

156 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/01(土) 11:49:45 ID:wzZSddUM [ 58x81x138x134.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
ローソンになるのか、チコマートのときは弁当とお菓子の品揃えがよくてよかったのに・・
と言うより道挟んで反対にローソンあるのに

157 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/01(土) 12:47:07 ID:qTJO8ws6 [ pdf4e8c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
すみません。ちょっと教えてください。
目黒駅にスーツケース(中型)が入るようなコインロッカーはありますか?

158 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/01(土) 13:33:32 ID:H5P78Px. [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
JRの改札内にあり

159 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/01(土) 14:03:29 ID:LUaL9auw [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
スター錦野がこんぴら茶屋でチーズカレーうどん食べ隣で宝くじ買いMd
スロット打つ。これぞ目黒駅周辺フルコースだ。

160 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/01(土) 21:11:39 ID:LUaL9auw [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
本日午後13時30分頃JR目黒駅交番近くにて飛降自殺?がありました。
金髪の男性で年齢は25歳位やせ型上向きで倒れる。警官が救急車要請5分
程で到着、救急隊員が心停止確認したので、救急車には乗せませんでした。
ご冥福お祈りします。

161 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/01(土) 22:58:59 ID:/170p.H2 [ 211.120.78.102 ]
権之助坂沿いにできた食券制のステーキ屋というのは味の方はどうなのでしょうか。

162 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/01(土) 23:02:29 ID:H5P78Px. [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>161
このスレに書かれてますよ

163 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/01(土) 23:11:28 ID:qTJO8ws6 [ pdf4e8c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>158
ありがとうございます。

164 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/02(日) 10:32:31 ID:Ofxb/v76 [ router1.dmi.ms246.net ]
目黒の周りに良い整体、カイロやマッサージなどってありますかね?
今のところ五反田まで出向いて大川カイロ」ってとこまで通っているのですが、目黒あたりであればなと思って。

165 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/03(月) 02:25:03 ID:UPOOfwl6 [ OFSfb-09p3-164.ppp11.odn.ad.jp ]
>>157
改札の外なら、東口(アトレ側)を出て左に行った突き当りの右の角のビルの1階。

166 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/03(月) 06:58:06 ID:EVMG4.Fs [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>164
むしろ多すぎて…
好みと条件を絞った方がいいかもしれない。

167 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/03(月) 12:25:39 ID:y.P7Y2MA [ p4007-ipbf2408marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>164 「目黒のもみ家さん」オススメです。
予約してから行った方がイイです。

168 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/03(月) 19:17:54 ID:AIW5iKIM [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
もみ家はあくまで指圧及びあん摩です。カード使用オーケー。
カイロ等は新橋に山ほどあるから行ったほうがいいよ。

169 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/03(月) 19:29:22 ID:66HkFBAc [ router1.dmi.ms246.net ]
みなさんありがとうございました。
そこまで多いとは…全く気がつかなかった。
とりあえず「目黒のもみ家さん」いってみます。
ありがとうございましたー。

170 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/03(月) 21:43:06 ID:nOI9ctAI [ pdf4e8c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>165
ありがとうございました。
改札内が埋まっていたら、そちらに行ってみます。

171 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/07(金) 05:26:12 ID:QJVd3W2Q [ 123.230.1.46.er.eaccess.ne.jp ]
>>129
なんかベルヌーイの効果で風速が上がっているような気がします。

172 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/07(金) 10:13:06 ID:WPiRmAPk [ s137.GtokyoFL2.vectant.ne.jp ]
パチ屋向かいタワーのトップの照明が欠けたのは何のメッセージだろう。
金かかってるのに不自然だ。ほかのヒトは見えてるのだろうか?

173 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/07(金) 14:21:55 ID:EgcH4NaQ [ i121-119-156-193.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
目黒駅のみずほ銀行向かいの西口から東口へ向かう橋の派出所寄りに
花が手向けてあったんですが、何か事故でもあったんでしょうか?

174 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/07(金) 14:25:56 ID:EgcH4NaQ [ i121-119-156-193.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
自己解決しました。>>160の件でしょうね。
心からご冥福をお祈りしたいと思います。

175 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/08(土) 15:51:55 ID:rNU0ZHS. [ softbank219018128039.bbtec.net ]
揚州商人、人の入れ換え激しいな

チャーハンの味、もとに戻ったと思ったら、量が少ない…あまりにも…

176 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/08(土) 18:21:16 ID:2MnYZpik [ p4033-ipbf5001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>173
この場所ってことは駅ビルからの落下ってこと?
あのビルって屋上に上がれるんだよね。

177 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/08(土) 22:13:30 ID:g8ZgG/DA [ 219.103.229.174 ]
屋上には上がれます。
たぶん奥の建物5階からフェンス2枚乗り越え飛び降りたのでしょう。

178 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/09(日) 00:13:28 ID:DzsAlbNQ [ p3190-ipbf404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>175
僕は「おじいちゃんの味セット」がなつかしいです。
なんだかんだ言ってここは長く続いてるし、麺類は普通に旨いと思う。
くっだらない、油の量がどうのこうの、麺の堅さがどうのこうの、いちいち
客に聞いてくるような、機械で券を買わせないと計算ができないような
頭にタオル巻いたガキが作ってるようなラーメン屋は
3ヶ月で消滅パターンでいいのでは?

179 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/09(日) 18:23:46 ID:QsFkrToQ [ 58x81x138x134.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>178
同感

180 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/12(水) 01:34:04 ID:iwx8dPng [ p4033-ipbf5001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
アトレに新しくできたノッティングヒルケークス。
正直高くて手が出ない…。

181 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/12(水) 08:17:26 ID:29NSt.iw [ i121-119-156-193.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
びっくりするほど高いね>ノッティングヒル
夕方でも全然売れてないとこみると、撤退も近いんじゃないの?
あとシェリュイのカレーパン屋も客いないので撤退近そう。

182 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/12(水) 21:30:32 ID:OUfgfTzs [ p4246-ipad515marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
個人的には、ハッチの撤退が残念でした。
ジェラート、美味しかったのに・・・

183 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/14(金) 19:55:37 ID:A.S8SDkU [ i60-42-124-153.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
ベーグルやのマフィンがお得に思えてしまうね

184 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/14(金) 21:28:52 ID:z.sD6Wgs [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
東口バイオリン屋隣ビルの4階にヤバイ連中いるな。

185 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/15(土) 11:26:43 ID:upTtWX1o [ softbank219018128061.bbtec.net ]
雅叙園よこのセブンイレブン
目のさめるような美人店員さんにカンパイ

186 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/15(土) 11:34:12 ID:FN725Xfw [ 83.111.102.121.dy.bbexcite.jp ]
やめい
隣町から行きたくなるだろうが

187 名前: JFman 投稿日: 2008/03/15(土) 15:46:45 ID:HvbnaH9s [ p2158-ipbf907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>185 えっ?!
週3のジムの帰りに必ず寄るがみたことないぞ??

188 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/15(土) 18:25:22 ID:81MNFGzM [ q000101.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
http://akko7yhn.jugem.jp/?eid=2078
目黒の丸富水産って居酒屋が気になってきたよ。
行ったことある人、感想よろしくです。

189 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/15(土) 19:27:01 ID:90kfcRGk [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
丸富水産値段も手頃だし、雰囲気よし。
ハマグリとほたてが人気ありなので、早目に行かないと、売切れ御免。
場所がわかりずらいのが○。おしゃれして行くとNG。

190 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/15(土) 21:34:45 ID:SWmb52YE [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
鳥しきのとこだろ?

191 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/16(日) 09:08:12 ID:VWp3yEpQ [ softbank219018128061.bbtec.net ]
>>186
一度拝んでおけ
実際、目の保養になること請け合いだ
 
生きててよかった…

192 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/16(日) 17:41:26 ID:rRYa9bLw [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>185,191
こういうのって削除対象になるから、やめといた方がいいよ。

193 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/17(月) 18:03:27 ID:iKSaJoJI [ p2985d0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
おすすめの耳鼻科があったら教えて下さい!

194 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/17(月) 20:14:22 ID:6oceHxiI [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
駅周辺にもありますが、大崎駅前シンクパークビル3階の耳鼻科は本当に
評判いいです。コンシェルジュが気持よく対応してくれます。

195 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/18(火) 16:19:11 ID:LWmjAE4Y [ OFSfb-20p2-154.ppp11.odn.ad.jp ]
目黒駅周辺で中古ゲームソフトを扱ってるお店はありますか?

196 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/20(木) 19:36:14 ID:OlOW9Kik [ p029152.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
仕事帰りに一人で落ち着けるショットバーは目黒駅付近にありますか?

197 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/20(木) 20:25:01 ID:u3YQ3Shc [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
上大崎3ミッドナイトアワーはどうでしょう?
かなり濃いソウルミュージックオンリーで、10人入ればキャパオーバーの
店ですが、音楽通の方々など多いです。

198 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/20(木) 22:56:55 ID:8RZWm9UI [ p6e0eed.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>195
目黒駅周辺は(たぶん)無いと思います。
白金台まで行けば、GEOとブックオフがあります。
五反田に行けば、TSUTAYAとブックオフがあります。

199 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/21(金) 02:43:08 ID:GWp3qRxM [ nttkyo090205.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
権乃助ハイボールは?
>>196

200 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/21(金) 06:04:26 ID:BW9q5Ds2 [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
権乃助ハイボールいいね。
あそこも狭いけど、飾り気なくなんか落ち着くバーだ。

201 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/21(金) 10:34:24 ID:C0CRnj2w [ 58x12x27x24.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
マックの裏、細い通り道に昔からある喫茶店兼バーのカッファという店
初めてでも入りやすいし、変に話しかけてこないので気が楽。
常連も普通の会社員がポツリと訪れる感じ。

202 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/21(金) 10:34:23 ID:C0CRnj2w [ 58x12x27x24.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
マックの裏、細い通り道に昔からある喫茶店兼バーのカッファという店
初めてでも入りやすいし、変に話しかけてこないので気が楽。
常連も普通の会社員がポツリと訪れる感じ。

203 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/21(金) 10:34:59 ID:C0CRnj2w [ 58x12x27x24.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
test

204 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/21(金) 19:11:06 ID:sR3N4G5Y [ 99.20.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
区民センターの桜に開花したのがちらほらみられた。

舗装やり直しているようだが
花見の時期までに舗装工事終わるのかな。

205 名前: 196 投稿日: 2008/03/22(土) 08:22:40 ID:bkJ027Mc [ i231063.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>197
>>199
>>202

ありがとうございます。
手始めに自宅近くにある権乃助ハイボールという店を訪ねてみようと
思います。

206 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/23(日) 09:51:47 ID:i0a4Xtfw [ 58x81x138x134.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
とうとう舗装工事も終わってちょうちんも付いたね。

207 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/24(月) 00:27:08 ID:.8N0kKaU [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
目黒駅から白金台方面に徒歩5分右側目黒通り沿い上大崎ファミマの手前に
靴のリペアや靴に関する事の店がオープンする。不動産屋さん隣。

208 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/24(月) 01:15:48 ID:fQMOWX86 [ p031dce.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>207
> 目黒駅から白金台方面に徒歩5分右側目黒通り沿い上大崎ファミマの手前に
> 靴のリペアや靴に関する事の店がオープンする。不動産屋さん隣。

そういえば、そのファミマ横の道に入った旧みやこ荘の向かいにピアノバーがあった。
昔床屋だった場所の気がする。

209 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/25(火) 20:30:58 ID:Hdm2uFpo [ softbank219018128026.bbtec.net ]
ぼんぼり、今年はピンクから発色のよいチャイニーズ・レッドなんだね

210 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/26(水) 23:46:23 ID:2GSswE3s [ i230135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
革靴の修理屋は、恵比寿に腕のいいところがあるよ。東急ストア前の道を
15分くらい歩くのだけど。
http://www.rifare.jp/


今夜初めて、ゴンノ助坂にある、食券制のステーキ屋に行ってみた。
レア好きなので、いい感じで食べたよ。
でも白飯がイマイチだったので減点。

211 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/26(水) 23:48:37 ID:TRD2f97A [ pq55.opt2.point.ne.jp ]
>>210
トロイ!!ウイルスだぞ!ふむなよー

212 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/27(木) 00:31:51 ID:fMHErNyw [ i230135.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>211

え?大丈夫だろ。

213 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/27(木) 02:27:43 ID:zRs9ngQM [ 222.114.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
>>210

>注意!ループタグを発見! (1)
>危険!JS/Psyme.QMを発見! (1)

大丈夫かもしれないけど、実際には汚染されている
こんなものをわざわざ踏むことはない
調べもしないで大丈夫とか書くのは、かなり悪質だな

214 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/27(木) 09:40:00 ID:y0jaz3Jc [ 219x120x55x10.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
211のヒト、ありがとう。
私だったら踏んでいた。
しかも会社のPCで。

215 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/28(金) 01:06:18 ID:61WBJvMg [ softbank219003164002.bbtec.net ]
今は大丈夫みたいよ。
アンチウィルスのテストのために踏んでみたら反応しなかった。
トップページが「ハッキングされてましたごめんなさい」となってた。

216 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/29(土) 04:02:55 ID:d56RnOOw [ 163.112.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
今見に行ったらVBで思いっきりウィルス警告出たから
絶対踏むんじゃねえぞ、大丈夫とかいうのは全部悪質な釣りだ

217 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/30(日) 03:08:29 ID:fOVGvdkI [ p4033-ipbf2006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
丸富水産最高でした。もう悔いはない。

218 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/30(日) 12:18:05 ID:oOYCxT8g [ p047185.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
丸富水産は営業時間が23時までだっけ。早すぎるね。でも美味しそう。

ところで目黒駅付近でブランコのある公園ってありませんか?
目黒川沿いの中目黒公園くらいしか思い当たらないので。

219 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/30(日) 14:19:48 ID:ALBslTmU [ softbank219003164002.bbtec.net ]
どうもrifareのページは何度か汚染されているみたい。
アンチウィルスない人は今後もクリックしないのが吉。

220 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/30(日) 15:35:04 ID:Em2iCnZM [ 99.20.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>218
東口坂下の都営住宅前の児童遊園
 日出学園の前の自転車屋のところの細い道を北へ。

区営なのに区のページに出ていないんだよな。

221 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/30(日) 18:59:49 ID:Th8e2fws [ 58x81x138x134.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>218

田道小学校の対面にある公園にもあるよ

222 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/30(日) 21:05:51 ID:dwilrKg2 [ 240.21.100.220.dy.bbexcite.jp ]
ブランコに何か強烈な思いでがあるのか。。。
それともブランコ・マニア?
公園の遊具のマニアのHPとかあるからなぁ。

223 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/30(日) 23:49:43 ID:cUT8eZXA [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
エリカ様がZ4で台5どんぐり公園脇に居た。なぜ?

224 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/31(月) 10:57:27 ID:HX5noNzQ [ 219x120x55x10.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
別に。

225 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/03/31(月) 15:12:57 ID:aCwNqv9g [ 125x100x83x75.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
>222 
引っ越して来たばかりで子供の遊び場を探しているんじゃないかな?
公園のことなんて20年住んでいてもよくわからない

226 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/01(火) 09:19:42 ID:LvuQlbnU [ 124.44.44.167 ]
ドレメ通り沿いにいるけど
風が半端なく強い

227 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/01(火) 10:19:28 ID:kpMsNN0A [ 58x12x27x24.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
これから仕事だ
欝だ

228 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/01(火) 15:56:05 ID:8dpX0dP6 [ p298a26.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
この辺で電動工具のレンタルをやっているお店ってありませんか?
電動ドライバーが必要なのですが、使うのはほんの一箇所で買うほどではなくて。
三田のケーヨーD2と渋谷のハンズで聞いたのですが、レンタルはやっていないそうで困っています。

229 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/01(火) 17:15:17 ID:QEx48J8o [ P061198254187.ppp.prin.ne.jp ]
桜は非常に綺麗だが、川が臭かったorz

230 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/01(火) 17:36:21 ID:t.p5B.YA [ i121-115-250-248.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
>228
電動ドライバーなんて貸すほどの物でもないからなー。
ヤフオクじゃ 1円から出品されてるし。
もしかしたら中目黒のアートレンタルみたいなレンタルショップで扱ってるかも知れないが。
だけど、ほんの一箇所なら普通のドライバーで充分でしょ?

231 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/01(火) 18:05:01 ID:8dpX0dP6 [ p298a26.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>230
ハンズに現物を持って行って相談したのですが、ねじ止めする物が堅い木なので
普通のドライバーでは無理だと思うと言われてしまったんです。
アートレンタル調べてみますね。ありがとうございます!

232 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/01(火) 20:57:15 ID:71nKMTeg [ i121-115-145-141.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
> 231
成城の東宝日曜大工センターと羽田のコーナンにセルフの加工室があった気がするが、持ち込み可能かどうかは知らない。
というか、遠いか。

233 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/01(火) 21:38:53 ID:LUaL9auw [ 219.103.229.174 ]
昔、白金勤労福祉会館の中に工作室があり、工具使えたけど、今は?
工具の貸出はしてなかった。

234 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/01(火) 23:46:58 ID:G5UfT5NI [ p028534.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
貸してあげたいのはやまやまだが、ここでプライバシー晒す程の度胸は無い。

電工ドライバーはいずれ使うものだから、安いのでも買っておいた方が良いですよ。

235 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/02(水) 00:09:36 ID:eMUOtQoQ [ p298a26.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>232
>>233
セルフの加工室&工作室!それなら物を持ち込めばいいですよね。
成城くらいなら行けそうです。
ありがとうございます。明日すぐに調べてみます!

>>234
ありがとうございます。そう言っていただけるだけで十分です。
上で教えていただいたところでダメであれば、嫁入り支度(?)と思って買うことにします。

あ、それから、アートレンタルさんでは工具の貸し出しはやっていませんでした。
同じようなものお探しの方用に、一応ご報告しておきます。

236 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/02(水) 03:17:35 ID:.66hoSNQ [ PPP150.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
キリかなにかで細めの穴を開けてからネジ止め。
これ硬い木にネジを取り付けるときの当たり前の方法なんだが、
ハンズの店員の質も落ちたのか?
ドライバが使える程度の細いネジで少しずつ拡げてく方法もあり。

237 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/02(水) 04:40:37 ID:iaN3BeBA [ nttkyo242225.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ドリルじゃだめなの?
>236 さんが言ってるように固い木に直接ねじを打ち込むと割れるよ。

238 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/02(水) 09:36:54 ID:yW/azWsI [ p4033-ipbf2006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>229 ホント、くっさーかった。うちなんて山手通りの向こうなのににおった。
なんでなのよ。

239 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/02(水) 10:43:55 ID:0q2EQ/t6 [ z201.61-115-86.ppp.wakwak.ne.jp ]
別な臭いだろw

240 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/02(水) 10:49:53 ID:AXOC.HK2 [ PPPa678.e1.eacc.dti.ne.jp ]
目黒川、雨上がりの直後はいつも臭いような気がする。
街からの汚水が流れ込んでくるのかなと思ってるけどどうなんだろう。

241 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/02(水) 14:01:00 ID:97utNcuo [ 58x12x27x24.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
なんか、白濁したにごり湯系の温泉みたいになってる。
桜は来週まではもたなさそうな様子。
今日は、11時20分の段階でOGGIのカンパーニュが売り切れだったので
目黒川の裏側にあるカレーランチバイキングに行ってきた。
一番乗りだった。∈(・ω・)∋ノシ

242 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/03(木) 00:01:43 ID:KQTdRHho [ eatkyo348190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近、洗剤と硫黄系のもので硫化水素ガスを作って自殺する方法が
流行ってるから、変な匂いも強いようなら気を付けてね。

243 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/03(木) 00:09:42 ID:J5Y4LWr2 [ pr-west-7-142.dsn.jp ]
とりあえずうp。
http://ameblo.jp/dashinuke/

244 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/03(木) 01:06:56 ID:v1I6SCYM [ softbank219198154054.bbtec.net ]
中目から目黒まで花見してみました
…臭すぎる

245 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/03(木) 07:57:35 ID:kPsO2Ylo [ p1108-ipbf3509marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
数年前に通りすがりのおじさんが
「目黒川のにおいは天然温泉の排水のにおい」と言っていた。
硫黄のにおいとにごりでしょって。

ちがった?

246 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/03(木) 18:26:32 ID:qOieilbk [ P211018239198.ppp.prin.ne.jp ]
>>238,240,245

それでも以前よりはましになったんですよ
(^_^;)
下水道の『合流方式』の影響かと。

そもそも目黒川付近は急勾配(特に左岸)の上、古くから人口も多く、
大雨が降ると、大量の雨水が凄い勢いで下水に流れ込み、キャパを越えてしまうようです。

目黒本町1〜林試の森の裏手〜を経て、
目黒雅叙園の前で合流する、『羅漢寺川』(暗きょ)というのが、下水道として生きてしまっているかもですorz

25年くらい前は川が一部露出していて、
小学校の時に『ドブ探検』をした経験があります…

247 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/03(木) 19:33:59 ID:5iStE5BE [ 61.245.36.52.er.eaccess.ne.jp ]
白濁は硫黄と役所から聞きました。川底のヘドロに閉じこめられた
硫黄化合物が大雨の酸素が豊富な雨水でヘドロが巻き上がり還元され
硫黄になるそうです。ヘドロが少なければ良いわけで浚渫と下水処理水の
放流が対策とか。
化学変化の仕組みは下記のリンク先が詳しいようです。
http://www.geocities.jp/acaradisco55/Taikou/science72.html
ただリンク先にあるように海水が入るのが問題で汽水域は昭和初期の
目黒川改良までは目黒線あたりまでで川底を昔まで浅くしてしまえば
臭くなくなるはずです、洪水のおそれは高まりますが。
こちらは品川区の対策
http://www.a-rr.net/jp/news/newspaper/492.html
ヘドロ内に硫黄化合物が蓄積しないように酸化させるのが目的のようです。

248 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/03(木) 20:17:25 ID:Ac1Ds2p2 [ PPPa678.e1.eacc.dti.ne.jp ]
>>246,247
なるほど〜すごい参考になりました。
川底のヘドロは下水処理のせい、あの臭いは硫黄の臭いというわけなんですね。
晴れた日が続いてるときは、澄んだ水に見えるのですけどね。

先月の晴れた日に、川の資料館近くから川を見たら、飛び石みたいなところに
亀が甲羅干ししていて驚きました。何匹もいました。
鯉もいました。放流したんでしょうか。

249 名前: 246 投稿日: 2008/04/03(木) 20:57:48 ID:62oWfWag [ P061198254230.ppp.prin.ne.jp ]
>>247
大変勉強になりました。ありがとうございました
m(_ _)m

硫黄化合物が酸素で還元…確かにその通りですね。
化学の授業を思い出しました。

私は昔から品川区ですが、昔はまあ…酷いものでしたね(>_<)
水辺の環境が良くなるのは非常に好ましい事だと思います。

目黒川はその景観だけではなく、
夏場のヒートアイランド現象を抑える(風の通り道になる)
など重要な役割を果たしてもいますからね。

250 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/03(木) 22:33:58 ID:AIW5iKIM [ 219.103.229.174 ]
確かに。

251 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/04(金) 20:12:53 ID:OOpW2Vtc [ 99.20.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>124(自己レス)
田道の新鮮組のローソン化決定。
来週から改装のため休むみたい。

チコマート跡は全く動きがないな。

252 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/04(金) 21:25:19 ID:q9KvkDOQ [ softbank218138238213.bbtec.net ]
ああ、あそこローソンになるのかあ。
でも、大鳥神社の交差点のところにもあるから、
ナチュラルローソンでも良かったかな。

253 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/04(金) 21:43:17 ID:.t5vmBqo [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
ナチュラルは通常のローソンより
いろんな面で厳しいからやる人が少ない

254 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/05(土) 00:11:17 ID:vOxCZ6F2 [ 58x81x138x134.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
いったいローソンは何を考えているんだ?
目黒を乗っ取るつもりだなwww

255 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/05(土) 10:06:57 ID:W43H2dj2 [ p02082c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ローソンは三菱系だからUFJ合併を機に増えた気がするね
ナチュラルの方が弁当系は充実してる

256 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/05(土) 12:26:42 ID:sxfQ6Lkc [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コンビニをやってみたい人にとって、
フランチャイズのシステム?が魅力的、ってことじゃないの?

257 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/05(土) 17:15:19 ID:l0REXyJA [ softbank219018128027.bbtec.net ]
くっさい目黒川だが、水曜日頃、遊覧船みたいなのが太鼓橋の下に浮いてたゾ

258 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/05(土) 18:39:05 ID:cS7jchj6 [ gt121.opt2.point.ne.jp ]
ちょっと質問させてください。
権之介坂の方ではなく、上大崎にあった「とんかつとんき」は移転したのでしょうか、
それともやめたのでしょうか?
私はこちらの店の方が好きだったので、どなたか教えて下さい。

259 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/05(土) 19:07:49 ID:B1UXuRW2 [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
@ ローソンは東口には1軒も無い。
A とんきは東口店ビル2階はもう無い。

260 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/05(土) 19:20:01 ID:B1UXuRW2 [ z174.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
東口(品川区側)は3年内に数社ゼネコンによる大開発が予定されている。
また品川区は西口(目黒区側)との差別化をめざしており、業者が上手く話しを
纏めた感が強い。
駅を挟みハイソな東口きびしい西口と明暗がわかれるであろう。

261 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/05(土) 22:25:02 ID:4OaTlvbA [ softbank219003164002.bbtec.net ]
>>258
以前この板で「夜逃げした」という話が出てました。

262 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/06(日) 10:54:13 ID:HhEYKDBE [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>260
山手線の内側と外側に差があるのは昔から。

263 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/06(日) 17:42:02 ID:R/8LzYrI [ i121-119-156-65.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
目黒駅近辺で大して並ばずに気軽にたこ焼きを買える場所ってあります?
引越してきたばかりなので、教えていただけると嬉しいです。

264 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/06(日) 18:26:35 ID:1rQ9vtDE [ p3129-ipbf1805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
おいらは今川焼きかたい焼きちゃんと作ってるとこないかしりたいです

265 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/06(日) 19:23:32 ID:BPiiWulA [ 58x81x138x134.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>263
目黒通りを駅から西の方に行くと坂上ったあたりにたこ焼き屋あるよ。

266 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/06(日) 19:35:56 ID:J5Diav7o [ softbank218138238213.bbtec.net ]
バス停の「大鳥神社」と「元競馬場前」の間、
目黒通り沿いの北側(多摩大目黒とは反対サイド)に
「頑固蛸」ってあったよね。

267 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/06(日) 20:52:07 ID:W7b9YD9k [ f078189.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
↑そこのたこ焼き屋さんは美味しいですよ。
でも何年も行ってないので、まだお店あるのかなぁ。。。

268 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/06(日) 22:01:15 ID:R/8LzYrI [ i121-119-156-65.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>265さん
西っていうと恵比寿の方向ですか?

269 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/06(日) 22:29:47 ID:Q2Of0UA. [ PPPa1674.e2.eacc.dti.ne.jp ]
>>259
駅前ビル2階から裏のほうに移転してからも行っていました。
その移転先がこの前行ったら建物自体が別の物に変っていたので。

>>261
本当だとしたら残念です。情報ありがとう。

270 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/07(月) 00:07:33 ID:g77JW1ys [ 219.103.229.174 ]
目黒通り沿い碑文谷方向に向かいロイホを超えると
頑固蛸あります。

271 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/07(月) 00:23:40 ID:vC42hAy. [ 99.20.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
田道の肉屋(丸真)の跡は焼肉屋になるようだ。
外装が終わって看板が出てた。

>>267
頑固蛸は数年前に若干坂下に移動して営業中

>>268
恵比寿は北になる
西は駅西口から大通り(目黒通り)の坂を下った方向

272 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/07(月) 12:42:09 ID:iUF1jT6U [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>271
なにげに食べ物屋地帯になっていってるね。
寿司屋の真ん前が焼肉屋って、匂いとかどうなんだろう…。

頑固は平日と休日で、お客の数が恐ろしく違うよ。

273 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/07(月) 15:41:00 ID:2li0LZN2 [ nttkyo263091.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
店員が面白くなさそうな顔で接客するから地元の人はあんまり買わない。
休日は行列してるよ。

274 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/07(月) 16:01:47 ID:3SlaFIgs [ 58x12x27x24.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>273
そうそう。
客商売なのに、芸能人と業界人以外はどうでもよさげな感じ。
あれだったら、もっと手前にある肉屋の揚物やチャーシューの方が好き。
200gで600円くらいだし。客の選別も無いし。感じもいいし。
たまに、伊賀系の美味しいたこ焼き屋が、サンデーマート前で営業していたけど
最近はこないのかなぁ。

275 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/07(月) 21:29:03 ID:.z8XNzjo [ softbank219018128027.bbtec.net ]
東京のひとでもたこ焼き好きなんだね

276 名前: 263 投稿日: 2008/04/07(月) 21:52:22 ID:adDh1.Pc [ i121-119-156-65.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
情報ありがとうございました。
頑固蛸はちょっと行列が長いので微妙ですね。
屋台みたいなところで会社の帰りにふらっと寄って
買えるところがあるかと期待したのですが、無理そうですね。

並ぶのが我慢できないぐらい空腹な時はモスにでも行くことにします。

277 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/07(月) 22:26:18 ID:oHtST.jA [ softbank218176198163.bbtec.net ]
>273
>274
自分が買ったときたまたま面白くないのかと思ってたw
それから1度もいってない 3years ago
サンデー前のたこ焼き美味しかったのにな

278 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/08(火) 00:08:11 ID:lFGRtSLA [ p4011-ipbf5008marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ていうかそれこそアホそうなガキがやってるような店
じゃなかったっけ?接客態度うんぬん以前の問題。じゃま。きたねえ。

279 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/08(火) 02:51:24 ID:Zz67pvoU [ nttkyo263091.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>263
平日は並ばなくても楽勝で買えますよ。
味というかたこ焼きのタイプは油をたっぷり使った銀蛸風です。外側カリカリ、中ジュワ〜(時々ベチョベチョ)。

50番の肉まんも平日は行列まったくありません。
あそこも地元の老夫婦が中国から職人を呼んで肉まんを作らせているだけです。
白衣のまんま歩道に腰掛けてうだうだしている職人を良く見かけるので、衛生的にどうかな?と思い買った事はありません。
目黒駅周辺からちょっとズレてしまいましたが、一応報告を。

280 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/08(火) 11:44:57 ID:/lidRHoo [ p028534.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
たこ焼きって一時期大阪にいた時は100円〜300円程度だったのに、東京は400円とか500円とか普通にするのね。
夜中にやっている店も少ない(ない?)し。

ビールの肴として好きなんだけど、500円とかになるとさすがに買う気がしない。

281 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/08(火) 16:38:20 ID:zwXzy8xQ [ softbank219198150204.bbtec.net ]
280だから後継スレ申請してあげようかと思ったが、
まちBBSは仕様変更して1000までいけるようになったみたい。
なので980踏んだ方、後継スレ申請よろ。

282 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/08(火) 17:34:49 ID:ZIo5WiqU [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>281
何を今更

283 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/08(火) 19:27:07 ID:/lidRHoo [ p028534.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>281
あっ、本当に280だった・・・と思ったら1000までになっていたのですね。
私も知りませんでした。

284 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/09(水) 11:45:05 ID:vc8N06qA [ 58x12x27x24.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
最近、就職活動中と思しき学生に、アルコタワーはどこですか?
ってよく尋ねられる。
しかもアルコタワーの目の前で・・・
駅からだとわかり難いのかな。

285 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/09(水) 13:51:09 ID:Ph8kcDrw [ 123.230.1.149.er.eaccess.ne.jp ]
そこでNAVITIME、やたらCMが流れているね。
なんであんなのが必要なのか自分にはわからないがそういう話を聞くと
了解できる。

しかしNAVITIMEだってビル内ナビしてくれないよ。
大規模再開発地なんてはんぱじゃなく広い。

286 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/09(水) 20:46:50 ID:sN/VdM22 [ 99.20.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
田道の焼肉屋は「ぱっぷHOUSE」
明日のランチから営業とのこと。

>>284
権之助坂から行く場合に
旧・三井のリハウスのところを左に入るように書かれた
古い地図を見ると迷うかも。
(看板出ているけど)

駅→行人坂も、駅の時点では坂には見えないから
はじめてだとわかりにくいと思う。

287 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/10(木) 15:42:08 ID:rO/XvEa6 [ x067068.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今日はじめて、駅そばの焼肉屋「翠苑」でランチ食べたよ。
子連れ主婦から外国人、はたまた女性のお一人様まで色んな人で満席だった。

カルビ定食1,600円がトロけるようにうまかった。
また行きたい。

288 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/10(木) 23:05:18 ID:l/WDSopM [ 219.103.229.174 ]
そういえば最近駅周辺で、大衆食堂とかないですかね?

289 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/11(金) 01:33:27 ID:9Ygid.cs [ softbank219003164002.bbtec.net ]
目黒駅周辺で、ランチでカレー(うどん、つけ麺含む)が食べられるところあったら教えください。
以下以外で。

こんぴら茶屋、Bar7、マーダル、バケット、うどんのう、萬馬軒、ゆがふ、アントミミ、みらい、リトルアジア、
MAYA、カトマンズガングリ、アジアンテーブル、炒伽哩、せでるはな、うどん食道和伝、T'sDiner、三ツ星食堂、
ホップワン、ラクシュミー、ゲウチャイ、タンドール、ルソイ

290 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/11(金) 03:45:06 ID:uxaowhJE [ nttkyo263091.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ここいち

291 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/11(金) 08:36:31 ID:rCrDFH.. [ 222.230.43.10 ]
JR駅ホームの立ち食い蕎麦「あじさい」のミニカレー

292 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/11(金) 08:57:15 ID:SKJaVvQg [ east17-p105.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>289
エチオピア(カリーライス専門店) 恵比寿三越B2

293 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/11(金) 11:23:19 ID:SnPsEZBo [ eatkyo348190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>289
恵比寿のアンクルトムのカレーソース系スパゲティ。
いかにもなカレーが掛かってるわけじゃないけど、うまい。

294 名前: 289 投稿日: 2008/04/11(金) 13:30:19 ID:PjzQcuLo [ meg04-gwy133.shinseibank.co.jp ]
情報ありがとうございます。
書き忘れてました。ココイチ、カレキチ、SoupStockは既に食べてました。
駅ホームのあじさいは盲点でした。
恵比寿は歩きだとちょっと遠いですが、カレーソース系スパゲティはそそられますね。
(有楽町のジャポネがおいしいです)
エチオピアは大好きです。神保町の方にばかり行ってますけど。

295 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/11(金) 22:33:51 ID:gMnNjLdY [ x227054.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
キレンジャー?

296 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/12(土) 09:42:18 ID:k..9YGjc [ softbank219018128018.bbtec.net ]
たまには「海鮮三崎港」で寿司というのもいいぞ

297 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/12(土) 09:53:21 ID:CVQO/FW6 [ p4175-ipbf3403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
はなまるが入ってないけど論外?

298 名前: 289 投稿日: 2008/04/12(土) 12:30:53 ID:KXeIMw42 [ softbank219003164002.bbtec.net ]
キレンジャーほど命をかけてカレー食べてません。まだまだです。
三崎港は混んでるので、よほど運が良くないとランチの時間ではおさまり切らないです。
はなまるってマクドナルドの隣の?盲点でした。カレーうどんあるんだー。

チャオカリー、うどん食道和伝が閉店してました。

書き忘れてましたが、TUKTUKのカレーも美味しかったです。
他に由庵、カフェアイン、タオルス、Beach table HAMABE、高田屋、赤まんま
でもランチカレーが食べられるようです。

299 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/12(土) 13:45:48 ID:.87lmS2k [ 61.245.35.231.er.eaccess.ne.jp ]
大崎@ラーメンさんのブログだと日の丸教習所内カレーが美味しいとか。
http://gonnosuke21.ameblo.jp/gonnosuke21/theme-10000018337.html
ただ上大崎の交差点からは遠いでしょうか?

300 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/12(土) 13:53:06 ID:fcu.GGac [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>299
遠いといっても徒歩10〜15分でしょう

301 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/12(土) 16:48:30 ID:oKjcPZIU [ 240.21.100.220.dy.bbexcite.jp ]
教習受けてなくても食堂利用できるんですか?

302 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/12(土) 19:18:41 ID:xRfqwXUE [ i60-42-124-153.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
チャオカリーってもう閉店?結構気に入ってたのに残念。

303 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/12(土) 20:48:03 ID:cjzU4uXc [ p3129-ipbf1805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
日の丸で免許とったけど食堂使ったことないや
まぁ家から歩いて5分だしな・・
ぶっちゃけ誰でも入れますよ

304 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/13(日) 12:53:54 ID:DwB7DN.2 [ softbank219018128018.bbtec.net ]
>>298
ちょいと歩くが、目黒川向こうの区民センター1階の食堂

何の変哲もないカツカレーだが、「カレー道」有段者の肥えた舌に新鮮な味覚を呼び覚まして
くれるかも、よ
try it

305 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/13(日) 18:19:37 ID:33WigsdI [ 58x12x27x24.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>294
アサンテサーナのカレーは?
日の丸方面、恵比寿よりだけど。
http://www.p-alt.co.jp/asante/archives/cafe/foodmenu.php

306 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/14(月) 01:23:55 ID:x1iee6Cg [ z52.124-44-211.ppp.wakwak.ne.jp ]
シンペイのニース風カリー 要予約。高い。

307 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/14(月) 02:42:13 ID:v3b0C8ZI [ 236.115.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
松屋

308 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/14(月) 16:02:55 ID:kMq5veAs [ 61.245.35.231 ]
かれーふりーくにななおを食べさせてあげたかった。

目黒川から電車道を山手通り方向に行き日産の手前左側に
バングラ料理屋やレトロ看板の店ランチにカレーないかな?
ちと離れるけど大久保だんごなんかも。

309 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/14(月) 23:05:08 ID:dG46BLdM [ PPPa107.e4.eacc.dti.ne.jp ]
かつ壱のカツカレー、CHUM APARTMENTの味噌スープカレーもよろしく。
新しいところではチョイスの東南アジア風カレー。
山手通りまで行くならbachelor。
駅ビルの果実園にもあったかも。
駅ビルは弁当でも良ければ地下にタイ料理弁当がある。
宏にはカレースパなかったっけ?


>>306

凄い店を出してきましたなぁ。

>>308

>レトロ看板の店ランチにカレーないかな?

立乃だね、カツカレーを食べたことがある。

310 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/15(火) 22:44:14 ID:KGlku4xk [ z160.219-103-227.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>308
とうとうななおもなくなったんだ。

もう大井町くらいかな、牛友チェーンの残党は

311 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/15(火) 22:51:39 ID:arnxPt8w [ softbank219018128073.bbtec.net ]
「揚州商人」の眼鏡chinese、腕あげたな

チャーハン、旨かったぜ

312 名前: 289 投稿日: 2008/04/16(水) 00:06:02 ID:2Ge9rk2A [ softbank219003164002.bbtec.net ]
皆さん情報ありがとうございました。

日の丸教習所、区民センター、果実園、盲点でした。今度行ってみます。
松屋と吉野家、忘れてました。
アサンテナーサ、チョイス、立乃はまったく知りませんでした。恵比寿方面もなんかありそうですね。駄我屋ランチにカレー出さないかな。
シンペイは会社のランチで食うレベルの値段じゃないですねー1万ですか。
かつ壱、CHUMにもカレーあるんですね。店は知ってましたがカレーは知りませんでした。
それより、宏のランチ。良く飲んでた店だったけどランチ忘れてました。メニュー見たらカレースパあるみたいです。
ななお、覚えてます。でも最初に見たときはそんなにカレーにこだわってなかったので入りませんでした。もう無いんですか、残念。

ところで。
あの橋から斜めに入る通り、電車道って言うのを初めて知りました。前はあの道沿いに住んでたのに。

大久保だんごってどう検索しても甘味屋さんしか出てこないんですが、カレーあるんですか?
bachelorに至ってはどこさがしても食べた話(ブログ)しか見つかりません。
お店の場所のヒントくださーい!
バングラのお店、探してみます。立乃の近くですね。

313 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/16(水) 01:28:51 ID:jGDYl7Vk [ q041046.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>289
大久保だんごは、ランチタイムにカレーとかカツ丼とかやってるよ

あとカレーはメグロードにあるカブトのランチで、マトンカレーがあるはず
これは週替わり?かなんかで常にある訳じゃないかもしれない

もう一つ目黒駅周辺といわれると微妙だけど
山手通りのセブンの隣に南インド料理屋が最近開店してそこでカレーを出してるはず
ちょうど味噌一の向かいに辺りにできた

314 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/16(水) 16:06:40 ID:CeUZR6aw [ i58-93-148-48.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
電車道って初めてきいた。
柳通りっていうんじゃないのか。

315 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/16(水) 19:24:32 ID:VD3azEmU [ p2183-ipad512marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
目黒駅周辺じゃないけど
祐天寺駅前のナイアガラは行ったか
まぁ、あそこはカレー目当てというより・・・

316 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/16(水) 22:35:14 ID:AagrQMus [ 61.245.35.123.er.eaccess.ne.jp ]
>>314
目黒区役所サイトで
http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/shokai_rekishi/konnamachi/michi/michi/tobu/denshado/index.html
とあります。
すみません当方廃線や未成線関係に関心があるのでつい電車道と。

JRホームのレベッカはなんで無くなったのかなぁ?
場所と値段でしょうか?

日本そば屋のカレーが美味しいと同じで中華料理屋さんのカレーも
業務用のルーやフレークを使ってもだしがあるので意外と美味しい
と思います。そちら方面の探索もどぞ。。
ふと思いましたがレトルトでラーメン屋さんのカレーってありませんね。
メーカーのマーケ屋さんいかがですか? スレ外れすみません。

317 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/16(水) 22:46:29 ID:6CdmU/A2 [ PPPa347.e4.eacc.dti.ne.jp ]
>>312

bachelorは大鳥神社交差点から山手通りを五反田方面に少し行った左側。
大久保だんごは昼は食事の客で満員だよ。
あとね、ビッグシェフにメンチカツカレーあったよ。
東京厨房にもカツカレーがある。
あと、蕎麦屋が軒並み抜けてない?満留賀、更科‎、喜楽庵、藤屋、朝日屋。

318 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/16(水) 23:32:13 ID:Hrv8lEIY [ p3129-ipbf1805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>316
その市電恵比寿からの激坂どう通すつもりだったんだろね
ずっと不思議だったのだが

319 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/17(木) 23:16:51 ID:8k6s.8RU [ 123.230.1.48.er.eaccess.ne.jp ]
>>318
掘り割りと土手、日の丸教習所脇に掘り割りが池になって戦後も
残ってたそうだ。長者丸伊達町側から平面クロスwさすがにのちは
橋梁らしい。玉電が市内区間を市電気局売ったあと天現寺から
長者丸線が延ばされたけど閑散路線で戦時不要不急線で廃止。
市電の計画というより東急の始祖となる計画が天現寺から目黒不動を
経て横浜方面か大山(小田急の)への計画があったらしい。
旧法に鉄道敷設法というのがあり別表に
52.東京府大崎ヨリ神奈川県長津田ヲ経テ松田ニ至ル鉄道
http://homepage2.nifty.com/ichigo-keijiban/sub34.html
がありこの大崎は大崎町上大崎つまり今の目黒のことらしい。

320 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/18(金) 14:16:07 ID:rkRPRx6M [ f1m01-0019.din.or.jp ]
柳通り、何故あんなに広いのか、首を傾げたことがあります。
有事には戦闘機の滑走路にするとか?等、思いを巡らしておりました。
今はハナミズキだけど、名前だけが残った柳、というのも、時の流れを感じます。
ここは、博識な方がいらっしゃって、たのしいですね。

321 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/18(金) 21:24:05 ID:5ALz7NAI [ 124.44.211.52 ]
その昔、長者丸(上大崎2)及び花房山(上大崎3)の大名たちが現在の目黒駅
周辺を築いたらしいです。

322 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/19(土) 15:08:57 ID:F96Nu74E [ 123.230.1.48.er.eaccess.ne.jp ]
久米美術館の久米家とか。三田用水があり目黒川に向かって
急な斜面を利用して豪勢な庭がある別荘地に適してたようです。

電車道の名残ですが日の丸前の細長い公園も鉄道用地だったそうです。
そして坂下の都営住宅は車庫用地とか。

323 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/20(日) 11:27:32 ID:a.r9K2KQ [ softbank219018128008.bbtec.net ]
その坂途中に何やら豪壮なお宅がある(見たカンジ、不気味だが)

いずれ名のある方の住まいかな

324 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/20(日) 12:45:42 ID:c6e/YFcE [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
社名や名前を聞けば誰でも知ってる方々がそこそこの所帯数を占めています

325 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/21(月) 22:05:50 ID:6eY2MaDs [ z52.124-44-211.ppp.wakwak.ne.jp ]
そういう建物が白金三光坂にもある。とてつもない敷地に真中にポツンと
洋館がある。焦る。
三○起業=エ○ソン=旧服○家の所有している。

326 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/24(木) 14:05:37 ID:BgmZPM8o [ i252221.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
旧三井住友銀行のビル地下にある「かつ壱」に行ってきました。
ロースカツを食べたけど、ちょっと脂が強く思いました。
(同行者も同じ意見)

やはり目黒のトンカツは「とんき」に軍配でしょうか。

327 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/24(木) 20:47:51 ID:FLg2YcXY [ eatkyo135005.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>326
権之助坂の大宝は行かれましたか?
ロースかつはジューシーサクサクで美味しいですよ。

328 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/26(土) 11:17:51 ID:u1NP5yBE [ softbank219018128010.bbtec.net ]
「東京厨房」
がらん、としているのがうなづけるステーキでした
(店員さんはカンジよいけどね)

329 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/26(土) 15:41:11 ID:q1MmRyI. [ z160.219-103-227.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>326
日の丸の近くの天津もなかなかなもんかと。

330 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/29(火) 06:58:29 ID:.3zZkgEU [ 222.228.90.219 ]
昨日の朝、新生銀行の手前あたりのドラッグストアで映画の撮影やってたみたい。
テレビの撮影よりもかなり大掛かりな機材とスタッフの数で、なんかすごかった。
出勤途中だったので、横目で見ただけだったけど。

331 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/29(火) 12:10:35 ID:SijILm42 [ z52.124-44-211.ppp.wakwak.ne.jp ]
その手前のほっかほっか亭がほっともっと亭になる。

332 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/29(火) 13:12:50 ID:AgUry9bw [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
元チコマートのローソン 陳列棚、レジの搬入終わったな

333 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/04/30(水) 20:40:42 ID:bJnGl8i. [ 187.44.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>332
今朝は看板をつけてたが、普通の青ローソンだな。
田道のほうも青で、看板つけまで完了。

その田道では、すし屋が5/25で閉店する一方で
元美容室跡(産経の対面)で新たな飲食店の工事中…

334 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/01(木) 00:34:42 ID:8YIVzMcs [ EATcf-113p89.ppp15.odn.ne.jp ]
普通のローソンならチコマートのほうがまだいいな…
ナチュラルローソンなら毎日通うのに

335 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/01(木) 16:07:05 ID:wzZSddUM [ 58x81x138x134.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>332
アルバイト情報誌によると五月五日オープンらしいよ。

336 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/01(木) 16:09:55 ID:mBeomaS. [ nttkyo253098.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あそこの寿司屋おいしそうだったのに。
車で前を通りがかるだけだったのでなんとも言えないのだけど。

337 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/01(木) 19:17:43 ID:9a5GtkUw [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
芸能人も来てるみたいだったけどね。
ただ場所がねぇ…。
あの道は狭いのに結構車が通るし、落ち着いて寿司の気分ではない。

338 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/03(土) 10:24:12 ID:HjU1R/m2 [ softbank219018128004.bbtec.net ]
なぜにこうもローソン率が高いのだ??

339 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/04(日) 09:17:50 ID:uYCxB5NI [ 58x81x138x134.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>338
目黒支配計画

340 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/04(日) 13:25:25 ID:sWqdclFk [ 61.245.36.205.er.eaccess.ne.jp ]
ローソンは大崎に本社が来る前からあったっけ。
五反田は明らかに本社移転以後増えた。

341 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/04(日) 15:55:18 ID:d0HC8jkE [ z52.124-44-211.ppp.wakwak.ne.jp ]
西口はローソン多いが、東口は各コンビニがバランスとれている。目黒区の
整備課となんかしら関係があるんじゃないの?

342 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/04(日) 19:11:02 ID:T4uCoCWw [ p0397f8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
三菱系列だしSHOP99も提携してるし郵政や銀行統廃合の絡みもあるんじゃね?

343 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/04(日) 23:20:53 ID:s0aAviss [ nttkyo711087.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
5/3、目黒区民センターにインド人(?)らしき人たちが大勢集まっていました。
何かイベントでもあったのでしょうか?

344 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/05(月) 00:05:49 ID:rH3leWD2 [ 221x112x137x99.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ず−っといたよね。

345 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/05(月) 00:38:09 ID:4dKOwGkM [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
インド人もビクーリ

346 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/05(月) 01:25:01 ID:TFrp.EYM [ 123.230.1.5.er.eaccess.ne.jp ]
大ホールクラスの人数じゃ違うな
http://www.biodanzajapan.com/

347 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/05(月) 09:29:08 ID:0q2RkPJM [ nttkyo301028.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
343に書き込んだ者です。
インド人がいっぱい居たのは5/4でした。
失礼しました。
区民センター前あたりには150人くらい居たかも。
権ノ助坂にも結構いました。。。

348 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/05(月) 15:34:34 ID:TV7E4XME [ z52.124-44-211.ppp.wakwak.ne.jp ]
それにしても目黒駅周辺の外国の方々はアジア系が多い。
大使館が多いからなんだろうけど。
インド人は西葛西が拠点のはずだが。

349 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/05(月) 16:08:16 ID:pUmJYbw6 [ east17-p105.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
インド系の人はアルコタワーの外資関連に多いらしいけど
目黒区民センター付近は銀行事務センターで働いているか、
これから働くコンピューター関係の人かも。

350 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/05(月) 18:30:12 ID:SWsKNwTI [ z160.219-103-227.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>348
リトルカトマンズといわれている西小山の立場は、
って、カトマンズはネパールだったな。

351 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/05(月) 22:42:01 ID:TV7E4XME [ 124.44.211.52 ]
↑自己解決?

352 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/06(火) 15:49:40 ID:HhEYKDBE [ 124.212.165.100 ]
インドネシアの人じゃなくて?

353 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/06(火) 23:06:49 ID:tRUrRPyQ [ pd32082.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
西口近辺で内科の病院を探しています。
一昨日から38度前後の熱が続いてまして。

今月1、2日に十和田湖近辺へ旅行に行ったもので、
まさか鳥インフル?? という若干の不安が。
やはり大きなところで診てもらった方がいいのでしょうか。

354 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/06(火) 23:16:19 ID:O.z/2.AY [ i121-115-133-233.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
確かにインドネシア人学校やバングラデシュ大使館は油面の方にあったなぁ。

355 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/06(火) 23:26:32 ID:J5Diav7o [ softbank218138238213.bbtec.net ]
>>353
大鳥神社の交差点から、少し中目黒方面に進んだ左手の山手通り沿い。
村林クリニックは、感じの良いお医者さんだよ。

356 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/06(火) 23:26:51 ID:pkjnJwAc [ x070218.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
こんな所に書き込む前に・・・ 

他人にうつる病気が不安なのに、のんびりしすぎです。

357 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/06(火) 23:36:51 ID:RiO7FhtY [ 123.230.25.2.er.eaccess.ne.jp ]
>>353
この時間だから・・
不安だったらこのページにある消防テレホンサービスに電話したら?
http://www.med.jrc.or.jp/hospital/clinic/kyukyu/shinryo.html

インフルエンザの迅速検査キットはオフシーズンなので切らしている
とこもあるかも、ただ発熱から日数が経っているので抗ウイルス剤は?かも。

358 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/07(水) 00:22:12 ID:sUQ88ymg [ 219.103.227.160 ]
>>355
村林クリニック、明日までお休み

359 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/07(水) 01:33:28 ID:L0xBSpDM [ z52.124-44-211.ppp.wakwak.ne.jp ]
朝起きて、眼ヤニが大量に出るならば、鳥インフルの可能性大です。
このへんでは白金台の東大が伝染病に明るい病院です。

360 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/07(水) 20:16:05 ID:Fl63evL2 [ 218.41.51.195 ]
353です。
今朝になって熱が下がり、保健所等に相談してみたところ、
心配ないとのことでした。
「もし鳥インフルなら、単に熱が出るだけでは済まない」とのことでした。

余計な不安を煽ってしまったようで、申し訳ありませんでした。
色々と病院もお教えくださり、ありがとうございました。

365 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/10(土) 10:59:19 ID:QJa.6gtE [ softbank219018128042.bbtec.net ]
>>361
「ミニストップ」関係者?

366 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/10(土) 12:58:54 ID:BX0QhqxA [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
元チコのローソン 13日(火)午前7時開店だって
店に貼ってあるね

367 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/10(土) 16:00:07 ID:Oybrj/2E [ s219.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
車乗ってる人に質問です。

上大崎3丁目交差点〜上大崎交差点〜目黒通りっていうルートで、上大崎交差点の右折にものすごく時間がかかります。
右折するのにすごく時間がかかり、さらに右折後、目黒通りの上りと下りが合流する庭園美術館の前の信号にもれなくひっかかり、さらに時間がかかります。

いつもあんなものなんでしょうか…

368 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/10(土) 20:45:18 ID:uv5c.c8s [ 124.44.211.52 ]
↑ 上大崎交差点右折の信号が、かなり長いので、私の場合は交差点手前の、
コスモGSを右折して、池田山公園脇を抜け、白金台方面や1号線に抜けてます。
特に、朝は込み合うのでそうしてます。タクシーの方々もほとんどそうみたいですよ。

369 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/11(日) 00:39:48 ID:KD.owIvQ [ eatkyo135193.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
権之助坂、すごい数の消防車です。
食券ステーキ屋さんでボヤがあったみたいですね。
ストレッチャーで運ばれている人もいたけど、軽傷でありますように。

370 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/11(日) 00:40:06 ID:k8IkJXWs [ p028534.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>368
だから小学校が有って裏道なのに飛ばす車両が多いのですね。
全く地域に関係無さそうな車両が私有地に入り込んでUターンしたりウロウロしている車両もいるし。

正直、道が狭くスクールゾーンもある住宅地なのでそういう案内は出来ればご遠慮願いたいです。

371 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/11(日) 01:14:53 ID:7HWyKxWw [ z52.124-44-211.ppp.wakwak.ne.jp ]
↑ 上記に関して私の場合と記載してあります。
スピードを出している方やUターンの方は個人のモラルの問題ではないでしょうか?
スレッドとは、良いも悪いもこういう使い方をします。
法に抵触しているのならば、話は別ですが。
あまりにも酷い場合は、警察に相談してみるのもいかがでしょうか?

372 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/11(日) 01:16:40 ID:Qy8.h3os [ ZH073126.ppp.dion.ne.jp ]
>>369
東京電力の車が何台かいたからひょっとして漏電とか?

373 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/11(日) 08:47:17 ID:eSgfN/rs [ softbank219018128042.bbtec.net ]
「ガスト」メニュー一新は助かる

選択の幅が広がった

374 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/11(日) 10:33:07 ID:k8IkJXWs [ p028534.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>371
貴方はあのエリア在住なのですか?
上大崎3丁目方面から白金方面に抜けると言う事は恐らく違うでしょう。

あのエリアは住居者・関係者以外は車両進入禁止エリアで標識も出ています。

375 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/11(日) 11:33:52 ID:DzbgJqs6 [ 218-251-68-200.eonet.ne.jp ]
ハンコックちゃん よかた。

376 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/11(日) 14:43:23 ID:RxImN.ns [ nttkyo784221.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
硫化水素自殺があって、窓を開けるなとあったが・・・

377 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/11(日) 15:43:42 ID:3gxNxQMY [ 123.230.1.225.er.eaccess.ne.jp ]
大崎署に問い合わせると池田山周辺通行規制の根拠になった
陳情等地元との記録が不明らしい、、、

たとえば関東病院から桜田通りに出る際に使うampm横の短い道だけど
地元のみが完全に無視しなければならないことを警察も了解しているけど
指定となったいきさつが不明のため解除出来ないと。。

あの信号付近もそのような様子のようです。
>>374 は不謹慎と憤るでしょうが察してください。

378 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/11(日) 21:12:54 ID:k8IkJXWs [ p028534.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>377
何を察するのでしょうか?
進入禁止エリアだけど、経緯も分からないし信号が遅いのだから仕方ないと思えと言う事でしょうか?

私は信号が遅いからと言ってもあの道が狭い住宅地を速度規制の20km/hで一時停止をきっちり守って抜けても時間短縮に殆ど意味が無いと思っています。
つまりはそこを案内すると言う事は速度違反やその経緯の分からないとは言え進入禁止エリアの通行を推奨している訳です。

曲がり角や狭い道が多く、あのエリア内に住んでいても思い通りの大通りに思い通りの方向では出難い場所を推奨するのはどうかと思います。

379 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/11(日) 22:03:39 ID:7HWyKxWw [ z52.124-44-211.ppp.wakwak.ne.jp ]

上記理由には、元正田家が根底にあると池田山会から聞いてます。(皇宮警察管轄)
私は東五反田5丁目に生まれ28年居住してます。
何度も書きますが、私の場合と記載していますし、推奨などしてませんよ。
1つの情報源です。
確かに道路は狭いですし、あの辺を知らないと面倒な事になるかもしれません。
あのへんの道に詳しいですし、地元居住者なので私の場合は何の問題もないと言う事です。
ちなみにあなたは何処の道路が進入禁止エリアだと、主張しているのでしょうか?

380 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/12(月) 13:05:24 ID:lutuAGjo [ 58x12x27x24.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>369
もしかして、牛鉄に何かあったんですか?

381 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/12(月) 17:40:52 ID:tlkKiYTg [ p028534.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>379
使えない情報は情報ではありません。

コスモ石油の横の短い横断歩道渡った所に4輪・2輪共に車両進入禁止(居住者を除く)の標識が出ているのは知りませんか?

382 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/12(月) 20:06:01 ID:fcu.GGac [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>380
>>369をよく読めよ

384 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/12(月) 21:18:12 ID:lutuAGjo [ 58x12x27x24.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>382
∈(・ω・)∋ノシ
ああ、火事なのね。
あの店好きなんで、とても心配です。。

385 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/12(月) 21:18:37 ID:ltoFcRHs [ z52.124-44-211.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>381
あの看板の本当の意味を知らない貴方は、最近引越してきた下界の上大崎
1丁目のゴミゴミ地域の方でしょう。
そんなに納得いかなければ、交通整理でもしたら。私の赤の羽根馬を見たら、
声掛けてください。

386 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/12(月) 21:21:19 ID:6QjrKMpY [ softbank218138238213.bbtec.net ]
どうでも良いことで言い争ってるんじゃない。
迷惑。

387 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/12(月) 21:28:30 ID:tlkKiYTg [ p028534.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>386
赤い羽根馬とか見たらこんな人に説明するのがアホらしくなりました。

スレ汚しすみませんでした。

388 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/12(月) 22:52:31 ID:SAbAg4Ko [ 221x112x137x99.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
もしかして: 跳ね馬

389 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/13(火) 00:08:06 ID:MHZk2hvg [ 31.183.210.220.dy.bbexcite.jp ]
羽根馬だからヴィンテージ・アストンマーティン?

390 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/13(火) 06:44:39 ID:AGXYj1BM [ 221x117x35x52.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
赤い羽根共同募金?

391 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/13(火) 06:51:35 ID:bMuR4N9Q [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>384
店の前には「10日ほど休業します」と貼ってあるよ

392 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/13(火) 07:15:41 ID:pB8TZ2C. [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>387の勝ち

393 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/13(火) 08:17:45 ID:nq9T/lJI [ 124.44.211.52 ]
赤色の跳ね馬=赤色のフェラーリ
赤色の羽根馬=赤色のスタンゲリーニ
わかるかな?わからないかな?
フェラーリとの関係性に興味ある方は調べてみては。
今年も、ミッレミリアに昨年同様出場予定。
ブルポさんも気合い入ってんだろうな。
世の中には、知らない事がいっぱいありますね。日々勉強ですね。
ちなみに今日は雨なので、DB9で出勤だ。

394 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/13(火) 13:38:14 ID:uXprmoL2 [ i222-150-253-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
↑、馬鹿みたいに、こんなとこに書いてると、面割れますよ。
つーか、この情報だけで十分な気もするけど、憧れの友人だったり、
ただの妄想だったりする可能性大だからなwww

昨年の、Mille Migliaは、完走できましたか?順位は何位でしょ?

395 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/14(水) 22:03:28 ID:CQLrnhX. [ EATcf-113p89.ppp15.odn.ne.jp ]
わはは、出生場所と年齢、乗ってる車もだしてさ
だから何なんだか…
読み返したら恥かしくならないのかねえ

チコマート跡地のローソン、チコマートの人がやってないんだね
あのおじさんどうしてるのかなあ

396 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/15(木) 21:11:04 ID:3XwDc2a. [ 58.81.138.134 ]
チコマートの人たちって家族なの?

397 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/17(土) 18:52:41 ID:GHiO5Gss [ 221x249x15x84.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>289
目黒三田通りにある「和の香」のカレーうどんも美味しいよ。
昼は出してないかも知れないけど。

>>305
アサンテサーナで売ってる「カレーの壺」はかなり美味い。
もう日本の食品メーカーが出してるルー等ではカレー作る気しなくなる。

398 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/17(土) 23:36:17 ID:bJnxWUcM [ i125-203-99-251.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
カレーの壺は美味いっすね。
でも普通の市販ルーに少し混ぜてもいい感じですよ。

同じスリランカ系だと中目黒のセイロンイン、恵比寿のぱれっともありますね。
あと目黒警察署並びに最近できたシリバラジは南インドだけど地理的に近いせいか似た感じの味。
って、目黒駅周辺じゃなくなっちゃいました。スレチ失礼。

399 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/18(日) 17:43:57 ID:bfKJSzOA [ 58.0.55.235 ]
毎日通る白金トンネル。ずっと工事中ですけど働いている人を見た事は一度もありません。上の網の部分も人がいたらわかると思うのですけど見かけません。あれって本当に誰かが工事やってるんでしょうか?

400 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/18(日) 18:08:02 ID:ubpm4XX6 [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>399
何時頃通ってます?

401 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/18(日) 18:44:25 ID:bfKJSzOA [ nttkyo289235.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
朝8時半から夜中まで、その日によって違うけど平日は大体毎日通ってます。

402 名前: 289 投稿日: 2008/05/22(木) 01:24:57 ID:HL1FLGOQ [ softbank219003164002.bbtec.net ]
おひさです。289です。
>317
蕎麦屋は外からメニュー見えない店が多く、今まで気をつけてませんでした。
なるほどー。
「ゆう月」もカレー丼ありました。

>397
和の香、なかなかランチにカレーが出ている時にぶつかりません。
昼はカレー無いのかも。

ところで昔「珈琲野郎」だった喫茶店のビルにミャンマー料理屋「May」(5F?)と
居酒屋「バンバンG」(B1F)を発見。どちらもランチカレーやってました。
いや、ミャンマーの方は正確にはカレーじゃないのか……?
あと「珈琲舎バン」にドライカレーありました。
とんきにカツカレー無いかな。

403 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/23(金) 00:47:49 ID:tGcUIJTw [ 123.230.1.239.er.eaccess.ne.jp ]
>>402
目黒の昼飯系ブログに
http://blog.goo.ne.jp/lophius_2005/d/20080520
どうですか?

404 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/24(土) 16:11:18 ID:XQCBg/LM [ s219.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
上大崎の交差点近くにできたルベロってカフェなんだけど…
料理はおいしいし、雰囲気もわるくない。
で、なんどか行ってるんだけど、ここってどうもウェウカムされている気がしない。
別にこちらはヘンな客ではないと思うし、会社の同僚も同様の感想なので、おそらく違ってはいないと思うのだけど…
サービスがなれてないのか、ホスピタリティのかけらももちあわせてないのか。

常連っぽい人なのか、オーナーみたいな人の関係なのか、妙に手厚く、フレンドリーにサービスされている客が時々いる。

405 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/25(日) 00:55:33 ID:gfTxkTtY [ 34-4-74-65.captcook.static.gci.net ]
>>403
す、凄いなぁ〜
参考にさせてもらいまーす!

406 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/25(日) 15:37:06 ID:m7lQ4M/c [ nttkyo289235.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>404
店員の性格が悪いんじゃないの?

407 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/26(月) 14:22:47 ID:yVmqb4.Q [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
店員も客を見てるのさ

408 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/05/26(月) 15:17:41 ID:BlgB7sA2 [ 61.245.36.97.er.eaccess.ne.jp ]
蒲田グランデュオに入った「活」独自メニューありとかで評判いいようです。
でも時間が経つと目黒みたいにマンネリ甘く見出すのか?見物です。

409 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/01(日) 11:30:28 ID:H1VDFpmk [ h219-110-55-104.catv02.itscom.jp ]
モスバーガーを恵比寿方面へ、ちょっと行ったビルの中に、
「春一番」ってお好み焼き屋があったと思うんですけど、移転したんですか?
それとも、廃業したんでしょうか?久しぶりに行ったら、違う店になってました。

大好きな店だったので、かなりのショックです。。
どなたか情報ないでしょうか?

410 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/01(日) 17:57:30 ID:nbJktWW. [ 61.245.35.178.er.eaccess.ne.jp ]
>>409
あるブログに年末に閉店とありました。

フジでアトレ2の食べ放題イタリアンランチが出ていたけど幼稚園に送った
主婦のたまり場とか。ふいんきは格差依存症の不愉快さなんでしょうか?

411 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/01(日) 20:10:09 ID:oYJKZfbs [ i222-150-253-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>410

ガーーーン。。
春一番閉店したんですか、、
あそのこのお好み焼き大好きだったのに、残念。

しばらく行ってなかったからなぁ、、
最後に行った時、マスターの意味不明さが以前にも増して凄くなってたけど、
もう、女将さんも面倒みきれないくなったのか、面倒に専念したのかなぁ。

移転とかじゃないんでしょうか?
どっかで、こじんまりとお店やってたりしないでしょうか。。

412 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/02(月) 14:21:13 ID:97utNcuo [ 58x12x27x24.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
隣かどうか分からんけど、かなり近くで
言い争う声が(ほとんど女性の泣き叫ぶ声というか悲鳴)続いているんだけど
こういう時ってどうしたらいいんだろ・・・
下手に通報して目立つと殺されるかもしれないし
しかも以前、自分の家のベランダで電波調査すると
左隣の方から盗聴電波の周波数が出てる表示が出た!( ゚д゚)!
場所が特定出来ないだけに管理人とかにも相談できないし
仮に相談したら迷惑がられそうだし
皆さん、こういう時はどうしますか?

413 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/02(月) 15:47:31 ID:xty/jWQM [ 61.245.35.119.er.eaccess.ne.jp ]
オーソドックスには警察、
やんちゃな気分だったら夕方のニュースの盗聴器特集担当に情報提供。

管理人に連絡がいいかな?管理人なら粛々と警察に連絡してくれるよ。
全賃貸や分譲又貸しでもなにかあって価値が下がるのは嫌う、
そのニュアンスを思い出さすようにだね。

ただその最中に現状確認のため警官が貴殿の部屋に立ち入ることは
しょうがないよ。

414 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/02(月) 16:38:26 ID:97utNcuo [ 58x12x27x24.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>413
大きな音がした後に、急に音が止みました。
静かになったので暫く放置してみようと思います。

415 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/02(月) 17:40:53 ID:RIC2S2ds [ 58x81x138x134.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>411
マスターワロスww

416 名前: おじゃまします 投稿日: 2008/06/02(月) 19:33:45 ID:PXEZq0HE [ 218.33.177.42.eo.eaccess.ne.jp ]
あのぅ、目黒駅から五反田方面の線路沿いに新しい建物たちができたのを電車から見かけたのですが、レストランとかお洋服やさんですか?

417 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/02(月) 20:15:08 ID:KlPZvCsM [ KHP222006059049.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>416
あれは単なるハリボテ
撮影に使ってもらうとかいう趣旨だったかと

418 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/02(月) 20:17:15 ID:gphtJ8ao [ R188101.ppp.dion.ne.jp ]
>>412
もう遅いだろうけど、やっぱそういう時は通報しようよ。
自分や自分の身内、知り合いが何らかの被害にあっていても
誰も何もしてくれない世の中って切ないじゃん。

路上で凹られてる人発見した時通報したけど、
通報者(=自分)の情報とかは、聞かれなかったよ。
場所と状況を告げて終了。

419 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/02(月) 20:54:33 ID:s34WZqCI [ 31.183.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>412,414
通報しなかった事を、後悔しませんでしたか?しないのかな。
なんかその、判断がめめしくてまだるっこしい。
ヤバい事態になる前に、警察に通報してあげましょうよ。
「大きな音がした後に、急に音が止みました」って、殺されたみたいで不気味。
暫く放置してみようって結論も意味不。

420 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/02(月) 21:58:19 ID:yf/s4/22 [ softbank219003164002.bbtec.net ]
かわりに通報したるから、詳しい場所教えれ

421 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/02(月) 22:16:08 ID:y4y16pDM [ softbank219018128015.bbtec.net ]
412にゃ悪いが、419、420の意見を読んで、妙な安堵感が胸に広がる。
まだまだ世の中、捨てたもんじゃないな、と正直思った。

420と同意見
場所を教えてくれたら通報ぐらい、いつでもいたします

422 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/02(月) 23:36:41 ID:to6SNxns [ p6105-ipbf1106marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
普通はするってばー!目を覚ませよー!

423 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/03(火) 00:40:43 ID:EsCsXZFM [ nttkyo686143.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
よくわからない状態でも110番したほうがいいよ。
「あなたのお名前と連絡先は?」と聞かれるけど、言いたくない」と答えれば良し。サイレン鳴らして来てくれって頼みなよ。
野次馬や、心当たりがある人がきっとパトカーの所に行くから状況が良くなる。事件だったら折り返し警察から電話来るけど。

ずっと前、チンピラグループの喧嘩で110番したことがある。
2ヶ月後に電話がかかってきて、その時の状況を聞かれた。笑
逃げた車の車種を教えろって言われて教えたら「夜中に200メートル先の車を特定出来るのか?」と
懐疑的に聞き返されたのだけど、そのとき俺は車関係の仕事をやっていたと答えたら「よっしゃ!」と一言遠くで聞こえて電話ガチャ切りされた。

424 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/03(火) 00:49:05 ID:8Gl2jUKE [ softbank219003164002.bbtec.net ]
>>423

なんかいい話っぽい

425 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/03(火) 04:35:36 ID:MYXPiKO2 [ 61.245.35.119.er.eaccess.ne.jp ]
江東の例のマンションは取り壊しだろうね、大家は大変だ。

426 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/03(火) 11:02:44 ID:l85Z2m6g [ p028a59.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>425
あんな程度じゃ壊さないよ。
リフォームして終わり。

427 名前: 414 投稿日: 2008/06/03(火) 15:30:30 ID:zCuveX/Y [ 58.12.27.24 ]
>418、419、423
すみません。。
端折って書いてしまって心配をおかけしました。ごめんなさい。

結局、外に出て確かめたら隣に住む女性であることが判明。
その後、女性が何かを叫びながら玄関ドアを勢いよく開けて
飛び出してきたので、とりあえず、生きてるようだし大丈夫かと。

当方も女なんで、相手の女性の立場に立つと
いきなり通報して、同居人の男性のDVが原因である場合に
通報したことで、その後に女性が更にひどいDVを受けるんじゃないかとか
色々考えて、即座に通報が出来なかったんです。

確かに、まぁ、女々しいかも・・。女だけに。

428 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/03(火) 23:11:09 ID:SjUJH2L2 [ 31.183.210.220.dy.bbexcite.jp ]
419です。
なるほど、男女でこんなに考えることが違うんだな〜って妙に感慨深くなりました。
日常、男っぽい女性に囲まれているもんで^^;

429 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/04(水) 00:11:28 ID:MJS4rejM [ R188101.ppp.dion.ne.jp ]
てか、最初と言ってること全然違う。

430 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/04(水) 00:37:40 ID:FiYv53YA [ softbank219003164002.bbtec.net ]
うーん、そのケース(DV)でもやはり通報が正解だと思うのだけど。

431 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/04(水) 02:16:37 ID:rKf4VAq6 [ eatkyo348190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ほっとくことで隣から死人が出る可能性もあるですよ。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00134017.html

432 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/04(水) 17:44:07 ID:3ASr43PM [ 219x120x55x10.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
何しろ川が思いっきりくさいのよー。なんとかしてー。

433 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/04(水) 20:09:10 ID:HfmBkraE [ KHP059140019013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>427
いや、確かに勉強になった。
当方男だが、
やっぱり近所で痴話喧嘩っぽく女の叫び声がして、
通報したものの警察来たときには収まっててバツの悪い思いした。

当時の俺的には、なんかあったら何もしないよりは、、、
って感じで、割と迷いなく通報できたんだが、
女の人はそういう風に考えるのね。
でも、だからこそ、DV男から逃げるという選択をせずに、
DV受け続けてしまうのかもね。

女心かあ。。。w

434 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/07(土) 18:25:51 ID:0KO/Aq8c [ softbank219018128036.bbtec.net ]
>女心かあ。。。w
などと笑ってる場合ではない

すべての火種は男にある

ここまで通報するのに、あれこれ心理を斟酌している
この人の健気さに思いを致してやらねばなるまい

435 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/07(土) 18:44:16 ID:iUF1jT6U [ KD124212165100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
同感

実際そういう場に遭遇したときの恐怖は、
経験しないとわからないし、
無意識にせよ女性蔑視のそういう感覚が
こういった事件を引き起こしている。

436 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/07(土) 21:11:41 ID:JUDvU4Qc [ p2010-ipbf3105marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
女性蔑視?

437 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/07(土) 22:55:29 ID:fNIOSbjE [ nttkyo374251.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
権ノ助ハイボールが土曜休みになってしまって、土曜日に飲みに行くバーがなくなった。
どこかいいところご存知ですか?
egoってタイプじゃないんですよ。
音楽がうるさくなくて、軽く三杯飲んで3000円以内で、炭酸はその度に栓を抜いてくれるところがいいです。

438 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/08(日) 02:17:29 ID:5FXOCAsA [ 61-26-108-186.rev.home.ne.jp ]
基本的に放置
特に自分に利害が無けりゃ誰が殺されようと関係ないだろ

439 名前: 433 投稿日: 2008/06/08(日) 13:51:20 ID:Pr9j/L26 [ KHP059140019013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>434,435
うわw びっくりするような書き込みだなあ

もしあなたが女性なら、あまり公の場では発言はしないようにした方がいい。
女性が蔑視されるから。

433から、相互理解がいかに難しいかという意味を読み取れず、
「w」ひとつから、蔑視を感じるような感覚の人が、
相手を感情的にさせて事件が起こるんだよ。

反省しなさい。

440 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/08(日) 15:37:37 ID:TS2U/Cq. [ softbank219018128036.bbtec.net ]
その前に、まず438の意見に「びっくり」しなさい

こーゆー意気地のない輩の存在に、なぜ違和感を持たないのだ??
そら秋葉原のような事件もおこるわい(男か女か、想像できたかい?)

441 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/08(日) 20:02:04 ID:paf1z1OA [ i220-108-67-46.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
いやぁ痴話喧嘩なら放っておくべきだよ。
そういう場面に出くわしたことがないから暴力振るう方が悪いって論理になる。
表面的に判断したら後悔するよ。
特に女性を助けたつもりになってると簡単に裏切られる。
「隣人がうるさいからなんとかしてくれ」くらいの気持ちになってから通報するべき。

442 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/08(日) 22:11:31 ID:J/ISblOQ [ R188101.ppp.dion.ne.jp ]
近隣の悲鳴きいただけで、なんで痴話げんかとか
DVって判断になるのだろう?

切羽詰った悲鳴が続いてるんなら、まずは通報だと思うけど。
男とか女とか全然関係ないよ。

443 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/08(日) 22:43:33 ID:xtbiRkno [ 31.183.210.220.dy.bbexcite.jp ]
痴話喧嘩だったとしても、最近はすぐに刃傷沙汰になるでしょう?
442さんに同感です。
日常ありえない異常な悲鳴と打撃音には犯罪の可能性を直感して、すぐに通報するべきですよ。
私は、タクシー運転手同士の異常に激しい言い争いを通報した事があります。
ためらいましたが、通報後に警察到着までの間、掴み合いになっていましたので、通報して
良かったと、その時は思いました。
事件性を感じられない喧嘩の通報には、チャリに乗った警官が2人でやって来ます。
警官によっては呑気にチャリに乗ったまま「オイッ」などと怒鳴ります。
エスカレートした後だと、無線で応援を呼んでいる間に逆に警官がやられてしまいます。
何にしても早めの通報がいいと思います。

444 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/08(日) 22:48:51 ID:4Xv0SLco [ z153.124-44-200.ppp.wakwak.ne.jp ]
自作自演の工作員バカタレ

445 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/09(月) 13:55:48 ID:pOzq.wAY [ p625e40.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>440
女くさいのは435の方ね。
あなたはおっさんキャラで行きたいんでしょ?

そういうステレオタイプな古臭い男女性観は、
嫌いではないが完全に古い上に、何も生み出してこなかった。
なぜか同意してる435が、
本来罵るべきは、こういったフェミニストに見せかけた蔑視なんだよ。

意気地なし云々をここで言っても仕方がないのが前提なので、
>>438
なぞは煽りとしてスルー。
煽りじゃないとしても風潮としてこういう奴は普通にいるし、責めはできん。
驚くのは年取って世間見えてなさすぎ。
短絡的に秋葉原の事件持って来るあたり、
かなり痛い老人脳だな。あんた。

446 名前: 441 投稿日: 2008/06/09(月) 17:22:41 ID:Kcsv2vSE [ i220-108-67-46.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
大袈裟じゃないかねえ。ここは目黒在住の方が集まる所でしょう?
何のために地価の高い場所に住んでいるかと言ったら安全だからでしょう。
日本一安心な街が目黒だと思うんだけどなあ。

私はマンションの人間全員と挨拶します。それで大体どんな人か、どんな生活環境なのか分かります。
引越して来た時なんて隣の人が手伝ってくれましたよ。
他の地域なら未だしも、目黒辺りであればもっと他人を信用してみるべきです。

もし仮に隣人が悲鳴を上げたとしても、一回だけ短く叫んだのが聞こえただけだったら通報なんてしないでしょう。
それが何度も続くようならあまり大きく考えずにただの騒音として対処すればいいと思いますよ。
報道だけ聞いて一喜一憂しすぎだって。人はそう簡単に殺人なんて犯せないですよ。
それに、互いに信頼し合えば犯罪を未然に防ぐ事だってできると思うし、そっちのが重要でしょ。

447 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/09(月) 19:20:11 ID:D7U9s9ro [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>日本一安心な街が目黒だと思うんだけどなあ。

安全か危険かで分類したら安全なほうに入るだろうが
日本一と言うほど安全じゃないだろ

448 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/09(月) 19:41:17 ID:Ovz5VKWc [ 61.245.35.93.er.eaccess.ne.jp ]
ぐぐって出張風俗関係が出てくると、こんなとこまでがある。
安心は表面だけなのかも。
まさかと思う住宅街で覚醒剤需要がある時代ですから。

高輪目黒大崎の警察署は連携連絡会議を開いているのかしら?
所属方面が123に見事に別れていますよね。
日常の会議は方面単位、下の方で非公式な情報交換があるのか?
本庁の会議には下は出席しないからな。

449 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/09(月) 19:59:10 ID:pOzq.wAY [ p625e40.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>446
23区じゃ一番かもしれないけど、
のどかな田舎ほど安全じゃないよ。
いろんな人が集まってくるからね。


実は、
通報する側が、色々考えてもあまり意味はない。
結果オーライにしかならないしね。
危険や犯罪の香り感じたらすればいいだけの話。

むしろ、
ちょっと夫婦恋人と痴話喧嘩しただけで、
すぐ通報されるような街にはあまり住みたくない。
どれだけ犯罪に恐怖する住民が多いのかと。。。

450 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/09(月) 21:46:12 ID:D7U9s9ro [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>448
方面内の署単位ですら連携取れてないのに
所属方面が違ったら実務レベルの連携は全くないに等しい

451 名前: 446 投稿日: 2008/06/09(月) 23:09:38 ID:Kcsv2vSE [ i220-108-67-46.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
最近田舎の何もないところでいきなり事件起きたりするじゃないですか。
目黒や恵比寿周辺を夜歩いている人なんてそこそこお金は持ってるから他の地域と比べて人を殺す理由が少ない。
警察も、裕福で善良な一般市民を守るために頻繁にパトロールしてる。

悲しいけどお金は多くの犯罪と密接に関わっていると思います。
他人や社会を恨む人間は、大抵貧しいか、そうでなくても将来に対して多大な不安を抱いている筈です。

私が目黒区に住んでいるのは利便性やステータスからではなく、安全を得ようと考えた結果です。

452 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/10(火) 17:20:33 ID:f.bu4T/k [ i231185.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
昨日は貴味苑、今日は本牧庭と2日続けて焼肉ランチだった。

ともにカルビを注文したのだが、こうも違うとは。

貴味苑は脂の少ない厚切り肉。噛み応えあり。
本牧庭は口の中でとろけるほどではないが、脂多目の柔らか肉。

453 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/10(火) 18:22:12 ID:F.J1OiJs [ nttkyo374251.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
深夜のお一人様には貴味苑がいいっすよ。
マンガ雑誌読みながら
瓶ビール、牛タン、カルビ、ユッケ、ホルモン、キムチ盛り合わせ、ナムルを
チビチビやって最後に冷麺食べるかどうか悩む感じ。
牛タンとかカルビは上と普通のを比べてみたけどホルモン食べるから普通のを頼んでいます。

だれか437 に答えてもらえませんか?

454 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/10(火) 20:18:23 ID:OMIu//TU [ 121.119.156.193 ]
昨夜、東口駅前の東急リバブルで大規模な火災があったのね。
ビルが黒コゲになってて驚いた。

455 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/10(火) 20:41:23 ID:BX0QhqxA [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
貴味苑は看板に偽りありで
一度行って二度と行く気にならない

456 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/11(水) 16:01:11 ID:za6OwTCA [ p044139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
↑貴味苑、こんなblogで賞賛されたら行きたくなっちゃうわよ

http://monokoto.jugem.jp/?search=%B5%AE%CC%A3

457 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/11(水) 21:03:10 ID:/oSHHCfc [ p1198-ipbf4503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
でも455の看板に偽りってわかる。だいぶ前に行って、なんだ違うじゃん、って
思ってからずっと行ってない。

458 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/11(水) 21:35:49 ID:.ihjAZ7Y [ softbank219018128051.bbtec.net ]
>>445

>「短絡的に」
このセリフ、そのまま熨斗つけてお返しするぜ
短絡どころか、被害妄想的な難クセもいところだ

427の文面から、必要以上に彼女がどれだけ自分を責めているか、想像できんのかね?
それを弁護したら「フェミニスト」のうえに「蔑視」ときた
DVを前提に、男の腕力のまえに女性が非力であることすら理解してもらいたいものだが、
これもあんたに言わせりゃ「ステレオタイプな古臭い男女性観」という、わかったようなわからん
ような答えに行き着くのだろう
よもやDVの経験者じゃあるまいが、アキバの事件では、血まみれになって負傷者を介抱する人々がいた一方、
手を貸してくれと頼んでも知らんカオで傍観を決め込む人間もいたそーだ

あんたの耳から溶けた脳みそが出て来ていないことを祈るよ

459 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/11(水) 22:08:24 ID:caj9G6Jw [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
本牧庭>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>気味円

460 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/12(木) 08:25:31 ID:NF2latyU [ i219-165-243-125.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
右に本目貞

461 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/12(木) 20:17:03 ID:DmDLs4VQ [ 221x249x15x84.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ガーデンプレイス周囲の警備が凄いんだけど誰かVIPがウエスティンにでも泊まってるのかな?

462 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/12(木) 20:50:05 ID:7coeCxIo [ CTS219103107207.cts.ne.jp ]
>>461
各国の大臣が来て会議やってるって

463 名前: 445 投稿日: 2008/06/13(金) 00:49:25 ID:nmeEjuqc [ 59.140.19.13 ]
>>458
ごめんなさい。
ちょっと相手する気になれる書き込みじゃない。

色んな人生観とか男性観女性観美学がある。
介抱する人間を助ける人間、見るだけだった人間、
一方で助けるつもりで巻き込まれて亡くなった人もいると聞く。
元々「通報する、しない」の問題と、この事件を「短絡的に」結びつけるのは
間違ってるとは限らないが、
少なくともここで話すのが適切だとは思えない。

なので返答しない。

あなたの考え方自体は嫌いじゃないよ。
古いのと狭いのと鈍いだけで。

464 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/13(金) 09:56:15 ID:/9zgJFjM [ 219x120x55x10.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
傘で藤森のそばにある、「一見さんお断り」って書いてあるお化け屋敷みたい
な飲み屋さんについてどなたか教えてくれませんか。前を通ると結構ニギニギ
しいけどダメって書いてあるから入れない。

465 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/13(金) 20:41:00 ID:uXprmoL2 [ i222-150-253-109.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
とん平の事?

ニギニギしい????

466 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/13(金) 22:07:53 ID:FlK4CNAM [ p3098-ipbf24marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
別に興味はないけど確かに前を通ると中でなんだか賑わってる感じがする。なぜ一見さんお断りって書いてあるのか疑問と言えば疑問。しかもあの場所なのに話題に上らない。確かにヘンかも。

467 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/14(土) 19:36:30 ID:ttuXMnrM [ softbank219018128018.bbtec.net ]
>>463
>ごめんなさい。
ちょっと相手する気になれる書き込みじゃない。

 謝る必要は何も無い。読解力以前に、想像力そのものの欠如が齟齬をきたしているのだから
 ナントカにつける薬はないというが、昔の人はうまいことをいったものだ

468 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/15(日) 22:13:56 ID:cCST7I86 [ eatkyo082200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
食券ステーキの牛鉄、明日の16日リニューアルオープンですね。
ボヤ騒ぎで大変だったろうけど、周りのお店にあまり迷惑をかけなかったのが
不幸中の幸いでした。
復活おめでとうということで、早速明日食べに行ってきます。

469 名前: 千葉人 投稿日: 2008/06/15(日) 22:16:51 ID:0/zaf3/. [ pfa454b.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ]
>>468お前等東京人は神戸が怖い

470 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/15(日) 22:30:08 ID:TghIR/Tg [ 58.98.187.135 ]
>>464
気になってたので職場の上司に無理行って連れてって
もらったことがあるけど、たいしてうまい店じゃなかった。

471 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/15(日) 23:02:40 ID:JIRSq6UQ [ s219.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
車が使えなくなってて、最近、目黒駅前から大井競馬場方面行バスに乗ってるんだけど、駅前のタクシープールの順番が気になってしょうがない。
自分には直接関係ないけど、入ってきた順番と出て行く順番がバラバラで、後から来たタクシーが先に出たりしてけんかになったりしないのかな?
何らかの秩序が存在するのだろうか…

472 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/15(日) 23:37:10 ID:vUIJSVwU [ 187.44.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>471
ハザード

最後に入った車が焚いて
次の車が入ると消すことで、整理されている。

473 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/16(月) 08:28:46 ID:04Pa3UTs [ p1179-ipbf4904marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>470
そもそも何屋なんですか?なぜ一見さんダメなんですか?どんな客層なんですか?

474 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/16(月) 16:06:30 ID:HhZrIfz2 [ z135.58-98-187.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>473
いわゆる焼きとんメインの立飲み屋。
一見を断っている正確な理由は不明だが、
単に接客に自信がないんだと思われる。
客層は顔馴染みのオサーンばかりだった。

さらに詳細は「目黒 とん平」でぐぐると吉。

475 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/17(火) 08:39:04 ID:Gb3ibMLo [ v045184.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
外が、めちゃめちゃ下水くさいね。

476 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/17(火) 22:43:01 ID:soViSkvo [ 31.183.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>475
梅雨の季節は、港区目黒区品川区あたりは、毎年こんな。

477 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/19(木) 01:36:06 ID:XeFEZNPc [ i219-165-243-125.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
>>468
牛鉄の目黒店て、100円引きセールって、本当なんですか?
安すぎないですか?
どんなもんがでてくるか不安じゃ無いんですか?

478 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/19(木) 10:16:36 ID:uU67bH2U [ 123.230.1.90.er.eaccess.ne.jp ]
>>475
だから例の方法を隣りの部屋でされても気がつきにくい、怖っ。

479 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/19(木) 20:07:15 ID:IAYAXhes [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>477
正確に言うと「次回来店時100円引き券」の配布

480 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/19(木) 22:40:14 ID:GNwjD1c2 [ s219.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
デニーズ閉店ですか!?
残念…

481 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/20(金) 17:23:58 ID:Ld/xC4/U [ PA207179.au-net.ne.jp ]
>>479
サンクス!
明日の昼、行こ〜

482 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/21(土) 17:59:43 ID:YYtl43/A [ 123.230.25.77.er.eaccess.ne.jp ]
裸の少年で龍門が紹介されました。

483 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/22(日) 13:33:43 ID:xpvEylzI [ i121-116-66-25.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
誰か、区民センターにあるプール行ったことある人いない?
会社帰りに泳ぎにいきたいのだが、どんな雰囲気か知りたい。
若干メタボの腹をなんとかしたいんだ。

484 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/22(日) 13:47:15 ID:Qn2ciYxQ [ 58x81x138x134.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>483
屋外の話か?

会社帰りだったら18:00の部になると思う、
夜は子供が少なくてすいてるから快適。

485 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/22(日) 16:32:56 ID:wnhLrMYw [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>483
7/1〜泳げるようになりますよ

486 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/22(日) 18:29:16 ID:XAuXH/NU [ 31.183.210.220.dy.bbexcite.jp ]
残業ないんだ、いいな。

487 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/25(水) 15:14:14 ID:4Q9RBLzk [ p2158-ipbf907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そうだ!そう言えば 区民センターのボーリング場だったところ
アスレチックになったんだけど、なんか美津濃やっているらしいね
100円で相当満足感ありらしいぞ、うちの嫁が(お互いジモピー)同級生
と繰り出しているらしい、

そしたら室内プールもそうらいい

区民センターの野外18:00はいいぞ!この時期月曜もやっているから

488 名前: 483 投稿日: 2008/06/25(水) 21:59:49 ID:uEd.PsgI [ i222-151-38-120.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
皆さんレスサンクスです!

>>484
あそこは屋外プールだったんですね。それすらも知らなかった…
18時以降の部に行けばいいんですね。夜閉館する時間も調べないと。

>>485
今月中に水着と帽子をそろえますw
>>486
19時前後に終わる日が週1であるので、そういう時に行こうかなと。

>>487
夏の夜に屋外プールは気持ちよさそうですねぇ。
その後ビール飲みにいったりしないよう急いで駅に帰るようにしないとw

489 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/29(日) 10:47:46 ID:AgUry9bw [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
ちなみに区民センターの屋内プールは、プール清掃等のため
7/1〜10は利用できません。

屋外プールの営業は以下の通り
利用時間 10:00〜12:00
       13:00〜15:00
       15:30〜17:30
       18:00〜20:00
休館日 7月1日〜9月10日は無休
料金 ¥200

490 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/01(火) 23:53:15 ID:Xub0JD5s [ z157.58-98-184.ppp.wakwak.ne.jp ]
昼休みくらいの時間帯にショールームの前あたりで
パイオニアの社員らしき人たちがよくタバコ吸ってるんだけど
あれってなんとかならないのかねぇ?

491 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/05(土) 10:59:08 ID:T0aHcHaU [ z33.61-45-43.ppp.wakwak.ne.jp ]
ここら辺にはシューズ関係の店はないの?
五反田のTOCにはあるが

492 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/05(土) 11:15:56 ID:DicAcQGc [ tky2-p73.acca.hi-ho.ne.jp ]
>>490
どうしようもない。
それがPレベル。

493 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/05(土) 11:18:05 ID:4dKOwGkM [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>491
ない

494 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/11(金) 22:05:34 ID:xW4h/tSo [ h220-215-160-152.catv02.itscom.jp ]
男なんですけど、目黒駅周辺でおすすめな美容院などあれば教えてください

495 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/12(土) 15:56:22 ID:6H3BJaGM [ 58.81.151.209 ]
>>494
権之助在住でほとんどの美容院に行った俺が断言する。
腕も店のムードも断然capote。下手に権之助沿いの美容院入ると完全に泣きを見ることになるよ。

496 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/12(土) 17:11:02 ID:DmDLs4VQ [ 221.249.15.84 ]
今日の夕立は凄かったな
目黒川氾濫してない?

497 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/12(土) 20:27:26 ID:xpDmexXE [ 221x249x255x99.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
はじめまして。
目黒駅周辺で夜間の一時保育をしてもらえる託児所を探しています。
7/20の18時半から22時までの時間帯でお願いしたいと考えています。
(その間、駅のすぐ近くで仕事をしています。)
駅にほど近い「ももちゃんナーサリー」という所に電話してみたのですが、
今年は定員が一杯で一時保育をしていないと言われました。(日曜の夜なのですがw)
ググってみても、なかなか良いところが見つかりません。
私の地元もそうなのですが、街を歩くと駅周辺に夜間保育をやっているところを
いくつかみかけます。
同じように、目黒駅周辺でそのような夜間保育をやっているところを
見かけたことがある方、よかったら情報いただけないでしょうか?

498 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/12(土) 21:20:26 ID:w7nUEjbg [ 58.81.138.134 ]
>>495
何でだ?俺は満足してるが、

499 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/12(土) 23:40:25 ID:6njCsN4k [ 222.228.90.219 ]
>>494
モッズヘア

500 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/13(日) 00:12:55 ID:bMuR4N9Q [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>498
ヒント:工作員

501 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/13(日) 16:36:50 ID:Ei62zHoI [ 123.230.1.248.er.eaccess.ne.jp ]
>>497
二駅先ですが
http://www18.ocn.ne.jp/~kids-rg/annai.html

502 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/13(日) 22:56:31 ID:lEdvG52o [ eatkyo348190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
用事があって目黒に行った時には大宝で三色フライを食べるのが俺のジャスティス。
こないだ行った時おばちゃんがいなかったんだけど、どうしたんだろう。

503 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/14(月) 14:47:17 ID:0D2.//.c [ p1057-dng10chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
男は黙って理髪一番。

504 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/14(月) 15:12:02 ID:eCeASw.E [ 58x81x138x134.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
今日二時半ごろ権ノ助坂のケンタッキーの前あたりで交通事故なかった?

女の人が泣き叫んで異様な雰囲気だったんだけどあの人大丈夫だったのかな、

どんな事故だったのか知ってる人いない?

505 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/15(火) 10:15:28 ID:7B20y6dc [ nttkyo202177.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヘルニアが悪化してうごけません・・・
鍼灸院を探しているのですが、
おすすめありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

506 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/16(水) 22:58:04 ID:1NaxkS8k [ 31.183.210.220.dy.bbexcite.jp ]
脱腸ヘルニア?腰痛ヘルニア?
ヘルニアって鍼灸で良くなるの?
腰痛ならマジ成形外科行った方がいいと思うよ。

507 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/17(木) 10:28:12 ID:yT5HJKd6 [ i218-44-33-15.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
>>505
椎間板ヘルニアであれば鍼治療は適応症だと思うのですが、最初は整形外科で
検査された方がいいでしょう。 動けないほど重篤であれば、神経ブロック注
射や手術が必要かも知れません。

508 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/18(金) 00:08:09 ID:7veuaRDg [ p045133.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
明日はホルモン稲田に逝ってきます

509 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/18(金) 22:58:49 ID:j4AB2x4. [ j116190.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ホルモン稲田に行ってきた。タレは胡椒の風味が独特で美味しかった。
でも鮮度とか、闇市倶楽部と比べてもフツーじゃないかな。

510 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/19(土) 20:50:34 ID:.EoS3JmA [ z153.124-44-200.ppp.wakwak.ne.jp ]
腰の手術は注意が必要です。
術後ベットに寝たきり状態になりますので、血詮ができやすくなります。
俗にいう、エコノミー症候群ですが、軽い場合は問題ありませんが、
手術が重い場合は肺血詮になり、死ぬ場合もあります。

511 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/19(土) 22:29:40 ID:T3POoJww [ 221x112x137x99.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ラーメンゼロ開店!
9時に行ったらもう終わってた・・・。
近所にラーメン屋さんが増えるのはうれしいな。

512 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/20(日) 08:54:29 ID:c6e/YFcE [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
昨夜10時過ぎに目黒二郎の前を通りかかったんだが
あの時間でしかも糞暑いのに店外に15人くらい行列できてた・・・

513 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/20(日) 11:58:02 ID:XlCPYJvM [ 125.30.43.72 ]
権之助坂歩道橋下のリハウス跡、八千代銀行が入るようだ。

>>512
いつものこと

514 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/23(水) 19:56:28 ID:CiMp2002 [ tetkyo015078.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>504
ホルモンくいたい

515 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/23(水) 22:39:48 ID:9cxABusM [ p044082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ラーメンゼロに行ってきた
あのスープ、かなり好きかも
ハマりそうで怖い
850円なので具の乏しさだけみれば、CP悪い・・・

516 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/24(木) 02:47:50 ID:80PGhEio [ 165.31.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>>515
値段でみると厳しいけどチャーシュー麺は1000円で差額150円だから
多少CPは良くなるかも・・・
口当たりは良いし不味い訳じゃないけど、期待値の割にはって感じだったかな。
あともう少しこうあって欲しいって割と欲が出てしまう感じがするラーメン。

勿論並ばないでさっと入れるくらいなら通うのはアリだけど、
あれで並ぶならちょっと勘弁って感じですか。

517 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/26(土) 13:45:28 ID:oAjzRdP2 [ fnttkyo004061.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
リバーサイドフェスティバルでハイサワー飲んでくる
雨大丈夫かね・・・

518 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/26(土) 14:24:06 ID:Q5xmm40w [ 37.93.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
漏れも今から行くつもり…

雨といえばこれだが、今西多摩あたりに来てる。
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
携帯用(無料)もある

519 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/07/28(月) 12:23:44 ID:bQOo7ijQ [ z73.124-44-208.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>513
リハウスは三井銀行の入ってる建物の5階にいっちゃったけど
一般人相手にしてないからそんなとこでも商売できるんだろうね。

520 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/01(金) 11:04:12 ID:p5PDHkyE [ softbank219198156031.bbtec.net ]
外務省職員が宿泊代未払いでニュースになっていたのは、
目黒のホテルプリンセスガー〇ン。女性社長は、ペルー
元大統領フジモリ氏と結婚。

521 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/01(金) 16:58:25 ID:8dpX0dP6 [ softbank219018128038.bbtec.net ]
ランチバイキングではお世話になってます

こら、外務官僚
お金はきちんと払いなさい

522 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/03(日) 08:25:10 ID:8Gl2jUKE [ p4002-ipbf23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
讓ェ繝ャ繧ケ螟ア遉シ縲
蛹コ豌代そ繝ウ繧ソ繝シ縺ョ螻句繝励シ繝ォ縺」縺ヲ蟶ス蟄仙ソ隕√↑繧薙〒縺励g縺縺九

523 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/05(火) 06:17:32 ID:4dKOwGkM [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
日本語でおk w

524 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/05(火) 17:36:22 ID:sXnCGUks [ 125x100x83x75.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
>>520 
デヴィ夫人のブログに色々書いてあるようですね
あの人何者w

525 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/05(火) 23:45:55 ID:06XtxA/o [ 124.44.200.153 ]
ベンントレーGTC(青)に乗り、台5の高級マンソン最上階に住む謎の人。

526 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/06(水) 06:12:24 ID:YH1sTYMc [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
グーグルマップのストリートビューやばすぎ
顔にはぼかし入ってるけど表札とか車とかもろうつってる

527 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/07(木) 15:23:16 ID:ED8DWK6s [ j072104.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
目黒のとんかつ屋(「かつ壱」、「大宝」、「天津」)の中で、

お奨めはどこ?

528 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/07(木) 23:52:14 ID:iGHbol4o [ i60-42-120-133.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
とんき

529 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/08(金) 00:34:01 ID:Eb97kM/2 [ tky2-p236.acca.hi-ho.ne.jp ]
>>527
味ならかつ壱、
サービスならとんき。

530 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/08(金) 02:48:44 ID:en5LCyjA [ eatkyo348190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
だんぜん大宝
まあ自分で行って好みをみつけるのが一番。

531 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/08(金) 06:23:52 ID:ZIo5WiqU [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>527
そもそもの候補にとんきが入ってないのはなぜ?

532 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/08(金) 13:26:25 ID:l/ikn5y. [ p047051.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
527です。

結局ランチで大宝に行ってみた。12時前に入店したけど満席だったし
ひっきりなしにお客さん来てた。

ロースとんかつは、肉が十分熟成されてる感じでとても旨かった。
でも量が少ないな。かつ壱なんて胃がもたれるくらい多いし。

星の数は ★★★★☆ くらい。

533 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/10(日) 18:27:00 ID:xj0VjwrM [ softbank219018128057.bbtec.net ]
>>531
店舗によって味にムラがあるから?

534 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/10(日) 18:58:53 ID:lepNl2.U [ FL1-122-135-222-5.kng.mesh.ad.jp ]
そもそもなんであんなにトンカツって高いんだろう。
原価も手間もそんなにかからないと思うんだが。

535 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/10(日) 22:27:17 ID:S8T78J/s [ z24.124-44-206.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>534
ちゃんとした店なら原価かけてるよ。
肉;高いのは高いし熟成させるんで冷蔵庫使うし
小麦粉:高いのは高い
卵:高いのは高い
パン粉:これがけっこうしたりする、特注で頼んだりするとね。
油:かなりの頻度で取り替えるのでけっこう使う。

536 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/10(日) 23:31:03 ID:WSanB3Ag [ v045141.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>534
そーかなぁ。

537 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/10(日) 23:48:56 ID:Oybrj/2E [ s219.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
デニーズの跡地にできたお店は、どんなかんじでしょうか?

538 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/12(火) 00:28:59 ID:KXeIMw42 [ softbank219003164002.bbtec.net ]
>>537
フクラ家、インテリアもメニュー装丁も落ち着いたファミレス風。
物珍しさも手伝ってか結構な客入り、フロア係が追いついていない。
その結果待たされる。
でも美味しかったよ。洋食屋として考えたら「東京厨房」より好き。

539 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/12(火) 22:43:13 ID:Qs78rXWM [ softbank218176198163.bbtec.net ]
>>534
自炊するために、買い物したことないんだね
この物価高を感じていないとは

540 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/13(水) 07:11:43 ID:Ov7LECc2 [ z153.124-44-200.ppp.wakwak.ne.jp ]
世間知らずは、ある意味幸せやのー
                 ルネッサンス

541 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/14(木) 23:49:17 ID:BMnbfKDc [ 37.93.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
旧盆にもかかわらず、田道のすし屋跡工事中。

カウンターはそのままで
テーブル席のあった場所に仕切り壁を作っているようだが
今度は何になることやら…

542 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/17(日) 10:41:12 ID:yPfITyAo [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
保守

543 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/18(月) 00:20:22 ID:QFXIwfAo [ z153.124-44-200.ppp.wakwak.ne.jp ]
保守

544 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/21(木) 03:40:06 ID:By3zVLlM [ j119023.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
さっきゴミセンター〜橋渡って〜つけ麺大王と
バイクで走ったら臭くて臭くて驚いた

自分は鷹番なんだが目黒川っていつもあんなに臭いの?

あれじゃ周辺に住まう方々は大変だな

不思議と目黒通りや共済病院の辺りじゃ臭わないし

546 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/21(木) 04:38:14 ID:By3zVLlM [ j119023.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
わ〜なんか気持ちワルイのが寄り付いてきた 

臭いのせいもあって吐きそうだ(苦笑)

547 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/21(木) 06:25:31 ID:8bt2wv2I [ p2039-ipbfp603obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
何?

548 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/21(木) 18:12:54 ID:oFlaLuT6 [ 123.230.1.23.er.eaccess.ne.jp ]
>>547
目黒川のこと知らないようだが、細川家墓所は目黒川沿いにあるんだぞ。

549 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/22(金) 23:56:17 ID:HftY6X8M [ h220-215-160-024.catv02.itscom.jp ]
太鼓鰻ってどうですか?

550 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/23(土) 01:32:48 ID:l9nvjToM [ p57c0f8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>549
太鼓にいく位ならにしむらまで足を伸ばすなあ

551 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/23(土) 23:09:58 ID:gR8RMaTs [ p2035-ipbf1306marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>549
太鼓も別に悪くも何ともないけど、個人的な好みだと思うので
とりあえず行ってみたら。そんなビックリするほど高くはないしどうせ。
自分もにしむらへ行くけど。

552 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/24(日) 02:15:26 ID:eRQqMzgg [ ntkngw156225.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
太鼓…、オープンカフェ、になった?

553 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/24(日) 17:48:31 ID:jLlrT1p6 [ h219-110-248-052.catv02.itscom.jp ]
>>544
田道橋〜ふれあい橋周辺、今日一日中臭いがすごい。
雨が降っているのに、川の色が青白いというか緑白い(?)
というかそんな色なんだよね。

554 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/24(日) 18:31:15 ID:17jCyaR. [ p047187.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
三田線で通勤してるオレですが、運動不足解消のため
最近一つ手前の白金台で降りて、目黒通りを歩いて帰る
ようにしました。

夜の自然教育園あたりは森の薫りがするし、虫の音も
聞こえるようになって、かなりいい感じ。

555 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/24(日) 19:51:44 ID:gh5CDGLU [ softbank218138238213.bbtec.net ]
>>553
満潮時に、青白い水が下流から逆流してくるんよ。
本当にくっさ〜。

556 名前: 553 投稿日: 2008/08/24(日) 20:03:51 ID:jLlrT1p6 [ h219-110-248-052.catv02.itscom.jp ]
いや、確かに満干のせいもあるかもしれないけど
544にもあるようにその下流の目黒通りあたりはそんなに臭わないんだよね

557 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/24(日) 20:42:00 ID:Sxmw6/vM [ p7213-ipad66marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
私、太鼓橋付近よく通りますが、くっさいですよ〜〜

558 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/24(日) 20:50:25 ID:A9w8ALu. [ p03c34e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
〜先月大雨が降った翌日、東京・品川区のあるホテルから警察署に通報がありました。
「卵の腐ったにおいがする」。またもや硫化水素自殺か? 署員はあわててホテルに
駆けつけましたが何もありません。においの正体、それは目黒川でした。〜

【Re:社会部】 川をながめて - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080812/trd0808120022000-n1.htm

559 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/24(日) 20:59:20 ID:gwPCtIDQ [ p044154.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
目黒川は硫化水素の臭いが酷いよなぁ。

560 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/24(日) 21:20:34 ID:RJEdPm1g [ 31.183.210.220.dy.bbexcite.jp ]
青葉台イエローハット裏の辺りは、バスクリンを入れた風呂の残り湯みたいな匂いが
かなりヒドイけど。

561 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/24(日) 21:36:55 ID:gh5CDGLU [ softbank218138238213.bbtec.net ]
>>560
え、そっちまで?
下流からの青白い水は、たぶん東京共済病院のところの「船着場」のところまでしかこられないと思うけど、
地下水利用して汚れた水を薄めた効果はいかほどにw

562 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/24(日) 23:13:53 ID:EPCbFWgQ [ 61.245.36.31.er.eaccess.ne.jp ]
青葉台あたりのは暗渠部のヘドロが中途に堆積したんだと思う

その下流部だけど品川区の浄化実験で高酸素水が汽水域を漂って
目論見と違った結果になっているんじゃ?

立会川はなんだかんだでJR地下水に酸素投下だから水は漂って
いなかった。

563 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/24(日) 23:52:57 ID:A9w8ALu. [ p03c34e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
目黒川も一時期は落合の高度処理水を流して清流の復活とか看板出してたのにね

564 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/29(金) 22:28:14 ID:jgoASbbc [ z254.58-98-179.ppp.wakwak.ne.jp ]
目黒線、落雷のためストップ

565 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/29(金) 23:45:39 ID:6XsVds5o [ softbank218176198163.bbtec.net ]
目黒川が大変なことになってた

警戒水位、超えてない?

566 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/29(金) 23:55:46 ID:Gq.uxet. [ softbank218138238213.bbtec.net ]
こ、これで臭いが少し緩和されるかな。

567 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/29(金) 23:57:38 ID:6XsVds5o [ softbank218176198163.bbtec.net ]
そ、そうだねw
ものすごい勢いと、水面の高さにビビった

二度見しちゃったよ

568 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/30(土) 09:08:59 ID:gx60bGcU [ softbank219018128043.bbtec.net ]
共済病院まえの橋、もうできた?

569 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/30(土) 10:40:50 ID:6LQA1u7c [ softbank218138238213.bbtec.net ]
ほぼ完成しているみたいだね。
そろそろ通行できるようになるんじゃないかな。

570 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/31(日) 07:27:55 ID:e.fcq.do [ 61.245.35.203.er.eaccess.ne.jp ]
24時間テレビのマラソンだけど過去数回は柿木坂大鳥神社山手通りか
目黒川沿い西五反田の資生堂そして五反田駅都心へみたいです。
渋谷や恵比寿通過は警備上目黒通過は予備コース設定からか取られていません。

17時から18時くらいに通過でしょうか?

毎度五反田は通るのに閑散としている、スレでもあまり話題にならない。
そこが狙い目なような。

571 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/31(日) 21:44:35 ID:mTa1wBmc [ z153.124-44-200.ppp.wakwak.ne.jp ]
二ノ橋から三田慶応大学前でコケル。

572 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/31(日) 22:05:50 ID:TcgCvauQ [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>570
2ちゃんねるでは毎回大騒ぎですよ。
西村知美のインチキがあってからね。
追跡班、地図トレース班などその場で有志が役割分担してます。

今回はチャリでスタートからゴールまで完全追跡した強者がいます

573 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/08/31(日) 22:38:02 ID:DONPxlto [ s219.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
昨日の夜、ちょうどものすごい雨が降っていたとき、2号線の高架の下のところ(3つある道の真ん中)を歩いてる人がいた。
賢い。

574 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/01(月) 01:57:02 ID:PYWoG.B6 [ 61.245.35.159.er.eaccess.ne.jp ]
来週は品川さんまですか、なんかもうという気分。
ここのところの夕立でさんまシーズンらしくはなったけど。
でも願わくば祭り終了後ここ数日のような大雨が降って洗浄してほしい。

575 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/01(月) 21:21:55 ID:TIl5vt7U [ z153.124-44-200.ppp.wakwak.ne.jp ]
毎年毎年、田舎者がたくさん詰めかけ、さんま1匹に2時間並ぶとは、
御苦労なこった。

576 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/03(水) 23:04:03 ID:SjUJH2L2 [ 31.183.210.220.dy.bbexcite.jp ]
SANまつりって毎年"超"長蛇の列だけど、さんまを貰うほかにイベント性ってなにかあったかな?
オレは、その前に大鳥神社の祭りだな。

577 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/03(水) 23:45:25 ID:iMjsCdEM [ p1123-ipbf4509marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>576
TVニュースの取材とか…

578 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/04(木) 00:37:12 ID:hXPPnEzs [ s219.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
目黒駅のほうの品川のさんま祭りの行列はすごい。
去年は目黒通りを上大崎交差点方面にずっと続いて、そこから南に折れ、自転車屋さんのあたりまで列ができていた。
すごかった…

そういえば、セザール1階のテナントがかわったみたいだけど、プロントはもう撤退しちゃったの?

おと、そういえば、上大崎3丁目のサンクスってつぶれた?

579 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/05(金) 00:50:52 ID:/VR2fKmQ [ p625b1d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
プロントは店舗縮小しましたがやってますよ。

580 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/05(金) 20:01:51 ID:4dKOwGkM [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>578
サンクスのHP見れば?

581 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/06(土) 14:51:40 ID:JF/4kDTw [ 116.80.220.107 ]
明日って生のサンマも無料配布するんですか?

582 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/06(土) 15:08:28 ID:CoP5MOgU [ 123.230.25.31.er.eaccess.ne.jp ]
この通りだそうです。
http://www.asahi-net.or.jp/~xq7k-fsm/sanma.htm
http://www.owarai.to/meguro/

583 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/07(日) 18:39:07 ID:zIeExLEI [ KD124214229023.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>578
今年の惨状をさんま祭り初参加の俺が地図にしてみた
ttp://ea11r.org/sanmamap.jpg

584 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/07(日) 18:58:33 ID:mku2qYec [ v024124.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
すごい列だったんだな。
我が家は12時前に会場到着。焼きサンマはあきらめて、30分程並んで生サンマもらって帰った。

585 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/07(日) 19:06:59 ID:/LPk872c [ 125.30.93.37 ]
田道のすし屋跡、別のすし屋が入る模様。

>>583
そんなに酷いとは…
>>574
洗浄されたかな?

>>582
目黒区側は
ttp://homepage3.nifty.com/sunmatsuri/index.htm

586 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/07(日) 19:44:43 ID:tBKXSjUg [ 123.230.25.71 ]
並んでいる人は祭りに参加していなのだから可哀想だな。
来年は200人単位整理券方式でもして祭り参加者増やしてほしい。

最初の無名のころは塩分過多でギブアップするまで食えた、
昼前のニュースで知って行って食べ再び並んでも15分ぐらいだったから。

目黒は食券じゃなかったかな?11時頃には配布済みだったような。
一回だけ大雨で売れ残ったことが、、三田の町内会催しだった時代が懐かしい。

587 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/07(日) 19:48:44 ID:MFHveJWU [ softbank219004245171.bbtec.net ]
>>583
なんともおつかれwww

11時頃バイクで行列の横を通りかかり、驚いて二度見したよ。
桜田通り沿いを最後尾の方から北上していたんだが、
あれが目黒駅に向かう、さんま待ちの列だと気付いた時には笑った。

そして帰りに思わずスーパーでさんま買って、七輪で焼いて食っちゃった。

588 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/07(日) 20:43:52 ID:XEKOjaQk [ s219.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
13:30頃、通りかかったけど、最後尾はインドネシア大使館の反対側くらいだった。
あれって、目黒の駅周辺のお店にとってメリットあるのかな?
さんまとすだちのプロモーションにはなると思うけど。

589 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/07(日) 21:10:47 ID:iFcVyuko [ softbank126065098001.bbtec.net ]
毎年うちのマンションの前に行列が出来てて鬱陶しい。
なんとかしてくれ。

590 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/07(日) 22:34:07 ID:oHtST.jA [ softbank218176198163.bbtec.net ]
まあまあ
1年に2日だけじゃあないか

それもガマンならないならお引越しなはれ

591 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/07(日) 23:41:39 ID:2r4cipm. [ eatkyo349048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>583
これは酷い…。
目黒通りですんでるうちは行ってたけど、もう行けないなー。

592 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/08(月) 08:50:27 ID:4Xv0SLco [ 124.44.200.153 ]
今年は17000人並んだとか。
さんまは600匹配布予定だから、残りのアホ達は並び損。
まあ、どうせ暇な連中だからいいんだろうけど。
もう来年から辞めて欲しい。

593 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/08(月) 08:50:27 ID:4Xv0SLco [ z153.124-44-200.ppp.wakwak.ne.jp ]
今年は17000人並んだとか。
さんまは600匹配布予定だから、残りのアホ達は並び損。
まあ、どうせ暇な連中だからいいんだろうけど。
もう来年から辞めて欲しい。

594 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/08(月) 10:33:33 ID:4Xv0SLco [ z153.124-44-200.ppp.wakwak.ne.jp ]
↑ 6000匹の間違え

595 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/08(月) 21:14:17 ID:0wanZXHs [ 121.1.201.84 ]
アホ

596 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/10(水) 10:11:58 ID:MQebOQXo [ 221x249x15x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
厚生中央病院の看護婦さんは美人で優しくて良かったなあ
また入院したくなる

597 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/10(水) 15:49:24 ID:CuPveiPU [ softbank219004245171.bbtec.net ]
わざわざ入院って・・・
せめて通院にしとけよwww

598 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/10(水) 16:42:00 ID:QzibiECI [ 123.230.1.193.er.eaccess.ne.jp ]
外来じゃだめなのよ、
評判いいねあそこ、NTTも美人だけど都心のブランド病院を意識している。
厚生中央は少しまだ都会慣れしていない優しさかな?
土建健保というのもあるよ、土建屋的性格の人への接遇を知っている。

599 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/14(日) 10:22:02 ID:GmxWOMjk [ h219-110-248-052.catv02.itscom.jp ]
さて、太鼓の音が大きくなってきましたよ

600 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/15(月) 20:05:30 ID:mKmAqt0A [ bt184.opt2.point.ne.jp ]
最近、手相見たいとかいう兄ちゃん達が非常に増えてる気がするんですが
あれは何がしたいんでしょうか?

601 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/15(月) 21:38:17 ID:un8dT1E2 [ PPPbf5019.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
宗教の勧誘、ビジネスの勧誘、宝石の勧誘・・・
あと触ってみたいだけ。

602 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/15(月) 23:23:06 ID:oPLUf6qE [ eatkyo349048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
手相の勉強してるんです。

こ、これは…!大変です、偉い人に見てもらいましょう!

どっかに連れ込んでお話。転換期だとかなんとか。

セミナーとか、先祖供養とか、なんか買わせるとか。

手相の勉強はだいたい統一教会らしいです。
あいつらある程度の人数で駅前に来て、ミーティングしてから散って
男は男に、女は女に声かける。ひっかかると上の人が出て来て二人で攻める。

603 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/18(木) 21:58:48 ID:Mj98iUvg [ 31.183.210.220.dy.bbexcite.jp ]
渋谷駅でも構内放送で、手相鑑定に注意のアナウンスしていた。
流行ってるのか?

604 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/18(木) 22:45:08 ID:uWrLO5mw [ 221x249x15x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
目黒のような小さい駅でうっとおしいことすんなよなあ
ところで餃子の美味い店ってこの付近ありますかね
先日大宝の近くの中華料理屋で食べたがまあまあでした
しかし満足できず
宇都宮のみんみんのようなシンプルでいくらでも食べられそうなタイプでもいいし、ホワイト餃子のようなガツンとくるタイプでもいいのですが

605 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/18(木) 23:17:21 ID:ysSzua8g [ 221x112x137x99.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ないんだよね〜。
俺も知りたい。

606 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/19(金) 23:01:18 ID:MCbnyK.E [ h219-110-219-173.catv02.itscom.jp ]
>>602
全く同じ手口で、渋谷駅前で引っ掛かりそうになった

最初女一人→その後、男合流で、2人に攻められた

「私たちの先生に会ってみて下さい」

統一協会だったのか・・・

607 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/20(土) 00:26:01 ID:MRJCMU7Q [ softbank219003164002.bbtec.net ]
>>餃子

鎮海楼はうまいよ

608 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/20(土) 12:43:14 ID:WXGVWp0A [ 31.183.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>606
ちょっと前(5年前)もアムウェイが似たようなやりかたしてたな。もう少し手が込んでた。
アムウェイ会員なっている女性派遣がひとり派遣されてきて、最初から妙にまわりの社員になれなれしくて
少し親しくなったら夕食なんかに誘い始めて、行ったみんなは男合流で強力な勧誘をされたそうだ。

609 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/20(土) 14:49:57 ID:WbsTJr56 [ 121.102.115.11 ]
宗教も正攻法なら、ウザいけど
伝道というのは宗教にはつきものだからまあいいんだよ
こういう卑怯なやり口自体が自らの正体を暴露してるわな

610 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/22(月) 16:16:35 ID:uCHuXXrE [ i218-44-33-15.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
>>608
ネットワークビジネスなどというものは、今も昔も変わらず胡散くさい人たち
の集団です。結局のところ、知識のない人たちが更に無知な人たちに医学的根拠
もなく健康ドリンクなどをすすめるのです。 関わらないようにしましょう。

611 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/22(月) 18:20:15 ID:H9DNub0s [ 61.245.35.137.er.eaccess.ne.jp ]
>>602
オレも昨日目黒駅で超えかけられたわ。
手相の勉強って時点で怪しかったから無視したけど、
あいつ統一教会だったのか。

612 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/22(月) 18:20:23 ID:H9DNub0s [ 61.245.35.137.er.eaccess.ne.jp ]
>>602
オレも昨日目黒駅で声かけられたわ。
手相の勉強って時点で怪しかったから無視したけど、
あいつ統一教会だったのか。

613 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/22(月) 19:11:27 ID:r4KNcApI [ 221x249x15x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>607
サンクス
早速行ってみました
大き目で肉たくさんでしたが1個140円でちょっと高いかな
まあまあ美味かったけど、満足には至らずでした

大鳥神社前商店街の中華料理屋には餃子美味いとこないのかな

614 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/26(金) 08:09:23 ID:kowF5eCM [ 120.111.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>613
不味い店とその理由を羅列していけば自然と残っていく店が限られて…

615 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/26(金) 23:02:45 ID:RuyxjmHM [ bt184.opt2.point.ne.jp ]
目黒駅東に出来たフクラ家、夕食に多用できるかと思ったんだけど、
騒音?がヒドイね。

下がライブスタジオだからか、
突き上げるような振動が酷くてゆっくりできない。。。

616 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/27(土) 08:38:16 ID:mpDj1hPM [ 221x249x15x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
目黒通りと外苑西通りの交差点にあるインドネシア料理「せでるはな」美味しいね。
インドネシアの焼き飯「ナシゴレン」が食べたくて入ったが、\1000のスペシャルランチもお得でした。
カレーは激辛らしいので未だ食べてません。

617 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/29(月) 22:37:26 ID:kb1j8IEc [ eatkyo348153.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
せでるはなは怪しすぎて一見さんには入れない!入りにくい!

618 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/29(月) 23:30:03 ID:/Kms1JBY [ eatkyo421235.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あやしそうって気持ちわかる。学生時代あのすぐ近くに住んでて
インドネシア料理は食べたいけど入りにくいなぁと思ってた。
ある時人に連れて行ってもらってやっと入れたんだけど、
予想通りおいしかったし、値段も良心的で、以来ちょくちょく行くようになったよ。
慣れちゃえばなんてことないんだけど、
知らない人には入りにくそうなのはもったいないと今も思う。
ちなみにカレー、確かに辛いけど、たまに思い出して無性に食べたくなる味です。

619 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/09/29(月) 23:47:30 ID:B4yTyF0o [ z247.61-45-51.ppp.wakwak.ne.jp ]
せでるはな1階のラーメン店、狭いしお世辞とも綺麗とは言えない店内だが
、いつも満員。

620 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/05(日) 18:37:32 ID:/gKb/e5g [ p3098-ipbf1908marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
テスト

621 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/09(木) 03:11:24 ID:ve1JFDbM [ 11.16.100.220.dy.bbexcite.jp ]
せでるはなは2階で中の様子とか見れないしねー
かくいう俺もなんか怪しさ満載で入り辛くて…

そのまま駅の方に流れてルソイや楽趣味の方につい行ってしまう…
でも>>618さんのレスとか見てると今度入ってみようと思う気になったw

622 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/09(木) 22:51:48 ID:D7U9s9ro [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
目黒駅周辺で日本酒が落ち着いて飲めるお店ってありますか?
お酒に合えば料理の種類にはこだわりません

623 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/09(木) 23:00:42 ID:cwGxmYrk [ h210-004-165-174.user.rosenet.ne.jp ]
>>622
白金台の方だけど「うさぎ」なんてどう?
いや、自分も行った事ないんだけど w

624 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/10(金) 00:50:06 ID:rVl9D0.s [ z16.58-98-176.ppp.wakwak.ne.jp ]
うさぎは料理はおいしですが、日本酒はそれほど種類はない。
店内は空いていれば、落ち着いてよいですが、混んでいる確率大。

625 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/10(金) 22:45:41 ID:UU4OKQoE [ y071008.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
「うさぎ」って以前 代官山に有った店かな?

626 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/11(土) 10:51:07 ID:clIf6HFc [ KHP059140019013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
「うさぎ」って以前 都立大に有った店かな?

627 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/16(木) 03:42:42 ID:zpz3o4Cg [ z208.124-44-29.ppp.wakwak.ne.jp ]
AXロンハーで敦がルベロでお茶してた。
同じ日、CXめざにゅーで生野アナがフクラ家取材。
何故か、コロンビア大使館の方に帰って行った。(編集点がへん)

628 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/18(土) 10:20:04 ID:uWrLO5mw [ 221x249x15x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>622
目黒三田通り沿いの「和の香」は美味しい日本酒色々あるよ

629 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/18(土) 20:22:46 ID:Mj98iUvg [ 31.183.210.220.dy.bbexcite.jp ]
AXだCXだと見ると、思わずシトロエンだと思ってしまう。

630 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/19(日) 09:54:37 ID:Y0Xe63Y. [ EATcf-309p24.ppp15.odn.ne.jp ]
エロ本屋、雄文堂がなくなってた。

やっぱり個人経営の本屋にはキビシイご時世のようで

631 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/19(日) 11:38:40 ID:iTZvFi4I [ softbank218138238213.bbtec.net ]
AX・・・CX・・・・ってなに?

632 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/19(日) 16:57:56 ID:0kHLXPNM [ PPPbf8983.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>631
テレ朝とフジでしょ。
普通の人はあまりそういう言い方しないけど。

633 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/20(月) 00:15:37 ID:OXTcEYNU [ 221x249x15x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
MX

634 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/20(月) 14:06:20 ID:51EPMT2g [ i219-164-170-171.s06.a013.ap.plala.or.jp ]
AX…日テレ
CX…フジテレビ
EX…テレ朝

635 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/20(月) 15:17:23 ID:KfdgujhQ [ w132175.ppp.asahi-net.or.jp ]
TX…テレビ東京

636 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/21(火) 21:00:16 ID:.qMGfBGk [ PPPbf1081.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
局の略称とコールサインって微妙に違うんだよね…

AX、RX、CX、EX、TX、MX、KM、US、CL
日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東、MXTV、神奈川、埼玉、千葉
JO○○-TVの○○の部分

スレチだけど参考までに
まあ個人的にはやっぱり日テレはNTVなんだよなw

637 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/21(火) 21:56:17 ID:.II6YYGs [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
そりゃそうだ
コールサインは総務省が決定して各局に割り当てるからな

638 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/25(土) 08:52:24 ID:IlFCa9M. [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
28日は甘藷祭りですよ

639 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/25(土) 13:27:22 ID:OMlF0pz2 [ 221x249x15x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
二日酔いで頭が痛い
目黒で飲み過ぎた

640 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/25(土) 16:17:16 ID:81x7UZ.E [ softbank219018128062.bbtec.net ]
>>638
「甘藷まつり」と染め抜かれたのぼりをチラリみたけど、どんなことやってんの、アレ

昆陽センセイの墓にみんなでお参りするの?

641 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/26(日) 15:39:43 ID:yVmqb4.Q [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
毎月28日に目黒不動でやってる縁日を大規模にしたもの

642 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/27(月) 09:46:14 ID:I6qFtDnQ [ softbank219198150204.bbtec.net ]
東口にある広島風お好み焼きの一銭坊、ランチでおいしかったので
夜も同僚と行ってみると強制ワンドリンク。。。がっかり
こうゆうの初めてでびっくりした。

この辺りではおいしいお好み焼き屋さんなので
今度からランチ限定かな。

643 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/27(月) 23:07:38 ID:HmQtON8w [ z204.58-98-191.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>642
自分は逆に、だいぶ前にランチで行ったがあまりに口に
合わなかったので、その後まったく行く気がしなかった。

あまり開店して間もない頃だったから、もしかして最近は
いくらかマシになってるのかな?

644 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/30(木) 06:29:56 ID:lU7kzomA [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
静かだな

645 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/30(木) 16:00:52 ID:wgehQ98I [ EATcf-448p115.ppp15.odn.ne.jp ]
キムたこの話題はここ?

646 名前: 東京都名無し区 投稿日: 2008/10/30(木) 23:32:09 ID:1NF4/SNo [ v026014.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>645
目黒駅周辺には住んでないよ

647 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/30(木) 23:49:49 ID:WY2aQAy2 [ z204.61-45-52.ppp.wakwak.ne.jp ]
パイオニア社長業績不振により、社長交代●

648 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/31(金) 06:40:42 ID:TcgCvauQ [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
区民センター付近は雨が降ると
歩道に蛙がたくさん出てきますね

649 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/31(金) 21:32:21 ID:NsYMrmOw [ x076020.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>645
五本木の交差点で売ってるよ。

650 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/10/31(金) 21:51:34 ID:RyY.x4Qg [ softbank218138238213.bbtec.net ]
頑固蛸にしとけ。

651 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/03(月) 09:43:12 ID:W7KzgEAA [ 221x249x15x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
草笛もいい

652 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/05(水) 11:22:39 ID:Zf7LJqnU [ e140085.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
お尋ねします。
目黒駅周辺(上大崎・白金方面)で
犬友達何人かと会う予定ですが、犬が居て迷惑じゃない場所ってありますか?
小さくても良いので、公園とか・・・あとコインパーキングの安い所を教えて欲しいです。
普段仕事で使ってますが、公園とかパーキングにはあまり詳しくありません。
自分で出来る限り調べてはみますが、オススメがありましたら教えて下さい。
お願いします。

653 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/05(水) 16:21:43 ID:Odz6kq4Y [ PPPbf10657.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
犬OKで広い公園としては「どんぐり公園」ですかね。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.637444,139.722603&spn=0.001282,0.002258&z=19&layer=c&cbll=35.636933,139.722638&panoid=1xAB4tYMpqAczFk4fqtGOA&cbp=1,237.47548721390444,,0,6.845894264009258

駐車場も近くにありますが、1時間500円くらいはします。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.637795,139.723158&spn=0.001282,0.002258&z=19&layer=c&cbll=35.637283,139.723194&panoid=F_J-4ZnoMbP04Mwejc00Ug&cbp=1,218.20175881019657,,0,15.068514167323313

654 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/05(水) 16:26:18 ID:Odz6kq4Y [ PPPbf10657.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
追記
周辺に詳しく無いのでしたらちょっと行きにくいですが、ル・パルクなら1時間400円です。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.63771,139.724835&spn=0.002564,0.004517&z=18&layer=c&cbll=35.636685,139.724836&panoid=gZdh13yE0aow9a9EPEiwbA&cbp=1,79.03783621348828,,0,11.376725639304755

655 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/05(水) 21:17:56 ID:usLmpikM [ z20.124-44-25.ppp.wakwak.ne.jp ]
台のブルポカフェやどんぐり公園かな。
駐車場なら上大崎1のタイムスなら24時間2600円。

656 名前: 652 投稿日: 2008/11/06(木) 02:05:01 ID:WOkNsSog [ e140157.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
皆さんご親切にありがとうございます。
今日下見して来ます。助かりました。

657 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/15(土) 02:12:04 ID:NdST3yZA [ eatkyo095134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
権乃助坂の叙々苑と鹿鳴館のビルに新しく入ったお店、LOVER'Sってどんなお店なの?
開店の日には凄い行列ができててびっくりしたんですけど、今日通ったら名前がSHOPって
変わってた。
おいしい飲み屋さんなのか?

658 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/15(土) 02:27:31 ID:61mqi9Uk [ PPPbf10727.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>657
それって9月の中旬〜10月中旬の話?
それだったら心当たりある。

659 名前: 657 投稿日: 2008/11/15(土) 03:04:12 ID:NdST3yZA [ eatkyo095134.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>658
グーグル先生に聞いてみたら出会い系のお店だったみたいですよ。
他店舗で警察に踏み込まれたとの書き込みもありました。

変な書き込みしてしてすみませんでした、
削除人さん、657の削除をお願いいたします。

660 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/15(土) 18:21:19 ID:7XcfCFR. [ 203.122.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
牛鉄、最近この時間にやってないようだが…

661 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/15(土) 18:32:20 ID:SWmb52YE [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>659
削除依頼するなら削除依頼スレに書かないとダメ

662 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/16(日) 17:07:02 ID:3x7SR/kg [ PPPa729.e1.eacc.dti.ne.jp ]
目黒KFCのデリバリーバイクは、店の前の目黒通りに2台停めているけど駐車違反だと思うけどいいのかな。

663 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/17(月) 02:46:55 ID:A1JjcWvE [ p6037-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
その手を指摘したら数え切れないくらい違反だわな
違反だけど黙認なんでしょう

664 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/19(水) 21:07:38 ID:2LsdqaVQ [ z18.58-98-184.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>660
先週前半の昼飯時に行ったときにもやってなかったような。
もしかしてつぶれた?

665 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/20(木) 06:38:24 ID:c6e/YFcE [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
牛鉄、あぼ〜んしましたよ

666 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/21(金) 21:34:44 ID:wCeQA0Hk [ s219.GtokyoFL6.vectant.ne.jp ]
駅前郵便局の裏のルベロがリニューアルだって。
まだオープンしたばかりだと思ってたのに。

667 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/22(土) 01:20:34 ID:9KNuOr7w [ KD125028194200.ppp-bb.dion.ne.jp ]
equriっていう美容院、評判どうですか?

668 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/22(土) 11:13:39 ID:st1TK2.U [ i230040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
KFCのデリバリーバイク、明らかに駐車違反やろ。

669 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/23(日) 11:32:31 ID:.k4Oll5A [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>668
それを言い出したら他にもいっぱいあるよw

670 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/23(日) 12:42:27 ID:HZj/O1c. [ KHP059139074066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>668
確かにあの停めかたは目に余るな。
パチンコ客の原付やチャリも含めてあの一帯は無法地帯と化してる。
通りにくいし、事故が起きそうで怖い。

671 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/23(日) 12:47:32 ID:ToBlYhVg [ time.as.wakwak.ne.jp ]
>>670
今は原付の駐車違反って切符切られなくなったのか?
駐車違反の巡回が民間委託になってからどこに止めても数分で切符を切られるようになって
原付廃車にしたんだけど。

672 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/24(月) 06:56:09 ID:Ffz9FkDk [ z133.124-44-184.ppp.wakwak.ne.jp ]
ケンタの近辺は大崎警察と目黒警察の微妙の管轄権が根底にあるんじゃまいかな。
しかし、ガイヤ側もMD側も歩道に停めすぎで、歩行者が危ないね。

673 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/24(月) 11:41:32 ID:L9Y0U8UA [ p046148.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
原チャリなら駐車違反の適用除外ですって法律がない限りは、
あの止め方はアウトですよ。

674 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/24(月) 12:58:46 ID:RJEdPm1g [ 31.183.210.220.dy.bbexcite.jp ]
周辺住民からの通報が無ければ、警察は動かないでしょう。
商売絡みで対応が厄介だし、ノルマ稼ぎの足しにもならないし。
厄介と云うのは当然「通報でもあったんですか?」となった時に、その履歴が無ければ今の警官はシドロモドロに
なっちゃうし。

675 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/24(月) 15:01:50 ID:7J4iC0Xo [ east17-p105.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
権の助坂を上がって直進すると、交差点の手前の車線と
交差点を超えたJR上のところで車線が微妙に連続してない。
かなりの車がここで迷っているはず。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.634826,139.715104&spn=0.000438,0.001092&t=h&z=20

676 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/24(月) 15:40:21 ID:K5sGLvDM [ 108.105.147.124.dy.bbexcite.jp ]
都内ってそういう所たくさんあるよ。
2車線で交差点を直進すると、渡った先で1車線になっていたりだとか、
2車線で来ていたのに(道幅に変わりが無い所で)唐突にラインがズレていて
3車線が始まっいたりだとか。
みんなそこでどっちの車線に行くのか迷ってチョロチョロしてるな。
都道にそういうのが多い印象がある。

677 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/27(木) 00:10:01 ID:PGcKkphU [ p048170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ご確認させていただいた所、当店舗前の目黒通りの両端車線は駐車可能な道路となっている為、バイクを駐車しても道路交通法上問題無いとのご回答頂きました。(ただし8時間以上の放置は認められない。)当店と致しましても配達実施時間外などのデリバリーバイクを長時間使用しない際には可能な限りこまめに私どもの駐車場へ戻す等の配慮を行い、今後とも交通法規を守った運営をして参ります。また、配達営業時間内でも、暫く配達がなく、5分間以上の駐車となる場合は課金メーターによる60分駐車の対応を適宜行うようにいたします。今後も、お客様の貴重なご意見・ご指摘を基に全てのお客様に愛される店舗作りに一層の努力をして参ります。お気づきの点がございましたら、ご遠慮なくご連絡頂ければ幸いでございます。 ケンタッキーフライドチキン目黒店 店長 XXXX

678 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/27(木) 06:30:54 ID:Rm5udnpg [ i218-47-255-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>677
結局何もしないってことか

679 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/27(木) 07:06:11 ID:sGH5/vD6 [ KHP059139074066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>677
ちゃんと駐車場あるんだね。
店舗から遠いのかな?
でも本当に迷惑なのは歩道に止めてるパチンコ客の原付とチャリの方なんだけどね。

680 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/28(金) 03:30:12 ID:9vMIn27. [ p1084-ipbf1707marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ああKFC駐車場もってるよ
マンション西目黒苑のそば

もしやと思ってストリートビュー見てみたら
ばっちり何台も止めてあるのが写ってた
やっぱコワイネストリートビュー

名前: E-mail(省略可)