 |
2008年11月28日(金) 12:10 |
|
|
 |
岡山大学にビオトープが完成
水質浄化など水環境についての研究を進めるため、岡山大学にビオトープが完成し開所式が行われました。
ビオトープは岡山大学環境理工学部に実践型の水辺環境教育の場として作られたもので、28日の開所式には、千葉学長ら関係者が出席しました。 環境理工学部では、ビオトープを使って水質や植物の生育状況などの調査・解析を行うほか、すでに実習を行っている児島湖の研究データと比較して、水質浄化や環境問題などの研究に役立てることにしています。 大学ではビオトープを一般に開放すると共に、企業との共同研究の場としても活用する方針です。
|
|