RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2008年11月28日(金) 12:10
岡山大学にビオトープが完成
水質浄化など水環境についての研究を進めるため、岡山大学にビオトープが完成し開所式が行われました。

ビオトープは岡山大学環境理工学部に実践型の水辺環境教育の場として作られたもので、28日の開所式には、千葉学長ら関係者が出席しました。
環境理工学部では、ビオトープを使って水質や植物の生育状況などの調査・解析を行うほか、すでに実習を行っている児島湖の研究データと比較して、水質浄化や環境問題などの研究に役立てることにしています。
大学ではビオトープを一般に開放すると共に、企業との共同研究の場としても活用する方針です。

[28日19:15] 岡山市で民家の2階を焼く火事

[28日19:15] 美作市の県道に落石 通行止めに

[28日19:15] 坂出市の産廃処理業者に改善命令

[28日19:15] 観光協会元事務局長が委託料返還へ

[28日19:15] 裁判員候補者への通知始まる

[28日19:15] 岡山市で発明くふう展

[28日19:15] メラミン検出の菓子 香川県内でも流通

[28日12:10] 岡山大学にビオトープが完成

[28日12:10] 高松市で「大三国志展」開催

[28日19:15] モモタロウファンタジー点灯式

[28日12:10] RSKバラ園で洋ラン展

[27日19:20] 絵本原画作家、藤田桜さんの作品展

[17日12:10] 倉敷民藝館で60周年記念の名品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.