ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

福岡のイジメ問題

pipipipopi123さん

福岡のイジメ問題

この質問で

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210838597

福岡筑前の三輪中学校のいじめ自殺問題と同和推進委員は何の関係があるのですか?

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

apocalypse666survivalさん

田○伸○の経歴
【明星中学校】
1985(昭和60)~1991(平成3) 25~32歳
85年に新任教師として久留米市のこの中学校に赴任
87年から89年までの3年間、同和推進教員を務める

【屏水中学校】
1992(平成4)~2000(平成12) 33~41歳
97年に1年間、「生徒指導」に特化した 長期研修を受ける
97年に1年間、「エンカウンター」の指導研修を受ける

【良山中学校】
2001(平成13)~2002(平成14) 33~41歳

【三輪中学校】
2003(平成15)~2006(平成18)- 42~現在47
被害生徒の自殺へと追い込むいじめの契機となる侮辱的発言をする
現在は入院中


※県内の市役所勤務を経て教員に転身したという
(明星中に赴任する以前は市の職員)。

ttp://www.eonet.ne.jp/~sumiyoi/hukuokajisatumonndai.pdf
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/hidesato/jimu/tayori0611071.html
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/hidesato/jimu/tayori061110.html

福岡法務局人権擁護部
1 :第二課長 福永:06/12/18 11:27 HOST:p3060-ipad104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1162604235/63+75+77+131+...
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163086990/107+143+191+192+1...
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1161077591/100+102

『クライン孝子の日記』 http://www.takakoklein.de/より
輪中学校は地域に同和地区を抱える同和校であり、昔から日教組や同和団体が強い影響を及ぼしていました。そういう背景を認識していたからこそ、二転三転する校長の会見、事実を語ろうとしない学校の体質に人権至上主義、組合管理の影を見たのです。とK氏は語っています。
 
 ここから見えてくるものは、同和校であり、日教組の組合員が多数いて、従前から県教委の方針と対立して指導に従わない風潮が蔓延していて、今回の「いじめ早期発見チェックリスト」も県教委の指示ということで学校現場で無視され、記者会見の発言が二転三転したのも日教組教員の圧力の結果ではないか、と言うことが見えてきます。

 以上のような事実を情報公開で求めているさなか、三輪中を管轄する出先の北筑後教育事務所の野田人事管理主事が再三にわたってK氏に圧力をかけ、10月28日土曜日の午後6時半前にも電話してきて

「このようなときに三輪中の組織率を出したら、人事管理上の支障が出る」
「開示したら自分は職を辞めねばならない」

「あなた方の活動にも悪い影響が出る」

などと請求の取り下げを強く迫ってきました
これは明らかに、県民の請求権の侵害であり、脅迫行為であり、妨害行為であります。公開請求を拒否できるのは、法に定められている場合のみで、それ以外は拒否できる理由は存在しません。

早速、福岡県教育庁北筑後教育事務所へ抗議の電話をしました。

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 2点(5点満点中)3人中 1人が役に立つと評価しています。

あなたにおすすめの解決済みの質問

教師が自殺生徒に「いじめ」=「からかいやすかった」福岡・中2男子自殺 福岡県筑前町立三輪中学校2年 教師が自殺生徒に「いじめ」=「からかいやすかった」福岡・中2男子自殺 福岡県筑前町立三輪中学校2年の男子生徒(13)が、...
岐阜市立三輪中学校は 福岡県三輪中学校のいじめ自殺問題のとばっちりを受けているのでしょうかね? 岐阜市立三輪中学校は 福岡県三輪中学校のいじめ自殺問題のとばっちりを受けているのでしょうかね?
文部科学省がイジメの定義を変えたら、6倍ものイジメが・・・・・ 文部科学省の発表によると、各都道府県の教育委員会によるイジメの発生率にはバラつきがあり、 生徒1000人当たり50件から『2件』のイジメがあるとの報告...