首相、年内の衆院解散を拒否…麻生vs小沢初の党首討論

読売新聞2008年11月28日(金)21:54

 麻生首相と小沢民主党代表による初めての党首討論が28日、国会で行われた。

 小沢氏は年内の衆院解散・総選挙を求めたが、首相は拒否し、逆に、1月召集の通常国会で2009年度予算案を早期に成立させるため、予算に関する閣僚と民主党の「次の内閣」との政策協議を提案した。

 小沢氏は、首相が08年度第2次補正予算案の提出を通常国会に先送りしたことを、「国民への背信行為だ」と批判したが、首相は通常国会冒頭に提出するとし、早期成立へ協力を求めた。

 小沢氏は「2次補正を先送りするなら、12月に十分、選挙はできる。首相が国民の支持を得たら、思う通りの政策を実行できる」と述べた。首相は「解散は一つの手段だと当初は思っていた」と述べ、今国会開幕時には解散を検討していたことを初めて認めたが、一方で、「世界中で金融危機対応に必死になっている中で、政治空白を作るべきではない」と語り、当面は解散しない意向を強調した。

 また、小沢氏は、首相に失言などが相次いでいることについて、「首相の言葉は重い。発言に責任を持ってほしい」と批判した。

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた政治ニュース

ニュースキーワード


注目のトップニュース
家宅捜索に9時間、舞鶴高1殺害
「裏切られた」53人内定取り消し
元若ノ鵬、取材後250万もらった
「全て失った」羽賀さん拒食症に
部下の失敗を喜んでしまう上司
女子は浅田、男子は織田がSP首位
メールのハートマークで勘違い?
注目の政治ニュース
年金改ざんは組織的 調査委報告
「首相もやればできる」党首討論
179人合格 公務員の中途採用
「居酒屋タクシー」運転手を処分
イラク派遣の空自、年内に撤収
税金から省庁娯楽費3.7億 批判
写真ギャラリー
写真ギャラリー
揺れる政治
今日の政界の動きは
今週のトピックス
gooランキング
教えて!goo 新着質問(政治/303)
国籍法改正案
これはとてもいい改正案だと思います。 日本はこれから少子化の影響で人口が減...
3年間 消費税を0%にします
景気対策として定額給付金を12000円(子供と年寄りには 20000円)給...
麻生太郎は身長詐欺だと思いませんか?
首相官邸ページをご覧ください。 http://www.kantei.go....
おすすめコンテンツ
gooトップ
総額734万円分の旅行券が当たる
goo住宅・不動産
気になるあの路線・駅の家賃相場は
goo天気
生まれた日の天気・気温を見てみよう
goo自動車&バイク
新車ニュース&コンパニオン画像
goo旅行
安くて快適、高速バスの空席&運賃情報
gooダイエット
痩せる方法100種類
goo求人&転職
起業家インタビュー好評連載中
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
gooのお知らせ
年間ランキング2008gooランキング2008年を振り返る、年間ランキング発表
goo天気goo天気お出かけ先のお天気は?洗濯物を外で干しても大丈夫?