1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< November 2008 >>

SEARCH
ARCHIVES
CATEGORIES
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
  • 即売会イベントのサークルさんへのお詫び
    eri (11/28)
  • 即売会イベントのサークルさんへのお詫び
    夢追い人 (11/28)
  • 即売会イベントのサークルさんへのお詫び
    塩焼き (11/28)
  • 即売会イベントのサークルさんへのお詫び
    cocoro (11/28)
  • 即売会イベントのサークルさんへのお詫び
    掲示板の住人 (11/28)
  • 即売会イベントのサークルさんへのお詫び
    cocoro (11/28)
  • 即売会イベントのサークルさんへのお詫び
    よーチン (11/28)
  • はんこペタペタ企画やります☆ &通販企画のご報告
    cocoro (11/27)
  • はんこペタペタ企画やります☆ &通販企画のご報告
    七竈 (11/22)
  • はんこペタペタ企画やります☆ &通販企画のご報告
    cocoro (11/20)
LINKS
PROFILE
OTHERS

即売会イベントのサークルさんへのお詫び
匿名で僕のディスプレイに関する指摘をされている掲示板があると
ご連絡いただきました。
その掲示板を読んでいると自分のイベント参加に関する考えの無さを
痛感しました。

今まで近隣サークルさんに迷惑がかかっていたことをお詫びいたします。
本当に申し訳ございませんでした。

高さについては次回よりイベントの規定の高さにすることと、
周りに迷惑がかからないディスプレイにいたします。
また一度人があふれ隣のスペースの方に迷惑になるとの
指摘を受けそれ以来、一般参加者にはスペース内での観覧を施す声を
かけてきましたが、よりいっそう強化したいと思います。

補足ですが、
ディスプレイの高さについてですが、スタッフに相談して許可を得ています。
タワー上のディスプレイにしたのは最近のことなのですが、
コミックシティ(大阪)に出た際、スタッフの方に「倒れないように気をつけてください」
と声をかけられただけなのでそのまま次のコミックシティ(東京)でも同じ要領で設置しました。
イベントにより高さ制限や制約は異なりますが、指示に従ってきました。

写真撮影についてですが分からない場合はスタッフに聞いています。
撮影が禁止の場合は隠れて撮るようなこともしたことはありません。
ただ、コミックシティの場合は以前他のサークルの方何人かが
自分のブースを撮っているのをみて撮影可能なのだと
安易に考えてしまっていました。

また、僕のコミックマーケットについての発言にも触れられていましたが、
けしてこのイベントをけなしているわけではありません。
今まで全国の色んな即売会イベントに参加し、
実際に創作以外の色々なサークルさんのブースも周ってきました。
その中には世間に広まっていないのが不思議なぐらい素晴らし本が沢山ありました。
またこの日本の同人誌などは世界に誇れるすばらしい文化でもあると思っています。
だからこそ、オタクという非社会的な見方をされるのが悔しいという思いで
あのような書き方をしました。
確かに僕は同人誌即売会、その深い中身について精通しているわけではありません。
しかし、想像し絵にしていく、形にしていく行為について同じ想いを持っていると思っています。

これからも即売会イベントに参加させていただきたいと思っております。
今までアート系のイベントに出ていたので、正直その延長線上で考えていました。
ですが、これからは参加サークルさんの立場に立ち考えて行きたいと思いますので
よろしくお願いします。

掲示板を教えていただいた方にも感謝いたします。
ありがとうございます。
| cocoro | イベント | comments(7) | trackbacks(0) |

グループ展とコミックシティ


グループ展とイベントのために東京まで行っていました。
しかも今回は5泊6日という長期滞在。
観光でも色々な場所を周って来ました。



初日は「横浜トリエンナーレ」の会場を周りながら
街の散策をしてきました。

横浜と言えば中華街が有名。
朝早く行ったので商店街はまだ準備中でしたが、
地元神戸の中華街と比べてもこっちの方が豪華な印象を受けました。

街を散歩していると、公園や街路樹などでスケッチを楽しむ人が
沢山いらっしゃいました。
芸術の秋だからなのか、普段からこういう風景があるのは
素敵ですね(´ー`)

ランドマークタワーへも行ってきました。
日本一高い展望フロア!
立てた10円玉も倒れないという日本最速のエレベーターを
降りた瞬間、横浜の美しい港町が眼下に広がっていました。
ここは間違いなく感動できます♪
夜景も綺麗なんでしょうねぇ(´ー`)




横浜観光後はコミックシティに参加してきました。
今回の展示の目玉はグループ展のために作った
A3ノビサイズのポップアップカード。
さらにこのイベントでは電飾を施し
クリスマスっぽい感じにしてみました♪
お客さんにもこのポップアップカードは好評のようでした。
お越しいただいた皆様ありがとうございます♪




帰宅二日前、いよいよグループ展の準備。
お仕事をされてる方や直接搬入できない方もいらっしゃり、
準備の前半は結構グダグダな感じにw
さらに皆さん譲り合いの精神をたくさんお持ちで
さらに準備は進まない状態に(* ̄∇ ̄*)
ですが、なんだかんだで最後は無事準備も終わりました☆



準備終了後は一緒に参加する皆さんと
奈良美智さんのギャラリーカフェでお食事をしました。
一度行ってみたいなと思ってたところだったので、
かなり嬉しかったです♪
皆さんともお話が出来とても楽しいお食事でした☆。





そして、ついにグループ展開催初日を向かえました。
この日は主催者のやまゆりのさんと2人での在廊でした。
お昼過ぎゆりのさんが学生の頃のご友人とお食事に行かれたので、
僕は一時的に一人でギャラリーの管理をすることに。
このギャラリーの奥には軽いお食事も出来るような
ちょっとしたカウンターがあり、一人でいるこのときを狙い
その中に入ってリアルアトリエ・ココオーナー気分を
味わっていました(* ̄∇ ̄*)へへへ (笑
でも、将来もしこういうアトリエ兼ギャラリーを開くときは
こういうカウンター付の部屋が良いなと思いました。

さらにこの日は平日でしたが、
ブログで告知していた「ハンコのペタペタ企画」を
知っていらっしゃった方も多くとても楽しい一日を過ごせました♪

こんなに素敵な皆さんと一緒にグループ展が出来
ほんとに嬉しく思います。
1週間ほどの短い期間ですが、参加する皆さん
ギャラリーのオーナーさん、来ていただける方々
よろしくお願いしますm(_ _)m




| cocoro | イベント | comments(0) | trackbacks(0) |

はんこペタペタ企画やります☆ &通販企画のご報告


こんにちは。
グループ展用のポップアップカード作りに
てこずってるcocoroです(* ̄∇ ̄*)

今月末より東京の表参道にて
グループ展を行います。
http://atelier-coco.com/site/crown_meet.html
表参道と聞くとなんとなくセレブになった気分です(笑
僕は開催初日の26日に会場にいます。
そこで今回、26日に限り来ていただいた方みなさんに
上写真にあるようなスタンプを
ペタペタする企画を行いたいと思います( ̄□ ̄;)
手帳とかポストカードとかオデコとか
押して欲しいものを持ってきてください。

ペタペタされたい方、また作品に関して直接聞きたい方など
いらっしゃいましたら是非初日26日にお越しください☆




それと大分前のブログでお話した
通販利用者100人目記念プレゼントのご報告ですっ!

やっとこさ1,2ヶ月ほど前に100人目が出ました( ̄□ ̄;)
で、100人目の方とその前後の方3名に
プレゼントをお送りしたいと思います☆
お届けはクリスマスが近づいてきた頃になるかと思います。
ということでクリスマスまでに届いた方が当選者です(* ̄∇ ̄*)


これからもたま色んな形でプレゼント企画を
行って行きたいと思いますので
たまにブログやHP等をチェックしてみてくださいね♪


| cocoro | イベント | comments(4) | trackbacks(0) |

COMITIA86


現在、3週連続東京ビックサイトイベントに
チャレンジしています(* ̄∇ ̄*)
兵庫と東京を行ったり来たり・・・
しかも今日は日帰り新幹線、
朝4時に起きて夜の0時に帰ってくるという
ちょっとしんどい一日でしたw

2週目の今日は「COMITIA86」
という創作系イベントに参加してきました。
今日お越しいただいた皆様ありがとうございます☆

コミティアはオリジナルのイラストや
同人誌を書かれる方が集まるイベントで
かなりレベルの高いイベントの一つです。
今日始めて知ったのですが、
色々な有名コミック雑誌のブースが並び
漫画家の持ち込みオーディション(?)が行われてました。
こっからメジャーな漫画家が生まれるのを想像すると
すごいワクワクしますね☆

今回はいつになく知ってる絵描きさんが多数参加されていました。
今月末からグループ展でご一緒する元本モトコさんとも
始めてお会いできました♪
しかも漫画もいただいちゃいました(* ̄∇ ̄*)

帰りには時間が余ったので、
ディスプレイ用品や作品製作の材料集めで
浅草橋や秋葉原あたりを周って帰りました。

今日は二日分の行動を1日で行った感じがしました。
おしまい(* ̄∇ ̄*)



-今日のポンフィ-
いつもは愛らしく(?)お客様に手を振って
お出迎えするポンフィですが、
今日はポップアップカードを支えるという
重労働(上写真参照)をしていただきました(* ̄∇ ̄*)
| cocoro | イベント | comments(2) | trackbacks(0) |

ハンコ作っていただきました第二段!!


以前手作りハンコ作家さんのアキツさんに
「音色王国 -セレナの物語-」の作品より
セレナさんをハンコにしていただきました。
とっても素敵なハンコで感激したのですが、
また作ってほしいなぁと物々交換を持ちかけたところ
今度は3個も作っていただきましたっ!( ̄□ ̄;)
ありがとうございます☆☆☆

そしてまたもや、どのハンコもかわいいっ!
仕上がりも丁寧っ!
それだけでなく、僕の作品の雰囲気を読んでいただいた上での
微妙なアレンジもすばらしいの一言です(* ̄∇ ̄*)

上の写真には何かの間違いでポンフィが写りこんでしまいました。
あれだけ写りこむなと言ったのに・・・( ̄〜 ̄;)


名刺裏の隅っこにスタンプしてみました。
ワンポイントだけでも良い感じだ(* ̄∇ ̄*)



良く見るとちょこちょこ
アレンジとデフォルメが施されています。
そのアレンジによる構図などのバランスも僕の納得のいくものでした♪
僕は自分の世界を守ることに厳しい方なんですが、
この人になら安心して任せられるなぁと思いました。
消しゴムハンコで僕の意図する微妙なキャラの表情が
再現されてることにとっても驚きました。
他の作家さんのハンコも見てみたいなぁ
と思う今日この頃・・・(* ̄∇ ̄*)



ポンフィもハンコをペタペタして
仕上がりを見ていましたが納得の様子でした(笑

| cocoro | etc | comments(3) | trackbacks(0) |

デザインフェスタVol.28


11/08日09日の二日間、
東京ビックサイトで開催された「デザインフェスタ」
というイベントに参加して来ました。
で今日の夜に帰宅し日記をつけてます。

お仕事関係でお世話になっている方や
お知り合いの絵描きさんなど
いろんなお客さんがいらっしゃいました♪
当日お越しいただいた皆様ありがとうございます☆



イベント後は絵描きのeriさんとbellさんとで
ディズニーランドへ行ってきました。
感動と同時にとっても勉強になりました☆



ポンフィは申し訳ないことにディズニーランド入り口横のコインロッカーで待機してもらいました。
帰宅後ディズニーランドから連れて帰ったスティッチ君をポンフィと会わせました。
ちょっとすね気味だったポンフィにハグをして元気付けていました。
| cocoro | イベント | comments(2) | trackbacks(0) |

コミックマーケット75の紙袋デザイン担当☆


12月の28、29、30日の3日間
東京ビックサイトで「コミックマーケット75」が行われます。
いわゆる「コミケ」ってやつです。
そのイベントに初めて僕も参加することになりました☆
僕が参加するのは三日目の30日です。
実はこのイベントには2年前から出てみたいなぁと思ってたんですよね。
でも、申し込み方法がややこしかったり、
期限が短かったりで、なんだかめんどくさそうだなぁ・・・
ってことで先延ばしにしてたんですよ。
公式サイトを見ても文字ばっかりで面白みの無いデザインだったり。
何もしなくても人が集まるからってことなんでしょうけど。
これじゃあ、いつまでたっても世間じゃ怪しいオタクの祭典
みたいな扱いしかされないんじゃないかなぁ、と思ったり。
(でもこのイベント自体公にしにくいのか・・・)
来場者が50万人って数なのにニュースじゃほとんど取り上げられてないですからね。
少なくとも僕は普通のニュースで見たことあまり無いです。

そこで、白羽の矢が立ったのがっ!とかそんな話は無いですがw
今回のコミックマーケットの紙袋デザインをお願いされました(´ー`)
コミックマーケット準備会というところから販売されるらしく、
当日会場のあちこちで販売されると思います。
多分目立つところに置かれると思うので、
良かったら見てやってください(* ̄∇ ̄*)


今週末にも同じ東京ビックサイトで開催される
「デザイン・フェスタ」に参加します。
上の画像は新しく配布する名刺デザインの1枚です。
知り合いの絵描きさんはイベント中に
1000枚以上配る(持って行かれる)とか聞いて
僕も頑張らないとなぁと思い(無駄に)刷り刷りしてますw
とりあえず僕も今回は1000枚配れるように頑張りたいと思います(* ̄∇ ̄*)
(沢山あまったらショックだなぁ・・・w)

| cocoro | お仕事 | comments(8) | trackbacks(0) |

COMIC★PARYT20へ参加してきました☆


今回は奈良女子大の文化祭に
組み込まれる形でイベントが行われました。
今回の会場は体育館。
しかもテーブルが懐かしさを感じる学校机(´ー`)
なんかいつもと違う雰囲気のスペースに
思わずニヤニヤしてしまいました(笑

イベントが始まると特に他の会場と変りもなく
いつもどおりの感じでした(* ̄∇ ̄*)
お客さんはちらほらでしたが、コミックシティのような混雑もなく
皆さんにじっくり見てもらえた感じです。
会場に起こしになった皆様ありがとうございます☆

イベントが終わりに近づいたころに一緒に記念撮影をしてほしいと
数人の女の子に話しかけられました。
実はわたくし写真を撮られるのが
とぉ〜っても苦手なんですよっ!( ̄□ ̄;)
まあ、苦手というか恥ずかしいんです(* ̄∇ ̄*)
でも、せっかく声をかけていただいた方を拒否するのは
残酷すぎる〜ってことで撮りましたw
女の子をがっかりさせることなんて出来ませんよ( ̄〜 ̄;)
恥ずかしい気持ち<女の子の期待に答える
でもこの方程式なんかせこい・・・(?)
ということで、あまり一緒に写真撮って下さい
ってのは無しの方向で・・・(笑
「サインお願いします」の方向なら喜んでしますw
(あっ、でも人だかりが出来ないイベントだけですよ(* ̄∇ ̄*))
ちなみに、今回は撮影の際一緒に「ポンフィ」も入ってもらいました。
たぶんあの子がいなかったら僕は無理でした・・・



帰りにせっかくだから正倉院展を見に行こうと思ってたのですが、
疲れたので近くの商店街をぶらぶらして帰ることに。
そこには、ニュースで話題になってた奈良のマスコットキャラ
「せんとくん」と「まんとくん」の姿が。
あれだけニュースでは対立してたおふた方でしたが、
仲良く並んでました(* ̄∇ ̄*)

一通り商店街を見て周ったあと駅に戻り
切符を買おうと券売機に向かったところ
とんでもない長蛇の人だかりが( ̄□ ̄;)
20分以上は並びました( ̄〜 ̄;)

で、なんやかんやで家に着いたのでした。
おしまいC= ( ̄ー ̄;;) ハー

| cocoro | イベント | comments(4) | trackbacks(0) |

第10弾 ポップアップカード☆


記念すべき10作目のポップアップカードが出来ました☆
今回はA4サイズにもかかわらずポストカードサイズ並の細かさです。
で、イラストには無い建物も新たに加え、
盛りに盛ったポップアップとなりました(* ̄∇ ̄*)

これからイベントにも持って行くので、
興味のある方はじっくりご覧下さい☆









| cocoro | ポップアップ カード | comments(0) | trackbacks(0) |

ハンコを作っていただきました♪


先日広島のイベントに参加してきたのですが、
そのとき手作りハンコをされている
シジマアキツさんと知り合いました。
で、その場で僕のイラストでハンコを作ってほしいと
お願いしていたのですが、昨日そのハンコが届きました♪

もぉ〜!とっても丁寧ですばらしいハンコですっ!
細かい切り抜きにはちょっと自信のある僕ですが、
アキツさんのものはさらに細かく綺麗でした。
上には上がいるもんだ・・・
本当はハレルヤの模様イラストを
ハンコにしてもらうよう頼んでいたのですが、
なんとっ!!おまけで音色王国の「セレナさん」の
アレンジハンコも作っていただきました♪
かわいいっ!素敵だぁ〜〜(* ̄∇ ̄*)

で、早速ハンコを無くさないうちに
(無くさないように気をつけますがw)
主なポートフォリオファイルや商品箱に
ハンコをペタペタしました(笑

アキツさんホントにありがとうございました♪♪♪


| cocoro | etc | comments(9) | trackbacks(0) |
<new | top | old>