<< 前ページ 1 | 2 ▼ /
2007年01月12日

三菱マテリアルの六猫足彩シリーズが好き

テーマ:旧写真つき

MJC」からダイレクトメールが来ました。


MJCといえば三菱マテリアル系列のジュエリーショップ

(…で、ええんかな←汗)なんですが、ここでたまーに

気に入ったアクセサリーが見つかるので、たまーに

購入してみたりもします。


とはいっても自分が気に入るのは大抵1万~高くても

3万以内のやつなので、店側からしたらウマーな客では

ないのでしょうが(´・ω・`)


で、今回のダイレクトメールの内容は



マリッジリング298,000えん



…どんなもんなの、その値段?


こういう婚約指輪とか、結婚式とか葬式などの

冠婚葬祭って、ぶっちゃけ



ぼったくり価格



なんて思ってしまう私はダメ夫でしょうか('A`)

いくら日本人がそういった行事に金を惜しまない

気質だといっても、やっぱ高すぎです。


…言っててみみっちくなってきたので、やめときます。

しょぼちょりーん。



ちなみにタイトルの「六猫足彩」というのは

猫の肉球(足跡)を6個あしらったデザインの

なんだか可愛らしい、自分好みのアクセサリー

シリーズです。

「無病息災」とかけているらしいネーミングも

センスが良くて惹かれました(*^ー゚)ノ



六猫足彩



私が持っているのとデザインは違いますが

こんな感じのやつですσ(^-^;)



そして、サイトではマンガ1点UP…

結構前に霧原さんにあげたやつです(死)

とても今さら感がしますが…すみませんしょぼん。

2007年01月09日

涙なんか…演技でも流せたことないのに…

テーマ:旧日記

職場の腐った空気(オイ)で喉がカラカラになったので

帰りに珍しく(くそ寒いのに)ソフトクリームを買って

食べようと思って店員に尋ねる私。



「ソフトクリーム、バニラひとつ」

「バニラはないねん。

 チョコと抹茶とメロンならあんねんけど」



…ちょりーん。・゚・(ノД`)・゚・。



天は私を見放したようです。しょぼん。



今回のタイトルは珍しく空の軌跡なタイトル…

いや、珍しいどころか初めてでした(殴)

空の軌跡好きな方ならわかりますよね? このセリフ。


資料集めのため(汗)SCを久しぶりに

ちょこっとプレイしてみました。


で、グロリアス脱出シーンのセーブデータを

残してたので、見てみようかなと思ったわけです。


ウザーなボスさんを倒して、飛行船で脱出、

メーヴェ海岸でヨシュアを説得するシーンに

ニヤニヤして(←変態)そして例のシーン…



悶死。



このシーンってこんなに甘ったるかったでしたっけ!?


以前見たときは「おおエロい」ぐらいにしか思って

なかったのに(オイコラ)

この沈黙の間が耐えられません。


いや、決して嫌だとかダメだとかいうのではないのですが

見ているこっちが羞恥プレイでした…(;:*´Д`)



それにしてもファルコムのゲームで今まで

こんなあからさまにラブラブしてる作品は今まで

なかったですよね。


自分的にはこのゲーム、

「少女マンガ的英雄伝説」と呼んでます…(ノ∀`)




今日はサイトの方に、とても素敵ないただきものを

UPしました☆

ラブ甘ヨシュエス好きな方必見!(≧▽≦) 




2007年01月08日

愛は果てしなきバイオレンス

テーマ:旧日記

あれからさらに聴く曲が増えました。



戦場のメリークリスマス(坂本龍一)


fatally(デュエルセイヴァー主題歌)


未完成協奏曲(ハーメルンのバイオリン弾き主題歌)


夢は終わらない(テイルズオブファンタジア主題歌)


オフェリア(中森明菜)


もう一度Kissしたかった(B’z)


おうちに帰ろう(山崎まさよし)



「戦場の~」は曲自体は有名なのに、肝心の映画の

内容は誰も知らないんですよね(^-^;;


「デュエルセイヴァー」はエロゲーなんですが、

歌はなかなか好きです。

(ストーリーも良いらしいです。身内いわく

←自分は未プレイちょりん)


最近のエロゲーは侮れません。

下手すりゃ一般ゲームより出来がいいそうですから。


「ハーメルンのバイオリン弾き」…この主題歌って

本当にアニソンですか!?って言いたくなるような

とてもオペラな感じの歌です。

というか、歌ってる人がオペラ歌手みたいですね。


ハーメルンといえば、原作とアニメで全くストーリーが

違ってて、「ここまで違うのもすごいなぁ」と思いながら

アニメの方を観てました。


こうやってリスト見てると、新曲とか全然ないですね…

だからカラオケ行っても、歌うレパートリーが

いつも同じでしょんぼりこん(死)




話変わって、サイトの方では「いただきもの」コーナーを

新設しました。

日ごろお世話になっている方々からいただいた

素敵イラストはここでUPしていきたいと思います(*^ー゚)ノ


最初の頃と比べて、拍手をいただく回数も増えました。

ありがとうございます!(≧▽≦)

というわけでレスタイム~♪


01/07  霧原さん


おおっと、テッカマンに反応されるとは意外!

私はレイピアの変身シーン「だけ大昔の

アニメディアの付録で見た覚えが(逝っとけ)


あと、「アレな疑問」いろいろ調べてくださったみたいで

お疲れ様っす!

そっか、そんな方法で…でもあんまり効果なさそうな

気がするのは自分だけでしょうか(汗)


もし、ヨシュアとエステルがいざ…ってことになったら

…いったいどうやるんでしょうか(爆)

嗚呼、気になるうううぅぅぅぅぅ!!(なるな)


2007年01月07日

それでもいったいこの僕に 何が出来るって言うんだ

テーマ:旧らくがきつき

ここんとこ、歌を聴くのにハマってます。

このブログを書いている現在聴いている曲は…



GoodEnough(グーニーズ主題歌)


ヘミソフィア(ラーゼフォン主題歌)


メロスのように(レイズナー主題歌)


Reason(宇宙の騎士テッカマンブレード主題歌)


B-DASH(トンガリキッズ)


いつかのメリークリスマス(B’z)


・ダンバインとぶ(聖戦士ダンバイン主題歌)


Get Wild(シティーハンター主題歌)



…取り合わせが全く持って謎です。意味不明です。


しいて言えば昔のアニソンが多いですねσ(^-^;)


この中で今特に気に入ってるのは「GoodEnough」

…よりによってグーニーズですか自分。


グーニーズといえば昔FCゲームが出てました。

ゲーム中のBGMが結構印象的だったので

歌の方も気に入ってしまいました。ちょん。


ちなみに今回のブログのタイトルは

次にUPする予定のイラストのヒントだったりします。

(こんなヒントですぐにわかる人いたらすごすぎや)


拍手レスタイム…


01/06  ゆっこさん


ズロース…! よく覚えてましたね(^-^;;

(←本人忘れてたし)

ファルコムフィギュアの女性キャラは基本皆さん

普通パンツ着用のようです。

(イースの女神ーズも?←未確認なので知らない)


そしてちょっと久しぶりにらくがきUP…

いくら外が寒くったって、二人で寄り合えば暖かい(ププー)

たまには普通なラブラブを(たまにはって…)



肩寄せ合う二人

2007年01月05日

アレな内容ですみませんが真面目な疑問

テーマ:旧日記

アレというかナニというか、ファンタジーの世界において

どうしても疑問に思うことがあります。


下着って、どうしてるんだろう


ファンタジーといえば基本中世ヨーロッパなイメージなので

やっぱそれに準じた下着なんでしょうか…

それとももう、現代のやつと同じでいいんでしょうか。


エロゲーならともかく、一般ゲームで下着の設定なんて

まずないので、キャラの下着姿を描くときは

どうすればいいか悩みます(描くのかよ)


身内に聞いてみたら


「男はふんどしでええやん」


と言われました…マジ?


それじゃヨシュアもアガットもオリビエも

みんなふんどしでFAってこと?(死)



あとさらに聞きにくい疑問として


避妊って、どうしてるんだろう(爆)


いやホントに真面目な疑問なんです。

これも身内に聞いたら


「しないだろ」


…そうなんでしょうかやっぱり。


パソゲーランスには「避妊魔法」なんてものが

あるそうですが、そうでないならせめて外出sげへごふ

…皆様のご意見をお聞かせください(´・ω・`)



 

話変わって、サイトではリンク2件追加しました。

どちらも空の軌跡関連です。

よろしゅうに(*^ー゚)ノ



遅ればせながらここで拍手レス…


12/31  ゆっこさん


拍手メッセージ一番乗りありがとうございました!

リンクの件、よろしくお願いしますm(_ _)m

他にもいろいろお話したいことがありますので

落ち着いたらまた連絡ください♪


01/04  霧原さん


やっぱ私だけじゃなかったのですねσ(^-^;)

最初見たときはびっくりしました。

エロゲーになっちゃうとヨシュアたんは

クローゼやジョゼットにも手を出しちゃったり

するようになるんでしょうか!?

…まあ、それもあり?

(←お前本当にヨシュエスファンか)



2007年01月03日

やぁってやるぜ!!

テーマ:旧日記

正月休みでちょっと家を出てみました。


繁華街へ出ると…やっぱりまあ、すごい人の数。


身内が超合金ダンクーガを探していましたがすでに見つからず、

ぶちぶち言いながらも何気にかなり気にしてる

PS2のテイルズオブデスティニーも買うわけでなく。


結局いくつかの食べ物とちょっぴりの画材を買って

帰りました。ちょん。




今日サイトの方でイラスト1点UPしました☆


先日日記で語ったレイズナーの主題歌が元ネタです…


絵を描いてる時より、文字を入れてる時の方が

恥ずかしかったのは秘密(汗)


2007年01月01日

ゆく年 くる年

テーマ:旧日記

そんなわけで、みなさん。


明けましておめでとうございます(゚ー゚*)ノ゙



そういやサイト公開始めた昨日って、実は


大晦日だったんだ…

すっかり忘れてた(汗)


今年もよろしくお願いいたします~♪

今年は昨年よりもっと軌跡りたいなーとか思ってたり。へにょ。



で、オリジンイースの話になるんですが「ダレス」ってヒト…

PCエンジン版を見てきた私にとっては


「この美形誰? ダレス? 

えーーーーーー!!!(゚Д゚;;;)



PCエンジン版ではただの布づくめな敵さんだったので

その変わりように激しく違和感を抱きました。


ちょっとカッコ良すぎるやろお前と。


ダレスファンの方、ごめんなさい。



そして、「ダンジョンクルセイダーズ」というエロゲー(汗)のこと

…この作品に出てくる主人公が


軌跡SCのヨシュアがへそ出し


に見えてしょうがありません(爆)

だってデザインがすごくまんまなんですもの…

何とかしてちょー…ちょりぽーん(死)



年始早々アホな書き込みですみませんm(_ _)m




<< 前ページ 1 | 2 ▼ /