1 | 2 次ページ >> ▼ /
2007年02月24日

バカとへたれの最強カップル

テーマ:旧日記

先日ヨシュエスエロ考察話について

とても熱いツッコミメールをいただきました。


「エステルが他の男と遊んでるなんてありえない。

イメージ壊すな!」


…ごめんなさい、これ全部ネタですからちょりん。




さてそれは置いといて


「このキャラがそんなことをするなんてありえない」


…これはつまり、同人そのものを否定していることに

なるのではないのでしょうか。


原作には出てこない部分を想像して表現する。

「ありえない」ことをあえて想像してみる。


それが同人(二次創作)と

いうものではないかと私は考えています。



イメージが壊れる… 

例えば100人のヨシュエスファンがいたとして

100通りのヨシュエスがあるわけです。


その中には正反対なイメージのヨシュエスが

あったりするかもしれません。

自分のイメージと違うものは

否定したくなるものかもしれません。


しかしそこであえて言います。



自分と違うからこそ面白いのです。



物事にはどんなものでも多面性があります。

一方から見たことだけが全てではありません。

どんなに悪いことをした人間にも

それなりの理由があります。


否定することは簡単です。

でも、否定しちゃったらそこで終わりです。

何の面白みもありません。



どうせなら否定するより

むしろその違いを楽しむべきではないでしょうか?



別に自分のイメージを捨てろと

言ってるわけではありません。

ちょっと横に置いといて

相手の話を素直に聞けばいいだけです。


身内の話は確かに自分には信じられない

内容のものもありましたが

別に自分のイメージが壊されたなんて全く思っていません。

信じられない話を無理に想像してみる必要もありません。


むしろ新たなヨシュエス萌えポイントを発見できて

私的には大きな収穫だったと思っています。


他人の話で会得した萌えポイントを

自分のイメージに追加すれば

さらにそのキャラの人間性に深みが出ていいかななんて。



「損して得取れ」ではありませんが



どうせなら得をしましょうよ。



一見嫌かもしれないと思った対象こそ

大事なものが得られる可能性が高いと思います。


せっかく「同人」の世界に身を置いているんだったら

それを骨の髄まで楽しみましょうよ。

その作品をとことん味わいましょうよ。


そんな私は今、空の軌跡…特にヨシュエスを楽しんでいます。

それはもう、むしゃぶりつくように。


私は他の方々が描かれる軌跡作品も大好きです。

いちいち「ああ、この絵のここが良いな萌えーげへv」

なんて考えながら拝見させていただいています。



考え方なんて、他人と違って当たり前。

だからこそ、その違いを楽しもう。

その方が絶対、人生楽しいから。




あと例の熱いツッコミメールをくださった方

よければまた構ってくださいまし(図々しい)


ストレートにものを言ってくれる方は

私的には信用おける相手だと思っていますから。


否定的なことを言われたり怒られたりするのも

意外と悪くないものです。

そこから手に入るものはとても大事なことですから。

(…ただいつもそればかりだとさすがに疲れるかも

しれないとか思ってしまう私は結局弱い人間です。とほーん)


2007年02月18日

ヨシュエス夜伽話・第4夜

テーマ:旧日記

なんだかんだでもう4回目です(汗)


我ながらよくやるわ… 

そしてこんなアホ話についてきてくださっている皆さん

あなた達は素敵すぎます(オイコラ)


拍手レスを含めて、今日も反転させてくださいの嵐です。

今回は特に妄想全開で救いようがありません(死)

毎度見づらくてごめんなさい(T-T 




02/17  1時&2時&3時の方 


ここではレスしづらい内容だったので

メールを送信いたしました。

そちらでご確認くださいませ。



02/17  23時の方 


やっぱり避妊は男の気遣いってことですか。

しかし私、このテの話題をするたびに


この世界にコンドームなんてものが果たしてあるのか


なんて思ってしまうのですが(汗)

…あるんかなー、軌跡の世界だったら…どうなんだろう。




そもそも身内がヨシュエスはHしてると断言した理由は


「娯楽が少ないから」


ゲーム中にカジノはありましたが

そんなのは大人の遊びだしそれじゃ若い人らが

することといえば必然的に…ってことらしいです。


「貞操概念より日々の刺激」


特にエステルは辛い別れを経験しているから

それを2度と味わいたくないというエゴで

ヨシュアに迫っていたそうな。


「エステルはヨシュアに出て行かれて

他の男とHすることで気を紛らわせていた可能性がある」


…そ、そんなもん?(汗)


「そしてヨシュアと再会しても物足りなくて

やっぱりやっている可能性あり」


もはやスポーツ感覚ですか。

だとしたら、この世界って結構気軽にみんな

そういうことやってるってことなのかしら。うはー(ノ∀`)


「いっぺんやってみたら忘れられなくて、みんなとしてる」


ちょっ、それってエステルがヤリマnぐほごほげっほ!(死)

そんなエステルを、男キャラ連中は軽蔑したりしないんでしょうか。


「いや、みんな美味しくいただいてるから大丈夫」


大丈夫か、そっか…よかった。

って、んなアホなΣ( ̄ロ ̄;)!!


んじゃSC最初の方のアガットかシェラ姉を選ぶ選択で

アガットを選んじゃったらもう凄いことになっちゃうんだろうなぁ…


「エステルはシェラ姉ともやっている」


そ、それってレzごほっへぐほへ!!

エステルはもはや、男女問わずそんなことをやりまくりですか!!


「エステルが魅力的と言われるのは

実はHが上手だからかも」


そこまで言われると、もはやエステルにとって

H=コミュニケーションってことなんすかね。

私の理解の範疇を超えています。


ふと思いました。

そんなエステルの初体験の相手って誰なんだろう。


「カシウス。エステルに妻の面影を見て」


ち、父親ですか近親相姦ですかはにょー!

その時のエステルの気持ちってどんなものだったんだろう…

きっと現実をよくわかっていなかったような気が(汗)


歪んだ初体験を経験すると、その後の性生活に影響が出ることも

あるそうですが、エステルの場合はそんな感じに…


それはそれでエロくていいかも(アホかと)



あとヨシュアは気にしてないふりをしていても、


「内心はエステルたんハァハァで、一人でしごいてる」


だそうです。

エステルたんハァハァはともかく

しごいてるとか言われると何だか切なくて笑えます…


ファンの人すみません、ものすごすみません。


けどそんなヨシュアに激しく萌えてしまった私はもうダメです。

終わってます。救えません。ちょりーん。




凄いやもう。

普通のヨシュエスファンの私には

とても考え付かないことばかりです。


自分のイメージとはかなりかけ離れた話でしたが

私はこれで自分のイメージが壊されるどころか

むしろもっとヨシュエスが好きになりました。


あえて考え方の違う人の話を聞くというのも

いいことだと思います。

自分だけでは考え付かないネタが生まれたりもしますしね(^-^;; 


この話題は、さすがに今回がラストです。

いい加減引っぱり過ぎですしね(汗)



それから大変申し訳ないお話なんですが

「さにゅう彩々」はしばらくの間

活動を大幅に縮小しようかと思っています…

すみません(つ-T)


リアルの生活とか、他にやりたいことが出てきたので

それを終わらせたら帰ってきたいと思ってます。


更新頻度が大幅に減りますが、頭の片隅にでも

こんなアホサイトがあったことを覚えていてくだされば

大変嬉しく思います。



帰ってくるぞ、自分!(ちょりん)

2007年02月16日

ヨシュエス夜伽話・第3夜

テーマ:旧らくがきつき

たまーに、この日記をワード検索

されている方がいらっしゃるようです。


「さにゅう」「さにゅき」

これはまあわかります。


「ユニカ」「ユニカ・トバ」

そういえば一時だけオリジンイースのことも

書いてたな…もしかして期待されていたんでしょうか? 

あんまり書(描)かなくてごめんなさい(T-T 


「ヨシュエスエロ」

ぷw 

すんません吹いてしまいました…! 


しかし、結構反響があって正直びっくりです。

しかも真面目にコメントいただいたり…


ありがたいことです。・゚・(ノД`)・゚・。 


それじゃ今日もいってみます

いろんな意味でオトナのお話(汗) 


拍手レスもさせていただきます。

今日も反転させてご覧くださいまし。




02/14  22時&23時の方 


わざわざ時間を開けての長文レス

ありがとうございました! 


それにしても身内と考えが同じとは…

世界は広いのか狭いのかわかりません(^-^;; 


身内いわく

「ヨシュアがエステルに手を出すんじゃなくて

エステルがヨシュアに手を出す」


というのも、エステルはヨシュアをつなぎとめるために

Hを求め、ヨシュアはそれを受け入れることで

エステルを安心させるのだとか。


この辺の二人の心理についての考察もおいおい

やっていきたいと思っていますのでお楽しみにv(え?)


相手はケビンよりアガットの方が…

なるほど、そっちもあったか!(オイ)


それも身内いわく

「アガットとエステルは機会があればするだろう。

しかも一回やると猿のようにやりまくってそう」


…なんだかあんまりピンときませんが

ヨシュアとする時以上に激しいのかもしれません(汗)



02/15  15時の方 


それでうっかりデキちゃったら

目も当てられませんな_| ̄|○ 


せめて避妊と病気予防はしっかりと

していただきたいです(何か違う)


しかしそんな女心、私には正直理解できんものがあります。

もし深いお考えがありましたらもう少し

詳しく教えてくださると嬉しいです…! 




「エステルがバージンじゃないなら

ヨシュアの方はどうなのか?」


これについては


「ヨシュアはやっててもやってなくても変わらない」


…でもなんとなく、童貞ではなさそうな感じもしますね。


「エステルが他の男とHしているのをヨシュアが

知っても気にしなさそう(ヤキモチやいたりしない) 

現実主義者だけど、内心気にはしてる」


意外にクールというかドライというか…

しかし、内心気にしてるとは?


「ヨシュアは自分から出て行ったのだから(FCラスト)

その間にエステルが他の男とやっていたとしても

文句は言えない。自己完結はするけど

実はそれで自分を責めている」


…しょうがないとは思うけど、どうせならやっぱり自分だけの

ものでいてほしいなんて気持ちも少しくらいはあるのでしょうか。


私的にはあってほしいんですが(汗)

そんなヨシュアの、エステルに対する気持ちって

どんなものなんでしょうか。


「肉親としての情、あるいは世話になった

カシウスの娘に対しての義理。恋愛感情ではない」


恋愛感情のないヨシュエス!? 愛のないヨシュエス!? 

なんか新説Σ( ̄ロ ̄;)!! 


「二人とも他の人間とフツーにHしてそう」


そんなヨシュエス、初耳です。

それでは、そんな二人のHに愛は…


「お互いをつなぎとめるためのHで、愛はなさげ。

H自体は嫌いではなさそうだが

快感ばかりを求めてるわけではない」


…何か複雑で深いものがあるようです。

じゃあ、二人の「間」に愛はないのでしょうか?


「あってもいいが、それが愛かどうかはわからない。

恋かもしれないし、情かもしれない」


さらに難しい話になってきましたが



愛…そこにあるメリット、デメリットも一緒にみたもの。

例えば好きな人と同じ家に住むと、一緒にいられる

かわりにその人の現実を見てしまうことになる、とか。


恋…メリットしかみてないこと。


情…ただ単に一緒にいて生じる、人と人との執着感。



そうなると、何だかヨシュエスって意外と

ラブラブバカップルじゃなかったんだと思ったり。


「バカップルになった妄想を見てるガキども」


…すみません、あえて身内の言ったこと

そのままで書きました。


確かに16歳といえば考え方も

まだまだ子供でしょう、基本的に。


この先二人がどうなるかわからないし、これから先

いくらでも過ちを犯す可能性だってあるわけです。


二人の愛が永遠なんて保証はかけらもありません。

しかし私はそれでも



二人にはお互い恋愛感情を抱いてほしいと思ってます。



例えそれが子供じみた、不安定なものであっても。

そしていろいろな人生経験を積んで、二人の気持ちを強固な

確かなものにしていってほしいと思っています。


なんだかんだ言って、私は結局ただのヨシュエスファンです。

ヨシュエスにはやっぱり、ラブラブしててほしいんですよ!(叫)




…今回はさらに深くツッコんでみました。

しかしこれだけ書いても、まだ何気に語り切ってません( ´∀`)

我ながらアホいです…ちょりん。


なおこのテの話題ではお名前を伏せて拍手レスさせて

いただきますので知り合いの方もお気軽にどうぞ(^-^;; 




ここまで読んでくださった方にせめてものお礼といいますか

またらくがきをUPします… 


こんな話の流れで、下ネタエロアホマンガなのが

アレといえばアレですが、ここまで読んでくださっているなら

大丈夫かなと思いつつ(ノ∀`) 




通販で買いました



実話です(汗)


通販で購入したカニを調理していた時に

1コマ目のヨシュアのようなセリフを言われて

不覚にもウケてしまったので

不覚にも描いてしまいました。



身内よ、一体何が入ってるって?(死)

2007年02月14日

ヨシュエス夜伽話・第2夜

テーマ:旧らくがきつき

さてあれから苦情も来なかったので

こりずに続きいってみます(爆)


12日の23時に拍手をくださった方、ツッコミ

…もとい、コメントありがとうございます(^-^ 


拍手レスを含め、今日も反転させてご覧下さい。



02/12  23時の方 


私も最初は「ヨシュエスがHまでしてるとは

どうも思えないなぁ…」なんて思ってました。


しかし身内に「ゲームのキャラに処女性求め過ぎ

なんて強烈なツッコミをいただきました。


確かにまあ、そんな保証はどこにもなく…

空の軌跡は一般ゲームだからあえてそういった表現は

ほとんどありませんが、実は結構ドロドロした事情も

あると思います、ゲーム中で。


前回はほんのさわりしか書かなかったので

また続きをご覧になってからご意見をいただければ嬉しく思います。




エステルは恋愛事に疎かったんだし、きっとバージンだよね

という話をしたら


何故バージンと言い切れる?」と返されました。


ああ、ヨシュアとしちゃってる可能性があるか…と思っていたら


他の男キャラともHしてるかも


え!? エステルが!!? 


ヨシュアが他の女キャラとやってるならまだわかるけど

エステルが他の男とそんなことやってるとは考えにくいなぁ… 


SCでケビン神父とフラっとやった可能性がある


あの時激しく落ち込んでいたし、優しさにつられて

つい…ってことですか?


エステルは初めての時はすごく躊躇するけど

一度やっちゃうとそれ以降結構気軽にやってそう


…決してエステルファンの方に喧嘩売ってる

わけじゃないですよ、念のため(汗)


エステルはヨシュアとする時は中出しで

他の男とする時は外で出してもらっている


…あ、あの、それじゃあエステルに貞操概念って…



ないんじゃね?



キ、キターーーー!!! 


うはー、してやられた。

普通のヨシュエスファンが抱いているイメージを

ことごとく覆されました。


ちなみに私はエステルが他の男とそんなことしてる

イメージがいまだにピンときません。

そりゃまあ、可能性としてはありだとは思いますが(^-^;; 


それにしてもエステルは、他の男とそんなことを

やって後悔しないんでしょうか。


今がよければそれでよさそうなタイプ


そ、そこまでバカなんですか。

あなたのイメージのエステルは…泣ける(つ-T)


エステルはわがままだから、ヨシュアが

他の女とやってたら嫌がる


確かに普通は自分の男が他の女とそんなことしてたら

嫌なものですが、でもそれって…確かにわがまま?

いやわがまま以前の問題の気が(汗)



今回はエステル中心で語ってみました。

…実はこれ、まだ続きます(ノ∀`) ホント長くてすみません… 




今日はらくがきをUPしときます… 


ホラ、今日が旬ですから(^-^;; 

お菓子メーカーのでっち上げに踊らされてるよななんて

思いつつも、せっかくなんで美味しくチョコをいただくことにします。


仕事疲れに食べると激うんまかまー♪




バレンタインデーキッス

2007年02月12日

ヨシュエス夜伽話・第1夜

テーマ:旧日記

まず前回の日記について訂正。

九州四国物産展」ではなく

中国四国物産展」の間違いでした。


すみません_| ̄|○ 




そして今回のお話はタイトル通り

ヨシュエスのアレでナニなことに関する話題です(汗)


そんなことを真面目に考察(ボケツッコミ?)

している内容です。完全に妄想な内容である上に

人によってはヨシュエスのイメージが崩れるかもしれません。


決して本気で読まないでくださいσ(^-^;) 


以上のことを了承できる方のみ

下記を反転させてお読みください。




身内とヨシュエスのエロ方面の話をしていた時のことを

つらつら書いていきます。


身内はヨシュエスファンではないのですが

それ故考え方が普通のヨシュエスファンと違ってて

面白く興味深かったので

せっかくだから書いてみようと思いました。



まず「ヨシュアとエステルはHしているか?


これについては「絶対やってる」と断言されました(^-^;; 


大きい戦いの前後はまずやってる。

してるとしたらとても激しく…だそうです。


まあ、若いしね(遠い目)



どんなHをしてるのかもう少し突っ込んでみると


エステルが攻


え、エステルがですか?(汗)

意外だなーと思っていたら


きっとシェラ姉に教えてもらった


そりゃシェラ姉なら酒飲んだ拍子にやらないと

言えなくもないけど…イケイケっぽそうだし

(シェラ姉ファンの方すみません)


H自体は多分ノーマル


アブノーマルだったらむしろどうしようかと

焦りますが( ̄ロ ̄;)


ヨシュアは攻められる方が好きそう


確かにMっぽいところはある気がするけど

エステルに対してもそうだとは意外。



ここからはヨシュアの体質…カラダに関する話です。

イメージ崩れ要・要注意(汗)


ヨシュアは大きいのがついてるのは似合わない。短そう


…ごめん、そこはさすがにノーコメントにさせて…

何て言ったらいいのかわからない…

(ウケてしまったなんて言ったらきっとファンの人に殺される

←すみません言いました)


ヨシュアは隠密行動が得意だから、出す時も隠密

(気付かれない)。素早さが高いから出すのも早そう


…それって本人はどう思ってるんだろう。

普通なら落ち込むんでしょうが、

急いでいるときならむしろ好都合です(好都合て)




…ええと、もっと書きたいことはあるのですが

全部書くととても長くなるのでひとまず区切りつけておきます。


続きは次の日記にて(^-^;; (苦情が来たら止めますが…)

2007年02月10日

踊る阿呆に見る阿呆

テーマ:旧らくがきつき

先日サッポロビールの缶を買ったら

九州四国物産展」というフィギュアがついてました。


その時ついていたのは「四万十川のアカメA」だったのですが

他の種類のも欲しくなって

さらに「広島焼き」と「阿波踊り」のついているやつも

買ってしまいました(^-^;; 


なかなかの出来で、「広島焼き」は表面にかかった

ソースや具の質感とソース入れとソース用ハケの

ソースのこびりつき方がなんともリアルでびっくりです。


「阿波踊り」…伝統芸能や民謡といったものが

わりと好きな私は何故か惹かれて買ってしまいました。


そういや大昔に(本当に小さい頃に)

母に日本舞踊を習っていたのを思い出しました。


とは言ってもほんの少しかじっただけで

習ったことのほとんどはもう忘れてしまいましたが(汗)


日本舞踊は一見のんびりと動いているように見えますが

全身を使うので意外な運動になります。

ダイエットにもなるようです。あなどれません。



話がそれましたが、私は食玩やフィギュアの類がわりと好きです。

ガンダムのプラモデルやドールハウスも興味があります。

(一見両極端ですが、通じてるものはあると思います)


以前ファルコムヒロインのフィギュアなんてものが

発売されていましたが、エステルを手に入れておかなかったのを

今になって少し後悔しています。


ちょんちょろりーん。・゚・(ノД`)・゚・。 


だってエステルって、髪くくってる位置が微妙に謎なんだもん。

かなり後ろの方?あの髪型じゃ仰向けになれないし

帽子だってかぶれないよね(^-^;; 




サイト更新…今日は拍手のショートコントを2種類ほど

増やしてみました。どんなのが増えたのかは見ての

お楽しみってことでσ(^-^;) 




そんなこんなで、今日のらくがき… 


阿波踊りですよおっかさん(誰)

かなりわかりにくいですが

左からシェラ姉、ティータちょん、クローゼ… 


軌跡の絵を描く人は数いれど、軌跡キャラに阿波踊りを

やらせようなんて考えるのはおそらく私くらいのもんだろう(爆)




同じ阿呆なら踊らにゃ損々?

2007年02月08日

ひとりでがんばっている方へ

テーマ:旧日記

今回の内容は人によっては

激しく余計なお世話じゃ!!

と思われるかもしれません。


ですが、それでもあえて読んでください。

例えお怒りを買ったとしても

その思いは受け止めさせていただきますので。



最近「強くて優しい人間、できた人間になりたい

という声を周りでよく聞きます。


そう考えること自体はいいと思います。

そう考える方はすごく真面目なんだと思います。



でも、それはひとりでがんばっている人のセリフです。



ひとりでがんばるのには限界があります。

いずれ限界がやってきて、やっぱり自分は

ダメだとまた落ち込んでしまう。


そんなのって、あんまりやないですか。

自分自身がかわいそうです。



そういうのは意識してがんばるものではありません。



ここからは軌跡風に超お節介なことを言います。



そんな方こそ、自分にとってのヨシュア

(あるいはエステル)を見つけてください。



自分にとっての大事にしたいと思う相手、

大事にしてくれる相手、自分が困った時に助けてくれる、

そばにいてくれる相手を探してください。

それは必ずしも恋愛対象である必要はありません。


そうすれば無理をしなくても、自然とがんばれるものです。

強くなれるものです。自分の本来以上の力が発揮されます。



軌跡SCのラストのヨシュアとレーヴェの一騎打ちで

ヨシュアが勝てたのは、仲間…

そして大事な人(エステル)がいたからではないかと思ってます。


一人では多分勝てなかったでしょう。

不思議ですよね。



がんばっているあなたを心配してくれている人は

意外と近くにいるものです。


自分は気付いていなくても、見てくれている人はいるものです。


もしどうしても周りにそういう相手がいなければ

私でよければ話を聞きます。


ヨシュアやエステルにはなれませんが

一緒に考えていきましょう。


あくまで一個人としての意見をさせていただきます。

私の意見を聞いた後でどうするかはご自由に。



絵を描いたりする以外でも

普段私のことを支えてくださっている皆さんへ

少しでも何か返せたらいいなと思っています。


もちろんそれ以外に

お気楽なコメントやツッコミなどもお待ちしております(^-^;; 



いつもこんな日記を読んでくれている皆さん

さにゅきは今日も感謝しています(^-^ 



ありがとうございました!

2007年02月07日

皆さんの気遣いが嬉しい

テーマ:旧日記

ここんとこ仕事でプチ生傷が絶えないさにゅきです。

ピンセットで指ぶっ刺しまくりで

はんにゃかぽー。・゚・(ノД`)・゚・。



それはさておき、まずは拍手レスから… 



02/05  1時の方 


こ、こんな変人の考察が聞いてみたいなんてつわものな…

いえ、何だか恥ずかしい気がします(^-^;; 


もっと理不尽な苦情が来るのではないかと内心ドキワク…

もといガクブルしていたのですが

意外にもそういったことはありません。

(相手にされてないだけかもしれませんが)


こういうサイトは珍しい…確かに

苦情も歓迎」なんて言ってる同人系サイトなんて

私も他に知りません(^-^;; 


応援ありがとうございます!大変励みになります(^-^ 

そう言っていただけるとやる気が出ます…!


そういえばふと、以前ヨシュアへたれ説について

ご意見メールをいただいたことを思い出しました。


その方はメールの文章の最後の方に

こんなことを書かれていました。



「私に言われても全く嬉しくないかもしれませんが

サイト自体は楽しませてもらってます。」



…これはつまり、「こんな否定的なこと言ったら

ここの管理人の機嫌を損ねるかも、嫌われるかも…」

というリスクを背負いながら、この方的に

内心ガクブルしながらメールを書いたということでは

ないのかと…! 



それに気がついた時、私はあらためて嬉しくなりました。

感動しました。

その気遣いがありがたく感じました。


今あらためてお礼を申し上げます。



その時は本当にありがとうございました!! 



この方のメールは長文で、私の意見を真面目に聞いて

くださった上に忙しい時間を割いてわざわざ書いて

くださったのです。



そんな方を無下にするわけにはいきません。


率直な意見を下さる方の支えは

私にとってのやる気と励みと心の支えです。


そんな方こそ、大切にしなければなりません。



このサイトは、一人で作ったものではありません。

このサイトは、一人で運営しているのではありません。


サイトを立ち上げた時は身内の力を借りまくりでしたし

いつも見に来てくださる皆さんの力が

運営を続けていられると言っても過言ではありません。



全ては、皆さんのおかげなのです。

何度も言うようですが、ありがとうございます! 



例のメールをくださった方、

よろしければまたツッコミ入れに来てください(笑)

いつでも大歓迎ですから…! 



そんな皆さんに感謝をしつつ

さにゅきはこれからもがんばっていきたいと思います。




今回のサイトの更新は、珍しくアガット単体…

アガティー好きなくせにあんまり描いてないから

(ネタ自体はあるのに)

そのうちアガティーものも増やしたいなー…

2007年02月04日

企業としてのファルコム

テーマ:旧日記

今回の内容は、ファルコムという会社に

対しての私の個人的な考えを書いています。


人によっては不快感を覚える内容だと思いますので

それを了承できる方のみ下記を反転させて

お読みください(しかも長いです)




ファルコムの公式サイトでPSP版空の軌跡FCの

ユーザーレビューが発表されていたので

見に行ってみました。


…すんません、レビューを投稿された方には

申し訳ない発言ですが



マンセーな感想ばかりで正直つまらんかったです。

(いやまあ、当然なんですけど)



別に投稿された方の意見を否定している

わけではありません。

それを私がどうこう言う筋合いもありません。


ただ、誰か一人くらいは面白いこと書いてる人って

いなかったんかなと(面白いって)



私は空の軌跡というゲームが大好きです。

ファルコムもずっと昔から好きでした。

入社してみたいとかちょっぴり考えたりしたこともありました。


ですが、今のファルコムは勢いがありません。

ここからはさらに言いたい放題です。



ぶっちゃけ今のファルコムは

イース(など)という過去の栄光に

いつまでもしがみついているダメ会社です。



しつこいくらいのリメイク、韓流ゲームに手を出す

シリーズものばかり出している… 

しかもリメイクしたものに設定資料だとかユーザーの

気を引く特典をつけるのは、どう見たって姑息です。



ユーザーをバカにしてます。

これでは新規のファンがつくはずありません。



ゲームメーカーとしての開発力も知れてます。

出してるものは、大半リメイクばかりだから。



コンサートだとかやってる暇があるなら

まずはゲームを作ってくださいファルコムさん。



空の軌跡…このゲーム自体においても

全てが褒められた内容ではありません。


まず、マップが見づらい。

最近のファルコムのゲームは絵ばっかりきれいで、

これでは某7作目以降のFFと変わりません。


システム的にも、さほど褒められるほど

面白いってわけでもありませんし

(これは個人差あるでしょうけど)


そして、FCの唐突なエンディング…

2作目が出るなんて公言してなかったじゃないか!

 「FC」が「First Chapter」の略だなんて

誰が想像できますか!? 


「FC」は「フランチャイズ・チェーン」の略だろ!

それは違う


そして2作目が終わってからも3作目の話… 

3部作だなんて全然聞いてないよおまいさん? 



それだったら始めから3部作って書いとけ!! 



あとこのゲーム、「英雄伝説」ってタイトルは

いらない気がします。

今までの英伝とは全然別物だし、

だったら「空の軌跡」でいいじゃん。


ぶっちゃけ「英伝」ってつけなければ売れないかも

なんて考えてたんでしょうかね。



やっぱり姑息だファルコム。



私がファルコムを知ったきっかけは皆さんの好きな

イースⅠやⅡではなく、なんと「ぽっぷるメイル」でした。


そしてイースⅢをプレイしてファルコムにハマリました。

我ながらファルコマーの異端児だと思ってます。


イースⅢの前にⅠ・Ⅱもプレイしました。

…確かに面白かったのですが

私的にはメイルほどの印象はありませんでした。


世の中にはこんな奴もいるのですよ。




散々書いてきましたが私は、ファルコムには

もっと頑張ってほしいと思っています。


リメイクものばっかり出さずに、せこい特典をつけなくても、

ゲームの内容で勝負のできるメーカーに

なってほしいと思ってます。


このままでは確実に衰退の一方を辿りますよ

ファルコムさん。


ファンとして見てられません。




…とまあ、こんな感じです。

ここまで読んでくださった皆さん、本当にお疲れ様でした。

そして、ありがとうございます! 


今回の内容について、またご意見苦情ツッコミなど

ありましたら拍手やメール、この日記のコメントにて

お願いします。



繰り返しますが、本当にありがとうございました!

2007年02月03日

僕は僕のことが知りたい

テーマ:旧らくがきつき

まずはサイトの更新について… 


今回のイラスト、仕上がりまで無駄に

かなり時間がかかりました。

途中でヨシュアの顔をまるごと描き換えたりとか…


完全に妄想捏造な絵ですが

他では見られないであろうヨシュアだということで

広い心で見てやってくださるとありがたいです(^-^;; 



そして旬な話題… 


今年は節分用の豆を買いました。

節分用の豆って香ばしくて美味しいから好き…

もちろん全部食べます。



撒くなんてもったいないことできません(死)



節分…もし軌跡で節分なんて習慣があったら

仲間の男キャラ全員が鬼役になってそうです(笑)

で、女キャラにひたすら豆をぶつけられる。

しかも遠慮なく思いっきり。


楽しそうかも。



というわけで今日は旬ならくがきをUP… 


これをUPしたくて今日は日記を書いたようなものです(汗)

最初はヨシュエスで考えてましたが

いつの間にかアガティーにσ(^-^;)


それにしても私がティータを描くとどうも

変な子になってしまう気がする。

ごめんティータちょん。




節分仕様ガトリング砲

1 | 2 次ページ >> ▼ /