2007年04月07日

人に嫌われないようにするのは大変だ

テーマ:旧日記

「だけど嫌われないようにしてるのがバレると嫌われる」


…本当に難しい話ですね。

私にはそんな難しいことはできません。


それならいっそのこと嫌われてもいいから

ありのままの自分でいたいと思います。


てかむしろ、そっちの方が楽な気がします。

実際、気楽ですし。


嫌われたくないという気持ちはわからなくもありません。

こんな言いたい放題の私ですら、何だかんだ言って

他人が自分のことをどう思ってるのかって気になってますし。


嫌われるよりは好かれたい。

当然の理屈です。


ですが最近、他人の「嫌われないようにしてる」

のがわかるようになってしまいました。


「嫌われないようにしてるのがバレる」人というのは

子供レベルの人付き合いしかできない人か

過去に痛い目に遭って臆病になっている人です。


残念ながら私の周りには、そんな人が多いです。

嫌われたくない。

つまり自分が傷つきたくない。


わかります。

わかるんですが、人付き合いにおいて他人と衝突したり

傷ついたりするのはもはやしょうがないことなのです。


本当にいい人間関係を築くなら

そこは当然の過程なんです。



「嫌われること、傷つくことを恐れない」



傷つくのは怖いかもしれませんが

それだけの値打ちはあります。


もし本当に大事にしたい相手がいるなら

思いきって正直な気持ちで

相手と話をするべきではないでしょうか。


それとも「本当に大事にしたいと思う相手が見つからない。

見つけようとしない」人自体が多いのでしょうか。

自分が傷つくのを恐れるあまりに。


可哀相な話です。




今日の拍手レス… 



04/05  21時の方 


「エステルがごねるから…」


かつてのヨシュエスエロ考察話で

書いた内容に照らし合わせると

確かにそういうことになります。


「エステルでは足りないから…」


足りないというか、ヨシュア自身が基本的に

へたれだからあんな行動に出たのではないかと。


寂しがり屋の甘えたボーイですから。


二人のこれからがどうなるか…

本当の愛に発展する可能性も、別れる可能性もあります。

そこは二人の努力次第でしょう。


別れるなんてパターンも面白いとは思いますが

やはり私としては二人にがんばってもらいたいなぁ。


ま、あくまでひとつの解釈ですのでお気楽に。


「ライターの力不足」


…それは言わない約束だよお前さん。・゚・(ノД`)・゚・。 



04/06  20時の方 


そんなあなたはきっとお腹がすいているのですよ。

ほら、この焼き鳥のとり皮でも食べて!(結局とり皮かい)


焼き鳥は基本的に塩でいただくのが好きです。

焼き鳥屋さんは焼き鳥以外でも

しいたけやアスパラベーコンなんかも結構イケたりします。

ですが、ししとうは当たり外れが大きく

難しいところですσ(^-^;)


「期待しちゃいます」


…何故バレた!?(汗)


あなた予言者ですかエスパーですか!

油断もスキもありません。手強い…

2007年04月04日

まっかなバラは あいつのくちびる

テーマ:旧らくがきつき

空の軌跡ルパンザサード、

ケビンは関西弁しゃべるんだから新キャラの

シスター姉ちゃんは京都弁しゃべっててもいいよね! 


なんて話をしたら

「ズーズー弁でもいいかもな」と返されました。


それだったら私は個人的に

宮崎弁でしゃべってほしい(何故)



次の軌跡でヨシュエスがどうなるのか

私としても気になるところであります(まずそこか)


ただフツーにラブラブしてるより、いきなり別れてるとか

いきなり死んじゃってるなんて展開になっていても

ぶっちゃけありだと思ってます。

(あのファルコムにそんなことする勇気はないと

思いますが←あったら見直します。当社比3%くらい)



今日はエステル及びヨシュエスについて

自分の思っていることをちょりちょり書こうかなと。


例によってファンの方にとっては

不快な表現も含まれておりますので

了承できる方のみ反転させてご覧ください。




エステル…彼女は一言でいうと「バカ」です。

もはやこれに尽きます。

ゲーム中でも、ヨシュアの気持ちを

あまり考えているようには見えません。


はっきり言って子供です。

正直、エステル単品ではあんまり惹かれないかも。



ヨシュエス好きといっても人によって

かなり定義が違っているみたいで

ただ順風満帆ラブラブなヨシュエスがいいという人もいれば

あえてもっと苦労してもいいんじゃないかという人もいたりで

意見の食い違いによるファンの対立(?)もあるようです。


私は基本的にイチャイチャラブラブなヨシュエスが

好きなんですが、この二人が別れたりとか

実は二人の仲に愛はなかった、なんて展開も

「あってもいい」と思うんです。



その方がリアリティがあって面白いじゃないですか。



最初は私もピンときませんでしたが、じっくり考えると

これはこれでかなり面白いです。


ただのラブラブよりずっと深いです。

そしてさらに下ネタとかエロが入っても面白いと思います。


エステルやヨシュアが他の異性とくっついたりとか

ヨシュアがクローゼやジョゼットに手を出しまくったりとか

ぶっちゃけエステルがヤリマンだなんて展開も

「あってもいい」のです。



てか自分では思いつかないネタについて考えだすと

むしろどんどん面白くなってきます。



キャラの人間描写をより面白くするにはエロは必須

…とまではいきませんが、人間論と下ネタって

一見正反対なようで、根深いところでつながっているんですよ。



人間なんてのは所詮、シモな生き物ですから。



普通はオープンにしないものだけど

おそらく誰もが気にはなっている。


私はあえて真っ向から、下ネタについてこれからも

突っついてみたいと思ってます。


そういうわけなので、今後サイトがよりエロ方向へ

走る可能性があります(^-^;;


さらに見る人を選ぶサイトになってしまいますが

それでもついてきてくださるととても嬉しく思います。




ヨシュエスというカップリングは一通りではありません。

ファンの方みんながお互いに

「そんなヨシュエスもあってもいい」と思えるようになれば

よりヨシュエスライフを楽しめるかと思います。



自分の考えに固執する必要なんてないのですよ。




今日の拍手レス… 



04/03  23時の方 


まずあなたのコメントの素晴らしいところは

本文中で全く触れていなかったにも拘らず


「カリン姉さん特製」と一目で見抜いたところでしょうか。


おそらく二人ともバーグ(塩味のハンバーグが挟まっている)

おにぎりが好きなのでしょう。

なのでまず取り合いになります。


兄弟ゲンカは弱肉強食、強い者が勝つのが道理です。

その点ヨシュアは不利でしょう。

持ち前のスピードでどうやってレーヴェとやりあうか

それが見物でもあります。


とりあえずがんばれヨシュアちょりん。




最近続けてらくがきUP… 


エステルは僕だけのもの


何だか強引というか

根拠もなく不敵な表情をしているヨシュアです。

めっちゃ独占欲強そう(ノ∀`)


「男のエゴ丸出し」なヨシュアというのも

最近描いてみたいと思うテーマのひとつでもあったりします(^-^;;

2007年04月01日

Rain and Sunshine

テーマ:旧らくがきつき

昨日の夜は雷と大雨でとても音がにぎやかでした。

激しい雨って結構好きなんです…

どうせ雨降るなら思いっきり降ってほしいと思う私です。


そして激しい雨が降った後はカーッと晴れますよね。

それがまたいいんですよ!

この時の気分の晴れやかさときたら

うまく言葉に表せません。




さて、6月28日といえば…

空の軌跡ルパンザサードともうひとつ

オリゼネスパロボの発売日なんですね。


この日は私にとっても特別な日なので

個人的にはこの日にちゃんと出して欲しいなとは思いますが

(まず延期とか言ってそう…←特に軌跡)


「空の軌跡とスパロボ、どっちからプレイしたい?」

と周りに聞いてみたら「スパロボ」と即答されました。


身内が今「シャイニングフォースイクサ」を

プレイしているのですが同じく

「空の軌跡とシャイニングフォース、どっちが面白い?」

と聞いたら「シャイニングフォース」と即答されました。



せちがらい世の中です。



ファルコムはまず、他社のゲームの面白いところとか

もっと研究すべきではないでしょうかね。

何故このゲームは売れてるかとか。


経営によほど余裕がないのが見てわかります。

売ることしか考えてないから。



売れる自信のあるメーカーは

売った後のことを考えるものです。



その点ファルコムは先を全然見ていません。

そりゃダメぽ。




今日の拍手レス… 



03/31  22時の方 


鵜飼っていうのは確かに個人的には

惹かれるシチュエーションですが

ジークは水鳥ではないのでおそらく無理でしょう。


でも大変頭のいい鳥さんなので

クローゼかユリアさんが調教すれば

いろんな芸をこなせるようにはなるんじゃないかなと。


例えば南京玉すだれとか銭太鼓とか。


そっちの方が不可能だろうって?


やりもしてないのに無理とか言ってはいけません。

(言ってることがムチャクチャやし)




そして今日のらくがきうふんあはん(死)… 



「レーヴェ、そのバーグおにぎりは僕のだ!」


「お前にはやらんヨシュア。 銀シャリでも食っとけ」


「僕には具なしおにぎりで十分だって!? ひどいよ!」


「何を言うか。 銀シャリを極めてこそ真の男だ」


おあずけ。


…うわー、書いててすげーアホくさくだらねー(ノ∀`)


ヨシュアとレーヴェ、個人的には二人が兄弟のように

くだらんことで対抗意識むき出しにしてケンカしたり

してるのを希望なんですが、イメージ壊しちゃいますかね?


何だかこの二人にはバカやっててほしい(爆)

最近この二人がブームなのか自分?