もう16時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  

小沢と麻生の党首討論、どっちが勝ったの?

1 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:43:32.82 ID:95EUqwlg
見てなかったんでおねぎします。

2 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:44:11.96 ID:4kTn0sNM
小沢は、特亜の利益を貫く気?


3 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:44:33.92 ID:fEJ9i56/
麻生がムキになってきたw
自民ヒヤヒヤだな

4 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:44:37.92 ID:WctDbryN
小沢が攻めて麻生が守る。それだけの討論でした。
自民党が何であんなに党首討論をやりたがってたのか全くわかりません。
何か起死回生の一発があるのかと思った。

5 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:45:01.48 ID:EuiMzWHi
小沢の圧勝wwwwww

アホウ死亡wwwwwww

アホウ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホウ死亡wwwwww

アホウ再起不能wwwwww

アホウ<<<<<<<<プク田<<<<<<<<<<<アベちゃん

6 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:45:18.49 ID:Q3wef3Z8
ノーゲーム


7 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:45:38.65 ID:9bQtJzyo
>>1
麻生涙目

8 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:45:38.64 ID:/QYndMKH
麻生は応答ばっかで攻撃はほとんどなかったな。

9 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:45:40.28 ID:4kTn0sNM
政局選挙で頭が一杯の小沢君


10 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:45:46.14 ID:FE3cblO7
夕方以降のニュース見れば小沢の勝ちになってると思うよ
結構編集作業大変だと思うけど

11 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:45:52.91 ID:2gKa8jDG


http://jp.youtube.com/watch?v=roOwlXVM-Fo
小沢一郎敗訴



12 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:45:55.55 ID:Fkk8rUex
>>4
せめて就任当初にやってりゃ違ったんだろうけどねえ

13 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:46:07.75 ID:itP0vMYD
小沢は政局しか頭にないって今日はっきりわかった

14 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:46:12.10 ID:S7WBDTfK
麻生0-0小沢



15 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:46:13.08 ID:JhsqwIZM
予想以上に小沢いけるな。
なんで今まで避けてたの???

16 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:46:21.55 ID:ZVOs5aud
勝ち負けなんてあるかは知らんが小沢の方が攻めてたな

17 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:46:55.12 ID:AslhZLZN
>>15
相手が勝手にこけてんだから誰でもいけるよ

18 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:06.53 ID:Ogpw8H5t
>>4
審議に応じる、協議をしたい、といった言質とりたかんたんだろ?
密室の言葉じゃなくてさ。

19 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:12.39 ID:WctDbryN
どう見ても麻生の勝ちにはできんよな。
だって全く攻めてないんだから。
金融機能強化法採決も自民党の責任に転嫁されて二の句をつげなかったし。

20 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:28.98 ID:a+LgSJ9u
小沢「解散しろ」
麻生「まだしない」
終了

21 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:32.46 ID:ME2jwk5M
麻生さん何言ってるのか
よくわかんなかった(´・ω・`)

22 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:36.16 ID:CH+l9Qg5
小沢が攻めてたって…
野党が攻めなくて誰が攻めるんだよ…

23 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:44.67 ID:GM1/QQxI
麻生は全く反撃できず。

二次補正が出せない理由も答えられませんでした。



24 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:54.32 ID:5AiwpxWn
小沢の負け

25 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:58.92 ID:te/qzJF+
二人の台本通りですね

26 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:58.58 ID:EebJiy4P
小泉の一人勝ち

27 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:47:59.10 ID:Ogpw8H5t
小沢の言いたいことって結局選挙やれってことと、麻生への人格攻撃だったなwww

28 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:48:01.34 ID:eVDNqXeU
悔しいけど小沢さんの勝ちだ・・・・・・・・・・・・

29 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:48:09.27 ID:S7WBDTfK
来週もやってくれ

30 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:48:14.11 ID:oHObFNTK
勝ち負けっつうかつまらない党首討論だったな
二次補正の話ばっか
無限ループ

31 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:48:16.45 ID:Fkk8rUex
麻生の攻撃ネタ
金融強化法さっさと通せ

小沢の攻撃ネタ
二次補正さっさと出せ
出さないなら解散する時間あるだろ
発言が軽すぎ

持ちネタの数が違い過ぎるし金融強化法は攻撃ネタとしては分かりにくすぎるからな
討論前から勝負は見えていた

32 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:48:17.71 ID:7AvPuQ4r
>>14
こんな感じだったw
しかもPK戦なし。

33 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:48:27.66 ID:5Yi016sV
まぁ麻生かな。党首討論としてはレベル低かったけど。

34 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:49:13.71 ID:ZVOs5aud
麻生って小沢攻めるために党首討論やりたがってたんじゃないの?
そう思ってたけど

35 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:49:23.26 ID:HRNTkboS
小沢は逃げ癖がついてるから弱い

36 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:49:31.51 ID:CTsJ9etI
なんというか これで民主党は終わったな

37 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:49:32.17 ID:e4k0pgbA
>>21 あたまわるいのね

38 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:49:32.74 ID:UUEsw/Wj
マスコミの連中からすれば期待はずれだろ

39 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:49:50.29 ID:47jPcQQG
麻生に軍配だな

40 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:49:50.68 ID:qXOOB350
>>20
何の実りもない討論だったな

どうでもいいけどどっちが勝ちとかマスゴミ的見方はやめたら?

41 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:49:57.34 ID:CUZzo7CS
麻生のやっていることは
景気対策ではなく延命対策ってーのがわかった。
国民に向いていない。駄目だこりゃ

42 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:49:59.54 ID:41xXpxew
政局とか要らないから麻生vs志位でやれよ

43 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:50:08.50 ID:rI5n2ScW
小沢の圧勝だったなw
ジミン工作員がかわいそうになるくらいw

44 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:50:17.36 ID:dq4oYSDx
小沢・・・金融機能強化法案は通さないよ。そんな事より解散だ。
麻生・・・1次補正である金融機能強化法案は早急に採決してほしい。その上で次の手である2次補正を出す。
今日のまとめ

とにかく小沢は話が飛びすぎでまったく麻生の話を理解してなく
台本を読んでるだけって感じだったな
党首討論はどう考えても正論を言ってた麻生の勝ち


45 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:50:19.47 ID:IoUNC+Ji
小沢涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

小沢死亡wwwwww

麻生圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

シナチョンしか応援しない小沢wwwwwwwwwww

ここで小沢応援してんのチョンなのwwwwww

日本人じゃないのwwwwwwwwwwwwwwww関西人じゃしょうがないけどwwwwwwwwwwwwwww

46 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:50:24.90 ID:/QWOpjjG
攻めてたのは小沢
そして小沢じゃダメだと再認識ってとこ

47 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:50:41.19 ID:7PeRnhFC
中身のない稚拙な討論でした。

48 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:50:47.08 ID:iBbB2gqX


小沢圧勝!!!!!


麻生涙目wwwwwww





49 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:51:01.06 ID:oHObFNTK
また党首討論やって欲しいな

今度は国内の経済対策以外の話で。
IMFとか、外交問題のさ。

50 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:51:14.03 ID:rI5n2ScW
完全に麻生が逃げ回っててかわいそうになってきたw
小沢の圧勝だったなw


51 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:51:23.63 ID:gKe5tf29
ぱっと見は小沢
だが小沢の質問をいなしながら、これからやたらめったら採決を引き延ばししませんと、小沢民主党から公開の場で言質を麻生は取った。
これはデカイよ。これから民主党は採決引き延ばしが出来なくなるからね。
これで年内解散は無くなって相手の武器も兵糧も奪える。
麻生は上手いことやったな。

52 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:51:37.87 ID:IoUNC+Ji
小沢涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

小沢死亡wwwwww
麻生圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwシナチョンしか応援しない小沢wwwwwwwwwwwここで小沢応援してんのチョンなのwwwwww小沢圧勝!!!!!


麻生涙目wwwwwww
日本人じゃないのwwwwwwwwwwwwwwww関西人じゃしょうがないけどwwwwwwwwwwwwwww

53 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:51:38.87 ID:iBbB2gqX


小沢圧勝!!!!!


麻生涙目wwwwwww



54 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:51:46.38 ID:SlP7xFoH
なんか民主は
麻生は最後までやりぬけって言ってなかった?

解散したいのかしたくないのかどっちなんだよw

たぶん、ただバカにしたいだけなんだと思うけどね

55 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:51:50.06 ID:n/vj2h0k
あんまり噛合って無かったので討論でどっちが勝ったとは言えんが
金融法案の審議をするという言質取った麻生さんと、麻生さんの言い間違いを指摘しながら「普及的速やかに」とか言っちゃった小沢さんを見ると…

56 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:52:16.52 ID:rI5n2ScW
麻生はかわいそうなくらい弱かったな
どう見ても小沢圧勝で麻生涙目w

57 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:52:37.16 ID:9WVB/pLq
小沢途中で泣きそうだったな

58 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:52:39.50 ID:bOBvcE3y
小沢が死にそうだった件
入院したほうがいいよ

59 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:52:45.33 ID:TBrqn+jq
誰か3行にまとめてくれ
さっぱりわからん

60 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:52:45.98 ID:iBbB2gqX


小沢圧勝!!!!!


麻生涙目wwwwwww




61 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:52:49.05 ID:dJ0M24aK
小沢の顔はアップに耐えないから麻生ばっかり映ってたな

62 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:52:57.94 ID:HOJewnOR
僅差の判定で麻生かな
小沢の攻撃ってワンパターンすぎて結局見切られてたし

63 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:53:07.78 ID:UUEsw/Wj
圧勝と涙目ばかりのスレだなw

64 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:53:23.54 ID:rI5n2ScW
ジミン工作員が麻生擁護しててかわいそうになってくるなw
麻生よえええええええって感じで小沢余裕の大勝だった

65 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:53:30.85 ID:zPg9GY4C
党首討論は要らないと思いました

66 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:53:40.11 ID:x/Ufp6U6
貫録勝ちだったな小沢

麻生は自分の失敗を引きずっている様で堂々と出来ない感じ

隠してはいるんだろうけど、最後は表情にまで出てきたようだったな。
リーダーなんかやるかやらないかだから、同じ話の繰り返しはしょうがないとしても
決断をもって出てきた奴の方がたいてい押すかたちになるな。

民主よりじゃない俺の感想。

67 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:01.42 ID:Fkk8rUex
金融機能強化法はどっちみち来週にでも参議院通過するから
ネタとしては弱すぎる
新銀行が逃げた今採決のハードルはほとんどない
麻生はせめてテロ特で攻めるべきだったな

68 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:02.87 ID:rMQrDRUM
目糞鼻糞

69 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:06.26 ID:CTsJ9etI
ここまで相手にならなかったミンスって存在価値無いなwwwwwwwwww

70 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:13.28 ID:YsEX09JZ
どっちも勝ってないけど
麻生は意気込んでた割にはたいしたことなかったなww

71 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:19.90 ID:rI5n2ScW
麻生は逃げ回っててまともに質問に答えられなかったからなw
小沢圧勝で麻生と麻生信者涙目w

72 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:21.51 ID:qXOOB350
>>63
「w」←これNGにした方が良さそうだw

俺もお前も消えちゃうけど

73 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:23.68 ID:Ect8nnMb
>>46に同意

74 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:27.38 ID:SlP7xFoH
>>63
まあこいつらも野次だけで議論しようとしない低俗な野郎どもなんだよ

75 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:35.69 ID:gKe5tf29
>>44
だな。1次補正だけじゃ片手落ちだから金融機能強化法案を採決しろって言ってるのにわかってなかったな。
麻生は上手いことジリジリ詰めよってた。
言質も取ってるし。
麻生は攻めだけじゃないって再認識したわ。

76 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:38.27 ID:QFXNxuhv
どちらも支持してないが
客観的に

麻生10ー0小沢やったな

77 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:54:59.11 ID:e2nKp1vT
まじで何のために麻生は党首討論したがっとんだ?W
小沢に対して何の爆弾も投げなかった。
ただの阿呆?W

78 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:55:10.94 ID:czFQaLPg
麻生さんの方が正論でわかりやすかった。


79 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:55:13.93 ID:rI5n2ScW
ジミン終わったなw
あーあジミンかわいそうにw
小沢の圧勝じゃねーかw


80 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:55:16.51 ID:t8A9aP7R
普通に見てたら小沢が勝ったように見えるけど内容はお粗末だったな。
麻生は第一次を終わってから第二次、小沢はその前に早くしろだけだもんな。

81 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:55:26.99 ID:xunhfK0d
病院に行ったら麻生に怒られるから風邪薬飲んで寝るw

82 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:55:48.09 ID:41xXpxew
>>59
5時のニュースまでに小沢圧勝って設定されるから
ツッコミは忘れずに
それまで新庄でお楽しみください

83 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:56:17.70 ID:DcSmLHJR
時間が短か過ぎて、議論にならない、あれは議論では無く単なる発表
欧米は平均3.5時間
時間余裕があると、両者の長短所が、明らかになるから、今後はこの感じでやってくれねるぽを希望したいな

84 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:56:18.71 ID:rI5n2ScW
小沢がまともなこと言ってて麻生がファビョって何が言いたいのかさっぱりって感じだったなw
誰が見ても小沢勝利で麻生大敗だな

85 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:56:34.63 ID:rkHStV71

どう見ても小沢の言い分の方が国民には届くよなぁ。

麻生の言ってる事はテクニック論でしかない。役人に任せとけばいい話。




86 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:56:35.75 ID:TBrqn+jq
>>82
把握した

87 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:56:47.85 ID:WiAT+xOZ
>>75
小沢は金融機能強化法の修正に与党が応じないって言ってたな。
こんなこと与党がやってるんだとしたら採決なんて出来るわけないけどな。

88 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:57:08.61 ID:klFBvF0i
>>77
最初に質問する立場が野党にあるから仕方ないだろ?
関係ない質問を返す訳にいかんからな。

89 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:57:13.05 ID:/QYndMKH
>>77
何故か二次補正にテーマが絞られてたからなぁ。
事前に取り決めとかあるのかね。

90 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:57:13.71 ID:W4lh0nNQ
そもそも、日本人って議論しないんだよな

サヨクなんかウヨウヨ言うくせに逃げ回ってるし。

たかじんの番組にでてこいっての。

91 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:57:39.00 ID:n8msmUdT
だれが、どうみても小沢の勝ちだった。

92 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:57:48.48 ID:qHDANSVz
>>83 ねるぽだったか、危ない危ない

93 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:57:53.34 ID:dq4oYSDx
小沢・・・金融機能強化法案は通さないけど2次補正を出せ。そんな事より解散だ。
麻生・・・1次補正である金融機能強化法案は早急に採決してほしい。その上で次の手である2次補正を出す。
今日のまとめ

とにかく小沢は話が飛びすぎでまったく麻生の話を聞いてないのか理解してないのか
台本を読んでるだけって感じだったな
しかも最初は早く二次補正を出せとか言ってたのに
今度は早く解散しろとか小沢はまったく筋が通ってない
麻生は二次補正を年始早々に出すって言ってるのに解散したら出せなくなるしわけで
党首討論はどう考えても正論を言ってた麻生の勝ち
しかし小沢がまだ解散しろとか党首討論の場で言ってることにワロタw

94 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:57:56.56 ID:HdQVlCnY
麻生は「約束破りの民主党」を言ってやればよかったのに、やさしすぎ。



95 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:58:03.71 ID:SrpwbMxB
>>54
途中まで早く解散しなよだったのに最後で突然頑張って続けてくれだもんな
翻る直前に言葉が軽くなら無いようお互い気をつけようと言った後だけに「え?」だったね

96 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:58:21.92 ID:/QYndMKH
>>83
3.5時間もやったら小沢倒れるぞ

97 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:58:27.87 ID:klFBvF0i
>>91
何を見てたんだ?

98 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:58:30.60 ID:+WLx4ZJO
麻生はちいちゃいんだよなw
その時点で頼りなさを感じさせる。

99 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:58:33.31 ID:e4k0pgbA
小沢 ・二次補正
    ・解散
    ・あーうー   

100 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:58:39.00 ID:jWJdWliX
どっちもグダグダだったね。

つうかこういうときって、受ける側(自民)攻める側(民主)



法案とおしてくれないと、二次補正できません→関係ない。二次補正とおしてください。そして解散しろ。
のループでしかなかった。



101 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:58:48.03 ID:rryndVOb
麻生終了…

って思ってきたらなんぞこれ?
2次補正の言い訳は言い訳になってないだろ
金融強化法案が可決されなきゃ無意味って訳でも無いし、そもそも民主がいくら反対しても再可決できるんだから
2次補正が必要だと言うなら、スピードが必要だと言うならさっさと提出するしかないだろ

102 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:59:00.39 ID:j8tKvhcM
麻生のがよかった。小沢選挙選挙ってうるさい。それも年末に。結局選挙してくれよって感じ。

103 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:59:09.69 ID:WctDbryN
>>77
本当にそう思うんだよね。
自民党や麻生の支持者は何であんなに党首討論をやりたがってたんだろう。
ただ言い訳と弁明に追われる姿を国民に晒しただけじゃんね。

104 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:59:12.58 ID:hjRWWLir
小沢の自爆

105 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:59:13.80 ID:rI5n2ScW
麻生むちゃくちゃ弱かったなw
小沢の圧勝で楽勝だった

106 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:59:26.09 ID:rMQrDRUM
こんなgdgdなレベルの低い党首討論で 麻生にせよ小沢にせよ
圧勝とか言ってる香具師は全部工作員だろ

107 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 15:59:56.15 ID:4jJV/Min
いま解散なんかしたら日本の信用が国際的に落ちるだけ。
そして小沢はそんなことお構いなしに政権が欲しい。
まさに北朝鮮、金正日だな。

108 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:00:03.53 ID:/QYndMKH
>>85
二次出さないなら解散できんじゃん、って主張は
(正しいかどうかわからんけど)単純だしわかりやすいな。

109 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:00:06.57 ID:czFQaLPg
公明が宗教っていうのはしってるが民主信者も宗教ぽくてキモイ
今日の討論フルでみて、民主に投票しようと思う人は少ないと思うよ
ヤジりまくりの民主党にいい印象をもつ人はいないだろ

110 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:00:28.46 ID:rI5n2ScW
小沢の圧勝で麻生惨敗w
麻生はテキトーにはぐらかすだけw


111 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:00:34.92 ID:rU9rDt7G
お前らアイドルのファンクラブ同士の対立かよwww

112 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:00:42.68 ID:HdQVlCnY
論理的には麻生の圧倒的な勝利だけど、
見た目だけで判断しがちなバカ国民や
マスコミの操作で小沢の圧倒的勝利になっちゃうな、これじゃ。

もっと辛辣にいかなきゃならん。
口の悪さはどこ言った?



113 :公共放送七誌w:2008/11/28(金) 16:00:47.36 ID:o2iD6kPC
麻生フルボッコだろwwwwwwどうみてもそうだwwww
お前頭おかしいんじゃないの?>62

114 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:00:58.52 ID:/QYndMKH
>>99
ちなみに麻生は「いわゆる」が多かったのが気になった

115 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:01:13.50 ID:hjRWWLir
しかし民主党支持層の民度が韓国並な件・・・

116 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:01:14.56 ID:W4lh0nNQ
>>103
やりたがってたのは、小沢じゃないの?

前も30分くらいなんかやったよね?非公開だったんだっけ?
会談やったら、通すとかいう約束も反故にしちゃってったような。


117 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:01:19.84 ID:wS8HWbzB
こんなんでどうやって勝敗つけろと

118 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:01:22.84 ID:rI5n2ScW
ジミンのヤジ無茶苦茶汚かったなw
麻生もヤジもジミンは糞過ぎ。
ほんと麻生弱いよな

119 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:02:03.84 ID:rI5n2ScW
しかしジミン党支持層の民度が韓国並な件・・・

120 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:02:07.50 ID:x/Ufp6U6
>>81
ピーナツ飛ばしちゃったよw

121 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:02:16.01 ID:klFBvF0i
>>106
確かに、質問がループした内容だからな・・・
つか、小沢は麻生の言った事理解しないで、繰り返しだったからなぁ・・・
んで、麻生はそれに付き合って受け答えし過ぎ・・・
価値は無かったな

122 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:02:20.19 ID:rU9rDt7G
これ自民党が下野したら国会が罵詈雑言の嵐でヤクザの集会になっちゃうなw

123 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:02:24.86 ID:zy3nFU9G
野党の小沢は質問するだけだから勝って当たり前
このシステムで勝てる総理は小泉くらい

124 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:02:25.41 ID:rkHStV71

麻生圧勝とか息巻いてるウヨはきっと脳内妄想したオリジナルの番組を見てたんだろw

そうでなければ、涙目で「麻生圧勝(ウッウッ)」かのどちらか。

125 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:02:45.09 ID:3iR5YwXP
いまだかつて、ここまで選挙をビビッてる総理大臣ていたのかな?

こんなチキンが、国の最高権力者だよ?あのロボットと言われた海部でさえ、麻生よりましだわ。これじゃただの腰抜け坊ちゃんだろ。

126 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:02:53.64 ID:MyJOgjkg
そして、新聞は「民主大勝利!」って一面を飾るんだろうか

127 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:03:00.48 ID:aY4juhtF
麻生はいまだに小沢が敵だと思ってそうだな
本当の敵は倒閣準備してるのに…おめでたいおぼっちゃまだな

128 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:03:16.10 ID:FDKQpbkP
麻生は話にならないな
学習院OBに見放されただけのことはある

129 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:03:28.53 ID:gS+9IGfK
もうわかった
小沢圧勝wwwwwとか言ってる奴は内容見てない
どこがフルボッコだったか説明してみろ
>>110
>>113

130 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:03:33.12 ID:1xkkGVhY
麻生は池田大作大先生のお力で大勝利wwwwwwwwwwwww

131 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:03:36.67 ID:Hh9TGuRT
敵は身内にあり

132 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:04:03.38 ID:WctDbryN
>>116
いや麻生側が何度も申し込んでいて小沢側が断ってたんだよ。
今回は一応民主側が申し込んだ形になってるけど、
それは二次補正先送りという材料ができたのと、党内からも受けるべきという声が出たから。
なぜ麻生側はそんなにやりたがってたんだろう。本当にわからん。

133 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:04:29.63 ID:t8A9aP7R
>>126
そりゃ発言の一部を抜き出して失言と載せる人たちですから。
麻生たじたじだけで勝利宣言じゃないの?

134 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:04:36.54 ID:SrpwbMxB
>>131
確かに
自民の本当の敵は公明だもんんな

135 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:04:41.98 ID:rU9rDt7G
>>125
麻生のほうが年上なんだろう。何であそこまでビクついてんだろう
いつものべらんめえ口調でまくし立てたら評価も上がるかも知れないのに

136 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:04:49.78 ID:OKdCMjBg
小沢「普及的(ふきゅうてき)速やかに・・・」

小沢の勝ちだな

137 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:04:59.21 ID:aY4juhtF
麻生=ブッシュだけど
小沢=オバマじゃないんだよなw

138 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:05:12.43 ID:yW5IRCoE
小沢が圧倒的に笑わせてくれたw浜田がいたら「いつまで同じ事言ってんだよ!早くその先しゃ、べ、れ!!」ってツッコミいれる

139 :公共放送名無しさん:2008/11/28(金) 16:05:29.12 ID:Hh9TGuRT
維新政党・新風

26 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)