皇帝ダリア
今日は天気予報では午後雨だったのですが、夕方ホンのチョッと降っただけだったので、洗濯物を干した主婦としては得をした気分でした。
そして夕方行ったフィットネスでも嬉しい結果が出ました。
行き始めて2ヶ月半、計測した結果が最初に比べて、体重1kg減、体脂肪率2.5%減、脂肪量2kg減、除脂肪量1kg増で、理想的な痩せ方との事です。
家では体重計だけなので、余り効果がないのかと心配していたのですが、これで安心しました。
写真は背丈が3メートル位の皇帝ダリアです。
Posted by akko at 21:06
|
Comments(4)
|
日記 ,
花
こんばんは。
フィットネス、頑張っておられるのですね。
ダリアさん、いつ見ても立派ですね〜。
久々にきました。もうダメです…。もうどうしようもありません。先月の10月26日にゲストハウスを出ました。それから10日ほどまた夜だけ漫画喫茶生活をしました。11月7日の日にこのブログ以外の女性が助けてくれるそうで埼玉の大宮まで行き会いました。それから3,4回会いましたが…その方は仕事が忙しくなんとなく相性が悪いみたいで話が理解できません。
正確には今日まで夜だけ漫画喫茶生活でした。それ以外はマックに入り浸りです。あと図書館とか…。その女性は一人で会社を興し一人だけの社長さんでSEなんです。だから忙しい中僕の相手をしてくれたんですが…僕が子供過ぎて…理解されなくて…。昨日おととい携帯のメールでお別れを告げられました。また一人です。
その女性の助けで一度生活保護を受ける前に施設に一度行きましたが一日で出てきてしまいました。理由は人間関係です。と言うより理解できないことが起きてしまって頭にきて出てしまいました。内容は施設には老人しかいなくてまるでそこは老人ホームでおまけに一番不快なのはたかがお風呂のシャワーを使い綺麗に使用しましたが一人の老人がまるで姑みたく排水溝に髪の毛が数本残っていただけで怒鳴られたことでした。どんだけあら捜ししてんだよって思いました。
さらには僕が施設を出た後老人たちはこちらに非があるように嘘を言ってるようです。貧困ボランティア団体はそれを信じているようでバカですね。
助けてくれると言ってくれた女性には裏切られ…施設ではまたイジメ…もう疲れた。
行くところがもうないわけではないけど進んでいきたくない…。
助けてくれた女性を信じていたのに…沢山泣いた…。
もう誰も助けてくれない…。明らかに心の障害が大きすぎて手に負えない。まるで母親に突き放されたようだ…。生きるのはつらい。
☆さちこさま こんばんは〜♪
頑張っていますよ〜。
中々自分だけでは達成できなかったけれど、通うように
なれば仲間もいるし、続けられそうです。
☆裕さま こんばんは〜♪
久々のコメントで嬉しかったですが、中身がね…。
余りに重くてどう応えて良いものやら…。
チョッと冷たいような言い方ですが、自分の人生は自分で
切り開いていくよりないと思います。
他力本願ではダメなのです。
今は私自身、売れるか売れないかのセールを控えて、必死に
頑張っている最中です。
ゴメンなさいね、裕クンの相談にも乗ってあげられなくて。
来月半ばになったら時間も取れるので、又コメント下さい。