みんなの議員評価ガイドみんなの議員評価ガイド   みんなの議案評価ガイドみんなの議案評価ガイド

現在位置:トップ > 政治記事・ニュース > 政治記事読みくらべ > 週刊文春 > 小沢代表が「国替え」を断念 そのウラに不動産と世襲問題

ここから本文です

小沢代表が「国替え」を断念 そのウラに不動産と世襲問題

2008年11月27日 週刊文春
 様々な憶測を呼んでいた民主党・小沢一郎代表の「国替え」が不発に終わりそうだ。「全国ほとんど候補者が決まり、国替えする所も残っていない状況になってきた」。十一月十九日の記者会見で、自らそう認めたのだ。
 
「以前は質問されても決して否定せず『まだ決めていない。フフフ』と思わせぶりだったのに、最近は『地元の岩手四区から出るかどうか』と言い出し、明らかに変わった」(全国紙の番記者)。単なる党内引き締めだったのか。
 
 地元ではまことしやかな解説が囁かれている。「政権交代実現へ自ら地元を出て先頭に立つというのが大義名分だったけど、空いた地元には長男を擁立し後を継がせようとしていた」(後援会関係者)というのだ。
 
 小沢氏の長男は小学校まで地元で育ち、早稲田大学を出て、江田島の海上自衛隊幹部候補生学校に入った。卒業式に小沢氏夫妻がそろって出席する姿が写真週刊誌に載ったこともある。
 
「その後、自衛隊を辞めて一般の会社に勤務していたようだ。学生の頃は頼りなげだったが、今ではとても立派になった」(同前)
 
 小沢氏が世襲を急ぐとしたら理由は何か。自民党選対幹部の推理はこうだ。
 
「民主党が政権を獲ったら、一部マスコミで報じられている、小沢氏の政治資金管理団体『陸山会』の資金で、都内や地元で購入したマンションなど十億円超の不動産資産問題が、再び浮上するのは確実。他にも非公表の不動産があるという話もあり、血縁者の間で上手に分散・継承していかなくてはならないからではないか」
 
 一方で、小泉純一郎元首相が、二男・進次郎氏への世襲を一気呵成に実現させようとしたことに、地元で「小泉さんらしくない。支持できない」と冷ややかな声が広がっていることも影響しているようだ。実際、この神奈川十一区で民主党は、進次郎氏と同じ二十七歳の若手弁護士を候補者に内定。裕福とはいえない家庭に育った苦労人で、世襲批判層を取り込む作戦だ。
 
「小泉家への逆風を見て、小沢氏自身も今回は時にあらずと断念したから、自分で地元に戻るしかなくなったのでは」(前出・自民党選対幹部)
 
 落選の可能性がある「国替え」説は、小沢氏が首相の座を他の民主党幹部に譲る案とセットだった。地元から立候補となれば、小沢氏は首相就任も覚悟したのか……。
※各媒体に掲載された記事を原文のまま掲載しています。

▲このページのトップへ

記事ガイド

媒体紹介
週刊文春 週刊文春
(外部サイト)
12月4日号「THIS WEEK 政治」より

この媒体の過去の記事

菅代表代行vs.山岡国対委員長 民主で党内バトルが...(週刊文春)
解散先送り「自民」の秘策? 鳩山総務相が環境新党を...(週刊文春)
「蚊帳の外」の中川元幹事長、地元広島で選挙区回りの...(週刊文春)
関連リンク

議員

小沢一郎
- みんなの評価(741件)
小泉純一郎
- みんなの評価(491件)

用語解説

自衛隊

政治記事読みくらべ RSS RSSってなに?

小沢代表が「国替え」を断念 そのウラに不動産と世襲...(週刊文春)
<発信箱>民主主義を守る=与良正男(毎日新聞)
経済政策で占う民主党の政権担当能力(フォーサイト)
「黒い霧解散」と言ってはみたが・・(The Commons)
農林中金 積極運用の罠(AERA)
→一覧を見る

みんなの政治投票・テスト

現在、支持している政党は?(08年10月26日〜08年10月28日実施分の結果

自民党
公明党
民主党
共産党
社民党
国民新党
改革クラブ
新党日本
その他の政党
特にない

投票せずに結果を見る過去の投票結果を見る
(ご注意)投票利用者属性について

政治ポジションテスト

政治ポジションテスト 外交編

あなたはタカ派? ハト派?外交や国際問題に関するテストでチェックしよう!

みんなの政治検定

みんなの政治検定

政治についての問題にチャレンジしてみましょう!


Yahoo! JAPAN ネットで、もっと、いいコト。