2008年10月26日
えっ、犬の整形!
私は美容整形賛成派です。
周りにもお直しをやっている人、案外多いですし
綺麗になった子も多いです。
以前エステシャンをしていたのですが美顔をする時、
鼻にプロテーゼを入れている方も結構いましたし
スタッフにも整形をしている人もいました。
オープンな性格な人が多かったので触らせてもらったりと
色々と仕事の上でも特に役にたちました。
しかし、お隣の国中国ではペット整形が流行しているとの事。。。

2008年10月21日、中国新聞社は吉林省吉林市で
ペットの美容整形手術が流行していると報じた。
手術さえすれば愛犬をロバやパンダ、ブタ、
羊などの姿に変えることができるという。
経済発展に伴い、中国ではペットブームがわきおこっている。
ペットショップやペット用美容室も珍しくはなくなっているが、
それでは飽き足らない飼い主たちに流行しているのが
ペットの美容整形手術。
以前からショードッグの世界には、垂れ下がった耳に手術を行い
ロバのようにピンと立った耳にする「断耳」というものがあるが
二重まぶたを形成したり、ほかの動物に似せるような施術を行う
「整形手術」は新しいペットビジネスと言えるだろう。
ペット美容院の店員によると、こうした整形手術は珍しいものではなく
パンダ風の整形がよく見られるという。
ペット美容院はこうした整形手術は動物の健康に影響しないと説明しているが
虐待ではないかとの批判も根強い。
吉林市のある市民は「ペットにも個性があり、突然姿を変えられてしまえば
ショックのあまりうつ病になる可能性もある」と批判した。
周りにもお直しをやっている人、案外多いですし
綺麗になった子も多いです。
以前エステシャンをしていたのですが美顔をする時、
鼻にプロテーゼを入れている方も結構いましたし
スタッフにも整形をしている人もいました。
オープンな性格な人が多かったので触らせてもらったりと
色々と仕事の上でも特に役にたちました。
しかし、お隣の国中国ではペット整形が流行しているとの事。。。
2008年10月21日、中国新聞社は吉林省吉林市で
ペットの美容整形手術が流行していると報じた。
手術さえすれば愛犬をロバやパンダ、ブタ、
羊などの姿に変えることができるという。
経済発展に伴い、中国ではペットブームがわきおこっている。
ペットショップやペット用美容室も珍しくはなくなっているが、
それでは飽き足らない飼い主たちに流行しているのが
ペットの美容整形手術。
以前からショードッグの世界には、垂れ下がった耳に手術を行い
ロバのようにピンと立った耳にする「断耳」というものがあるが
二重まぶたを形成したり、ほかの動物に似せるような施術を行う
「整形手術」は新しいペットビジネスと言えるだろう。
ペット美容院の店員によると、こうした整形手術は珍しいものではなく
パンダ風の整形がよく見られるという。
ペット美容院はこうした整形手術は動物の健康に影響しないと説明しているが
虐待ではないかとの批判も根強い。
吉林市のある市民は「ペットにも個性があり、突然姿を変えられてしまえば
ショックのあまりうつ病になる可能性もある」と批判した。
2008年08月13日
動物虐待について法的に考えてみる
仕事柄弁護士先生にお世話になる事が
有ります。
別に悪い事をやって居る訳では有りませんが。。。
県内でもとても著名な先生で困った事が
有ったら通常の弁護士だったら引き受けない
事なども快く引き受けて頂いています。
いつもなら仕事の事など以外は相談をした事が
無いのですがかねてより聞いてみたかった事を
聞いてみました。
それは「NPO法人スウィートホーム」の件です。
動物虐待を告発したyo-koさんと一度だけお話を
した事が有るのですが管轄の糸満警察署も動物虐待を
取り扱うのが初めてだったのか全然対応してくれなかった
そうです。
そこでyo-koさんとしてはどうしてもスウィートホーム代表
国吉ユリアに対して動物を飼育遺棄し死に至らしめた事
人を騙して募金を集めていた事を2度としない様に警察に
相談したみたいだったのです。
私も知人から聞いたのですが警察は詐欺などの事件は
立証が出来にくくあまり対応してくれないと聞きました。
でも今回の件は明らかに誰が見ても虐待と見て取れるし
彼女がやった事は下記の愛護動物法に当てはまるので
完全に犯罪性が高いと思います。
愛護動物(あいごどうぶつ)とは、
牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの
とされている。特に牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと、あひるの11種については「人間社会に高度に順応した動物」という観点からであり、法律上の扱いでは「特定人物の占有下にあるか否か」は問われない。一方で、明らかに人が占有している動物であっても両生類以下の脊椎動物並びに無脊椎動物には本法の適用はされない現状では、例えば飼育していた熱帯魚などを第三者により故意に殺傷されても器物損壊罪までしか問うことが出来ない。
上記の愛護動物をみだりに殺傷し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待をし、または遺棄した者に対して「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」(44条1項)などの罰則が定められているが、これは「みだりに」殺傷等をすることを禁じているのであり、他の法律の規定により捕獲や殺処分または狩猟を行う事ができるとされている場合や、正当な目的(科学上の研究目的や、家畜を食肉や皮革等のために屠殺する場合等)のために殺傷等をする場合、また刑法上の緊急避難に該当する場合までも殺傷を禁止している訳ではない。
飼い主の身勝手無責任な理由により、遺棄されたり、保健所に持ち込まれたりする不幸な犬猫等がいるとして、規制の更なる強化を求める動きもある。
その点を弁護士に聞いてみましたが問題点が有りました。
まず、彼女が募金をして人からお金を集めていたのですが
善意で寄付をされた募金を私的に流用していた様です。
それが浪費で使われて居たのならば証拠が有るかどうか?
証明出来るもの(領収書や証書など)が有るかどうか?
あと、動物虐待をしたとの事だが人によっては親身に
取り扱ってくれる警察の担当者もいるだろうし、全然
対応してくれない方もいるかと思われる事。
警察でも告発をしたら一応話は聞くのだろうか
調べるか調べないかはその署それぞれ違うと
思うとの事。
疑わしきは罰せずなのでしょうか?
彼女のやった事は全て誰の目からは見ても
明らかに動物虐待で法に触れる事だと思います。
弁護士を付けたら多少警察の方も真剣に取り扱って
もらえると思いますが弁護士を付けたら着手金を払わ
ないといけないので費用が掛かります。
ちなみに告発状作成で(弁護士の連名入りだったら)
10万円程掛かるそうです。
それと動物愛護法詳しい弁護士もいないのも現実です。
これってアメリカだったら大問題になると思いますし
スカパーのアニマルプラネットで見たのですが
アメリカにはアニマルポリスと言う警察が居て動物虐待
専門の警察も居る様です。

※お写真は「ビバリーヒルズ高校生白書」で一世風靡をした
ドナ役のトリ・スペリング。彼女も動物愛護に積極的ですが
ビバヒルに出ていたケリー役とバレリー役の人は動物愛護の
関係からなのかベジタリアンです※役柄では中が悪かった2人
ですがプライベートでは中が良かったそうです。
話は変わりますが愛犬が迷子になった事が有りますか?
我が家の愛犬しし丸&ひなは迷子になって
警察に保護をされた事が有ります。
引き取る際には拾得物をして取り扱われているので
お財布とかを無くした時と同じ手続きを経ないと引き取る
事が有りません。
犬は家族の一員で有って生きているので物では
無いと思うのです。
勿論、物にだって大切にしているのも有るけれど
何に変えても変えがたいかけがえの無い物は
いつも私たちの傍に居る家族や友人やお世話に
なっている方や愛犬達や動物達だと思います。
今日もニュースで隣人に愛犬の事を注意された
おっさんが自分の愛犬を刺し殺し「お前の子供も
こういう風にしてやる」と凄んで逮捕されたそうです。
亡くなったワンちゃんの事を考えれば無念で
なりません。。。
いつか犬や猫などの動物の件でうっそうとした
世の中を明るくするニュースや話題も聞いてみたいと
思う今日この頃です。
有ります。
別に悪い事をやって居る訳では有りませんが。。。
県内でもとても著名な先生で困った事が
有ったら通常の弁護士だったら引き受けない
事なども快く引き受けて頂いています。
いつもなら仕事の事など以外は相談をした事が
無いのですがかねてより聞いてみたかった事を
聞いてみました。
それは「NPO法人スウィートホーム」の件です。
動物虐待を告発したyo-koさんと一度だけお話を
した事が有るのですが管轄の糸満警察署も動物虐待を
取り扱うのが初めてだったのか全然対応してくれなかった
そうです。
そこでyo-koさんとしてはどうしてもスウィートホーム代表
国吉ユリアに対して動物を飼育遺棄し死に至らしめた事
人を騙して募金を集めていた事を2度としない様に警察に
相談したみたいだったのです。
私も知人から聞いたのですが警察は詐欺などの事件は
立証が出来にくくあまり対応してくれないと聞きました。
でも今回の件は明らかに誰が見ても虐待と見て取れるし
彼女がやった事は下記の愛護動物法に当てはまるので
完全に犯罪性が高いと思います。
愛護動物(あいごどうぶつ)とは、
牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの
とされている。特に牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと、あひるの11種については「人間社会に高度に順応した動物」という観点からであり、法律上の扱いでは「特定人物の占有下にあるか否か」は問われない。一方で、明らかに人が占有している動物であっても両生類以下の脊椎動物並びに無脊椎動物には本法の適用はされない現状では、例えば飼育していた熱帯魚などを第三者により故意に殺傷されても器物損壊罪までしか問うことが出来ない。
上記の愛護動物をみだりに殺傷し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待をし、または遺棄した者に対して「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」(44条1項)などの罰則が定められているが、これは「みだりに」殺傷等をすることを禁じているのであり、他の法律の規定により捕獲や殺処分または狩猟を行う事ができるとされている場合や、正当な目的(科学上の研究目的や、家畜を食肉や皮革等のために屠殺する場合等)のために殺傷等をする場合、また刑法上の緊急避難に該当する場合までも殺傷を禁止している訳ではない。
飼い主の身勝手無責任な理由により、遺棄されたり、保健所に持ち込まれたりする不幸な犬猫等がいるとして、規制の更なる強化を求める動きもある。
その点を弁護士に聞いてみましたが問題点が有りました。
まず、彼女が募金をして人からお金を集めていたのですが
善意で寄付をされた募金を私的に流用していた様です。
それが浪費で使われて居たのならば証拠が有るかどうか?
証明出来るもの(領収書や証書など)が有るかどうか?
あと、動物虐待をしたとの事だが人によっては親身に
取り扱ってくれる警察の担当者もいるだろうし、全然
対応してくれない方もいるかと思われる事。
警察でも告発をしたら一応話は聞くのだろうか
調べるか調べないかはその署それぞれ違うと
思うとの事。
疑わしきは罰せずなのでしょうか?
彼女のやった事は全て誰の目からは見ても
明らかに動物虐待で法に触れる事だと思います。
弁護士を付けたら多少警察の方も真剣に取り扱って
もらえると思いますが弁護士を付けたら着手金を払わ
ないといけないので費用が掛かります。
ちなみに告発状作成で(弁護士の連名入りだったら)
10万円程掛かるそうです。
それと動物愛護法詳しい弁護士もいないのも現実です。
これってアメリカだったら大問題になると思いますし
スカパーのアニマルプラネットで見たのですが
アメリカにはアニマルポリスと言う警察が居て動物虐待
専門の警察も居る様です。
※お写真は「ビバリーヒルズ高校生白書」で一世風靡をした
ドナ役のトリ・スペリング。彼女も動物愛護に積極的ですが
ビバヒルに出ていたケリー役とバレリー役の人は動物愛護の
関係からなのかベジタリアンです※役柄では中が悪かった2人
ですがプライベートでは中が良かったそうです。
話は変わりますが愛犬が迷子になった事が有りますか?
我が家の愛犬しし丸&ひなは迷子になって
警察に保護をされた事が有ります。
引き取る際には拾得物をして取り扱われているので
お財布とかを無くした時と同じ手続きを経ないと引き取る
事が有りません。
犬は家族の一員で有って生きているので物では
無いと思うのです。
勿論、物にだって大切にしているのも有るけれど
何に変えても変えがたいかけがえの無い物は
いつも私たちの傍に居る家族や友人やお世話に
なっている方や愛犬達や動物達だと思います。
今日もニュースで隣人に愛犬の事を注意された
おっさんが自分の愛犬を刺し殺し「お前の子供も
こういう風にしてやる」と凄んで逮捕されたそうです。
亡くなったワンちゃんの事を考えれば無念で
なりません。。。
いつか犬や猫などの動物の件でうっそうとした
世の中を明るくするニュースや話題も聞いてみたいと
思う今日この頃です。
2008年08月10日
流行犬
弟に最近シーズー見かけないなと
言われました。
あまり犬関係に詳しくない弟ですが
かつて一緒に住んでいたシーズー
にはちょっと興味が有るみたいです。
数年前まではシーズー犬と言えば
常にJKC登録1位でした。
それがいまでは順位が落ち今では
何位か分からない。と言うより興味が有りません。
元々シーズー犬を飼うきっかけになったのが
拾った犬がシーズーだったと言う事です。

それまで犬を飼う事より好きな服やバッグを
買うのにしかエナジーが無かったです。
若かったせいも有るが本とかで可愛いものを
みたらやはり欲しくなるもので人並みに流行を
追っかけていました。
レオを家族に迎い入れた当初、何にも知識が
無く色々なペットショップに行っては自分なりに
勉強をしていました。
でもとあるペットショップに行った所、
そこのオーナーに何故いまさらシーズなの?
もう流行でもないのにと言われました。
その当時巷ではダックスフンドが人気が有った。
給料の数か月分の値段が付いていてビックリしたのを
覚えています。
そのオーナーが色々と教えてくれるからお店に
遊びに来なさいよと言ってくれたので好意に甘え
ちょくちょく行くようになりました。
でも人間大好きなレオがそこのお店に入るのを
物凄く嫌がったのです。
いつもお店の帰りに戻したり反抗するようになりました。
その方も流行犬や珍しい犬種を扱っており
どの犬種もとても高価な値段でした。
でも売るのが上手いのか飛ぶように売れるのです。
「ね、今はシーズーの時代じゃないだよ」と行く度に
言われちょっといやな気持ちになって行かなくなりました。
でもある日私がそこに行っているのを知った
仕事の同業者が私の仕事を話したのです。
それまで散々シーズーを馬鹿にしてきたのに
手のひらを返したように良いシーズー犬を
入れるよ。と言われました。。。
この人には犬に対してお金でしか価値を
見出せないのか思いました。
そして2度とそのお店に行く事も無かったです。
今思うとお店とても臭かったなー
今は風の噂で他の犬種に力を入れているとの事。
昔の様に強気段な値で販売しているのかな
昔と違って沖縄にも激安な犬の販売店が出来た
「業界最安値に挑戦」なんて。。。
オープン当時一度だけ言った事が有るのですが
狭いスペースに沢山の犬達。。。
気軽に犬を飼って行く姿に驚きました。
流行犬が飛ぶ様に売れているらしく
その特定の犬種が沢山いました。
でも流行がいつか去るのも知っています。
一時期「バーキン」と言うバッグが飛ぶ様に
売れショップにも何年待ちからオーダーを
受け付け無くオークションでもプレミア価格
だったのについ最近ですが店頭にあったのを
見て驚いたのを覚えています。
我が愛犬シーズーが別にもう流行犬でなくて
良かったです。
乱繁殖が少しでも減って欲しいのも有ります。
でも本土の里親募集の犬種には依然目立ちます。
身を粉にし犬種についての勉強を怠らない真面目な
ブリーダーさんも知っています。
皆さん気軽になんて犬達を託したりしないですし
お金が無かったらローンでと言う方達では有りません。
犬を養うのにはお金が掛かります。
それにローンを組んだら毎月の出費で大変になります。
そういえは地元最大手のローン会社
どうなるんでしょうか?
去年から大変なのは聞いていましたが。
物販に対してのローンは縮小するみたいですが
(カードで物を買うのは通常通りみたいです)
犬の販売にはどうなんでしょうか?
言われました。
あまり犬関係に詳しくない弟ですが
かつて一緒に住んでいたシーズー
にはちょっと興味が有るみたいです。
数年前まではシーズー犬と言えば
常にJKC登録1位でした。
それがいまでは順位が落ち今では
何位か分からない。と言うより興味が有りません。
元々シーズー犬を飼うきっかけになったのが
拾った犬がシーズーだったと言う事です。
それまで犬を飼う事より好きな服やバッグを
買うのにしかエナジーが無かったです。
若かったせいも有るが本とかで可愛いものを
みたらやはり欲しくなるもので人並みに流行を
追っかけていました。
レオを家族に迎い入れた当初、何にも知識が
無く色々なペットショップに行っては自分なりに
勉強をしていました。
でもとあるペットショップに行った所、
そこのオーナーに何故いまさらシーズなの?
もう流行でもないのにと言われました。
その当時巷ではダックスフンドが人気が有った。
給料の数か月分の値段が付いていてビックリしたのを
覚えています。
そのオーナーが色々と教えてくれるからお店に
遊びに来なさいよと言ってくれたので好意に甘え
ちょくちょく行くようになりました。
でも人間大好きなレオがそこのお店に入るのを
物凄く嫌がったのです。
いつもお店の帰りに戻したり反抗するようになりました。
その方も流行犬や珍しい犬種を扱っており
どの犬種もとても高価な値段でした。
でも売るのが上手いのか飛ぶように売れるのです。
「ね、今はシーズーの時代じゃないだよ」と行く度に
言われちょっといやな気持ちになって行かなくなりました。
でもある日私がそこに行っているのを知った
仕事の同業者が私の仕事を話したのです。
それまで散々シーズーを馬鹿にしてきたのに
手のひらを返したように良いシーズー犬を
入れるよ。と言われました。。。
この人には犬に対してお金でしか価値を
見出せないのか思いました。
そして2度とそのお店に行く事も無かったです。
今思うとお店とても臭かったなー
今は風の噂で他の犬種に力を入れているとの事。
昔の様に強気段な値で販売しているのかな
昔と違って沖縄にも激安な犬の販売店が出来た
「業界最安値に挑戦」なんて。。。
オープン当時一度だけ言った事が有るのですが
狭いスペースに沢山の犬達。。。
気軽に犬を飼って行く姿に驚きました。
流行犬が飛ぶ様に売れているらしく
その特定の犬種が沢山いました。
でも流行がいつか去るのも知っています。
一時期「バーキン」と言うバッグが飛ぶ様に
売れショップにも何年待ちからオーダーを
受け付け無くオークションでもプレミア価格
だったのについ最近ですが店頭にあったのを
見て驚いたのを覚えています。
我が愛犬シーズーが別にもう流行犬でなくて
良かったです。
乱繁殖が少しでも減って欲しいのも有ります。
でも本土の里親募集の犬種には依然目立ちます。
身を粉にし犬種についての勉強を怠らない真面目な
ブリーダーさんも知っています。
皆さん気軽になんて犬達を託したりしないですし
お金が無かったらローンでと言う方達では有りません。
犬を養うのにはお金が掛かります。
それにローンを組んだら毎月の出費で大変になります。
そういえは地元最大手のローン会社
どうなるんでしょうか?
去年から大変なのは聞いていましたが。
物販に対してのローンは縮小するみたいですが
(カードで物を買うのは通常通りみたいです)
犬の販売にはどうなんでしょうか?
2008年08月08日
動物虐待を経験して
大分前のブログに記載した記事に
以前私が沖縄市(コザ)に住んでいて
行きつけだったお店の事をちょこっと
書いたのですが嬉しい事にそちらに
行かれていた方からコメントが入って
いて懐かしい気持ちに駆られました。

写真真ん中が私です。左の知人はお顔を隠すのが勿体無い位美人です。

写真の友人男性は私が連れてきた人妻の先輩に人目惚れでした
約16年前になりますが沖縄市に
住んでいた事が有ります。
相手は日本人では無く米軍人でした。
彼の仕事はセキュリティ関係を扱っていたので
詳しい仕事の内容は知らなかったし、仕事の
話もあえて触れませんでした。
私たちには軍からアパート代を支給されていて
比較的に軍から優遇されていました。
彼の友達も普通のGIカットをしている軍人とは
違って本当にいい方ばかりでした。

今でもクリスマスにはカードを贈ったりしている友人です。

パーティの度に豪華な食事を作ってくれました。
彼とはとっくの昔に別れましたがお写真の友人達とは
毎年クリスマスカードが送られて来ます。
彼らは彼らなりに日本人に良い印象を与えないと
いけないと常日頃から言っていました。
服装もいつも気を使っていたり、パーティの時は
必ず私の日本人のお友達も連れて来る様に言われ
日本語が全然出来ませんでしたが一生懸命コミニュケーションを
取っていました。

KADENA基地内 AIR MENS CLUBにて
私の付き合っていた方も常日頃から沖縄の方に
嫌われない様に行動も普段から気を付けていました。
フランス語、スペイン語、ドイツ語、日本語(簡単な漢字も知っています)
ヴェトナム語を話せ友人等にもとても感じが良く
弟なんて彼がハワイに転勤になっても彼を頼って
ハワイまで遊びにいきました。
実は彼と暮らしていたときに猫を飼っていた事が有ります。
嘉手納ケンネルから里子としてもらった子猫でした。
私なりに大切に育て十分に甘やかせてきました。
しかしある日彼が私の職場にしょんぼりして来ました。
どうしたのか怒らないから話してと言いました。
浮気でもしたのかなーと思ったのですが
そんな事でも無かったのです。
実はネコが死んだとの事でした。
私は一瞬「えっ」と思いましたが若いのにやはり
施設で病気にでも感染していたのかなと思いました。
会社を早退し家に戻るとネコが居ませんでした。
彼が私に気を配って愛猫の死んだ姿を見せたく
なくてどこかへ埋葬したのかなと思ったのも束の間
部屋の中に血の跡がベッタリ付いていました。
呆然とした中、彼にどうしたのかを聞いた所
機嫌が悪くネコがじゃれて付いてきたので
払いのけた所引っかいてきたので怒って
壁にネコを打ちつけたら死んでしまったと
言ったのです。
そのネコは何処に今居るのかを聞いた所
ベランダから下の畑に向けて捨てたと言い
私は慌てて畑まで行って始めて愛ネコの
無残な姿を対面しました。
ネコの姿はかつて私が幼少の頃にTVで
放映していた「いなかっぺ大将」と言うTVに
出ていたにゃんこ先生が木から落ちてぺしゃんこ
に良くなっていたのですが、あのTV通りに
ぺしゃんこで口からは苦しかったのか舌が
べロンと出ていました。
その時の私はネコに対して申し訳ない気持ちで
一杯でした。
私がまともな彼を選んでいたのならばネコは
命を落とさなかったと思います。
その彼とはキッパリと別れましたが数年前に
沖縄に来てやり直したいと言って来ましたが
はっきり断りました。
友人には別れた理由を言いませんでしたが
寄った時に口を滑らせてしまい言ってしまいました。
口の軽い友人だったので直ぐにその事が広まって
しまいました。
殆どの知人が信じなかったです。
それだけ他人から見て物凄く良い人なのです。
弟なんて彼がハワイに赴任した後に会いに
行ったぐらいです。
でも3枚目の写真のブロンドへアーの友人だけ
信じてくれました。
実を言うと彼には良い印象が無かったそうです。
私には何となく離れるようにシグナルを送っていた
みたいなのですが若かった私にはそれが通じませんでした。
今の彼と付き合ってすぐに彼女に報告したのですが
とても喜んでくれてお祝いのパーティをしてくれました。
それまで米軍に悪い印象しか無かった彼のイメージを
吹き飛ばすぐらい本当にいい方達ばかりでした。
そればかりか帰国後男の子を授かり今の彼から
名前を取っています。
今の彼にも付き合うときに正直に色々な事を話し
付き合い今日現在に至ります。
おじさんな彼で他人に対しても決して媚を売らない人
ですが動物愛護精神に溢れた人です。
公園で死に掛けていた子猫を保護し丈夫になるまで
面倒を見たりご飯をあげたりしていました。
私がブログを開設する際には極力暗い話題を避けようと
思いましたがNPO法人スイートホームの件や諸般の
犬の問題も誰かが取り上げないと行けないと思いました。
私が動物愛護の記事を書くのは短い命しか生きられなかった
ネコの供養でも有るのです。
大好きな沖縄から犬や猫、そして全ての動物が幸せで
有って欲しいですし飼い主さんにとっても幸せで有って
欲しいものです。
PS 今回のブログでかつて飼っていた猫の事の
名前を上記に掲載しませんでした。
「いばちゃん」=いばやぁーから付けた名前でした。
威張った顔をしていたのでだれも貰い手が無いと
思い引き取りました。
いばちゃんは私にとって我が愛犬同様これからも
私にとってスペシャルな子です。
以前私が沖縄市(コザ)に住んでいて
行きつけだったお店の事をちょこっと
書いたのですが嬉しい事にそちらに
行かれていた方からコメントが入って
いて懐かしい気持ちに駆られました。
写真真ん中が私です。左の知人はお顔を隠すのが勿体無い位美人です。
写真の友人男性は私が連れてきた人妻の先輩に人目惚れでした
約16年前になりますが沖縄市に
住んでいた事が有ります。
相手は日本人では無く米軍人でした。
彼の仕事はセキュリティ関係を扱っていたので
詳しい仕事の内容は知らなかったし、仕事の
話もあえて触れませんでした。
私たちには軍からアパート代を支給されていて
比較的に軍から優遇されていました。
彼の友達も普通のGIカットをしている軍人とは
違って本当にいい方ばかりでした。
今でもクリスマスにはカードを贈ったりしている友人です。
パーティの度に豪華な食事を作ってくれました。
彼とはとっくの昔に別れましたがお写真の友人達とは
毎年クリスマスカードが送られて来ます。
彼らは彼らなりに日本人に良い印象を与えないと
いけないと常日頃から言っていました。
服装もいつも気を使っていたり、パーティの時は
必ず私の日本人のお友達も連れて来る様に言われ
日本語が全然出来ませんでしたが一生懸命コミニュケーションを
取っていました。
KADENA基地内 AIR MENS CLUBにて
私の付き合っていた方も常日頃から沖縄の方に
嫌われない様に行動も普段から気を付けていました。
フランス語、スペイン語、ドイツ語、日本語(簡単な漢字も知っています)
ヴェトナム語を話せ友人等にもとても感じが良く
弟なんて彼がハワイに転勤になっても彼を頼って
ハワイまで遊びにいきました。
実は彼と暮らしていたときに猫を飼っていた事が有ります。
嘉手納ケンネルから里子としてもらった子猫でした。
私なりに大切に育て十分に甘やかせてきました。
しかしある日彼が私の職場にしょんぼりして来ました。
どうしたのか怒らないから話してと言いました。
浮気でもしたのかなーと思ったのですが
そんな事でも無かったのです。
実はネコが死んだとの事でした。
私は一瞬「えっ」と思いましたが若いのにやはり
施設で病気にでも感染していたのかなと思いました。
会社を早退し家に戻るとネコが居ませんでした。
彼が私に気を配って愛猫の死んだ姿を見せたく
なくてどこかへ埋葬したのかなと思ったのも束の間
部屋の中に血の跡がベッタリ付いていました。
呆然とした中、彼にどうしたのかを聞いた所
機嫌が悪くネコがじゃれて付いてきたので
払いのけた所引っかいてきたので怒って
壁にネコを打ちつけたら死んでしまったと
言ったのです。
そのネコは何処に今居るのかを聞いた所
ベランダから下の畑に向けて捨てたと言い
私は慌てて畑まで行って始めて愛ネコの
無残な姿を対面しました。
ネコの姿はかつて私が幼少の頃にTVで
放映していた「いなかっぺ大将」と言うTVに
出ていたにゃんこ先生が木から落ちてぺしゃんこ
に良くなっていたのですが、あのTV通りに
ぺしゃんこで口からは苦しかったのか舌が
べロンと出ていました。
その時の私はネコに対して申し訳ない気持ちで
一杯でした。
私がまともな彼を選んでいたのならばネコは
命を落とさなかったと思います。
その彼とはキッパリと別れましたが数年前に
沖縄に来てやり直したいと言って来ましたが
はっきり断りました。
友人には別れた理由を言いませんでしたが
寄った時に口を滑らせてしまい言ってしまいました。
口の軽い友人だったので直ぐにその事が広まって
しまいました。
殆どの知人が信じなかったです。
それだけ他人から見て物凄く良い人なのです。
弟なんて彼がハワイに赴任した後に会いに
行ったぐらいです。
でも3枚目の写真のブロンドへアーの友人だけ
信じてくれました。
実を言うと彼には良い印象が無かったそうです。
私には何となく離れるようにシグナルを送っていた
みたいなのですが若かった私にはそれが通じませんでした。
今の彼と付き合ってすぐに彼女に報告したのですが
とても喜んでくれてお祝いのパーティをしてくれました。
それまで米軍に悪い印象しか無かった彼のイメージを
吹き飛ばすぐらい本当にいい方達ばかりでした。
そればかりか帰国後男の子を授かり今の彼から
名前を取っています。
今の彼にも付き合うときに正直に色々な事を話し
付き合い今日現在に至ります。
おじさんな彼で他人に対しても決して媚を売らない人
ですが動物愛護精神に溢れた人です。
公園で死に掛けていた子猫を保護し丈夫になるまで
面倒を見たりご飯をあげたりしていました。
私がブログを開設する際には極力暗い話題を避けようと
思いましたがNPO法人スイートホームの件や諸般の
犬の問題も誰かが取り上げないと行けないと思いました。
私が動物愛護の記事を書くのは短い命しか生きられなかった
ネコの供養でも有るのです。
大好きな沖縄から犬や猫、そして全ての動物が幸せで
有って欲しいですし飼い主さんにとっても幸せで有って
欲しいものです。
PS 今回のブログでかつて飼っていた猫の事の
名前を上記に掲載しませんでした。
「いばちゃん」=いばやぁーから付けた名前でした。
威張った顔をしていたのでだれも貰い手が無いと
思い引き取りました。
いばちゃんは私にとって我が愛犬同様これからも
私にとってスペシャルな子です。
2008年08月08日
dog問題
ある日愛犬とお散歩をしていると
「この犬は噛みますか?」といきなり
言われた事が有ります。
私はこの方は何故こんな事を聞いてくるのか
分からなかったし、少し不愉快だった。。。
噛まない事を伝えるとその方は頭から手を
激しく上下させる様に愛犬を撫でた。。。
犬を飼っている方は知っていると思いますが
いきなり犬を頭から撫でる事はしないと思います。
でもこの方は犬を飼った事が無いとの事でした。
私も後から、ただその方なりに我が愛犬と触れ合い
たかったのだろうと大人げ無かった気持ちが恥ずかしかった。
とにかくシーズーを4匹も連れて外に出れば必ずと言って
いい程子供からお年寄りまで声を掛けられる。
大体「可愛いですね」とかお出かけの時は可愛い服を
選んでリードもお洒落なのを着用しているので知らない方に
お写真を撮られたりしたりします。

出かけるときは気合をいれてお洒落するよ
でもうちの近所にある大きな公園に行くと
ウォーキングしている方や子連れの方が
多いのに犬を放し飼いにしている方も多いです。
そこは公共施設だのにまるで自分ちの庭で
遊ばせている感覚で散歩をさせています。
犬を好きな方もいれば嫌いな方もいるし、
もし愛犬が飛びついたり噛んだりしたら
どうするのだろう?
リードをつけていたらある程度、愛犬の
行動を制御出来るし、お互いいやな気持ちに
ならなくてすむのに。。。
以前ですがウォーキングをさせている方に
「貴方達はいつも散歩をさせている時に、
端っこを歩きますね」言われた事が有ります。
いつもお散歩の際は2匹に分かれて他人の
邪魔にならない様に散歩をさせて来ました。
自分達なりに人に極力迷惑を掛けないように
愛犬の事を躾けたり行動をしてきたつもりです。
私の行く公園は犬を連れた方が多いので
有名なのですがお散歩をしているのか
お喋りをしているのか分からない方もいます。
ちなみに傍を通るだけで毎度ギャンギャン
吠えられたりしますし以前なんかその中の
方の犬がリードを外し公園でお知り合いに
なった方のワンちゃん近づいたのですが
その方が「リード外れてますよ」とやんわり
注意したのですが「大丈夫ですよ」と言ったの
です。
この知人のわんちゃんは臆病なので犬が
傍に寄るのが嫌いなのです。
万が一知人のわんちゃんが噛んだら誰が
悪いのでしょうか?
その方は犬が来るのが少ない時間を狙って
散歩をさせたり遠くの公園まで行っています。
公共の場ですからどの様に公園で過ごそうと
迷惑を掛けなければ良いという考えはあまり
好きでは有りません。。。
とある方ブログを見たのですがその方は
歩行者天国や公園などで堂々とノーリードで
散歩をさせており、そしてそれが正しいと自分なりに
解釈していますが物凄く掲示板で叩かれていました。
私ははっきり行ってノーリード反対です。
それは我が愛犬を外でノーリードにしたら
コントロール出来る自信が無いからです。
そして自分の不注意で愛犬を悲しませたく
無いからです。。。
沖縄にも色々なドッグランが出来ました。
ノーリードでお散歩させたかったらドッグランで
安全に遊ばせたりした方がお互いの為に幸せ
だと思う今日この頃です。
PS 那覇市に公共のドッグランを作ると言う
話を以前聞きました。
那覇市は財政が厳しく無理だと思います。
色々な所にドッグランが出来、そこで愛犬を
連れて行く事でのびのびと遊ばせたり
色々なワンコと触れ合う事によって愛犬の
社会化に繋がってより一層良い事尽くめだと
思ったりします。
「この犬は噛みますか?」といきなり
言われた事が有ります。
私はこの方は何故こんな事を聞いてくるのか
分からなかったし、少し不愉快だった。。。
噛まない事を伝えるとその方は頭から手を
激しく上下させる様に愛犬を撫でた。。。
犬を飼っている方は知っていると思いますが
いきなり犬を頭から撫でる事はしないと思います。
でもこの方は犬を飼った事が無いとの事でした。
私も後から、ただその方なりに我が愛犬と触れ合い
たかったのだろうと大人げ無かった気持ちが恥ずかしかった。
とにかくシーズーを4匹も連れて外に出れば必ずと言って
いい程子供からお年寄りまで声を掛けられる。
大体「可愛いですね」とかお出かけの時は可愛い服を
選んでリードもお洒落なのを着用しているので知らない方に
お写真を撮られたりしたりします。
出かけるときは気合をいれてお洒落するよ
でもうちの近所にある大きな公園に行くと
ウォーキングしている方や子連れの方が
多いのに犬を放し飼いにしている方も多いです。
そこは公共施設だのにまるで自分ちの庭で
遊ばせている感覚で散歩をさせています。
犬を好きな方もいれば嫌いな方もいるし、
もし愛犬が飛びついたり噛んだりしたら
どうするのだろう?
リードをつけていたらある程度、愛犬の
行動を制御出来るし、お互いいやな気持ちに
ならなくてすむのに。。。
以前ですがウォーキングをさせている方に
「貴方達はいつも散歩をさせている時に、
端っこを歩きますね」言われた事が有ります。
いつもお散歩の際は2匹に分かれて他人の
邪魔にならない様に散歩をさせて来ました。
自分達なりに人に極力迷惑を掛けないように
愛犬の事を躾けたり行動をしてきたつもりです。
私の行く公園は犬を連れた方が多いので
有名なのですがお散歩をしているのか
お喋りをしているのか分からない方もいます。
ちなみに傍を通るだけで毎度ギャンギャン
吠えられたりしますし以前なんかその中の
方の犬がリードを外し公園でお知り合いに
なった方のワンちゃん近づいたのですが
その方が「リード外れてますよ」とやんわり
注意したのですが「大丈夫ですよ」と言ったの
です。
この知人のわんちゃんは臆病なので犬が
傍に寄るのが嫌いなのです。
万が一知人のわんちゃんが噛んだら誰が
悪いのでしょうか?
その方は犬が来るのが少ない時間を狙って
散歩をさせたり遠くの公園まで行っています。
公共の場ですからどの様に公園で過ごそうと
迷惑を掛けなければ良いという考えはあまり
好きでは有りません。。。
とある方ブログを見たのですがその方は
歩行者天国や公園などで堂々とノーリードで
散歩をさせており、そしてそれが正しいと自分なりに
解釈していますが物凄く掲示板で叩かれていました。
私ははっきり行ってノーリード反対です。
それは我が愛犬を外でノーリードにしたら
コントロール出来る自信が無いからです。
そして自分の不注意で愛犬を悲しませたく
無いからです。。。
沖縄にも色々なドッグランが出来ました。
ノーリードでお散歩させたかったらドッグランで
安全に遊ばせたりした方がお互いの為に幸せ
だと思う今日この頃です。
PS 那覇市に公共のドッグランを作ると言う
話を以前聞きました。
那覇市は財政が厳しく無理だと思います。
色々な所にドッグランが出来、そこで愛犬を
連れて行く事でのびのびと遊ばせたり
色々なワンコと触れ合う事によって愛犬の
社会化に繋がってより一層良い事尽くめだと
思ったりします。
2008年08月01日
新しい里親さん見つかりました
先日こちらのブログにて里親さんを募集していた
「クッキー」ちゃんですがこの度新しい飼い主さんが
見つかりました
クッキーちゃんは加工所で飼われていたワンちゃんです。
加工所の皆さんで可愛がっており、こまめにトリミングも
しており、躾もきちんとされており皆さんに可愛がられて
いましたが会社の諸事情により加工所を閉鎖をする事に
なり、この度残念ですが新しい飼い主さんを募集し里親
さんを探しておりました

この度新しい飼い主が見つかりました皆様ありがとう御座いました
クッキーちゃん新しいお家が見付かって良かったね。
新しい飼い主さんと共に幸せに暮らせますように
「クッキー」ちゃんですがこの度新しい飼い主さんが
見つかりました
クッキーちゃんは加工所で飼われていたワンちゃんです。
加工所の皆さんで可愛がっており、こまめにトリミングも
しており、躾もきちんとされており皆さんに可愛がられて
いましたが会社の諸事情により加工所を閉鎖をする事に
なり、この度残念ですが新しい飼い主さんを募集し里親
さんを探しておりました
クッキーちゃん新しいお家が見付かって良かったね。
新しい飼い主さんと共に幸せに暮らせますように
2008年07月20日
里親さんを探しています
代理投稿です
いつもお世話になっているペットショップのお客様のわんちゃんです。
この度諸事情により里親さんを募集しております。
※加工所で飼われていたわんちゃんです。
会社の閉鎖により加工所を閉鎖をする事になり
飼える方がいないのでこの度止むを得ず里親さんを
募集しているとの事です。
とても大人しく私が見に行った時も吠えなかったのですが
普段も殆ど吠えないようです。
とても人間になついてワンコ初心者の方にでも大丈夫だと
思います。
体重は7キロ有るとの事ですが体型は小型犬と中型犬の
中間ぐらいです。
お写真はトリミングした後に写した様です。
定期的にトリミングにをしていた様で手入れの時も
とても大人しいそうです。
名前 クッキー
年齢 2歳
性別 女の子
動物病院にてフィラリア陰性。
不妊手術済みです。
予防接種済みです。
今現在家主さんの好意により加工所の玄関口の横の犬小屋に
居て面倒をみてくれている方がいます。
泊ペットショップ裏の川沿いに加工所が有ります。
「浅野農園」という所です。
そこにいますので直接見て頂く事も出来ます。
泊ペットショップ
もしくは横のオーナーメールまで連絡下さいませ。
2008年07月14日
パリスヒルトンにとって犬は服を買うのと同じ
すごいですね~相変わらず。。。
数々の愛犬を飼っていながら、ペットの犬をアクセサリーのようにして扱っていると他の愛犬家から非難の声も度々あがっているパリス・ヒルトンについにペットショップが「NO!」と言ったのだとか。
伝えられるところによれば、ロサンゼルスにある高級ペットショップ「パピーストア」に、また仔犬を買いに訪れたのだとか。この店は犬に無理やり仔犬を産ませて繁殖させる「パピーミル」からの仕入れを拒否している動物愛護の店。パリスは近々行われる写真撮影のための新しい犬が欲しかったらしい。
パリスは「犬と一緒に写真に写ると、自分がもっと可愛く見える」と思っているらしく、ヨークシャテリアを買おうとしていたが、店員は衝動買い」だと言ってパリスに犬を売ることを拒否した。
するとパリスは逆上して「私は自分の犬が大好きなのに!新しいワンちゃんが欲しいわ!」といって叫んでいたとか。
犬を買うのを辞めて服でも買ってみたわ~って声が聞こえそうですね。
彼女にとって犬を買う事=服を買うのと同じ感覚なんでしょうね。
以前のブログに記載致しましたがパリスヒルトンは経済的には決して
セレブリッチでは無いのです。
アメリカには有名な出版社を持つハースト家のレディ、そして不動産王
ドナルド・トランプの娘イヴァンカ・トランプ嬢が居ます。
お写真左の方がイヴァンカです
ハースト家のレディはお写真が有りませんがスーパーモデルですし、
イヴァンカだってかつてはモデルで著名な大学を出た才女なのです。
あまりパリスの様に目立とうとしなくても別にいいのです。
最近では彼女のI LOVE ME っぷりにうんざりな私だったのですが
「パピーストア」の行為に久し振りにしてやったりなので有りました。
おいおい自画像かよ。。。
同じセレブのミーシャバードンの爪の垢でも飲んで欲しいと
思う今日この頃でした。
これ欲ーーーしい
かなり精巧に出来ていたなんちゃってが某ショッピングセンターに有りました
ミーシャバードン。
TPOに合わせてケージを変えたりしているお洒落さんです。
彼女殆どパパラッチに撮られいる写真が愛犬と一緒です。なぜか。。。
2008年07月12日
ご協力宜しくお願い致します。
こんばんわ。
昨日犬を保護しているヨーコさんより
今現在の状況のメールを頂きました。
しかし少しでも多くの方に知って欲しく
改めて掲載致します。
下記の文章はコピーして掲載しても
構いませんのでどうかご協力力の程
宜しくお願い致します。
【スウィートホームの虐待犬に本当のスウィートホームを!!】
残念というか無念なお知らせがあります。
現在11頭保護している犬達のうち3頭は、愛情を与えられず育ったせいか、
人に身体を触らせず、吠えて噛みつくため、ワクチン注射も打てず、
治療を断念せざるを得ませんでした。
協力して頂いている獣医師の方が、愛護センターまで往診に来て下さり、
獣医師、ボランティアの方達が、なんとかなだめすかして注射をしようと
頑張ってくれたのですが、犬を扱うことにかけてはプロである彼らでも、
この3頭だけは手なずけることが出来ませんでした。
毎日この犬達に接している、愛護センターの職員さんも、
「この犬達だけは野犬と同じ目つき。人間を警戒して育っている」といい、
何日間か慣らせばどうにかなるというようなものではなく、
専門家による何週間、何ヶ月間ものトレーニングを行わない限り、
一般家庭での飼育も治療も不可能であると、判断するに至りました。
私がもしこの犬達を無理矢理引き取って保護したとしても、
身体を触ることも出来ない犬達ですから、
薬を飲ませることも出来ず、薬浴させることも出来ず、
注射をすることすら出来ず、なんの治療をすることも出来ない、
リードをつけて散歩をしてあげることもままならない。
病気が進行するに任せ、餌だけを与えて生き延びさせる、
ケージの中での「緩慢な死」しか与えてあげることが出来ません。
安楽死の注射すら打ってあげることも出来ない犬達です。
せっかく救出したと思ったのに、本当に本当に無念ですが、
・他の犬から隔離した場所で飼い、感染を防ぐ必要があること
・治療にかかる費用の負担の出来る方
・咬傷犬のトレーニングが出来る、トレーナーもしくはその能力のある方
現段階で里親のお申し出が一件もない状態ですから、
上記のような条件を備えた、里親が現れることはもうあり得ないと
判断せざるを得ませんでした。
本日、この3頭の犬のガス殺処分に私自身が同意してきました。
本来24時間以内に処分されるはずだった、この犬達。
愛護センターの収容部屋は、もうすでに十分長い期間、
スウィートホームの犬達が占領し続けており、
収容期限ももう限界なのです。
愛護センターのご厚意に甘え続けるのも限界なのです。
私の個人的な思い入れはもう捨てざるを得ませんでした。
残る犬達は8頭。そのうちの2頭は、愛護センターが治療と避妊手術を行い、
成犬譲渡会に出して貰えることが決まりました。
一番甘えん坊だったパイン。どこの里親さんの所に行っても、
ずっと足下にまとわりついて、顔中にチューしまくって、
きっと可愛がって貰えるはず。きっと幸せになるよ、パイン。
一番大きな身体の甘えん坊、ラック。甘えて噛むのはいいけど、
身体がデカイから痛かったよ。でもちゃんとした躾さえされれば、
きっと素晴らしい番犬になれるはず。たぶん泥棒にもシッポ振るんだろうけど、
きっと家族のみんなに可愛がって貰えるよ、ラック。幸せにね。
あと、残るは6頭。
入院させる案を放棄したものの、依然として引き取り手はありません。
伝染性の疾患を持つ犬の空輸も不可能。
フェリーでの輸送するにしても、立ち入り禁止の車両甲板に、
48時間以上放置しなければなりません。唯でさえ高温になる車両甲板で、
車内に置き去りにすれば、確実に犬達は死ぬでしょう。
空調設備を整えたトラックを借りて輸送する費用。
個室客室に犬を持ち込み、2匹ずつ往復して輸送する費用。
その費用を考えると、もうこの方法しかありません。
私が個人で沖縄に一軒家を借ります。期限は半年間。
半年間の間に、ボランティアの獣医さん、ボランティアの家と犬の管理人、
ボランティアで犬の世話をしに来てくれる人たちの協力の下に、
治療を行いながら、犬のしつけを行い、同時に里親を捜します。
半年経っても里親の見つからない犬に関しては、
ちゃんとした愛護団体に終生飼育をお願いする方針で、
沖縄に臨時シェルターを作ります。
すでに友人のY○Nちゃんが、名古屋から犬と家の管理人として
月曜日に来沖してくれる手はずとなりました。
続々と皆様からの寄付金を戴いてはおりますが、一軒家を借りるだけの、
保証金にはまだ足りません。
犬の飼育可能な一軒家もまだ見つかってはいません。
沖縄で出会った霊能者の先生に、
「犬を手放してその時間もお金も力を他に向けるべき」
と言われましたが、
「もし、私が正しい道を歩んでいるのならば、必要なだけのお金も、
必要な人材も、きっと後から必ず付いてくる。すでにもう付いてきている。
もし、私が間違った道を突き進んでいるのであれば、ここまでは来れなかったはず。
そして、今後半年も保たずに計画が頓挫するだけのことです」
と、突っぱねました。
【命を救う】
それ以上に『正しい道』ってなにがあるのでしょう?
私は完璧な人間でもないし、犬を飼えないのにいたずらに犬を救う、
とても無責任な無鉄砲な人間です。
私の方針に賛同されない方もおられるでしょうし、
今後ご批判を受けることもあるでしょう。
でも、私に出来る限りのことを、この半年間でやり遂げるつもりです。
無鉄砲でもなんでも、信念を持って突き進みます。
賛同して頂ける方の、ご寄付&ご協力をお願い致します。
イーバンク銀行 リズム支店 普通 1293881 ミヤザキユカ
http://tsb.cube-web.net/yoko/rescue/
____________________________
【里親&一時ボランティア募集!!】
お申し出はこちらから。
http://tsb.cube-web.net/yoko/mail.html

2. 小型犬(ダックスぐらいの大きさです) 生後半年 名前&性別不明
まだ人を怖がってはいますが、吠えもせず、触られてもおとなしくしていて、
ずっと抱っこさせてくれました。
おとなしい素直な子になってくれるでしょう。
3. 小型犬(小さめの柴犬ぐらい) 4才ぐらい チロ メス
茶色の犬達のおかあさんです。初対面の人には吠えますが、
吠えてもお客さんだと解ればすぐに触らせてくれる友好的な犬です。
普段は無駄吠えをしない犬でした。番犬にも室内犬にもどっちでもOK。
7. 中型犬 生後半年 名前不明 オス
最後に施設で見た時も、足下にまとわりついて離れなかった甘えん坊です。
病気の状態も外見で判断する限り、軽傷だと思います。
8. 中型犬 生後半年 名前&性別不明
一番の美形です。愛想も良く、おとなしく注射を打たれていたそうです。
じっと人の目を見つめてくれます。まだ人間を信用してくれています。
外に出して躾してあげれば、きっと従順ないい仔に育つと思います。
9. 中型犬 生後半年 名前&性別不明
ガウガウ吠えて気性が荒そうに見えましたが、檻の扉を開けてあげると、
とたんにしっぽをバシバシ振って抱っこさせてくれました。
ただ外に出たくて怒ってただけみたい。
散歩が大好きな活発な犬になるでしょう。お母さんと同じ優秀な番犬になるはず!
10. 小型~中型犬 生後半年 名前&性別不明
まだ少し怯えていますが、人間に対する攻撃性はありません。
臆病だけど、優しそうな性格に見えました。
ちゃんとまっすぐに目を見つめてくれます。
無駄吠えもなかったので、室内犬にはちょうどいい仔になるかも。
昨日犬を保護しているヨーコさんより
今現在の状況のメールを頂きました。
しかし少しでも多くの方に知って欲しく
改めて掲載致します。
下記の文章はコピーして掲載しても
構いませんのでどうかご協力力の程
宜しくお願い致します。
【スウィートホームの虐待犬に本当のスウィートホームを!!】
残念というか無念なお知らせがあります。
現在11頭保護している犬達のうち3頭は、愛情を与えられず育ったせいか、
人に身体を触らせず、吠えて噛みつくため、ワクチン注射も打てず、
治療を断念せざるを得ませんでした。
協力して頂いている獣医師の方が、愛護センターまで往診に来て下さり、
獣医師、ボランティアの方達が、なんとかなだめすかして注射をしようと
頑張ってくれたのですが、犬を扱うことにかけてはプロである彼らでも、
この3頭だけは手なずけることが出来ませんでした。
毎日この犬達に接している、愛護センターの職員さんも、
「この犬達だけは野犬と同じ目つき。人間を警戒して育っている」といい、
何日間か慣らせばどうにかなるというようなものではなく、
専門家による何週間、何ヶ月間ものトレーニングを行わない限り、
一般家庭での飼育も治療も不可能であると、判断するに至りました。
私がもしこの犬達を無理矢理引き取って保護したとしても、
身体を触ることも出来ない犬達ですから、
薬を飲ませることも出来ず、薬浴させることも出来ず、
注射をすることすら出来ず、なんの治療をすることも出来ない、
リードをつけて散歩をしてあげることもままならない。
病気が進行するに任せ、餌だけを与えて生き延びさせる、
ケージの中での「緩慢な死」しか与えてあげることが出来ません。
安楽死の注射すら打ってあげることも出来ない犬達です。
せっかく救出したと思ったのに、本当に本当に無念ですが、
・他の犬から隔離した場所で飼い、感染を防ぐ必要があること
・治療にかかる費用の負担の出来る方
・咬傷犬のトレーニングが出来る、トレーナーもしくはその能力のある方
現段階で里親のお申し出が一件もない状態ですから、
上記のような条件を備えた、里親が現れることはもうあり得ないと
判断せざるを得ませんでした。
本日、この3頭の犬のガス殺処分に私自身が同意してきました。
本来24時間以内に処分されるはずだった、この犬達。
愛護センターの収容部屋は、もうすでに十分長い期間、
スウィートホームの犬達が占領し続けており、
収容期限ももう限界なのです。
愛護センターのご厚意に甘え続けるのも限界なのです。
私の個人的な思い入れはもう捨てざるを得ませんでした。
残る犬達は8頭。そのうちの2頭は、愛護センターが治療と避妊手術を行い、
成犬譲渡会に出して貰えることが決まりました。
一番甘えん坊だったパイン。どこの里親さんの所に行っても、
ずっと足下にまとわりついて、顔中にチューしまくって、
きっと可愛がって貰えるはず。きっと幸せになるよ、パイン。
一番大きな身体の甘えん坊、ラック。甘えて噛むのはいいけど、
身体がデカイから痛かったよ。でもちゃんとした躾さえされれば、
きっと素晴らしい番犬になれるはず。たぶん泥棒にもシッポ振るんだろうけど、
きっと家族のみんなに可愛がって貰えるよ、ラック。幸せにね。
あと、残るは6頭。
入院させる案を放棄したものの、依然として引き取り手はありません。
伝染性の疾患を持つ犬の空輸も不可能。
フェリーでの輸送するにしても、立ち入り禁止の車両甲板に、
48時間以上放置しなければなりません。唯でさえ高温になる車両甲板で、
車内に置き去りにすれば、確実に犬達は死ぬでしょう。
空調設備を整えたトラックを借りて輸送する費用。
個室客室に犬を持ち込み、2匹ずつ往復して輸送する費用。
その費用を考えると、もうこの方法しかありません。
私が個人で沖縄に一軒家を借ります。期限は半年間。
半年間の間に、ボランティアの獣医さん、ボランティアの家と犬の管理人、
ボランティアで犬の世話をしに来てくれる人たちの協力の下に、
治療を行いながら、犬のしつけを行い、同時に里親を捜します。
半年経っても里親の見つからない犬に関しては、
ちゃんとした愛護団体に終生飼育をお願いする方針で、
沖縄に臨時シェルターを作ります。
すでに友人のY○Nちゃんが、名古屋から犬と家の管理人として
月曜日に来沖してくれる手はずとなりました。
続々と皆様からの寄付金を戴いてはおりますが、一軒家を借りるだけの、
保証金にはまだ足りません。
犬の飼育可能な一軒家もまだ見つかってはいません。
沖縄で出会った霊能者の先生に、
「犬を手放してその時間もお金も力を他に向けるべき」
と言われましたが、
「もし、私が正しい道を歩んでいるのならば、必要なだけのお金も、
必要な人材も、きっと後から必ず付いてくる。すでにもう付いてきている。
もし、私が間違った道を突き進んでいるのであれば、ここまでは来れなかったはず。
そして、今後半年も保たずに計画が頓挫するだけのことです」
と、突っぱねました。
【命を救う】
それ以上に『正しい道』ってなにがあるのでしょう?
私は完璧な人間でもないし、犬を飼えないのにいたずらに犬を救う、
とても無責任な無鉄砲な人間です。
私の方針に賛同されない方もおられるでしょうし、
今後ご批判を受けることもあるでしょう。
でも、私に出来る限りのことを、この半年間でやり遂げるつもりです。
無鉄砲でもなんでも、信念を持って突き進みます。
賛同して頂ける方の、ご寄付&ご協力をお願い致します。
イーバンク銀行 リズム支店 普通 1293881 ミヤザキユカ
http://tsb.cube-web.net/yoko/rescue/
____________________________
【里親&一時ボランティア募集!!】
お申し出はこちらから。
http://tsb.cube-web.net/yoko/mail.html
2. 小型犬(ダックスぐらいの大きさです) 生後半年 名前&性別不明
まだ人を怖がってはいますが、吠えもせず、触られてもおとなしくしていて、
ずっと抱っこさせてくれました。
おとなしい素直な子になってくれるでしょう。
3. 小型犬(小さめの柴犬ぐらい) 4才ぐらい チロ メス
茶色の犬達のおかあさんです。初対面の人には吠えますが、
吠えてもお客さんだと解ればすぐに触らせてくれる友好的な犬です。
普段は無駄吠えをしない犬でした。番犬にも室内犬にもどっちでもOK。
7. 中型犬 生後半年 名前不明 オス
最後に施設で見た時も、足下にまとわりついて離れなかった甘えん坊です。
病気の状態も外見で判断する限り、軽傷だと思います。
8. 中型犬 生後半年 名前&性別不明
一番の美形です。愛想も良く、おとなしく注射を打たれていたそうです。
じっと人の目を見つめてくれます。まだ人間を信用してくれています。
外に出して躾してあげれば、きっと従順ないい仔に育つと思います。
9. 中型犬 生後半年 名前&性別不明
ガウガウ吠えて気性が荒そうに見えましたが、檻の扉を開けてあげると、
とたんにしっぽをバシバシ振って抱っこさせてくれました。
ただ外に出たくて怒ってただけみたい。
散歩が大好きな活発な犬になるでしょう。お母さんと同じ優秀な番犬になるはず!
10. 小型~中型犬 生後半年 名前&性別不明
まだ少し怯えていますが、人間に対する攻撃性はありません。
臆病だけど、優しそうな性格に見えました。
ちゃんとまっすぐに目を見つめてくれます。
無駄吠えもなかったので、室内犬にはちょうどいい仔になるかも。
2008年07月11日
シーズも犠牲になりました 沖縄の動物虐待団体
7月10日に掲載した記事の件で沢山の方から
コメントが有りました。
あの記事を載せた後に私の家族からもうあの
悲惨なシーズを見たくない。。。と言われました。
私だって衝撃でした。そして以前に愛護関係の
ボランティアのお手伝いをしていた事が有りもう
関わりあいたくない様な経験もしたからです。

当初、あの記事を掲載した時にはシーズ達は
生きていると思っていたのです。
しかし今回告発したヨーコさんよりメールが来まして
あのシーズちゃん達はもうこの世にいないそうです。
ヨーコさんから頂いたメールを紹介致します。
スウィートホームのシーズーたちも、4月中旬に確認した時には、
毛玉があったことや、マダニの被害、爪が伸びていることを除けば、
毛もしっかりと生え、健康そうに見えました。
しかし、国吉ユリアが病気を放置したため、2ヶ月のうちに
あらゆる病気が蔓延し、あの写真の惨状となりました。
シーズー3頭と、ヨークシャテリア1頭、雑種犬2頭が、
回復困難な病状となり、治療に耐えられる免疫抵抗力も失われている為、
ガス殺処分となってしまいました。
車を走らせながら、飼い主と楽しそうに散歩していたシーズー犬を見た時、
保護したのに助けられなかった犬達のことを思い出して、
ついつい声を上げて泣いてしまいました。
せめて残った犬達には、あんな風に散歩させてくれる、
優しい里親さんを見つけてあげたいと思っています。
以上です。
私はこのシーズちゃん達を去年の「探偵ナイトスクープ」と言う
番組で偶然ですが見ました。
内容は沖縄県の糸満市にポニーに乗る犬が居ると言う事で
タレントさんが色々と糸満市を廻っていたのです。
そこでたまたまテレビ局の方がスイートホームに
取材に行ったのです。
テレビ局の方が取材をしようとしたら嬉しそうに
シーズちゃん2匹が来るのが見えました。
その時は泥まみれですが毛も生えておりました。
もう、ビックリ致しました。
数年前になりますが愛護団体が入って犬や動物達の
面倒を見ていたと思いスイートホームの動物達の環境は
幾分か解決したと思っていたからです。
その愛護団体の方は米軍基地内のボランティアが
やっているからと言いました。
私は当時からあのスイートホームにシーズや他のワンコが
居るのでその足しにして欲しいと結構な金額も寄付致しました。
その団体とはバザーにて資金調達も致しました。
しかし出品したはずのバザー用品を私物化したのを見て
段々と不信感が生まれました。
とある動物保護の時のやり方に完全に疑問から確信に変わり
それ以来その団体とは一切関わっておりません。
彼女は単身本土からきて色々と残された犬や動物達の
為に活動しております。
記事にする際はメール等致しておりますがこまめに連絡を
頂いております。
そして真面目に活動致しております。
あのメールを頂いた時に少しでも私なりに出来る事を考え
ブログ上になりますが協力した次第です。
アークエンジェルの件で動物のボランティア活動やネットでの
協力や募金等に不信、不安等ある方も多いかと思われます。
しかし今回あの過酷な状態で生き延びた犬や動物達の事を
考えると今一番に優先的にしないといけない事を考え今回
協力のお願いを致しております。
・一時ボランティア
(犬の受け入れ先が決まるまで、もしくは期間限定で、犬を預かり、
散歩させ、投薬を行い、たまに病院に連れて行って下さる方。諸費用は負担します)
・里親、もしくは里親お試し生活を希望される方
(ワクチン、駆虫、空輸代金は当方で負担します。
しかし引き渡しまでに完治できなかった疾病治療費と避妊費用がかかります。)
・沖縄県下で多頭飼育が可能な格安賃貸物件
(那覇市、浦添市、宜野湾市、北谷市、沖縄市等)
・この救出プロジェクトに賛同して頂ける方のご寄付
これらの支援を緊急に必要としています。
お知り合いへのお声掛け等、皆様方のご協力をお願い致します。
寄せられた寄付金は全て犬のために使用し、国吉ユリアの調査費用には使用致しません。
この調査費用は私の私財と、協力者のカンパのみで行わせて頂きます。
寄付金の振込先は
イーバンク銀行 リズム支店 普通 1293881 ミヤザキユカ
までよろしくお願い致します。
里親、一時ボランティア、臨時シェルター用賃貸物件情報等のお申し出は、
http://tsb.cube-web.net/yoko/mail.html
こちらのメールフォームからお送り下さい。
緊急救出プロジェクトのホームページが出来ました。
http://tsb.cube-web.net/yoko/rescue/
コメントが有りました。
あの記事を載せた後に私の家族からもうあの
悲惨なシーズを見たくない。。。と言われました。
私だって衝撃でした。そして以前に愛護関係の
ボランティアのお手伝いをしていた事が有りもう
関わりあいたくない様な経験もしたからです。
当初、あの記事を掲載した時にはシーズ達は
生きていると思っていたのです。
しかし今回告発したヨーコさんよりメールが来まして
あのシーズちゃん達はもうこの世にいないそうです。
ヨーコさんから頂いたメールを紹介致します。
スウィートホームのシーズーたちも、4月中旬に確認した時には、
毛玉があったことや、マダニの被害、爪が伸びていることを除けば、
毛もしっかりと生え、健康そうに見えました。
しかし、国吉ユリアが病気を放置したため、2ヶ月のうちに
あらゆる病気が蔓延し、あの写真の惨状となりました。
シーズー3頭と、ヨークシャテリア1頭、雑種犬2頭が、
回復困難な病状となり、治療に耐えられる免疫抵抗力も失われている為、
ガス殺処分となってしまいました。
車を走らせながら、飼い主と楽しそうに散歩していたシーズー犬を見た時、
保護したのに助けられなかった犬達のことを思い出して、
ついつい声を上げて泣いてしまいました。
せめて残った犬達には、あんな風に散歩させてくれる、
優しい里親さんを見つけてあげたいと思っています。
以上です。
私はこのシーズちゃん達を去年の「探偵ナイトスクープ」と言う
番組で偶然ですが見ました。
内容は沖縄県の糸満市にポニーに乗る犬が居ると言う事で
タレントさんが色々と糸満市を廻っていたのです。
そこでたまたまテレビ局の方がスイートホームに
取材に行ったのです。
テレビ局の方が取材をしようとしたら嬉しそうに
シーズちゃん2匹が来るのが見えました。
その時は泥まみれですが毛も生えておりました。
もう、ビックリ致しました。
数年前になりますが愛護団体が入って犬や動物達の
面倒を見ていたと思いスイートホームの動物達の環境は
幾分か解決したと思っていたからです。
その愛護団体の方は米軍基地内のボランティアが
やっているからと言いました。
私は当時からあのスイートホームにシーズや他のワンコが
居るのでその足しにして欲しいと結構な金額も寄付致しました。
その団体とはバザーにて資金調達も致しました。
しかし出品したはずのバザー用品を私物化したのを見て
段々と不信感が生まれました。
とある動物保護の時のやり方に完全に疑問から確信に変わり
それ以来その団体とは一切関わっておりません。
彼女は単身本土からきて色々と残された犬や動物達の
為に活動しております。
記事にする際はメール等致しておりますがこまめに連絡を
頂いております。
そして真面目に活動致しております。
あのメールを頂いた時に少しでも私なりに出来る事を考え
ブログ上になりますが協力した次第です。
アークエンジェルの件で動物のボランティア活動やネットでの
協力や募金等に不信、不安等ある方も多いかと思われます。
しかし今回あの過酷な状態で生き延びた犬や動物達の事を
考えると今一番に優先的にしないといけない事を考え今回
協力のお願いを致しております。
・一時ボランティア
(犬の受け入れ先が決まるまで、もしくは期間限定で、犬を預かり、
散歩させ、投薬を行い、たまに病院に連れて行って下さる方。諸費用は負担します)
・里親、もしくは里親お試し生活を希望される方
(ワクチン、駆虫、空輸代金は当方で負担します。
しかし引き渡しまでに完治できなかった疾病治療費と避妊費用がかかります。)
・沖縄県下で多頭飼育が可能な格安賃貸物件
(那覇市、浦添市、宜野湾市、北谷市、沖縄市等)
・この救出プロジェクトに賛同して頂ける方のご寄付
これらの支援を緊急に必要としています。
お知り合いへのお声掛け等、皆様方のご協力をお願い致します。
寄せられた寄付金は全て犬のために使用し、国吉ユリアの調査費用には使用致しません。
この調査費用は私の私財と、協力者のカンパのみで行わせて頂きます。
寄付金の振込先は
イーバンク銀行 リズム支店 普通 1293881 ミヤザキユカ
までよろしくお願い致します。
里親、一時ボランティア、臨時シェルター用賃貸物件情報等のお申し出は、
http://tsb.cube-web.net/yoko/mail.html
こちらのメールフォームからお送り下さい。
緊急救出プロジェクトのホームページが出来ました。
http://tsb.cube-web.net/yoko/rescue/
2008年07月10日
シーズーの風貌も無い動物虐待 絶対許さない
以前から問題の有ったNPO法人
数年前から大分問題になっていた所だが
この度沖縄の各新聞やニュース等マスコミで
取り上げられておりそして大分前になりますが
少しでは有りますが協力したくブログに掲載
致しました。
※掲載を快く了承していただいたコトラさん
有難う御座います。
私が半年ほど係わっていたこの団体が、多額の寄付金を集めながら、
寄付金を私的な遊興費に流用し、動物に適切な医療を与えず放置していたことが発覚し、
6/24に糸満署、県庁、糸満市役所に嘆願書を提出し、沖縄県庁記者クラブにおいて、
『NPO法人スウィートホーム』を告発する記者会見を行いました。
翌日6/25には沖縄タイムス及び琉球新報で報道され、
6/26に週刊実話で告発文掲載に至ったこの事件。
報道の数日後には『NPO法人スウィートホーム』代表の国吉ユリアは、
事務所を閉鎖し、施設も放置し、失踪しました。
そして彼女は施設に残っていた16頭の犬を、保健所に持ち込んでガス殺処分を依頼しました。

私はこの犬達を緊急保護し、治療の見込みのなかった6頭を除き、
10頭の犬達の処分を間一髪で食い止めました。
飼育している犬を治療せず、健康な犬まで殺そうとした国吉ユリア。
彼女の非情な素顔の裏には、「末期癌で余命は半年から一年」という
彼女の言葉に同情し、騙されて金を巻き上げられた多数の人たちがいます。
この犬達の惨状を見て、私は沸き上がる憤怒を押さえきれず、
犬達の保護と、国吉ユリアの追跡と経歴の調査を心に誓いました。
しかし、私個人で10頭もの犬を保護することには限界があります。
生き残った犬達が1日も早く健康を取り戻し、1日も早く里親の元に引き取られるよう、
皆様からのご支援を賜りたく、お願い申し上げます。
現在、各方面に最大限の働きかけを行っておりますが、
10頭もの犬を入院させ得る動物病院もなく、その費用もままならず、
また犬の受け入れが可能な、沖縄県下の愛護団体もありません。
犬達の命を救うためには、沖縄県下での臨時保護施設を個人的に作るしかない状況で、
現在大変困難な状態が続いております。
・一時ボランティア
(犬の受け入れ先が決まるまで、もしくは期間限定で、犬を預かり、
散歩させ、投薬を行い、たまに病院に連れて行って下さる方。諸費用は負担します)
・里親、もしくは里親お試し生活を希望される方
(ワクチン、駆虫、空輸代金は当方で負担します。
しかし引き渡しまでに完治できなかった疾病治療費と避妊費用がかかります。)
・沖縄県下で多頭飼育が可能な格安賃貸物件
(那覇市、浦添市、宜野湾市、北谷市、沖縄市等)
・この救出プロジェクトに賛同して頂ける方のご寄付
これらの支援を緊急に必要としています。
お知り合いへのお声掛け等、皆様方のご協力をお願い致します。
寄せられた寄付金は全て犬のために使用し、国吉ユリアの調査費用には使用致しません。
この調査費用は私の私財と、協力者のカンパのみで行わせて頂きます。
寄付金の振込先は
イーバンク銀行 リズム支店 普通 1293881 ミヤザキユカ
までよろしくお願い致します。
里親、一時ボランティア、臨時シェルター用賃貸物件情報等のお申し出は、
http://tsb.cube-web.net/yoko/mail.html
こちらのメールフォームからお送り下さい。
緊急救出プロジェクトのホームページが出来ました。
http://tsb.cube-web.net/yoko/rescue/
【追記】
皆様の情報提供及び、追跡資金カンパのおかげで、
7月某日、那覇市某所に潜伏中の国吉ユリアを発見し、
カメラとマイクの前に引きずり出すことに成功しました。
だんまりを決め込む彼女の口からは、被害者への謝罪や、
犬達への哀れみの言葉もなく、インタビューとしては成功しませんでしたが、
アメリカの孤児院で育ち、ジョージア大学で博士号を取得したという彼女が、
私の放った英語での質問に一切答えられず「英語は辞めました」と言った言葉から、
国吉ユリアの華々しい経歴が、根本から崩れ落ち始めました。
彼女の口から英語は一言も発せられず、私が英語で質問した事柄を和訳することも出来ず、「……、どうぞヨーコさんの好きなようにして下さい」
という言葉が彼女の口から最後に漏れました。
彼女の嘘を全て暴くべく、今後も調査を続けて参ります。
福岡時代、広島時代の彼女に関する情報がありましたらどしどしお寄せ下さい。
【国吉ユリア略歴】
自称ハーフ。1958年頃、日本に生まれ、本名、生年月日とも不詳。
3歳頃よりアメリカ・オハイオ州の孤児院で育つ。
1975年、帰国したが日本語が話せないために、猛烈ないじめを受け、
広島大学卒業後、ジョージア大学で教育学博士号を取得。
(名刺には児童心理学Dr、ホームページには心理学博士号と記載)
大学非常勤講師、子供病院、総合病院救急外来で心理士・准看護士として勤務。
1999年特定非営利活動法人 自立支援センタースウィートホーム設立。2002年NPO法人 自立支援センタースウィートホーム 認可。
・沖縄県動物関連機関ネットワーク会長
・アニマルサポートセンタ長
・沖縄県BBS連合 南部地区BBS会長
琉球新報
【劣悪飼育で視察】
糸満市などNPOに
【糸満】牛や馬などの運動と人のふれあい活動などをしていた糸満市賀数の特定非営利法人(NPO法人)自立支援センター「スイートホーム」(国吉ユリア代表)で、皮膚病にかかっている犬に適切な治療を施さず、治療が難しい状態になるほど、劣悪な飼育をしていることが24日、分かった。同日、県動物愛護センターと糸満市、糸満警察署が施設を視察。市によると狂犬病予防接種をしていないため、狂犬病予防法に違反しているという。
同センターの職員が同施設の犬14匹、馬3頭、牛2頭、山羊1頭の健康状態を確認したところ、半数の犬は病気のためにほとんど毛が抜け、皮膚も黒ずんでいた。牛や馬、山羊も栄養状態が悪いという。
2000年に開所した同ホームは資金繰りが苦しくなり、07年11月頃から活動を縮小させているという。国吉代表は「金銭的に苦しかった。閉鎖する場合は飼育している動物は譲ることを考えている。犬の治療は引取先にしてもらう」と話した。
数年前から大分問題になっていた所だが
この度沖縄の各新聞やニュース等マスコミで
取り上げられておりそして大分前になりますが
少しでは有りますが協力したくブログに掲載
致しました。
※掲載を快く了承していただいたコトラさん
有難う御座います。
私が半年ほど係わっていたこの団体が、多額の寄付金を集めながら、
寄付金を私的な遊興費に流用し、動物に適切な医療を与えず放置していたことが発覚し、
6/24に糸満署、県庁、糸満市役所に嘆願書を提出し、沖縄県庁記者クラブにおいて、
『NPO法人スウィートホーム』を告発する記者会見を行いました。
翌日6/25には沖縄タイムス及び琉球新報で報道され、
6/26に週刊実話で告発文掲載に至ったこの事件。
報道の数日後には『NPO法人スウィートホーム』代表の国吉ユリアは、
事務所を閉鎖し、施設も放置し、失踪しました。
そして彼女は施設に残っていた16頭の犬を、保健所に持ち込んでガス殺処分を依頼しました。
私はこの犬達を緊急保護し、治療の見込みのなかった6頭を除き、
10頭の犬達の処分を間一髪で食い止めました。
飼育している犬を治療せず、健康な犬まで殺そうとした国吉ユリア。
彼女の非情な素顔の裏には、「末期癌で余命は半年から一年」という
彼女の言葉に同情し、騙されて金を巻き上げられた多数の人たちがいます。
この犬達の惨状を見て、私は沸き上がる憤怒を押さえきれず、
犬達の保護と、国吉ユリアの追跡と経歴の調査を心に誓いました。
しかし、私個人で10頭もの犬を保護することには限界があります。
生き残った犬達が1日も早く健康を取り戻し、1日も早く里親の元に引き取られるよう、
皆様からのご支援を賜りたく、お願い申し上げます。
現在、各方面に最大限の働きかけを行っておりますが、
10頭もの犬を入院させ得る動物病院もなく、その費用もままならず、
また犬の受け入れが可能な、沖縄県下の愛護団体もありません。
犬達の命を救うためには、沖縄県下での臨時保護施設を個人的に作るしかない状況で、
現在大変困難な状態が続いております。
・一時ボランティア
(犬の受け入れ先が決まるまで、もしくは期間限定で、犬を預かり、
散歩させ、投薬を行い、たまに病院に連れて行って下さる方。諸費用は負担します)
・里親、もしくは里親お試し生活を希望される方
(ワクチン、駆虫、空輸代金は当方で負担します。
しかし引き渡しまでに完治できなかった疾病治療費と避妊費用がかかります。)
・沖縄県下で多頭飼育が可能な格安賃貸物件
(那覇市、浦添市、宜野湾市、北谷市、沖縄市等)
・この救出プロジェクトに賛同して頂ける方のご寄付
これらの支援を緊急に必要としています。
お知り合いへのお声掛け等、皆様方のご協力をお願い致します。
寄せられた寄付金は全て犬のために使用し、国吉ユリアの調査費用には使用致しません。
この調査費用は私の私財と、協力者のカンパのみで行わせて頂きます。
寄付金の振込先は
イーバンク銀行 リズム支店 普通 1293881 ミヤザキユカ
までよろしくお願い致します。
里親、一時ボランティア、臨時シェルター用賃貸物件情報等のお申し出は、
http://tsb.cube-web.net/yoko/mail.html
こちらのメールフォームからお送り下さい。
緊急救出プロジェクトのホームページが出来ました。
http://tsb.cube-web.net/yoko/rescue/
【追記】
皆様の情報提供及び、追跡資金カンパのおかげで、
7月某日、那覇市某所に潜伏中の国吉ユリアを発見し、
カメラとマイクの前に引きずり出すことに成功しました。
だんまりを決め込む彼女の口からは、被害者への謝罪や、
犬達への哀れみの言葉もなく、インタビューとしては成功しませんでしたが、
アメリカの孤児院で育ち、ジョージア大学で博士号を取得したという彼女が、
私の放った英語での質問に一切答えられず「英語は辞めました」と言った言葉から、
国吉ユリアの華々しい経歴が、根本から崩れ落ち始めました。
彼女の口から英語は一言も発せられず、私が英語で質問した事柄を和訳することも出来ず、「……、どうぞヨーコさんの好きなようにして下さい」
という言葉が彼女の口から最後に漏れました。
彼女の嘘を全て暴くべく、今後も調査を続けて参ります。
福岡時代、広島時代の彼女に関する情報がありましたらどしどしお寄せ下さい。
【国吉ユリア略歴】
自称ハーフ。1958年頃、日本に生まれ、本名、生年月日とも不詳。
3歳頃よりアメリカ・オハイオ州の孤児院で育つ。
1975年、帰国したが日本語が話せないために、猛烈ないじめを受け、
広島大学卒業後、ジョージア大学で教育学博士号を取得。
(名刺には児童心理学Dr、ホームページには心理学博士号と記載)
大学非常勤講師、子供病院、総合病院救急外来で心理士・准看護士として勤務。
1999年特定非営利活動法人 自立支援センタースウィートホーム設立。2002年NPO法人 自立支援センタースウィートホーム 認可。
・沖縄県動物関連機関ネットワーク会長
・アニマルサポートセンタ長
・沖縄県BBS連合 南部地区BBS会長
琉球新報
【劣悪飼育で視察】
糸満市などNPOに
【糸満】牛や馬などの運動と人のふれあい活動などをしていた糸満市賀数の特定非営利法人(NPO法人)自立支援センター「スイートホーム」(国吉ユリア代表)で、皮膚病にかかっている犬に適切な治療を施さず、治療が難しい状態になるほど、劣悪な飼育をしていることが24日、分かった。同日、県動物愛護センターと糸満市、糸満警察署が施設を視察。市によると狂犬病予防接種をしていないため、狂犬病予防法に違反しているという。
同センターの職員が同施設の犬14匹、馬3頭、牛2頭、山羊1頭の健康状態を確認したところ、半数の犬は病気のためにほとんど毛が抜け、皮膚も黒ずんでいた。牛や馬、山羊も栄養状態が悪いという。
2000年に開所した同ホームは資金繰りが苦しくなり、07年11月頃から活動を縮小させているという。国吉代表は「金銭的に苦しかった。閉鎖する場合は飼育している動物は譲ることを考えている。犬の治療は引取先にしてもらう」と話した。
2008年07月09日
沖縄は犬にとって過酷な所?
ブログを始める時にある程度決めていた事が
有ります。
お店やその商品をブログ様に写真を撮る時は
必ずお店の責任者に趣旨を伝えそして了解を
得て写真を撮っております。
そして愛犬を通して沖縄の素晴らしさや犬と
一緒に行ける所を紹介できたらいいなと思って
おりました。
私にはお気に入りのドッグカフェが有りますが
そちらに行きたくても時間の都合等がつかない方や
お出かけした所に犬もちょっと連れて行ける様な所が
有ったらいいなと自分なりに探したりするのも楽しみの
一つになりました。
あと、極力暗い話題を掲載しないと思っておりましたが
本日の沖縄の各新聞や問題になっている動物を虐待して
いる団体の件で他人事とは思えず今回のブログは色々と
私なりに考えている事を掲載しました。
私には県外のワンちゃんを飼っている友人も多々おります。
インターネットオークションでお洋服を作ってもらった縁や
ネットを通した友人もおります。
皆さん口を揃えて言う事が有ります。
「沖縄に以前旅行に行ったけれど、とても良いところだよね」
「いつか沖縄に愛犬を連れて行きたい」と言うお友達もいれば
最近知り合った観光客の方は「いつか愛犬と沖縄に住みたいんです」と。。。
そういう方にははっきり言っております。。。。
沖縄は愛犬家にとって本土とは違って専門的な病院も
多くないという事。。。
気候柄、蚊が年中いるのでフィラリアの予防薬を1年中
投与しないといけない事。
そしてダニも多くフロントラインも勿論、1年中投与しないと
いけない事からお話します。
野良犬や放し飼いの犬も多いです。
そして本日の沖縄の各新聞に掲載されました。
「犬殺処分数全国ワースト」

年間に捕獲・収容され、殺処分された犬は
6399匹だそうです。
全国比、人口10万人当たりの殺処分数は
全国72匹に比べ約6,7倍の477匹になります。
そして信じられませんが飼い主持ち込みが
多いそうです。
我が島沖縄。。。
人間にとっても、犬や動物達にとっても
暮らしやすい島になって欲しいと願うばかりです。
有ります。
お店やその商品をブログ様に写真を撮る時は
必ずお店の責任者に趣旨を伝えそして了解を
得て写真を撮っております。
そして愛犬を通して沖縄の素晴らしさや犬と
一緒に行ける所を紹介できたらいいなと思って
おりました。
私にはお気に入りのドッグカフェが有りますが
そちらに行きたくても時間の都合等がつかない方や
お出かけした所に犬もちょっと連れて行ける様な所が
有ったらいいなと自分なりに探したりするのも楽しみの
一つになりました。
あと、極力暗い話題を掲載しないと思っておりましたが
本日の沖縄の各新聞や問題になっている動物を虐待して
いる団体の件で他人事とは思えず今回のブログは色々と
私なりに考えている事を掲載しました。
私には県外のワンちゃんを飼っている友人も多々おります。
インターネットオークションでお洋服を作ってもらった縁や
ネットを通した友人もおります。
皆さん口を揃えて言う事が有ります。
「沖縄に以前旅行に行ったけれど、とても良いところだよね」
「いつか沖縄に愛犬を連れて行きたい」と言うお友達もいれば
最近知り合った観光客の方は「いつか愛犬と沖縄に住みたいんです」と。。。
そういう方にははっきり言っております。。。。
沖縄は愛犬家にとって本土とは違って専門的な病院も
多くないという事。。。
気候柄、蚊が年中いるのでフィラリアの予防薬を1年中
投与しないといけない事。
そしてダニも多くフロントラインも勿論、1年中投与しないと
いけない事からお話します。
野良犬や放し飼いの犬も多いです。
そして本日の沖縄の各新聞に掲載されました。
「犬殺処分数全国ワースト」
年間に捕獲・収容され、殺処分された犬は
6399匹だそうです。
全国比、人口10万人当たりの殺処分数は
全国72匹に比べ約6,7倍の477匹になります。
そして信じられませんが飼い主持ち込みが
多いそうです。
我が島沖縄。。。
人間にとっても、犬や動物達にとっても
暮らしやすい島になって欲しいと願うばかりです。