“ユダヤ人ネオナチ”に禁固刑 イスラエル
【カイロ=村上大介】イスラエルのテルアビブ地方裁判所は23日、ユダヤ人大虐殺(ホロコースト)を行ったナチス・ドイツの指導者ヒトラーを崇拝し、イスラエルでホームレスや麻薬中毒患者、超正統派ユダヤ教徒らを襲撃した旧ソ連からのユダヤ系移民の少年8人に禁固7年から1年の判決を下した。
事件は昨年9月、警察が少年らを逮捕したことで明るみに出た。「反ユダヤ主義からユダヤ人を守るための国」として建国されたはずのイスラエルで、ヒトラーを信奉するネオナチが出現したことは社会に衝撃を与えた。少年らは、シナゴーグ(ユダヤ教会)にナチスのカギ十字を落書きしたり、襲撃の様子を撮影してネットに流したりしていたことも判明した。
現代イスラエルの“ユダヤ人定義”は(1)母親がユダヤ人(2)正統派のラビ(宗教指導者)のもとでユダヤ教に改宗−のどちらかに限られる。しかし、イスラエルは祖父母の一人がユダヤ人であれば自動的に国籍が取得できる「帰還法」でユダヤ系の移民を促進してきた経緯もある。
特に、1991年のソ連崩壊に伴い、多数のユダヤ系ロシア人が“経済難民”に近い形で大量に流入。イスラエル政府も国内のアラブ人に対する人口的優位を維持するために積極的に受け入れ、旧ソ連系は現在、人口約600万のうち100万人を占めるまでになっている。だが、その中には“ユダヤ人としての意識”が薄い層も多く、若者の一部は少数派として孤立感を強め、社会への反感がネオナチに結びついたとの見方もある。
関連ニュース
- 【明暗 金融危機】独のユダヤ教ラビ養成校危機(産経新聞) 11月05日 08:05
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
- 韓国ウォンに12月危機説 アイスランドのアジア版か(ファクタ) 11月27日 15:00
- オバマ氏、銀行経営陣はボーナス返上を=ビッグ3の専用ジェット、「鈍感」(時事通信) 11月27日 16:30
- 韓国経済は崩壊寸前だ:三橋貴明(中小企業診断士兼作家)(1)(Voice) 11月18日 13:00
- 韓国経済は崩壊寸前だ:三橋貴明(中小企業診断士兼作家)(3)(Voice) 11月18日 13:02
- タイ航空局、バンコク空港の代替に海軍基地を提供(トムソンロイター) 11月27日 18:41