レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【枯れリア】ドスパラってどうよ 52【カスリア】
- 1 :名無しさん:2008/10/15(水) 17:52:09 0
- ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
,;" `-、,/ ゙!,゙'i,
,:i' _ ----、`i, ゙i, ショップスレで最も重要 とされるのは
,l 'l 、 | ,r-ッ---r゙i, ゙i, 部品に対する知識と社員レスを見抜く洞察力。
l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='" ゙i ,ト.、 最も買いたい時にこそ客の真価は現れる。さてここはどうか?
゙t,'i `'フ",:"!, ` |' i l
r' i, ''" : ! _ ゙ir'r l, ドスパラ http://www.dospara.co.jp/top/
|ヾi ゙' i;:. ヽ ゙'| ,! FAQ http://faq2.dospara.co.jp
゙i, ! ! ~;; ___, ,、ノ パソコン保険 http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=insurance
゙i, ,,; -''"~,、 ,/ |
`" ト、 " ` / | 他サイトでの評判を見るがよい!
| 'ヽ. .| / .| http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=42
| ゙i,ヽ._ l __,,./ .| http://kakaku.com/shopreview/1547/
! _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐ http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000199.html
はっきりいおう、最低であると!
「我らの支店、諸君らが愛してくれた千葉柏店は潰れた。なぜだ?」
「社長が坊やだからさ」
「戦いはやや落ち着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
だが、それは罪深い過ちである。ドスパラは聖なる唯一の市場を穢して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをドスパラの経営陣どもに教えねばならんのだ。柏店は、奴らの甘い考えを目覚めさせる為に潰れた。
戦いはこれからである。消費者の怒りはますます高まりつつある。赤字とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、ドスパラの手抜きなPCの前に苦労していったのだ。
この悲しみも怒りも、忘れてはならない。
消費者よ立て。悲しみを怒りに変えて、立てよ消費者。市場は諸君らの力を欲しているのだ。くたばれ、ドスパラ」
- 2 :名無しさん:2008/10/15(水) 18:14:14 0
- 2ゲット〜〜
- 3 :名無しさん:2008/10/15(水) 19:45:45 0
- 「ドスパラってどんなショップ?」
・売る時は値段を武器に素人にでもどんどん売れ
・初期不良・故障は可能な限り無視して仕様で済ませろ
・2ちゃんでは「大丈夫、必要十分な品質、P5K以上はオーバースペック」と工作員が啓蒙活動
「ドスパラBTOパソコンのまとめ」
・ケースは全て安物スチール(2980円)新BLケース(マイクロATX ケース)は窒息ケース
・電源は4980円の超安物(静王4) 550W電源は爆音
・静音パックはファンが静かなフリーザ7Proとなるがサイドフローなのでマザーに優しくない
・メモリはA-DATAかmushkin
・P35モデルのM/BはP35Neo-FかP5K-SEの超安物
・マイクロATXやオンボVGAモデルのM/BはP5K-VMも
・DVDは轟音LGドライブ、PCで音楽聴く人には向かない
・保証は交渉権程度の理解で(故障であると証明できる知識が必要かも)
・HDDベンダー他は指名できる事もある、ただし唯一のメリットである値段の安さもなくなる
- 4 :名無しさん:2008/10/15(水) 19:48:19 0
- どう頑張っても建て売りは建て売り
粗悪品の基礎と柱で見た目だけよさげなもの作ったって
すぐにあちこちゆがんでくる
静王とNeo-fに執着して儲けのことしか頭にないドスパラも同じ
買うべからず
■ 注意喚起 ■
ここで買おうと思ってる方、必ず目を通してください
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
[ショップ投票ランク 80社で最下位]
※ 下の直近のコメント一覧を良く読んでね ※
- 5 :名無しさん:2008/10/15(水) 19:49:37 0
- ドスパラとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%B9%A5%D1%A5%E9
ショップブランドPC ドスパラ/dospara 商品検索
http://www.coneco.net/list_catemaker/01019999/g2iDWINwg4kvZG9zcGFyYQ==.html
ショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/1547/
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=42
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000199.html
ドスパラ クチコミ掲示板
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=15
- 6 :名無しさん:2008/10/15(水) 19:50:10 0
- /:::::::::::::::/::::::::::::::::::/|:::::::i、:::::.. ヘ / ̄ ̄ ̄
/::::::::::::::/::::::::::::::::/ .|:::::::| ヽ:::::::::l、:i ./
,'::::::::::::::::i:::::::::::::∠.__ !::::::,'_ ',::::::| i!/. 仕 も
. /:::/:::::::::::::::::;r≠z、 /::::;f=z、` !:::,'// 方 |
/:::/:::::::::/|::::::|弋ソ //弋ソ /:i/ i な |
,.':::::::::::::::/:`|::::::|\\\\\\./::::| | い. |
/::::::::/:::::::::;r‐|::::::! __ ' /:::::::| | な |
,...:´//::::/:::r'"ヾ. j::::::|\ ´ ' _,.. イ |:::::;イ | あ
/::/ /:::::i/´`\\!::::::! /i ̄l´::::::/ ,'::::/|| <
/::/ ./::::::人. \i::::::j ,ノ/`i/ ./:::/ / \_____
/::/ /:::/ ヽ \::i'", -'"´ヘ. //
. ,'::::/ // / ヾ'´ ./ }
i:::/ / ノ/ |//
|/ / ,イ /'´
. / ヽヽ / .| / ,'
i /| / i
| | .| / |
| | .∧ |
| |/ ヽ ノ ,ノ
ヽ | // `ヽ |
/ | ヽ// i i |
. i |ー-'.i.,_ // ,.}
>、 |  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ
| `ーi´|ー-..,,______,.! 、,
`i、 /ヾ. | / ,∧ ヽ 月兄
|:;ゝ'`::、:`ー- ..,i´___,..-‐":;イ∨
. |::|::|:|:::::|`iーr-、:;;__;;;:::r::イ:|:::|:ヘ ぎ
|::|:::||::::::|:::|::::|::::|::|:::|:|::|:/:::|::|:::|::ヘ っ
- 7 :名無しさん:2008/10/15(水) 19:50:38 0
- 関連スレ
マンセーはこちらに
【安い】ドスパラ 本スレ 1どすえ【高性能】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1195391019/
社員隔離スレ
【ガレリア】真ドスパラってどうよ 41【DOSPARA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205785289/
前スレ
【枯れリア】ドスパラってどうよ 50【カスリア】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1217243589/
- 8 :名無しさん:2008/10/15(水) 19:52:10 0
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
■BTOショップ一覧
http://bto.store-web.net/
____
/ \
/:::::::─三三─\
/::::::::: ( ○)三(○)\
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
- 9 :名無しさん:2008/10/15(水) 20:06:53 0
- >>1乙
- 10 :名無しさん:2008/10/15(水) 20:24:43 0
-
■パソコンショップ最強リンク集
http://bto.zero-city.com/
■パソコンショップ最強リンク集
http://bto.zero-city.com/
■パソコンショップ最強リンク集
http://bto.zero-city.com/
- 11 :名無しさん:2008/10/15(水) 20:25:16 0
- >>8
やべぇ・・・ここのリンク踏んだらウィルスかかったわ。みんな注意。
- 12 :名無しさん:2008/10/15(水) 20:33:52 0
- 730 : 共産党支持者(神奈川県) [sage]:2008/10/15(水) 14:20:18.40 ID:MolJ9MuK
「ほんとにドスパラのGalleria買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン世界的経済危機のどさくさに紛れてウォン売りで大儲けしたからね。
含み益で総資産3610億円まで増やしたから、余ったお金で回転寿司行こうねえ」
J( 'ー`)し
( )\('∀`) ウワーイ!
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 13 :名無しさん:2008/10/15(水) 22:23:58 0
- 次からテンプレにこれもいれとけ
どっちもどっち厨というのがいる。
,/”” ”ヽ 叩かれて分の悪かった方の厨房が、悔しさのあまり別人のフリをし、
,/ __ _ ゛ 揉め事の双方を「どっちどっち」と結論づける事によって、
/ /““ “” ヽ | 自分も痛いが相手も痛かったと
| / -━ ━.| | せめて痛み分けで玉砕しようという、よくある手である。
| |. “” l “ .|.| 不思議な事に、叩きなり、擁護なり、自分は言いたい放題を言った後で、
(ヽ | r ・・i. || 「叩きも擁護もお腹イパーイ」
りリリ /=三t. | などと言って終了させようとする傾向がある。
|リノ. | 当然「どっちもどっち」扱いされた方は不愉快なので反論するのだが
| 、 ー- " ノ 「せっかくスレテーマを戻したのに蒸し返すなんて!」
| ”ー-- "| と、風紀的発言をし、叩いていた方がなし崩し的に厨房だったのではないかと
匂わせようとする手で、2chではよく見受けられる。
- 14 :名無しさん:2008/10/15(水) 22:27:48 0
- ,ィ――-、
/⌒7二、.__ \
/ ./: : : : : :`\ /\ 、
{ /!:.∧: : : \: :\/: : : .ヽ }.
∧/: : :l:.! ト、:ヽ : :ヽ : |: : : : : i {.
. /; : : !: : :;ィ:| l \トー-l: :!: : : i : l }.
/:.!: : :l: イ |/ ヽ ,ァ弍|、:!: : : | : | ;.
. /,.イ: : :.|:./,ィチミ ´ rイ心|:. : :.ト、| ヲ、ヲタクがいる…
l/ |: : : Vイ.rk_ハ 辷ソ.l:.:i : レト.| 怖いよぉ…キモイよぉ…
l: :./|∧弋ェノ llll /:./ ,イ:|
. ∨ !ーゝ、llll r__つ ,.ィ:,イ:./ l/
ヽ: : ト、:T77´ ̄` |/ |/} 、
\|. V〈/: : : : : : : : : : :ヽ }.
/ ,.: :: : : : : : : : : i {.
r‐ァ、 {/: : : : : : : : : : : :l ;.
{ / `ヽ、_,ィ'´:.:. : : : : : : : : : : : :|
`{ \:.:.\、 : : : : : : : : : :.:l ;.
! \ : : : : : : : : : : : : : | }.
ヽ、_ ヽ:.:.::::; : : : : : : : : :| } .
`ヽ、 ,}: : : :::;..: : : : : : :.| }.
`T¨「 {: : : : : ::::;:...: : : : !
ヽ:.| ヽ、: : : : : : ::::;:...:.ヽ
/:.〈 \: : : : : : : : : 〉
|: :/ `゙ー----イ
|:├‐-- 、._____|
- 15 :名無しさん:2008/10/15(水) 22:59:34 0
- 安物爆熱爆音PC枯れリアw
- 16 :11:2008/10/15(水) 23:36:42 0
- >10のサイトでウイルス感染したよ
ウイルスに感染して、あせってアンカー間違えた
- 17 :名無しさん:2008/10/15(水) 23:39:02 0
- /:::::::::::::::/::::::::::::::::::/|:::::::i、:::::.. ヘ / ̄ ̄ ̄
/::::::::::::::/::::::::::::::::/ .|:::::::| ヽ:::::::::l、:i ./
,'::::::::::::::::i:::::::::::::∠.__ !::::::,'_ ',::::::| i!/. 仕 も
. /:::/:::::::::::::::::;r≠z、 /::::;f=z、` !:::,'// 方 |
/:::/:::::::::/|::::::|弋ソ //弋ソ /:i/ i な |
,.':::::::::::::::/:`|::::::|\\\\\\./::::| | い. |
/::::::::/:::::::::;r‐|::::::! __ ' /:::::::| | な |
,...:´//::::/:::r'"ヾ. j::::::|\ ´ ' _,.. イ |:::::;イ | あ
/::/ /:::::i/´`\\!::::::! /i ̄l´::::::/ ,'::::/|| <
/::/ ./::::::人. \i::::::j ,ノ/`i/ ./:::/ / \_____
/::/ /:::/ ヽ \::i'", -'"´ヘ. //
. ,'::::/ // / ヾ'´ ./ }
i:::/ / ノ/ |//
|/ / ,イ /'´
. / ヽヽ / .| / ,'
i /| / i
| | .| / |
| | .∧ |
| |/ ヽ ノ ,ノ
ヽ | // `ヽ |
/ | ヽ// i i |
. i |ー-'.i.,_ // ,.}
>、 |  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ
| `ーi´|ー-..,,______,.! 、,
`i、 /ヾ. | / ,∧ ヽ 月兄
|:;ゝ'`::、:`ー- ..,i´___,..-‐":;イ∨
. |::|::|:|:::::|`iーr-、:;;__;;;:::r::イ:|:::|:ヘ ぎ
|::|:::||::::::|:::|::::|::::|::|:::|:|::|:/:::|::|:::|::ヘ っ
- 18 :名無しさん:2008/10/15(水) 23:42:53 0
-
ドスパラで買わなくても、安くて性能もよく安定したBTOパソコンはいくらでもあるよ
この辺でチェックかなw
■BTOショップ一覧
http://bto.store-web.net/
- 19 :名無しさん:2008/10/15(水) 23:43:48 0
- これは>>1 乙じゃなくて
アッー!なだけなんだからね!
。
_..-¬'―¬'―-ー-、. ・ o っ o _____
-'" ヽ ̄`/〃/ , " ==- ____ ヽ
/ / ,、 ハ______________,.へ ____
/ / ) }.ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////| ヽ ==−
/ ノ《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア / ──
/ ,,../ /,ミ` ────┘____ / /
! / // / ` 、ヾ・,. | ==- / /
! / / /ー'"! っ o / / |\
| ノ / / | 。 ゚| | { j ヽ
|/ / ノ | |__ ', `ー――‐" ノ
| / / ヽ、 ノ ` - ._,;ー 、 ` ----------‐´ ____
| | / `ーー- __ ( ヽ ==─
- 20 :名無しさん:2008/10/15(水) 23:53:50 0
- 亀だけど
前スレでサウンド関係教えてくれた人サンクス
- 21 :名無しさん:2008/10/16(木) 00:05:30 0
- かっこいいよ、オマエ(半笑い)
- 22 :名無しさん:2008/10/16(木) 01:52:46 0
- ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11126563.htm
せっかく書いたのに、その間にスレ埋まってやんのww
で、次スレ立つまで待ってたw
>>882
>>885
>>888
>>934
>>942
>>946
>>947
>>952
>>953
>>954
おそらく同一人物か、同意見を持った人であろう書き込み。
>>946>>947で連続して書き込んで、>>947のAAは感情むき出しで
スレ消費しているトコなど、アホ丸出し。
ひょっとして、初めはそういう考えを持っていなかったのかも知れないが、
途中からおかしな正義感をかざし始め、最後には責任がどうだのと言い始める始末・・。
おそらくは、アンチの中でも叩かれた腹立ちを抑えることが出来ず、標的としたアンチを
攻撃するために、主旨変更しているように思われる。
途中、相手から撫で斬りで返されていくサマは面白い。
そもそも2ちゃんを見るのに向いてないのかもしれない。
途中からの文脈を把握できず、>>882では勝手な自分の解釈で「裁判」の言葉をだし、
即レスでそれを窘められる・・。その辺りから当人の逆上し始めている様子がわかる。
こういう無能・低脳・文盲を晒すアンチは、アンチ側みんなの言い分を
全て不利なものに変えかねない。この事が一番、まずい事である。
正直、他人事ながらこの人物に対して怒りを覚えた。
それからやっぱり俺にも>>953の回答がドコを指すのか判らない。
- 23 :参考になる?:2008/10/16(木) 02:00:15 0
- 参考にドスパラのPCのおもひで
会社の、1日10時間×200日/年程度使用するPCとして購入
業務使用に耐えるPCと見ると、歩留まりは、1/2程度かな・・・・と思っている
しかし、歩留まりが低くても、WSと比べるとトータルコストは安くなりそう
履歴
スリムケース AM1の64X2 3800+ GF6600 MEM1GB HDD160GB 5台
導入直後よりブルーバックとフリーズ多発(1回/日程度)
特に、マウスを動かした瞬間と、USBデバイスを接続した時が顕著
持ち込み修理と、再インストールを繰り返すも改善せず
電源容量不足を怪しんで、VideoをQuadroNVSに交換、電源boxは交換不可(ケースの要件)
結果、少々が改善しないため1年後に全台数廃棄
スリムケース T2500 GF7200(よく覚えていない) MEM1GB HDD160GB 4台
導入直後は、快調
使用開始後1年目あたりからブルーバックとフリーズ増加
冬場の忙しい時期に、ブルーバックとフリーズ増加したら困るので
結果、1年半使用して全台数廃棄(実用寿命は1年半)
1年半前
ミドルタワーケース E8200 GF7400GS MEM2GB HDD250GB 6台
ちなみに、HDDはニアライン向け(海門NS)
導入直後〜現在まで、快調
最近、フリーズの回数が増えている感触(画面に「>>」こんなのが一杯出るのでビデオ周りっぽい)
このまま、フリーズの回数が増えるのであれば、M/BとVideo、MEMを入れ替えるかと思案中
最近、備品管理部門より「耐用年数程度は使え」とお達しがあったので
今後は、DELLかHPのPCWSを導入する。
- 24 :名無しさん:2008/10/16(木) 02:32:46 0
- 追記のついでに、レスを希望して上げておこう
爆音で有名なDELLのPrecision370-3.8GHzについては、FANの音が気になるけど
ドスパラPCのFANの音は気にならない(会社のオフィスで使っているからだろう)
E8200マシンは、マイクポートが動かないけど、会社で使っている限り不要だから気にしないw
所詮、自作系BTOは安かろう悪かろう
はずれを引くリスクを自分で内包する覚悟が無ければ買わないほうが良い
- 25 :名無しさん:2008/10/16(木) 02:35:29 0
- あがってないしw
- 26 :名無しさん:2008/10/16(木) 07:04:30 0
- おはよう、みんな。仕事行く振りして今日もパチンコやってくる。
- 27 :名無しさん:2008/10/16(木) 14:10:47 0
- 前スレの
1000 名無しさん sage New! 2008/10/15(水) 17:29:54 0
アンチでも社員でもないが真実を書いておく。
ドスパラでは品質管理が行き届いていないパーツを多用する上、
様々なメーカーの様々な型番のパーツを利用する。
いわば、購入者がテスターなのだ。
テスターがゆえ、他の大手メーカーPCより安価に入手できるが
やはり、不具合の発生確率は高いといえる。
そして、テスターによるフィードバックは活かされない。
なぜなら、すぐに新商品(構成)を出してしまうからだ。
こうして、無意味なテスト作業が日々行われるというわけだ。
これが真意だなぁ。
これは他のショップでも言えることだけどね。
電源がデフォでは糞でオプションだと糞高いのが更に癌だけどw
- 28 :名無しさん:2008/10/16(木) 17:24:01 0
- 結局BTOってどの店が一番いいの?総合的に考えて。
ドスパラで買おうと思ってたけど>>27のようなレスを見ると怖くなる。
- 29 :名無しさん:2008/10/16(木) 17:36:17 0
- >28
>>18見て自分で判断しろ
- 30 :名無しさん:2008/10/16(木) 17:41:08 0
- ありがと
- 31 :名無しさん:2008/10/16(木) 17:45:33 0
- 色々見た結果ドスパラにたどり着いたんだ。
要するにBTO買う奴はチキってないで>>27の様なレスは無視しろってことか。
- 32 :名無しさん:2008/10/16(木) 18:16:11 0
- Geforce9600GTのグラボ積んだPC(ガレリアGG他)を10月以前に買ったやつ
グラボのドライバーを最新版に更新すると様々な性能が10〜20パーセントほどアップするぞ
96GTスレでは、ゆめりあベンチのスコアが劇的にアップしたとの報告もあり
- 33 :名無しさん:2008/10/16(木) 19:09:31 0
- 皆さん
>>32のような社員の発言は
自己責任で実行してください
- 34 :名無しさん:2008/10/16(木) 19:35:42 0
- これのことだろ。
http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_178.24_whql_jp.html
# 様々な3D アプリケーションパフォーマンスの改善を含む。下記はv178 WHQL vs v175.19 WHQL ドライバーの改善結果の一例:
* シングル GPU で 3DMark Vantage (プリセットされたパフォーマンス)が11% アップ。
* シングル GPU で Assassin Creed DX10 が11%アップ
* シングル GPU で Bioshock DX10 が15%アップ
* Call of Duty 4で、シングルGPUが最大15%アップ
* シングル GPU で Enemy Territory: Quake Wars が8%アップ
* 2-way SLI で Bioshock DX10 が7%アップ
* 2-way SLI で Company of Heroes: Opposing Fronts DX10 が10%アップ
* 2-way SLI で Enemy Territory: Quake Wars が12%アップ
* 2-way SLI で World in Conflict DX10 が10%アップ
- 35 :名無しさん:2008/10/16(木) 19:35:42 O
- >>32
確認したいのでスレ誘導よろ
- 36 :名無しさん:2008/10/16(木) 21:09:57 0
- >>35
>>34
- 37 :名無しさん:2008/10/16(木) 23:25:15 0
- 最近は情報弱者のカモが減って商売になんねーーよ
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! ドスパラ安いよ
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
- 38 :名無しさん:2008/10/16(木) 23:26:41 0
-
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」
ノノノ ヽ_l ←ドスパラの低脳店員
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 店 | '、/\ / /
/ `./| | 員 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
ドスパラのバカ店員の自作自演の板だぜw
- 39 :名無しさん:2008/10/17(金) 09:13:02 0
- >>32
>>34
早速ファームアップしてみた
Crysisの最後の大ボスと戦うところで、いつもコマ落ちしてたところがコマ落ちしなくなった
- 40 :名無しさん:2008/10/17(金) 12:55:32 0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) / ̄ ̄ ̄\
| ` ⌒´ノ / ─ ─ \
| } / (●) (●) \.
ヽ } | (__人__) |
ヽ _ノ \ ` ⌒´ /
/ \ / \
! イ ° °ト-' ! イ ° ° ト-'
| ,,,, | | ,,,, |
ヽ (U) / ヽ _ (U) _ /
ヽ┘ └' ヽ┘  ̄ ̄ └'
おい、ドスパラのPCだけは止めとけ
- 41 :名無しさん:2008/10/17(金) 12:57:35 0
- r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / ドスパラPCだけはよしなさい !!!
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ|| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | 後悔するよ ♪
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
- 42 :名無しさん:2008/10/17(金) 20:21:20 0
- ______ 仕 何
r〃〃〃 f7⌒ろ)
l‖‖‖ || f灯 業 で
|‖‖‖ || | |
|儿儿儿._」⊥厶 だ も
〔__o____o_≦ト、
. 「⌒ヽノ ヽ|l __ ヽ よ ドスパラ
|ヘ、 rノ¬、 l「r,ヽ i
. l ー| `ー' ||、_八 | の
l │ ll 〃V
、{`―-ヽ ,〃 〃 \
__\ rテ ノ´ 〃 / ー- 、
. ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\
. / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ
〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ
/ E l |l | |l/″ / ! 厂 \
く, Y ! l」fレト! / | / 1
丿 | | 丿} じ’ / | / |
/ l | `¨ / レ′ |
- 43 :名無しさん:2008/10/17(金) 20:38:17 0
- 相変わらずの糞パーツのオンパレードだなカスパラ
こんなの池沼でも買わんだろwww
- 44 :名無しさん:2008/10/17(金) 21:20:08 0
- ここってゲーム脳のかきこみばかりだ
- 45 :名無しさん:2008/10/18(土) 01:43:52 0
- 53 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 17:45:42 0
ドスパラの経営方針を教えよう。
ドスパラに限ったことではないが、基本的にパーツショップは客単価が大きい割りに、
非常に薄利だ。おそらく利益率は20%程度と推測される。
そこで、ドスパラはもっとも単価が高く利益率が比較的高く安定している
Primeを押すわけだ。
しかし、薄利がゆえ、研究開発費、品質管理費などはほとんど当てられない。
要は「金を先に回収する」ということだ。
言い換えれば「売っちゃったモン勝ち」ということだ。
そして強固な返金拒否システムを構築し、絶対に金を返さない。
これで資金の流出を防いでいる。
が、
新商品を仕入れるだけでその資金を使い果たしてしまい、
やはりまた、研究開発、品質管理が十分に行われない。
これが「ドスパラスパイラル」だ。
これが延々と続くようではただの八百屋と変わらない。
まだスーパーマーケットにさえなれていないのだよ。
消して安くないパソコンの購入を考える時、このことをよく踏まえて欲しい。
○降順
- 46 :名無しさん:2008/10/18(土) 01:46:54 0
- 研究開発ってなに?
ドスパラってメーカーだっけ?
ただのBTOショップかと思ってたよ
- 47 :名無しさん:2008/10/18(土) 01:55:14 0
- 評判を知っていながら買ってしまった
なんか不具合あったら動画つきでうpしたる
- 48 :名無しさん:2008/10/18(土) 02:04:39 0
- 54 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 18:22:01 0
だいたい話が見えてきたと思うが、Primeについて語ろう。
一般的なデスクトップ型のパーツ毎の利益率を昇順でならべる(推測)
電源
ケース
マザーボード
ビデオカード
光学ドライブ
メモリ
ハードディスク
CPU
だいたいこんな感じだろう。
メモリについては変動が激しいので、かなり上下するとおもわれる。
頂点に君臨するものはお分かりだろうと思うが
サイレントキングだ。
ケースもそれに付随すると考えてよい。
さて、
「ドスパラスパイラル」を思い出して欲しい。
これで答えが見えてくるはずだ。
55 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 18:24:04 0
>>54
訂正
×昇順
○降順
- 49 :名無しさん:2008/10/18(土) 02:06:55 0
- >>46
いちおうメーカーじゃね?
Primeの箱には「MADE IN CHINA」とかかれたシールが張ってあるが
組み立てて出荷する時にはそれを剥がして「MADE IN JAPAN」
としている。
実に巧妙だ。
- 50 :名無しさん:2008/10/18(土) 02:23:23 0
- このスレは前スレの内容を引きずるスレとなっております・・。
- 51 :名無しさん:2008/10/18(土) 02:27:37 0
- しずかだったBTOが轟音になって帰ってきた
- 52 :名無しさん:2008/10/18(土) 02:56:18 0
- そういう書き方すると何となくかっこいいな
- 53 :名無しさん:2008/10/18(土) 04:27:21 0
- 小生はドスパラでいつもパソコン買って
きてたんだけど、一体どこが一番
おすすめなのでしょうか?
- 54 :名無しさん:2008/10/18(土) 04:34:32 0
- http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=87293&lf=0
買った人、これ使い心地はどんな感じ?
- 55 :名無しさん:2008/10/18(土) 04:52:17 0
- >>49
まじでつか?
- 56 :名無しさん:2008/10/18(土) 05:55:03 0
- >>45
新社長になって考えを改める方向に動いてるらしいが、
それを取り巻く幹部たちが創始者の社長の下で働いてた連中だからな。
こいつらの考えが180度変わるとは思えない。
幹部全員入れ替えないとドスパラは変わらないだろう。
>>55
まじです。
だいぶ昔からだよ。
- 57 :名無しさん:2008/10/18(土) 07:21:49 0
- >>49
検査体勢と基準がJAPANだから
made in japanなのだろう。
農薬が入っているわけでもなし
悪ければ自然淘汰される。
ガタガタ騒ぐな工作員。 ww
- 58 :名無しさん:2008/10/18(土) 07:48:25 0
- >>57
農薬は入ってないけど
ハエはよく入ってるよなw
農薬使ってない証拠かw
- 59 :名無しさん:2008/10/18(土) 09:02:03 0
- >>58
はぁ?それはお前の部屋で入ったんだよ。
掃除しろよ工作員。ww
- 60 :名無しさん:2008/10/18(土) 09:13:58 0
- >>60
昆虫図鑑で調べたら中国にしかいないハエだったよw
汚ねぇんだよドスパラは。
- 61 :名無しさん:2008/10/18(土) 09:15:11 0
- 工作員ってすごいよな
ドスパラの評価を貶めるんじゃなくて、高めてくれるんだから
ここのお陰で注文数がうなぎ登りですよ^^;
- 62 :名無しさん:2008/10/18(土) 09:31:10 0
- ___ モシャモシャ
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ なに言ってんだろ こいつら
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 63 :名無しさん:2008/10/18(土) 10:28:03 0
- ここに書いてる事すべて真実なんだぜ!びっくりだろ?
- 64 :名無しさん:2008/10/18(土) 10:38:33 0
- ____
/ \
/:::::::─三三─\
/::::::::: ( ○)三(○)\
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
- 65 :名無しさん:2008/10/18(土) 11:33:30 0
- >>61
社員乙
屁理屈もネタが尽きたか。
- 66 :名無しさん:2008/10/18(土) 11:36:50 0
- >>61
うなぎのぼりなのはクレームと持込修理の数だろ
タコが
- 67 :名無しさん:2008/10/18(土) 12:09:13 0
- ホント工作員様々です、マジで
- 68 :名無しさん:2008/10/18(土) 12:22:40 0
- 利益は対して上がってねえだろ
てめぇいつか茹でるぞ
- 69 :名無しさん:2008/10/18(土) 12:23:46 0
- >>61
>>67
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」
ノノノ ヽ_l ←ドスパラの低脳店員
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 店 | '、/\ / /
/ `./| | 員 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
ドスパラのバカ店員の自作自演の板だぜw
- 70 :名無しさん:2008/10/18(土) 12:24:21 0
- 前のスレで結構修理とか初期不良の実例が出てたけど、
その後日談的な話が聞きたいのゥ。
- 71 :名無しさん:2008/10/18(土) 12:27:03 0
- 我が家のGG様は購入より3ヶ月
ついに静王様が爆音をたてはじめました・・・
うわさ通りこの音まじでハンパじゃないです
爆音なんておおげさなんて思ってたけど本当だったんだねorz
しかも振動がすごくて、HDDまで微振動してるぜ
まじやばい
- 72 :名無しさん:2008/10/18(土) 12:29:48 0
- >>71
ガレリア持ってる証拠をうpして^^
- 73 :名無しさん:2008/10/18(土) 12:30:50 0
- >>49
MADE IN JAPANをアトから入れるだけならともかく、
MADE IN CHINAのシールを剥がしてる時点で悪意を感じるッス。
- 74 :名無しさん:2008/10/18(土) 12:43:45 0
- >>73
実際日本でつくられてるのは
ヘンテコな取説ぐらいだ
神経ず太いよなドスパラは
- 75 :名無しさん:2008/10/18(土) 12:46:06 0
- とーしばもソニーもNECもみーんな中国で作ってるよ
- 76 :名無しさん:2008/10/18(土) 13:01:27 0
- でも、ちゃんとMADE IN CHINAって書いてあるし
- 77 :名無しさん:2008/10/18(土) 13:09:35 0
- >>73
MADE IN JAPANを謳う割にはお粗末過ぎる内容だよな
日本の名を汚さないで欲しい
- 78 :名無しさん:2008/10/18(土) 13:11:34 0
- >>77
______ 仕 何
r〃〃〃 f7⌒ろ)
l‖‖‖ || f灯 業 で
|‖‖‖ || | |
|儿儿儿._」⊥厶 か も
〔__o____o_≦ト、
. 「⌒ヽノ ヽ|l __ ヽ よ 俺
|ヘ、 rノ¬、 l「r,ヽ i
. l ー| `ー' ||、_八 | の
l │ ll 〃V
、{`―-ヽ ,〃 〃 \
__\ rテ ノ´ 〃 / ー- 、
. ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\
. / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ
〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ
/ E l |l | |l/″ / ! 厂 \
く, Y ! l」fレト! / | / 1
丿 | | 丿} じ’ / | / |
/ l | `¨ / レ′ |
- 79 :名無しさん:2008/10/18(土) 13:15:53 0
- >>78
まあ、一店員のお前に責任はないが、企画のHとか幹部のTとか部長のS
とか本社の連中の仕業だよな
あいつら傲慢だから、お前らの話なんざ聞いてもくれんだろ
- 80 :名無しさん:2008/10/18(土) 13:18:16 0
- 今どの部署にいるか知らんが
Uが一番やばいな。
その昔自ら2chで工作活動やってたらしいよ
誇らしげに言ってた。コイツほんとのバカだとその時思ったよ。
- 81 :名無しさん:2008/10/18(土) 13:25:09 0
- あ、Uは2人いたか
ウッチーじゃないほうのUね。
- 82 :名無しさん:2008/10/18(土) 13:29:45 0
- >>32
漏れのGGもまじでパフォーマンス上がった
- 83 :名無しさん:2008/10/18(土) 13:52:29 0
- >>80
ほぅー。
今までのスレで信者(社員)が、さんざんココでの書き込み工作は否定してたよな。
その>>80で書いてるコトが、今現在と当てはまるかまでは判らんが、
社員の工作の事実は有ったわけだな。貴重なお話ありがとう。
- 84 :名無しさん:2008/10/18(土) 13:59:54 0
- >>83
それ、よそのBTOショップのコピペだから・・・
ほんと工作員は必死だなww
そんなにドスパラ売れてくやしいかww
そんなことする暇があったら売れる努力しろよww
- 85 :名無しさん:2008/10/18(土) 14:02:56 0
- >>84
なんなら社員番号言おうか?
Ueだけでもわかるだろ?
店員へ、悩みがあったら取締役かウッチーに相談しろ
この2人、学は無いが人間はできてる。
それ以外は信用するな。
- 86 :名無しさん:2008/10/18(土) 14:04:56 0
- ガレリアHG買ったけどKingsoft Office 2007ってのがインストールされてた
中国製だっけ?
自分でOpenOffice入れたから使ってないけど
- 87 :名無しさん:2008/10/18(土) 15:06:40 0
- おすすめのCPUファンとかない?
掃除機かけてるみたいだぜ
- 88 :名無しさん:2008/10/18(土) 15:26:58 0
- >>82
バカな人だ。
ゆめりあだけあがって何するの?
ゆめりあずっと見てるのか?
- 89 :名無しさん:2008/10/18(土) 15:49:35 0
- >>87
アンテックのファンはスピードスイッチついてて、
最低速でも十分冷えるし静かだよ。
- 90 :名無しさん:2008/10/18(土) 16:31:02 0
- ああ、ごめん普通のファンのコト書いてた。
- 91 :名無しさん:2008/10/18(土) 16:55:17 0
- >>88
いや、マジでCrysisの処理が軽くなってるし
- 92 :名無しさん:2008/10/18(土) 17:07:41 0
- 普通にクレカ決済できるかのようにVISAとかかのロゴを載せておいて、クレカ番号まで入力させた後で、
『お前がどんなカード持っていようと、ここの決済はすべて三菱UFJニコスカードでの決済になる』ってナニ?
『ニコスカードを持ってなきゃココ(リンク先)で今すぐ作れ!』ってナニ?
- 93 :名無しさん:2008/10/18(土) 17:14:31 0
- お前がなんかおかしい
クレカは普通にいけるぞ
会員ポイントつかないだけで
- 94 :名無しさん:2008/10/18(土) 19:47:22 0
- >>54
費用対効果バツグン、大満足してまつ
- 95 :名無しさん:2008/10/18(土) 19:55:24 0
- >>53
くじ運強ければドスパラのプライム購入
はずれ運強い人は他のメーカーPC購入
漏れはくじ運無くてドスパラのプライム2ヶ月修理のスパイラルにはまった
- 96 :名無しさん:2008/10/18(土) 20:31:59 0
- ドスパラ購入者の不思議
うpしてーっていうと消える
- 97 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:20:47 0
- >>96
ヒント:社員
- 98 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:34:09 0
- 社員だと画像撮れまくりなんだけどねw
- 99 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:59:41 0
- 既に廃棄物みたいになってるガレリアならうp出来るが、
メンドクセ。
- 100 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:10:08 0
- >>97
え?社員が>71爆音になったーとか言ってるの?
それはそれで終わってるな
- 101 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:11:41 0
- >>96-98
ガレリアを買ってセットアップした途端に壊れたって騒いでいるやつに
写真を要求するとスレから消えるってことでしょ?
- 102 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:25:03 0
- >>54
FF11ベンチマーク
Lで9114
Hで6720
- 103 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:18:34 0
- 先日、ガレリア買ったのですがCPUファンが箱○並にうるさいんだけど。
マザボが対応してないせいかspeedfanで制御できないし
- 104 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:21:13 0
- なんのモデルを買った?参考にしたい
- 105 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:34:02 0
- >>104
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=907&a=1
- 106 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:36:01 0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) / ̄ ̄ ̄\
| ` ⌒´ノ / ─ ─ \
| } / (●) (●) \.
ヽ } | (__人__) |
ヽ _ノ \ ` ⌒´ /
/ \ / \
! イ ° °ト-' ! イ ° ° ト-'
| ,,,, | | ,,,, |
ヽ (U) / ヽ _ (U) _ /
ヽ┘ └' ヽ┘  ̄ ̄ └'
おい、ドスパラのPCだけは止めとけ
- 107 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:41:36 0
- ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=84178&lf=0
AMDに抵抗無い人ならよだれが出そうなコスパだろうけど、なかなか売れないね?
何故wラデオンの4870だけでも欲しいくらい
- 108 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:50:24 0
- 俺もこれ買う予定なんだけど箱丸並にうるさいのか
CPU水冷にすると一万プラスか
>>103ハードディスクの音はどうですか?
ハードディスクも静音したほうがいいのか参考にしたいです
- 109 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:11:24 0
- >>108
それはぜんぜん気にしなくてもおkだよ。
うるさいのはCPUファンだけ。
まあ水冷の方が音も静かだしPCの中ほこりまみれにならないから
いいかもね
- 110 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:20:59 0
- >>103
それ、うるさいのはCPUじゃなくてグラボファン
- 111 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:42:51 0
- グラボファンなら、Rivatunerとかのフリーソフト使えば?
自己責任で。
あと、ドライバ最新に変えたりしても、静かになったりすることはある。
- 112 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:53:36 0
- 俺のE8600はCPUファン外れなのか結構うるさいお。
静音パックにすればよかったかな。
あとグラボのクーラーが2スロット外排気仕様なのに
PCIブラケットがスリット入ってなくて熱かったから一応手持ちのやつと交換した。
塞がっててもサイドから排気されるような気もするけど。
- 113 :名無しさん:2008/10/19(日) 02:05:33 0
- >>110
CPUファンだよ。はずしたら静かだし
- 114 :47:2008/10/19(日) 03:27:12 0
- RG買ったんだが
ゲーム中にいきなりグラボを認識しなくなりフリーズする現象が二度発生
電源ボタン長押しで切って再起動すると直る
radeonのせいかドスパラのせいか知らんがRG買おうとしてる人いたら注意
- 115 :名無しさん:2008/10/19(日) 03:28:31 0
- >>114
俺は自作だが同じ症状に過去なった。
それたぶんグラボが逝く前触れ
- 116 :名無しさん:2008/10/19(日) 03:30:52 0
- BTOパソコンってバルク品使われてたりするの?
BTOスレ見ると不具合の報告を頻繁に見るんだが(本当かどうか知らないが)
- 117 :名無しさん:2008/10/19(日) 03:33:09 0
- >>115
まだ届いて半日なんだが・・・
使ってるうちに直ったりしないかな・・・orz
- 118 :名無しさん:2008/10/19(日) 03:40:19 0
- >>117
初期不動でサポか買った店にもっていけばおk
無償で直してくれる
が
2週間は帰ってこないだろうな
- 119 :名無しさん:2008/10/19(日) 04:02:13 0
- >>118
六時間くらいやって2回しか発動しなかったけどわかってくれるだろうか
あと、マイコンピュータの「リムーバブル記憶域があるデバイス」ってとこに
リムーバブルディスク(F)〜(I)てのがあるんだがこれは普通?
- 120 :名無しさん:2008/10/19(日) 04:18:14 0
- それは、カードリーダーじゃない?
- 121 :名無しさん:2008/10/19(日) 04:21:15 0
- >>119
その発動が確認できれば早く直してくれるが発動しなければ
おそいだろうね。
普通。
- 122 :名無しさん:2008/10/19(日) 04:24:35 0
- >>114
終いに爆音吐き出し始めるよ。
- 123 :名無しさん:2008/10/19(日) 07:49:06 0
- そーゆー時は何時にパソコンつけ始めて
どんなゲームを何時からやり始めて
いつ認識しなくなった
みたいな記録を書いておく
- 124 :名無しさん:2008/10/19(日) 14:16:39 0
- 勇気を出してここで初めて買ったけど、言われてる程ダメじゃないじゃん。
外箱も前に誰かが再利用品だとか言ってたけど俺は新品だったぞ。
ただ、キーボードがショボイ。。。カチカチウルセー
- 125 :名無しさん:2008/10/19(日) 16:16:13 0
- >>124
これからこれからw
>>外箱も前に誰かが再利用品だとか言ってたけど
それは修理とか初期不良が戻ってきた時の箱の話じゃなかった?
ドスパラの勝手な価値観・倫理観に拠る判断でなされたこと。
- 126 :108:2008/10/19(日) 16:54:48 0
- >>103
レスどうもです。
CPUを水冷にして買うことにしました
しかしドスパラって評判悪いね
安さに惹かれてかうことにしたけど後悔することになるのかなw
- 127 :名無しさん:2008/10/19(日) 17:36:06 0
- >>126
どのスレもアンチはいる。
でもパソ工房よりは対応もいいからいいと思うよ
- 128 :名無しさん:2008/10/19(日) 17:39:06 0
- >>116
納品書にはバルク品というか「組み込み用」と書いてあるな。
俺のグラボは銀河のがついてだけど製品ラインナップには無いぽい。
クロックはノーマルなのにオーバークロック版のクーラーがついてる。
選別落ちかもしれないな。
- 129 :名無しさん:2008/10/19(日) 18:14:35 0
- 俺の地元にもドスパラとパソコン工房があるんだが
工房の店員は印象悪いんだよな
なので次はドスパラのBTO購入しよーと思ってここを覗いたら
アンチが凄すぎてビックリしたわ
工房のスレはあんまり荒れてないのにね
参考にならんからアプライドのも選択肢に増やすかな
- 130 :名無しさん:2008/10/19(日) 18:22:49 0
- >>129
おまい西日本か!?
工房の店員はたしかに態度悪いよな。
てかアプライドのBTOとかまず論外だろwww
絶対やめとけwww
アプライドのBTO↓スペックと値段を比較してみてw
http://pb.applied-net.co.jp/desktop/index.html#silentarmor_tower
- 131 :名無しさん:2008/10/19(日) 18:24:08 0
- 今日ガレリアかったんですがCPUのファンが爆音杉ワロタw
取り替えたいんだけどおすすめないですか?
- 132 :名無しさん:2008/10/19(日) 18:29:41 0
- アプライド見てみたけどすげーなwww
https://www.applied-net.co.jp/iex/html/shop/shop0107/html/user/sb2.html
■AMD Phenom? X4 9150(1.8GHz)
■AMD 780G +AMD SB700チップセット
■ DDR2/800(PC6400) 2GB(1GB×2)
■AMD ATI Radeon HD 3200 Graphics 搭載
■500GB 7200rpm シリアルATAU
■DVD-RAM±R/RW (2層書き込み)搭載
■WindowsXP Home Edition
基本仕様価格129,799円(税込)
しかもオンボてw
- 133 :名無しさん:2008/10/19(日) 19:46:11 0
- こういう店って
潰れないのかな
- 134 :名無しさん:2008/10/19(日) 19:47:29 0
- >>131
とても静かなんですけど、あなただけですよ。
アンチだろ。
- 135 :名無しさん:2008/10/19(日) 19:48:45 0
- >>133
アプライド自体、もう時代遅れ。過去の店だよ。
もうだめだろ。
- 136 :名無しさん:2008/10/19(日) 19:49:55 0
- ここの書き込みってアンチ8割、普通の人2割だから。
- 137 :名無しさん:2008/10/19(日) 20:37:09 0
- >>134
リテールのCPUファンは当たり外れの差が大きい。
全部が全部静かなら静音パックや水冷パックが意味無くなるだろw
- 138 :名無しさん:2008/10/19(日) 21:14:18 0
- >>137
ガレリアは静穏パックなんか必要ないよ。標準で十分。
よほどのこだわりが無い限り必要ないよ。
- 139 :名無しさん:2008/10/19(日) 21:19:45 0
- >>132
経営ヤバいのかな?
- 140 :>>131:2008/10/19(日) 21:23:04 0
- >>134
マジだってw
俺の箱○並にうるさいぞ。
PC詳しくないから誰かおすすめのファンおしえて。
さすがにこれは耳障りだわ
- 141 :名無しさん:2008/10/19(日) 21:40:04 0
- 買って1年弱のPCから爆音キターー
噂だけかと思ったら本当だったんだね
普通は怒るとこなのになぜかうれしい
明日店に持っていくのがwktk
- 142 :名無しさん:2008/10/19(日) 21:50:11 0
- >>141
これも保障で何とかしてもらえるの?
俺のは箱○と同じくらいの音
- 143 :名無しさん:2008/10/19(日) 21:56:38 0
- >>140
箱並みってその箱はなんなの?
だいたいゲームPCって少しは音するだろ。
なんか勘違いしてないか?
おれのガレリア全然静かだよ。
ゲームしてたらそんな音きにならない。
- 144 :名無しさん:2008/10/19(日) 22:07:36 0
- >>143
>>143
>>143
>>143
- 145 :141:2008/10/19(日) 22:08:30 0
- ちくしょー
強めにぶったいたら静かになってしまった
まだちょっとカタカタいうけどこのくらいじゃ持っていってもクレーマー扱いしか
されないな
もうちっと様子みるか
ちなみに3ヶ月おきに掃除してるし異音は電源からで外からは見えない
PC知識はHD増設できるくらい
- 146 :名無しさん:2008/10/19(日) 22:11:56 0
- >>145
直接店舗にもっていけばいいじゃん
- 147 :名無しさん:2008/10/19(日) 22:24:21 0
- >>145
騒音元が電源ってわかってるなら自分でFAN交換すりゃいいんじゃね?
ここで不満言ってたって解決しないでしょ
- 148 :名無しさん:2008/10/19(日) 22:41:48 0
- 電源のFANって交換できるの?
明日店に聞いてみるわ
- 149 :名無しさん:2008/10/19(日) 22:45:06 0
- あーだこーだ言ってる奴らはなんなのw
ゴミパーツで固めたPCだもんそりゃいろいろ問題あるわ
- 150 :名無しさん:2008/10/19(日) 23:12:35 0
- >>148
一応、交換できる。サイレントキングは12センチファンが入ってる。
ただ、別の部分もあんまりよろしく無さそうなので、ファン交換だけで
元通りっていう風になるのか心配。とか思いつつ、俺はセカンドPCに流用
- 151 :名無しさん:2008/10/19(日) 23:15:49 0
- >>148
こういうレベルの客が色々と訳のわからんクレームを言ってくるんだろうな
こりゃ店員も大変だな
- 152 :名無しさん:2008/10/19(日) 23:52:03 0
- 知り合いが3月前くらいにガレリア買ったらしいが
たまに起動しなかったり、ゲームやってるとけっこう落ちるらしい。
これはパーツが粗悪品だからかね?
知り合いは電源変えようかみたいに言ってたが。
- 153 :名無しさん:2008/10/20(月) 00:00:46 0
- >>152
メモリの可能性のが高いと思う。
一度、メモテストでチェックするのをオヌヌメ。
- 154 :名無しさん:2008/10/20(月) 00:04:07 0
- >>153
ヒント:知り合い
- 155 :名無しさん:2008/10/20(月) 00:23:19 0
- >>154
んー・・。ヒントが難しい。
知り合いだって書いてるから、それは適当な捏造でマトモにレスするなよ ってこと?
それとも、知り合いの話だから>>152に言っても無駄ってこと?
どう考えても只の深読みになってしまうオレって、おバカ・・・。
- 156 :名無しさん:2008/10/20(月) 00:36:45 0
- 2ちゃんで「友達が・・・」「知り合いが・・・」で始まる文章はいこーる捏造と相場が決まってる
- 157 :名無しさん:2008/10/20(月) 02:08:56 P
- なに?この被害妄想チンコ野郎はwww
- 158 :名無しさん:2008/10/20(月) 04:19:34 0
- >>155
別に気にしなくていいべ。
そういう発想してんのは、ドスパラチンコ社員だけだからw
- 159 :名無しさん:2008/10/20(月) 07:51:58 0
- そのなんでもかんでも社員認定にクレーマーのクレージーを感じるんだが
ペンD搭載機を買ってからエベレストを知ってCPU温度が75度になっているのが解ったんだよね
で店員さんに相談しながらクーラーを交換して室温+15°程度になったんだな
その後もHDDやグラボの温度も気になり始めていろんなファンが有るのを知って
グリスにもいろんな種類や塗り方のテクニックがあるのを知ってと
今ではノートの分解掃除なんかも平気で出来る様になった
知人からも相談されるようになっていろんな故障をみるようになって
メモリーやHDDの故障なんかも実際に経験して
今ではそれなりの知識と経験値を身に着けてしまったよ
知識の8割はネット検索で2割は店員から
まっそんな訳でここをたまに見て応援のレスを入れてる
- 160 :名無しさん:2008/10/20(月) 08:47:10 0
- パーツショップのBTOなんて買うのはめんどくさがりの自作派だけじゃないのか?
まあ多少のトラブルがあっても解決できるスキルないのにパーツショップBTOは無謀だろ
初めて買うPCなら無難に電気屋で売ってる大手メーカーの出来合いにしといた方がいいよ
- 161 :名無しさん:2008/10/20(月) 08:47:28 0
- CPU温度75度の状態で出荷するドスパラがおかしいと思う。
自作なら自己責任だが、これはメーカー責任だろ。
経験値積むなら素直に自作すべし。
- 162 :名無しさん:2008/10/20(月) 10:24:23 0
-
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」
ノノノ ヽ_l ←ドスパラの低脳店員
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 店 | '、/\ / /
/ `./| | 員 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
ドスパラのバカ社員の自作自演の板だぜ
- 163 :名無しさん:2008/10/20(月) 11:54:07 0
- >>159
てかそんな温度になってて、店側に怒れよw
慣れてない頃とはいえ、その温度調べて普通じゃオカシイってのが判ったんだろw?
- 164 :名無しさん:2008/10/20(月) 12:36:50 0
- 俺のグラボは65度くらいまで温度あがるんだが
これって大丈夫なの?
- 165 :名無しさん:2008/10/20(月) 13:19:55 0
- グラボはそんなもん。
最新はシラネぇが、一時のゲフォ8800とか80度くらいまで上がってた。
- 166 :名無しさん:2008/10/20(月) 13:36:51 0
- >>159
ペンDは爆熱とか言われてても、リテールファン付けてる状態でさえ
そんな温度にならねぇw
初めての店への問い合わせは仕方ないかもしれんが、
すぐその後は店を信用しなくなるww オレはあんたの方が余程クレージーに見えるぜw
- 167 :名無しさん:2008/10/20(月) 13:39:18 0
- うちのゲフォ6800は100度越えてます(;^ω^)
- 168 :名無しさん:2008/10/20(月) 13:39:29 0
- 俺のゲフォ9800gtは98度まであがってるんだがこれって大丈夫なのか?・・・
- 169 :名無しさん:2008/10/20(月) 13:48:40 0
- 書き込みが過去落ちしているのですが前回のドスパラ51に800番台で書き込み
をしたものです。内容はPRIMEがインターネットに接続しない(重すぎる等)
の症状で初期不良じゃないか等でした。
結果として回線会社関連の方が訪れていただき問題は直ったのですが、ドス
パラは郵送でパソコンを受け取っていただき対応としては満足しました(イン
ターネット不具合は直らなかったのですが・・・)検査後サウンド関連に問題
もありましたが放置されることもなかったのでひどすぎるという事は私評価で
はありません。
購入を考えているかた参考になれば幸いです。(不良対応に関して)
- 170 :名無しさん:2008/10/20(月) 13:59:59 0
- http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=87293&lf=0
これを購入した方、使い心地はどうですか?
- 171 :名無しさん:2008/10/20(月) 14:01:28 0
- 持込修理保証 : 保証期間3ヶ月(アウトレット品につき延長保証は対象外となりますご了承ください)
- 172 :名無しさん:2008/10/20(月) 16:14:29 0
- mcjやめてドスパラにしようと思ったが
このスレ読んでどっちも買えなくなった。
結局安価なパソコンはくじ引き、運しだいってことか。
どこかいい店ありませんか?
- 173 :名無しさん:2008/10/20(月) 16:53:54 0
- http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=936
これ半端ないなw起動時にWindowsのロゴ見る暇もなさそうだ。
ま、こういうPC買うなら車を買うがなw
- 174 :名無しさん:2008/10/20(月) 17:21:01 0
- ファンがxbox360並にうるさいんだが
保障で変えてもらえるかな?
- 175 :名無しさん:2008/10/20(月) 17:38:13 0
- >>174
つBIOSメニュー
- 176 :名無しさん:2008/10/20(月) 17:45:14 P
- >>174
仕様です
- 177 :名無しさん:2008/10/20(月) 21:08:18 0
- >>175
やりかたわかんない↓
ちなみにspeedfanでは調整できませんでした
- 178 :名無しさん:2008/10/20(月) 21:12:58 0
- というよりbiosの起動の仕方がわかりません。
Smart fan Controlの〔Disabled〕を〔Enabled〕にしたらいいみたいですが
- 179 :名無しさん:2008/10/20(月) 22:34:32 0
- へっ? 75℃で異常?
ペン4 ペンD の時代のメーカー機 そんなのゴロゴロあるけど
ペン4載ってるバイオノートなんざ あっと言う間に90℃オーバー
ファンが2個付いたクーラーなんて巨大過ぎて笑えるのもあったな
>>164 >>167-168
チップに搭載されてるセンサーは目安程度 精度は無い!
でも80℃以下になるように対策はしてる
HDDの温度は50℃を超えると極端に寿命が短くなるのでこれも注意
まーそんな実機はオレの限られた経験ではまだ見たこと無いけどノートならありそう
- 180 :名無しさん:2008/10/20(月) 22:53:00 0
- 今計ったら俺のグラボ122度てw
- 181 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:21:13 0
- >>180
つ摂氏
華氏じゃね?
- 182 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:22:58 0
- >>181
摂氏だぜ。多分ぶっこわれそう
- 183 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:25:13 0
- >>182
証拠うpして。見てみたいな^^
- 184 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:27:45 0
- ちょっとまってなw
- 185 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:30:25 0
- うpする理由あんのかなw
- 186 :名無しさん:2008/10/20(月) 23:31:49 0
- 俺のゲフォは今100度近くで真っ赤に燃えてるよ^^
- 187 :名無しさん:2008/10/21(火) 00:40:01 0
- 証拠のSSうpまだー?
ここって証拠うpしてっていうと消えるよね
みんな持ってないんじゃないの!
- 188 :名無しさん:2008/10/21(火) 00:40:37 0
- 自作PC板の各自のグラボに行きな
- 189 :名無しさん:2008/10/21(火) 01:07:59 0
- 今日ガレリアGGを購入したものですが、
購入直後にこのスレ見つけてガン苗しまつたw
GG使ってる人いたら感想希望。
- 190 :名無しさん:2008/10/21(火) 01:11:07 0
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1224518891802.jpg
ほい。写ってるのは残骸で、
正確には、ガレリア持っているというより、持っていただが。
- 191 :名無しさん:2008/10/21(火) 01:14:42 0
-
- 192 :名無しさん:2008/10/21(火) 01:15:37 0
- >>189
とりあえず半年は無事みたいだよ?
http://www.geocities.jp/syori59/galleria/galleria.html
- 193 :名無しさん:2008/10/21(火) 01:46:19 0
- 先月ガレリアGG買ったけどまだ異常無し
- 194 :名無しさん:2008/10/21(火) 01:55:36 0
- >>192
>>193
あり。とりあえず大丈夫そうかと自己判断。
>>192のHP見たけど、やはりこのスレはアンチばかりなのだと深く理解。
- 195 :名無しさん:2008/10/21(火) 01:59:18 0
- >>194
そりゃアンチが立てるスレなんだものww
- 196 :名無しさん:2008/10/21(火) 10:04:59 P
- でも、店員が立てたスレには、誰も居ないけどなwww
- 197 :名無しさん:2008/10/21(火) 10:28:22 0
- >>196
つまり店員がネット情報操作に加担していないということの証明なのでは??
- 198 :名無しさん:2008/10/21(火) 15:56:15 0
- >>197
店員乙
- 199 :名無しさん:2008/10/21(火) 17:22:57 0
- >>197
店員乙
- 200 :名無しさん:2008/10/21(火) 17:30:54 P
- >>197
店員乙
- 201 :名無しさん:2008/10/21(火) 17:31:28 0
- >>194
>やはりこのスレはアンチばかりなのだと深く理解。
それだけ店員がこのスレで立ち回る以上に
抑えられない数のアンチが存在する事を知ったほうがいい。
決まった数の店員しか居ないのに、
アンチをリアルタイムで、且つ対応しきれない数を増産していきますからw
ドスパラ社員はw
- 202 :名無しさん:2008/10/21(火) 17:37:04 0
- >>179
あー、かなりの遅いレスになったが、他社PCをアゲ玉にしてドスパラPC
商品の正当化を行う社員さん、ご苦労様です^^^^^^^
- 203 :名無しさん:2008/10/21(火) 17:54:33 0
- ドスパラのBTOが他のよりいいかわわからんが
少なくともアプライドよりはいいと思ったな。
あと社員の対応はパソよりドスパラがいいと思った。
パソの店員はやけに上から目線なんだよなー
- 204 :名無しさん:2008/10/21(火) 18:45:44 0
- >>203
こういう意見も度々見るけどさ、そりゃドスパラも個別の各店の店員
それぞれ違うさ。ちゃんとデキル人も居るだろう。その接客能力もピンキリだ。
もう少し踏み込んで言えば、ドスパラのがイイってのは
それはあんたの住む地域だけの話の可能性も有る。
評判が工房が上の地域も有るだろうしさ。
だから遇えて言うが、アンチの叩いて非難する部分って、
こういうトコで例を見る初期不良なんかの対応などを、
もうコレでもか!って位にマズイ対応した一部のドスパラ店員もそうだが、
最近 アンチが憎んでるホントの相手ってのは、
ココでそんな奴らを擁護する、信者(自演社員)なんだよ。
つまらない擁護が結局アンチ(クレーム言ってきた消費者)を逆に
否定的な意見で罵倒したり、話を逸らそうとしたり、そういうのが駄目なんだよ。
だから、そんな話は何の参考にもならん。
- 205 :名無しさん:2008/10/21(火) 19:00:01 0
- >>204
ry
- 206 :名無しさん:2008/10/21(火) 19:45:09 0
- >>204
ドスパラでちゃんとデキル人へ
すぐやめて違う仕事しなさい。
時間の無駄遣いですよ。
- 207 :名無しさん:2008/10/21(火) 19:54:58 0
- このスレに社員が書込みしてると本当に思ってる頭がいっちゃってる人たちが怖い
- 208 :名無しさん:2008/10/21(火) 21:09:37 0
- >>207
w
- 209 :名無しさん:2008/10/21(火) 21:18:24 0
- >>207
社員乙
- 210 :名無しさん:2008/10/21(火) 21:18:27 0
- 店員がYシャツの下にググレ、カス!!のTシャツきててワロタw
- 211 :名無しさん:2008/10/21(火) 21:21:49 0
- >>210
それはコンプライアンスにかかわる服装だな
店長に報告すべし
- 212 :名無しさん:2008/10/21(火) 21:22:34 0
- >>207-209
もうこれエンドレスwww
- 213 :名無しさん:2008/10/21(火) 21:24:16 0
- >>207
残業してないで早く帰れ社員
- 214 :名無しさん:2008/10/21(火) 22:47:32 0
- >>213
社員乙
- 215 :名無しさん:2008/10/21(火) 22:48:50 0
- 結果
このスレにいる人は私を除いて幼稚なクズです
- 216 :名無しさん:2008/10/21(火) 22:59:31 0
- majires hazukasi
- 217 :名無しさん:2008/10/21(火) 23:30:27 0
- >>215
ナルな社員乙
- 218 :名無しさん:2008/10/21(火) 23:34:06 O
- ドスパラで買ったパソコンが起動しない。
ピー、ピー、ピーとか言いながら付いては消えて付いては消えて。
メモリ挿しなおしてみたけど駄目だった。
どうしたらいいだろう…
- 219 :名無しさん:2008/10/21(火) 23:36:00 0
- 携帯買い換えればいいんじゃないかな
- 220 :名無しさん:2008/10/21(火) 23:50:36 0
- >>218
保障期間内ならゴルァ電。
期間外なら他メーカーのPCを買いなおす。
- 221 :名無しさん:2008/10/22(水) 00:39:36 O
- >>220
むしろ届いたばかりで初起動だった。
明日電話してみるよ。
- 222 :名無しさん:2008/10/22(水) 01:00:35 0
- >>220
適当にマジレス
取説見てビープ音確認
それぐらい読めるだろ?
エラーの種類を特定してないと社員さんだって対処できないぞ
- 223 :名無しさん:2008/10/22(水) 02:43:20 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547/
- 224 :名無しさん:2008/10/22(水) 03:50:44 0
- MSIのマザボのビープ音ってUSB接続機器の数の分鳴ってるだけな気がする
- 225 :名無しさん:2008/10/22(水) 05:12:09 0
- >>221
ゴルァ電確定
>>222が典型的な社員の態度だ覚えておこう
- 226 :名無しさん:2008/10/22(水) 07:15:11 0
- 認定厨もここまでくると・・・
- 227 :名無しさん:2008/10/22(水) 09:17:53 0
- >>221
ン万円払ってうんともすんとも言わないブリキのガラクタが届いたんだぞ。
普通にキレていいはずだ。
>>220はいかにも信者らしい煽りだ。バカかおまえ。
- 228 :名無しさん:2008/10/22(水) 10:00:25 0
- どすたしかに安い
起動するのか静穏なのかは知らないが
安さだけは確か
他のPCはいままで安すぎたのか、さいきん割高になった
自分のpcが価値落ちなくていいんだけどさ
- 229 :名無しさん:2008/10/22(水) 12:40:28 0
- >>228
貴方のPCがそうかは知らないが、もしドスパラから買ったって言うんなら、
その時点で価値は既にありませんw
- 230 :名無しさん:2008/10/22(水) 13:04:41 0
- http://uproda.2ch-library.com/src/lib063374.htm
>>882
>>885
>>888
>>934
>>942
>>946
>>947
>>952
>>953
>>954
おそらく同一人物か、同意見を持った人であろう書き込み。
>>946>>947で連続して書き込んで、>>947のAAは感情むき出しで
スレ消費しているトコなど、アホ丸出し。
ひょっとして、初めはそういう考えを持っていなかったのかも知れないが、
途中からおかしな正義感をかざし始め、最後には責任がどうだのと言い始める始末・・。
おそらくは、アンチの中でも叩かれた腹立ちを抑えることが出来ず、標的としたアンチを
攻撃するために、主旨変更しているように思われる。
途中、相手から撫で斬りで返されていくサマは面白い。
そもそも2ちゃんを見るのに向いてないのかもしれない。
途中からの文脈を把握できず、>>882では勝手な自分の解釈で「裁判」の言葉をだし、
即レスでそれを窘められる・・。その辺りから当人の逆上し始めている様子がわかる。
こういう無能・低脳・文盲を晒すアンチは、アンチ側みんなの言い分を
全て不利なものに変えかねない。この事が一番、まずい事である。
正直、他人事ながらこの人物に対して怒りを覚えた。
それからやっぱり俺にも>>953の回答がドコを指すのか判らない。
- 231 :名無しさん:2008/10/22(水) 13:28:59 0
- >>230
論点ずらしはドスパラ社員の得意技。
ゆえにやつらに「日本語は通じない」
- 232 :名無しさん:2008/10/22(水) 14:14:11 0
- どうでもいいけど買った店に相談したいことあって電話してるんだけど全然でない
HPでも確認したけど年中無休で番号は変わっていない
車で1時間かかるし行く前に確認したかったのに、どうゆうこと?
- 233 :名無しさん:2008/10/22(水) 15:01:02 0
- >>232
メールとFAXで多重攻撃だ!
- 234 :名無しさん:2008/10/22(水) 15:12:37 0
- 同じ事何度も論議するのもいいが
働いたら?
- 235 :名無しさん:2008/10/22(水) 15:38:27 0
- >>234
あんたも働けwww
- 236 :名無しさん:2008/10/22(水) 16:13:45 0
- >>234
非番です。
- 237 :名無しさん:2008/10/22(水) 16:14:44 0
- >>235
非番です
- 238 :232:2008/10/22(水) 16:14:58 0
- 一応名誉回復のためいま繋がった
営業開始から1時間置きに電話してたけど14時からは話中
相当忙しいんだろな
相談の対応はとてもよかったので不満はない
では行って来る
- 239 :名無しさん:2008/10/22(水) 16:20:53 0
- 今日休みだぜ
- 240 :名無しさん:2008/10/22(水) 16:22:29 0
- >>238
ココ見て焦ったんじゃねw?
- 241 :名無しさん:2008/10/22(水) 16:25:28 0
- 電話が多い=クレームが多い
- 242 :名無しさん:2008/10/22(水) 16:25:30 0
- 店員ってホントこのスレみてんのかなw
- 243 :名無しさん:2008/10/22(水) 16:26:51 0
- ケースのデザインが致命的
- 244 :名無しさん:2008/10/22(水) 16:32:03 0
- >>241
そういうリピーターばかりだからなw
- 245 :名無しさん:2008/10/22(水) 16:59:57 0
- クレーム以外で長電話しないからな
ドスパラ店員の業務の4分の3はクレーム対応らしいよ
- 246 :名無しさん:2008/10/22(水) 17:04:39 0
- 薄利多売の上クレームが多い・・・
絶対やりたくない職業だな
- 247 :名無しさん:2008/10/22(水) 17:50:54 0
- 値段だけみて何も考えないで買う客も多いと思うしな
- 248 :名無しさん:2008/10/22(水) 18:11:14 0
- 薄利多売⇒ボッタクリ小商い
- 249 :名無しさん:2008/10/22(水) 18:14:03 0
- お金の価値観が麻痺ってる店員多いよな。
1万円稼ぐのに何時間一生懸命働いてるのか考えてみろ。
それが10万、20万なら・・・・
絶対ガラクタ売るんじゃね〜ぞ!!
- 250 :名無しさん:2008/10/22(水) 18:19:24 0
- >>249
>1万円稼ぐのに何時間一生懸命働いてるのか考えてみろ。
デイトレなら1時間も掛からんな
- 251 :名無しさん:2008/10/22(水) 18:22:02 0
- >>249
俺はただのサラリーマンだから3時間ぐらいかかかるな
- 252 :名無しさん:2008/10/22(水) 18:32:45 0
- >>250
種による
- 253 :名無しさん:2008/10/22(水) 21:05:29 0
- >>250
ああ、失うのも1時間もかからんな
- 254 :名無しさん:2008/10/22(水) 21:06:47 0
- いや俺ぜってえ儲かるし。下手糞乙
- 255 :名無しさん:2008/10/22(水) 21:14:02 0
- >>254
種による
- 256 :名無しさん:2008/10/22(水) 21:56:51 0
- BLケースにGeForce 8800 GT を入れてますが、Crysis余裕で動いています
ただ、EVEREST読みで、GPUダイオードが120度を超えることがありますが、落ちることはないです
ミニタワーでも十分、3Dゲームできます
- 257 :名無しさん:2008/10/22(水) 21:59:43 0
- そして一週間くらい使ったんですが事件が起きたんです
最初は気のせいかな?と思ったんですが(^^;
- 258 :名無しさん:2008/10/22(水) 22:21:40 0
- http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=87293&lf=0
これ買った人、ケースとかどんな感じ?
14kgってあるけど
- 259 :名無しさん:2008/10/22(水) 22:33:04 0
- ちょwつい昨日ガレリアJDぽちったんだがwっうぇw
俺を安心させてくれよ・・・
- 260 :名無しさん:2008/10/22(水) 23:24:22 0
- >>258
しつこい
- 261 :名無しさん:2008/10/23(木) 01:43:29 0
- JDは地雷すぎるだろ
なんも拡張できなくね 95GTってのもショボいし
- 262 :名無しさん:2008/10/23(木) 02:49:18 0
- JDよりFEZ推奨モデルの方が
インゲームアイテムチケットもらえる分おトクな気がしないでもない
- 263 :名無しさん:2008/10/23(木) 06:30:27 0
- JD
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=765
FEZ
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=89
- 264 :名無しさん:2008/10/23(木) 14:26:40 0
- >>258
届いたよ
14kgてあったけどそんな重くなかった
- 265 :名無しさん:2008/10/23(木) 15:25:37 0
- >>264
しかし、これから君が抱えるであろう多くの悩みは重たいものだぞ
- 266 :名無しさん:2008/10/23(木) 16:47:48 0
- >>265
ワロタw
- 267 :名無しさん:2008/10/23(木) 19:09:35 0
- http://www.dospara.co.jp/goods_pc_custom/share.php?contents=ym
こんな感じにYMケースに前面ファン取り付けたいんだけど、やり方載ってるサイトない?
- 268 :名無しさん:2008/10/23(木) 20:43:04 0
- ガレリア使い始めて10ヶ月だけど問題はまったくない
ここで色々見たけど、あー工作員って本当にいるんだなーって思った
まーこう書くと社員乙って言われちゃうんだろうけど
- 269 :名無しさん:2008/10/23(木) 21:36:56 0
- >>267
正面から扇風機当てろ
- 270 :名無しさん:2008/10/23(木) 22:25:03 0
- >>267
マジレスすると、前面ファンは不要。
どうしても増設したいなら背面ファンよりも能力の低いものをつけないと逆効果になる。
- 271 :名無しさん:2008/10/23(木) 22:32:43 0
- >>270
え?マジ?
ドスパラのガレリアの紹介では前面背面ファンで冷却は任せろ!みたいに紹介されてたんだが・・・
HDD増設する場合とか夏は前面にファンあった方がいいんじゃないの?
- 272 :名無しさん:2008/10/23(木) 22:58:45 0
- >>271
流体力学をちょっと齧ればすぐに理解できることなんだけど
背面ファンはケース内に負圧を発生させることによってケース内に空気の流れを作る
それに対して前面ファンはケース内に加圧させて空気の流れを作ろうとする。
そこで背面ファンが空気を排出させようとする能力よりも前面ファンがケース内に空気を送り込む能力の方が上回った場合
ケース内には空気の滞りが発生する。(実際にはサイド穴から排出される。)
YMケースの場合、前面ファンが無くとも前面スリットからは結構な風量で空気が吸い込まれているよ
- 273 :名無しさん:2008/10/23(木) 22:58:48 0
- ほんとかどうか知らんが
ドライブ外してフロントパネルを上に引っ張ると取れるとか
- 274 :名無しさん:2008/10/24(金) 00:20:59 0
- >>267
ガレリア使い始めて10ヶ月でほぼ廃棄物になった。
ここで色々見たけど、あー信者って本当にいるんだなーって思った
まーこう書くとアンチ乙って言われちゃうんだろうけど
- 275 :名無しさん:2008/10/24(金) 00:21:48 0
- 安価手打ちですかwwwwwww
- 276 :名無しさん:2008/10/24(金) 00:24:53 0
- ごめ、アンカ間違えたー、ハズカシ。
- 277 :名無しさん:2008/10/24(金) 00:45:53 0
- 釣れたー^^v
安価なんて間違えるか、バーか
わざとに決まってるだろ
>>275は何必死になってるのwwwちょーウケるんだけどwwwwww
- 278 :名無しさん:2008/10/24(金) 02:28:51 0
- http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=885&a=1
これ買おうかなーと思ってるんだけど、どう思う?
なんかアドバイスくれ
- 279 :名無しさん:2008/10/24(金) 04:16:01 0
- >>278
何度も言われてることだが、マザボと電源は超絶ウンコ
電源は変えられるが値段が跳ね上がる。ドスパラ唯一のメリットの値段の安ささえなくなる
危険な賭けしたくないんならやめとけ
- 280 :名無しさん:2008/10/24(金) 04:36:10 0
- >>278
俺ならHGの9600GTモデルに静音CPUファンとHDD1台追加だな
9800GTにはあまり魅力を感じない
- 281 :名無しさん:2008/10/24(金) 10:50:38 0
- ガレリア買ってメモリ2G(1G×2)が標準なんだけどもう1セット追加して4Gにした方がいいかな
用途は軽いPCゲームと2chとネットくらいだからそんなに負荷かかる作業がしてないんだけど、2G→4Gにすると結構変る?
- 282 :名無しさん:2008/10/24(金) 15:52:07 0
- XPならあまり変わらない
vistaなら変わる
- 283 :278:2008/10/24(金) 19:07:58 0
- やめといたほうがいいのかw
結局はどこがいいんだろ・・・なんかオススメない?
個人差あると思うけどアドバイスくれ。
- 284 :278:2008/10/24(金) 19:08:35 0
- 連投すまん。
PCはネトゲとかスカイプとかに使ってる。
- 285 :名無しさん:2008/10/24(金) 19:17:02 0
- 故障するかも、じゃなくてする前提で買えばいいんだよ
修理で使えない時の代機をもってれば問題なし
保険を3年にする
そもそもここの人が満足するレベルのPCだと20万〜するけど買えるのか?
- 286 :名無しさん:2008/10/24(金) 19:28:43 0
- 日本語でおk
- 287 :名無しさん:2008/10/24(金) 19:37:03 0
- ガレリア買ってOSインスコしたんだがネットにつながらん・・・・というかLANケーブルつないでも認識自体しない
ドスパラのPCって買ったばかりだとLANドライバ入れないとダメなの?
- 288 :名無しさん:2008/10/24(金) 19:44:16 0
- OS無しで買ったんなら当たり前だろ……
- 289 :287:2008/10/24(金) 19:47:01 0
- >>288
そうなの?
今まではプリインストールPCしか買ってなくて今回初めてOSなしモデル買って、別にOS買ったのをインストしてみたんだ
付属のマザボドライバでいいのかな?
初心者丸出しの質問でごめんね
- 290 :名無しさん:2008/10/24(金) 19:52:45 0
- >>289
結果報告も忘れんなよ
- 291 :名無しさん:2008/10/24(金) 19:58:45 0
- ローカルエリア接続のとこはいじったか?
- 292 :287:2008/10/24(金) 19:59:12 0
- ちょっと今日は新しいパソコンいじれないから後日やってみるよ
モニタが一台しかないんでモニタ持って部屋移動しなきゃならん
LANケーブル刺せば認識するもんだと思ってた、デバイスマネージャー見たら?がいっぱいあって変だなとは思った
- 293 :名無しさん:2008/10/24(金) 20:03:18 0
- >>287
それはここで聞くより目の前の箱で調べたほうが早い
接続できないならハブやモデムの方も疑わないと
- 294 :287:2008/10/24(金) 20:05:05 0
- >>293
いや新しく買ったガレリアだけが繋がらないんだ(というかLANケーブル刺しても認識しない)
家族と俺のパソコン2台は全部ネット繋がってる状況
- 295 :名無しさん:2008/10/24(金) 20:08:04 0
- OS入れたらまずマザボの付属ディスクを挿入して
チップセットドライバ、LANドライバ、オンボサウンドドライバ
のインストールだろw
- 296 :名無しさん:2008/10/24(金) 20:20:16 0
- 1台ぐらいは
ドライバいれずにosのみモデルでも良いだろう
- 297 :287:2008/10/24(金) 20:25:32 0
- すまんw
今見たらドライバのCDたくさん入ってた。
確認せず最初ちらっと見たらドライバはマザボの一枚のみだとカンチガイしてた
そういや6年程前にドスパラのPC初めてかったときドライバ入れてたわ
- 298 :名無しさん:2008/10/25(土) 03:55:22 0
- 流石、ドスパラスレならではの展開w
- 299 :名無しさん:2008/10/25(土) 08:28:44 0
- >>287
OSの入っていないパソコンにどうやってドライバ入れるのか
逆に教えて欲しい
- 300 :名無しさん:2008/10/25(土) 11:22:06 0
- >>287
www
- 301 :名無しさん:2008/10/25(土) 11:24:35 0
- >>292
吊って出直せwww
- 302 :名無しさん:2008/10/25(土) 11:25:36 0
- >>300
省略しすぎだろ
http://www.google.com
- 303 :名無しさん:2008/10/25(土) 16:15:19 0
- ドスパラカード落ちたぞ、くそがあー
- 304 :名無しさん:2008/10/25(土) 17:56:39 O
- 12in1カードリーダー読み込まないP/S2端子に挿したキーボード認識しないどうみても初期不良です本当にありがとうございました。使わないからいいけどこれはムカつく
- 305 :名無しさん:2008/10/25(土) 18:07:14 0
- キーボード使わないってどういうことよ
- 306 :名無しさん:2008/10/25(土) 18:08:11 0
- で、これから毎回毎回、態々電源スイッチを押すのかね
ご苦労なこった
- 307 :名無しさん:2008/10/25(土) 20:50:58 O
- >>305
USBのやつ使ってる
- 308 :名無しさん:2008/10/25(土) 21:01:30 0
- >>304
ドライバの問題じゃないの?
- 309 :名無しさん:2008/10/26(日) 11:38:31 O
- 今日ガリレアHGを若干のカスタマイズして注文した。
注文してからこのスレに気付いた。
とりあえず届いたらどんな感じか報告するわ。
- 310 :名無しさん:2008/10/26(日) 12:56:16 0
- >>272
精密に制御されてないモーターなら
軽くなった負荷の分だけ加速するだろ
- 311 :名無しさん:2008/10/26(日) 13:11:15 0
- >>309
このスレキチガイアンチの巣だから、相手にしない方がいい。
ガレリア3ヶ月経ったが静かで快調。
- 312 :114:2008/10/26(日) 13:26:18 0
- 2週間待てないからまだ送ってないや
パソコン保険はいっといたから大丈夫だよね?
- 313 :名無しさん:2008/10/26(日) 17:10:06 0
- >>309
オレのガレリアGGは7ヶ月間無問題。
ここはライバル店工作員達による工作活動の場だから騙されないように。
- 314 :名無しさん:2008/10/26(日) 17:21:06 0
- さくらタンのエロ画像キボンヌ。
- 315 :名無しさん:2008/10/26(日) 17:40:13 0
- >>309
まー、近いうちにこんなカンジになるよ。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1224518891802.jpg
- 316 :名無しさん:2008/10/26(日) 17:41:44 0
- >>315
今っていつ撮った画像とか全部わかっちゃう便利なアプリがあるんだよなwww
- 317 :名無しさん:2008/10/26(日) 17:56:52 0
- >>315-316
PANASONIC DMC-FZ10を使って2008:10:18 21:15:36に撮影か
- 318 :名無しさん:2008/10/26(日) 18:01:19 0
- >>317
うぉ!どうやって調べんのw?
- 319 :名無しさん:2008/10/26(日) 18:06:45 0
- operaで開いてプロパティ
- 320 :名無しさん:2008/10/26(日) 19:38:02 0
- >>316
・・・でも、その程度知ったところでどうなるんだw?
アンチへのけん制にでもなるのか?
社員さん、必死すぎwww
- 321 :名無しさん:2008/10/26(日) 19:45:11 0
- >>320
脳みそ逝っちゃってるのか?
- 322 :名無しさん:2008/10/26(日) 20:01:27 0
- >>320
exif見られただけで何でそんなに興奮してんの?
- 323 :名無しさん:2008/10/26(日) 20:35:41 0
- >>315
なんでこいつ分解してるの?
お前、PC弄りすぎだろ。だからぶっ壊れるんだよ。
- 324 :名無しさん:2008/10/26(日) 21:12:18 0
- >>323
元よりぶっ壊れてたから、分解してんでしょw
- 325 :名無しさん:2008/10/26(日) 21:45:07 0
- OSインスト後のドライバ入れる順番ってあるの?
適当でいい?
- 326 :名無しさん:2008/10/26(日) 21:51:20 0
- >>325
とりあえずはビデオカードじゃね?
- 327 :名無しさん:2008/10/26(日) 21:56:12 0
- >>324
普通、そのまま店にもって行くだろ。保障あるんだから。
弄ったらなくなるだろ。
- 328 :名無しさん:2008/10/26(日) 22:20:44 0
- あの画像で釣られてる人おおいな
- 329 :名無しさん:2008/10/26(日) 23:34:02 0
- ドスパラはノート用のメモリ512MB
メインPCのメモリ2GB(DDRのヒートシンク付き
で利用しました。
socket478のマザボでDDR2が積めなかったから、諦めてたけど
安くて助かりました。
あと元カノがドスパラでPC丸ごと買ってて、2年で壊れたとか言って
修理させられたけど、構成的には悪くなかったな。
値段は聞かなかったけど
どうせヤツはPCオンチだったから、お前が壊したんだろ?と思ってた。
そんなヤツともPC修理完了と同時に別れたな
今後もパーツで安いのあったら利用させていただきます
(PC丸ごとは候補にすら入ってないけどw
- 330 :名無しさん:2008/10/27(月) 02:46:51 0
- あの画像見るの何度目だろうか
- 331 :名無しさん:2008/10/27(月) 04:20:08 P
- なのに社員が毎回必死過ぎwww
- 332 :名無しさん:2008/10/27(月) 22:09:52 0
- 分解して文字入れすれば誰にでも捏造可能
- 333 :名無しさん:2008/10/27(月) 23:00:37 0
- でも>>3は事実なんでしょ?
- 334 :名無しさん:2008/10/27(月) 23:04:01 0
- >>3はちょっと違ったな
俺のガレリアについてきた電源は静王4改w(←納品書にwって書いてある)
- 335 :名無しさん:2008/10/27(月) 23:06:40 0
- お前ら同じ議論を何回すれば気が済むの?
- 336 :名無しさん:2008/10/27(月) 23:12:52 0
- 中身がMSIのG700ノート買って一年たつけど、問題なく快調に動いてます。
気になるのは通販の納品が遅いことかな。
よそのショップは、注文受けたら、在庫あれば直ぐに送ってくれるところが多いと思うんだけど、
ここっていつも、在庫あり、即納の商品でも、期限ギリギリまで発送されない感じがする。
おととい、在庫あり、即納ってなってる、HDD注文したんだけど、支払い承認から1日半たつけど、状態は在庫手配のまま何の音沙汰もなし。
HDD1個だから、PCみたいに組み立ての必要ないし、梱包するだけと思うんだけどなあ。
PCなんかは、注文すると個別のショップから、組み立ててますとか発送しましたって連絡がくるけどさ、ここの通販は、どういう仕組みなんだろう。
通販受け付けてるところが、直接売ってるんじゃないみたいな気がする。
もうちょっと出荷早くなんないのかなあ。
- 337 :名無しさん:2008/10/27(月) 23:26:03 0
- ここの即納は3営業日でしょ
ついでに正午までに申し込まないと即日発送はないらしい
そんなに即必要なら近場の店にでもいくかアマゾンでいいんじゃ
- 338 :名無しさん:2008/10/27(月) 23:43:04 0
- >>332
まじでそう思うのかw? おめでたいヤツだな。
- 339 :名無しさん:2008/10/27(月) 23:53:17 0
- PCは即納はカスタマイズ無しなら即日発送で翌日到着
カスタマイズ有りなら翌日組立、翌々日発送、3日目到着
HDDだけってのはわからんな
在庫あるならすぐ発送できそうな気がするけど
- 340 :名無しさん:2008/10/28(火) 00:17:45 0
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1220189874/l50
http://uproda11.2ch-library.com/src/11130132.htm
>>882
>>885
>>888
>>934
>>942
>>946
>>947
>>952
>>953
>>954
おそらく同一人物か、同意見を持った人であろう書き込み。
>>882>>885で、アンチか信者・社員か判りかねる感じだが、よくよく考えたら信者・社員かもしれない。
>>946>>947で連続して書き込んで、>>947のAAは感情むき出しで
スレ消費しているトコなど、アホ丸出し。
ひょっとして、初めはそういう考えを持っていなかったのかも知れないが、
途中からおかしな正義感をかざし始め、最後には責任がどうだのと言い始める始末・・。
おそらくは、アンチから叩かれた腹立ちを抑えることが出来ず、標的としたアンチを
攻撃するために、主旨変更しているように思われる。
途中、相手から撫で斬りで返されていくサマは面白い。
そもそも2ちゃんを見るのに向いてないのかもしれない。
途中からの文脈を把握できず、>>882では勝手な自分の解釈で「裁判」の言葉をだし、
即レスでそれを窘められる・・。その辺りから当人の逆上し始めている様子がわかる。
それからやっぱり俺にも>>953の回答がドコを指すのか判らない。
- 341 :名無しさん:2008/10/28(火) 00:52:11 0
- 何で前スレの話題を未だに引っ張るんだ?
しかもスレも中盤だぞ、なおかつこのスレになって半月後だぞ
お前おかしいんじゃないのか?
- 342 :名無しさん:2008/10/28(火) 01:13:00 0
- 前スレで恥を晒したバカが釣れてます (⌒-⌒)
- 343 :名無しさん:2008/10/28(火) 09:23:17 0
- メンバーズカードについて質問です。
部屋を整理してたら DJ Club Cardが古いのが2枚でてきました。
2枚ともそれぞれカードの厚みが違います。
磁気ストライプがついてるのとついていないカードがあります。
どっちを使ったほうがいいんですかね?
磁気ストライプがついてないほうが財布がかさばらずにいいのですが・・
- 344 :名無しさん:2008/10/28(火) 15:44:35 0
- 店に聞け
- 345 :名無しさん:2008/10/28(火) 22:27:38 0
- ライティングAM を買って2ヶ月
急に轟音出すようになった
電源ファンなのかCPUファンなのかもよくわからん
で、ちょっと動かしたら直った
でもまた轟音→直る→轟音の繰り返し
でたまに風切り音みたいなのも混じる
なんだこれ><;;
- 346 :名無しさん:2008/10/28(火) 22:35:19 0
- >>345
フタ開けて音の出てるとこ探してみ?
俺も最近ライトニングAM買ったからちと気になる。
- 347 :名無しさん:2008/10/28(火) 22:44:24 O
- 購入から1年と2ヶ月ぐらい経つガレリアHG
今月の頭ぐらいから作業中で有る無いに関わらず唐突にPCからビーーーって感じの音(ブート音?)が鳴り
画面そのまんまの状態で固まり操作を受け付けなくなる事が多々ある
あと勝手に再起動を繰り返す事もちょくちょく
とりあえずドスパラに問い合わせしてみたけど、不安なんで上記の説明だけで原因分かるエスパーさんがいたら助言お願いします
- 348 :名無しさん:2008/10/28(火) 22:45:25 0
- >>345
たぶん電源ファン
ガレリア買って1年2ヵ月経つが、電源ファンが不定期にカラカラ鳴る
2年経ったらサブ機にして新しいパソコン買おうかな
- 349 :名無しさん:2008/10/29(水) 02:17:38 0
- >>347
電源の電力供給が不安定な時に良く起こる症状だね。
今回のエラーがそうかは判らないけど。
- 350 :名無しさん:2008/10/29(水) 02:21:04 0
- あ、追記。
電源のせいで、どっか別の部分も複合して悪くなってる可能性があるよw
- 351 :名無しさん:2008/10/29(水) 06:24:46 0
- 突然ですが質問です
ドスパラで10万前後のPC購入しようと思うんですけどグラフィックボード搭載のガレリアと
オンボードのPCありますよね。
メモリ自体はQ搭載のほうが性能がいいと思いますがグラフィックボード搭載してる
ほうが何かと便利なのではないかと思うんですけどどうでしょう?
当面の使い道としてはDTMソフトを使いたいと思ってますが、それだけやる訳ではありません。
ゲームもやりたいものがある訳でもありませんが、ふとやってみたい事があるかもしれません。
オンボードでメモリの性能にするかグラフィックボード搭載にするか
お使いの方なにかアドバイスあればお願いします
- 352 :名無しさん:2008/10/29(水) 06:37:13 0
- パーツの詳細書いてあるサイコム、pc-take、タケオネ、レインで買え
- 353 :名無しさん:2008/10/29(水) 08:52:06 0
- 今年の4月に買った我が家のGG様
購入後半月もたたないうちにブルースクリーンを連発したり、電源がうなりをあげたりと手を焼かせてくれました
こんなんで夏がきたらご臨終だな・・・
とか思ってたら、7月に入る頃からピタリとエラーがなくなり、以後不具合なく今にいたります
涼しさが寒さに感じるようになった今日この頃、GG様がまた暴れるんじゃないかとちょっぴり不安です・・・
- 354 :名無しさん:2008/10/29(水) 09:00:58 0
- >>351
グラボは後で買えばいいんじゃないの
- 355 :名無しさん:2008/10/29(水) 09:03:45 0
- >>351
10マソ前後の予算ならガレリアGGがバランス良くて良いんじゃない?
- 356 :名無しさん:2008/10/29(水) 09:07:15 0
- >>352
レインは候補から外しといたほうがよくね?
- 357 :名無しさん:2008/10/29(水) 10:03:13 0
- >>352
サイコムも最悪だよ
CPUファンすらまともに装着できないショップだから
- 358 :名無しさん:2008/10/29(水) 11:30:26 0
- 文句いうなら自作すればいいのに
- 359 :名無しさん:2008/10/29(水) 12:29:23 0
- >>358
何個か前のスレでも話があったけど、
あんたが考える以上にいろんな人居てさ、そういう時間が取れなかったり
メンドくさがったりする人も居るわけよ。さまざまなニーズある訳よ。
んでさ、文句いうなら〜とか以前に会社の名前冠してモノ売ってるわけでしょ?
組立て料金も含んだ代金とっといて、不良出すトコロは評価低い。
今、そんな前提の上で評価してんの。そういう突っ込みは、見当違いだよ。
- 360 :名無しさん:2008/10/29(水) 12:47:24 0
- >>358
それができたら苦労しないっての
ただな、こっちは金払っているんだ。
CPUファンにしても、1ミリでも不満があればいうのは当たり前
筐体のなかに髪の毛が一本入ってても電話で文句をいう
ファンにホコリ一つついていない状態で消費者にだすのが当たり前なんだ
わかるか?それができないならどんな苦情を受けてもショップは文句言えない
ひたすら電話で謝るべきなんだ
- 361 :名無しさん:2008/10/29(水) 12:59:22 0
- お客様は神様とでも思ってるんだろうなぁ、こういう馬鹿は
- 362 :名無しさん:2008/10/29(水) 13:02:55 0
- とんでもねぇ〜〜!
あたしゃ神様だよ
- 363 :名無しさん:2008/10/29(水) 13:34:51 0
- >>361
そらそうだろ
お前ガチ池沼かよきめえwww
- 364 :名無しさん:2008/10/29(水) 13:46:58 0
- 勘違い傲慢馬鹿の典型、さすがゆとりw
俺は神とか痛すぎるwwwwwwwwwww
- 365 :名無しさん:2008/10/29(水) 13:59:13 0
- ゲーム用にモニター買いたいんだけど
おすすめおしえてくだしゃあ><
- 366 :名無しさん:2008/10/29(水) 14:04:30 0
- >>364
池沼キモオタニートお疲れっすwwwwwwwwwwww
- 367 :名無しさん:2008/10/29(水) 14:46:54 0
- >>365
俺はLGの安物(29,800円)20インチワイド使ってるけど
全然不満は無い
- 368 :名無しさん:2008/10/29(水) 14:53:50 0
- >>361
引きこもってネェで、接客販売ってのを一度経験して来い?
え? やってる? すいません、ドスパラ店員さんでしたかww
- 369 :名無しさん:2008/10/29(水) 17:11:33 0
- >>358
いまだに、こういう思考晒すヤツ居るのなー。
鬱陶しいんで、消えてくれ。まじで。
- 370 :名無しさん:2008/10/29(水) 18:04:23 0
- >>364
( ゚д゚)アレ?
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)エ!?
(つд⊂)ゴシゴシ
_,._
(;゚Д゚)ハァ!? >>362に釣られてんのか? このバカは。
- 371 :名無しさん:2008/10/29(水) 18:44:58 0
- ガレリアGGの組込用グラボ投売りしてるっぽいけど
モデルチェンジが近いのかな
- 372 :名無しさん:2008/10/29(水) 19:23:12 0
- BTO買ったことないんで質問させてくれ。OSを選択したらPCと一緒にOSのディスクが届いて自分でインスコするの?
もしくは最初からインスコ済みでCDもついてくるの?
- 373 :名無しさん:2008/10/29(水) 19:55:52 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547/
- 374 :名無しさん:2008/10/29(水) 20:14:13 0
- >>372
インスコ済みだから安心しなさいな
- 375 :名無しさん:2008/10/29(水) 20:30:56 0
- でもドスパラはやめとけ
- 376 :名無しさん:2008/10/29(水) 20:57:27 0
- どこのファンが五月蝿いのか解らないとか
鼻をフンフン鳴らして金払ってるというバカとか
ほんとドスパラの購買層は広すぎ
- 377 :名無しさん:2008/10/29(水) 21:44:13 O
- >>375
何故?
- 378 :名無しさん:2008/10/29(水) 21:50:04 0
- >>376
でー、金取るだけとって、
マトモな商品販売してないのを棚に上げて、
客について文句を言うお前の了見は狭すぎだ。
- 379 :375:2008/10/29(水) 22:05:58 0
- >>377
ウチのショップの売り上げがドスパラに持っていかれるから
- 380 :名無しさん:2008/10/29(水) 22:15:21 0
- >>379
すごい自演だなw ここ見てて久しぶりに吹いたw
- 381 :名無しさん:2008/10/29(水) 23:47:07 0
- 9月にドスパラでXGを購入した者だけど、購入前にもこのスレ見てて『あーアンチっているもんだなぁ』と馬鹿にしてた。
そんなんなるかいwって思ってたけど実際なった。
平均1日2回のブルースクリーン・・・更にどこかのFAN(電源か背面?)から凄い音・・・
ネトゲ(FPS)してるけど、落ちすぎでクランのメンバーに申し訳ない。
まじ買うんじゃなかったと今更後悔。
原因が分かるエスパーいねーか?w
- 382 :名無しさん:2008/10/30(木) 00:31:24 0
- >>381
メモリ初期不良、電源安物のため電源の不安定、CPUクーラー取り付けが甘く熱暴走とか・・・
- 383 :345:2008/10/30(木) 01:46:34 0
- >どこかのFAN(電源か背面?)から凄い音・・・
これ報告例多いな・・
俺もどこから鳴ってるのか開けて聞いてみたけど断定はできないが
電源から聞こえてるような気がする
轟音→静音→轟音→静音を繰り返してる
1〜3時間置きに轟音が10〜30分鳴ってる感じ
ようわからん(´・ω・`;)
- 384 :名無しさん:2008/10/30(木) 02:29:01 0
- >>381
素直に買い換えたほうが良いと思う
手間ひまかけるよりも買い換えたほうが安い
- 385 :名無しさん:2008/10/30(木) 07:40:01 0
- >>383
やっぱりドスパラはやめとけ
- 386 :345:2008/10/30(木) 07:46:37 0
- んだなぁ・・もうちょい調べて様子見て電源変えることにするよ・・・
- 387 :名無しさん:2008/10/30(木) 09:35:51 P
- 自己責任
いい響きだ
- 388 :名無しさん:2008/10/30(木) 12:48:20 0
- ガレリア買った
今のとこ爆音にはなってない
異常もない模様
今のところは
- 389 :名無しさん:2008/10/30(木) 13:35:48 0
- 自分の自作PCが爆音でたときの対処法
前面のファンは電源ごと切った
電源のファンも爆音しだしたときは
細い棒を突っ込んで止める
それを何度かくりかえしたら爆音はなくなった
- 390 :388:2008/10/30(木) 15:58:49 0
- >>389
音しだしたら開けて掃除するけどね。
- 391 :名無しさん:2008/10/30(木) 16:38:16 0
- ヒートシンクに埃がたまると冷却効果が下がって爆音になるよ
そんな時は>>390みたいに開けて掃除すれば治る
- 392 :名無しさん:2008/10/30(木) 16:48:56 0
- 2、3ヶ月やそこらでそんな溜まるもんなの?
ちょっとダスター買ってくるかな・・・
- 393 :名無しさん:2008/10/30(木) 16:55:23 0
- すぐれた冷却効果の構造が逆に
ホコリが入り込みやすい構造になってる件
- 394 :名無しさん:2008/10/30(木) 16:56:01 0
- 部屋2〜3ヶ月掃除しなかったら相当溜まるだろ
- 395 :名無しさん:2008/10/30(木) 17:48:14 0
- >>392
ウチのガレリアGGは、購入後4ヶ月でCPUファンとヒートシンクの間に
ほこりのカーペットが出来上がってたよ
- 396 :名無しさん:2008/10/30(木) 17:52:38 0
- 私が買ったGalleria GG 水冷モデルの背面が漏電してました。
修理に出したら新しい同型のが送られてきましたが
これも漏電。
怖くて背面触れません。
同型を持ってる方でこんな症状はありませんか?
- 397 :名無しさん:2008/10/30(木) 18:36:10 0
-
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=915
JDケースって140×317×323mmなんですよね?
上のアトムモデルのスペック確認の所を見たら65(幅) x 240(奥行き) x 300(高さ) mm
ってなってるんだけどどういうことなんでしょうか?
- 398 :名無しさん:2008/10/30(木) 18:43:59 0
- >>391
いやいや、根本的に静王電源のファンが煩いのは、
ファンのベアリングが往かれて、煩くなってるパターンだから。
そもそも温度に合わせてファンの回転変える機能なんて無いじゃん。
完全な製品の不良。
- 399 :名無しさん:2008/10/30(木) 18:58:32 0
- >>392
うちのはドスパラじゃないけど、AGPスロットが熱で死んだよ
ラデオンのヒートシンクに詰まった埃がとんでもなくて、驚いた
- 400 :名無しさん:2008/10/30(木) 19:03:39 0
- 仕事終わりました、>>381です。
自分整備士で分かるのですが>>398氏の言う通りベアリング系統の音だと思います。
車のファンでもたまにあるんだけど、高回転時の回転音ではなく明らかな「異音」。
>>383氏の言うように、自分のも絶えず鳴ってる訳ではなくいつ鳴るか分からない。
30分ぐらい鳴ってる時もあるけど、1日鳴らないこともあります。
ブルースクリーン時も異音時もFANの後ろに手をかざしても熱い空気が出てる様子じゃないので、熱暴走は考えにくいかなぁ・・・
PCに疎いのでよく分からないけど、ブルースクリーン撮影したら
0x0000008E (0x80000004,0x806ECA61,0x805523A4,0x00000000
って書いてる('A`)まじ意味不明ですわ(´・ω:;.:...
- 401 :名無しさん:2008/10/30(木) 19:18:41 0
- >>400
あとー、メモリかなぁ。メモテストで3,4時間シバイてみることをオススメします。
- 402 :383:2008/10/30(木) 20:09:27 0
- とりあえずダスターやらで隅々まで掃除してみた
で今電源ファンは静かだが
CPU温度が45度なんだがCPUファンが全開近く回ってるのは正常なのか・・?
一応PCドクターもやってみたが全部問題なかった
>>400
やはり電源の不良ですかねぇ
動画やネトゲで負荷かけるとその症状になりやすいです
価格コムの評判みるとやはり電源はあまりよくなさそう
修理どうのするより変えたほうがいいか・・
- 403 :名無しさん:2008/10/30(木) 21:07:04 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547/
- 404 :名無しさん:2008/10/30(木) 22:52:12 0
- ファンの部分をちょっと触ればいいだけなのに
どうして判断できないのかと
- 405 :名無しさん:2008/10/30(木) 23:04:48 0
- >>404
具体的にどの様に触ればいいのだ?
- 406 :名無しさん:2008/10/30(木) 23:51:45 0
- >>405
つBIOS設定
- 407 :名無しさん:2008/10/30(木) 23:57:48 0
- >>404
このスレのどっかで出てたような気もするが
細い棒みたいなので、ファンの中心押してやったら、ブレがなくなり静かになる ってやつか?
それは根本的な解決にはならんよ?
次、電源入れたときには同じ事の繰り返しだ。
最後には、ファンのベアリングがどんどん悪くなっていくので、結局直らなくなる。
それとも、ファン自体の交換の事か?
もうそこまで行くんなら、電源自体の交換が一番だ。
- 408 :名無しさん:2008/10/31(金) 00:08:03 0
- >>381
とりあえず ドスパラの保障1年あるでしょ
保障に出してみるのがいちばん
俺も速攻壊れたけど 直ってきて今は快適
- 409 :名無しさん:2008/10/31(金) 00:13:18 0
- >>400
それ 多分メモリーじゃないですかね
- 410 :名無しさん:2008/10/31(金) 01:28:30 0
- >>408
それって保障といいつつ、タダじゃないんだよなぁ? どっかで見たこと有るんだが。
- 411 :名無しさん:2008/10/31(金) 01:48:55 0
- 持ち込み修理は1年無料だろ
引き取り修理は有料だが
- 412 :名無しさん:2008/10/31(金) 02:51:56 0
- なんば店は5980円で販売してくれねーの?>バルクHD4550ファンレス
通販だとたけーし秋葉原だけ激安
- 413 :347:2008/10/31(金) 04:32:55 O
- >>349-350
遅れたけどありがとう
ドスパラから、ハードウェアがぬっこわれてる可能性が高いが一応CMOSクリア試してみろって返答が来た。
んで試してみたら安定して動作するようになったとさ
- 414 :名無しさん:2008/10/31(金) 09:04:43 0
- よかったじゃないか
- 415 :383:2008/10/31(金) 09:28:05 0
- 騒音の原因はCPUファンだったようです
自動制御で43〜45度付近でもで負荷かけてないのにほぼ70%→100%→70%と高回転を繰り返してたのが原因かなぁと。
マザボ付属のソフトFOXCONでファン調整してみたのですがマニュアルにして0%にしても1900rpmから下がらなくて
スピードファンにソフト変えてみたらきっちり制御できて静かになりました。温度も48付近で安定
BTO(自作PC)は初なので色々調べてみると、CPUファンがデフォのやつだと小さくてうるさい、ケースが薄いというのもあるみたいですね
気になるのは高回転時回転音より振動音が結構うるさい気が・・
しばらく温度見ながら様子みたいと思います
変なこと言ってたら初心者でスマン
- 416 :名無しさん:2008/10/31(金) 23:11:19 0
- ドスパラも経営危ないとか噂(本当かどうかは知らない)で聞いたけど、どうなん?
柏店閉店とか景気良さそうではないよな。
- 417 :名無しさん:2008/10/31(金) 23:12:37 0
- >>396
水冷で漏電とはwww
終わってるw
- 418 :名無しさん:2008/11/01(土) 06:57:39 0
- 食玩 新世紀エヴァンゲリオン PORTRAITS(ポートレイツ) 5 アスカゴスロリ別ver.5種セットB
http://www.amazon.co.jp/dp/B00069L7DO/
乳首丸見えだお><
- 419 :名無しさん:2008/11/01(土) 11:58:54 0
- ドスは
スリムpcやマイクロpcで
オフィス用途で売り出せば
品質、サポートは最高クラスになるだろう
- 420 :名無しさん:2008/11/01(土) 12:51:47 0
- 80Gと160GのHDDの値段が同等なのはなんでですか?
- 421 :名無しさん:2008/11/01(土) 12:54:06 0
- >>420
400枚入りだったティッシュがいまや
320枚まで減りました
でもお値段据え置きの298円をキープしてます
- 422 :名無しさん:2008/11/01(土) 12:56:50 0
- 160Gの方が壊れやすいの?
- 423 :名無しさん:2008/11/01(土) 13:02:58 0
- 80GBが破損した場合
80GB分のデータがなくなります
160GBが破損した場合
160GB分のデータがなくなるのです
量としては160GBの方がより壊れやすいといえるでしょう
- 424 :名無しさん:2008/11/01(土) 13:26:41 0
- >>420
80GBを仕入れた時よりも円高の時に160GBを仕入れたから
ここ1週間の更なる円高の影響で、今月半ばあたりから更に価格は下るよ
- 425 :名無しさん:2008/11/01(土) 17:18:29 0
- さっさとXG値下げしろ
HGばっか下げてんじゃねーよ!
- 426 :名無しさん:2008/11/01(土) 17:58:12 0
- 買って2日で値下げかぁ
- 427 :名無しさん:2008/11/01(土) 18:11:27 0
- ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=885&a=1
XPでもメモリ4Gと2G結構違う?
- 428 :名無しさん:2008/11/01(土) 18:24:25 0
- 体感は変わらん
4G→2Gにしたって-2000円だろ
迷ってるなら4Gのままでいいだろ
- 429 :名無しさん:2008/11/01(土) 18:34:10 0
- 4ギガ乗っけても、64ビット版に変えんと3ギガ程度の認識しかしないんだっけ?
その上で、その違いは体感出来ずに、4G→2Gにしたって-2000円ってんなら
する意味は更に無いかと思うが・・。
- 430 :名無しさん:2008/11/01(土) 19:11:22 0
- >>427-429
理論上は変わらん筈なのだが、俺は何となく変わったような気がするんだよな
2GB時に比べて4GBの方がアプリの立ち上がりが明らかに速くなったような気がする
いや、気がするだけなんだけどね
- 431 :名無しさん:2008/11/01(土) 20:20:35 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547/
- 432 :名無しさん:2008/11/01(土) 20:27:31 0
- うん 気がするよね
CPUをかえるともうちょっと気がする
HDを高速にすると明らかに早くなるよ
- 433 :名無しさん:2008/11/01(土) 20:53:15 0
- 九十九の評価はどこー?
- 434 :名無しさん:2008/11/01(土) 20:59:42 0
- ツクモに入ってんじゃね
つーか潰れなかったっけ
- 435 :名無しさん:2008/11/01(土) 21:26:58 0
- 評価13位が潰れましたw
- 436 :名無しさん:2008/11/01(土) 23:24:03 0
- >>432
そりゃ、当たり前だw すでに話が脱線しまくってるしw
- 437 :名無しさん:2008/11/02(日) 01:36:38 0
- >>428
VISTAならメモリ4GでいいけどXPだと2Gで十分でそれ以上あっても意味ないみたいなことよく聞くんだけど
- 438 :名無しさん:2008/11/02(日) 01:47:00 0
- >>437
ビスタでもXpでも、32ビット版は3ギガまでしか認識しない。
64ビットで、それ以上が認識されて使われる。
32ビット版OS使う限り、4ギガ乗せても意味は無い。
- 439 :名無しさん:2008/11/02(日) 02:00:39 0
- ところでさ、信者・社員の話題転換に乗せられて、日和っていてはダメだw
本来の流れに変えようぜ。
- 440 :名無しさん:2008/11/02(日) 02:03:09 0
- ハイ、前スレのバカ晒すよ〜
今度からコレもテンプレにしとけ。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11131387.htm.shtml
>>882
>>885
>>888
>>934
>>942
>>946
>>947
>>952
>>953
>>954
おそらく同一人物か、同意見を持った人であろう書き込み。
>>882>>885で、アンチか信者・社員か判りかねる感じだが、よくよく考えたら信者・社員かもしれない。
>>946>>947で連続して書き込んで、>>947のAAは感情むき出しで
スレ消費しているトコなど、アホ丸出し。
ひょっとして、初めはそういう考えを持っていなかったのかも知れないが、
途中からおかしな正義感をかざし始め、最後には責任がどうだのと言い始める始末・・。
おそらくは、アンチから叩かれた腹立ちを抑えることが出来ず、標的としたアンチを
攻撃するために、主旨変更しているように思われる。
途中、相手から撫で斬りで返されていくサマは面白い。
そもそも2ちゃんを見るのに向いてないのかもしれない。
途中からの文脈を把握できず、>>882では勝手な自分の解釈で「裁判」の言葉をだし、
即レスでそれを窘められる・・。その辺りから当人の逆上し始めている様子がわかる。
それからやっぱり俺にも>>953の回答がドコを指すのか判らない。
- 441 :名無しさん:2008/11/02(日) 05:23:54 0
- >>439
なあに、今は何も知らずに買った連中がダベってるだけ
そのうちみんなアンチになるw
- 442 :名無しさん:2008/11/02(日) 08:57:55 0
- >>437
俺はXP立ち上げ時からメモリー1.4ギガほど使ってる
- 443 :名無しさん:2008/11/02(日) 11:07:22 0
- >>442
オンボグラフィックにメモリ取られてるとか?
うちのは立ち上げ時はメモリ使用量393MBだな。
- 444 :名無しさん:2008/11/02(日) 11:11:58 0
- >>442
馬鹿丸出しだな
- 445 :名無しさん:2008/11/02(日) 13:01:10 0
- セキュリティーソフトはメモリー消費激しいけど1Gオーバーはすごいな
どのソフトが喰ってるかタスクマネージャで確認して味噌
- 446 :名無しさん:2008/11/02(日) 15:42:53 0
- 買って3ヶ月
数日前からファンだかの騒音がうるさくなる
んでさっき急に画面がカラーの砂嵐に
その後リセットして起動電源かCPUファンの音が不安定に
再起動したら「ようこそ」の後画面暗転
再度再起動で戻った
CPU温度は45度あたりだったし、掃除もしてあった
これ完全にマザボか電源いかれてるよな( ・д・)
- 447 :名無しさん:2008/11/02(日) 16:29:46 0
- 完全なるドスパラ仕様
- 448 :名無しさん:2008/11/02(日) 16:43:21 0
- >>446
数日前 そのファンだかの騒音がうるさく 馬から落ちて落馬した時
なにをしてたかも書いた方がいいんだな
グラボに1000ペセタ
- 449 :名無しさん:2008/11/02(日) 16:52:29 0
- >>448
グラボはつけてないよ
ライティングAMね
ネトゲしてたかなぁ
- 450 :名無しさん:2008/11/02(日) 16:54:07 0
- 電源の不調のせいで、マザーが逝かれた に、
5000ジンバブエドル
- 451 :名無しさん:2008/11/02(日) 16:55:44 0
- >>450
やっぱりその辺だよなぁ
1週間以上PCなくなるとか勘弁してくれ(´;ω;`)
- 452 :名無しさん:2008/11/02(日) 17:32:36 0
- 1週間(藁)
- 453 :名無しさん:2008/11/02(日) 17:37:09 0
- >>452
日本語も読めないのかwwwwwww
- 454 :名無しさん:2008/11/02(日) 18:22:17 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547/
- 455 :名無しさん:2008/11/02(日) 18:25:28 0
- ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50755090.html
消費者評価13位の現実
- 456 :名無しさん:2008/11/02(日) 18:51:24 0
- >>455
ドスパラ店員乙。あんたらもせいぜい頑張れよw?
- 457 :名無しさん:2008/11/03(月) 05:44:28 0
- GGでCPUの温度見たときcore 0 core 1 両方の温度、正しく表示されますか?
おいらの片一方は火のマークが付いて70Cになってるけど皆もそうなの?
- 458 :名無しさん:2008/11/03(月) 07:02:53 0
- >>443
グラボはオンボじゃないよ。
だからメモリー取られてない。
タスクトレーにアイコン19個出てるwww
- 459 :名無しさん:2008/11/03(月) 08:45:44 0
- 何をそんなに起動してんだw
- 460 :名無しさん:2008/11/03(月) 09:19:04 0
- ミニタワーにELSAのGeFOrce 9800GTX+ を搭載しようと計画中
- 461 :名無しさん:2008/11/03(月) 10:00:49 0
- 不具合出ても被害者ヅラすんなよ、あくまで自己責任だぞ
- 462 :名無しさん:2008/11/03(月) 10:12:11 0
- 購入前にこのスレ見てればと後悔している。
ところでガレリア5マウスボタンのサイドボタンってどうやって設定するんだ?
ぐぐってみたけが、解決できん。
- 463 :名無しさん:2008/11/03(月) 10:14:34 0
- 捨てる
- 464 :名無しさん:2008/11/03(月) 10:29:46 0
- >>462
何に対して後悔してるの?
届いたパソコンが早速壊れていて使えなかったの?
- 465 :名無しさん:2008/11/03(月) 10:41:10 0
- マザボとケース変えたら
ドスパラとおさらばだwww
- 466 :名無しさん:2008/11/03(月) 11:06:26 0
- 今年の4月以降にGG買ってCPUの温度見てる人
このスレには、いないようだな
- 467 :名無しさん:2008/11/03(月) 11:26:23 0
- >>466
俺は3月末購入だから・・・
- 468 :名無しさん:2008/11/03(月) 12:11:10 0
- BTO購入相談室だとドスパラで買うって書いてたやつは馬鹿にされてたな
そこだとテイクワンってところが人気だった
- 469 :名無しさん:2008/11/03(月) 13:47:28 0
- >>468
当然だろ、ドスパラはダメパラってのが、この板の共通認識
- 470 :名無しさん:2008/11/03(月) 14:22:11 0
- 誰か止めて来い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1224940757/93
93 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 14:09:36 0
>>85
ありがとうございます
予算オーバーも少しなんでドスパラの方にしときます
- 471 :名無しさん:2008/11/03(月) 14:34:34 0
- >>470
予算7万じゃ止めようがないw
- 472 :名無しさん:2008/11/03(月) 15:19:52 0
- なんでドスパラだめなの?
店が近くにあるんでドスパラにしようと思ってるんだけど。
あとあるのはパソコン工房
- 473 :名無しさん:2008/11/03(月) 15:21:27 0
- 自分で故障箇所がわからない人は無理ぽー
- 474 :名無しさん:2008/11/03(月) 15:47:45 0
- >>472
だって、ここはアンチスレだもの
問題無く使えている人もそれ以上にいるのだから気にするな
- 475 :名無しさん:2008/11/03(月) 16:19:23 0
- ライト人具AMを購入し、CPUを6000+に改装、ビデオを9800GT にすれば、最強ゲームマシンの完成
- 476 :名無しさん:2008/11/03(月) 16:51:12 0
- >>470
本スレ見にきたら俺のレスがあるぞw
そんなに駄目なのか・・・?
- 477 :名無しさん:2008/11/03(月) 16:51:38 0
- どすぱらPen4世代のノートは爆熱でボロクソだったらしいが、今のはどうだろう?
私自身、ノートに関してMSIしか使った事が無いからわからないけど。
最近のどすぱらデスクトップ系は機種を見極めて購入すれば、
悪くないように思うけどね。ダメパラなんていう人は機種の見極めが
できない人が言う言葉なんじゃないかなぁって私は思う。
どすぱらのAthlonXP系1台とCore2Duo系を3台を各違う人に紹介。
OS導入UpDate、各種ソフト導入UpDate込みの設置サポートをして受け渡しているけど、
私への苦情は今のところゼロですよ。
新品導入サポート時でも必ず代替機持参ですw初期不良対策です。
ただ、どすぱらは店員に馬鹿が混じっているので、
選んで声をかけないと失敗する。基本的にサポートはあてにせず、
保険に加入して部品故障時の対応だけ店に任せるようにしてます。
私を通せは故障時などの代替機がある事を伝えると、
これが購入の決め手になる人もいましたよ。って全員w
とりあえず、直ぐに使える本体は10台は用意してあるが、全部待機状態です。
うまいこと使えば自分も美味しい思いが出来るからねw
あまり商売にはならんが^^;結構楽しんでます。これからも世話になるぜw
- 478 :名無しさん:2008/11/03(月) 16:55:34 0
- http://thumb.imgup.org/file/iup722169.jpg
- 479 :名無しさん:2008/11/03(月) 17:17:17 0
- >>478
警察にリアルで通報しました
- 480 :名無しさん:2008/11/03(月) 17:26:36 0
- お前がお灸をすえられたら良いと思うよ
- 481 :名無しさん:2008/11/03(月) 17:27:04 0
- >>477
どこを斜め読み?
- 482 :名無しさん:2008/11/03(月) 17:59:46 0
- Monarch LGD Q8200モデル
これ買おうと思ってるんだけどどうかな?
- 483 :名無しさん:2008/11/03(月) 18:12:38 0
- パーツの詳細書いてない所はやめとけ
- 484 :名無しさん:2008/11/03(月) 18:41:02 0
- >>462
http://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&tid=175726&event=FE0006
>>478
ちょw欲しいwww
- 485 :名無しさん:2008/11/03(月) 18:49:06 0
- >>483
パーツの詳細は見積もりのところで
見れるけどそれとは違う?
- 486 :名無しさん:2008/11/03(月) 19:08:58 0
- >>485
ドスパラが肝心のパーツを隠してるってことがわからないうちは
メーカー製を買いなさい
- 487 :名無しさん:2008/11/03(月) 20:00:09 0
- >>484
修理はここに頼むといいよ。
http://4.bp.blogspot.com/_EeDjxwmj3-0/SOLkVvqJ3fI/AAAAAAAAG1w/aDXDLC4VZdY/s1600-h/2008.10.01.jpg
- 488 :名無しさん:2008/11/03(月) 20:01:31 0
- 評価は糞だがBTOでは売り上げトップクラスなのもまた事実
- 489 :名無しさん:2008/11/03(月) 20:21:49 0
- >>478
ワロタw
- 490 :名無しさん:2008/11/03(月) 20:22:21 0
- >>488
初心者騙すの上手いからねw
- 491 :名無しさん:2008/11/03(月) 20:36:47 0
- >>486
kwsk
- 492 :名無しさん:2008/11/03(月) 20:48:12 0
- マザボの型番すら公表して無いとか
そういうことかね?
- 493 :名無しさん:2008/11/03(月) 21:15:27 0
- >>492
まさにそういうこと。>>490のいうとおり
- 494 :名無しさん:2008/11/03(月) 21:16:58 0
- >>488
うそをつけ
トップクラスはエプソンだ
せめてデルを抜いてから言えよ
- 495 :名無しさん:2008/11/03(月) 21:21:11 0
- >>494
まあまあ、>>488は
社員の負け惜しみだよ
察してやれw
- 496 :名無しさん:2008/11/03(月) 22:00:56 0
- >>490
工作員必死www
BTOに初心者なんかいねーよw
- 497 :名無しさん:2008/11/03(月) 22:09:11 0
- 購入者いるんだろ?GG・HGのマザボの型番教えてくれよ
- 498 :名無しさん:2008/11/03(月) 22:42:40 0
- 確かに詳細書いてないな
考慮する事多すぎてどこで買っていいのかわかんないな
- 499 :名無しさん:2008/11/03(月) 23:30:09 0
- MSIのなんだっけな
P45Neo-Fだったかな
- 500 :名無しさん:2008/11/04(火) 00:22:09 0
- 円高還元なのかしらんがHGどんどん安くなっていくな
- 501 :名無しさん:2008/11/04(火) 00:56:01 0
- 今まで愛用していた枯れリアに別れを告げ
予算13万前後で3Dネトゲ用PC探して回って、ツクモで買おうと思った矢先に…
どうしても GeForce GTX260(SP216)搭載モデルがよかったので
枯れリアXGを購入
男ならドスパラだろ!と意気込んで電源を入れ余りの快適さに
少年の様に目を輝かせてネトゲをプレイする事約40分
いきなり、プスゥゥウゥウウゥウウウゥウウゥン!!!!!!!!!!!!!!
という音と共に電源が落ちた 以前の愛用していた枯れリアでも様々なトラブルがあった為
落ち着き、時間置いて電源を入れた所、うんともすんとも言わないでチュー
蓋を開けて内部を確認してみると、マザボがなにやら焦げている…
目当てで買ったGTX260も若干焦げ付いているようだ…電源もENERMAX EPR625AWTに変更したのに…
まさか、1時間も使用しないうちにこんな事になるとは…
保証はつけているので安心だが、そんな事を考えている間にGTX260の上で
スクランブルエッグを作っていた…明日修理出すか
- 502 :名無しさん:2008/11/04(火) 01:23:23 0
- >>496
お前の突っ込む理由が理解できんw どういう意味だい?
- 503 :名無しさん:2008/11/04(火) 04:21:06 0
- >>501
だらだら書かずに写真うp
- 504 :名無しさん:2008/11/04(火) 11:03:15 0
- まだやってたのかw
- 505 :名無しさん:2008/11/04(火) 11:33:48 0
- 買っちゃったよ
ガレリアHG
C2D E8600 KT-650AL (650W 静音電源)
↑にしたんだけど
どうかな
- 506 :名無しさん:2008/11/04(火) 11:43:27 0
- E8600はコスパ悪い
- 507 :名無しさん:2008/11/04(火) 11:53:47 0
- KT-650ALもコスパ悪い
- 508 :名無しさん:2008/11/04(火) 12:23:33 0
- djm!!??
もう発注しちゃったゼ☆
パソコン保険も入ったしおーるおっけぃだろ
さあどんどん俺を不安がらせてくれ
- 509 :名無しさん:2008/11/04(火) 12:25:57 0
- 3日で出荷って書いてあるけど
11月6日に届くんかなぁ?
- 510 :名無しさん:2008/11/04(火) 18:31:41 0
- ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=88133&lf=0
これ、欲しいけどPC間に合ってるからなー
- 511 :名無しさん:2008/11/04(火) 18:37:43 0
- ドスパラで保証期間3ヶ月とかギャンブルすぎる
- 512 :名無しさん:2008/11/04(火) 21:40:54 0
- >>509
お前よく馬鹿って言われるだろ
それとも周りが気を使ってるのかな?
- 513 :名無しさん:2008/11/04(火) 21:59:08 0
- 実際このスレの住民でドスパラで
買った奴どれくらいいるんだ?
- 514 :名無しさん:2008/11/04(火) 22:35:37 0
- 9月にGG買ったお
- 515 :名無しさん:2008/11/04(火) 22:37:55 0
- でも今の値段ならHGが買えr
- 516 :名無しさん:2008/11/04(火) 23:04:53 0
- 俺買った。
- 517 :名無しさん:2008/11/04(火) 23:39:32 0
- うーむ
ここで買うかどうか迷うなぁ
近くに店あるとこここと工房だけだからなぁ
- 518 :名無しさん:2008/11/05(水) 01:11:05 0
- >>512 まじで馬鹿なんで教えて
- 519 :名無しさん:2008/11/05(水) 01:33:10 0
- HG一ヶ月ほど前に買った
時計ずれすぎ
- 520 :名無しさん:2008/11/05(水) 08:53:05 0
- アジャストするソフトなんか入れとけw
- 521 :名無しさん:2008/11/05(水) 10:37:32 O
- 恋姫無双はまだかよ
- 522 :名無しさん:2008/11/05(水) 13:00:13 0
- 某店舗さんよ、商品リスト載せるのはいいんだがカテゴライズしてねーから
どれが何のために使う品なのかクソ分かりづれえんだわ
型番と値段だけ羅列するなんてバカでもできるんだから、
客が探しやすく買いやすいサイトを心がけてくんねーかな
- 523 :名無しさん:2008/11/05(水) 15:45:34 0
- >>510のやつ安かったから買ったんだけど
ドスパラってそんなに不良品とか故障多いのか・・・。
初めてBTOのやつ買うから色々なところで見るドスパラにしたんだが失敗だったか。
保障も3ヶ月だし、まずかったかな・・・。
てか、これ昨日の23時くらいに注文して今日の13時ごろに納金したんだけど
その時点で限定数完売ってなってた。納金確認メールこないんだけど、ただ遅れてるだけ(っつーか俺がせっかちなだけ)だよね?
一足先に売れちゃいました^^お前納金おせーんだよカス
ってことで買えなかったりするのかな?
※数量限定特価品につき、ご 注文後であっても稀にお求め頂けない場合がございます。予めご了承ください。
これがすげえ怖いわ。まあ買えなかったら買えなかったで別のやつかうわ・・・
- 524 :名無しさん:2008/11/05(水) 21:57:50 0
- OSなしで買った人に聞きたいんだけど
SATAのドライバフロッピーや各ドライバCDは同梱されてるの?
- 525 :名無しさん:2008/11/05(水) 22:04:06 0
- 付いてたよ
- 526 :名無しさん:2008/11/06(木) 01:00:08 0
- >>525
ドライバフロッピーからまずドライバを入れる時って
フロッピーディスクドライブが要るんだよね?
ってとこはカスタムする時OSなしはドライバフロッピー必須ってこと?
- 527 :名無しさん:2008/11/06(木) 02:26:00 0
- ? もともとフロッピーディスクでドライバなんてもう付いてこないでしょ?
CDドライブでコト足りるんじゃ?
- 528 :名無しさん:2008/11/06(木) 04:08:13 O
- >>526
何年昔の方ですか?
- 529 :名無しさん:2008/11/06(木) 08:22:32 0
- F6で入れるAHCIドライバか?
あれ要らんだろ
- 530 :名無しさん:2008/11/06(木) 08:58:53 0
- SATAのHDDにOS入れるにはその前にSATAのドライバを入れる必要があるんだよね?
- 531 :名無しさん:2008/11/06(木) 09:37:43 0
- >>530
今時要らないだろう
いままで5台以上のPCにOSの再インストールとかしたが認識しなかったことはないぞ
- 532 :名無しさん:2008/11/06(木) 14:37:08 0
- hddの静音化ってこれ何?
常にHDDにファンが当たってんの?
- 533 :名無しさん:2008/11/06(木) 15:15:33 0
- HDの奴がうるせーから黙らしてやんよ!!
- 534 :名無しさん:2008/11/06(木) 19:42:25 0
- 買ったときサービスで付いてくるマウスとキーボードってどんなの?
色は本体に合わせてあるの?
- 535 :名無しさん:2008/11/06(木) 21:32:04 0
- マザボ、CPU、メモリとDSP版のXPを注文しようと思っているのですけど、
このDSP版XPは何とセットになるんでしょうか?
ショッピングカートのページでDSP版のXPをオプションとしてつけたんですけど
どれとのセットなのか明記されてないのですが・・
わかる方いませんでしょうか
- 536 :名無しさん:2008/11/06(木) 21:44:52 0
- それは買った人の判断にゆだねられてるから聞くな!
これから一生クチにしたらいけない話題
- 537 :名無しさん:2008/11/07(金) 01:08:10 0
- >>532
此処に、書いてある。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=gw_silent_custom
- 538 :名無しさん:2008/11/07(金) 01:26:34 0
- 今日下見に言ってきたけど丁寧に色々教えてくれたよ
通販で買おうと思ってたから何も買わずに帰ったけど
店員さんありがとう
- 539 :名無しさん:2008/11/07(金) 02:15:55 0
- 2万人くらいに聞きました】パソコンが壊れたらどうしますか?
ポイントサイト「ライフマイル」のDaily チャンスで「パソコンが壊れたらどうしますか?」というアンケートを
ユーザーに実施したところ、次のような結果に。
パソコンが壊れたらどうしますか?
(1) 原因を突き止めて自分で治す…………………………… 8,233 人
(2) パソコンに詳しい友達に相談する・直して貰う……… 3,774 人
(3) メーカーに修理依頼をする……………………………… 6,628 人
(4) 新しいパソコンに買い換える…………………………… 3,045 人
(5) その他……………………………………………………… 1,178 人
(投票期間は2008年11月04日の1日のみ。有効回答数22,858人)
http://news.ameba.jp/research/2008/11/20049.html
- 540 :名無しさん:2008/11/07(金) 06:26:31 0
- DJ CLUB PRESS Vol.426だけがスパム扱いになってた
- 541 :名無しさん:2008/11/07(金) 08:51:54 0
- >>534
白いのと黒いの買ったけど同じキーボードで色はそれぞれ白と黒だったよ。
でも黒くてもデザインはビジネス向けだから違和感ある
白マウスは特徴無し、黒マウスはデザインは良いけどクリック音うるさいし
でかくて掴みにくかった
- 542 :名無しさん:2008/11/07(金) 12:06:44 0
- ドスパラは巨大な奴か小さい奴しかないから買う気がおきない
- 543 :名無しさん:2008/11/07(金) 13:43:37 0
- >>530
OS入れてからSATAのドライバだな。
グラボもOS入れたあとでドライバ入れるけどドライバ無しでも映るだろ。
そんな感じ。
- 544 :名無しさん:2008/11/07(金) 14:39:20 0
- パソコン保険って入った方がいい?
- 545 :名無しさん:2008/11/07(金) 15:13:07 0
- ドスパラで買うのをやめたほうがいい
- 546 :名無しさん:2008/11/07(金) 15:46:29 O
- HG届いた!!
いっぱいCD入ってるけど どーすればいいんですかぁ?
- 547 :名無しさん:2008/11/07(金) 16:00:06 0
- それはWindowsが壊れたときに使う
- 548 :名無しさん:2008/11/07(金) 19:57:03 0
- ドスパラの安さは惹かれるけど情報弱者の俺は何を信じていいやらだ
- 549 :名無しさん:2008/11/07(金) 20:07:40 0
- >>548
それなら直接店言って店員と話し合えばいいんじゃねーの?
- 550 :名無しさん:2008/11/07(金) 20:52:34 0
- >>535
メールで問い合わせしたことある
パソコン本体(全体)にバンドルしているそうです
- 551 :名無しさん:2008/11/07(金) 21:12:14 0
- >>550
聞かれればそう答えるワナ
いいか 深く追求しないのがBTOだから
- 552 :名無しさん:2008/11/07(金) 21:51:46 0
- ライティングAM を2ヶ月使ってるが問題なし
その間にCPUを6000+ にし、GeForce 8800GT を増設し、Sound Blaster X-Fi も増設する予定
- 553 :名無しさん:2008/11/07(金) 22:47:38 0
- ぶっちゃけ、一日ネトゲで12時間稼動を
毎日続けて3年は持ったからな
悪くは無いよ 次は違う所で買うがな
- 554 :名無しさん:2008/11/07(金) 23:37:54 0
- 今日マシンが届いた
なんとか起動はするようだw
音は凄い静か。DVDドライブはめちゃうるさいが
- 555 :名無しさん:2008/11/08(土) 00:02:49 0
- ドライブなんて焼く時とインスコする時しか使わなくね?
あーDVD鑑賞する時はうるさいか
- 556 :名無しさん:2008/11/08(土) 00:23:52 0
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1224060729/8
- 557 :名無しさん:2008/11/08(土) 01:15:57 0
- Lightning AM 買っちゃった。
とりあえず普通に動いているので、満足。安いし。
どれだけ持つかな。それだけだ。
新BLケースは窒息ケース>>3っていうのはどういうことなんだろうか。
マザーは、A7GM-Sです。
- 558 :名無しさん:2008/11/08(土) 08:48:00 0
- >>557
マザーは安いけどいい みたいな評価だった
- 559 :名無しさん:2008/11/08(土) 09:55:32 0
- 電源からカタカタガタガタ爆音がするようになったので昨日購入した店に持って行った。
店員が症状を見て預かり修理ということなので預けた後、店内を見てまわってさて
帰ろうとしたところ、ふと見ると俺のPCの部品交換が済んでた(15分くらい)
この後一晩掛けて負荷テェックをするとのことだったが起動することだけ確認して
持ち帰らせてもらった
おかげで週末にPCが無いことは避けられて助かった
店舗修理は助かるっス。この件に関してはドスパラGJ
- 560 :名無しさん:2008/11/08(土) 10:06:55 0
- PC一台しか持ってないのか
笑っちゃダメなとこなんだろうけどwww
- 561 :名無しさん:2008/11/08(土) 11:32:30 0
- >>554
確かに初めてドライブが稼動した時、始め何事かと思ったw
まさに爆音
- 562 :名無しさん:2008/11/08(土) 11:41:55 0
- もしかして日立LGか
- 563 :名無しさん:2008/11/08(土) 17:42:58 0
- ・ケースは全て安物スチール(2980円)新BLケース(マイクロATX ケース)は窒息ケース
・電源は4980円の超安物(静王4) 550W電源は爆音
・P35モデルのM/BはP35Neo-FかP5K-SEの超安物
・マイクロATXやオンボVGAモデルのM/BはP5K-VMも
・DVDは轟音LGドライブ、PCで音楽聴く人には向かない
なんだこれ・・・
電源+ケース 15k、M/B 15K くらいに見積もってた
円高還元のE8600の奴買おうかと思ってここみたら案の定だ
Prime Galleria HG これやめたほうが良さげだね
予定通りE85で自分で組むわ・・・
- 564 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:40:48 0
- 静音まんぞくが選べないのがあるけどそれは何故?
- 565 :名無しさん:2008/11/08(土) 20:20:49 0
- 買ってそろそろ一年なんだけど
最近ファンの音がうるさいから調べたら電源のファンだった
修理だすのめんどいなあ
- 566 :名無しさん:2008/11/09(日) 00:35:15 0
- 低価格・高性能 モバイルノートパソコン「Cressida NC」新発売
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=15&list=137
ドスパラ、OSレスも可能な6万円台からのCore 2 Duo搭載ノート「Prime Note Cressida NC」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/07/news083.html
ドスパラ、8万円を切るCore 2 Duo搭載モバイルノート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1107/dospara.htm
- 567 :名無しさん:2008/11/09(日) 01:11:46 O
- 先週ガレリアのQH買ったんだけど起動させるときに「ようこそ」の画面になる前にモニターに信号が送られなくなるんだけどこれなんだか解る人いますか?
ちなみにセーフモードは動きます
- 568 :名無しさん:2008/11/09(日) 01:22:46 0
- 静音電源に静音パックを追加した
これでうるさかったら俺は切れる
- 569 :名無しさん:2008/11/09(日) 01:55:08 0
- >>567
シグナルが検出されませんでしたってやつ?
- 570 :567:2008/11/09(日) 01:59:41 O
- >>569
そうそう
それです
復活出来ないんですが持病ですかね?
- 571 :名無しさん:2008/11/09(日) 02:09:44 0
- >>570
自作PCでビープ音正常の起動途中にno signalって表示されて正常起動しなかったときは、単にモニターケーブルが抜け掛かってたよ
- 572 :名無しさん:2008/11/09(日) 02:25:27 O
- >>571
WINDOWS XPの黒い画面まではちゃんと出てるからそれはないな
- 573 :名無しさん:2008/11/09(日) 07:55:24 0
- >>572
ビデオカードのもう片方のコネクタに繋いでみる
- 574 :名無しさん:2008/11/09(日) 12:22:37 0
- 質問するやつはテンプレ[>>1-8]くらいチェックしろよな
- 575 :名無しさん:2008/11/09(日) 12:46:50 0
- >>550
そうなんですか・・。どれか一つのパーツでも使えなくなったら無効になるということなんでしょうかね・・
- 576 :名無しさん:2008/11/09(日) 12:58:28 0
- どれか一つのパーツでも残ってれば使える、ぶっちゃけ残ってなくても使える
複数PCに入れたりは駄目だけど
- 577 :名無しさん:2008/11/09(日) 13:22:30 0
- ガレリアストファー推奨スペック買おうと思うのですが、ノーマルガレリアとどっちがいいですかね・・・
- 578 :名無しさん:2008/11/09(日) 13:49:04 0
- 今買うな時期が悪い
円高還元は罠、今あるBTOでわ次世代CPUに物理的に対応しません
http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081102001/
- 579 :名無しさん:2008/11/10(月) 02:34:55 0
- 次世代CPUはスルー確定してるからどうでもいい
- 580 :名無しさん:2008/11/10(月) 03:45:05 0
- CPUの性能が上がるよりSSDの方が起動速度はやくなるだろ
win7が出てくる辺りで性能も値段もそれなりになるだろうから
その時が買い時
今どうしても買う必要の有る人は
安い本体にXP乗せてディスプレイはそこそこいいの買って
2年後以降に流れを読みながら本体だけ買い替えがベストじゃないか
- 581 :名無しさん:2008/11/10(月) 07:35:41 0
- ゲームは対応してないし
ゲームじゃC2Dより劣るクソCPUとか買ってもなぁ・・・
- 582 :名無しさん:2008/11/10(月) 11:58:04 0
- わざと劣らせてんでしょ、技術を小出しにちょっとづつ性能上げていってボロ儲けする業界なんだから、
HDDだって3年前くらいから2T作れる技術あったんだから
- 583 :名無しさん:2008/11/10(月) 15:12:37 0
- DELLがもうダメだからドスパラで購入検討してるが
このスレ見る限りさらにダメっぽいな
自作を少し勉強してみるか
- 584 :名無しさん:2008/11/10(月) 16:32:37 O
- まじでここのバソコン壊れすぎ・・・
まだ買って一年経たんのに何回も修理だしてて
全部合わせると、まるまる一ヵ月は家にパソコン無いし!
もう二度と買わんわ!
- 585 :名無しさん:2008/11/10(月) 16:54:09 0
- 明日届くのに不安になる事言わないでよ
- 586 :名無しさん:2008/11/10(月) 17:00:29 0
- >>584
うちのは買って4ヶ月でパーツが壊れて
修理出して戻ってきてら別のパーツ壊れて
計2ヶ月手元にPC無かった
仕方ないんでツクモのセンシア購入後に倒産orz
- 587 :名無しさん:2008/11/10(月) 18:36:37 O
- >>573
それでもダメみたい
結局今はOS入れ直してるとこ
これがダメなら修理に出すわ
- 588 :名無しさん:2008/11/10(月) 18:44:12 0
- VGAの故障だろ
- 589 :名無しさん:2008/11/10(月) 19:15:37 0
- >>585ここはアンチスレだから工作員のデマレスもあるだろ
- 590 :名無しさん:2008/11/10(月) 19:18:03 0
- ま、ほとんどのパーツがメイドイン中華だから壊れてあたりまえ
- 591 :名無しさん:2008/11/10(月) 19:20:01 0
- >>587
ドライバ入れ替えてみるとかはやったのか?
- 592 :名無しさん:2008/11/10(月) 19:33:58 0
- このスレ熟読した上でHGポチった
後悔はしてない、覚悟の上だ
- 593 :名無しさん:2008/11/10(月) 19:39:47 0
- しかし、だれも漢だとは言わなかったとさ。。。
- 594 :名無しさん:2008/11/10(月) 20:09:52 0
- ここアンチスレなのか?
本スレはどこだ?
- 595 :名無しさん:2008/11/10(月) 20:12:38 0
- >>592
電源変えたか?
電源だけは要注意な・・・
- 596 :名無しさん:2008/11/10(月) 20:26:30 0
- >>595
電源変更なし
パソコン保険(12ヶ月・有料)とやらに入った
保険でがんばる
- 597 :名無しさん:2008/11/10(月) 20:42:38 0
- 俺は静音電源のにしたけど大丈夫かな
- 598 :名無しさん:2008/11/10(月) 20:45:03 0
- JDのグラボを9600GTに変えることって可能?
- 599 :名無しさん:2008/11/10(月) 21:23:41 0
- >>598
無理
- 600 :名無しさん:2008/11/10(月) 21:41:25 0
- >>599
それって電源?それともサイズの問題?
- 601 :名無しさん:2008/11/10(月) 21:49:13 0
- >>600
両方
- 602 :名無しさん:2008/11/10(月) 22:02:01 0
- >>601
あり
- 603 :名無しさん:2008/11/10(月) 23:16:32 0
- BLケースの概観がツボったからここで買おうと思ってたけど
なんか酷いメーカーなんだな
おまけにBLケースは窒息ケース……
- 604 :名無しさん:2008/11/10(月) 23:47:22 0
- あれで窒息なら家電メーカーのPCなんて使えないだろ
- 605 :名無しさん:2008/11/11(火) 01:16:22 O
- >>591
正解です(笑)
os入れ直したら調子良かったのにドライバー入れたらまた戻った。(笑)
- 606 :名無しさん:2008/11/11(火) 02:16:21 0
- 散々悩んだ挙句ここで購入することにした。
決め手はオーソドックスなパーツ選択やケースのデザインであること
なにより地元に店があって通うことができること、フェイスや神代と悩んだけど
PCを持ち込める店があることが一番とおもった。
- 607 :名無しさん:2008/11/11(火) 03:00:12 0
- ノートが欲しくていろいろ見てるんだけど
ここのGalleria MVってどう?
やっぱ初心者は避けたほうがいいショップ?
- 608 :名無しさん:2008/11/11(火) 03:13:05 0
- ハイスペック、ハイクオリティ、ハイデザインセンス
と三拍子揃った初心者から上級者まで誰にでも自信をもっておすすめできる品物です
- 609 :名無しさん:2008/11/11(火) 03:30:09 0
- >>608
3無拍子ってことはわかった
やっぱやめとくわ
- 610 :名無しさん:2008/11/11(火) 03:38:11 0
- >>609
死ねカス
- 611 :名無しさん:2008/11/11(火) 04:07:48 0
- 放漫経営のつ○もが逝ってから
アンチの書き込み減ってないか?
自作市場しぼむのかな
- 612 :名無しさん:2008/11/11(火) 04:29:07 0
- そういや店頭で買ったガレリアHDDが初期不良だったなあ
- 613 :名無しさん:2008/11/11(火) 08:10:38 0
- tst
- 614 :名無しさん:2008/11/11(火) 08:21:03 0
- 自作市場なんてしぼんでいく一方だろ
ショップはパーツ単位で2〜3割利益だしているんだから、BTOor海外メーカーに人が流れていくのは当然の帰結
- 615 :名無しさん:2008/11/11(火) 10:39:57 0
- こんだけ意味不明な文を初めて見た
- 616 :名無しさん:2008/11/11(火) 12:06:55 0
- HDD追加したpcなんだけどOS入れるときは二つHDDがあることを認識してたんだけど
OS入れ終わったらHDDが一つしか表示されない
これはSATAのドライバ入れろってこと?
そんなチップドライバ付属してなかったんだが
- 617 :名無しさん:2008/11/11(火) 12:57:59 0
- お前の脳味噌も入れ替えろって事
- 618 :名無しさん:2008/11/11(火) 13:00:10 O
- 久しぶりにみたらM/Bとか選択出来るようになったんだな
でもショボイのしか選べないのとちょっと高いな
- 619 :名無しさん:2008/11/11(火) 13:17:54 0
- >>616
お前みたいな基礎知識の無いヤツは、無理せずUSB接続型の外付けHDDでも使ってろ
- 620 :名無しさん:2008/11/11(火) 13:41:14 0
- うっせーな
もうわかったよ
- 621 :名無しさん:2008/11/11(火) 13:47:54 0
- ドスパラなんてクソよ
馬鹿しか買わないわ
- 622 :名無しさん:2008/11/11(火) 14:27:03 0
- チップドライバはマザボの付属CDに入ってるだろ
でもインスコ時に認識してたのなら単に領域確保してないだけな気がする
- 623 :名無しさん:2008/11/11(火) 14:48:17 0
- ライティングAM は、コストパフォーマンスが高い
- 624 :名無しさん:2008/11/11(火) 19:39:50 0
- >>621
些細なトラブルも対処できん馬鹿が買うとひどい目に遭うからお勧めできんわな
- 625 :名無しさん:2008/11/11(火) 20:06:35 0
- ガレリアQX
Intel? Core^(TM) 2 Quad Q9650 (クアッドコア /3GHz /L2キャッシュ6MB×2)
■Intel? P45 Express チップセット ATXマザーボード
■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■1TB ハードディスク (1TB×1 / 7200rpm / シリアルATA II)
■NVIDIA?GeForce? GTX280 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0)
■Windows? XP Home Edition 搭載
18万9980円
買わない方が良いですかね・・・・
保障を3年付けたほうが無難ですか?20万円になるけど^^;
- 626 :名無しさん:2008/11/11(火) 20:31:36 0
- >>625
サイト見てきたんでマジレスすると
それだけのハイスペ(Q9650、GTX280)なのにマザボが貧弱・・・バランス悪いと思います。
電源は650W静音電源としか書かれてませんけどメーカー書いてない時点で怪しい気がします。「各電源の詳細はこちら」ていうリンク切れてますしね・・・。
あと多分GTX280をこのケースでとなると夏場相当厳しい気がします・・・部屋は冷房ありますか??
できることなら電源、冷却性に優れたケース、マザボがしっかり選べるショップで、HDDも例えばシステム用に320GB、データ用に1TBといった具合に分けた方が良いです。グラボは別に買ってきて後挿しするのもありかと思います。
19万出せるなら相当いいもの買えると思いますので。
- 627 :名無しさん:2008/11/11(火) 20:48:38 0
- >>626
> 電源は650W静音電源としか書かれてませんけどメーカー書いてない時点で怪しい気がします。「各電源の詳細はこちら」ていうリンク切れてますしね・・・。
リンク切れというか、ドスパラのサイトの設定ミス。
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_custom/share.php?contents=powersupply
へのリンクのつもりになっているんだけど、これはどのPCのカスタマイズページでも同様の
問題がある。 ttp://www.{host}.com/goods_pc_custom/share.php?contents=powersupply
というリンクになっているんです。
かといって結局正しいページにリンクされているわけではなく、
どの電源が搭載されているのかはわからないわけなのですがw
YMケースの一般的な説明のところには、
「電源ユニットには、静音電源として不動の人気を誇る「Silentking4」の最上位モデル(550W)を採用。」
って550Wって書かれているし、Silentking4は550Wまでだからなんとも。
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/templates/pc_detail/case/ym.html
- 628 :名無しさん:2008/11/11(火) 20:53:42 0
- >>626
なるほど そうでしたか・・・じゃドスパラは辞めます パソコン工房でも見てきます
それもダメならちょっと高いけどDELLにします
- 629 :名無しさん:2008/11/11(火) 21:05:12 0
- >>628
工房とデルかよw
- 630 :名無しさん:2008/11/11(火) 21:07:02 0
- >>629
工房とかDELLダメですか?
- 631 :名無しさん:2008/11/11(火) 21:13:10 0
- >>630
変わらんだろ
どっちもパーツの詳細不明だ
他にもサイコムとかタケオネとかあるだろ?
- 632 :626:2008/11/11(火) 21:13:13 0
- >>630
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1226291565/
>>1-12参考に
あんまり特定のショップおすすめすると工作員呼ばわりされるんでここに書いてあるショップで見積もってみて下さい。焦らずじっくり見積もりましょう。
- 633 :名無しさん:2008/11/11(火) 22:42:08 0
- >>624
>些細なトラブルも対処できん馬鹿
ひどい言い分だな
- 634 :名無しさん:2008/11/11(火) 23:17:41 0
- どう頑張っても建て売りは建て売り
粗悪品の基礎と柱で見た目だけよさげなもの作ったって
すぐにあちこちゆがんでくる
静王とNeo-fに執着して儲けのことしか頭にないドスパラも同じ
買うべからず
■ 注意喚起 ■
ここで買おうと思ってる方、必ず目を通してください
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
[ショップ投票ランク 80社で最下位]
※ 下の直近のコメント一覧を良く読んでね ※
- 635 :名無しさん:2008/11/11(火) 23:24:51 0
- >>634
>ドスパラ [価格=良い:品揃え=良い:商品=良い:サイト=良い:梱包配送=良い:サポート=良い] - 2008/10/20
>価格はそこそこ、PCは安定している。サポも悪くないよ
胡散臭すぎて笑えるなwww
安定しといてサポート受けてんのかよ
- 636 :名無しさん:2008/11/11(火) 23:57:44 0
- そんなんばっかだよ
>何台もPC購入してますが、トラブルありません。サポも親切で納期も遅くなったことはないです。
トラブルないのにサポに連絡?
- 637 :名無しさん:2008/11/12(水) 00:18:48 0
- 8400GTつけて買ったんだけどメモリって256じゃ
なかったけ?
なんか512あるような気がするんだけど
- 638 :名無しさん:2008/11/12(水) 00:24:20 0
- 8400GT?
- 639 :名無しさん:2008/11/12(水) 01:04:14 0
- 誰かドスパラの展示品特価を買った奴居ないか?
近くのパーツショップがドスパラとtwotopしかないんだが、
twotopは店長が滅茶苦茶嫌な奴だったので買いたくないので
ドスパラで展示品特価を買おうと考えてるんだが
1万5千円値段引かれてあってもドスパラって地雷なんだろうか
助言があれば何でも欲しいんだ。時間ある奴よろしく頼む。
- 640 :名無しさん:2008/11/12(水) 02:01:19 0
- 展示品は中古扱いで保障が3ヶ月しかなかったような
故障しなければ儲け物かもしれないけどその辺は賭けじゃない
たぶん失敗しそう
- 641 :名無しさん:2008/11/12(水) 02:07:21 0
- BTOでパーツを仔細に開示してるところってある
- 642 :名無しさん:2008/11/12(水) 07:54:19 0
- 付藻が逝った。
ここは大丈夫なのか?
ガラクタばっか売ってて…。
自作パーツだけじゃ、やっていけないということか…。
昔は良かったんだがな。
平日は熱心にパーツ選びに的確な助言してくれたりして。
- 643 :名無しさん:2008/11/12(水) 11:18:33 0
- >>639
展示品って一日中ベンチまわしてたりするだろ
- 644 :名無しさん:2008/11/12(水) 11:38:00 0
- 逆に考えれば、過酷な耐用試験をパスした製品ともいえる
- 645 :名無しさん:2008/11/12(水) 11:51:04 0
- ほこりまみれじゃね?
- 646 :名無しさん:2008/11/12(水) 13:55:40 0
- >>644
なるほどな
しかしずっと3DMarkとかループだと寿命縮んでるだろうなw
- 647 :名無しさん:2008/11/12(水) 15:46:20 0
- ドスパラは初期不良や、修理対応に専用のチェック環境持ってないから
日々堂々と展示機でパーツの不良チェックが行われているよな
毎日レイプされているようなものだ
- 648 :名無しさん:2008/11/12(水) 18:43:41 0
- 展示品一見安く見えるけど自分で組むなら
ケースと電源気にしなかったら同じ値段で新品でほぼ同スペック組めるんだよな…
- 649 :名無しさん:2008/11/12(水) 18:49:12 0
- >>648
自分で組めるヤツはBTOなんか買わんだろ
- 650 :名無しさん:2008/11/12(水) 18:58:01 0
- >>649
いや、処分品が本当に処分価格なら買うんだがな
ただでさえ追加保障の付けられない中古品なら尚更だろ
- 651 :名無しさん:2008/11/12(水) 19:06:20 0
- ガレリアのケースはなかなかいいと思うんだが・・。
奥幅が505mってところがいい、普通は480m前後。
グラボの干渉をきにすることないし。
ベイ4、シャドベイ4、3.5インチベイ2
などなかなか優秀な気がする。
ただ付属のキーボードは品質、タッチ感ともに最低クラスだな。打てば打つほど疲れてくる。
別のやつを買ったほうがいいや。
- 652 :名無しさん:2008/11/12(水) 19:27:33 0
- >>651
>奥幅が505mってところがいい、普通は480m前後。
どんだけ長いんだよ?
- 653 :名無しさん:2008/11/12(水) 19:32:48 0
- >>652
引算汁!
- 654 :名無しさん:2008/11/12(水) 19:40:40 0
- >>653
そうゆうレヴェルじゃねーだろ
東京ドーム何個分だよ
- 655 :名無しさん:2008/11/12(水) 19:42:39 0
- >>654
要するにcmじゃないと揚げ足とりたかったの。
- 656 :名無しさん:2008/11/12(水) 21:55:06 0
- _だろ
- 657 :名無しさん:2008/11/12(水) 22:06:51 0
- wwwww
- 658 :名無しさん:2008/11/12(水) 22:21:14 O
- >>645
展示していた店舗によりけりだそうな
うちの近くは普通のテナントだがあきばはらとかは吹きっさらしなんだとか
んで俺は新品の方にした
処分品はもうちょっと値段が下がってもいい感じがする
- 659 :639:2008/11/12(水) 22:40:44 0
- 情報をたくさん有難う。アンカー打ってると
多くなりそうだから省略させてもらうぜ
3Dベンチずっと回してるからヤバイ耐久下がってる
てのは考えつかなかったわ。なるほどなぁ
店は普通の店舗で風が入ってきたりはしてないな。清潔は清潔だと思う
自作したら同じ価格で新品が組めるって・・・マジか?
計算してもそうならなかったんだが・・・全部買い揃えてあの値段で行ける
のか?
後、知り合いとかから相性でパーツが使えない可能性もあるから
自作よりBTOが無難じゃね?おまえ貧乏だろ?
と言われて納得してた俺。自作してみたいんだがな。
- 660 :名無しさん:2008/11/12(水) 23:19:51 0
- 相性保証というものがあってだな
まあドスパラは10%みたいだが
- 661 :名無しさん:2008/11/12(水) 23:33:54 0
- >>659
スレ違いの店で悪いがたとえばT-ZONEで夜だけ特価を絡めて
ZT-98GES4P-FSR [9800GT/512M/PCI-Ex2.0] 夜市[0248] \12,980 \12,980
GA-EP45-DS3LR [Intel/775/P45/ATX] GIGABYTE■■ \12,980 \12,980
Core 2 Duo E8500 リテールBOX [LGA775] Eステップ \20,979 \20,979
HDP725050GLA360 [500G/16M/3.5/SATAII] 3ヶ月保証 \5,800 \5,800
PC2-6400 2GB [KINGBOX] x2枚セット \5,980 \5980
IHAS120-05W/B [内蔵Drive/SATA/白] バルク3ヶ月保証 \3,380 \3,380
AC500-03B[ATXケース/500W電源搭載/黒] \8,900 \8,900
合計(送料別): \70,999
安めのパーツで組めばこんな感じ
さらにギガバイトマザーとCPU同時購入の割引が適用されて無いくさいから
CPUをE8600にすれば(値段考えたらE8500で良いと思うが)
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=88133&lf=0
と大して変わらんと思う
まぁ、電源とケースがちょっとアレかもしれんけどその分新品って事で
あとなんか足し忘れてたらスマン(汗
- 662 :名無しさん:2008/11/13(木) 00:26:09 0
- 安物はそれなりに良く選択されたパーツだと思う
15万オーバーなら自作に行くな
- 663 :名無しさん:2008/11/13(木) 01:51:14 0
- これ安いな
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=87293&lf=0
AthronXP2800で不自由してないが、なんか物欲が沸いてきた
それとも、不自由してないつもりだがこのクラスに変えると幸せを感じるのだろうか?
- 664 :名無しさん:2008/11/13(木) 02:17:36 0
- >>663
安いけどあいかわらず電源に不安が残るね
取り替えたら安い意味がなくなるし、このままだと1年もてばラッキーぐらいに思ってないと
やってられんし・・・
- 665 :659:2008/11/13(木) 02:59:43 0
- >>661
ゲ、そんな風になるのか。俺勉強足らなかったわ。
つーか、夜市とかあるのなw
秋葉が遠い地方住民とは言え知らないのは恥ずかしかったぜ
やはり、自作すべきか・・・
態々良い例教えてくれて有難う。
- 666 :名無しさん:2008/11/13(木) 03:50:23 0
- これも安いな
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=88948&lf=0
- 667 :名無しさん:2008/11/13(木) 04:45:15 0
- >>663
このスレで何度も出てるけど新品が来るよ、店頭展示品はないんじゃないか?
550W SilentKing4 はドスパラの紹介見ると良質電源みたいな書き方してるんだが、ウンコなのか
- 668 :名無しさん:2008/11/13(木) 07:21:48 0
- ここで安さに惹かれて買うような最近BTO知りました的な初心者は電源やらマザボとかに疎いから、そこを安かろう悪かろうのパーツで突いてくる点はさすがドスパラ、商売人としてできている
自作erにしたら静王を良質とか言ってる時点で客舐めてるとしか思えない
ここで買うのは正気の沙汰とは思えないが、万が一買うとするならば電源だけは変えたほうがいい
- 669 :名無しさん:2008/11/13(木) 07:47:41 0
- 俺はSK4 450Wから、SK-α 500W に変えましたが無難でしょうか?
- 670 :名無しさん:2008/11/13(木) 08:41:47 0
- パソコンの中で消耗部品はハードディスクとファンと電池とコンデンサーの順で劣化してって
後の部品は運が悪けりゃ壊れるのに当たるって感じだろ
劣化の程度を考えると展示品は妥当な値段だけど
気持ち的に中古と考えると安くならないとオレ的には妥当な値段じゃないな
モニターの零陰極管は確実に経年劣化しる
売ってないけどな
家電店でテレビの展示処分品をあの値段で売ってるのは信じられん
- 671 :名無しさん:2008/11/13(木) 08:54:49 0
- >>670
気持ち的には大変良いだろw
後は各部品の温度を見るフリーソフトが山ほどあるから高温にならないように注意しれ
CPU GPU は80℃以下 できれば60℃以下 しきい値はもっと高いけどオレ的にはこの温度
HDは65℃で即死 45℃以下が安心
特にHDは早くて1年もって5年で壊れる それ以上は当たり!
- 672 :名無しさん:2008/11/13(木) 08:54:49 0
- 展示処分品なんて、よっぽどの間抜けしか注文しないよな
(´;ω;`) ブワワッ
- 673 :名無しさん:2008/11/13(木) 08:57:36 0
- >>672
んなこたーねーよ
オレが学生でバイトで貯めた金で買うなら処分品だ
下手な中古よかよっぽどマシ!!
- 674 :名無しさん:2008/11/13(木) 10:15:56 0
- >>673
っよ!ちっぽどの間抜け
- 675 :名無しさん:2008/11/13(木) 11:21:11 0
- 展示処分品なんて半額でもイラネだ
もちろん、モノと程度によるけど。
PCだと店員が平気でHDDアクセス中に電源強制終了とかしてるぞ。
ドスパラ以外のBTOショップでも驚くほど扱いが悪い。
液晶モニタなんてデリケートな液晶面を餓鬼がベタベタ触って圧してるしw
- 676 :名無しさん:2008/11/13(木) 11:58:54 0
- >>663
これ買っちゃたテヘッ・・・
- 677 :名無しさん:2008/11/13(木) 12:09:42 0
- >>675
モニタは別売りだよw
- 678 :名無しさん:2008/11/13(木) 13:13:16 0
- >>677
当たり前やろ
このドアホ
- 679 :名無しさん:2008/11/13(木) 14:15:44 0
- ここって値段ではパソ工といい勝負だけど
サポートではどう?
パソ工よりもいい?
- 680 :名無しさん:2008/11/13(木) 16:15:14 0
- 仮にも10万円くらいするアウトレットでも三ヶ月保障なのにサポートがいいわけない
- 681 :名無しさん:2008/11/13(木) 16:51:25 0
- 静王電源が異常爆音いいだすのは3ヶ月
3ヶ月保障とはよくできてやがんぜ
- 682 :名無しさん:2008/11/13(木) 16:54:18 O
- >>675
半額なら買うわ
部品の値段計算してみたら俺が買ったやつだと大体部品代に二万乗せたくらいで販売価格にしてるみたいだ
つーかBTOってサポート期待していいものなのか?
そこがいまいちわからん
- 683 :名無しさん:2008/11/13(木) 17:06:47 0
- テンプレ見たら分かると思うけどドスパラはずれ引いたら終わるよ
家よりショップと配送にいる時間の方が長くなる。リアルに5往復はするから。しかも直らない
- 684 :名無しさん:2008/11/13(木) 18:29:25 0
- >>674
解読できんwww
- 685 :名無しさん:2008/11/13(木) 18:42:12 0
- >>683
今は自作してるけど、ドスパラには酷い目にあったな。
買って3ヶ月くらいは修理の出したり帰ってきたりの繰り返しで家には半分も置いてなかった。
ハズレない人もいるようだから俺が運が悪かっただけも知れないが何度も起きるからウンザリだったよ。
自作するようになってから思うけど壊れて当然のパーツが採用されているから当然だったとも思う。
ドスパラでは電源の大事さを故障をもって教えて貰ったよw
- 686 :名無しさん:2008/11/13(木) 18:58:29 O
- >>685
電源でオススメ教えて
- 687 :名無しさん:2008/11/13(木) 19:16:35 0
- デスクトップなら自作、ノートならBTO
- 688 :名無しさん:2008/11/13(木) 19:36:21 0
- >>686
紫蘇が鉄板
- 689 :名無しさん:2008/11/13(木) 21:38:34 0
- 今日ドスパラの口座に入金しようと思って振込み手続きしてたらさ
確認画面で振込先がサイケンカイシュウなんちゃらって表示さたから
あれっ?って思って見直してみたら口座番号が0ひとつ抜けてた
みんな振込みの時は気をつけてねwそれだけです・・・
- 690 :名無しさん:2008/11/13(木) 23:39:58 0
- 半年前アークロード推奨スペックのPC購入
半年位でニコ動画とかネトゲやってたらフリーズ&電源落ちるするようになって
しまいにはパソコン起動時HDD読み込めなくなってOSすら起動できなくなった
どこがいかれてこうなったんだろう・・・
教えてエロい人(;A;)
- 691 :名無しさん:2008/11/14(金) 00:48:23 0
- >>690
確実にHDDがぶっ壊れてる
HDD買い替えならOSも買い替え
データ取り出し不可能になる前に移しとけよ
- 692 :名無しさん:2008/11/14(金) 00:56:12 0
- >HDD買い替えならOSも買い替え
アホって多いんだなーって思った
- 693 :名無しさん:2008/11/14(金) 00:59:51 0
- とりあえず
HDDはたっぷりある
だけど、俺ニートだからなぁ・・
>>692
あーすまん
あくまで俺の感じ方だから。
- 694 :名無しさん:2008/11/14(金) 01:02:39 0
- ニートならまず働け。親を泣かすな。以上。
- 695 :名無しさん:2008/11/14(金) 01:13:11 0
- いねーし
遺産と持ち家あっから
なくなったら考えるわ
でも月3万で暮らせるからなー
- 696 :名無しさん:2008/11/14(金) 01:30:53 0
- あらら・・・だいぶ重症のようだ。
妄想に逃げるのはそれくらいにして働かなきゃ。
養ってもらってるのに勝手に親をいないことにしちゃ駄目でしょ?
- 697 :名無しさん:2008/11/14(金) 01:36:24 0
- ニートが買おうがエリートが買おうが関係ないでしょ
2chのカキコを本気にすんなよw
ここはドスパラについて語るスレ
- 698 :名無しさん:2008/11/14(金) 01:51:47 0
- 886 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:54:12 ID:OzTNuLn2
ドスパラで100円で買った550WSilentKingのジャンク品電源普通に使えてまつ。
ジャンクとはいえ100円で売るものを堂々と「良質電源」言って客に強制で売りつけるなよ・・・
- 699 :名無しさん:2008/11/14(金) 03:21:28 0
- 法人のサーバーとかも売ってるのに
よく平気でマジコン売ってたな
ゲーム会社とかドスパラから絶対買わないだろな
- 700 :名無しさん:2008/11/14(金) 06:49:10 O
- 去年5年ぶりに買ったゲームPCの電源ファンから異音発生。聞くに堪えない超爆音・振動。
しかもネットワークがプチプチ瞬断しまくる。
ドスパラのPCは安かろう悪かろうですか。
前使ってたペン3の自作PC引っ張り出して使ってるが全く異常なし。1ヶ月連続起動とかすごい酷使してたのに。
ドスパラは自作未満かよwww
- 701 :名無しさん:2008/11/14(金) 07:46:24 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547/
- 702 :名無しさん:2008/11/14(金) 07:52:14 0
-
パソコン買うやつはココチェックしてからね
■最強BTOショップ!!
http://www.wonder-v.co.jp/
http://www.wonder-v.co.jp/
http://www.wonder-v.co.jp/
- 703 :名無しさん:2008/11/14(金) 08:05:47 0
- ____
, '´: : : : : : :`>、_
/: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
|: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
|: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
/:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ' んハ V: :ハ
/: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ トzリ !:/|: ハ
. /: : : : : : :|: :ヽハ. v少 , ¨ !: ト、斗へ
i:./: : /⌒\: : ハ 、、 ___, 从!:::`ー┐ \
|ハ:/:::::::::::::::::::\ハ { ノ イ: :./::::_/⌒ヽ. \ ほうほう それでそれで?
/::::::__::::::::::\>- ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧ \
/::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 \
__, 斗 '⌒\::::::::::::::::し \::::::c:::c:::::::::::___/
|\ ` ー-- し ,. / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
\\ `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
/:\\ `ー―――'´
/::::::::|\\
/::::::::::| |:\\
- 704 :名無しさん:2008/11/14(金) 11:51:05 0
- 俺なんかここでしか買わない
ここ使うには
それなりのPCスキルがいる
初心者は修行してから使ってね
- 705 :名無しさん:2008/11/14(金) 11:58:30 0
- >>700
原因は?
- 706 :名無しさん:2008/11/14(金) 14:09:07 0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 深夜イベント開催.|
|_______|
/ヾ∧ .||
彡| ・ \ ||
彡| 丶._).|| 11月15日22:30〜
/. づΦ
ttp://www.faith-go.co.jp/special_campaign/corei7/
インターネットショップでも怒涛の200アイテム
超特価市開催いたします!(11/15(土)22:30〜)
- 707 :名無しさん:2008/11/14(金) 18:34:24 0
- >>691
トンクス
いちお保証期間内だったから今日修理出し行ったけどまたすぐ壊れそうで怖いな・・・
- 708 :名無しさん:2008/11/14(金) 18:48:34 0
- 三ヶ月保障の買って四ヶ月目に壊れて自腹修理だといくらくらいとられんだろ?
- 709 :名無しさん:2008/11/14(金) 18:49:32 0
- ぼったくられます
- 710 :名無しさん:2008/11/14(金) 21:26:15 0
- >>708
自分で治せば部品代だけだ
修行しる
- 711 :名無しさん:2008/11/14(金) 22:21:41 0
- じゃあ、インドの山奥までの旅費くれよ
- 712 :名無しさん:2008/11/15(土) 00:50:14 0
- インテルCore i7 深夜イベント - ドスパラ
http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=i7_event_1116&m=n
ドスパラ、“Core i7”記念深夜イベントを実施
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/10/news056.html
インテル最新のCPU Core i7搭載Prime PC、11月発売予定
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=15&list=138
- 713 :名無しさん:2008/11/15(土) 00:50:53 0
- ドスパラの会員証作ったけど買う気薄れてきた
- 714 :名無しさん:2008/11/15(土) 00:51:07 0
- 大ビンゴ大会!マンセ!
- 715 :名無しさん:2008/11/15(土) 05:04:43 0
- CPUの取替えって難しそう・・・
マザーがバキッとかなったら保証ないし
- 716 :名無しさん:2008/11/15(土) 17:51:57 0
- ここって異常なマンせーか故障の会話ばかりだね
- 717 :名無しさん:2008/11/15(土) 19:08:03 0
- ショップスレは例外なく同じ会話してるだろ
- 718 :名無しさん:2008/11/15(土) 20:30:27 0
- >>716
双方具体的な話が続かない
そういうことだよ
- 719 :名無しさん:2008/11/15(土) 22:00:35 0
- 昨日ガレリア届いたので軽くリポ。HGのQ9550とGTX9800+モデル
納期とかそのへんは問題なす。予定通り届いた。
マザボはFOXCONNのP45A、HDDは日立、光学ドライブはLG
まあこのへんは想定の範囲内。
動作確認していたら、付いてきたマウスが初期不良だったので、
サポに電話でゴルァしたら次の日(今日)には代替品を送ってきた。
あらためて思ったが、ここは問題の切り分けが出来る人間が
自己責任で2台目以降を買うとこだなあと。
今回のマウスの不良にしても、知らない人間なら本体修理で
PC送り返しになりかねないし。
実際、今回も電話したら、
「USBポートの不具合かもしれないので送り返して」
という流れになりかけたのを、
「他のPCでこのマウス試したら動かなくて、
このPCに他のマウスつないだら動くので、
99%マウスだと思います」
とこっちから突っ込んでやる必要があったし。
まあ、例えばPC慣れしていない知り合いが
ここで買おうとしたら止めるかもしれんね。
- 720 :名無しさん:2008/11/15(土) 22:40:43 0
- 実際の体験だけど電源異音、メモリ不良が起きた時、自宅のコンセントを疑われて
長い時間説明させられた
そりゃ短期間に何回も壊れれば疑うのも仕方ないけどうまく説明できない奴ならこっちに
非があることになっちまうかもしれない
説明がうまく出来ない人がドスパラで買うと苦痛だろうなあ
- 721 :名無しさん:2008/11/15(土) 22:50:13 0
- >>720
う〜ん それはどこも同じだと思うが・・・
友達がNECで購入したヤツを修理に出したら、1ヶ月くらい戻らなかったとの事。
で、修理箇所はHDDの交換で代金が4万円だったという話。
- 722 :名無しさん:2008/11/15(土) 22:56:23 0
- >>719
レポ乙
実際、どこが悪いかわからん人からしたら
やっぱ大手メーカーのサポのほうがいいかもね
ちなみに、たぶん同じPC買ったけど
マザボはMSIだったわ
>>720
自宅の電源がマルチタップで
許容超えててPCが落ちるということもあるらしいしねぇ
- 723 :名無しさん:2008/11/16(日) 01:40:07 0
- http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=87293&lf=0
これ前回買ってとりあえずOSインスコして付属のドライバ入れたんだが、最初に入れるソフトで便利なの教えてくれ
該当するスレに誘導でもいい
マザボやCPU、グラボの最新ドライバ落としてインスコした方がいいのか?
- 724 :名無しさん:2008/11/16(日) 02:56:25 0
- >>721
それはNECが糞過ぎる話で、だからと言ってドスパラは普通とはならない。
- 725 :名無しさん:2008/11/16(日) 03:59:12 0
- 質問です。
3DゲームができるPCが欲しくなりガレリアJDかGGの購入を考えているのですが、JDの方がケースが小さく排熱が悪い?と聞きました。
できれば安いJDを選びたいのですが毎日長時間使用する場合はGGの方がいいのでしょうか?それともJDで十分なのでしょうか?
- 726 :名無しさん:2008/11/16(日) 04:16:27 0
- http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=901
ここのACアダプタ電源ってやっぱ通常の電源と同じくクソなのかな?
てかもしかしてこれMSIのやつと同じ?
- 727 :名無しさん:2008/11/16(日) 12:29:52 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547/
- 728 :名無しさん:2008/11/16(日) 12:33:30 0
- >>725
PC−takeで買いなさい
- 729 :名無しさん:2008/11/16(日) 12:42:50 0
- 「これで販売しなかったら暴動が起きるでしょ」――Core i7“深夜イベント”直前のアキバ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/15/news015.html
インテル Core i7 プロセッサー搭載パソコン「Galleria Z シリーズ」発売開始
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=15&list=139
- 730 :名無しさん:2008/11/16(日) 12:44:29 0
- Galleria Z 早速ポチってみた。
クオッドの方がよかったかな・・・
- 731 :名無しさん:2008/11/16(日) 12:47:41 0
- ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ 730.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(, ;)
あんな糞PC買ったばっかりに…… ザワザワ かわいそうに ナモナモ……
- 732 :名無しさん:2008/11/16(日) 15:01:15 0
- >>719
>>721
ここは大騒ぎするやつが多すぎなんだよな
- 733 :名無しさん:2008/11/16(日) 15:38:08 0
- ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ 禿.\ .┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃彡 ⌒ ミ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(`Д´ ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.>>732つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(, ;)
これが嘘吐きの末路か…… ザワザワ 自業自得だな ナモナモ……
- 734 :名無しさん:2008/11/16(日) 15:45:09 0
- 大手BTOだろうが、ショップBTOだろうが、パーツを他社に依存して組み立てるだけで故障リスクという意味ではどこも同じ。
ましてや組立工場なんぞ、大手も含めニート系のバイトが組み立てているわけで・・・
まぁ、パーツの選択にコダワリがあるなら自作が一番だし、それに準じてゼロからのカスタムBTOでも良い。
面倒見の良い対応を求めるなら大手が良いし、コストパフォーマンスや用途次第でショップブランドで妥協する訳で。
しかし、どちらにしても保障が良い会社はない。
- 735 :名無しさん:2008/11/16(日) 15:48:26 0
- >>730
X58ならまだ多くは出てないしいいの使ってそうだね
あとは電源さえ変えたら従来よりは長持ちしそうだな
- 736 :名無しさん:2008/11/16(日) 15:49:58 0
- >>734
そのパーツが糞なドスパラはそれ以前の問題ですね、わかります
- 737 :名無しさん:2008/11/16(日) 16:19:22 0
- >>734
大手BTOはほんとに工場だけど、
ドスパラはビルの一室。
生産管理なんてあったもんじゃない。
人材の問題ではなくて品質と管理の違いだよ。
- 738 :名無しさん:2008/11/16(日) 17:16:28 0
- 一昨日XGポチったんだが今日HP見たら安くなってやがる・・・
- 739 :名無しさん:2008/11/16(日) 17:30:40 0
- 自作する手間と時間がないからBTOだろ?
せいぜい自作より2万ぐらい高いだけだろ
店回って買って組んでの時間を考えれば充分安いと思うわ
時給4000円で5時間と考えれば釣り合うし
- 740 :名無しさん:2008/11/16(日) 17:30:58 0
- ププ
- 741 :名無しさん:2008/11/16(日) 17:32:21 0
- >>738
ナカーマ
円高の関係で5000円ばかり損をした
- 742 :名無しさん:2008/11/16(日) 17:33:31 0
- 単品じゃ売れないパーツを合体
それがドスパラBTO
- 743 :名無しさん:2008/11/16(日) 17:41:48 0
- 商売なんだからそれが当たり前っちゃ当たり前だが
- 744 :名無しさん:2008/11/16(日) 18:01:09 0
- >>743
■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547/
- 745 :名無しさん:2008/11/16(日) 18:08:07 0
- どうせ納期待てずに電源静王のままポチったんだろ?
その電源3ヶ月後に爆音立てるからそのつもりで
修理5往復頑張ってください。
- 746 :名無しさん:2008/11/16(日) 18:11:20 0
- スタンバイの状況でファンがまわってるんだが
デフォ?
- 747 :名無しさん:2008/11/16(日) 18:27:58 0
- じゃあ電源だけいいのにすればおk?
- 748 :名無しさん:2008/11/16(日) 19:45:33 0
- >>746
メーカー製でも買ってろwww
- 749 :名無しさん:2008/11/16(日) 20:10:38 0
- >>747
購入時期がここ半年なら無問題じゃね?
ファンがいかれる程度の故障がここで見受けられるから
異音始まったら交換で十分
メーカー機も持っててF社のサポに電話したけど
細かい症状伝えても 再インストールをご提案いたします だった
自分でググッてOSの修復で治したけどね
メーカーのサポは確かに応対は丁寧だけどスキルが無さ杉
こっちが素人なら修理代ボッタされて終わりって感じ
まっ素人さんはこっちでボッタされるのも判らないまま満足してくれ
ここは原因特定して持ち込みしたらその部分の検証だけしてすぐ部品交換に応じてくれたし
他の部品の因果関係も気にしてくれたけどまな板で検証済みで終わらせた
原因の特定と他の検証に8時間かかったけど来店時間は1時間かからなかったし
こちらの知識もちょっとは上がって楽しかった
- 750 :名無しさん:2008/11/16(日) 23:33:50 0
- この前HG買ったんだが
俺のPCウイルスでボロボロにしてくれ
- 751 :名無しさん:2008/11/17(月) 00:00:07 0
- >>737
メーカー製でも酷いものは全然だめだけどなw
- 752 :名無しさん:2008/11/17(月) 03:49:26 0
- ドスパラは安いパーツ選択で安さをウリにしているショップであって
その選択肢が気に入らなければ、好みのところで買えばよろしい。
わざわざ安物パーツの安物PCを選択しておいてリスクヘッジもせず、
モンスターペアレンツの如く「安物安物」とネガキャンはっても惨めなだけだろ。
- 753 :名無しさん:2008/11/17(月) 04:54:38 0
- >>752
ほっとけって
ちょっとでもドスパラ擁護しようもんなら
店員乙ってなもんで
- 754 :名無しさん:2008/11/17(月) 05:22:43 0
- 店員乙
- 755 :名無しさん:2008/11/17(月) 11:41:47 0
- おい!今年の3月にガレリアGG買って8ヶ月が過ぎるが何も起こらんぞ!
ちょっとでもおかしな動きをしようものなら、店に怒鳴りつけに行こうと思っていたのに
これじゃつまらんじゃないか!
- 756 :名無しさん:2008/11/17(月) 12:03:13 0
- 店員乙
- 757 :名無しさん:2008/11/17(月) 22:31:39 0
- ,r゙'ー‐-、,
{ ; ゙ ; ミ
_ ゙!;、`゙''デ おい!今年の3月にガレリアGG買って8ヶ月が過ぎるが
ノ i`''''"ー';゙,,_ 何も起こらんぞ!!!!!!!!!
/` ,_ r‐イ ト; | ちょっとでもおかしな動きをしようものなら!!!!!!!!
r" ,/ | │ li│ .店に怒鳴りつけに行こうと思っていたのに!!!
! │ ││ ,! l│ これじゃつまらんじゃないか!!!!!
l | | | ‖| l
L」 | | ‖ヽヽ,
!, ヽ | │ ‖ ヽ,ヽ,_
`゙" |_,,,」,,,_」 ゙i、_ツ
ヽ, `イ
ヽ, ゙ヽ,
| ト、 ゙i,
/ ./ | |
/ ./ │ |
/ ,l │ |
,l l' l l ,,r‐─''''''‐-、
l l /`゙''ヽ、_ / _,,,_ ト、 ヽ,
l l / /! ミ`''゙ / `;;;゙ ゙ーテ
`! | / / リ`ヽ、, ;:/ _,,、r''"1:::゙| リ::1
[二ゞ,_/ ,,!; ト'゙,、{ _,,、-、ノ::::;l ノ::::|
`'ー''''゙ '"`' ゙̄´ `''''''" ゙''''''" `''''゙
- 758 :名無しさん:2008/11/17(月) 22:35:06 0
- ガレリアを買ってそろそろ1年たつが
起動時に電源ファンが爆音で唸る様になり、
爆音が収まっても常時カラカラと音がするようになった。
さっさと修理にだしたいのだが暇がねー
- 759 :名無しさん:2008/11/17(月) 22:37:14 0
- 掃除すればよいではないか
- 760 :名無しさん:2008/11/17(月) 22:39:00 0
- 少しは見習うべき
何故タケオネは2ちゃんNo.1ショップになったか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1226914198/
- 761 :名無しさん:2008/11/17(月) 22:47:12 0
- >>760
逆にタケオネのイメージ悪くなったけどな
ドスパラとは関係なく
- 762 :名無しさん:2008/11/17(月) 23:01:32 0
- 俺はタケオネで買ったわ
貧乏人はドスパラですよね^^
- 763 :名無しさん:2008/11/17(月) 23:05:24 0
- 実際に貧乏人だからなぁ
- 764 :名無しさん:2008/11/18(火) 07:55:28 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 765 :名無しさん:2008/11/18(火) 09:34:33 0
- 去年買ったモナー苦LXが逝ったんで修理出したら直ってない(ユーザーが挙げておいた情報を)見ない、また片道分の送料しか払わないの
3ナイ運動状態なわけだが、これがドスパラテイスツということですね、わかります
ムダな10日だった。まだ保障期間残ってるけど、この調子じゃスレに出てくる5回往復を実現させられそうなんで
自力で直して使う事にするよ。
もう買わない。次回はマジタケオネにするわ。
- 766 :名無しさん:2008/11/18(火) 09:37:38 0
- >>765
具体的にどの辺がどういう具合に悪かったの?
- 767 :名無しさん:2008/11/18(火) 10:03:59 0
- タケオネ社員 乙
- 768 :名無しさん:2008/11/18(火) 10:19:59 0
- >>766
仕様はE6700定格+8600GTS
銀河英雄伝説やっててやたら重いから隣に置いてあったE1200定格+X800proと比べてみたら
なんとベンチで数値が同じなんだわ。多分補助電源が死んだんじゃないかと思う。それか劣化で逝ったか。
以前使ってた電源で、やはり経年劣化で電圧でなくなった電源から補助電源とった状態で同じ症状でたから
恐らく正解。なんせコネクタ抜いた状態でベンチしてほぼ同じスコアだしてたから。
ムキになってビデオカードと新品の電源、メモリも買ってきたんで入れ替えて動作確認今日するつもり。
リテールの店舗閉鎖は正解。教育しきれないバイトなんざ顧客減らすだけだ。
店長クラスだけ集めて全閉鎖、アンテナショップ1店舗だけで仕切りなおしで
いいんじゃないか。
- 769 :名無しさん:2008/11/18(火) 10:31:03 0
- あータケオネ社員の工作か
最近は手が込んできたな
- 770 :名無しさん:2008/11/18(火) 10:38:36 0
- おまいも社員のフリして脊髄反射レスするのやみろw
非アンチの俺でも気分悪いわ
- 771 :名無しさん:2008/11/18(火) 10:40:58 0
- 批判されたくないならもっとマシなもの出しましょうねドスパラ社員さん^^
- 772 :名無しさん:2008/11/18(火) 10:54:31 0
- ドスパラは優秀だって売り上げが証明してるよw
- 773 :名無しさん:2008/11/18(火) 11:10:53 0
- 売り上げと批判数が反比例するとでも思ってるのかね
- 774 :766:2008/11/18(火) 12:12:24 0
- >>768
なるほど
電源が死んだ可能性が高いのか・・・というかグラボへの供給あたりがあやしいのか・・な
グラボのドライバやDirectXはどうです?電圧が足らないってことはさすがにないでしょうが・・一応
銀河英雄伝はかなりハードル高い要求してるようですしねぇ
自分はQ9550定格+9800GT定格で最高画質にしてやってみましたが微妙に重い?と感じました
電源設定とかモニターの関係もあるとかないとか
↓参考にしてみた
銀河英雄伝説ベンチマーク
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1221555375/
の346、382、386あたりに8600GTSを使用した環境でのスコアがでてますので
お金をだす前に参考にされてみるのも手かもしれませんというか
すでに調べてたら余計なおせっかいですが^^;
しかしE1200定格+X800proとかわらないってのがある意味証拠ですよねぇ
ちなみに下の3行は同意w
- 775 :名無しさん:2008/11/18(火) 12:20:55 0
- 昨日嬉しそうにPC注文して
今日評価をみて絶望している俺を
誰かなぐさめて
自業自得ですね、わかります orz
- 776 :名無しさん:2008/11/18(火) 12:45:56 0
- 銀英伝はプログラムがウンコだから重いだけ、本来はもっと低スペヌルヌルで
ないとおかしい
- 777 :名無しさん:2008/11/18(火) 13:15:06 0
- >>775
これからパソコンに詳しくなるよ
自分で電源を交換したり
良かったね
- 778 :768:2008/11/18(火) 13:23:02 0
- >>766
レスあり。さっき新品のSilentKing4の550wに入れ替えてみて様子みたら正解。
しかし予想が当たっても、ドスパラに修理をしてもらえない時点で問題解決になってないのが笑えるな。
Dellみたいに良品パーツを送ってくれるサービスあるみたいだけど、
カスタマーサービス側でそうするかどうか判断するそうで、ユーザが原因判明させてもそう判断させる材料にならない。
つまりユーザ側で原因を突き止めても本体郵送の上での修理にこだわるみたいだ。
折角の延長保障の費用、店頭へ持ち込むのに使った交通費、最初にカスタマーサービスから指示されたPC-Doctor5でのチェック、OS再インスコやらの2日間に
更に本体送付してからの10日の日数も丸々無駄になってしまった。
悲しいぜ。
- 779 :名無しさん:2008/11/18(火) 13:29:50 0
- 10日ならまだいい。
最悪なのは新興大手メーカーSと関西家電屋Jだ。
一年足らずの間に二ヶ月ぐらいだぞ。二ヶ月より長かったか短かったか覚えてないがw一ヶ月よりは長かったw
- 780 :名無しさん:2008/11/18(火) 13:45:37 0
- それは気の毒だと思うがまあそれについては更に底辺のメーカー、販売店があるということで
スレチだ。
- 781 :768:2008/11/18(火) 13:51:31 0
- 何が面白くないって原因が分かってるのに伝票も何も見ないでテストアプリが完走したら良品
にして送り返してくる自作素人だらけのバイト集団に品物預けなきゃいけないことだよ。
人の話をきかない人に話を尋ねられない自分が言う事は間違いないという勘違い集団にね。
人間が行うことに100%の間違いなしは有り得ないからミスは仕方ない。
しかしミスから何も学ばずにただ繰り返すだけの低脳を飼い続けて法人営業の黒字をリテールと低脳バイト達に
垂れ流し続けるってのは今の時代生き残れないだろう。
俺に心配してもらわなくても構わない?バカが俺は俺が損するのはイヤだから苦言を呈する小物なんだよガマン汁w
- 782 :766:2008/11/18(火) 14:00:03 0
- >>778
余計なおせっかいですまんかった
・・・サイレントキング、もつといいね・・・・と不安を煽ってみたり
- 783 :名無しさん:2008/11/18(火) 14:37:25 0
- >>777
ありがとう
ちょっと電源について勉強してくる
- 784 :名無しさん:2008/11/18(火) 14:42:25 0
- ちなみに俺が買ったガレリアQXの650W電源はSilentKing5のようだ
違う電源が乗る可能性はあるのかな
- 785 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:14:03 0
- >>784
今年の春に買った俺のGGもSilentKing5だったよ
- 786 :名無しさん:2008/11/18(火) 16:17:56 0
- 君達も予習しときなさい
- 787 :名無しさん:2008/11/18(火) 16:54:03 0
- USBに外付けHDDやらワイヤレスマウスのレシーバーつけてると
OSが起動しないんだがこれはBIOSの問題?
- 788 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:02:28 0
- >>787
各周辺機器のドライバの問題じゃ?
BIOSだとドライバの優先順位とかあったような
- 789 :名無しさん:2008/11/18(火) 18:58:50 0
- Seagateの1.5TBのHDDどこまで価格下がるんだよ。
俺が買った時は¥17,300で安いなと思ったのに
今は¥15,980・・・
ちくしょう!
もう1個買うかな。
- 790 :名無しさん:2008/11/18(火) 19:10:50 0
- >>789
半年後には・・・
- 791 :名無しさん:2008/11/18(火) 19:41:28 0
- でも壊れて1.5TBも飛んだらガクブルだよな
- 792 :名無しさん:2008/11/19(水) 01:31:33 0
- >>778
交換用に買ってきた新品の電源がSilentKing4って
すごいギャグだなw
- 793 :名無しさん:2008/11/19(水) 03:29:44 0
- SilentKing4クソだクソだといわれてるけどなんで?
この電源のまま買っちゃったよ、相場は新品でいくらくらいなんだろ?
- 794 :名無しさん:2008/11/19(水) 03:37:29 0
- 静王は、高確率で半年以内にファンがおかしくなって爆音たてるようになる。
- 795 :名無しさん:2008/11/19(水) 03:52:13 0
- 価格の問題っていうか
耐久性の問題かな
- 796 :名無しさん:2008/11/19(水) 04:00:24 0
- タイムリーだな、うちのガレリアの電源(SK4)がうるさくてサポートに連絡したところだ。
返事が返ってきて準備が整い次第向こうに送るつもり。
- 797 :名無しさん:2008/11/19(水) 04:05:06 0
- うちのは逆に静かすぎて怖い
- 798 :名無しさん:2008/11/19(水) 06:14:08 0
- >>797
なに
マザボも糞だから安心しろ
- 799 :名無しさん:2008/11/19(水) 07:10:20 O
- 一年使用のガレリアXGの、下取り価格はどのくらい?
E8500 8800GTS
ザックリ査定をここでしてくれよ社員さん。
- 800 :名無しさん:2008/11/19(水) 08:37:32 0
- 1万8000円だな
- 801 :名無しさん:2008/11/19(水) 08:50:56 0
- 本体、キーボード、マウス等々に精液とかついてないか?
- 802 :名無しさん:2008/11/19(水) 08:58:04 0
- >>799
19900円で俺が買おう
- 803 :名無しさん:2008/11/19(水) 09:39:52 0
- 気前いいな
- 804 :名無しさん:2008/11/19(水) 09:40:54 0
- 無修正エロ画像&動画がHDDに200GB分くらい入ってます
- 805 :名無しさん:2008/11/19(水) 09:51:27 0
- __[警] チャウッテ!オレナンモヤッテナイッテ!
( ) (゚A゚)←>>804
( )Vノ )
| | | |
- 806 :名無しさん:2008/11/19(水) 10:05:32 0
- >>804
自首してこい
- 807 :名無しさん:2008/11/19(水) 10:56:35 O
- マジ安そうだな、下取り。
したことある人いないの?
- 808 :名無しさん:2008/11/19(水) 11:44:38 0
- >>792
半年くらいにドスパラで安売りしてたからそれの事じゃねえのw
使ってなければ新品扱いって小売業者じゃねえんだからwww
>>799
ケース=1000円、E8500=15000円、GF8800GTS=10000円、メモリ2000円、HDD1000円
ママ板0円、電源0円、無修正エロ画像10000円でしめて39000円だな
買った時は13万くらいだったろうに。アーメン
- 809 :名無しさん:2008/11/19(水) 12:46:16 0
- 3万9千円か〜
高価買取だね
- 810 :名無しさん:2008/11/19(水) 15:51:32 0
- バラして売った方が高い
- 811 :名無しさん:2008/11/19(水) 16:53:26 0
- パソコン買うならドスパラね
ばらして売るならじゃんぱらね
- 812 :名無しさん:2008/11/19(水) 17:34:45 0
- いやオクじゃね
- 813 :名無しさん:2008/11/19(水) 19:30:40 0
- 警視総監出演w
- 814 :名無しさん:2008/11/19(水) 19:58:01 0
- >>812
オクは確かに高いんだけど、トラブルがあるとマンドクセ。
>>813
NHKみてるだろ。
- 815 :名無しさん:2008/11/19(水) 20:55:10 0
- オクはやめておけ
- 816 :名無しさん:2008/11/19(水) 23:13:04 0
- ドスパラはやめておけ
- 817 :557:2008/11/19(水) 23:41:32 0
- ライト人具 AM とりあえず生存中。
ケースファンを自分でつけちゃった。吸気口がサイドの少ない穴しかないのかと
思ったら、フロントの下側から吸気できるからとりあえず大丈夫かと思い。
- 818 :名無しさん:2008/11/20(木) 00:36:21 0
- >>787
俺も同じ症状が起こる
リアにUSBハブで複数外付けつなぐと
起動しなくなるな
- 819 :名無しさん:2008/11/20(木) 01:07:24 0
- 雑誌とかに見て安いなぁとかってドスパラにきた人は要注意!
雑誌に大々的に広告うっている店は他店に比べて1割程度高め
タケオネ・サイコムあたりと再度比較検討したほうがいいよ。
http://bto.store-web.net/
- 820 :名無しさん:2008/11/20(木) 01:07:48 0
- そうそう、ドスパラやめとけ
- 821 :名無しさん:2008/11/20(木) 02:49:04 0
- ハァ?サイコムよりも安いだろ?
- 822 :名無しさん:2008/11/20(木) 03:21:51 0
- >>819
雑誌に一番露出してるのはマウスだと思うがな
別にマウスも嫌いじゃないが好きでもないが
- 823 :名無しさん:2008/11/20(木) 03:24:57 0
- そういえばガレリアマウスのドライバツールってあったんだな
ドスパラのFAQにあった
ボタン割り当て機能がついてた
しかしなぜかXWheelNTを使っている罠
- 824 :名無しさん:2008/11/20(木) 04:43:48 O
- >>818
俺は外付け4台にミニコンポとマウスをusb接続してるが問題ないな
ハブのせいとかでは?
- 825 :名無しさん:2008/11/20(木) 06:29:48 0
- USB 起動 不具合
でググったらいろいろでてくるな
上プラス自分が使ってるPCとかUSB関係の名前とか型番入れたら対策方法がでてきそうだが
どうですかね
- 826 :名無しさん:2008/11/20(木) 09:05:16 0
- 使ってる母板もメモリも動けばラッキー程度の相性抱えてる感じ。
ちょっと環境が変わるとアウツみたいなさ。
高級品使えとは言わないけど、せめて初期不良率下げてソニータイマー宜しく
保障期間中くらいはノントラブル目指して欲しいもんだよな。
まあ10万超のBTOだと必然的に良品質のパーツになるから結果として1年くらいは
まともに動いてるようだけども。
これいっちゃあ3万4万なんてBTOは出せないかな。どうなんだろ。
- 827 :名無しさん:2008/11/20(木) 09:17:04 0
- まぁトラブルが起きた方が会社的には金銭的以上の損害だから
起こさない努力はしてるんだろうけど
大手のメーカーで金や労力がBTOショップとは雲泥の差があっても
初期不良や不具合がでやすいのがPCかなぁと思ったり思わなかったり
それに後付の製品やソフトの問題やらにんともかんともってかんじかと
安いPCで無茶なスペックじゃないのは
逆に生産がしっかりしてそうなイメージあるけど、どうなんだろうね
- 828 :名無しさん:2008/11/20(木) 09:22:29 0
- 日記はブログにでも書き込んでください
- 829 :名無しさん:2008/11/20(木) 18:37:48 0
- 枯れてるパーツ組み合わせても大して安くならないし、何せ人の目を引かないから
喜ぶのは手間省ける自作リーマンと自作厨だけだからな。
お勧め出来るのは、誰だかが言った通り自分で原因究明できて保障があっても無視して自分で直せてしまう
比較的富裕な人という事だな。
値段が安いモン売ってる割には対象が貧乏人じゃないという罠。
- 830 :名無しさん:2008/11/20(木) 22:41:41 O
- ガレリアのHDD増設したいんですけど
ケースが片面しか外せず
HDDが片側しか固定出来ず不安
どうにかして両面固定したいんですがどうしたらいいですか
- 831 :名無しさん:2008/11/20(木) 22:43:55 0
- >>830
釣られ(ry
ガレリアならHDDベイだけ外せるだろ
- 832 :名無しさん:2008/11/20(木) 22:47:02 O
- まじですか
ベイ外すと保証きかなくなるときいてるんでびびってました
ちょっとやってみます
- 833 :名無しさん:2008/11/20(木) 23:11:14 0
- というかシャドウベイはずして保証きかないんじゃなくて
増設してでた不具合なりなんなりはドスパラにゃ関係ないぜって話なだけだと思うんだが
- 834 :名無しさん:2008/11/21(金) 01:56:04 0
- 電源コードが変なところで固定されてるからそれを縛ってるバンドを切りはずすのがめんどくせえ
- 835 :名無しさん:2008/11/21(金) 07:28:10 0
- そんなにめんどくせえですか?
- 836 :名無しさん:2008/11/21(金) 07:37:21 0
- 注文しちゃったよ、先にスレ見てればなあ
- 837 :名無しさん:2008/11/21(金) 07:41:56 0
- >>836
■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 838 :名無しさん:2008/11/21(金) 07:45:13 O
- >>825
そりゃ出てくるでしょ
俺が買ったやつのマザポもUSB関連の不具合が価格.comに出てたし
今のとこ問題はないけどね
- 839 :名無しさん:2008/11/21(金) 07:54:05 0
- >>838
流れみてる?
- 840 :名無しさん:2008/11/21(金) 08:47:10 0
- >>837
ドスパラだけ妙に投票数が多いのはなんでなんだろうな
PCでも車でも住宅でも、購入者の多いメーカーはネットの評判悪い気がする
品質をギリギリまで落とすのが儲かる秘訣なのかな
- 841 :名無しさん:2008/11/21(金) 09:36:01 0
- 安いは人を盲目にするからねぇ
- 842 :名無しさん:2008/11/21(金) 10:06:14 0
- 841 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 09:36:01 0
安いは人を盲目にするからねぇ
- 843 :名無しさん:2008/11/21(金) 10:09:06 0
- 安井は人をモクモクにするからねぇ
- 844 :名無しさん:2008/11/21(金) 10:19:20 0
- で、ここは相変わらず馬鹿ばっかりかよw
- 845 :名無しさん:2008/11/21(金) 10:26:29 0
- でも
- 846 :名無しさん:2008/11/21(金) 10:38:04 0
- でも?
- 847 :名無しさん:2008/11/21(金) 10:46:25 0
- でも
- 848 :名無しさん:2008/11/21(金) 10:53:55 0
- ______.
/ ― \ でも??
/ノ (●) │
. | (●) ⌒) /
. | (__ノ ̄ /
\_ <´
/´ `\
| |
| |
- 849 :名無しさん:2008/11/21(金) 11:08:26 0
- そんなの
- 850 :名無しさん:2008/11/21(金) 11:48:22 0
- >>835
購入そのままの構成なら別に触る必要もないんだが
シャドウベイに電源コードがくくりつけてあって、そのままだとベイがはずせない
余ってる電源口も縛られてるから、いったん切り離す必要があるが、これがまた切り難くてコードをぶった切ってしまう危険性がある
あと地味にDVDドライブが国外メディアとの相性が悪すぎる
USBハブは使ってないのでよくわからない、ひょっとしたらマルチカードリーダーとなんか干渉してるんじゃないかって気もするが
- 851 :名無しさん:2008/11/21(金) 12:31:38 0
- 只今、大変込み合っております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。
今後ともツクモネットショップをよろしくお願いいたします。
- 852 :名無しさん:2008/11/21(金) 12:50:49 0
- BTOもさることながら、パーツショップとしての需要はドスパラに相当流れそうだな
ドスパラの粘り勝ちだな
- 853 :名無しさん:2008/11/21(金) 13:01:19 0
- ツクモのユーザーは意地でもドスパラなんかで買わないと思うぞ
- 854 :名無しさん:2008/11/21(金) 13:02:15 0
- ロボット館はどうなるの??
- 855 :名無しさん:2008/11/21(金) 13:20:16 0
- 変形する
3回変形する
- 856 :名無しさん:2008/11/21(金) 15:19:30 0
- なんなのこのアンチ共のスレは?
タイトルもふざけてるし 枯レリアじゃないよガレリアなの!
http://gamepc.sblo.jp/article/10529563.html
実際の消費者の声を聞きなさい。
※今からドスパラで買おうとしてる人、このスレを鵜呑みにしないでください。
コストパフォーマンスの高さは折り紙付きなのは確かです。
- 857 :名無しさん:2008/11/21(金) 15:36:43 O
- >>840
そりゃあ故障率が同じだとしても販売数が多ければ苦情は増えるわな
- 858 :名無しさん:2008/11/21(金) 15:37:42 0
- >>840の頭の悪さは異常
- 859 :名無しさん:2008/11/21(金) 16:06:48 0
- おれはガレリアXGかったけど、今だにおおきな不都合はない。
もちろんcrysisとか重いゲームで酷使しても。
このスレがアンチってのはわかるけど。
ギレンが出てる時点でネタスレだわな。
ただはっきりいうけどツクモのPCがザクだったら
ドスパラはジムっていうぐらい信頼性とコストパフォーマンスがあるよ。
ハイエンドなら、
クレバリーがドムだったら
ドスパラはガンキャノンぐらいの信頼性があるよ。
- 860 :名無しさん:2008/11/21(金) 16:09:07 0
- お前もアンチだって事は良く分かった
- 861 :名無しさん:2008/11/21(金) 16:26:23 0
- >>859
俺はガンダムの事は全く知らないから詳しくは理解できないけど
とりあえずドスパラは正義の味方ということは解った
ザクとかドムとかって悪者だろ?
- 862 :名無しさん:2008/11/21(金) 16:38:55 0
- ジム好きの俺には喜ばしい言葉
- 863 :名無しさん:2008/11/21(金) 16:51:51 0
- 連邦の犬どもはしねばいい
ジークジオン!
- 864 :名無しさん:2008/11/21(金) 17:21:42 0
- >>857
販売数多いなら苦情と一緒に満足してるという投票も増えるはずなのに、
なんで平均点が最下位なのかって言いたかったわけさ。
- 865 :名無しさん:2008/11/21(金) 17:35:51 0
- >>864
工作員による工作活動じゃない?
- 866 :名無しさん:2008/11/21(金) 18:05:07 0
- 久々に酷い工作を見たな
>実際の消費者の声を聞きなさい。
この点は同意かw
- 867 :名無しさん:2008/11/21(金) 18:09:26 0
- 評価高いレビューもいまいち胡散臭いんだよな
>>635
>>636
こんなんばっかり
- 868 :名無しさん:2008/11/21(金) 18:29:41 0
- 評価サイトぐるぐるまわって比較してみると
同じ書き込みがあって笑える
工作するならちゃんとしれ
- 869 :名無しさん:2008/11/21(金) 18:55:02 0
- 今のは社員を装った安置の仕業か?
あんなゴミみたいなパソコンヨイショするのは社員でも気が引けるだろーw
- 870 :名無しさん:2008/11/21(金) 20:37:40 0
- もう「ドスパラつぶれてしまえ」なのか
「ガレリアもうちょっとなんとかしろ」なのか
i7が出たせいか、いそがしいのか
ワザとなのか出荷の対応が悪くて
- 871 :名無しさん:2008/11/21(金) 21:24:55 0
- >>870
ガレリアに限らず全体的に何とかしてほしいね
ウンコパーツ、対応の悪さ、
現状維持でいいという部分は価格くらいか
でもウンコパーツを改善したら維持できないか
- 872 :名無しさん:2008/11/21(金) 21:53:30 0
- BTOショップ・メーカーランキング【狸穴工房】
http://www.maminyan.com/paso/rank.html
2007年7月〜12月のBTOサイトランキング
1位
ドスパラ
ドスパラさん、やっぱり堂々の一位です。さすがはショップブランドBTOパソコンのさきがけですね。
2位
パソコン工房
選びやすさがピカイチのサイト。全国に店舗が多いことからサポート面で安心というのも人気の高さの秘訣でしょうか。
3位
Sycomオンライン通販
サポート等なにかと評判がよいのと、あまり宣伝はされていないがかなり割安な価格というのが効いているかもしれません。
4位
マウスコンピューター
ココの人気の高さはやはりなんと言っても激安という点ではないでしょうか。それと24時間電話サポートも人気の秘密かも。
5位
フロンティア神代
BTOの先駆者であり、現在日本最大の工場をもつBTOパソコンメーカーですね。やはり人気があります。
- 873 :名無しさん:2008/11/22(土) 00:34:57 0
- 脱糞
- 874 :名無しさん:2008/11/22(土) 07:58:02 0
- とりあえず今日届く予定なので、部屋掃除しよう836
- 875 :名無しさん:2008/11/22(土) 08:06:48 0
- >>872
そしてみんなアンチになる
それがドスパラクオリティ
- 876 :名無しさん:2008/11/22(土) 08:10:20 0
- >>856
その夫婦、離婚しないといいけどねw
- 877 :名無しさん:2008/11/22(土) 08:11:56 0
- ばっかガンダムで例えるならHPがガンダムDellはジオングEpsonはゲルググ
さあ僕らのドヌパヲは!(ドラムロールry)カイが乗ったジープ!超ヤバス!
とまあツクモが追加担保要求+貸し渋りのコンボで潰れたのにトヌパヲが平気なわけがない。
リテールシェアがツクモから流れてきた所で、そんなスズメの涙を銀行が評価なんてしない。
おまいら、そろそろ買い物は商品送られてこなくても保障されるクレカか代引きだけにしといた方が
いいんじゃまいか。
ちなみに今のツクモはツブれたジオングヘッドな。
- 878 :名無しさん:2008/11/22(土) 08:13:52 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 879 :名無しさん:2008/11/22(土) 08:14:52 0
- ガンダム好きとかキモイやつしかいないよね
- 880 :名無しさん:2008/11/22(土) 08:15:04 0
- >>877
HPがつぶれたらコアファイターか?
- 881 :名無しさん:2008/11/22(土) 08:16:08 0
- >>879
いえいえ
ドスパラ好きには負けますよ
- 882 :名無しさん:2008/11/22(土) 08:18:02 0
- それはキモイんじゃなくて相当な物好きだけだと思うんだよね
ガンダム好きって馬鹿が多そう
- 883 :名無しさん:2008/11/22(土) 08:20:21 0
- >>882
いえいえ
ドスパラ好きには負けますよ
- 884 :名無しさん:2008/11/22(土) 08:21:10 0
- やっぱキモイわ・・・
- 885 :名無しさん:2008/11/22(土) 08:26:47 0
- >>884
いえいえ
あなたには負けますよ
- 886 :名無しさん:2008/11/22(土) 08:29:14 0
- 日本語もまともにできないからコピペしかできないのかな?
やっぱりガンダム好きって馬鹿が多そうね
- 887 :名無しさん:2008/11/22(土) 09:49:28 0
- 店員乙
- 888 :名無しさん:2008/11/22(土) 10:14:03 0
- だからコミュニケーション能力欠如した店頭バイトと
めったくそに修理能力欠如した修理センターバイトを
なんで使い続けるのかさっぱりわからん。
これじゃマジツクモの二の舞だ罠
ド
ス
パ
ラ
- 889 :名無しさん:2008/11/22(土) 10:15:52 0
- 九十九が潰れたのは株式投資の失敗が原因だ
ば
↓
か
- 890 :名無しさん:2008/11/22(土) 11:07:13 0
- 318 :名無しさん:2008/10/31(金) 22:12:32 0
サービスの対価にお金があるのにそれをケチっておいて何いってるんだかなぁ・・・・
しかも細かなサービスまで要求しやがって、こんな奴がいるからツクモが潰れたりするんだなぁと実感するよホントに
319 :名無しさん:2008/11/03(月) 00:47:50 0
>>318
サービスの対価は既に商品の代金として支払済みだ。
逆にお前さんのような考え方が多いから、ツクモはどうだったか知らんが、
小売店の不況を招くんだ。
暮のスレじゃ、擁護・社員がこんな事仰ってます。
その後、アンチに正論で返されてますが。なんかアンチっていうか常識者?
- 891 :名無しさん:2008/11/22(土) 11:19:56 0
- >>890
落ち目だらけのものを無理して擁護しようとするんだから社員の理論は破綻するのも当然
でもアンチはよかれと思って買って結果酷い目にあってアンチ化してるんだから言う事に筋が通ってる
- 892 :名無しさん:2008/11/22(土) 19:59:09 0
- BTOを買うような素人の意見って参考になるの?
- 893 :名無しさん:2008/11/22(土) 21:08:43 0
- 動かない奴は当然あちこちで文句垂れる
動いてる奴はいちいちマンセーしない
母数が多いほどこの差は顕著になる
そんだけの話でしょ
- 894 :名無しさん:2008/11/22(土) 22:37:15 0
- ライトニングAMに、FORSA 8800GT をつけていますが、ELSAの9800GTX+ が果たして入るだろうか? と検討中
- 895 :名無しさん:2008/11/22(土) 23:30:35 0
- ドスパラで買おうと考えていたが、このスレを見て思い留まることが出来た
ありがとう
- 896 :名無しさん:2008/11/23(日) 00:03:25 0
- 毎度毎度ご苦労様
- 897 :名無しさん:2008/11/23(日) 06:10:17 0
- おまえがな
- 898 :名無しさん:2008/11/23(日) 08:19:44 0
- Lightning AMのPCI-Ex1 スロットに、Xoner D2X は入りますか
- 899 :名無しさん:2008/11/23(日) 08:39:19 0
- 反応したw
- 900 :名無しさん:2008/11/23(日) 10:08:05 0
- 購入予定者に俺のアドバイス。
・安いのには訳がある(値段なりの品質)
・サポ・店員はバカだが(゚Д゚)ゴルァ!! すればそれなりに対応してくれる
(良い子ちゃんだと全て仕様で済まされる)
・他のBTOショップの店員の質、PCの質も似たようなもの
(人気パーツを選べるショップがお勧めだけどそれなりに高くなる)
・自作が一番
- 901 :名無しさん:2008/11/23(日) 10:08:08 0
- ここのPCはクソ!
GTX280、買って一ヶ月でHDD認識しなくなった
大枚はたいたのに
いきなり入院だと! ふざけるな
欠陥品だろ!これ!
- 902 :名無しさん:2008/11/23(日) 10:13:03 0
- 店頭買いのモナー句LX、今日で3日目。
買ってからこのスレの存在に気付いたが、今の所後悔はしていない。
…で、2つほど素朴な疑問をブツけていいかい??
ここでは、枯れリアJDの名がよく挙がっているようだけど
モナー句LXとの価格差は、6k程度なのにも関わらずJDに拘る理由って何?
枯れJD: Core2 E8400・G31母板・9500GT・300W電源・窒息ケース
モナーLX: Core2 E8400・P45Exp母板・9600GT・550W電源・GWケース
〜この価格差なら、モナー句の方がいいと思うんだが…
- 903 :名無しさん:2008/11/23(日) 10:19:15 0
- 質問2つ目、ビデオカードは9600GTなんだけど
ドライバCDに該当する項目が見当たらなかった…
・9800GTX
・9800GT
・9500GT
この3つの内、どれが正しい9600GT用ドライバなのか?
知ってる人、お願いだから教えて…(´;ω;`)
ちなみに現在は、9500GT用ドライバで使えてます。
- 904 :名無しさん:2008/11/23(日) 10:34:30 0
- >>902
馬鹿なの?
ケースサイズが小さいのを好む人がJD
性能重視・安定性重視の人がモナ
>>903
NVIDAのHPに行って最新版落として来い
基本的には全部共通
- 905 :名無しさん:2008/11/23(日) 10:38:58 0
- >>904 明瞭簡潔な回答、どうもありがと!
…みんな、置き場所に苦労してるんだね。
- 906 :名無しさん:2008/11/23(日) 10:42:33 0
- 置き場所や重さを我慢できるなら
安定性、拡張性、エアフロー等
ATXケースやフルタワーケースの方が良い
- 907 :名無しさん:2008/11/23(日) 10:56:35 0
- >>898
バイオだろうがPCステーションだろうが
PCI-E×1ならXoner D2Xは挿さる
- 908 :名無しさん:2008/11/23(日) 10:59:26 0
- >>901
グラボがHDD認識しなくなったんか
- 909 :名無しさん:2008/11/23(日) 11:05:31 0
- >>904
昨日JDをポチった俺 orz
そぉかぁ… モナー九だったら6000円差で9600GTかぁ… orz
さんざ悩んでJDに決めたのに、モナは完全に俺の選択肢から外れてたよ。
なんで昨日のウチにレスんなかったんだよ!>>902
- 910 :名無しさん:2008/11/23(日) 11:14:20 0
- >>909
グラボはどうであれ
モナはグラボが古くなったらそのまま新しいのと付け替えればたぶん大丈夫だけど
JDはグラボ変える時、電力たらんくなるかもね
めんどくさいけど連絡してかえてもらったら?
- 911 :名無しさん:2008/11/23(日) 11:15:50 0
- モナークQXのCPUヒートシンク交換して
HDDをサムちょんから海門に交換して
サウンドカードとキャプチャーカード増設して
電源ジッピーに変えて
もうじきマザボとVGA交換予定
モナークよ有り難う
- 912 :名無しさん:2008/11/23(日) 11:20:28 0
- VGA?
- 913 :名無しさん:2008/11/23(日) 15:55:53 0
- ガレリアのケースについてなんですが
縦置きの上に液晶モニタ24型を乗せたいんですけど耐久度的にどうでしょうか
- 914 :名無しさん:2008/11/23(日) 15:58:44 0
- >>913
ペラペラケースだから止めておけw
- 915 :名無しさん:2008/11/23(日) 16:15:15 0
- マザボが選べればな・・・
- 916 :名無しさん:2008/11/23(日) 16:50:20 0
- >>913
おれ、正にそうやって使ってる。
- 917 :名無しさん:2008/11/23(日) 17:28:44 0
- >>915
MSI P45 Neo-Fの俺に一言
- 918 :名無しさん:2008/11/23(日) 17:30:48 0
- ガレリアケースの背面は触っただけでベコンベコンたわむぞ
- 919 :名無しさん:2008/11/23(日) 17:32:08 0
- 背面じゃなくて側面でした
- 920 :名無しさん:2008/11/23(日) 17:44:57 0
- 厚けりゃいいってもんでもないと思うが
薄けりゃいいってもんでもないが
頭はフサフサしてるほうがいいとは思うが
- 921 :名無しさん:2008/11/23(日) 18:26:48 0
- 枯れてるケースでGTX280とか買う奴いたのかwwwwwwwwwwwwww
身の程を知れwwwwwww
- 922 :名無しさん:2008/11/23(日) 19:07:06 0
- ガレリアGGポチってくる
- 923 :名無しさん:2008/11/23(日) 19:19:34 0
- >>922
俺は3月から使ってる
- 924 :名無しさん:2008/11/23(日) 20:20:42 0
- 3年は持たせるつもり
- 925 :名無しさん:2008/11/23(日) 21:17:04 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 926 :名無しさん:2008/11/23(日) 22:52:26 0
- デカイディスプレイを乗せたいならSOLOお勧め。
ただし、グラボはミドルハイ以上のものの場合廃熱に難があるので
必ず外排気タイプのクーラーが付いてるやつにすること。
もう一点注意。重い。腰痛めないようにな!
- 927 :名無しさん:2008/11/23(日) 23:49:36 0
- AthlonのBTOは、グラボがATI製を選択出来ない。
ATIのHD3650やHD4000シリーズも選択出来るようにしてよ。
- 928 :名無しさん:2008/11/24(月) 03:06:46 0
- こことパソ工のオリジナルPCで迷ってるけどどっちの方がサポートとかはいい?
- 929 :名無しさん:2008/11/24(月) 03:15:25 0
- >>928
なんでその二択しかないんだ?
サポートいい=不具合多発でおk?
もっとPCを労わってやれ…
- 930 :名無しさん:2008/11/24(月) 03:16:17 0
- サポート前提で迷ってる時点で
どっち買っても結果は同じような
- 931 :名無しさん:2008/11/24(月) 06:20:34 0
- >>928
買え
買って泣け
- 932 :名無しさん:2008/11/24(月) 08:36:14 0
- >>928
ショップBTOにサポートなんて期待するなw
自分でパーツ入れ替えて直せるようになってから買うか
買って泣きながら結局自力で直せるようになるか
この2択だw
- 933 :名無しさん:2008/11/24(月) 11:13:33 O
- ドスパラでpcを買ってからはや一年
CPUとグラボを取り替えたいんだが、ドスパラでパーツを買って、組んでもらうよう頼めば取り付けてもらえる?
俺は素人だから交換は無理に近い
- 934 :名無しさん:2008/11/24(月) 11:23:46 0
- >>933 心配すんな、やってもらえる。
ただし…
・CPUのの取り付け・交換→¥8000(税込)
※BIOSアップデートが必要な場合、+¥3000(税込)
・CPU FANの取り付け・交換→¥4000(税込)
※マザーの取り外しを要する物+¥4000(税込)
・ビデオカードの取り付け・交換→¥8000(税込)
・各ドライバのインストール→¥10000〜20000(税込)
パーツ代の他に、ざっと¥30000〜47000が必要だがなw
- 935 :名無しさん:2008/11/24(月) 11:28:41 P
- Prime Note Galleria MV 買おうと思ってるんだけど、
これってHDベイは1つだけで、増設は無理?
- 936 :名無しさん:2008/11/24(月) 11:42:46 O
- >>934
な!?
だったら新しいパソコン買ったほうがいいなwwww
- 937 :名無しさん:2008/11/24(月) 11:55:12 0
- 一年前のPCでCPUとグラボを交換しても劇的によくなるってことはないよね
高負荷のネトゲするなら別だけど
- 938 :名無しさん:2008/11/24(月) 12:07:17 0
- …つか、グラボの交換くらい自分でやんなよ。
ググれば、その程度のHow toは簡単に得られるはず。
最悪、失敗して壊れたとしても、元々買い換えるつもりだったと思えば
ドスパラにボッタくられるより、相当安い授業料で済む。
- 939 :名無しさん:2008/11/24(月) 15:52:25 0
- グラボの交換なんて
古いのスポッと抜いて
新しいのスポッと挿す
で、CD付いてるから
ドライバのインストール
終了
- 940 :名無しさん:2008/11/24(月) 15:59:36 0
- 以前のドライバをまず削除しないとな
- 941 :名無しさん:2008/11/24(月) 16:56:28 0
- >>934
新品一台かえるじゃんか。
- 942 :名無しさん:2008/11/24(月) 17:02:20 0
- >>938-939
ケースの開け方さえ知らない者に対し、それらの言葉は惨過ぎるよ…
たとえ無事に開けられたとしても、どれがグラボで、どの辺にCPUがあるのかは
一見しただけでは判断できかねるし (´・ω・`)
自作erがマンツーマンで教えてくれない限り、独力での交換は果てしなく無謀。
- 943 :名無しさん:2008/11/24(月) 17:22:43 0
- >>935
外付けHDDにすればよかろう
というかゲームやるならノートはやめとき
増設するなら素直にタワーにしといたほうがいい
>>937
マザボと交換するCPUとグラボによる
>>942
一応、ドスパラ購入時に同梱されてる説明書に増設の仕方みたいなの載ってるけどね
あと、サイトのどこかにも載ってたはず
ネット使えるんだからいくらでも調べられると思うが
CPUはどうであれグラボやメモリの交換ぐらいはすぐにやり方わかると思うのだが
- 944 :名無しさん:2008/11/24(月) 19:18:35 0
- ここってサポは毎日やってますか?
- 945 :名無しさん:2008/11/24(月) 19:20:25 0
- デスクトップ買ってオンラインゲームや3dゲームやろうと思ってるんだけど、ドスパラとdellどっちがいいかな?(予算15万くらい)
- 946 :名無しさん:2008/11/24(月) 19:24:38 0
- >>945
一概には言えない
目をつけてるPCの情報あれば相談にものりやすいかと
- 947 :名無しさん:2008/11/24(月) 20:35:54 0
- >>946ガレリアはGalleria JDでdellはDell? XPS One?。10万円くらいでオススメあったら教えてください。
- 948 :名無しさん:2008/11/24(月) 21:23:00 0
- >>947
予算減ったなぁw
モニターはどうすんの?
JDだと将来的に増設する時に困ると思うので
10万ぐらいならJDじゃなくて
GGの9800GTX(99,980円)か9800GT(94,980円)かなぁ
モニターもほしいならGG 22インチ液晶セットモデル (112,980円)でいいかも
デルだとー
Dell? XPS? 420(114980円)かなぁ
将来的に増設する時に電源がちとたらんような十分な様な
3Dゲームをやるなら最重要なのはグラボで、次にそれを処理するCPU
で、その処理を一時記憶するメモリあたりだと思うので
あとはまぁ各社のカタログなりみてまた考えてみて
- 949 :名無しさん:2008/11/24(月) 21:24:22 0
- ご丁寧にありがとうございます。カタログ見て調べてみます。
- 950 :名無しさん:2008/11/24(月) 21:37:37 0
- これどうでしょう?オススメなら明日にでもポチるよ。
Monarch LGD 52,980 円
■IntelR Core? 2 Duo E8400 (デュアルコア/3GHz/L2キャッシュ6MB)
■IntelR G31 Express チップセット マイクロATXマザーボード
■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
- 951 :名無しさん:2008/11/24(月) 21:52:56 0
- >>950
>>949の人?なら
グラボつんでないから現行の3Dゲームは動かない、と思った方が無難
グラボを別に買うならいいっちゃいいような1万〜2万ぐらいので
拡張性考えるとマザボがマイクロATXなのが不安
- 952 :名無しさん:2008/11/24(月) 23:14:00 0
- パソコンでゲームがしたくて、ゲーム用パソコンについて調べてたらドスパラが出てきた。
それでBF2142推奨スペのやつを購入しようと考えてるんだけど、このスレ見てたら不安になってきた。
■Intel® Core? 2 Duo E8600 (デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB)
■Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード
■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■1TB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■NVIDIA®GeForce® 9800GTX+(プラス) 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0)
■Windows® XP Home Edition 搭載
これで最近のゲームとかできるかな?
Left 4 deadとかfar cry2とか。
CPUが6000円ぐらいでQuad9550にできるから、必要ならそうしようと思ってる。
- 953 :名無しさん:2008/11/24(月) 23:19:17 0
- >>952
出来るか?と聞かれれば推薦スペック満たしてればどのショップで購入しても出来る
ただ、買う前に何を目的にするのか、各パーツの役割と知識、どれが人気商品でどれが性能いいか
反面、どんな不具合が生じる事があるかなど色々調べてからでも買うのは遅くないんじゃない?
そうしてる内に何処で買うかってのが大体見えてくると思う
- 954 :名無しさん:2008/11/24(月) 23:19:57 0
- ほー このケースにマイクロATXの母板チョイスされてるんだ 気が付かなかったなぁ
せっかくタワーなのに もったいない
今でもデルのデスクトップの電源は特殊なのかな?
知人にデルのノートは薦めているけどDTはクソと今でも言ってる
- 955 :名無しさん:2008/11/24(月) 23:53:54 0
- Athlonモデルは、マザーを790GXで、BTO出来るようにしてくれ
それと、電源は、400Wと500Wと2種類選べるようにね
グラボもHD4000シリーズからチョイスできる様にすれば良い
- 956 :名無しさん:2008/11/25(火) 00:17:39 0
- 店員が言ってたが、ドスパラは代理店提携だか何だか知らんけど
今んところ、Intelメインで商売やってる手前、AMDラインナップは拡充できないんだと。
少なくとも旧モデルの在庫が捌けるまでは、>>955が望むような展開にはならんらしい…
- 957 :名無しさん:2008/11/25(火) 02:53:26 0
- 俺もかれこれ5〜6年ばかしAMD支持派だったが
いかんせん現状だと選択肢や幅が、8:2くらいでIntelが主流になってる…
Core2で市場を席巻した最近の勢いは、かつてのAthlonのソレ。
ま、ユーザーとしてはその時点でのベストバイを選択するだけだしな。
メーカーに固執する気持ちは十分理解できるけど、ナンセンスなんだと思う。
- 958 :名無しさん:2008/11/25(火) 05:41:53 0
- >>952
そこにあがってる3タイトルの推奨スペックは満たしてるので
スペック上は問題ない
ただ
>CPUが6000円ぐらいでQuad9550にできるから、必要ならそうしようと思ってる。
これがミソかなぁ、なくても動くが、あったほうがいいような
その3ソフトについて詳しくないからあれだけども
クアッド対応ソフトならば断然クアッドの方が処理できる速度があがるので
描写やなんやかんやと有利でしょう
ただデュオのみ対応ならE8600の方が優勢
ロストプラネットとかクアッド対応なので今後を考えるとクアッドにしといたほうがいいとは思うけども
そうなってくるとCore? i7搭載のがいいんじゃないか?とかキリがないんですよねぇ
あとは購入者の感覚かなぁ、ここらへんのPCで俺はいいやみたいな
店とかで実機みれるなら動作してるのみたほうがいいとは思います
静止画だとどうしても綺麗にみえるもんなので
- 959 :名無しさん:2008/11/25(火) 06:50:48 0
- JDってよくみりゃSFX電源300wじゃね?
補助電源必要なビデオカードは刺さっても負荷かかったら落ちるかもしれん。
それだったらビデオカード搭載しないヤツ買って安いHD4670刺してガマンか、その上狙ってくれ。
- 960 :名無しさん:2008/11/25(火) 10:37:56 0
- AMDモデルは、マザボを最新の790GXで売り出すと魅力が出るんだがなぁ
在庫の問題があれば、まだまだ先の話だね
現モデルは、バーゲンでもしないと魅力ないよ
グラボは、AMDモデルならば、ATIのHD4000シリーズ一択でしょ
そもそも、ATIのグラボが選択できないのはおかしいな
- 961 :名無しさん:2008/11/25(火) 17:10:04 0
- スレ違いは十分承知の上で、言わせてもらうが…
別にBTOはドスパラだけじゃねーんだし、他を探せば?
AMDに力を入れているショップは探せば数多あるはず。
先のレスでもあったように、ドスパラはIntel寄りだよ。
- 962 :名無しさん:2008/11/25(火) 18:58:10 0
- ■2ちゃんねる最強BTOショップ!!
http://www.wonder-v.co.jp/
■2ちゃんねる最強BTOショップ!!
http://www.wonder-v.co.jp/
- 963 :名無しさん:2008/11/25(火) 19:25:26 0
- ■□ 消費者の評価 □■
ttp://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
ttp://kakaku.com/shopreview/1547
- 964 :名無しさん:2008/11/26(水) 00:14:41 0
- >>952
俺の知り合いドスパラでPC買って23日後に修理出してたな
ブルーバックエラーだとかなんだとか…
- 965 :名無しさん:2008/11/26(水) 06:30:33 0
- >>964
ああ、また犠牲者が・・・
- 966 :名無しさん:2008/11/26(水) 12:32:31 0
- ■2ちゃんねる最強BTOショップ!!
http://www.wonder-v.co.jp/
■2ちゃんねる最強BTOショップ!!
http://www.wonder-v.co.jp/
- 967 :名無しさん:2008/11/26(水) 16:07:21 0
- オレのGGは一月経ってもビクともしてないぜ!
- 968 :名無しさん:2008/11/26(水) 18:19:22 0
- >>964
弄りすぎだろ。
- 969 :名無しさん:2008/11/26(水) 18:45:57 0
- 去年からガレリア使ってるけど別になんも問題ないよ。
ちょっとうるさいけどフツーに動いてるし故障も無い。
BTOにそこまで求めないし、ま、こんなもんかって感想。
- 970 :名無しさん:2008/11/26(水) 19:42:03 O
- このスレ見て買った事後悔したが
買って半年経ってもトラブル無い、一体修理に出すやつってどんな使い方なんだか教えて欲しいぜw
- 971 :名無しさん:2008/11/26(水) 19:47:52 0
- はずれをひいたか
OCしてあぽんして逆恨みとか
ネタとかじゃね
- 972 :名無しさん:2008/11/26(水) 23:37:36 0
- 社員連投乙
- 973 :名無しさん:2008/11/27(木) 00:11:49 0
- な?こうなるだろw
- 974 :名無しさん:2008/11/27(木) 01:54:44 0
- パソコン一般板公認ランキング
Sランク takeone 安め 選択肢多め 納期遅め 特注柔軟 あらゆる意味で水準が高い
Aランク 九十九 破綻寸前だがサイコムやフェイスなどよりは良い
Bランク サイコム 高め 選択肢少 納期速い 特注パーツ販売の一部のみ スリム有 サポ優良パーツを選べない、バカ高い
Cランク フェイス 基本安め、たまに超安い パーツ販売のパーツ全て指定可 納期遅い オーバーナイト時早 スリム有 納期が遅くて話にならない。電話が繋がらない。
Dランク PC-take 高い 選択肢多め 納期普? 特注柔軟 AMD無し 初期設定タダで色々してくれる(RamDisk等) 配線人気 高すぎる、配線がキツすぎて拡張性が悪い
Eランク レイン 高め 選択肢多い 納期普? スリム有 以前サポや配線で炎上 値段が高いのに組み立てやサポートが雑
- 975 :名無しさん:2008/11/27(木) 04:36:09 0
- ドスパラ機を買う気満々だったけど、このスレ見たら、買う気がなくなった。
やはり素人のBTOは、DELLかエプソンだな。
- 976 :名無しさん:2008/11/27(木) 04:39:45 0
- NECじゃね
- 977 :名無しさん:2008/11/27(木) 04:48:47 0
- >>975
予算あるなら高めだけどエプソン勧めるよ
価格という項目外したらそのランキング内でエプソンがSランクだと思う
- 978 :名無しさん:2008/11/27(木) 04:53:18 0
- 予算あるなら
自作組むなぁ
素人はそれ以前にバイオとか選びそうだけどw
- 979 :名無しさん:2008/11/27(木) 04:54:01 0
- >>977
>価格という項目外したらそのランキング内でエプソンがSランクだと思う
絶対無いからwwwwwww
- 980 :名無しさん:2008/11/27(木) 05:14:56 O
- 今日近くの電気屋で早速買って来る
めちゃくちゃ頑張って金貯めたから、いいのがほしい
- 981 :名無しさん:2008/11/27(木) 05:22:13 0
- ロデオボーイか?
- 982 :名無しさん:2008/11/27(木) 05:51:04 0
- 電気屋か
C2D2GHz以上でメモリ2G目安にすりゃいいんじゃねーか?
AMDはちょっとわからんが
3DゲームやるんならHPとかゲートウェイ辺りじゃないと無理だな
- 983 :名無しさん:2008/11/27(木) 05:55:18 0
- 何故にHPとゲートウェイw
そしてどこをどう読んで何を買うかよくわかったなw
- 984 :名無しさん:2008/11/27(木) 05:58:43 0
- まあ用途がわからなきゃ一概にどれがいいなんて言えないなwww
>3DゲームやるんならHPとかゲートウェイ辺りじゃないと無理だな
ねーよwwwwwwwwwwwww
- 985 :名無しさん:2008/11/27(木) 06:25:24 0
- AMDのAthlonX2がCPUのDellのInspiron531使ってるが、なかなか快適だよw
- 986 :名無しさん:2008/11/27(木) 06:31:42 0
- >>980
俺がタケオネでゲーム用に構成してやったぞwwww
納期2週間くらいかかるけどなwww
・店舗 takeone
・モデル GM6696GTwoS
・台数:1台
・オペレーティングシステム(OS):Microsoft Windows(R) XP HOME Edition OEM SP3
・CPUの種類:LGA775 Core2Duo E8600 (3.33GHz/6MB/FSB1333MHz)
・CPUファン:標準装備品または準拠品
・メモリー:Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
・マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-UD3P P45+ICH10R 4(DDR2/800) 2(PCI-Ex16) 2(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID 1394
・ビデオ:Inno VISION GeForce GTX260 216SP PCI-Express x16 /896MB DDR3 /DVI-I /TV-OUT
・TV キャプチャー:無し
・サウンド:Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
・Ethernetインターフェイス:ネットワーク LAN オンボード機能
・IEEE1394インターフェイス:無し
・サイレントケース:無し
・HDD1:WD WD3200AAKS 320GB 16M 7200 SerialATA
・HDD2:WD WD6400AAKS 640GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
・FDD:無し
・光学式ドライブ1:PIONEER DVR-S16J-BK ±R(DL)12 ±R20 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM40-R40-RW32
・スリムケーブル:無し
・筐体:Antec P-182 ガンメタ 電源なし
・電源ユニット:ENERMAX EIN650AWT-JC
・キーボード:日本語112キーボード
・マウス:Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
・スピーカー:AC電源付外付ステレオスピーカ
・ディスプレイ:無し
・アプリケーション:無し
・プリンター:無し
・3年保証
・合計169795円
- 987 :名無しさん:2008/11/27(木) 06:37:46 0
- >>983>>984
メーカー製での話だぞ
9800GTとかHD4850積んだ他にないだろ
あとDELLぐらいか
- 988 :名無しさん:2008/11/27(木) 06:39:37 0
- >>986
用途がようつべとオフィス、ネットぐらいだったらどうすんだw
- 989 :名無しさん:2008/11/27(木) 06:53:19 0
- >>988
それならこっちにすればおwwwwwwww
もう好きなとこでかえwwwwwww
・店舗 takeone
・モデル GM6696GTwoS
・台数:1台
・オペレーティングシステム(OS): Microsoft Windows(R) Vista Ultimate 32Bit DVD OEM SP1
・CPUの種類: LGA775 Core2 Quad Q9650 (3.00GHz/6MBx2/FSB1333MHz)
・CPUファン:標準装備品または準拠品
・メモリー:Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
・マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-UD3R P45+ICH10R 4(DDR2/800) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID 1394
・ビデオ: Sapphire RADEON HD4870 PCI-Express x16 /512MB DDR5 /DVI-I /TV-OUT
・TV キャプチャー:無し
・サウンド:Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
・Ethernetインターフェイス:ネットワーク LAN オンボード機能
・IEEE1394インターフェイス:無し
・サイレントケース:無し
・HDD1:WD WD3200AAKS 320GB 16M 7200 SerialATA
・HDD2:WD WD6400AAKS 640GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
・FDD:無し
・光学式ドライブ1:PIONEER DVR-S16J-BK ±R(DL)12 ±R20 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM40-R40-RW32
・スリムケーブル:無し
・筐体:Antec P-182 ガンメタ 電源なし
・電源ユニット:ENERMAX EIN650AWT-JC
・キーボード:日本語112キーボード
・マウス:Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
・スピーカー:AC電源付外付ステレオスピーカ
・ディスプレイ:無し
・アプリケーション:無し
・プリンター:無し
・3年保証
・合計229756円
- 990 :名無しさん:2008/11/27(木) 07:01:27 0
- あwBUFFALO BR-816FBS-WH Blu-ray ソフト付属抜けてたww
- 991 :名無しさん:2008/11/27(木) 07:21:52 0
- 俺も考えてみるか
サイコム G-Master BLADE/965を
INTELのSSD
追加HDDがWD3000HLFS
IOのブルーレイドライブ
ラデのHD4870x2
Vista Ultimate 64bit
に変更だな
\468,930
メモリは問い合わせて2GBの3枚組がベストか
マザーとCPUクーラーは妥協
- 992 :名無しさん:2008/11/27(木) 07:28:48 0
- そりゃあNECやエプソンならPCスキル未熟な顧客にも懇切丁寧だろうよ。
その代わり修理費はボッタくられる事必至だがな。
スキルがあり、自分で修理できるならショップブランドで上等。
あとは安さで選ぶか、上質なパーツにこだわるか。
- 993 :名無しさん:2008/11/27(木) 07:59:46 0
- というか
>>980のどこをどう読んだらメーカー製限定の話になるんだ
ヤマダとかソフマップだったらどうすんだ
ついでにいつゲームの話がでてきたんだ
そりゃグラボあったほうがいいっちゃいいけど用途次第だろ
上で遊んでるけどなんなんだいったいw
- 994 :名無しさん:2008/11/27(木) 08:18:10 0
- 知らんがな
>>980は何やりたいとかも書いてない訳だしな
サポート重視でフロンティアとかバーガーパソコンは無いと思うけどな
- 995 :名無しさん:2008/11/27(木) 09:16:56 0
- みなさんお金持ちでいらっしゃるのね
- 996 :名無しさん:2008/11/27(木) 09:30:52 0
- とりあえずドスパラスレでする話では無いな
ところで次スレはまだか
俺は規制だった
- 997 :次スレ案内:2008/11/27(木) 09:41:43 0
- 【枯れリア】ドスパラってどうよ 53【カスリア】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1227746471/
シレット立て逃げ
- 998 :名無しさん:2008/11/27(木) 09:59:27 0
- >>997
乙うめ
1000なら
- 999 :名無しさん:2008/11/27(木) 10:08:47 0
- みんな
- 1000 :名無しさん:2008/11/27(木) 10:09:18 0
- それなりに幸せになる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドスパラ VS クレバリー Vol.5 [自作PC]
Xbox360が新基板か検証するスレ 5【基盤?】 [ハード・業界]
【ドスパラ】Prime A Note Cressida NB【12.1型】 [ノートPC]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)