ここから本文
関連ニュース・バックナンバー
駅へ急ぐ人、音楽で一息 JR静岡駅北口の地下広場 2008/11/27
「仕事の大切さ学びたい」 清水四中生が職場体験 2008/11/27
事故防止へドライブレコーダー題材に講習会 牧之原 2008/11/27
井川自主運行バス祝う 関係者30人が記念式典 2008/11/26
建設中の大井川新橋見学 島田・初倉南小 2008/11/26
母校で講演 3つ星料理人・奥田さん 2008/11/26
ディズニーシーで29日演奏 静岡ユース吹奏楽団 2008/11/26
五輪メダリストと20年祝う 焼津リトルファイターズ 2008/11/25
甘み最高!巨大ナシ 清水区で出荷作業ピーク 2008/11/25
地域一体で電飾、Xマス演出 清水区由比北田 2008/11/25
震度6の揺れ体感 清水区で多彩に消防フェア 2008/11/25
49スポ少、3種目競う 駅伝にひときわ熱 焼津 2008/11/24
「丑」張り子製作たけなわ 駿河区・太刀川さん親子 2008/11/24
湯日ふれあいまつり盛況 巨大カボチャも 島田 2008/11/24
大榎さん(清水西)最優秀 県高校生福祉スピーチ 2008/11/24
奥大井の大自然満喫 川根本町で接岨湖まつり 2008/11/23
フラダンスしなやか 駿河区で発表会 2008/11/23
3年目で15万食突破 由比漁港名物のかき揚げ丼 2008/11/23
犯人追跡など役割確認 強盗に備え対処訓練 島田署 2008/11/23
設置件数が倍増 静岡市の雨水貯留浸透施設助成 2008/11/22
「読まれる新聞」を考える 吉田・住吉小で研究発表 2008/11/22
シイタケやヤマメなど特産に舌鼓 川根本町で祭り 2008/11/22
もぎたてミカンに笑み 島田学園付属幼稚園 2008/11/22
冬の街 光の彩り 静岡 LED24万個点灯 2008/11/21
鹿児島・天文館と友好商店街締結 静岡呉服町名店街 2008/11/21
開創520年記念で開眼供養 葵区の長源院 2008/11/21
家族の会話弾みます 焼津市で男性料理教室 2008/11/21
サタデーパークで世代間交流 毎月遊びや勉強 藤枝 2008/11/20
薬物摘発強化へ連携確認 清水区で税関協議会 2008/11/20
商売繁盛と大漁祈願 焼津・西宮神社で恵比寿講 2008/11/20
ヒマワリ似の「ガリバー」見ごろ 清水区・蒲原西小 2008/11/20
地域の健康“食”で改善 由比「うぐいす会」 2008/11/19
青葉公園に青果やパン屋 籠上中2年生まもなく開店 2008/11/19
警察犬の能力にびっくり 長田南小、児童が犯人役 2008/11/19
鰹節業界に活性化策提案 焼津信金と信金中金が覚書 2008/11/19
ビタミン農園始動 鈴木梅太郎ゆかりの牧之原 2008/11/18
看護職復帰を支援 講義や採血演習 葵区 2008/11/18
「ジャンボくし焼き」20年 町おこしに一役 藤枝 2008/11/18
国内最大まき網漁船進水 760トン、三保造船所 2008/11/18
新空港利活用訴え ふじのくに交流サロン 静岡 2008/11/18