海外

インド同時テロ

- Yahoo!ブックマークに登録

11月26日、インド西部ムンバイの10数か所で、一斉に爆発や武装集団による無差別発砲が発生。

ヘッドライン

Photo
インド西部ムンバイで、武装グループによる襲撃を受け炎上するタージ・マハル・ホテル(26日)(AFP=時事)

邦人10人、脱出できず=インドの2ホテル−河村官房長官

 河村建夫官房長官は27日午後の記者会見で、インドのムンバイで発生した同時テロで、邦人の宿泊客ら計10人が武装グループが立てこもる2つのホテルから脱出できない状態にあることを明らかにした。(時事通信)
[記事全文]

攻撃されたムンバイのオベロイホテル内に、100─200人がいる可能性 - ロイター(11月27日)
ムンバイ同時攻撃、立てこもったホテルで爆発音=ロイター記者 - ロイター(11月27日)

◇犠牲になった三井丸紅液化ガスの津田尚志さん
インド同時テロ 「三井丸紅」津田さん銃撃死 家族ら悲報に落胆 - 産経新聞(11月27日)
「信じられず、動転」=テロで死亡の津田さん実家−岡山 - 時事通信(11月27日)

◇動画、写真による報道
・ 関連する写真ニュース動画ニュース - Yahoo!ニュース
ムンバイ同時テロ 写真特集 - 時事通信
Mumbai Terror Attacks(英語) - スライドショー。Yahoo! News
サイトや文章を翻訳 - Yahoo!翻訳

◇日本政府の対応、注意呼びかけ
インド・ムンバイ市における連続テロ事件に関する内閣総理大臣コメント - 首相官邸(11月27日)
インド・ムンバイにおける連続テロ事件(現地対策本部及び連絡室の設置) - 外務省(11月27日)
インド:ムンバイにおける連続テロ事件発生に伴う注意喚起 - 外務省 海外安全ホームページ(11月27日)

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

事件の概要

インドの金融中心地ムンバイで26日夜、鉄道駅や5つ星クラスのホテルなど少なくとも7、8か所で、銃や手りゅう弾で武装したグループによる銃撃や爆破がほぼ同時に発生。「デカン・ムジャヒディン」と名乗るグループが複数のメディアにEメールで犯行声明を出している。
写真左、インドのテレビ局の映像に映る、火災が発生したタージマハルホテル。
写真右、連続攻撃の犯人の1人とみられる武装した男。(c)AFP/SKY NEWS

特集

インド・ムンバイで同時襲撃事件 - AFPBB News
インド同時テロ - 読売新聞
ムンバイ同時テロ 写真特集 - 時事通信

注意呼びかけ

インド:ムンバイにおける連続テロ事件発生に伴う注意喚起 - 外務省 海外安全ホームページ

日本政府の対応

政府は首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置。麻生首相、中曽根外相が非難声明を出した。
インド・ムンバイ市における連続テロ事件に関する内閣総理大臣コメント - 首相官邸(2008年11月27日)
インド・ムンバイにおける連続テロ事件(現地対策本部及び連絡室の設置) - 外務省(2008年11月27日)
中曽根外務大臣談話:インド・ムンバイ市における連続テロ事件について - 外務省(2008年11月27日)

テロが起こった都市・ムンバイとは

ムンバイの位置 - Yahoo!地図
ムンバイ - 東奥日報

関連トピックス

▲関連情報の先頭へ