浅草寺 再建 50周年
浅草の街への「メッセージ編」
【スポーツ】スカッシュ 福井、最年少王者2008年11月26日 朝刊 2016年の夏季五輪競技候補となっているスカッシュで、史上最年少の全日本王者が誕生した。従来の記録を3歳更新したのは、20歳の福井裕太(セントラル一社)。小学校時代から英才教育を受けたホープは待望のタイトルを奪取し、「次は世界で活躍したい」とさらなる希望を広げる。 横浜市で24日に行われた全日本選手権男子決勝で、3連覇を狙う松本淳(Archiege)と対戦。パワーと正確性を兼ね備えたストロークで押し、第3ゲームは9−0と圧巻の内容でストレート勝ちを決めた。4年前にベスト8進出して以降、最年少記録更新を意識した戦いが続いており、本人は「プレッシャーがあったし、ようやく勝ててほっとした」と喜びより安堵(あんど)感をにじませた。 父道也さん(47)の勧めで競技を始めたのは小学5年のとき。当初は野球との両立だったが「日本のレベルが高くない分、世界に追い付く楽しみがある」とすぐにスカッシュ一本に絞った。名古屋市内のクラブで練習する傍ら、中学生のころからカナダやオーストラリアなど海外で合宿を重ねてきた。各年代の全日本タイトルを獲得し、3年前にプロ登録した。 来年は本格的にプロツアーに参戦する予定。当面の目標を「日本男子初の世界ランキング100位入り」に置く。「全日本連覇はもちろんだけど、プロツアーで勝ちたい」と目線は高い。 (栗田晃)
|