答えてねっとは、マイクロソフトが運営するパソコンに関するQ&Aサイトです。
回答する
回答するには?
TV,HV,GPとは?
ヘルプ
Jeffry
マイコレクションに登録
製品名:OS製品/Windows Vista/サービスパック 1
現象:知りたい/使い方
お世話になっております。OS:Vista Ultimate 64bit現在付属のゲームを”無効”にしているがアンインストールするにはどうしたらよいでしょうか?よろしくお願い致します。
dojyoh
スタートーコントロールパネループログラムープログラムのお機能をクリックし、削除したいアプリケーションを選択してアンインストールをクリック。ユーザーアカウント制御が出たら続行をクリックでいかがでしょう??
おいっ、いい加減な事書くなよ。それが出来ないから質問してるんだろ。
豪屋フアン
Vistaでは、IE7 Windows Defenderなどシステムに標準で組み込まれたものはアンインストール手順がありません。コントロールパネルからできないものは、レジストリをいじれば出来ると見た覚えがありますが、危険なのでお勧めできません。
ご回答ありがとうございます。>標準で組み込まれたものはアンインストール手順がありません知っています。レジですか。あまりレジは関係ないように思います。
トクサン7342
>現在付属のゲームを”無効”にしているが、アンインストールするにはどうしたらよいでしょうか?・こちらの 「ゲームなど、Windows に付属の一部のプログラムは [プログラムと機能] に表示されません。これらのプログラムをインストールまたは削除するにはどうすればよいですか。」 の回答には 「Windows プログラムへのアクセスは、コントロール パネルの [Windows の機能] で制御できます」とのみあります。 http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/help/95d4ed9a-1d7d-4b62-84e0-649fc98069f51041.mspx#EBD・こちらには 「以前のバージョンの Windows では、機能を無効にするには、その機能をコンピュータから完全に削除する必要がありました。このバージョンの Windows では、機能はハード ディスクに格納されたままなので、必要なときに再び有効にできます。機能を無効にしても、コンピュータからは削除されません。したがって、Windows 機能が使用しているハード ディスク領域の容量は削減されません。」とあります。 http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/Help/1e62706b-ef53-4ecd-a217-0e7bcf82009b1041.mspx私も使っていない付属のゲームは無効化しています。付属のゲームはUninstallできない様です。
ご回答ありがとうございます。上段、下段リンクを参照しましたがMicrosoftの見解はやはり”有効”と”無効”のみの提供のようですね。>付属のゲームはUninstallできない様です・・・これもやはり上記の結論になってしまうようですね。いろいろご助言ありがとうございます。
BINGO
http://www24.atwiki.jp/vlite/これならできそうこれ使って カスタマイズ インストールデスクの作成でインストールのやり直しやったことがないので未確認です。。。
ご回答ありがとうございます。未検証ながらとても使えそうなフリーソフトですね。助言いただき恐れながらちょっと手間がかかりますね。先日VistaをInstallしたばかりなのでなんか億劫ですwでも使えそうなフリーをご紹介いただきありがとうございます。m(_ _)m
昨日の利用状況
総投稿数 611 件
回答総数 490 件
登録者数 36 人
利用登録ユーザ 1623 人
ゲスト 101000 人
ページビュー 182608
登録済みFAQ 20 件