ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

元次官宅襲撃 容疑者「単独で実行」 ネット株取引で生計

11月27日2時32分配信 毎日新聞


元次官宅襲撃 容疑者「単独で実行」 ネット株取引で生計

小泉容疑者の住むアパート=さいたま市北区で2008年11月23日、佐々木順一撮影

 元厚生事務次官宅連続襲撃事件で、小泉毅容疑者(46)=銃刀法違反容疑で逮捕=が「事件は自分一人でやった」と供述していることが、警視庁と埼玉県警の共同捜査本部への取材で分かった。捜査本部は、小泉容疑者が資金援助を受けたり、携帯電話で連絡を取り合った形跡がないことから、計画段階から単独で実行したとの見方を固めた。ここ数年の生計はネットの株取引だったとみられる。

【特集】元次官宅襲撃の最新ニュースと写真

 捜査本部によると、小泉容疑者は80年代に大学を中退後、コンピューター関連の計4〜5社で正社員として働いたが、いずれも長続きしなかった。3〜4年前に東京都内のコンピュータープログラミング会社を辞めさせられたという。「どうして自分を解雇するのかと抗議してトラブルになったこともあった」(捜査幹部)。

 その後は定職がない状態で、豊富なネットの知識などを生かし自宅のパソコンで株取引で稼ぐようになった。調べに対し「生計は株のネット取引で立てていた」と供述しているという。出頭時、ナイフなど刃物10本を所持していたが、ナイフを集め始めたのも、3〜4年前からだった。

 小泉容疑者が数百万円の借金を抱えていたことが既に判明しており、捜査本部は、株のネット取引での損失などから生活費に困り自暴自棄になったことが、最終的な事件の動機につながった可能性もあるとみて裏付けを進める。

【関連ニュース】
元次官宅襲撃:何でクビに…コンピューター関連会社に憤り
元次官宅襲撃:差出人「日赤」装う 車内に伝票 埼玉事件
元次官宅襲撃:小泉容疑者、父への手紙でも「犬の仇討ち」
元次官宅襲撃:凶器は柳刃包丁、1カ月前に購入
元次官宅襲撃:さいたま事件で捜索 来週にも再逮捕

最終更新:11月27日11時44分

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 5
主なニュースサイトで 元厚生次官宅連続襲撃事件 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS