おしゃれなメールボックス、サイン、ガーデンシェッドなどで知られるディーズガーデンから、人気の埋め込みタイプポストに、新タイプ登場。
11月1日 ディーズポストUシリーズ(壁埋め込みタイプ)に新デザインを発売します。人気のUシリーズは、通常のワンブロックサイズの1.5倍の収納力を持つ個性豊かなデザインの埋め込み式ポストです。今回発売するデザインは従来のUシリーズポストに加えて、「ディーズガーデンらしいモダン」をテーマに3種類デザインしました。ナチュラルモダンからシンプルモダン、和風モダンまで、幅広いモダン住宅にコーディネートできます。
新デザインの他、発売中のデューン-Uにもモダンな新色を2色発売。
Uシリーズ埋め込みポストの新デザイン発表!
しばらく前に、これまた人気の定番ポスト「ポーチ」&「スタッコ」に新色が加わった時、触れておきましたが、いよいよ公開&発売開始です。
今回追加された各タイプは次の通り。
Moco-U(モコ-U)

なめらかな曲線が特徴のシンプルで可愛らしいポスト。メロウオレンジとエクセレントブラウンの二色。テーマは「女性から共感されるモダン」。陶器というより磁器をイメージした質感。冷たいようで、それでいて柔らかな曲面によって温かみを感じ取れるデザイン。ホワイト基調のナチュラル系モダン住宅に似合います。
開発担当のOさんによれば、オススメはメロウオレンジなのだそうです。暖色系をアクセント的に使うのは、女性らしいセンス。若い世代のお客様に人気が出そうですね。
なお、企画段階の仮称はカサブランカ。ベース色がペールオレンジやペールイエローでした。それはそれで見てみたかったかな。
Square-U(スクエア-U)

大胆なチェック柄を上品に仕上げたモダンポスト。濃色部分は陶器をイメージ、白色部分は櫛引き状のテクスチャで塗り壁のイメージでしょうか。カラーバリエーションはアプリコット、セピアの2色。
写真からはフラットな印象がありますが、フロントパネルは、横から見るとけっこう凹凸あり。実際に収まれば、日光やエクステリア照明で陰影が引き立ち、それ自体がアクセントとなりそうです。
なおこちらは企画当初よりスクエアという仮称。初期デザインでは比較的均等に四分割したデザインだったのが、実際に製品化されたものを見ると、よりバランスの取れた比率になっています。僕的にはGoodです♪
Plano-U(プラノ-U)


ナラ材の柾目をFRPで表現。ナチュラル感たっぷりのモダンポスト。色は、ライトアッシュとダークアッシュの2色。このデザインなら和モダンにもいけそうです。考えてみると、和モダンでナチュラルテイストのポストって少ないんですよね。これなら十分使えそうに思います。使うときはFRP製木調ポール ディーズデコ・ティンバーと是非組み合わせたいですね。
こちらは企画段階ではマルカートという仮称。木調だけでなくフラットなテクスチャのタイプもありましたが、最終的に木調2タイプに落ち着いた模様。
当初アップした記事で、Plano(プラノ)としないといけないところ、Plamo(プラモ)と間違って書き込んでおりました。こっそり訂正すると共に、関係者の皆様方には深くお詫び申し上げます。
上記3タイプすべてFRP(繊維強化プラスティック)製で、ディーズガーデン特約店にて購入可能。メーカー希望小売価格は50,000円。
また、新Uシリーズのフロントパネルの塗装は、従来の4~5倍の硬度があり、セルフクリーニング機構も組み込まれています。つまりキズも汚れも付きにくいと言うわけ。さらにモコ-Uとプラノ-Uには雨水排水機構もパネル周りに加えられて、さらに確実に雨水の浸入を防ぐことができるそうです。
Dune-U(デューン-U) 新色

従来からのデューン-Uタイプにも、新色が追加されています。
マイルドクリーム(画像左)とマイルドブラウン(画像右)の二色。ともにツートンカラーになりました。意外なことに、これまでのUシリーズ デューン-Uは、ウィザーブラック、イエローともに単色に近い色の組み合わせでした。ツートンの場合、口金カバー部分のみがアクセントとなるため、よりシャープなイメージとなります。これはありがたい改良。僕も早速提案図面に取り入れたりしてます。
トータルで見ると今回の新作とカラー追加、ディーズガーデンの上品且つマイルドなナチュラル路線をそのままに、新しいテイストを加えた感じ。これまでのブランドイメージを損なうことなく、より幅広い提案に対応できるようになったと言えます。
新ディーズポスト Uシリーズ。気になった方は是非、最寄りのディーズガーデン特約店へ。これらの新製品を記載したディーズポストコレクションカタログが用意されているはずですよ。