NIKKEI NET(日経ネット):「何もしない人の分何で私が払う」 高齢者医療に首相不満?
「私の方が税金は払っている。たらたら飲んで食べて(健康維持に)何もしない人の分の金を何で私が払うんだ」。麻生太郎首相が社会保障を議論した20日の経済財政諮問会議で医療サービスを受ける高齢者にこう言及していたことが、内閣府が26日に公開した議事要旨で明らかになった。 首相は「67歳、68歳になって同窓会に行くとヨボヨボして、医者にやたらかかっている者がいる」と指摘。「彼らは学生時代はとても元気だったが、今になるとこちらの方がはるかに医療費がかかっていない。それは毎朝歩いたり何かしているからだ」とも語った。... [ エントリー本文へ ]
URL: | http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081127AT3S2601M26112008.html |
---|---|
注目: | www.nikkei.co.jpの注目エントリー |
ブログパーツ: | 注目エントリーをブログに貼り付け |
カテゴリー: | 社会 |
キーワード: | 経済財政諮問会議 同窓会 内閣府 社会保障 医療費 麻生太郎 学生時代 |
タグ: | 政治1 *これはひどい1 医学・薬学・健康1 |
参考になった: |
はい 0
|
ブックマークしているユーザー (3)
-
Unnamed-User 本人は健康維持に気を遣わない人と気を遣う人とで差がないのはおかしいという認識を述べたのだろうが、どうしこう言葉の選び方が悪いものか。
-
hysmt-norinori
-
breathnoir 麻生、口がすべったではすまされないかもね。やれやれ。「私の方が税金は払っている。たらたら飲んで食べて(健康維持に)何もしない人の分の金を何で私が払うんだ」