もう2時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ウィーン】「毎晩お風呂に入るのよ。おかしいでしょう?もう間借りさせないわ」…日本人留学生、風呂に毎日入れず家を追い出される

1 :らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★:2008/11/27(木) 00:43:54 ID:???0
★お湯は使い放題? でもお風呂は嫌いなウィーンっ子たち

ウィーン市のゴミ焼却場は画家、フンデルトヴァッサーのデザインだ。彼の奇抜なデザインは、
一目置かれている。しかも排熱は周辺地域の暖房とお湯の熱源にもなっている。まさにエコの
先端を行くシステムだ。さらにうれしいことに、周辺に住んでいる人たちは、暖房やお湯をふん
だんに使っても、自分の懐は痛まない。文字通り、湯水のごとく使っても家計に響かないのだ。
ところがウィーンっ子はほとんどがシャワー派。真冬、外は零下20度になっても好んでは風呂
に入りたがらない。

日本人留学生を間借りさせていたインゲは、当時のことをいまだに全身に怒りを込めて振り返る。
「日本人なんてもう金輪際、間借りさせないわ。だって毎晩お風呂に入るのよ。おかしいでしょう?
そしてその間ずーっとバスルームはふさがっているし、毎日のことだから大変。最初は事故で
もあったかと心配したけど、お風呂に入っているらしいのよね。でもどうして毎晩入る必要があるの?」

結局、その留学生は風呂が原因で2カ月足らずで追い出されたらしい。

私もバスルームは一番リラックスできる場所でありたいと願い、リフォームには特に力を入れた。
海の色をイメージしたブルーのタイル、洗濯機も置き、ワンコのトリミング台もつけた。シャワー
カーテンは季節ごとに模様を変えるという凝りようだ。飼い主と同じく我が愛犬は風呂好き。
私がBGMを聴きながら鼻歌まじりで入っていると、「僕も入れて〜」と甘えた声で鳴いている。

(中略)

日本に帰る度、温泉でゆっくりくつろぐ時がもっとも日本人でよかったと思える瞬間だが、
たぶんどんなに親しいウィーンっ子たちでも理解してくれないだろう。
http://www.asahi.com/housing/world/TKY200811260164.html

2 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:44:48 ID:fnAQlmgS0


3 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:44:50 ID:Gh4v4Rzg0
anal

4 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:44:59 ID:sMHCxR7Q0
風呂に入らないと眠れない

5 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:45:24 ID:0V8Bg39qO
憂いーん

6 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:45:49 ID:eanEsX4q0
スイスのユングフラウ登山電車は英独仏語と並んで日本語の放送が
入るが、日本語の案内が入るやいなや車内の人々はどっと笑い出した。

「ウィーン愛憎」 中島義道 中公新書 P77

7 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:01 ID:2dYokc2/0
追い出された留学生はフローニンゲンに移住したらしい

8 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:01 ID:Y4jaBJTR0
日本人でよかったー
日本にうまれてよかったー


9 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:03 ID:+Z0bjRS40
さて明日はソープに行って風呂にでも入るか

10 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:22 ID:dHvq2bzq0
身体に悪いと分かっている時でも、せめてシャワーを浴びないとベッドに入れない
たしかにオカシイといわれても仕方ないな

11 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:25 ID:zy4+xpMl0
おかしいでしょう?

そりゃおかしいわ


んで、花粉症とかアレルギーとかって・・・・

12 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:31 ID:Q7fDnu150
白人女は需要ねえんだよいい加減気づこうぜww

13 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:32 ID:rsG4IHPB0
犬と一緒に風呂に入るってのは理解できん

14 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:43 ID:4P21BtrL0
まあ、なんだお国柄だ。
郷に入っては郷に従えが一番だな。

15 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:43 ID:1ggHCxb20
普通毎日はいるだろうに

16 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:47:01 ID:UfMaV+lo0
毎日風呂に入るのか・・・すげーな

17 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:47:16 ID:E3iofIN+0
そりゃ追い出されても仕方ないわ。
向こうの生活様式に合わせられないならホームステイなんてするな。

18 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:47:16 ID:2yvAQqF30
お前らみたいな不潔とは違うんだよ

19 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:47:22 ID:GROJN1a10
>>1
日本は火山国で、昔から温泉がたくさんあったからな。
日本の高温多湿の気候も、日本人の風呂好きに拍車をかけてるんだろう。

20 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:47:37 ID:TGE3lznF0
クリトリスさんが好きですでも乳輪さんはもっと好きです

21 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:47:56 ID:lLl/tEBW0
電動こけしはオーストリア製に限りますね。


ウィーン。

22 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:10 ID:Sq3i+V1O0
風呂入った方がぐっすり眠れて疲れ取れるのにな
かく言う俺も面倒なんでシャワーの方が多いけど

23 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:16 ID:WBT/CNtr0
そもそも、バスルームにトイレがついてる方が変。

24 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:35 ID:lchzc80A0
ウィーン好きなんだが・・・

あっちの人はシャンプーリンスも関係無く、石鹸で全部洗っちゃったり
水が硬水だし石鹸の質が悪いから泡立たなくても気にしなかったり
日本の「風呂でのひとときが最高」って気持ちは、
絶対に分かってもらえないだろうな

25 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:39 ID:2ZVl4OD+0
毎日風呂と言っても、シャワーじゃなく湯船に漬かってたんだろ。
そりゃ迷惑といわれても仕方がない。

26 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:42 ID:LQOzzlqN0
これ、ニュー速+にスレ立てる意味あるの?

27 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:48 ID:nTv3BItJ0
文化の違いだなぁ

28 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:55 ID:eC2xxnjU0
まんこ洗わないと汚いだろ
そう考えると日本人ってきれい好きなんだな
日本人でよかったわw

29 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:05 ID:gCVrybpc0
面倒だからいつもシャワーだわ

30 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:08 ID:/DlLuu+s0
お風呂に入りたくない19夜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1220250121/
風呂入るのめんどクセー 2日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1225956081/
メイク落とすのと風呂入るのまんどくさ25日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1224419692/
★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1225354081/
お風呂入るのがめんどクサイ喪女2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1225004163/
お風呂入るの嫌
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1209958368/
風呂に入らないヒキ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1222164954/

31 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:28 ID:nTv3BItJ0
>>28
ビデ

32 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:30 ID:KJjP88RX0
つーか日本人の俺も毎日は入らないけどな。

33 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:30 ID:wKlx9Op70
仕事で詰まる度に風呂に逃げるので、一日2〜4回くらい入るぞw

34 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:46 ID:7XY/4ynh0
まあ郷に入ればって言うしな

日本に来る異国の人たち
ちゃんとお風呂入ってください

35 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:48 ID:jMjKawZEO
アメリカに住んでた頃はシャワー15分で充分だったが
風呂を恋しいと思ったことは無かったな

36 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:49 ID:qwAuo7yq0
>おかしいでしょう?

そう思うのは勝手だが同意を求めるなと言いたい。
(わかりにくい記事だが、もし日本人記者に語ったのであるならば)


37 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:49 ID:Z33Ogs9/0
インゲだかチンゲだかシランが
風呂ぐらい自由に入らせろ

38 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:50 ID:vcwBOLN60
>そしてその間ずーっとバスルームはふさがっているし
ここだな
明らかに問題ありだw
トイレも使えないでしょ

39 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:50 ID:JTIu9+oM0
この程度の文化摩擦でずっと火病起こすような低民度の奴の家に
よく間借りなんかしたものだな

40 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:04 ID:c+yhNTUN0
ウィ〜〜〜〜〜ン、ウィ〜〜〜〜〜〜ン、ウィッウィッ・・・ウィ〜〜〜〜〜〜〜〜ン

41 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:08 ID:xIRh8Vhf0
俺の家は水シャワーしかないんだぜ

42 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:11 ID:IuuLKwL+0
そりゃ池袋が中国人タウンになったら
日本人だっていい顔しないだろう・・・

そういうことだ

差別とかじゃないよ。

43 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:13 ID:Z5UhNRqg0
これは追い出されても仕方ないな。
自分で部屋を借りれば良いのだ。

44 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:23 ID:uZ34w5ofO
>>21
不覚にもワロタw

45 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:36 ID:G7ie06mn0
インゲ・・・

46 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:37 ID:PwaaPO550
トイレと同じ空間にある風呂ならあんまり長居したいと思わないかも。
気分的に嫌。

47 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:43 ID:OwLmKrpP0
まぁお国柄云々の前に他人様の部屋に居候させてもらうんだからそこの流儀に合わせるのが常識だろう。
それが嫌なら自分で部屋借りればよろしい。

48 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:50 ID:zt+3djK+0
湿度が違うんだよ。
汗をかく頻度が違うの。
日本人は日本の環境で育ったので、
ヨーロッパみたいな乾いた環境でもそれが抜けない。
染み付いたもんだから、2日入らなかったらもう気持ち悪いだろ。
ヨーロッパ人、とくに内陸国の連中にはそれがわからない。

49 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:52 ID:UfMaV+lo0
日本人の入浴習慣はバブル時代に一気におかしくなったよな
朝シャンとかCMに弱過ぎなんだよ
加齢臭なんて言葉も出てくるし全体的に潔癖症だわ

50 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:53 ID:2dYokc2/0
一生風呂に入らない中国人は大人気なんだろうな

51 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:59 ID:C3fzZjjX0
動物に理解してもらおうなんて思ってネェよ!

52 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:59 ID:XCM7DDAr0
共同風呂で、向こうの文化に従わない日本人の方がアウト。

これは同情の余地がない。ウィーンの皆様、うちの阿呆がご迷惑をおかけしました。

53 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:59 ID:kTSa2hyo0
追い出す前に一言注意てか説明してほしかったな。
言われないと気がつかないってことあるから、特に若いときは。

54 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:51:05 ID:1pL60vOJ0
不潔です><;

55 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:51:08 ID:Sq3i+V1O0
なるほど、トイレが隣にあるからか
それなら留学生の方が察した方がいいと思うw

56 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:51:14 ID:fi2mj8w20
朝日はこの程度のことも知らなかったのか。常識だろうが。
まあ、日本の常識も通用しないゴミだからなw

>>28
そのためにビデがある。


57 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:51:17 ID:dHvq2bzq0
>>25
どの程度なんだろうな
毎日2時間は半身浴しないと・・・とかいう人にはゲンナリするかもしれん

58 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:51:28 ID:nE42RShp0
沖縄もこれに近かったな

59 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:51:29 ID:Z1/w1GUu0
下着の歴史って本の中で、パリのお風呂のことが書いてあったけれど、
お風呂と人口と利用者数を比較したら、年2回くらいしか入浴してないとかに
なっていて驚いた記憶が。
まぁ気候が違うのはあるんだろうけれど、ねぇ。

60 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:51:31 ID:Y/JCP+AP0
>>15
40年前の普通は三日に一回かな

61 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:51:32 ID:7Oj2RKT50
空気読めよってことだね
二ヶ月も気づかんかったんかw

62 :BOINC@livenhk:2008/11/27(木) 00:51:48 ID:qpZ2mzqw0 ?2BP(556)
風邪ひいたときとかに病院で風呂に入っていいですかって聞くのは日本人くらいなものらしい
そのくらい日本人の風呂好きは特殊だと聞く

63 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:03 ID:2ZVl4OD+0
>>48
1が言ってる風呂とはシャワーではなく湯船の事だろ

64 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:03 ID:rBUciQlW0
俺は湯船に浸からないと駄目だなぁ。シャワーじゃ疲れがとれない。

65 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:04 ID:6Mdq4JcR0
オーストリーって普及しないね

66 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:09 ID:t5Aa1z5P0
オーストリアって寒そうだし風呂くらい入りたい

67 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:11 ID:OgFkmtAC0
まぁ郷に従うべきだよな。


俺も日本にいる、臭い風呂に入らない外人には本当に頭に来る。
ハエとでも友達になりたいのか?w

68 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:14 ID:+wl3yGSs0
ところで
ウィーンってどこだよ馬鹿野郎

69 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:17 ID:ZvwAhJDmO
これは何のニュースだ?

70 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:19 ID:aXGnYuOh0
実は日本人が長寿なのは入浴の習慣が原因だと言われている。


71 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:34 ID:WBT/CNtr0
>>49
寝汗かくから、朝シャワー浴びないと髪とかべとべとなんだが。

72 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:44 ID:OUigpopN0
風呂嫌いな有名人

木村佳乃
YOU
吉川ひなの
中村うさぎ
高城剛

73 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:47 ID:wx6GJ+BR0
アメリカだと、日本人は夜シャワー浴びるから、うるさいと言われてるけどね。
アメリカは朝シャワーだから。
てかウイーンの風呂って、日本人が浸かって満足できるほど深いの?

74 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:49 ID:sIuPSVhF0
>>さらにうれしいことに、周辺に住んでいる人たちは、暖房やお湯をふん
>>だんに使っても、自分の懐は痛まない。

ウィーンの人達一般のお湯使用量なら↑の使い放題でも問題ないのが
この日本人並みにお湯を使うのは想定外だったのかな。
ヨーロッパって水が貴重品っぽいし。

75 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:50 ID:Elq724pN0
>「だってバスローブを着れば泡がとれるじゃない? どうしてお湯の
>無駄遣いする必要があるのかしら? そのためのバスローブなのよ」

感覚がそもそも違うんだよな
欧州とかって食器とかも、洗剤で洗った後、
水で流さずにそのまま乾かすらしい

水に対する観念の違いかね

76 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:53 ID:2yvAQqF30
>>59
あちらさんは体臭を香水で誤魔化す文化だからな

77 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:55 ID:+z2dwrVw0
パンを踏んだ娘と聞いて飛んできました

78 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:58 ID:o/1CZ2de0
欧州では風呂と便所が一緒になってるからな
誰かが風呂に入ってるとウンコができない

79 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:59 ID:bhv7XoDx0
それで志村けんのギャグとどう関係があるんだ

80 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:53:06 ID:c+yhNTUN0
ウィーンの陰毛(インゲ)
「日本人てなんであんなにチンチンちっちゃいのかしら。うちらのせいで見えなくなっちゃうのよね」


81 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:53:14 ID:fWDDcejm0
冬は半身浴で汗流さないと、老廃物が体に溜まっていくような感じがしてやだなぁ
それにシャワーだけだと風呂場から出る時メッチャ寒い

82 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:53:22 ID:pX9qT2pV0
風呂なんてもう3年ほど入ってねーわ。シャワーはほぼ毎日だけど

83 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:53:35 ID:eZKL62+j0
シャワーは浴びるが湯船につかることはまずないな。風俗行ったときぐらいだ。

84 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:53:37 ID:7NBR7Fwl0
単に非白人差別だろ
観光客以外は差別されるよ


85 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:53:38 ID:BqMrAgAZO
さて風呂入ろう

86 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:53:39 ID:yBj7cP5+0
毎晩お湯を溜めるのはなんで?って話だろう
共用のユニットバスを毎日長時間占有されたら困るわな

87 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:53:49 ID:fi2mj8w20
日本でも病院や介護施設は週2〜3回だろ。

88 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:53:49 ID:tzglwJRR0
追い出すほどのこと?

89 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:53:56 ID:Z3A1zvSy0
くそ、オスマン・トルコがもう少し頑張っておればよかったのに

90 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:53:58 ID:Yt4IZvoy0
ドイツ人ってよほどの貧乏なんだなwwww

ケチが多いのかw

91 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:00 ID:MigF80wC0
話し合いで折り合え

92 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:00 ID:8aG9PkAs0
男は毎日体を洗わないとすれ違っただけで臭う

93 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:05 ID:7q6t0vgS0
>>11
シャワー派のウィーンの人vs.お風呂派の日本人留学生の習慣の違いの話だろ
清潔かどうかの問題じゃなくて

94 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:06 ID:K34R5r8/0
俺はワンルームに越してからシャワーオンリーになってしまったよ
もう何年も風呂に入ってない

95 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:11 ID:KsJlXkbc0
欧州では風呂に入らないから香水が発達したんだよなw


96 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:16 ID:OMq0kyZh0
>私もバスルームは一番リラックスできる場所でありたいと願い、リフォームには特に力を入れた。
>海の色をイメージしたブルーのタイル、洗濯機も置き、ワンコのトリミング台もつけた。シャワー
>カーテンは季節ごとに模様を変えるという凝りようだ。飼い主と同じく我が愛犬は風呂好き。
>私がBGMを聴きながら鼻歌まじりで入っていると、「僕も入れて〜」と甘えた声で鳴いている。

何このスイーツ(笑)全開の記者w


97 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:20 ID:zBSnvUWC0
入らないと体臭とか頭のベタベタとかが気になって外出できない

98 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:22 ID:uprx7f/u0
まあ白人はなんでも自分たちが世界標準だと思ってるからな。
自分たちのレベルを上回る生活があるってことを知らないんだよ。

99 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:25 ID:8gwFVUK50
>>1
おまえらみたいな汚物民族と一緒にしないでいただきたい

100 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:37 ID:E3iofIN+0
日本人は風呂に入るからキレイだって言うけど
家族4人入った後の風呂はそんなにキレイなものじゃないよ。


101 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:37 ID:OgFkmtAC0






アホで常識の無い日本人がご迷惑をかけました。



ついでにアホで常識の無い外人も、日本の文化に従う意志がないのなら、本国へお帰り下さい。

102 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:38 ID:QkJCdvsTO
E〜Uだな〜♪

103 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:43 ID:J3N+23XW0
うちの会社に週1〜2しか髪の毛洗わない女がいるな。
テカって気持ちわりーんだよ。

104 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:15 ID:jKqrQswB0
>>34
体を洗わずに風呂に入る。
体に泡つけた状態で風呂に入る。
風呂に入って体を洗う。

これが外人。

105 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:16 ID:EU079a3j0
のだめはウイーンでは上手くやっていけるだろう

106 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:18 ID:eeANKWjz0
どうして風呂の素晴らしさが理解できないんだろう

107 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:25 ID:uLU8mOSWO
ウィーンは保守的だからなぁ。
初めてウィーンに立った指揮者がまず最初に聞くのは聴衆の罵声と言われてるし。

108 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:28 ID:8K2/BkmQ0
そういえば骨折して思ったことって、 風呂どうするかな ・・・  だったなw

109 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:32 ID:hBj/GaGa0
お前ら、これが韓国人留学生の風呂桶でキムチを漬ける話ならむちゃくちゃ叩くんだろ?
それは「ダブルスタンダード」っていって、大人の世界ではすご〜く恥ずかしいことなんだよ。
他人に厳しく自分には甘い。文化の違いが理解できない、自分はいいが他人は悪い、
てめえくたばれ我繁盛。そんなのがお前ら。そんなのが日本人。これじゃ世界中から嫌われるよな。


110 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:38 ID:2yvAQqF30
つか、湯船とシャワーとトイレがドッキングされてるのにはどうしても馴染めない

111 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:38 ID:dHvq2bzq0
>>81
個人宅や実家でそれをやる分にはかまわないが
留学先の世話になってる家で、こだわって長時間やるんだったら迷惑じゃないかな

112 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:39 ID:XuZ+bDe00
【メキシコ】 映画『ターミナル』の日本人版 〜メキシコ市の国際空港で生活している日本人男性、旅行客や職員の注目集める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227509963/

ヒロシがウィーン行けばよかったのになw

113 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:42 ID:LPT9wlgD0
>>62
訊かないけど、経験則として風邪ひいてる時とかに風呂に入ると確実に悪化するなあ。

114 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:45 ID:IuuLKwL+0
>>75
>「だってバスローブを着れば泡がとれるじゃない?

クソわろたww



115 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:52 ID:XrlRq4XZO
冬は風呂入らないと体が冷えてる感じがして寝付けないんだよな〜

116 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:01 ID:koIloFiv0
なぜ日本人はすぐ臭くなるんだろう?

欧米人はまったく臭くならない
納豆とか漬物とか臭い食い物食うのが原因だと思う


117 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:01 ID:Z1/w1GUu0
書き忘れてすまんかったけど、江戸とかその時代くらいだから。
うろ覚えですまん。

>>76
だね。文化や気候が違うのもあるんだろうけれど、日本人はお風呂好きだよね。

118 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:05 ID:hP0PL9opO
僕は、1日二回は風呂に入る。
おかげで肌がヤモリみたいだ!

119 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:13 ID:Y/JCP+AP0
毎日風呂に入るようになったのは近年だからな

120 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:14 ID:XIzEKoMgO
他人に迷惑かけなきゃ桶

121 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:16 ID:2P3K9xzE0
>>55
ああ、なるほど。それだ。


122 :hatubaibi.biz:2008/11/27(木) 00:56:17 ID:SaToc4iP0
中島義道スレか。

123 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:19 ID:8IWOOpqX0
意味が分からない

124 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:25 ID:FI1Qpqi10
風呂が一つしかないのに間借りさせる方がおかしい。

125 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:33 ID:YwPjzSye0
元記事の続きにある、「泡のままバスローブ」には引いた

126 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:35 ID:Wm4AD6dT0
水が貴重な国もあるからな。
日本では、毎日入るのは常識だけど。

127 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:49 ID:d+GQr59d0
毎日ソープに通ったってなら・・・・うらやまだ。

128 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:53 ID:kxqGmb3c0
つか、30年前ならまだしも、今のヨーロッパ人は
毎日風呂はいるやつも多い。

アサヒの捏造記事だな。


129 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:59 ID:nPRRfQ0s0
うんこしっこの邪魔だと
普通は察するだろ

130 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:01 ID:1PRvEi/N0
スレタイだけ読むと、ウィーンの人毎日風呂に入んねーのかよ汚ねーな!だけど
記事読むと、間借りしている家の家庭風呂を長時間占領する非常識さが
既に日本人の感覚じゃないって思った。
ふてぶてしい嫌なやつに部屋を貸してしまったね。

131 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:04 ID:oSZ174LiO
>>100
風呂でふやかし、然る後に洗うからいいんじゃないか。

132 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:06 ID:Fcj+nvg+O
外国人は基本的に臭い

133 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:12 ID:0KR2YJku0
http://www6.atwiki.jp/blog-enjyou/pages/33.html
1分間、じーっと見てると・・・




134 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:12 ID:VOz8ycg/0
ヨーロッパ女性(どこの国だったか忘れた)と寝たことある人のブログに

金髪美人だったけど、あそこがちーずみたいな臭いだったと書いてあったの
見たことある。

135 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:13 ID:x/9z2hJ30
>>116
白人は日本人より臭いよ。遺伝子的にそうなってる。ワキガ率も高い

136 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:24 ID:gFWW1gGt0
販売営業の俺は
とりあえず毎日風呂に入るよ

137 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:26 ID:kkacHhO9O
日本人が毎日風呂に入るのが常識になったのはバブル以降
朝シャンも同時期


138 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:28 ID:zBSnvUWC0
>>102

139 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:29 ID:Z3A1zvSy0
>>75
日本は山の中の湧き水とかでも普通に呑めるからな
海外ではほぼありえない

140 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:32 ID:r0lGz7xb0
>>1
日本人に長風呂されてトイレに行けなかったから怒っているのかね?
それとも水道代の問題?

141 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:36 ID:gBO8QGOmO
オーストリアってチョンなん?

監禁レイプとか続出したしな

不潔なとこもそっくりだ

142 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:36 ID:jvlZ/x0C0
えええ、ウィーンの人って汚いの????

143 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:40 ID:BCqT0KWd0
>>116
外人と仕事したこと無いだろ

144 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:42 ID:T8DC7CHT0
>>109
いきなりどうしたんだよ
ふぁびょるなってw

145 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:42 ID:J18b4hw4O
>>33
漫画家乙
だって私もそうw

146 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:48 ID:vcwBOLN60
>>123
ソース元の写真
ttp://www.asahi.com/housing/world/images/TKY200811260165.jpg

147 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:50 ID:QlJl6PWYO
スイスとかオランダとかあのあたりの人間はケチが染み付いてるからな
コーヒー飲むのにオタマをガス火にあぶって一杯分だけ湯沸かしたりするらしい それ以上は不要でもったいないからて

148 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:53 ID:FdWRmCEh0
インゲさんか。いんげ いんげ 陰毛

149 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:58:07 ID:7k45BjRTO
留学生ならオーストリアの生活習慣に合わせろよ
外国のレストランにキムチを持ち込む何処かのバカ民族と同じレベルだなwww

150 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:58:14 ID:Rn8NYxYw0
>>62
日本もちょっと前までは、「カゼのときは風呂にはいっちゃダメ!」
が常識だったが、いまはなるべく風呂に入って湯冷めをしないように指導している。

151 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:58:19 ID:2NBtQVHh0
ヴィーン・・・ヴーン

152 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:58:23 ID:KB+ZCcQB0
オーストリアは衛生面ではかなり不潔、毎日体を洗わないのでくせーし
パンヤのパンにハエが普通にたかってる

153 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:58:25 ID:Z33Ogs9/0
>>116
チョーセン人乙

154 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:58:33 ID:9E3E6tu80
>>1
さすがフランスはウンコの国だな

155 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:58:35 ID:sIuPSVhF0
>>111
だよなあ。
やっぱ世話になってる家庭に合わせないと。



156 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:58:37 ID:VYY711SQ0
だってこれは一人が入るだけの為に湯船にお湯を張るんだよ?
日本人だって一人一人の為にお湯を張るわけではないだろ?

157 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:58:47 ID:hjgAHbw30
ほかの文化を理解するのも大切だ

だから絶対日本から離れません。他国じゃ生きていけない

158 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:58:48 ID:IuuLKwL+0
>>96
こんなバカでも記者になれるんだな・・ビックリした。
しかしマンコ女って恐ろしいな

159 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:58:59 ID:pX9qT2pV0
ローマ人は一日中風呂に入ってたし、北欧ではサウナで会議をするのよ
おかしいでしょう?

160 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:00 ID:WBT/CNtr0
>>119
そうだな。
俺が実家にいた頃は、風呂は二日に一回だった。

161 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:02 ID:mqqBXIVXO
>>116
> なぜ日本人はすぐ臭くなるんだろう?
ハア?
臭いのはおまえら劣等朝鮮民族韓国人だろ。
ヴァカチョンのクズ共!

162 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:18 ID:kVdnPo+r0
まあ留学するようなやつ
した上で成功するようなやつなんてそれくらいのふてぶてしさもあったほうが

163 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:19 ID:0jlLz8KQ0
>>109
帰れよ

164 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:21 ID:oP/TZDCr0
お互い異文化理解に欠けるな。
自分が正しいと思ってる時点でおかしいんだが。

165 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:25 ID:LPT9wlgD0
>>100
風呂(湯船)は毛穴開くために入ってるんであって、汚れ落としそのものの
ために入ってるわけじゃないからなあ。
ざっとあらって体表の汚れを落とす→風呂に入って毛穴を開く→もう一度
洗ってきれいになる。
シャワーでこれぐらいきれいに汚れ落とすためには1時間以上浴び続け
ないとダメらしい。

まあ、欧州とかだとそもそも湿度も気温も低いからそこまでやる必要はない
(むしろそこまでやると油抜けすぎ)んで現地の人に合わせるべきだが。

166 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:35 ID:fWDDcejm0
>>111

もちろん自分の家でしかやらないけどね
他人の家じぁせいぜい5分だな

167 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:50 ID:QAQuodJ30
向こうでは当たり前の習慣でも
日本から見ればおかしいし迷惑だと感じるものだって沢山あるんだし
その辺はお互い様だろうな。
例えば、日本に来ているのに毎日土足で部屋の中に入ってくるとか
日本人には迷惑でしかないし。

そういえば、東欧に行ったとき、
チンコの所だけ当て布を替えて何日も履けるパンツが売ってたなあ。
何日分の当て布を洗濯すればOKって奴。

日本人には耐えられないだろう。

168 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:53 ID:4dukijer0
そのまま飲める水、それも結構おいしい水を、
手洗いや風呂や洗濯、食器洗いや洗車、庭の水遣り、
あまつさえ水洗トイレにまで存分に使える日本がむしろ異常。
しかも水道の蛇口を開いたら、何時間でも何日でも、ずっとちゃんと出る。

海外旅行にいくと、海外の水の環境の悪さにびびる。
EUでも、風呂にお湯張って入るなんて贅沢はあまりしない。
風呂自体小さいし。シャワーもしばらく出し続けるといきなり止まる。
ある程度ちゃんとしたホテルですら、その有様。

日本は恵まれてるよな。
たしかインドだか東南アジアだかは、水道が民営化して外資に買収されて、
満足に水が使えないらしい。中国でも「水泥棒」は、一番ポピュラーな泥棒らしいw

169 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:55 ID:q6asFmQHO
風呂ぐらいでそこまでやらんだろ、塵も積もればナントヤラ。
ちみっこいトコでコツコツ、お互いフラストレーションたまりまくった結果じゃねえのかな。

170 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:58 ID:OgFkmtAC0
>>109
そうだな。郷に従わないアホ日本人も、アホ在日もアホ外人も全員叩かれるべきだよな。
郷に従わない比率が高いアホ共が多いのはどれかな?

171 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:00 ID:I7EWAAO70
あのフゥ〜〜て感じがわからないんだね
外人って獣の匂いがするよ
布団貸すなら捨てる覚悟でw

172 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:04 ID:037XZfIK0
>>135
黄色人種は体臭がほとんど無いと何かで読んだが、
東南アジア系の連中は臭い

食い物のせいは確実にある
でも日本人ほど無臭の連中はいないと思う
香水とかほとんどいらねぇ

173 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:06 ID:XG9ojMnS0
スレ見てたら意外と湯船に浸かる人が多いな

湯船に浸かるのは確かに気持ちいいが、時間の無駄だと気づいてシャワーだけになった

もう4〜5年の間、一度も湯船に浸かってない。殆どの人は他に楽しい事がある筈なんだが

短時間でシャワーを浴びて体&髪を乾かし部屋でゆっくり最高ニダ

174 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:20 ID:PHIDBRfp0
昔の日本の風呂は蒸し風呂。
裸にもならず、白い着物を着たままだった。

温泉はあったが、それは治療目的。

お湯につかるようになったのは、江戸時代から。


175 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:25 ID:2fDpY4wK0
誰だっけ?
毎日風呂に入れないのが嫌でたまらなかったとか言って嘆いてた皇妃いたよな。

ああ、確かエリザベート。
まだ変わってないのか・・・・

176 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:26 ID:Z1/w1GUu0
>>62
そういえば、災害のときの避難救護で、食料とかおちついてきたら
散髪とお風呂っていうのが定番な気がするんだけれど、海外だと
どうなんだろうね?

>>75
日本は水がある程度まで豊富だしね。飲み水にもなるし。
中国なんかのお茶の入れ方なんか、あの地域だから見せびらかしてるのかな?と
思うこともあった。

177 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:34 ID:gFWW1gGt0
アメリカ人て
臭い人多いよね

178 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:34 ID:Og7MahuDO
>>140
日本人に長風呂されてトイレや洗面所を使いたい時に使えなかったからだろね
別々なら良かったのに不便だなぁ

179 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:36 ID:BCqT0KWd0

外国では、水そのものが貴重だという文化を知るべきだな
バスタブにお湯ためるなんて、もってのほか。
トイレも使えない。まったく。

180 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:44 ID:vXPiOTx5O
シャワー派か湯船派か、って話なのに
なんで外人=不潔
日本人=清潔
って話になる奴がいるんだよw
おっさんみたいな固定観念だな

181 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:48 ID:L69C9twY0
向こうはバスルームとトイレが一体化してるんだよな
だから長時間占有する風呂は駄目なのかも

182 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:50 ID:bdzINS4t0
ちゅーかシャワーだけのやつって垢まみれってことだろ

183 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:55 ID:fi2mj8w20
この程度で文句言う馬鹿はナイジェリアやジンバブエへ逝け。
ウィーンなんか天国に思えるから。

184 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:58 ID:Hdhhwf4JO
まあ文化の差だから仕方無いねぇ。
俺は風呂でも15分位だが長い奴は1時間超えるしな。

185 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:03 ID:AlSt+AsLO
>>45
陰毛

186 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:07 ID:7XY/4ynh0
>>75
ドイツ人「アワアワのほうが綺麗なんだよ」

ヨーロッパで飯食う時は覚悟しろよ
どんな高級な店でも家でも
その食器はすすいでいない

187 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:08 ID:arxMKngd0
>>143
やっぱ臭い?


188 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:09 ID:UfMaV+lo0
そんなにキレイ好きな日本人が銭湯で何故
かけ湯をしないのだ?
自分がキレイなら他はどうでもいいのか?

189 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:12 ID:9unfSvEn0
郷に入っては郷に従え。ってことで。
海外で、しかもよそんちで毎日バスタブにお湯張るとか、遠慮しちゃってできないよ

190 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:13 ID:+pTGezNE0
風呂に入ると目が覚めるとか聞くけど、俺は入って上がったらもう眠くなるんだが

191 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:30 ID:9vlqbYX50
まあ、郷に入ったら郷に従うのが常識だろう

おまいらだって自分の大学の学食にキムチを持ち込む連中がいたら不快だろう?

192 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:31 ID:WWJJqn2O0
風呂入ってるとトイレが使えないから困るんだろうな。

193 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:38 ID:b2cYksbS0
大量に湯を頻繁に張るのがもったいないんだろうか。
水に対する経済感覚が違うっぽいし。

194 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:42 ID:88ynKgEY0
風呂に入れば風呂に従え

195 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:47 ID:jQ6rGRoJ0
日本人が露助の風呂の入り方はおかしいと思うのと一緒だよ

196 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:51 ID:gWnBw+VB0
確かに毎日はおかしい
風呂の水がもったいない
湯船に漬かるのは土曜だけだろ普通

197 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:52 ID:E3iofIN+0
外国人にとっては他人の入った湯船は汚いものなんだよ。


198 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:54 ID:/OVFYv3j0
オーストリアは人種差別が酷いと聞いたが、そういうのも関係あるんだろうな
これが共用風呂だったら話は別だが

199 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:03 ID:d8fnx2xoO
きっとオトナシク追い出されて行ったんだろうな


200 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:11 ID:ETMNBiRu0
オーストリアはドイツに併合されたから、少なからずチョン脳がある。
まぁ、オーストリアはドイツに謝罪も賠償も要求しないけど


201 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:17 ID:o6TFqhn80
ヨーロッパには一ヶ月に一回お風呂に入ったせいで潔癖症呼ばわりされた王妃様もいるわけで、
不衛生な土人から見たら奇異な行為に見えるんでしょ。

202 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:18 ID:RHU2/e8v0
俺なんか、毎日どころか1日3回入ることもあるのに。

203 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:24 ID:ncwjTb2F0
>>186
よくあるアワアワのお風呂とかも
あれで体洗ってそれで済ませるためのもんだからなw

で、アワついた体のままタオルで直拭き
清潔感というより
水に対する感覚がまったく違うんだろう

204 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:24 ID:x8JZf6kx0
たけしが、アメリカ留学した娘から聞いた話しによると
アメリカでは子供のうちに、脇の臭腺を手術で取ってしまうそうだ。

でもたまに宗教的理由とかで取ってないのがいて
その臭いはものすごいらしい

205 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:34 ID:2NBtQVHh0
すっごくびしょびしょなイメージのあるウィーンが風呂に入る習慣をバカにするとはけしからん!

ま、もう5年は湯船に使ってない漏れが言うのもなんだが。

206 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:35 ID:LPT9wlgD0
>>75
かゆううううううううう
まあ、白人は日本人より皮膚強いから平気なんだろうけど同じことやったら
日本人は確実にかぶれるな。

207 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:44 ID:PdSh1aij0
昔ガキの頃は風呂にも入らずに布団に入ったらお袋にえらい怒られたな
その反面、家で朝っぱらから風呂に入ったらバカヤロウ扱いだった
シャワーのある家が東京でもまだ珍しかった頃。団地のほうが設備は進んでた。

208 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:48 ID:pPFqvqvM0
自分ちでは2時間近く入っているが、実家へ帰ると20分も入ってないな。
ひとり暮らし始めて何がよかったって、
好きな時間に好きなだけ風呂に入れることだ。

209 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:58 ID:5M76ZPPu0
>>1
お風呂の板でやれよな(`;ω;´)

210 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:12 ID:+YebUJe30
これ風呂っていうか湯船の話だろ
オレももうずっとシャワーで1年近く「風呂」には入ってないな

211 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:12 ID:H0SrOUz40
確かにオレは2,3日風呂はいらないことはあるが
毎日はいる奴をおかしいとは思わないわな。

212 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:13 ID:koIloFiv0
>>135,143
印象の刷り込みってやつだな

たとえば黒人は全員身長が高いとかロシア人の女は全員劣化が早いとか
そういうのは日本人が毎日寿司食って刀持ってると思うのと同じだよ
全体で見ると日本人はとくに口臭がひどいのは有名な話だよ

213 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:25 ID:xyW+Mfhx0
あっちも入浴の習慣がなかったわけじゃないけど
しょっちゅう伝染病が発生して皮膚感染するとおもわれたのと
公衆浴場で男女が交わったり(日本でも江戸時代そうだった)
してたのをキリスト教が嫌って悪いこととされたこともあって
入浴しなくなったそうな

214 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:25 ID:E9DJMhUj0
>>191
まぁ、不快に思われてると知ったらやめるな。


215 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:25 ID:Tvy0qttIO
西洋は香水で体臭を隠すのが常識
東洋は香を焚いて服に香り着けるだけで
体臭は気にするので水浴びしたり風呂に入る

文化の違いだからどっちが良くてどっちが悪いとは言い切れない

西洋は水が貴重だからな
水道設備が遅れてる事実があるし

216 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:34 ID:9reZ8LHGO
..まあ、あそこらへんの人間は、日本人の黒髪を見て「染めてるのか?」とびっくりするレベルの田舎者だから許してやれ。

217 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:35 ID:tvPCMfZ70
おれここ1年シャワーしか浴びてない 毎日シャワーだけど

218 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:35 ID:Z33Ogs9/0
”お湯は使い放題?” でもお風呂は嫌いなウィーンっ子たち
ってのを見てから書きこすべき

219 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:40 ID:gljdEmvb0
このウィーン人がバスが使えなくて困ったってのは分かるが
追い出す前に、日本人と話し合ってなんで毎日風呂に入るのか聞いたりとか絶対してないだろこれ
じゃなきゃ「おかしいでしょう?」なんて同意求めない

要は補助金目当てでステイさせてたんだろ

220 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:42 ID:sdpN2h8Q0
欧州人はマジで不潔
日本ぐらいだろ毎日風呂に入る風習があるのは

221 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:42 ID:LAUPNbj+0
追い出されたヤツは確かにおかしい。

222 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:47 ID:86J+EY5X0
まあ日本人は世界一清潔だからな。
小汚い非日本人にはわからんだろうが。

223 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:03:58 ID:fUveITgp0
源静香涙目

224 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:02 ID:BCqT0KWd0
郷にいれば郷に従えだ

おまいらだって
留学生が、食事の時に片膝たてて、クチャクチャ言わせて食ったらむかつくだろ

225 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:12 ID:VtzkTil50
「風呂に入ってない俺の肉棒は臭いぞ?
オーストリア人はそれでも平気か?
しゃぶれるのか?
風呂に入れるか、しゃぶるか、二つに一つだ。さあ」
ってウィーン少年合唱団のソプラノボーイに迫りたい

226 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:14 ID:G8M8Pgki0
「民族は混ぜるな」の見本だな

227 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:18 ID:dT8WAcz70
日本人の留学生が空気読まなかったのがまずいな。
要するにKYだ。

ところでKYってだれ?
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-52.html

228 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:18 ID:+QL2df1P0
元々風呂につかるのは一週間に一回もありゃいいほうみたいなところで、
水節約の観念が近年発達してきているので、
留学生には「水周りのことは各後家庭の指示をきちんと守ること」
というのを徹底しないとと、今後こういうトラブルは増えるだろうな。
気をきかせて皿洗ったつもりが
「じゃぶじゃぶ水を使われた」という風に変換されるからな。
(欧米人はパンをのせたぐらいの皿は洗わないし、
洗剤使ってもロクに水ですすがなかったりするのがデフォ。)

229 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:20 ID:A1TJNcno0
ウィーン分離派のデザインセンスは好きだなあ。
住めるならシャワーだけで余裕でおkだわ。

230 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:19 ID:Z3A1zvSy0
>>145
ネームできましたかセンセ?


231 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:27 ID:2yvAQqF30
結論

浴槽の隣にトイレがあることが諸悪と誤解の根源である。よってこれからは世界基準でトイレと浴槽は別の部屋にすべきである

232 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:28 ID:pX9qT2pV0
狭いのもあるが、追い炊きができないから一人じゃもったいない

233 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:32 ID:epOTvCaX0
ロンドンにホームステイしてた時そこの家族に不思議がられたが
別に笑い話程度で仲良くしてもらったぞ
今でもメールしたりするしさ

234 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:35 ID:2P3K9xzE0
>>192
日本人なら、気を使わなきゃダメだろうな。
ただトイレと風呂が同じってのも、おかしな話だな。
昔からすごく不思議だったけど。


235 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:35 ID:EBS3fFwo0
間借りでトイレ占領されたらそらぶちぎれるだろ。常識的に考えて。

236 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:43 ID:86JCkuaV0
なんかさー、もういいよ。鎖国しようぜ。

俺らおかしいんだよ、きっと。w

237 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:45 ID:frpMurYF0
>>187
普段は臭くないけど汗かくとネギのような匂いするんだよねあいつら

238 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:47 ID:ODzNMo0a0
留学したらそこの習慣に合わせるべきだろ

でもシャワーばっかりだったから数ヶ月したら
「湯船につかりてぇええええ」ってなったわ

239 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:52 ID:oR9mpzbz0
家の構造が違うんだろう。ウィーンじゃ断熱性の高い建材で
シャワールームがすぐ暖かくなるとかあるいは全室暖房とか。
それならシャワーだけで済む。
しかし日本の木造家だと冬は寒くてとてもじゃないがシャワー
だけじゃ済まない。以前鉄筋マンション住んでたときは
シャワーだけですぐ風呂場が暖まったから問題無かったが。
時間やお湯の無駄とか考えるとシャワーだけで済ませたいのだが
寒くて仕方ないから湯船につかるというのが俺の現状。

240 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:58 ID:LPT9wlgD0
>>188
普通するだろ。

>>212
口臭は風呂関係ねーだろ。
体臭そのものだけの比較ならガチで白人はキツいよ。
それは仕方ないし、悪いことでもないけど。

241 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:05 ID:VHI6gMeK0
>>146
ユニットバスで長風呂されると
たしかに迷惑だなw

242 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:06 ID:y0n3w4z10
湯船に浸からないのはビジネスホテルとかに泊まる時だけだな

243 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:06 ID:GmYznFoQ0
コミュニケーション能力の問題だろw

お互い様だ  むしろ受け入れる側にも問題ある
ガキ(日本人)もダメだけどね

244 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:07 ID:P2TjJk/U0
人間自身は多少不潔な位が実は環境に優しい

245 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:08 ID:MlgZBcFRO
夏場はシャワーだな。
冬は風呂

246 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:12 ID:OgFkmtAC0
日本にいる日本の文化に従わないクズ非日本人共にも、日本人は怒りべきだよな。
クズ共を甘やかすな。

247 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:16 ID:4dukijer0
>>173
ちょっと熱めの風呂に1時間入ると、軽く1時間自転車で走ったより
カロリーを消費する。そのくせ、疲れが取れる。まあ湯上りがぐったりだがw
俺はNHKのその時歴史が動いた、みたいな45分番組を見ながら入るよ。
風呂に14インチの液晶テレビがついてる。
日ごろ体を動かさない仕事してるから、ここで少しでもとカロリー消費してるわ。

248 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:17 ID:CFbnHK2t0
スイスに住んでるけど、こっちの硬水に浸かると
身体にブツブツができてしまう。
だから、1年中シャワーばっかり。
それでも、肌荒れしやすい。
日本に帰ったら、必ず温泉に行ってる。

249 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:20 ID:F0ZQYiVj0
チョーセン人って臭いよ
一回、チョンの連れ出しパブで、酔った勢いで雌チョン買ったんだが
マンコ辺りが魚の腐った臭いするのな
あれはチンポが腐りそうだったから金だけ渡して逃げたw
あいつら毎日寄生虫入りキムチばっか食ってるから体内でウジ虫が湧いてるんだろうな

250 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:22 ID:w4Yp7RtT0
じゃあ、逆にウィーンから日本に来た留学生には、毎日風呂に入らせよう

251 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:30 ID:4SEHptJP0
>>186
そういや、テレビでニュージーランドの家庭を紹介してたときも
食器を洗ったあと、ふかずに、泡がついたままだったな

252 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:32 ID:DrFogovz0
毎日、風呂に入って下宿を追い出された日本人留学生も災難だったな
最初はわけもわからんかったんじゃないのか?
なんで向こうが怒ってんのかさ

253 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:55 ID:w+h0nQkv0
オーストラリアでホームステイした御姉ちゃんが「何かお手伝いさせて」と
皿洗いを手伝ったら、翌日から体よく断られたってよ。
日本人は水を使いすぎだって。プンプン

254 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:55 ID:m6cS8wty0
日本に留学したら「家の中に土足で上がるな」と言われた。
あいつら変。とか言われてるんだろうかw

255 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:56 ID:5TYbw67Z0
毎日フロに入るのが問題じゃなくて、風呂の占拠が問題なのか?

日本人留学生が現地の文化を知って、
大家と交渉した末の行動(風呂の占拠)でない限り、
非は日本人留学生にあるだろ。

「郷に入りては郷にしたがえ」だ

256 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:04 ID:eDLojPzb0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

257 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:05 ID:Tq1jH84O0
ヴァンプ「で、追い出された日本人は結局どうなったの?」

258 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:08 ID:Djp2neokO
まあ、郷に従わなかった方が悪いね
追い出して未だ怒ってるインゲもしつこいとは思うけど

259 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:14 ID:sdpN2h8Q0
>>116
白人は臭いよ
白人の9割近くが腋臭って統計でてる


260 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:14 ID:FDoyYfbC0
>「毎晩お風呂に入るのよ。おかしいでしょう?もう間借りさせないわ」
といった人
のちのウィーンのネット上で

「うはwけちくさw つか体くさっw」と
ウィーンで
さけられるのであった

261 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:15 ID:K0rtVP6x0
>>188
ガキぐらいじゃねーの?
20代前半以上の奴なら大抵掛け湯してるけどなぁ

一度中国人が掛け湯の桶に浸かってるのを見て吹いたw
「掛け湯」自体を知らなかったんだろうな

262 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:22 ID:BCqT0KWd0
>>187
それが普通だ。だから、気にならなくなる。外人同士も気にしてない。
そんなもんだ。

263 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:25 ID:d+GQr59d0
>>212
日本人は唾液の量が少ないから、口臭が強くなる。 まさしく人種の問題。

264 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:26 ID:RkF2ibf50
ユニットバスだったから迷惑だったんだろうな。

>>173
>最高ニダ
おまえの正体見たぞ。




265 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:31 ID:fgJWF/4W0
自他共に認める無臭の俺でも毎日風呂入るぞ
やっぱ毛唐は不潔なんだな

266 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:36 ID:9yEtFLtTO
ウィーンの人間は不潔ということですね

267 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:43 ID:Ohg3Ku0R0
>>1
だからアンタ達、マ○コ臭いんだよw


268 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:45 ID:EBS3fFwo0
おまえら湯船につかる前に身体洗わないの? 不衛生なやつらだ

269 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:49 ID:VYY711SQ0
>>228
欧米人の米は外さないか?
アメリカでは多くが普通に食器洗い機を使い、手で食器を洗わないのだから。

270 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:56 ID:q4/GsXRJ0
まあ不潔な毛唐どもも、この数百年で
シラミかくしのカツラをかぶらなくていい程度には清潔になったよな

271 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:04 ID:Pal/aRs40
なるほど、トイレが隣にあるから長風呂は迷惑なのね。

272 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:06 ID:JPU0e//H0
石鹸はふき取るもので洗い流すものじゃない
これが世界標準ですか?

273 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:10 ID:1El+fyPf0
俺も毎日入るがカラスの行水で15分くらいで出る。
そんな俺が仲間と温泉にいくと女の子のメンバーは1時間ぐらい
入っているから大変。
俺も付き合って長風呂するが最後は苦行になるよ。

274 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:18 ID:vzxnRVLX0
ヴィィィインのAA下さい

275 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:25 ID:WBBajdL60
まぁ毎日風呂入るのは妥当だとして、男でどこを入念に洗ってるのか?
20〜30分シャワー浴びてるやついるけど、それはなぁ・・
週一くらいは、ゆっくり湯船に浸かり、20〜30分浸かるのは分かる
けど・・
普通、シャワーは、10分くらいだろ?

276 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:26 ID:PdSh1aij0
>>220
ベトナムやタイは、2回が多いかな。
女なんかだと一日に2〜3回風呂つうか、水浴びする。
日本人より清潔。

277 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:28 ID:XDxLB2v50
郷に入っては郷にしたがえだ

日本に来る留学生やらが、日本の文化を受け入れず
てめーの文化を貫き通して、日本人を不愉快にさせたら
お前らだって怒るだろ?

ウィーンはウィーン。日本は日本。

278 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:34 ID:LPT9wlgD0
>>222
というか、日本の気候が世界でも一二を争うほど湿度高いせいだけどね。

279 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:34 ID:JqG2kO8M0
郷に入りては郷に従わなきゃだめだろう

280 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:34 ID:XogQUJd70
白人は獣臭い、朝鮮人はにんにく臭い。

281 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:37 ID:x/9z2hJ30
>>172
いや、体質的には中国人や韓国人のほうが臭くないはず。それでもあいつらが臭いならそれは不潔だから

>>212
印象の話じゃない。体臭臭いの原因となる物質が出る腺の数の話。自分の狭い印象で語ってるのはお前

282 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:44 ID:yqMXZD6Q0
文化の違いって面白いなぁ、毎日風呂に入ることを経済的な意味以外で否定されるとはw


283 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:46 ID:IdtxiWmQ0
日本人って朝はシャワー浴びないの?
夜中汗かいた身体でそのまま出勤しているってこと?

284 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:50 ID:SpOSJMhC0
本人に言えばいいじゃん 普通にシャワーのみになるよ

285 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:08:10 ID:ANuVlDEtO
インゲ?陰毛

286 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:08:23 ID:DmWGZ0420
まあヨーロッパも昔は混浴の大衆浴場があったし、魚を生で食べていた。
ペストの流行などでおかしくなった。

287 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:08:25 ID:WBT/CNtr0
>>251
洗剤口にしても平気なんだろうか?

288 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:08:25 ID:1a6i/HbS0
清潔好きなドイツだったら、絶対に追い出されなかったとおもうぜw

ドイツに留学したとき、下宿の家の人から
おまえら日本人は毎日シャワーで清潔だから良い、って言われたし

289 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:08:35 ID:A1TJNcno0
>>247
45分とかすげえわ。俺、5分程度でのぼせて気絶だわ。

290 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:08:48 ID:ByvLVv0zO
日本人だから仕方ないっちゃ仕方ないが多少自重すべきだったかな
自分は毎日日替わりで入浴剤入れて楽しんでるが
シャワーじゃ毛穴が開かない気がしてダメだなあ
日本みたいに湿気ないから平気なのか?

291 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:08:49 ID:/OVFYv3j0
>>263
日本人は歯並びに無関心なせいで、歯垢がたまって臭うと聞いたが

292 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:08:54 ID:oXK6iYda0
>>186
フーディーズTVで放送してた旅番組みたいなので、
ドイツのビール出す店紹介してたけど、
一応、アワアワから出して一瞬だけ水にちゃぽんと付けて
ビール注いでたぞ。

まあ、ほんとに一瞬だからほとんど泡落ちてないんだけどw

293 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:08:55 ID:0/QF8RJjO
俺は風呂は毎日入るが日本人は風呂入りすぎだろ。自分も含めてもっと環境に配慮しろよって思う。

294 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:08:57 ID:H0SrOUz40
家もユニットバスだから浸かるのはきついからシャワーで済ますが
やっぱ浸かりたいから週一で近場の温泉に行くよ。
やっぱ湯に浸かると落ち着くね。

すまん、独り言だ。

295 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:09:07 ID:vG+isC4mO
>>276

296 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:09:25 ID:E15Zcvcu0
>>1
>「僕も入れて〜」と甘えた声で鳴いている。

とうとう朝日の記者は犬の言葉まで分かるようになったのか。

297 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:09:33 ID:oNSLazK1O
>>109
うるせーぞチョン
キムチくせぇから風呂は入れ

298 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:09:38 ID:ldSmsnR40
汚ギャル留学生歓迎にすれば

299 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:09:41 ID:AwF9mGz50
http://jp.youtube.com/watch?v=eBVvQGvAvMI

300 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:09:47 ID:lgtxWCms0
普段はシャワーのみだわ
湯船はお金かかるし

301 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:09:58 ID:/HNvifrBO
風呂なんてリスキーなだけだろ

302 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:09:58 ID:9E3E6tu80
>>287
ニュージーランドの洗剤は毒性が弱いとかって言い訳だったな。
たぶん背景には観光国としての立場があるんだろうが

303 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:09:59 ID:zfnbe3V/0
外国人が来て毎日それやったら俺も怒る。
毎日風呂入ることが嫌なんじゃなくて、水道代払え!と。

304 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:10:01 ID:+QL2df1P0
>>269
あれがまた水ケチりまくってるから、落ちてない、落ちてない。
北米在住してたことあるけど、数回使って後はぜんぜん使わなくなってモノ置き化。
日本風じゃぶじゃぶ食器洗いの現場は、現地の人には見せないことにしていた。

305 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:10:02 ID:sdpN2h8Q0
>>228
欧米人は基本的にガサツ
腋臭なのに風呂に入らない上、皿洗いもしない
めちゃくちゃ不潔な民族だぞ

体臭は香水をぶっ掛けまくってごまかしてる

306 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:10:02 ID:arxMKngd0
>>263
へー知らなかった。

307 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:10:02 ID:K0rtVP6x0
>>191
韓国人は留学生寮の共用冷蔵庫でも、何の遠慮も無く
キムチを突っ込むから他の留学生が使えなくなってるw
文句を言っても「キムチを臭いと思う方がおかしい」だとさ
奴らの辞書に「気遣い」の三文字は存在しないw

308 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:10:03 ID:W8CKh8j70

俺1ヶ月にいっぺん風呂に入るんだ


309 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:10:12 ID:LPT9wlgD0
>>281
いや、中国人や韓国人はネギやニンニクとかの消費量が半端ないからな。
ちゃんと風呂入っててもそっちのニオイがする。
日本人でも数日ニンニク使った料理連続で食うと「あ、俺臭い」ってなるぞ。
特に韓国人の場合加熱してないニンニク使ったキムチ系統が強烈な匂い
発生源になってしまう。

310 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:10:18 ID:hP0PL9opO
外国人が集まるスポーツバーに行ってみたら分かるよw

311 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:10:21 ID:HGyXC0IP0
>>243
コミュニケーション以前の問題だろ。
便所を毎晩1時間も占有されたら誰だって切れる。

312 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:10:43 ID:i5+zIcoo0
>日本人なんてもう金輪際、間借りさせないわ

人種差別で○国人が訴訟を起こすアップを開始ry

313 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:10:50 ID:2K3fPzvx0
>>308
貴様は貧乏な家の犬か…

314 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:00 ID:VYY711SQ0
日本人だってこれは理解出来るよ。
お前等の家がユニットバスしかないような家で、
居候させてる輩が、毎日風呂に入る、
それも別に家族と同じ水ではなく、そいつが浸かるだけのために新しくお湯を張って。
これは怒るだろ?

315 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:06 ID:BxLfDcxb0
会社のドイツ人が
日本人の毎日風呂とトイレ毎回手洗い驚いたらしい。

316 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:11 ID:Z33Ogs9/0
>>109
韓国人留学生の風呂桶でキムチを漬ける話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

掃除用と炊事用のバケツの区別がつかないミンジョク

317 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:11 ID:QAQuodJ30
シャワー生活には慣れても
ヨーロッパのアパートにある、
壁に埋め込まれているシャワーヘッドにはいつまでたっても慣れなかった。

318 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:12 ID:k53wbMgf0
日本人でも毎日風呂にはいるようになったのなんて、
つい最近。
そして外国行けば分かるが、日本は特に高温多湿で
すぐに臭くなりやすい環境なんだよ。


319 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:14 ID:niLp7TJl0
気候や風土の上に出来た文化だからな。
あと日本人だってどの家にもフロがつくようになってから
そんなにたっていないぞ。
風呂屋だったころはやっぱり2〜3日に1度とかだったもんだ。
毎日行く人はフロ好きの人ってだけ。

320 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:20 ID:RkF2ibf50
そういや日本人はうんこが臭いから
外国では下宿を嫌がられるそうだ。


321 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:21 ID:IdtxiWmQ0
家族で暮らしている場合、
他に何人も人の入った浴槽につかるのと
シャワーを浴びるのではどちらが清潔だろうか
いちいちお湯を張り替えているのだろうか
あと、銭湯に行く人を見ても似たようなことを感じる

322 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:23 ID:kjShR2ws0
風呂に毎日入るのが駄目じゃなくて
風呂場の占拠だろ?共用でそれなら追い出されるわ

323 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:29 ID:fWDDcejm0
どっかの国(ヨーロッパでプールみたいな温泉に水着で入るところ)では
体を洗うのは手でタオルは使わないってのを見たけど
何か足とか臭そうw

324 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:29 ID:fhVR5H680
毎日風呂に入るのは世界でも日本人だけだろう
ちょっと面倒なときもあるが、まあいい習慣だわな

325 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:32 ID:vG+isC4mO
>>276
埃っぽいし汗もかくからな。
気候や環境考えたらタイやベトナムの風呂好きは理解の範疇。
あと日本同様、水の確保が比較的容易なせいもあるかと。
水が貧しい土地では日本やタイ、ベトナムのような風呂習慣はないだろ。

326 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:52 ID:ePISs8GZ0
>>1

日本国だとマスコミがこの場合「(異文化)差別」だ、「我々は異文化を理解しなければいけない。」
「国際化が足りない」と騒ぐところなんだよな・・・

327 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:54 ID:nDazusaNO
共有空間を長時間独占するのはまずいでしょ
つーか共同生活なのに長風呂すると嫌われるのは日本でも同じだ

328 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:58 ID:gc9di0N/0
何もここまで言うことないだろ!

329 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:02 ID:ujSNmB5R0
日本は溺死がやたら多いのは、風呂場で死ぬ奴が多いからって読んだ記憶があるなぁ
それでも日本に居る限りは肩まで入るがな

330 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:04 ID:GeCrG17c0
毎日風呂に入らないと髪の毛は臭くなるわ変な汗が体中に
付いている気がするわで気が済まない

こればっかりは文化の違いだけとは一概に言い切れない
臭い物は臭いよどこの国に行っても

331 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:07 ID:y0n3w4z10
韓国人はきな臭い

332 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:18 ID:4UxpLXTmO
シャワーで流した湯をバスタブに溜めてみろ
一杯になって溢れるから

333 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:23 ID:sdpN2h8Q0
シャワーでは細部の汚れが落ちないのにな
腋臭の白人ほどお風呂に毎日入るべき

334 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:29 ID:v0tjI47j0
>>暖房やお湯をふんだんに使っても、自分の懐は痛まない。
となると毎日入りたいわ

335 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:35 ID:Yv7eVdq80
何でこんなスレが
こんなに凄いスピードで伸びてんだよw

336 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:42 ID:BCqT0KWd0
日本人は、水がタダだと思ってる
使い放題だと思ってる

大陸では、そうではない。そういう文化。
不潔とか以前に、生命がかかってる。それがDNAと文化に染みこんでる。

337 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:44 ID:arxMKngd0
>>273
髪短くて、リンスとかしてないと早いみたいだね。
早風呂のうちの父親がずっと前に興奮した口調で「リンスすると髪がスベスベになるぞ!」と知らせに来たときみんな黙り込んだ。

338 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:45 ID:IvpuMLiX0
毎日体を洗う習慣を持つのは日本人とユダヤ人だけ
つまり世界基準で省みればハミゴなんだよ

339 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:53 ID:oXK6iYda0
でも、イギリス発祥の「ラッシュ」とか「ボディショップ」にも
入浴剤ってよく売ってるけどなあ。
イギリス本国のサイトでも売ってるくらいだし、
入る人は入るんだろう。

340 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:56 ID:7QutTKX10
何言ってるか全然わかんね

341 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:12:58 ID:uzuYCsMd0
ほんと、支那人くさい。
タコ部屋にじっと篭って金節約しては地下銀行で送金してるからな。。

韓国人は、、キムチ臭い。
あいつら、ヒゲ、体毛薄、ワキガ無し、カサカサ耳、チンコ極小の、世界有数の体臭皆無な体質だろうに。
ワザワザ体臭を発生させるこたねーだろ。

342 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:13:21 ID:K0rtVP6x0
>>281
中国人が臭いのは1週間に2〜3回ぐらいしかシャワーを浴びない、
中国料理に使われてる落花生油を大量に摂取しているから、の
どちらかか両方かが原因だな

あ、あと毎日服を着替えない奴もいる

343 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:13:29 ID:EGqHBsnBO
独り暮らしをはじめてから風呂に毎日入らなくなった。
実家はいいね。家に帰ったら風呂が沸いているから。

344 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:13:46 ID:LPT9wlgD0
>>291
歯並びもいくらかはあるだろうけど唾液が足りないてのが一番でかいと思う。
パンの好みが全然違う(彼らの好むパンは我々にはぱさぱさすぎ、我々の好む
パンは彼らにはべったりしすぎ)のもそのせい。

>>321
身体をざっくり洗う→湯船に浸かり暖まる→身体をしっかり洗う→(寒い時はここで
もう一度湯船に浸かり温まる→)シャワーで流す→上がる
だから、ぶっちゃけ湯船の湯が死ぬほど汚いとかでなければ影響なし。

345 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:13:47 ID:Xq/ah9kR0
郷に入りてはだな

346 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:13:54 ID:/S2Dzh6K0
>>1
日本人とウィーン在住人の生活習慣の違いでした。以上。

347 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:13:54 ID:MGzNcIEw0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227714791/

348 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:14:00 ID:VYY711SQ0
>>304
アメリカの食器洗い機が水の使用量が少ない?ホントかよ?
そんな俺は在米十数年だが・・
まあ実際ご飯食べる日本人は食器洗い機は使わないけどな。
日本のは多分ご飯の奴も落ちるくらい強力なんだろうな。

349 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:14:00 ID:LWPY2Z2o0
確かに、日本人は口が臭いといわれるな。
舌ブラシ使って、舌苔とらない日本人多いだろ?
あれ口臭の一つの原因。
あとうがいを丹念にしない。
臭い玉出るヤツ結構いるらしいが、正しいうがいを子供のときから
してないから。
それと歯磨き後のブロスと口腔洗浄液使わないヤツも多い。
それより何より、歯列矯正の習慣があまりないから歯並び悪くて
カスたまりやすい。


350 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:14:05 ID:UfMaV+lo0
日本は高温多湿だから・・・とか言ってるけど
最近はエアコンが普及してるから
室内はけっこう乾燥している

351 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:14:18 ID:MdkATNIC0
毎日風呂とかどんだけ暇人なんだよ
一週間に一回入れば十分だろ
海外で日本の評判落とすなよ

352 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:14:23 ID:6QddJEaW0
>>315
昔アメリカだかどっかの半導体工場で、
不良率高かった理由が「トイレの後手を洗わない」だったな。

手に付いたしょんべんが製品について、それが半導体を浸食してたらしい。

353 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:14:37 ID:AwF9mGz50
楽天ポイントでシャンピニオン・トータル・エチケットを買った俺様は勝ち組。

354 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:14:49 ID:A44uhx3rO
>>330
毎日洗い流すから毎日出てくるんだよ>油

355 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:14:59 ID:s6CF0lZw0
臭い立つような都市ですね・・・

356 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:03 ID:uzohKEuA0
お風呂に毎晩入るのが許せない?
風習の違いに変と感じる人はいても、流石にそこまで怒る奴はいないと思うぞ。

朝日の記事だからなぁ。

357 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:05 ID:sHp/0DDqO
>>323
アイスランド?

358 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:15 ID:zV7v9q4s0
朝風呂だなぁ。
休日だと外に出る前に風呂入る。

夏は帰ったときもシャワー浴びたりするけど。

359 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:15 ID:+RoKwGh50
どんなに綺麗なパッキン女でも2週間風呂入らないでマンコ超くっさいのがいる。

それでもクンニを求めてくる。

360 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:21 ID:HGyXC0IP0
>>315
トイレで手を洗わないおっさん結構多いぞ。

361 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:22 ID:Y2gTzuxC0
ほんとどうでもいいニュースだなwww

でもこのスレの勢いなんだよ?ww

362 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:24 ID:H0SrOUz40
普段はシャワーで済ますけど
やっぱ湯船に浸かってゆったりしたいとは思うよね。

外人にはこの気持ちは分からないんだと思う。

363 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:29 ID:Z33Ogs9/0
>>348
日本の食器洗い機はご飯も落ちるよ

364 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:33 ID:QfhufQA10
ウィーン最古とガイドブックにあるレストランへ、連れ合いと二人で
出かけた時の事です。
マーク・トゥエインらのサインもあるという由緒あるレストランとの事で、
ガイドブックには、カジュアルでOKとありましたが、
一応、多少はオシャレして出かけました。
ただし,気が変わることもあると思い、平日の夜ということもあり、
予約はしませんでした。
レストラン側は、喜んで受け入れてくれましたが、ところが、
通された部屋は、給仕室の一角で、出来上がった食事が続々と運び込まれる場所の
隅っこだったのです。とにかく、とても狭い二人椅子でした。
そんなところにテーブルを並べている事自体驚きだったのですが、他をみると、
空いている場所がたくさんあるのです。隣の部屋も空いていました。
ただ、予約なしでは入れないのだとおもい、「予約してないから仕方ないね」と諦めて、
ワインもボトルで注文し、食事も食べました。
ところが、後から後から来る欧米人が、全員、別の部屋で食事をしているのです。
「みんな予約してるんだね」と話していたのですが、
偶然、私たちと同年代に見えるある欧米人中年カップルが、
「私たちは二人だが、こんな広い席でいいのか?」と尋ねているのを見てしまったのです。
私たちのテーブルを担当していた同じ給仕係は「ノープロブレム」と言って、
6人分のテーブルセットがある机を片づけて、二人用にセッティングし直していたのです。
その後彼らが注文していたのは、コカコーラと料理でした。私は食事が終わってから、
その給仕係に英語で、「なぜ私たちは、あんな狭いところで食事をしたのか。
あなたはアジア人に偏見があるのですか?」と質問しました。

http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/thread2.php/id/249769/-/parent_contribution_id/249769/

365 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:35 ID:BxLfDcxb0
昭和40年代なんて都会じゃほとんど銭湯
家族毎日行ってたらたいへん

366 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:42 ID:2M7ect+R0
>>72
風呂嫌いなら
作家の野坂昭如、年に数回しか入らない(シャワーを含め)と自分で言ってた。

367 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:51 ID:CGV38Ue60
綺麗なマンコだけど洗ってないのと
グロマンだけどちゃんと清潔にしてるのとどっちが良い?

368 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:53 ID:2Q3ofJdP0
この留学生は、女だろ
毎日、ユニットバスを1時間も占拠するのは非常識

これは、日本でも非常識
同棲してる馬鹿女は、気をつけろよ
相手は、その間、手も洗えないんだぞ


369 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:55 ID:Avm3wObh0
向こうに行ったら その土地の習慣に合わせないとな

370 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:57 ID:LPT9wlgD0
>>359
ビデも使ってないとしたら嫌すぎるな。

371 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:16:06 ID:9tbKvJAw0
俺も風呂は数週間に1回だな
普段はシャワー
風呂に浸かるときは長風呂したいからなぁ
3〜4時間は浸かってる

372 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:16:13 ID:NeyGbYs/O
日本に留学にきた女の子に日本的な経験させてあげようとホストファミリーが温泉旅行を企画した。
いざ温泉に入ろうと脱衣場で服脱いでた時その子は泣き出したそうな。
こんな所で裸になれないって。
アメリカに公衆浴場ってないのかね。
それともその子がたまたま神経質だったのかな?

373 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:16:16 ID:ULixvB390
日本の道は江戸時代、土埃が酷かったから
一日の埃を落とすために毎日風呂に入る習慣がついた

374 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:16:22 ID:Uop6hZU+0
うーん。なんつーかこの潔癖って
ちょっとした宗教観なのかもなあ。

375 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:16:28 ID:KLl8doAu0
2000年前のローマ人のほうが現代欧州人より風呂好きで清潔だったらしいね


376 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:16:36 ID:nDazusaNO
キモオタも臭いよね
あいつらは一週間に一度くらいしか風呂に入らないからな
外人が秋葉原に行くとキモオタの臭さに驚くらしい


377 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:00 ID:GaWQvmsqO
自分も風呂には浸からんなぁ
ジャグジー付きのホテルに泊まった時に入る程度
学生時代に住んだトコが糞狭いユニットバスだったので
シャワーだけの生活が染み付いた

378 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:08 ID:Uop6hZU+0
>>349
正しいうがい?臭いダマが取れるうがいなんてあるの?

379 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:15 ID:SpvHYp9G0
外人に言わせりゃ日本人は体臭無いらしい
確かに外人ほど強烈な奴はあまりいない

380 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:18 ID:uZ7eIuVW0
>>356
いや、そういうこまかいの積み重なって結構…なのよ
ホームステイ先とのトラブルって
トイレ一緒だったらトイレ我慢しないといけないわけだし。

381 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:20 ID:bp5QJhyy0
誰がなんと言おうと臭いのは不潔wwwwwwwwwwww

382 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:28 ID:Od3Fcz8CO
えー
まあでも、間借りしてる以上相手の風習に合わせないとな

383 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:36 ID:/hMtZht+0
まさにバカタレ日本人

384 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:40 ID:u2WCI4OP0
つか、共同なら他に合わせろよ。
10分くらいで出て来てやれよ。
日本人にあるまじき我がままさ。
ゆっくり風呂入るのは日本に帰ってからにしろよ。

385 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:42 ID:6x3WXqkr0
イヒ バーデンバーデン ハーベン

386 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:43 ID:Wt+JU+cd0
>>372 アメリカに風呂屋あるわけないだろ。しかしちょっと想像したらおもしろかった・・・(`・ω・´)

387 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:44 ID:2yvAQqF30
>>372
あちらさんは温泉でも水着着用が基本だから

388 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:45 ID:5fPRGxcd0
髪が長くてエクステつけてる女性芸能人(特にモデルタレント)なんかは
風呂は2〜3日に1回、シャンプーは週一回が普通だぞ

芸能人だからいつも綺麗にしてるかと思えばまったく逆
エクステが取れちゃうとか、まつげエクステが取れちゃうとか、ネイルがはがれるとか、
そんな事言って体を洗おうとしない

389 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:46 ID:Uop6hZU+0
>>375
ジーザス

390 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:00 ID:CHc52uEE0
毎日湯船でぽんわか出来ない国になんて住みたくねえ

391 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:01 ID:K0rtVP6x0
>>359
フランスの笑い話でアレの匂いとチーズの臭いとを
勘違いしたのを思い出したw

>>372
公衆浴場で裸になるのが一般的な国って日本ぐらいじゃね?

392 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:09 ID:+ZT0OEay0
ていうかヨーロッパの奴らは毎日シャワーだってしないだろ?
ほんの100~200年前くらいまで一生のうちに1~2回くらいしか風呂になんて入らなかったんだから。

393 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:16 ID:LPT9wlgD0
>>374
まあ、それもあるだろうね。
神道というか「日本教」みたいなもののある意味唯一の教義は「清潔にすること」
これだけだ、と言われてる。

394 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:17 ID:Ol/+XRmF0
>>314
できねーよ。
怒る前に一度くらいあらかじめ
警告しとけよ。

395 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:22 ID:NnYBICqI0
>>315
風呂はともかく手は洗えよ・・。

396 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:22 ID:nFSufnRt0
郷に入れば郷に従えってなもんですが、そりゃ香水文化も発達しようってもんだ。

397 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:26 ID:LIzWq0fa0
さらりと日本人差別をする朝日はさすがの横綱相撲

398 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:30 ID:+RoKwGh50
>>370
ビデなんか市中のトイレには先ず付いてない。
付いているのは比較的設備の新しい4つ星以上のホテルのみとか。

今日履いたはずのパンツがおしっこ色になってる。


それでもクンニを求めてくる・・・。

399 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:30 ID:HhyhfNnI0
> 「日本人なんてもう金輪際、間借りさせないわ。

やっぱこれが常識だよな。
これで「差別ニダ!」とか騒ぐのは腐れチョソだけ。

400 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:46 ID:/I/OVlNI0
郷に入れば郷に従えってな、週1くらいに我慢するべきだろ
居候させてもらってるんだから

401 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:51 ID:arxMKngd0
>>364
北欧の長身金髪碧眼の人たちは、実際のところ黄色人種は
眼中に無いレベルだと聞いたことがありますが

402 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:56 ID:SkD75RIH0
日本人にとっての風呂はなんとか
西洋人にとっての風呂はなんとか
っていう格言?があったんだが思い出せない
誰か知ってるか?

403 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:10 ID:kgihJLFT0
>>1
あれ?日本人の時は差別だああああああああ
とか騒がないんですね
糞新聞さん

404 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:14 ID:LWPY2Z2o0
>>330
毎日シャンプーで油洗うから
頭皮の油分泌が過剰になってるんだよ
お湯で流すくらいにして、シャンプーなんか
3日に1回でいいんだよ。
最初はベタベタになるけど、体の方が油分分泌を
低下させてくる。
油分泌方亢進して、将来禿げるぞ
>>378
臭いだまをとるためにうがいをするんじゃなくて、
臭いだまの原料となる、脱落粘膜とか食べかすとかを
扁桃のくぼみにためないように
うがいするんだよ。

405 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:21 ID:esATukDR0
毎日オナニー 毎日お風呂

406 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:24 ID:wN0yZ0xXO
>>368
恐らくそうだろうな。文化の違いとは言えど、余所様の家なんだからそこは自重すべき。

407 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:36 ID:IuGzzDwBO
ウィーン人きったねえ

408 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:43 ID:DXkrR4r+0
収入が減って風呂は二日に一回になったよ。
痔眠と層化には次の選挙でこの屈辱を晴らさせて
もらいますよ。

409 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:45 ID:QfhufQA10
ここでやっと気が付いたのだが、ポーランドでは日本人(東洋人)を嫌がって、
差別してるんだよ。
日本人は、なぜか勝手に「ポーランド人は親日的だ」(という話をむかし聞いた気がする)
と思い込んでいる。
だが、それは大間違い。
ポーランドでYHに泊った学生の話を聞いても、はっきりと日本人は差別されている。
僕の長い海外旅行経験でも、ポーランドの状況はひどかったよ。
だから、気持ちよく海外旅行をしたいならば、日本人はポーランドへ行かない方がいいでしょう。
僕は二度と行く気はないね。
http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20070702


410 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:49 ID:+QL2df1P0
>>348
俺はカナダだったから、アメリカのは良く落ちるのかもしれない。
家の備え付けだったから、単に古かったかもしれないが、
カナダって何の製品でもメーカーが数社しかなく競争もロクになく、
電気屋見ても「驚きの新製品」とかほとんどなくて、いつもおんなじのが並んでた。

411 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:50 ID:BCqT0KWd0
>>356
大陸系の外人はね。水の使い方には無茶苦茶うるさいぞ。
毎日、湯船をはって入浴だとぉぉぉぉぉぉぉおゴラぁぁぁぁぁぁぁ

文化の違いとはそゆもんだ。水があふれてる日本とは違う

412 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:58 ID:Uop6hZU+0
>>393
実際の衛生ではなく、
「掃き清める」
とか
「口を漱ぐ」
てなやつだな。

ケガレのアレか?

413 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:58 ID:VJQ1UC0b0
ところ変わればシナ変わる・・・

414 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:20:06 ID:rwWY1NvU0
>>1
毎日じゃなくてもいいけど、たまにはインゲも風呂で洗えよ?

415 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:20:16 ID:ilO8sdM30
風俗好きなやつは1日に4回風呂はいるんだ。
・店に行く前(女の子に不潔だと思われないように)
・プレイ前
・プレイ後
・寝る前

416 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:20:22 ID:0flKBDvR0
>>373
それ嘘だから

普通に1週間入らないのがざら
というか庶民は風呂に縁が無かったし行水というか体を拭くくらいだった
夏場できれいな川がある地域だと毎日は入れたかもしれない

銭湯が普及したのは明治以降

風呂毎日入る文化も昭和になってから

417 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:20:25 ID:6/8AAkJ70
>>21
>>21
>>21
>>21
>>21

418 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:20:38 ID:NnYBICqI0
>>391
ドイツの公衆浴場は混浴の上に真っ裸じゃなかったか

419 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:20:42 ID:smaVjf4s0
大東のぼった栗ガスなんで引っ越してからずっとシャワーだよ

420 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:20:44 ID:u1QQcRsB0
欧州ってのは移民社会とはいえ、こういう風だから
アラブ人とかトルコ人と上手く行かずに、いつも
お互いに揉め事ばかり起こしてるんだよなあ。

根っからの差別主義者が多いんだから、奇麗事言わずに
白人だけで固まっとけばいいのに。

421 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:20:52 ID:jpaFCoz20
>>401
北欧つっても、フィンランドはモンゴル系なので黄色人種に近い。
スウェーデンあたりも捕鯨国なので対日感情は悪くない。

酷いのは、オランダ、ドイツ、フランス(パリが酷い)

422 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:20:54 ID:1L/oqI1h0
だから外人は腋臭が凄いんだよ

423 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:20:56 ID:Bgj5vpQE0
空気読まない留学生も糞だな。
日本の品位を低下させた国賊として晒すべき。


スイスに留学してた奴の話だと毎日シャワー使っても
文句言われたとか。

424 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:21:04 ID:Uop6hZU+0
>>404
ふーむなるほどねえ。
でもそれは口をすすぐのも重要なような。
うがいの方が必要?

425 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:21:05 ID:LPT9wlgD0
>>398
家にもないのか…。
「風呂に入らない代わりにビデを使う」みたいな話を聞いたことがあったんだが。

>>412
そうそう。で、科学が進んで「物理的に本当に清潔にする方法」がわかったもん
だからそっちに向かって突っ走ったんじゃないかと。

426 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:21:27 ID:UfMaV+lo0
>>375
南米とかでも毎日川で泳いでる子達は清潔だよ

427 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:21:32 ID:MXLlmlxd0
ずっとシャワーだな
もう7年くらいは湯船に浸かってないわ

428 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:21:36 ID:+ZT0OEay0
>>15
日本でだった毎日はいるようになったのはこの20年くらいだよ。

429 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:21:39 ID:3/yCZY/J0
風呂と洗面台とトイレが一緒ってのは不便すぎるだろ
日本見習って別々にする家とかってないの?

430 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:03 ID:Uop6hZU+0
>>416
でも江戸みたいな都市は
相当に銭湯がにぎわったって話だけどなあ。

431 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:16 ID:SkD75RIH0
>>428
お前は何歳なんだ?

432 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:19 ID:naqu2NBq0
俺はホームレスの匂いがしてくるまで風呂は入らない。
あんなに疲れるものはない。でもセクースの前には
入らなきゃと思うけど、風呂のほうが面倒だから
セクースはしなくてよい。

433 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:20 ID:MU/X/rT00
毛唐はきたねぇな

434 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:25 ID:LIzWq0fa0
俺の親戚のおじさんはドイツ人の女の子をホームステイさせたが同じ理由で怒ってたぞ
一日に5回もシャワー浴びやがって もう二度と呼ばん!とかなんとか

435 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:26 ID:9uWtWigc0
風呂は2、3日に一回だな。

436 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:28 ID:vS4bsYUoO
中島義道のウィーン日記を読むと、ほんとヨーロッパなんかには住みたくないと感じる

437 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:33 ID:/hMtZht+0
毎日風呂に入るていうのはおかしいよ
汚れてないのに入るな
今ホンとに毎日入るのが当たり前になったよな
子供の頃、一日おきとか普通だった気がするんだけど
なんでこんなに脅迫されてるように毎日なんだよ

438 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:33 ID:kkacHhO9O
日本人が毎日風呂に入るのが常識になったのはバブル以降
朝シャンも同時期

439 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:41 ID:fWDDcejm0
>>357

何処だか忘れたんだけど、長州小力が海水浴場でへちまタオルを色々な人に進めて
結構好評だったってのを観たよ
その時皆手で洗うって言ってたから、水着着てるのにチンコやおまんこはどうしてるんだろう?って思ったのを覚えてるw

440 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:45 ID:bp5QJhyy0
>>416
江戸文化検定せいぜい2級受かってから出直して来い^^;;;

441 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:51 ID:kIZOfftSO
風呂は週6回。
5回では不快だし、7回は面倒くさい。


442 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:54 ID:H0SrOUz40
湯船にゆっくり浸かる週間って他国ではあまりないらしいね。

近年、海外でも温泉ブームがあるらしいが
あくまでも健康志向って観念らしいから習慣とかにはならないようだ。


443 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:54 ID:sQ6QlegT0
ネットカフェ難民は風呂入ってるのw?

444 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:57 ID:Uop6hZU+0
>>420
西欧と東欧ではちょっと違う。
ドイツ・イタリアから東が結構ね…


445 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:57 ID:UxcRJcyo0
とりあえず犬飼いの記者がキモイ 
後半部分で反吐がでそうになった

446 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:08 ID:M0u0QiE+0
シャワーで十分だろ
カナダ4年すんでバスタブにお湯はったのなんて5回もない
ウィーンも1週間だけだけどお湯をはるという気になんかならんかったぞ

447 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:10 ID:aFDBjcCT0
毎日風呂入るのって日本くらいか?



448 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:17 ID:LPT9wlgD0
>>428
おいおい、30年前には毎日入ってたぞ?

449 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:24 ID:vaADmSDo0
俺が子供の頃はヨーロッパ人に日本の風習・風俗を馬鹿にされると
必死に言い訳述べたり、アホな奴になると自分もヨーロッパ人と
同じことをしようとしたりしたものだったが、今じゃ逆に馬鹿にするんだからな。
時代も変わったよ。

450 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:29 ID:K0rtVP6x0
>>418
あれって特殊なとこじゃなかったっけ?
ドイツでも一般的なとこは水着着用だった希ガス

451 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:36 ID:4QevjkKl0
欧州って「先進国」とか言ってるけど衛生観念とか遅れてるとこ多いと思う。
フランスも昔は路上に糞便垂れ流しだったそうだし。

452 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:43 ID:4G5uD9DHO
ウィーンは湿度高くないからな。

453 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:47 ID:koIloFiv0
>>240,281
まったく理由になってないし、根拠がないよ
お前の頭の中で勝手に想像して決めつけてるだけ
普段人種差別されてるからって火病起こすな(笑)
日本は文化も宗教も外国起源で
アメリカ人のガレージ並みの小さな世界遺産しかないから
せめて体臭だけでも無いように見せたいの?哀れすぎ


454 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:50 ID:cYc+e23T0
さすがバイキン国

455 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:52 ID:JTB8PF/fO
夏はシャワー
冬は風呂
これが普通と思われ

456 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:56 ID:jgj3UiWZ0
週一で十分だろjk


457 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:58 ID:6axzrVMEO
外人が腋臭くせぇのは、このせいかよ(失笑)

458 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:01 ID:arxMKngd0
>>404
いや・・・3日に一回だと頭、かゆい。
禿げるのはどっちかっていうと頭皮の血行の問題だから
刺激を与えたほうがいいと思う。

ていうか湯船につからないと肩こりがひどくて

459 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:06 ID:1L/oqI1h0
>>391
ナポレオンだっけ?
愛人だかに風呂は入らないでくれって嘆願し
部下が夜食にチーズ持ってったら、愛人が来たと勘違いして飛び起きたのって

460 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:18 ID:jpaFCoz20
ドイツ人は温泉好きだから、意外とわかってくれる。
論理的に説明すれば8割ぐらいは理解してくれるんじゃないか。

461 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:24 ID:esATukDR0
一日シャンプーしないとちゃんと2日分抜けるからショック

462 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:29 ID:rwWY1NvU0
>>443
シャワー付きの店も多い。
もうビジネスホテル使わない。

463 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:31 ID:uzuYCsMd0
>>375
運動する。
温水被る。
テラテラにオリーブオイル塗る。
蒸気蒸し風呂。
奴隷が油をこそげ落とし、垢を取る。もいちどオリーブオイル。
最後に水に飛び込む。

日本でコレやったら、、ギトギトベタベタ。

464 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:35 ID:OWLcB1se0
>>389
そいつはローマ人じゃないよ

それに食事前に手を洗わないのかと
注意されたけど、結局ゴネて手は洗わずに食った

465 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:35 ID:y7SYiFci0
まぁ、ペストで人口半減させるようなところですから。
中世ヨーロッパは道端にし尿を捨ててたし、公共のトイレとかすごい汚いし。
日本は逆に神経質すぎるとは思うがね。汚いよりは良いか。


466 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:37 ID:IuGzzDwBO
>>437
そういう奴が満員電車や職場に居ると臭いんだよ。
臭いんだよ

467 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:43 ID:u1QQcRsB0
世界のメディアは白人が支配管理してるから、移民問題が起こると、
いつも「移民側に問題がある」みたいな書かれ方をするよな。
巧みにそう印象誘導してる。

468 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:44 ID:6QddJEaW0
>>391
ナポレオンの話か。
あれって史実じゃなかったっけかw

469 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:44 ID:SkD75RIH0
江戸の町では道路に面して風呂を作るのが一般的だった
それで幕末に外人にみられたら云々と役人が心配して風呂を奥に作れというようになった

銭湯の数も山のようにあった。
記録もある

どこの誰が江戸の人間は風呂には入ってなかったなんて言ってるんだ?
民俗資料をみれば田舎でも農村でもどこででも風呂に関する民俗はある

470 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:43 ID:2CM+aO2W0
そもそもその国では水が貴重なんじゃないか
水と安全はタダなんて言われてたように
水豊富な国なんて日本含めて数少ないって言うし
それなら清潔とか不潔とか言う問題じゃないわ

471 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:48 ID:6c0dMAxs0
イギリス行ったとき、真冬なのに水のシャワーしか出なくて
凍えるかと思ったぜ

472 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:56 ID:+ZT0OEay0
>>431
40代だけど何か不思議?
中学の頃毎日髪を洗うっていったらクラスで笑い者になった経験あり。
その数年後に朝シャンブームが起こるわけだが。。。

473 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:59 ID:niLp7TJl0
>>440
全員が全員毎日行ってたわけじゃないだろうが
毎日行ってた奴とかはそれこそフロが趣味の奴
社交場だったし湯女とかもいたしね



474 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:59 ID:2K3fPzvx0
>>425
ビデは逆に使いたくないね・・・
便器に手を突っ込んでいる感覚に陥る。しかも石鹸がないし。

475 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:25:02 ID:SNaA0E860
風呂&トイレのユニットバス方式で、しかもそれが共有だったら、
長湯するのはただの馬鹿だな

476 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:25:13 ID:G8M8Pgki0
>>307
奴らの辞書に文字は存在しない

477 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:25:25 ID:BMCTYvhz0
ウィーンに旅行に行った事はあるけど
別に日本人だからってなんかしらされたことはないな

ホテルの風呂はたしかにシャワーだけだったな
ユニットですらない ただシャワーのみ。湯船らしい機能物は一つとしてない。
気候や、湿度の違いで生まれた習慣の違いだろうね。

俺としては、ホテルに標準でついてた飲料水が微炭酸な事のが最初よほどきつかったよ
味のないペリエ。
普通に炭酸きいてない甘味のない水分を求めるのに苦労したもんだ
諦めて味のないペリエを飲み続けたら慣れて結構イケるもんだと思うようにはなったがw

478 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:25:27 ID:Uop6hZU+0
>>458
俺はあまり頭皮は痒くはならないんだけど
なーんか臭ってくる36歳w

車の中でカーブとかで曲がると
フッと頭のニオイがw
シャンプーか櫛が汚れてるのかなあw

479 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:25:33 ID:hryHFbSY0
風呂1日おきって、どんな貧民だよ。w

480 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:25:33 ID:LPT9wlgD0
>>453
いや頭の中とかじゃなくて、地元が観光地で店に勤めてたこともあるわけよ。
したら各国の外人と接触するのね。
白人黒人は傾向として香水臭いか、普通に臭い。
韓国人はニンニク臭い。中国人はなんか油っぽいニオイ。
あとはまあ普通。

481 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:25:45 ID:/S2Dzh6K0
>>391
> >>372
> 公衆浴場で裸になるのが一般的な国って日本ぐらいじゃね?

日本のように、裸で入る公衆浴場のようなものは他の国にもあるのでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149891509

一般的かどうかは知らんが、韓国にも銭湯があるという話は聞いたことがある。

482 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:21 ID:Uop6hZU+0
>>464
いやそうじゃなくて
キリスト教の影響で入浴が不道徳なものになりますた、ということです…

483 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:25 ID:mw6S2VVy0
欧米か。あっちって風呂に入らない代わりにシャワーするかと思えばそうでもない。
っ草ー! そもそもビデなんか要らないでしょ。
恐ろしく熟成されたマン臭と蒸留された体臭 おえ。
日本ほど清潔好きな人種ない

484 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:32 ID:jpaFCoz20
>>467
実際そうだろ。何で移民に気を使わなきゃならんのだ。

485 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:32 ID:QfhufQA10

日本人も朝鮮人を見習って、「差別!差別!」と騒いで利権を獲得しよう!!

486 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:34 ID:BxLfDcxb0
今 銭湯っていくらかかるの?×30日=

487 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:38 ID:IhzKOhHv0
うちは風呂は1日おきだけどな
毎日入るんなんて面倒くせー
頭がかゆくなるから仕方なく1日おきだが
できることなら1週間ぐらいは入りたくない

488 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:43 ID:X+1spcVE0
ウィーンで定宿にしていたホテルの風呂は、日本の風呂並みの深さがあり快適だったな
でも底には段差がついていて、高いほうの段に腰掛けて湯に浸かるようになっていた


489 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:45 ID:gc9di0N/0
風呂と飯のことを考えると、海外でホームステイは絶対したくないな

490 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:50 ID:LIzWq0fa0
>>460
ドイツ人記者が温泉への思いを綴った記事を何かで読んだな
素っ裸で無防備、お互いに裸体を晒しても干渉せず、荷物も店の人間が盗む可能性がゼロ
相互信頼の上に成り立つ脆弱だがすばらしいシステムだとかなんとか

491 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:50 ID:EBNusmb00
郷に入れば・・・
でもこれは無理だw汚れ落とさんと気がすまん。
間借りする時は、これ気をつけないといかんなw

492 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:51 ID:bp5QJhyy0
>>473
見苦しい言い訳はやめなよ。
ゆとりはひっこんでな

493 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:55 ID:arxMKngd0
>>466
あ! 満員電車に乗るかどうかの文化の違いじゃないかな。

494 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:57 ID:SkD75RIH0
>>472
大いに不思議だ
水不足でもあったのか?

495 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:27:06 ID:u2WCI4OP0
留学したのが間違いだな

496 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:27:06 ID:yv/OwBMoO
日本で新型インフルのパンデミックは起きないと、
妙に自信満々で断言できる理由が
この異様な清潔好きだ。
毎日風呂に入る民族って、世界的にも珍しい。

497 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:27:08 ID:9reZ8LHGO
>>276
水浴びと聞いて、ちょっとおっきした。

498 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:27:35 ID:XGL5bgS40
まぁ一言で言えば、「白人は有色人種を人間だと思ってない」って事

499 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:27:37 ID:i5igc3ZG0
うちの嫁はジャンプとか持って入るぞ。
1時間は出てこねー

500 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:27:46 ID:Ol/+XRmF0
江戸時代は町人は普通に銭湯に行ってたぞ。
誰だ、うそついてんのは。
ちなみに、同心は毎日女湯の一番風呂に入る特権
があったそうだよ。

501 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:27:59 ID:frpMurYF0
>>320
なにそれ初耳

502 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:00 ID:/S2Dzh6K0
裸入浴は海外温泉のニュートレンド

「海外の温泉は水着」という常識は、少なくともドイツでは通用しない。アメリカでも特に西海岸では
clothing optional(水着可)という裸入浴の温泉が増えつつある。
http://coco.cococica.com/onsen/index.asp?patten_cd=12&page_no=35

503 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:16 ID:3cgNc9il0
ちょっとウィーンに行って五右衛門風呂沸かしてくる

504 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:20 ID:VYY711SQ0
まあとにかく日本は<お風呂のプロ>の国だろう。
だがな・・
欧州は基本貧しいだろうが、これがアメリカだとな、
結構それなりの家には、日本以上のバスがあってだな。
ジャグジー付きの湯船は当然として、それ以外にガラス張りのシャワー専用の場所もあったりする。
そしてそれが家に2つ3つ、それぞれのベッドルームに付いてたりする。
ただこれでも毎日風呂に浸かるかどうかは知らないがな。

505 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:21 ID:UfMaV+lo0
>>465
今の日本では登山者がそんな感じ

506 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:25 ID:YXdnjPV10
まぁ、ヨーロッパとかシャワー浴びるだけってのが多いしな


507 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:29 ID:+ZT0OEay0
>>448
ああ30年前っつっても78年だからそういう家庭もあったかもな。

508 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:32 ID:K0rtVP6x0
>>459,468
そうそう、ジョセフィーヌとのお話ねw
香水文化が隆盛したフランスらしいお話だなぁって思うわ

509 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:35 ID:LPT9wlgD0
>>472
そのあんたが中学のころ幼児だったけど普通に毎日髪洗ってたけどなあ…

>>474
石鹸は逆に使わない方がいいという説もあるけどな。
なんか善玉菌も殺菌するから逆に悪玉菌の増殖を抑えられずに臭くなるんだとか。

510 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:35 ID:yCeLMoeHO
風呂は口実で要は日本人差別だろ
ウィーンしね

511 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:37 ID:Uop6hZU+0
>>493
いやな文化だなw
でも確かに江戸は人口密度が高かったろうな。

なるほど…日本は世界でいち早く超高密度な都市生活をしていたからか…
とっほほw

512 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:40 ID:7k45BjRTO
この留学生は在日

513 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:41 ID:jpaFCoz20
>>477
水が不味いから炭酸入れてごまかして飲んでるんだよ。
硬水だから飲みすぎると辛いしな。

514 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:54 ID:dYl6Xt8k0
畳を土足で上がるな。

515 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:58 ID:/OVFYv3j0
>>364 >>409
レストランの話に関しては、多分「クチャ食い」のせいってのもあると思う


>>364リンク先より

私はアメリカの会社に勤めていましたが、イタリー系の同僚は絶対と言っていいほど一緒
に食事はしてくれません。それは日本人のマナーが明らかに彼らの伝統的なマナーとは
異なるので、いやな思いはしたくないからだと思っています。

その嫌われるマナーとは、「すする音」と「犬食い」です。ラーメンとか日本ではすすらない
と食べられない料理があります。彼らの世界にはありません。子供がスパゲッチをすする
と母親から手の甲をフォークでたたかれます。口を皿の上にお迎えに行くのは汁気の多
い日本食では必須ですが、子供がそれをやると父親から頭をたたかれます。そんな環
境で育ったヨーロッパの保守的な人たちが日本人の食事マナーを嫌悪感をもって、当該レ
ストランで文句を言うことは当然考えられます。かく言う私も犬食いは直りません。

日本ではグルメの何とかをあきらとか、全て芸能人が音を出すと美味しく見えると思って
いるようで、それが当たり前になっています。それは違うのです。音を出さないのはデブタ
レの石塚さんだけですが、....
はしの持ち方も知らない。日本人の70%は鉛筆もちとか、先っぽもちで突き刺すようなつま
み方とか、....これは全くの恥です。日本人は高度成長以来、忙しかった。家庭でのしつけ
すら全くされていません。箸の持ち方も知らない日本人がナイフとフォークを持ててもそ
のマナーは最低です。私はその当該レストランのマネージャの気持ちがよく分かります。

516 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:01 ID:8o5YXf+LO
日本から出てはいけない奴が出て行くからこうなる

517 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:07 ID:bp5QJhyy0
>>504
立派なお風呂が複数あるから何?

518 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:14 ID:Uop6hZU+0
>>500
特権w

嫌な風俗だなw

519 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:16 ID:Z1/w1GUu0
>>287
大丈夫みたいだよ。幼稚園でも泡付き食器だった。


520 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:18 ID:BCqT0KWd0
ドイツの水道料金は日本の2.7倍
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koukyou/towa/to07.html

521 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:23 ID:Daq/m7+g0
>>1

これは、それ相応の金を支払わないからだろ。
間借りていどの家賃で、何もかも自由しようとした日本人に非がある。
風呂に毎日入りたかったら、風呂の設備も水道代も全て自分が借りきって占有すりゃいいだけ。
他人のものを、間借りさせて貰って、その程度の金で全て自由に使おうとした日本人がアホ。
要は、身の程をわきまえられない奴だってこと、日本でも同じ道理で社会は動いているだろ。



522 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:27 ID:r3YPFBOM0
中田ビデ

523 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:28 ID:jHJwXAsu0
風呂に入る服がない。


524 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:33 ID:cYc+e23T0
もうはっきり言ってあげろよ
悪臭だと
腋臭かよと
白人どもにはっきりと臭いって
ローマ時代とか日本国とか超一流の民主大都市じゃ当たり前だろ

525 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:33 ID:K+HB6G5kO
毎日入る必要などない


以上

526 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:45 ID:4dGdTQIT0
ひでえええw
じゃあ風呂に入らないチョンを間借りさせてろや白人はw

527 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:50 ID:+RoKwGh50
>>481
有名なのは古代ローマ、トルコ、ロシア、北欧のサウナ、イギリスの一部にも公衆浴場があった。
公衆浴場自体はそれほど珍しいもんでもないけど、ここまで盛んで風呂好きなのは日本だけだよね。
日本人の汗臭さを嫌う点は人類の美徳だと思う。

528 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:59 ID:Uop6hZU+0
>>517
まあ、アメ公は家が猛烈に立派なので
欧米っつってもひとくくりにはできまへんてな、ちなんだお話ですかね。きっと。

529 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:11 ID:2K3fPzvx0
>>502
混浴か…まぁ、欲情や入浴する為じゃなく、
本来の目的は「療養」だからな。

530 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:12 ID:mw6S2VVy0
香水が証明してる。
欧米は臭い。

531 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:22 ID:kkacHhO9O
日本人が毎日風呂に入るのが常識になったのはバブル以降
朝シャンも同時期
つり革消毒事件や臭いイジメ事件も同時期
単に浪費を煽るシャンプーメーカーに躍らされただけだ
電通 乙!


532 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:22 ID:QfhufQA10

例えば、日本人が欧米諸国でそれなりの職に就くのは大変だろ。
しかし、それを日本人は民族差別だとは騒がない。

一方、在日の場合は、日本でちゃんとした職に就けないのは民族差別だと騒ぐ。
結果、さらに日本人から嫌われるわけだけど


533 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:24 ID:BMCTYvhz0
あと日本も平安とかの頃は宮中の女性は風呂に入らなかったとか習ったような
髪をひたすら長くして固めて、まともに身動きとれない格好でいるもんだからとか

だから体臭を誤魔化す為にお香が発展したとも
ヨーロッパも体臭誤魔化すために香水が使われてたわけだし
香りをつける装飾品がある所には体臭が篭る事情の文化があったんだろうなあと思う

534 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:28 ID:LIzWq0fa0
>>480
韓国人の女の子で結構かわいいのににんにく臭いとゲンナリする
中国人は埃っぽい臭いがした  あとうるさい
インド人はスパイシーな腋臭
黒人は何アレ 嗅いだことのない動物的な何かだった
白人はたまにバター臭いだけでそんなに気にならない

535 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:29 ID:IGhvE6/VO
欧州は不潔にしてたからペストとか広がったんだろうが
しかも貴族すら風呂入らないから髪にシラミがわき過ぎて
髪の毛剃ってカツラ被る位だったし

536 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:31 ID:3cgNc9il0
ソープランド
トルコ風呂

537 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:44 ID:Bgj5vpQE0
>>375
欧州の公衆浴場はペストで廃れたとか何とか本当なんだかな話を
読んだ。2ちゃんねるで、だけど。

538 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:51 ID:LPT9wlgD0
>>500
あれ、江戸の風呂って混浴じゃないっけか?
女湯とかあったか?

>>515
日本人の70%の箸の持ち方がおかしいとかはねーだろ…

539 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:53 ID:niLp7TJl0
>>500
全員が毎日は行ってねーよ
どうすれば記録で賑わっていたというだけで
そういう解釈になるんだかねえ


540 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:57 ID:gc9di0N/0
30年前だったら普通の家庭は毎日風呂入ってただろ
シャンプーは別として

541 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:05 ID:SkD75RIH0
まぁヌーディストなんちゃらが山ほどある白人とは理解しあえなくて当然
互いにシカトし合ってればいい

542 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:07 ID:j6C8dwZA0
リソートの島とか標高の高い山岳地帯だとシャワーも早めに切り上げないと怒られる。


543 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:12 ID:A2TKBrjQO
気候にもよるよな
日本で真冬にシャワーだけとか卒倒するわ

544 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:16 ID:11JvLXYT0
>>1
お風呂入らずセックスしようって言うと嫌がるんだよね…
俺は入るからって言っても駄目、匂いたいって言ったら変態っ!て怒り出す…女ってやつは…

545 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:26 ID:tSAhpVBA0
クンニの最中に彼女が屁をこいたら嫌ですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1420564409

546 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:30 ID:0flKBDvR0
江戸時代のお風呂屋さんって、本当に普及していたのか?
都心に住んでる人くらいしか利用できなかったんじゃね?
あと普通に江戸時代の町民が毎日入っていたというのは聞いたことが無い

547 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:43 ID:vwgL4c0NO
毎日入らないとチンカスやマンカスが溜まりっぱなしで不衛生だろ・・

548 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:49 ID:BxLfDcxb0
>>507
銭湯通いは毎日は無理だったよね

549 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:54 ID:UfMaV+lo0
>>486
最近行って無いけど300円しなかったとおもう

550 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:58 ID:ahhzAvop0
シャワーで済ませるのと、お風呂に浸かるのとでは
疲れの抜け方が明らかに違うよね

まあ、湯船で寝ちゃうんだがorz

551 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:59 ID:zCVGkXZ40
湯船に入ると寝てしまうのでもう5年ほどはいってないな

552 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:01 ID:+ZT0OEay0
>>494
水道代かかるだろ?
銭湯代だってバカにならないし。
今でも水道代もったいないからって風呂の水毎日かえない家庭もあるよ。

553 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:02 ID:G8M8Pgki0
>>472
30年以上前から周りの友人もみんな風呂は毎日入ってたぞ
シャンプーは2日に1回だったけど朝シャンブーム辺りからみんな毎日洗うようになった気がする

554 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:03 ID:K0rtVP6x0
>>515
犬食い直らないって・・躾されてなかったのか?
韓国人じゃあるまいに
俺なんか手で小皿やお椀を持たなかったら、親父に
叩かれてたけどなw

555 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:06 ID:Y+FPgZVm0
郷に入らば郷に、だろ。

556 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:17 ID:Ugd9KVLo0
え?風呂って毎日はいるものだろ

ありえない


何この糞外人 きったねぇ

557 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:18 ID:H0SrOUz40
けっこう仕事でビジネスホテルとか止まるが
最近、大浴場完備のホテルが増えてるよ。

家ではシャワーしか浴びtれないオレはここぞとばかり
浸かりまくってくる。

558 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:18 ID:thgzieb/O
>>477
振って炭酸抜かせばよかったのでは?

559 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:19 ID:PhcEtLDP0
馬鹿だなあ。他国の文化に合わせるつもりが無いなら日本に引きこもってろよ

560 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:25 ID:hP0PL9opO
穢れがないんだろうな、ベジタリアンの欧米人は…

561 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:26 ID:jgj3UiWZ0
明日久しぶりに風呂入ろうかな。


562 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:44 ID:Wx1x0yKD0
>>481
いや、中国にもあるぞ。
ちょっと怖いけどな。

563 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:44 ID:9iD94czT0
小学校の頃なんかちょっと臭うだけでイジメられるもんな
だから「少しでも不潔=悪」というイメージが頭にこびりついて離れない
日本だけじゃね?ここまで神経質なのって

564 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:04 ID:uzuYCsMd0
毎日銭湯通ってた記憶が…
風呂、家にあったけどな。。なんでだろう?
爺様が連れて行ってくれてたのかな?

565 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:14 ID:SkD75RIH0
>>546
江戸の長屋みたいなとこだからこそ銭湯が普及した
各人が風呂付の家or庭持てたわけじゃないから
でも江戸時代には風呂に入る習俗は全国に普及してるよ

566 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:21 ID:0CywBBEh0
湯布院に行こう

567 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:25 ID:Uop6hZU+0
>>554
いやー、そうじゃなくてさ
器の上空に顔を持っていくのもNGなんだよ。

しかも器を手に取っていいのは、まあほぼ日本だけだしって事ですたい。

568 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:38 ID:n4ssDGQn0
風呂はいいね

569 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:40 ID:pEV4MjnfO
便所の無いベルサイユ宮殿の周りで野グソを滴れまくって、その匂いを香水で誤魔化してたフランス人達と相通ずるものがあるな

570 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:49 ID:LWPY2Z2o0
ほんの30年前の日本でも
毎日風呂で汗流すのは、労務者のように
汗をかく仕事の人達で、汗かかない仕事なら
せいぜい濡れ手ぬぐいで体拭くくらいで
風呂は3日に1回くらいだったろ。
しかし体臭は毎日風呂に入る現代人の方が強いらしい。
食い物の変化が大きい。
>>458
禿げる原因は色々あるけど、男性型脱毛の場合は、血行不良というより
過剰な5αリダクターゼによって男性ホルモンが大量のDHTへと変化し、
これが皮脂腺の油分分泌を促進させ脱毛を亢進させる。さらにTGF-βを
産生し、幼毛のアポトーシスを引き起こし禿げる。
1日洗髪しないと頭皮ベタベタになる人はスイッチ入ってるかもしれない。

571 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:34:17 ID:Af21oimaO
フランス人とか風呂にあんま入らなくて臭いから香水が
発達したんだろ?

572 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:34:17 ID:bp5QJhyy0
>>554
きっと注意されないほど親が作法に無頓着でかわいそうに育った人なんだろ。
ほっといてやれ。本当にみっともないのがたまーにいるんだよな。

573 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:34:37 ID:Ol/+XRmF0
>>539
文盲か、お前。全員なんて言ったか?
今の時代だって貧しい奴は
風呂なしのアパート住んでたりする。
それと同じだ。ど阿呆。

574 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:34:54 ID:IGhvE6/VO
田辺はくさい

575 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:35:02 ID:MJEGLpDrO
潔癖性じゃないが、風呂は朝晩入る。

朝軽く運動するので汗をかくからと、身だしなみを整えるため。

夜は入らなきゃ部屋が汚れるだろ。

とにかく入らなきゃ気持ちが入れ替わらない

576 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:35:08 ID:LPT9wlgD0
>>570
30年前、汗かかない仕事の父と専業主婦の母と子供の俺が毎日風呂入ってたのは
なんだったんだろう…。

577 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:35:25 ID:Uop6hZU+0
うおお。江戸時代の湯屋の相当詳しいページ
http://www5.ocn.ne.jp/~ukiyo26/yuya1.html


578 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:35:26 ID:frpMurYF0
>>349
若くて非喫煙者なら臭くないよ 普通の人は気を遣ってるし
外人はオッサンの異常な口臭のことをいってるんだと思う

579 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:35:34 ID:uzuYCsMd0
>>570
いや、普通に毎日風呂沸かしてましたけど。
毎日毎日、それこそ薪で沸かしてたころから。
どんな貧民?

580 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:35:50 ID:KhV4EgHm0
>だって毎晩お風呂に入るのよ。おかしいでしょう?

風呂に入りたがらない方がおかしいと思うけどな、特に女はクセェだろうに

581 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:35:59 ID:k61eaHzaO
ウィーンはけっこう価値観が凝り固まってるらしいな。
あっちで仕事してる人曰わくヒゲないとなめられまくりらしいし

582 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:04 ID:L5NfBQ7h0
ヨーロッパは気候が乾燥しているから、毎日は入らないのは常識だが、日本から
来た交換留学生の女の子が、「日本では夏は一日三回入っていたけどこちらでは
一回ですむから助かる」とか言っててかなり変人っぽかった。

583 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:07 ID:FOrTEGf40
>文字通り、湯水のごとく使っても家計に響かないのだ。

え、え?
水道代ってもんはないの?

584 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:10 ID:E2SntZR/0
まぁ、連中数十年前まで、道端にうんこ捨ててた位だからなぁ・・・

×臭う→洗う
○臭う→もっとキツイ臭いでごまかす

585 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:14 ID:+pU3v9TO0
>>418
知人が毎年、バーデンバーデンの混浴へ行っている。←それだけを目的にw
初回にニヤニヤしてると追い出されたので、今は鉄仮面の表情が上手くなったそうだ。
ただし、下半身の異常事態を隠すのは、苦労が絶えないらしい。

586 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:18 ID:ahhzAvop0
>>570
> 1日洗髪しないと頭皮ベタベタ
女なんだが、兄も私もこれそのままなんだよね
だから毎日入る

587 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:21 ID:DmWGZ0420
>>546
江戸時代に水道が完成したし(時代劇で水を汲んでいるのは実は水道)、
当時は蒸し風呂だと思う。

588 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:21 ID:HFwOUVQa0
外人とルームシェアしてるのが悪いw
ウイーンってオーストラリアだっけか?
マイペースでバスタブ占拠してるって書いてあるし。
回りのルームメイトの事を気にしてない、自己中なダメ日本人のであることは明らかwww
こんな日本人追い出して正解だよ。


589 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:24 ID:X31KOVYdO
日本に来たら毎日風呂に入る事を強制する。

入らないなら出てけ!この不潔野郎!と言っていい。

590 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:26 ID:BMCTYvhz0
>>513
まあ実際、まずいな 飲み物については明らかに日本のがうまい
でもあの炭酸水のおかげか日本に帰ってからもペリエとか飲みたくなるようになったw
甘味のない炭酸はいいなあと。

食い物は店によって差異があるけど、ウィーンは結構うまいと思った。
とりあえず安心して食えた。
中国のなんか草っぽさがあって、落ち着いて味わえないものが多かったのと比べて、だから
あてにはならんかもしれないが。

591 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:28 ID:BiB6umpy0
ドイツもトイレのながせる時間が決まっていた それ以降はバケツを使う

592 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:35 ID:smybfHnuO
くせぇ マンコだなw
毎日綺麗にしないから訳のわからない匂いがするんじゃね?

593 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:37 ID:Bgj5vpQE0
>>515
俺の見たイタ公はパスタすすってたぞw

594 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:41 ID:5AGwpMln0
1187 フンデルトヴァッサーか。
ゾーラでさえ風呂桶に浸かっていたのにな。

595 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:48 ID:ll5BM/Ff0
このコラムの筆者の意図は何だろう?
日本の毎日風呂に入る文化の方が進んでいるという、西欧文化への皮肉だろうか?
だとしたら、あまりにも浅はかとしか言いようがないのだが・・・。
そもそもこの文章に、異文化をコケにする印象こそ感じられるものの、
異文化への尊重の念は全く感じられないな。


596 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:50 ID:0flKBDvR0
>>565
そうなのか、、、ちなみに江戸時代ってどういう形でお湯沸かしていたの?
ボイラーに使えるような金属製のパイプって作れてたっけ?


少し前の日本でも「お風呂は夏場は毎日、冬場は隔日」といった感じだった

597 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:54 ID:TOMIfoRS0
外人て、汚いな。新陳代謝、一日でどれだけ進むか。


598 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:37:02 ID:fghXkp/2O
>>569 もともと女性のハイヒールも
ウンコちゃん踏んでも汚れにくいように
かかとの高い靴にしたって聞いた事ある。

599 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:37:03 ID:BxLfDcxb0
当時 銭湯でコーヒー牛乳は一番の贅沢

600 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:37:05 ID:mw6S2VVy0
あっちの人は悪臭を香水で誤魔化す。より強い匂いで。
日本人は、消す方向に行くのになあ。

601 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:37:13 ID:gP5+CPnk0
猶太と世界戰爭

T 猶太魂の本質 一
一、 猶太問題研究の精神史的意義 三
二、 猶太魂の本質 一四
三、 猶太の神祕の謎を解く 六九
・・「十五」なる數の猶太神祕力に對して有する意義・・
四、 猶太の世界支配諸機關 七七
五、 猶太聖典及び法典の成立と猶太的「タルムード論理」 九四
六、 「シオン議定書」の成立、傳播、眞僞 一〇二
七、 國際猶太祕密力の世界新聞統制(譯補) 一二五

U 猶太と世界戰争 一六三
一、 猶太の人間還元・・猶太問題研究根本原則十箇條 一六五
二、 大東亞戰爭勃發後の世界情勢 一七三
三、 今次世界大戰の性格 一九六
四、 世界大戰へと駆り立てるもの 二〇六
五、 日本と猶太 二一九
六、 日猶抗争としての日支事變 二六七

http://www.anti-rothschild.net/material/04.html



602 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:37:17 ID:q4/GsXRJ0
昔も、少なくとも夏は毎日風呂入ってたよ
エアコンがないところが多かったから蒸し暑かったし

3日に一度は絶対にないわ
よっぽど不潔な家だったのかいな

603 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:37:35 ID:bkgE20aa0
向こうじゃ風呂は病気の治療目的とかがメインだから、文化の違いだな

でも人権侵害とかそっち方向のネタをちらつかせれば黙りそうなもんだが

604 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:37:36 ID:K0rtVP6x0
>>562
中国の公衆浴場忘れてたな、確かに裸だった
垢すりも腰をタオルで巻いた裸の男がするんだよなw
「日本では女の子がしてくれる」って言ったらビックリしてたな
あと水質が悪いので、湯船に長くは浸かる気しない

>>567
向こうだとスプーンとフォークで運ぶもんな
器を手で取るって考えてみると珍しいね

605 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:37:43 ID:wBmQgl8q0
俺、一日に二三回は風呂に入る。

606 :(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2008/11/27(木) 01:37:50 ID:j9NCg7VJO ?2BP(420)
汚いな(´・ω・)

607 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:37:51 ID:WBC0AifrO
ウィーンみたいな寒い所ほど、お風呂に入りたくならないのかね?
体を綺麗にすることより、暖まりたいんだけど

608 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:04 ID:OxQTrnCO0

北池袋って何処

609 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:05 ID:LWPY2Z2o0
>>579
うちの親父は高校で英語教師してたから中流だろう。
ホントにリアルで当時知ってる?
毎日なんて風呂わかさなかったよ。
洗髪もいわずもがな。
毎日洗髪する習慣根付いたのは
1980年代半ばくらいからだよ。
「朝シャン」だの流行ったり
「シャンプー毎日するのはいくない」論争あったりしたもんだ。
それで「天然アミノ酸成分だから毎日でも安心」とか宣伝あったり。

610 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:08 ID:+ZT0OEay0
>>509
そりゃ地域差個人差はあるだろう。
ちなみにオレは東京出身だ。
23区じゃないけどね。

>>553
そうかすりゃすすんでるな。
当時のドラマでだって毎日入ってないの多かったけどな。
まあそれぞれだろ。
まあオレの地域の経験語っただけだから日本全国そうだとはいってないよ。

611 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:11 ID:FQXO/rkd0
まあ、>>1の外人が問題にしてるのは
>その間ずーっとバスルームはふさがっているし、毎日のことだから大変。
>最初は事故でもあったかと心配したけど
事故にでもあったかと心配するほどの長風呂だったんだろう
日本のスイーツ女が風呂に余裕で1時間以上入るから、追い出されるのは当たり前

うちの嫁も毎日2時間近く風呂にこもってるからわかる

612 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:23 ID:7tMUlz/v0
>>570
30年前でそれはねーよw

613 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:26 ID:IPtav6PD0

いやいや、零下20度なら毎日でも風呂に入りたくなるだろ。

シャワーだけとか日本人の体質なら風邪ひくぞ。


614 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:31 ID:f9xN15UV0
入らなくていいなら入らないでもいいけど、
日本は湿気があるからなあ
オマタがかゆくなっちゃうよ

615 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:38 ID:SkD75RIH0
>>596
そりゃ火を使うに決まってんだろ
水風呂もあっただろうけど
蒸し風呂も多かったみたい

616 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:39 ID:LPT9wlgD0
>>604
いやでも「三助」って男じゃね?

617 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:47 ID:WhkfmmeG0
>>571
ルイ16世なんか、一生ふろに入らなかった

618 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:48 ID:cYc+e23T0
エチケットでしょ
ヨーロッパは田舎ですね

619 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:49 ID:xMbaeefC0
まあウィキペをソースにするのもなんだが、
江戸時代は地域によってまちまち、毎日入るのは高度成長期以降、
まあ確かにこんな感じではあるな。
実際は高度成長期よりも、それこそバブル以降だろう。
バブル期だって、都市部にはまだまだ内風呂が無い物件は数多くあった。
しかし確かにここ20年の清潔志向はちょっと異常で、
20年前なら冬でも朝夕入らないと気持ち悪いなんていったら、
今で言う「スイーツ」と馬鹿にされていただろうなあ。

620 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:55 ID:j6C8dwZA0
ちょっと前までは日本の食文化だって変わってたし
野菜やお魚中心だったからニオイもそれほどなかったと思う。
今は肉食文化であぶらギットリの食事も多いから
毎日お風呂入ったほうがいいよね。

621 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:59 ID:DXW2fl2I0
日本が入浴の習慣を持ったのは実は稲作の起源と等しい(千年以上)

日本の田野にはツツガムシというダニが生息しリッチケアという病原体を保有しており、これに噛まれるとツツガムシ病という熱病を発症し恐れられていた。
ヨーロッパですら週1回しか入浴せず、大陸の中国や半島の民衆に入浴文化がなかった頃、日本人の殆どが農民で入浴の習慣を有していたのはこのためだ。

これを予防する最大の効果が『入浴』だったのである。そのため当時から水汲みと風呂焚きは子供の重要な仕事として担ってきた。

今でも日本では風呂桶の水をひとつの家族で使いまわし、外国人から汚いと避難をうける。
また銭湯では「掛け湯・あがり湯」を行っている。
後者は「シャワー」にとって代わられたが、入浴習慣そのものはかわってない。

入浴ひとつとってみても日本は過去を替える必要がなかった、ただそれだけのことなのである。

622 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:00 ID:30G01M140
文化に優劣はないと言われるが、そう思いたくなるようなことが世の中多すぎだぜ

623 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:02 ID:nD7VJwj2O
>>588
オーストリア

624 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:08 ID:JQn+dF600
>>552
貧乏家庭出身乙

30年前の水道代、ガス代はわからんが、
現在の金額でも、毎日風呂入っても月数千円程度だろ

まぁ家に風呂があれば・・・の話だけどね

625 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:08 ID:aPJHYxMt0
おれはほとんどシャワーで済ます。
たまーにソープで湯船に入ったときの気持ち良さったらないな

626 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:11 ID:D4p/fAB50
水が貴重なんだよ。
これだから、日本人は・・・


627 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:16 ID:9iD94czT0
「風呂は毎日入らなきゃならない」って思い込むのも怖くね?
何らかの理由で入れないだけで相当のストレスになりそう
夏はともかく冬は2〜3日に1回くらいでいいと思うよ、湯を沸かすためのエネルギーもバカにならんし

628 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:16 ID:OIStvzg10
てか多少の文化の違いを理解できないならホームステイ受け入れんなw
寛容にも限度があるのかもしれんがたいした迷惑じゃねーだろうよ・・

629 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:19 ID:esATukDR0
髪の毛気にしないなら、入らなくても大丈夫だけど
髪がある限り無理だな

630 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:20 ID:/t8unnoX0
さて、俺もそろそろ風呂入ろうかな
毎日入ってるけど

631 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:22 ID:NnYBICqI0
>>450
でもぐぐると着用不可だの、ドイツではありふれた光景だの、
ドイツ人が全裸に抵抗の無い理由だのがヒットするぞ。

632 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:22 ID:8IjPnKEu0
>>21
なんかワロタ。…不覚だ


633 :見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/27(木) 01:39:30 ID:Rd6Ju2y10
3日い一回しかお風呂入れないんですぅと訴えてる被災者を見て、
内の愚妻は、あほみたい。わたしなんか1週間に1回も入ってないのにぃ。と言ってたな。



634 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:33 ID:naqu2NBq0
カナダとかアメリカでも、一般家庭はもちろん、
高級ホテルのシャワーとかも壁に固定されてて、
ケツとかどうやって洗ってるのかと不思議なんだよね。

まあ、いちおう湯船?はあるけど、浸かるのが前提でもないし。
行ったばかりの頃は、どうやってケツ洗おうか悩んで、
洗面器探しに行ったけど、洗面器の概念すらなくて、
しばらく調理用のボールでチンコ洗ってた。

あと上で誰か言ってたけど、水質の関係で
シャンブーや石けんがぜんぜん泡立たない。
そのわりにいくら流してもヌルヌル感がとれない。

でも、あっちでも日本の風呂とか温泉の写真集を売ってたりして、
いちおう風呂に興味のある人もいるみたいだが。

635 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:43 ID:q4/GsXRJ0
>>609
中流だけどドケチか、
中流だけど不潔な家か、
あるいはその両方だったんでしょう

636 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:46 ID:9reZ8LHGO
日本人の入浴は娯楽。

わかんないのはしょうがないのかも..

637 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:52 ID:zCVGkXZ40
>>626
ソース嫁クズ

638 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:54 ID:gc9di0N/0
>>576
なんだったんだろうって、それが一般的家庭だと思うよ



639 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:54 ID:kkacHhO9O
健康な人間が1日風呂に入らないからと言って臭くはならない
マスコミがバブル以降煽っただけだよ
本当に毎日風呂に入らないと臭くなる奴は病気だから病院へ行け




640 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:57 ID:Vvk9066f0
これこそがまさに新潟大学の安保先生の言う日本人の寿命が長い要素。
毎晩の入浴で免疫を高め睡眠を深くする。

641 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:01 ID:zV7v9q4s0
そもそも風呂と便所が一緒って配管を縮めたい奴の陰謀だろ。

642 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:09 ID:IGhvE6/VO
外人に禿げが多いのって頭洗わないからじゃね

643 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:07 ID:/3IjOXxz0
ウィーンは知らないけど、パリではそこそこのホテルでもシャワーだけ。
オーストリアから輿入れしたマリー・アントワネットは、バスタブを宮殿に持ち込むほどの
風呂好きだったらしいが。

644 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:10 ID:W8CKh8j70
風呂入りまくるとすぐ老化するよ

645 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:10 ID:1B9Pd8lZO
夜は湯船でたっぷり汗かいて
シャンプーと洗体は時間があれば朝にもシャワーで。
服の襟周りが汚れるの嫌だから。

そんな私が登山を経験して衝撃を受けました。
真夏でも山小屋には風呂なし。
縦走すれば延べ2〜3日、長いときで一週間近くも
せっせと垢を溜める毎日。
髪ギトギト、シャツベタベタ、耳の後ろ臭い臭い。

人間やめますか?登山やめますか?って感じかな。


646 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:14 ID:6D4c6V/10
外人みたいに筋肉量が多いのは 肩の凝りをとるとかないのか 血流も良さそうだし

647 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:15 ID:mw6S2VVy0
欧米人は匂いで位置を知るのでは。

648 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:27 ID:BMCTYvhz0
>>558
うーん、炭酸状態の時点で、気抜いたら抜いたでまずくなるのがわかる味だったからなw
その発想には至らなかったよ
その時は、それよりも安心して飲める茶が欲しかった
何よりも甘い発想だったわけだがw
ま、慣れちまえば逆に好きになるしどうってことはないもんだよ

649 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:30 ID:9uuBhwk70
地域差あるんじゃないの?
水道じゃなくて井戸水ポンプ式になる前で釣瓶式だったときは三日に一回くらいしか入れなかったり
50年くらい前だけど

650 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:34 ID:FOrTEGf40
スレタイだけ読んで欧州人は汚いだのなんだの言ってるやつがいるんだろどうせ
風呂よりシャワー派ってだけだからな。

651 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:37 ID:+ZT0OEay0
>>576
裕福だったんじゃないか?
風呂あるってことは持ち家かな?

652 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:41 ID:PmKEYmhd0
つうか、>>1のリンク先読んでると同居人への心づかいってのが無いよね。
確か、ウルルンか何かでもお風呂入ったあとが…ってことでホストファミリーに
「せめて、掃除くらいしてくれ」みたいなこと言われてた女の子がいたっけ。

掃除しないような非常識な子も国内にいるらしいし、その子の生活態度が問題だったんじゃ?

653 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:42 ID:Zhfz+AMq0
むしろこういう国だからこそ、日本の温泉を知ったらすごく気に入るんじゃないかな

654 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:56 ID:uzuYCsMd0
>>609
東北とかの出身じゃない?
東京以西、近畿圏とかは江戸時代から毎日風呂沸かすと思うよ。
ひい爺さん、ひい婆さんの時代から、毎日。って言ってたし、
田舎の婆さんだって、昔から毎日薪で風呂沸かしてた。

655 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:12 ID:LPT9wlgD0
>>610
俺大阪出身。
大阪の方が夏暑いし湿度高いからそうなったんかもなあ。
西日本は割と早くから毎日風呂入ってたんじゃないかと思う。
じっとりしてるから。

656 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:13 ID:DmWGZ0420
>>596
翼は知らんがまきだろ。
蒸気が逃げないように下がり壁になっていて、入り口をかがんで中に入る絵があった。


657 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:13 ID:3XfxSkbB0
外国では3日に1回が普通だからな
日本人が体臭ないのも毎日風呂入ってるからだし
確かに潔癖すぎ。アフリカの子供は水も飲めな(ry

658 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:15 ID:NnZc7QOw0
毎日湯船につかるのと毎日シャワーを浴びるのを
混同してる奴ってわざとなの?

659 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:20 ID:cYc+e23T0
>>647
サメかよ

660 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:22 ID:UbcwS34U0
たまに行くスーパー銭湯で手足伸ばして湯船に浸かり
サウナで汗流して水風呂→サウナ→水風呂を繰り返す。
岩盤浴でサッパリして風呂上りに飲むコーヒー牛乳。
身体スッキリしてリフレッシュ。あぁ日本人でヨカッタ( ^ω^)

661 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:25 ID:Uop6hZU+0
すげー。さすが日本人って感じだ。
全員風呂に一家言あるぜ。

662 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:32 ID:d9KJYPvc0
ローマなんか風呂の遺跡ばっかりだっつーに

意外に水嫌いが多いよな、寒いからなのかも知れないが
最初聞いた時「自閉症が多いのか?」と思ってしまった

663 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:35 ID:0flKBDvR0
>>615
火を使うのは分かる。薪で沸かす風呂がいまだにあるし、、、
問題は大量の水をどういう方法を使って沸かしていたんだろうと

ボイラーシステムもなさそうだし

664 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:37 ID:HFwOUVQa0
>>595
だよねぇ〜
これソース元の人アフォだと思う

665 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:38 ID:uLU8mOSW0
欧米人は魚系の臭いには敏感だけどな。
汗の臭いには割と鈍感なのかも

666 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:39 ID:jEtrOSPZ0
ワンルームの足も伸ばせないほど狭いバスタブに浸かるぐらいなら
シャワーのほうがマシだわ

667 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:45 ID:XMaHPhZo0
うちは夏場はシャワーと風呂の日が交互だよ。
冬は寒いから普通に入るけど。
この人は間借りしてるんだから週に一回くらいの贅沢にすべきだったな。

668 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:47 ID:Uop6hZU+0
>>660
24時間やってるスーパー銭湯減ったんだよなあ。

あー

669 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:49 ID:bdYBD/bp0
>>611
しかも半身浴とか長風呂すると水が激しく汚く劣化するんだよな。
新陳代謝を促し老廃物を〜って汗とか何汁だがわからんもんを湯船に蔓延させるんだぜ。

あれは一人暮らしで一人だけの風呂なら許されるが、共同の場合は絶対にやってはいけない行為だ。

670 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:53 ID:6nP3U8Mi0
それを肯定すると自己否定にもなるから
怒りは相当なものだろうなw

671 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:09 ID:OxQTrnCO0

青森のほうはどう?

672 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:31 ID:BLlKgZXd0
確か「湯」という、湯そのものの単語があるのは日本だけなんだよな。
他の国は「熱い水」となるのがほとんど。
それだけ日本人にとっては、昔から湯は大切だったんだな。

673 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:34 ID:K0rtVP6x0
>>616
なんか最初の頃は湯女で、その次が三助、で今また女性だよね
日本の垢すりで男の施術師って見たことないな
水着の女性の方がいいわw

674 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:37 ID:LIzWq0fa0
でも髪の毛は三日か四日はお湯で丁寧に洗って、その後アミノ酸シャンプーできちんと洗って
トリートメントするとものすごい髪がしっとりする 洗いすぎはよくないよ
体も汗かかないならそんなに洗わないほうが肌が荒れにくい

675 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:47 ID:SkD75RIH0
>>663
大衆浴場は蒸し風呂な

676 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:58 ID:mw6S2VVy0
>>650
だったらスレ読み返してから書け。ってか。
何回書かれたか。

677 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:59 ID:BxLfDcxb0
警察の留置所は週1回らしい

678 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:59 ID:eLDNqdp90
俺、去年旧オーストリア帝国領あたりを旅行したけど見事に分かれてるな

一流ホテルでも風呂桶がない
オーストリア、チェコ、クロアチア、スロベニア

安宿でも風呂がある
ハンガリー、セルビア、モンテネグロ、ボスニア・ヘルツェゴビナ

違いは一度でもトルコ領になったかどうか

679 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:02 ID:9reZ8LHGO
>>646
実は外国人は肩凝りを知らない...!

680 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:11 ID:Vvk9066f0
熱い湯に深くつかり深部体温上げると免疫活性も上がるそうだよ。

681 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:27 ID:Bgj5vpQE0
>>596
>そうなのか、、、ちなみに江戸時代ってどういう形でお湯沸かしていたの?

銭湯じゃないけど金属の釜付きの風呂は
山田長政がタイにいたときに日本人たちが
使ってたそうな。

東南アジアは蒸し暑かったろうから、あっち逝ってから
誰か発明したのかも知らんけど。

682 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:33 ID:TJZRgcW50
留学してたときシャワーしかなくて湯船に入りたくてしょうがなかったな

683 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:38 ID:ygjuPBbUO
向こうの住宅事情知らんけど、日本でいうユニットバスみたいなもんなら
腹立つ気持ちも少し分かるな

684 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:49 ID:+QL2df1P0
>>504
風呂場数は確かに多いが、使う頻度は欧州人と一緒だから。

685 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:51 ID:T5m0B1+v0
ガイジンが臭いのは肉食ってだけじゃないんだな

686 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:51 ID:A++SNPb80
まあ毎日風呂に入るのは、確かに日本人くらいしか世界ではいないだろうな。
湿度が高いから日本で暮らす場合にはそれが適しているのだろうけど、外国に
行ってまで同じことすると奇異な目で見られるよな。確かに奇異なことだろう
から。アメリカ人なんて、一生涯首まで湯に浸かったことがないという人が、
けっこういるだろうしな。

687 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:02 ID:LPT9wlgD0
>>658
ぶっちゃけ毎日シャワーと毎日湯船でも毛穴に詰まる老廃物がちゃんと取れるか
どうかって意味で清潔度に差が出るからな。
まあ毎日シャワーでもある程度の清潔度は維持できるし、欧州の気候ならそれで
充分だと思うが。

688 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:05 ID:LWPY2Z2o0
>>642
いや、食生活じゃないか。
動物性脂肪は男性ホルモンの産生を亢進するから。
日本でも洗髪習慣が増えている一方、若年性脱毛も
増加してるんで、洗髪しないから禿げるということではない。

689 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:07 ID:q4/GsXRJ0
>>672
( ・∀・)つ〃∩ ヘェ

690 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:09 ID:NnYBICqI0
>>570
子供が遊んで毎日汗かいてきてるのに、
親は風呂に入らず、子供だけ毎日風呂に入らせるのか?
それとも子供にも風呂は毎日じゃなくていいって言うの?
30年前でも「布団が汚れるから毎日入りなさい」が合言葉じゃなかったか。

691 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:19 ID:UfMaV+lo0
>>595
意図はわからんが今日(っていうか昨日)は
11月26日「いい風呂の日」なのだそうだ

692 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:19 ID:ZqYCy90w0
稲中の田辺って体臭がきついって設定だけど本当だったんだ

693 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:25 ID:smybfHnuO
まぁ 文化の違いとはいえ
三日はクセェよ勘弁してくれwww
しかもあの浅さすぎる湯舟じゃうまく浸かれねーんだよ

694 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:29 ID:f9HaiHCw0
文化の違いって面白いよな

695 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:41 ID:+RoKwGh50
驚く事に、ヨーロッパだと未だに間借り、共同生活が目茶目茶多いもんな。
いい年したサラリーマンでも普通に友達数人で共同生活なんてやってる。

696 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:43 ID:GyzwdS3Q0
毎日熱い風呂に入るのは、ほんとに無駄な行為だと思うけど。
そういう文化だし。まあ俺は日本に住んでるから問題ないけど。

697 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:51 ID:fquke5Fu0
キムヒョンヒのテロ事件の時も、
日本人のフリをするためにホテルのバスルームにお湯をはって
バスタオルをほどよく濡らして偽装してたからな。
それぐらい、日本人=風呂っていうイメージが外国人にはあるみたいだな。

698 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:56 ID:NtU6zDzn0
この留学生、空気読めない奴なんだな、ってことはよくわかった。
だって、やっぱりそこまでして毎晩長時間風呂入るって迷惑じゃん。
周りでも留学してた奴は
「風呂は入れなかったけど、そんなもんだと思って諦めた」
て言ってるよ。
そこまでしたいなら、自分で風呂付きアパート借りるか、とっとと帰国しろ。




699 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:04 ID:IGhvE6/VO
ちなみに韓国人も風呂は月二回位しか入らない(後はシャワーを軽く浴びるだけ)


こっちなら皆きたねぇきたねぇ言ってるんだろうな

700 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:17 ID:Uop6hZU+0
>>672
イヌイットは
「雪」の単語が20くらいあり
「白」の単語もやはり数十あるのが普通らしいなw

701 :無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:21 ID:jrYt+9Zr0
>>627
わかる!
風邪引いてお風呂入れない時とかすごいストレスなんだよね。
「もう3日も入ってない!外出られない!!」。

わかんないけどね。冬場に2日、3日風呂に入ってなくても。
ちょっと強迫観念的なところはあるかも。

702 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:43 ID:jEtrOSPZ0
>>679
肩こりという概念がないだけで、マッサージされると気持ちイイというよね
揉むと言うよりは摩るって感じだけど

703 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:48 ID:arxMKngd0
>>690
べつに、昔は3日に一度だったと話が出たって、
責めるほどのことじゃないでしょう。

704 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:56 ID:+ZT0OEay0
>>579
薪で湧かしてたのか。かーちゃん大変だったな。

705 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:59 ID:QPdHn5B+O
これは、「郷に入れば郷に従え」とか、「異文化交流」とか、「協調性」とかそういう事知らないゆとり?
それともただ自分と「ワンコ」は風呂好きだって主張したいゆとり?

706 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:04 ID:zV7v9q4s0
>>666
あれはドラム缶より狭いわな。
腰掛けてシャワー浴びるのが丁度いいぐらい。

椅子を風呂桶にいれて半身浴したら丁度いいんじゃね?

707 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:06 ID:1XK09YjqO
こういう遠慮の知らない馬鹿は海外いくな、日本の恥。

708 :見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/27(木) 01:46:09 ID:Rd6Ju2y10
湯船の水を毎回取り替える香具師は非国民。


709 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:10 ID:cTqDzxDY0
水の豊かの日本だからなぁ


710 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:18 ID:LPT9wlgD0
>>673
ああ、スーパー銭湯的なとことかにだけいるあれか。
普通の銭湯で考えてたから、「現代はいないけど昔は三助がいた」って発想になってた。

711 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:37 ID:bp5QJhyy0
>>699
なぜか欧州人と欧米人の前だと日本人は潔癖すぎwwww

になる不思議

712 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:43 ID:XMaHPhZo0
>>695
へえ〜面白いなあ


713 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:52 ID:WhkfmmeG0
>>700
「米」をあらわす単語も日本は豊富だ。

外国じゃ、ごはん おかゆ おこわ 玄米 みんな「ライス」

714 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:54 ID:11UbWNPs0
もう数年風呂には入ってないな
朝目覚めてシャワー浴びるだけ
これで、もう5年ぐらいやってる

715 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:55 ID:Uop6hZU+0
>>686
日本の温泉とか行くと
熱くて信じられない!
らしいなw

まあこっちは薬効とか効能とか考えて
いつもに増して特別な湯に入ろうとしてるから
熱くないと効かないような気ぃするしなww

716 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:58 ID:fghXkp/2O
>>691 へぇ〜!だんだん風呂が恋しくなる季節だし、ぴったりだね

717 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:59 ID:1B9Pd8lZO
自分も40代だけど、物心ついたときには
祖父母が毎日薪でお風呂沸かしてたけどな。
ちなみに大阪市内ど真ん中。

ただ、祖父母同居じゃない核家族の友達んちは
「今日はお風呂の日」とか言ってて、当時は理解できなかった。
近くの祖父母宅に貰い湯に行くという子もいたから
そんなもんだったのかと。

718 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:03 ID:5YOjhuhN0
>>1
後半からリフォーム自慢と犬自慢になってるのだがw

719 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:04 ID:jgj3UiWZ0
風呂の良さが世界中に広まったら大変なことになる。ひみつひみつ。


720 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:21 ID:gc9di0N/0
食い物とトイレ関連のスレが異常に伸びるのは知っていたが
風呂もだったか・・・w

721 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:26 ID:7vTshEim0
>>1
つまりこの糞野郎の脳内では、

飼い犬>>>>>>>>>>>>>>>日本人留学生

ってことなんだな

722 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:26 ID:d9KJYPvc0
>>679
肩こりという単語はないが、ほぼ全員凝ってるらしい

723 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:29 ID:j6C8dwZA0
>>70
フランス語にはセックスするの言い方が膨大にあるというのを聞いた事がある。

724 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:30 ID:Uq3gJDLm0
文化の違いだと説明しなかったのか?

725 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:30 ID:Uop6hZU+0
>>695
パラサイトシングルくらいでガタガタ言われたくないですな


726 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:30 ID:YL+uWgVY0
清潔で家具が駄目にならないので
日本人は歓迎されます

727 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:30 ID:9iD94czT0
つーか>>1は留学先でも日本と同じ生活パターンを送ろうとするのが間違いだよな
郷に入っては何とやらだし相手の文化を学べよ、留学ってそういう面もあるだろ?

テメエのことしか考えてないスイーツ留学生なら仕方ないか

728 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:32 ID:+FSaDlYM0
>>546
幕末から明治にかけて日本を訪れた人の旅行記やなんやらには
ほぼ例外なく風呂の事や日本人の清潔さについての記述があるよ

729 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:43 ID:NnYBICqI0
>>703
責めてないだろ

730 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:49 ID:H0SrOUz40
>>660
わかる、その気持ちすっげーわかるよ。

731 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:53 ID:LIzWq0fa0
冬は三日に1回くらいが適切 顔は適宜朝夜で洗えばよし

732 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:57 ID:OgFkmtAC0
>>453
起源を主張するつもりはないが、今の日本は世界でも一位に二位を争う文化を持ってる文化大国だがね。
日本人は素質を改良、進化されられる優れた民族という証明だね。

劣等感は恥ずかしいよ非日本人くん。

733 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:10 ID:Jzovg9WR0
風呂に入って寝ます
もやすみ

734 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:19 ID:FOrTEGf40
>その間ずーっとバスルームはふさがっているし

一体何十分、何時間風呂に入ってるんだろうな。
もし女だったら長風呂しそうだし、相当迷惑だったんだろうな。

735 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:24 ID:Bgj5vpQE0
>>609
中流ってなあ働かないでも一応食っていけるレベルのことだよ。

おいらは下層階級出身だけど30年前には毎日風呂で100数えさせ
られたよ。

736 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:32 ID:BMCTYvhz0
まあ一人暮らしすると毎日入ってもシャワーだけにする奴も多いし
日本人もそれぞれではあるよな

737 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:33 ID:zAKyRgxt0
こればっかりは文化の違いだからどうしようもない

738 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:37 ID:Uop6hZU+0
>>713
「おこげ」www
外人わかるわけねーえw

辛うじて中国人くらいかなw

739 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:38 ID:SOFTpCt50
今のマンションで一度もバス使ったことない
セントラルヒーティングだから全く寒くないし

740 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:37 ID:WBC0AifrO
ホテルのバスルームにおいてある、ハンカチみたいな小さいタオルって
ケツを拭くためのものなんすか?
あれで顔拭いた事あるんだけど…

741 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:45 ID:Mz3AFJQk0
ウィーンの人々は風呂に入らないのかよ
汚いな
どうりで外国人に会うと臭い人が多いわけだ!!
肉食なのに風呂に入らないのはダメだろう!!


742 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:47 ID:K0rtVP6x0
>>631
みたいだね、スマソ
一回異文化体験してみたいわw

>>713
外国人が大雑把過ぎるんだよw
はまぐりもあさりもしじみも全部クラムだもんな

743 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:54 ID:nDazusaNO
で、結局オーストリアに核を落とせとか、韓国人が悪いって結論になるんだろ?

744 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:55 ID:T6NuygIr0
俺は本を持って風呂で読むのが毎日の楽しみだ。そういう人は結構多いと思うんだけどな

745 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:00 ID:QfhufQA10



746 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:00 ID:O9bBrjig0
風呂に入ると嫌なことを思い出すから嫌いなんだ


747 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:04 ID:+41TMOIM0
おれも飯くったら風呂入って寝よ・・・。

748 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:09 ID:6EIOsYZw0
気候の違いもあるだろうしね。
フランスの山間の都市に住んでた人のコラムで「日常で半そでを着る日はまずない」と言ってた。
オーストリアも大差ないだろうな。
あと、間借りしてる以上は家主に合わせるのが基本だとも思う。
思いどおりの生活をしたいなら自分でアパート?フラット?でも借りれば良かったんだ。

>>628
トイレが風呂場にある。

749 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:12 ID:Q0jdb9XT0
なんだよ、ウィーン子がおかしいんだ!と主張しなきゃ
だめじゃないか!

日本人は風呂がすきなんだと主張しる。

750 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:16 ID:Uop6hZU+0
>>723
さすがだ…w

751 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:18 ID:44MdAvNf0
フランスに住んでいるけど仏人のだんなも子供も毎日シャワー浴びて清潔。
でも湯船に浸かるのは、年に5回くらい。
硬水なので長くゆったりなんか浸かったりしたら肌がチクチクしちゃうもん。

腋の臭いだって気にしてるらしい。
毎朝、洗面所で腋だけゴシゴシ洗ってるみたいだし・・・。

この前、バリカンで散髪してあげた時 「腋毛も切って」って言われたけど断った。
だってその後、そのバリカンで息子の散髪もするつもりだったからね。

日本から知り合いとか泊まりに来て毎日湯船にお湯張られるのは、はっきり言って迷惑。
だってガス代だって水道代だって結構高いんだもん。
人の家に来て毎日湯船に浸かるのは、やっぱ異常だよ。

752 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:19 ID:SkD75RIH0
>>723
それはたぶん日本も負けてはいないだろう
なんと言っても変態大国だからな

753 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:24 ID:3Co+MeLm0
三浦雄一郎は絶対風呂はいらないらしいな     
トレーニングの際の疲れ方がダンチらしい

754 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:32 ID:0yY0Up6yO
衣食住を削っても、風呂かシャワーを取ります。
風呂税払えとか、風呂のCO2排出分ボランティアしろとか言われてもやる。
ブサイクな自分に耐えられても、臭い自分は許せない。
でも、水やお湯が入手できない事情があれば別ですよ。

755 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:36 ID:BxLfDcxb0
30年前なら、銭湯か内風呂との違いが大きいんじゃないの

756 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:36 ID:fquke5Fu0
>>699
これ思い出した。

1 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/24(水) 23:30:19 ID:EumzFsHb0
韓国人皆さん日本男包茎手術をしないと言います.
本当に不潔です.

うちの韓国男たちはほとんど 90%以上が包茎手術をするから
とてもきれいでにおいもしない.!!
しかし日本男たちはほとんど 90%以上包茎手術をしないから

不潔でにおいがするようだ!!
韓国では 15日に一度位お風呂に入ります. そうだから一週間だけ経つと言ったら
とても生殖器でにおいがおびただしくひどいだろう.

日本男とても汚いです.

757 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:42 ID:LWPY2Z2o0
>>690
何テンション上げてるのかわからないけど、
汗かきまくったら、風呂はいるかさっと汗流したよ。
570でも書いたじゃない。
汗かく仕事の人は毎日でも風呂はいったって。
子供の遊びは仕事じゃないけど、虫取りとかで汗かきまくったあとは
風呂入ったさ。だけど1年中毎日入るなんて習慣なかったよ。

758 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:42 ID:NtU6zDzn0
欧米の風呂って、長細くて浅くなかったっけ?
なんか芯から暖まるの難しそうだ。

759 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:48 ID:OIStvzg10
>>672
ってか温度で呼び方変える発想ってすごいよな
それが一般的になったのもすごい

760 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:51 ID:+RoKwGh50
>>712
賃貸住宅の供給数が少ないのと家賃の相場が高いのが主な理由なんだって。
あとこっちの人は兎に角共同生活に慣れているのもあるかも。

ノッティングヒルの恋人とか見ててもヒューグラントみたいないいおっさんが全くテイスト違うあんちゃんと共同生活してたりしてるし
あれが自然で普通みたい。

761 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:02 ID:+QL2df1P0
>>634
まず湯船に浅くお湯を張ってつかる。
その後そのまま、頭からチンコ・マンコ・足まで石鹸洗いし、
最後に汚くなったお湯を抜きつつシャワーで流す。

だが、それでもチンコ・マンコの石鹸の落ち具合が気になったのは確かだが。

762 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:05 ID:e6Jeu6Mv0
沖縄にも風呂がない家が多いよな

763 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:10 ID:GWqooyuF0
風呂と漫画アニメがない国に生まれなくて、本当に良かった・・・

764 :見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/27(木) 01:50:12 ID:Rd6Ju2y10
フランス語は猫に関する単語は驚くほど豊富だよ。
蝶と蛾の区別はつけないけど。



765 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:15 ID:Uop6hZU+0
>>742
まあ、代わりに肉の部位とかにはうるさそうだな。

766 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:26 ID:fmhlF0K10
>>1
えー!

まぁ気候そのものが違うしそんなもんなのかな?

>>100
風呂が汚れている=体から汚れが落ちた


767 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:38 ID:2K3fPzvx0
『留学』だから、郷に入りて郷に従えは常識。
文化まで学ぶ必要がなければ、自分で家を借りればいい。

普段、日本人が中国人に言っていることです。
日本に来たら日本のルールに従え、共同生活は乱すなと・・。


768 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:38 ID:Uop6hZU+0
>>743
よそのスレにイケw

769 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:59 ID:dlnJdvHH0
俺ものすごい寒がりだからシャワーだけとか絶対無理。
風呂に2時間は浸かってる、というか寝てる。
風俗でシャワーだけの所があってな、ガタガタ震えて人肌で暖めてもらったときは泣きそうになったw

770 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:03 ID:LPT9wlgD0
>>748
でもなんか白人って、日本で見かけると半月前ぐらいの気候でも半袖でケロッと
した顔で歩いてるよな…。
最高気温20度弱ってフランスの山間の夏より暑いんだろうか。

771 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:03 ID:jHJwXAsu0
みんな汚いのか、日本人てない奴が書き込んでるのか。

俺40だけど地元にいた時は毎日風呂に入って湯船に使ってたよ。
高校生になって長髪にしてもよくなったら、
寝癖を直すために必ず朝は頭を洗ってたよ。

今はトイレ付きユニットバスだから
体を洗うところがバス内しかないから湯船につからないけど。

それと、ユニットバスのことを
風呂とトイレがついてるやつと勘違いしてる奴が結構いるな。
ユニットってのは工法のことだから、トイレがついてるわけではない。
トイレがついてる場合は、トイレつきユニットバスとなる。

おまえらいい勉強になっただろ。
精進しろよ。


772 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:15 ID:arxMKngd0
>>740
洗顔タオルでおk w

773 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:23 ID:LCTl9nne0
毎日入れよw
土曜ぐらい入らないこともあるけど


774 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:24 ID:nCfgDkzY0
>>63
>>48が言いたいのはそういう事じゃないだろ・・・
要するに湿度が多く、風呂で寛ぐ生活習慣がある日本人と
湿度が低くてたまにシャワー浴びるだけで十分な欧州圏の生活スタイルの差なんだよ

775 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:27 ID:SPdDC7k5O
沖縄人も風呂には入らないよ。
シャワーだけ。
温泉の良さも全く分からない。

776 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:28 ID:LIzWq0fa0
>>725
日本人をひとくくりにしてその生活様式や世帯のありようをあしざまに罵るような
人権意識のないマスコミなんて日本くらいじゃないの?


777 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:34 ID:96tz2Khp0
これ、毎日風呂へはいる習慣が問題じゃなくて、共同スペースを無配慮に占有することに怒ってるんだろ?
そりゃ怒るのは当たり前。

778 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:54 ID:zV7v9q4s0
>>723
文化の違いだな。
ちなみに韓国語には罵倒語の種類が多いそうだ。

779 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:03 ID:j6C8dwZA0
五右衛門風呂に入ってみたい!

780 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:11 ID:SahdPzVe0
近所のスーパー銭湯でいつも見かける黒人のおっさん
2m近いガタイで、いつも恥ずかしそうに湯船に入ってくる。

耳を澄ませると、なんか声が聞こえると思ったら
ドリフのババンババンバンバンを小さい鼻歌で歌ってた。


781 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:11 ID:Uop6hZU+0
>>752
ああ、そういや
江戸時代に啓蒙主義丸出しで文化おしえてやんよ、って
オランダ人だかが日本に行ってみたら
庶民がふつうにエロ本を読んでいてたまげたらしいなw

782 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:21 ID:bp5QJhyy0
>>767
他の連中に迷惑をかけたこの場合なら非難されるべきであるけど、
風呂を毎晩はいるという行為自体はパブリックに属さないので関係ないと思うが。

783 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:24 ID:NtU6zDzn0
そんなにのんびり毎晩風呂に入りたかったら、
自分でアパート借りればいいだけなのにね。
水道代もガス代も自腹切ってさ。
間借りしてるだけなのにずうずうしいわ。

784 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:35 ID:uLU8mOSW0
風呂トイレ一体のUBだったとこに住んでた時はシャワーで済ませてた。
シャワーカーテンあっても湯につかる気分になれなかったし

785 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:37 ID:Z1/w1GUu0
>>538
時代によるんじゃないかな?混浴もだったけれど、風紀云々があるから
時間帯をずらして男女別々にしていたとかもあるらしい。

786 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:43 ID:A44uhx3rO
>>604
日本には個人専用の食器があるぜ!って言ったら驚いてた。
箸、茶碗、味噌汁椀…

>>713
逆に、riceとmealが同じ「ごはん」って単語になるところも
面白い

787 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:51 ID:mPun7IBX0
「メシ、フロ」ていうのが伝統的な夫婦の最小限の会話って言ったら信じるかなこいつらww

788 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:56 ID:jEtrOSPZ0
>>751
顔洗うついでみたいに脇洗うよね
しかも洗面所でw
日本人から見たらおかしいけどあっちじゃそれが普通なんだろうな

789 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:10 ID:Uop6hZU+0
>>756
そうなんだよ。アメリカの習慣が影響してるらしいけど
いまやアメ公も手術しない傾向が強いからな。

韓国だけだわ。

790 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:11 ID:zUTlFqsf0
イタリアにいた時、浴槽付きのアパート探すの一苦労だった。
新興住宅地にはあっても中心部には少ない。
空気が乾燥してるから毎日は必要ないだろうとはわかってても
毎日洗髪&お湯につかるのは欠かさなかったなあ。

791 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:22 ID:UfMaV+lo0
>>704
俺もやった
子供が火を使える貴重な体験だった
薪と一緒にゴミも燃やした

792 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:25 ID:B8TVy9i60
毎日「湯につかる」のがあたりまえの国は日本だけなんだが。

793 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:31 ID:oKhy7c+b0
428 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 01:21:36 ID:+ZT0OEay0
>>15
日本でだった毎日はいるようになったのはこの20年くらいだよ。

610 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/27(木) 01:38:08 ID:+ZT0OEay0
>>509
そりゃ地域差個人差はあるだろう。
ちなみにオレは東京出身だ。
23区じゃないけどね。

>>553
そうかすりゃすすんでるな。
当時のドラマでだって毎日入ってないの多かったけどな。
まあそれぞれだろ。
まあオレの地域の経験語っただけだから日本全国そうだとはいってないよ。

>まあオレの地域の経験語っただけだから日本全国そうだとはいってないよ。
>まあオレの地域の経験語っただけだから日本全国そうだとはいってないよ。

>日本でだった毎日はいるようになったのはこの20年くらいだよ。
>日本でだった毎日はいるようになったのはこの20年くらいだよ。

794 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:31 ID:K0rtVP6x0
>>771
前日風呂入ったのに翌日また朝シャンすんのか
洗いすぎだな

795 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:37 ID:LPT9wlgD0
>>634
それが原因(水質の関係でシャンブーや石けんがぜんぜん泡立たない。
そのわりにいくら流してもヌルヌル感がとれない)で長風呂になってたと
したらちょっと気の毒だなw

796 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:43 ID:7JZIWXmR0
毎晩風呂に浸かっててもちんこ臭い、ふしぎ!

797 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:46 ID:jAI7tYGf0
だから奴らは臭い

798 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:51 ID:Uop6hZU+0
>>764
えー。
フランス人って犬好きってイメージあったけどなあ。
すっごい意外。

799 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:54 ID:cyp0jVSp0
おかしいでしょう?という感覚に同意することは出来ないが、外国で下宿して風呂を独占するようなアホは追い出されてもおかしくないだろ
自分だけのバスルームならともかく・・・


800 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:56 ID:EY/XdXWcO
休日の俺様


朝起きてシャワーを浴びる。

昼間、近所のスーパー銭湯。

夜、普通にお風呂。



何か問題でも?

801 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:03 ID:h6ELScYX0
>毎晩お風呂に入るのよ。おかしいでしょう?

風呂は週に一回の俺からすれば、もっともな意見だ


802 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:09 ID:BMCTYvhz0
>>771
それ不動産屋に教えてもらったな>ユニットバス
風呂トイレ別ってあるのに間取りにユニットって書いてあったから確認したときに
たしかに、そんときはへーと思った

しかし、風呂とトイレを合体させる発想が日本人にはありえないはずなのに
どうしてこんなに風呂トイレ合体アパートが多いのやら・・・



803 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:13 ID:QpuDL+xwO
そういえば中学当時の友人宅は2日に1回入るって聞いて驚いた事あったが
当時は毎日入るうちが変なのかな?ってちょっと思った。

804 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:21 ID:2PEfnpzd0
冬は毎日お風呂に入りたいなぁ。
シャワーしかないけど。

805 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:32 ID:6ppkpr8h0
カナダにホームステイした時にホストファミリーの人が中々風呂に入らなくて、俺と一緒に来てた友達も2,3日遠慮して入れなかった。
もう我慢できねぇ、と思った頃にご夫婦の寝室をちょっと見たら寝室に風呂があった

806 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:34 ID:bcwR7VrcO
風呂って体に悪そうだから入らない。自分で自分を料理してるようで気味が悪い。

807 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:48 ID:Uop6hZU+0
>>770
緯度みてみりゃ分かるけど
日本は欧州からみりゃあ、南国丸出しだよ。

世界一雪が降るんだよ、って言うと
あり得ないって顔すんよ

808 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:51 ID:xMbaeefC0
>>771
地方の方が内風呂の普及率は早かったからかもしれないな。

ちなみに年寄りほど風呂好きが多く、若者ほど風呂嫌いが多いらしい。
年寄りにとっては風呂はたまの贅沢であって、
若者にとっては毎日入るのが義務になっているから嫌いな人が多い、かららしい。

809 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:57 ID:bp5QJhyy0
>>789
割礼のことか?
キリスト教の文化です><

810 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:00 ID:7RrpbSY00
これは風呂に入ってるかどうかの問題じゃなくて
共同スペースを長時間占有した事に対して怒ってるだけじゃないの。

風呂に入るのはいいが、毎日30分以上もバスタブを占領してたら
そりゃ怒られるわ。


811 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:10 ID:t/ZyKwi/0
体は濡れタオルで拭けばネタベタとか痒みとかニホイは消えるんだけれど
頭とお股に関しては毎日シャワーでもかからないと痒くてしょうがない
頭なんか2日洗わないとテカテカになるからなw

812 :見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/27(木) 01:55:10 ID:Rd6Ju2y10
>>798
猫には厳密なんだよ。ラルースとかいう辞書みてみな。


813 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:12 ID:vGe0SISDO
だから外人は臭いのか

814 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:14 ID:smybfHnuO
オレはシャワーはまったく使わないが風呂は毎日だな。
シャワーのが出しっぱなしになり無駄になるだろ

まぁ、無駄に使えるみたいだからシャワーばかりになるんだろうけどさ

815 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:14 ID:LWPY2Z2o0
>>800
個人の趣向だから
他人に意見を問う必要性すらない。

816 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:21 ID:XMaHPhZo0
>>760
ほうほう。
日本だと奇異に見られるよなあ。

817 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:22 ID:ZqYCy90w0
家も薪割り手伝わされた
おかげで体力がついた

818 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:22 ID:L0zTOoW60
>>21

畜生…

819 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:26 ID:a8jKCn090
ドイツ人、てかアルプスの北の連中は、ホンマ、風呂に入らんぜ。
特に冬場はひどい。髪はベタベタ。

820 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:42 ID:+FSaDlYM0
私には、日本人より優れた不信者国民はいないと思われる。日本人は、総じて良い素質をもち、悪意がなく、交わってすこぶる感じがよい。

かれらの名誉心は特別強烈で、かれらにとっては名誉がすべてである。

フランシスコ・ザビエル

821 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:02 ID:bkgE20aa0
>>634
ありゃ水質じゃなくてシャンプーとか石鹸そのものの問題だ
輸入物のシャンプーとか使ってみるとわかる

822 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:03 ID:YaMcMDam0
俺も毎日シャワー。
湯船なんて温泉でも行かない限り、入らない。
狭いユニットバスに入ってもくつろげねえし、洗面台の裏とか見えてすごい
汚いし。

823 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:06 ID:kkacHhO9O
無理やり狭い風呂に入るよりそのぶん広い部屋が欲しい
広い風呂なら銭湯がある


824 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:07 ID:F2Q7zaAkO
某風呂馬鹿帝国の末裔を自称しながらなんということを。所詮北方蛮族か。

825 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:15 ID:SOFTpCt50
>>806
心臓にあまり良くないんだぜ

826 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:15 ID:NnYBICqI0
>>735
風呂で「肩までつかって100」はうちでもやらされてた。
あれ、ドラマか何かの影響なんだろうか・・

827 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:18 ID:mw6S2VVy0
あのときに舐めまわす文化は欧米から入ってきた。
とても臭そう。なんで平気なのかわからん。
日本も昔からあることはあったけどあまり重要じゃなかったような。
日本人はさほど体臭ないから、その文化にハマッタ。だから、今じゃ当たりマエの行為。

828 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:19 ID:L9YVo+qQ0
>>801
まじで?

普段はニートなのか?

829 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:24 ID:Ol/+XRmF0
>>802
でも掃除は楽だぜ、ユニットは。
じゃぶじゃぶシャワーで流せるからなw
まあ、メリットはそれくらいだが・・・

830 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:28 ID:cYc+e23T0
不潔で常に悪臭を放っている嫌われ者でも
ヨーロッパに行けば普通なれるぞ

831 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:34 ID:4abjF0sP0
男はともかく女は毎日入らないと汚いな

832 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:43 ID:9H+82d910
そんなことより「オーストリー」って言ってる人がいないことの方が問題だろ

833 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:51 ID:sAg9tglnO
大学時代寮が相部屋だった留学生のドイツ人の兄ちゃんは毎日風呂入ってたが
お隣の国でも違うもんなんだね

834 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:51 ID:gDH2bng80
>>816
>ほうほう。
>日本だと奇異に見られるよなあ。
アッー!とか思われる

835 :見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/27(木) 01:57:00 ID:Rd6Ju2y10
フランス人が言ってたけどm15世紀に日本を発見して
フランス人はお風呂を知った。
その前は皮膚病が蔓延してたけどそれから救済されたと。


836 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:05 ID:LPT9wlgD0
>>807
いや夏はクソ暑い自覚はあったんだけどさ。
まさか初冬が真夏よりぬくいとは…

837 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:29 ID:Uop6hZU+0
>>826
子供を長湯させて疲れさせ、早く寝付かせる。

そうしないとセックルできないじゃないか親が…

838 :緑豆:2008/11/27(木) 01:57:33 ID:2+8cGkjt0
日本人はいつまで入浴などというエネルギーの無駄以外の何物でもない行為を続けるの?
環境意識のないこのような野蛮な行為は世界中から批判されている。
古臭くて意味のない習慣など捨てて世界市民としての自覚を持つべき。

839 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:36 ID:XzI0BduF0
>>787
飯、風呂、茶

これが日本の長寿の秘訣であり
極意だからねw

840 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:36 ID:HGXlZhw00
これぞまさに

ふぇんいんろーむ
どぅーあずざろーまんずどぅー

だろ

841 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:39 ID:tTRx27UT0
義道ちゃんLOVE
はげなどではない

842 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:39 ID:Bgj5vpQE0
>>783
ところが毎日風呂入ったりシャワー浴びたりするって使用法は
欧州じゃ想定外らしく、排水管が細いし風呂場の防水もよくない
そうだ。

他の日本人の紹介で、その人が前に住んでいたアパートに
入居する際、大家から水の使い方について嫌味をいわれた
そうだ@チューリヒ

843 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:50 ID:gc9di0N/0
アメリカとか、シャワーが壁に固定されてるんだよな。あれは洗った気がしない。水圧も弱めだし。
シャワーにホースが付いて、手で持てるのって日本だけ?

844 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:01 ID:08zCQV4NO
外人を居候させる資格がないだけだな。
少しは受け入れろ。

845 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:02 ID:Yx/fTrNy0
最初に「俺は風呂に30分近く入る。その間、トイレ使えないけど勘弁な」
と、釘を刺さなかったのがよくない。

846 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:10 ID:D4p/fAB50
居候(ホームスティ)なんだからさ、ちょっとは遠慮しろよってことだろ。
金払えばいいだろ? って話じゃねぇんだよ。


847 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:15 ID:5YOjhuhN0
湯船の中で体を洗うって言うのがもう既に嫌だ。
汚いあわあわの風呂などに浸かるってゾッとするよ
日本人でよかった

848 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:23 ID:DmWGZ0420
TVで体をアルコールで拭いている奴がいたな。一番清潔かもな。
毛沢東は蒸しタオルで体を拭くだけ。

849 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:24 ID:mcvScSe60
>>154
( ´_ゝ`)フーン

850 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:26 ID:BMCTYvhz0
>>829
なんか、個人的には、洗う場所と用を足す場所が一同に介してることに違和感が・・・
まあ、たしかに両方とも排泄物を落とすという意味では一致してるのかもしれないが・・・

851 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:51 ID:QPdHn5B+O
>>749 そんな人が海外で共同生活されたら、多分、国際感覚のない(←とまで行くと思うよ)日本人として、うざったい奴ってなっちゃうよ。
だって風呂って一人一個じゃないよ。

852 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:52 ID:Uop6hZU+0
>>835
ほんとかよw
ジャポニズムのあまりに信じ込んでるだけのような気がしないでもないw

でも嬉しくないわけでもないw

853 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:53 ID:NnYBICqI0
>>780
萌え(笑

854 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:10 ID:WzI7OY6v0
>>21
>>21
なんか敗北感を覚える

855 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:10 ID:oXK6iYda0
>>829
トイレットペーパーを非難させるの忘れてて、
そのままジャブジャブやっちゃって涙目になった思い出・・・

856 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:17 ID:UfMaV+lo0
>>803
昔も今もいろんな家庭があるという事でしょう
なんか40代の人達が微妙な小競り合いになっちゃってるけど

857 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:17 ID:YVuG3tX/O
判断に困る記事書くよな〜あさひは。時々やる。
でもあさひの記事だし、外国と違う日本が悪い、なんだろ。


858 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:20 ID:LPT9wlgD0
>>832
カンガルーはいないんだよな。

859 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:20 ID:4tJvdkXo0
>>825
半水浴?半身浴?ならいいんじゃね?

860 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:25 ID:SkD75RIH0
>>849
そのAA久しぶりにみたぜ

861 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:27 ID:6EIOsYZw0
>>770
パリでさえ札幌より北にあったんじゃないっけ?
まあ内陸部とかいろいろ条件があるんだろうけど。

>>771
東京の下町だと未だに風呂なし一軒屋がざらにあるよ。
風呂付の家が普及したのは団地ブームあたりからじゃね?
いわゆるベッドタウンの方が内風呂が多かったと思う。

862 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:30 ID:jx4o+LxI0
風呂入らないと体があったまらないじゃない。
でも汗かかなかった日でめんどくさいときは入らんときもあるな。

863 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:33 ID:jEtrOSPZ0
>>827
ビデがあるじゃないか

864 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:37 ID:Gb9z/s070
なんか、ほのぼのだな。いいよね・・・

865 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:40 ID:E95mclA/0
オーストリアは地形的に海には面してないからなぁ
水が豊富ではなさそうだ

866 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:41 ID:BLlKgZXd0
>>848
肌がカサカサになりそうだな>アルコール拭き

867 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:48 ID:OgFkmtAC0
>>780
そういうナイスな日本通の黒人には、挨拶くらいしてやれw
ナイス鼻歌!とか言ってやれw

868 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:49 ID:K0rtVP6x0
一人暮らしの俺は洗濯物溜めといて、いい頃合になった時に
湯船に湯を溜めて風呂に入り、その残り湯で洗濯
それ以外はシャワーだけど、流石に冬は風呂が恋しくなる

869 :見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/27(木) 01:59:57 ID:Rd6Ju2y10
>>852
それを書いた人はガクソットという人で最高の知識人だよ。


870 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:04 ID:xczhPFQG0



韓国では2週間に1回お風呂に入るらしいからな。




871 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:07 ID:2PEfnpzd0
日本には湯水のごとくっていう言い方がある
湯水は日本人にとっては使い放題なもの。
でもアチラさんにとっちゃ毎日お湯をはってつかるなんて
とんでもない迷惑なことなのかもね。

872 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:07 ID:gDH2bng80
大学の研究室に留学生が沢山居るけど、
男はともかく、女も洋の東西を問わず、臭う気がするな

873 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:09 ID:zAKyRgxt0
俺がイギリスにホームスティした時も風呂のことで色々言われたな。
前にスティした女の子が毎日1〜2時間もバスを独占するってw
俺は30分前後だけどそれでも長いってさ。

874 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:10 ID:bFiC0jZ30
イタリアだったかフランスは風呂に入らずきつくなった体臭を
セクシーと思うらしいからな。よくわからん。

875 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:12 ID:4LmO/Hq7O
日本の風呂は追い炊き機能が好きになれない。
家族でも湯に毛が浮いてたりするとげんなりするし
好きな入浴剤を使いたい。結局新しく湯を入れ直してしまう。

876 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:19 ID:VUzWkPLq0
毎日風呂入れるって幸せなんだな。
日本でよかった。

877 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:15 ID:kfi6jERK0
あのプールで目を洗うのあるじゃん
あれって1台欲しいよね

878 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:22 ID:zV7v9q4s0
毎日入らないって香具師も
着替えは毎日するよな?

879 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:32 ID:NnYBICqI0
>>806
免疫力を高めるためにも、最低週二回は
湯船に浸かったほうがいいって話を見たが

880 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:35 ID:SOFTpCt50
>>859
うんそうみたいね
血圧の変動を極力抑えるんだ

881 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:38 ID:H0SrOUz40
このスレみたら
今日はお湯ためようかなって気になってくるじゃないか!
なぜかバスクリンも装備されてるしw

882 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:42 ID:fDEoNgOnO
>>723
日本にもいっぱいあるだろう。

「おじさんと良いことしようよ?」 「へーいそこの彼女!僕とにゃんにゃんしない!?」

883 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:52 ID:wmvZrLbk0
>>830
以前アメリカにクラスの一部で留学に行ったんだが
ものすごいイケメンの外人が居て、クラスの女の注目の的だった

が、近づいて話した女は二度と話そうと言わなくなった・・・
かなりエキサイティングな体臭だった、日本で不潔な奴でもあそこまで酷くは無い
欧米はシャワーで適当に行水するだけで汗だけ3倍ほどかくから臭いのか?

884 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:05 ID:08zCQV4NO
>>807
長野五輪は雪があるのかどうか信用されなかったらしいしな。

885 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:17 ID:Klms2y1a0
シャワーもそんなに入る必要ないだろ

エコのためこの時期だったら3日一日で十分。
お前らまったくエコじゃないなあ

886 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:27 ID:kkacHhO9O
健康な人間は1日くらい風呂に入らないからと言って臭くはならない
本当に毎日風呂に入らないと臭くなるなら病気だから病院へ行け

887 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:31 ID:LPT9wlgD0
>>867
むしろ「風呂入ったか!歯ァみがけよ!」だろ

888 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:35 ID:Ejp1r9tK0
体臭の臭さを隠すのに香水が流行って開発されたヨーロッパだもの。
風呂なんか入らないし、身体は臭いし
そこに香水をぶっかけとけ。
飛行機とかで近くに外人いると超臭い!

889 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:43 ID:ofwfnJXy0
俺なんて2日に1回入るかどうかだぞ。

890 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:53 ID:DmWGZ0420
>>842
防水してないよ。最近図面を見たから知っている。アメリカの場合。

891 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:02 ID:WfyWPGpE0
湯船要らない、全く使わないのに掃除はしなきゃいけないってのか悲しい

892 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:06 ID:raY/4RSe0
だから白人は臭いんだろ w

893 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:19 ID:xMbaeefC0
>>848
清潔かも知れんが、脂を落としすぎるのもw
ちなみに朝に入浴すると、
外気や日光に油が落ちた皮膚や髪が触れてあまり良く無い説も。

894 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:24 ID:HaYyUWJY0
>>1
異文化コミュニケーションは難しいとでも言いたいのか

895 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:25 ID:RMsQ45sVO
>>791
俺ん家も昔、薪風呂だったな
焼き芋作ったりして重宝出来る面もあったが
ウチのじーちゃんがガンガン薪を入れるもんだから、湯温が常に50℃を指していた。
入れたもんじゃないから水で温度下げる度、じーちゃんに殴られていたのを思い出した

896 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:33 ID:4tJvdkXo0
>>837のおかげで賢くなった。

897 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:36 ID:mw6S2VVy0
風呂もそうだけど
トイレが!! 場所によっては紙を流しちゃいけない。
どうすんのこれ!と思えばカゴがあって、そこに入れる。
うわ〜〜 前の人の。

898 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:44 ID:mcvScSe60
>>861
昔の公団は風呂スペースあっても風呂桶は自己負担だもんね。
後から運び込まなきゃならなかった。

899 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:47 ID:qHaoe7ut0
>>21
俺はお前が大好きだ

900 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:58 ID:UfMaV+lo0
>>878
しない

901 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:03 ID:Gb9z/s070
臭いか臭くないかなんて自分じゃ分かんないんだよ >>886

コーヒーにタバコとか最悪なんですけど


902 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:09 ID:wO8Nl8Z80
私もフランスにホームステイしてたとき
毎日シャワー使ってたら怒られたよ。。
トイレは別だし、30分も入ってなかったんだけど。。

903 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:15 ID:EK5WqOz+O
>>838

外人の風呂のほうがエネルギーつかいます^^
もうちょっとお勉強しましょうね^^

904 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:20 ID:gDH2bng80
>>882
つ「食べちゃう」
つ「パンパン」
つ「ズッコンバッコン」
つ「パコパコ(バコバコ)」
つ「しっぽり」

905 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:22 ID:GKrDfxCX0
外国人には冷え性ないの

906 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:23 ID:BMCTYvhz0
セックス
性交
契り
まぐわい
淫行
姦淫
結合
合体
よいこと
にゃんにゃん

日本語(外来語含む)だけでもこんなにも

907 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:43 ID:XMaHPhZo0
日本じゃサルでも温泉に入ってるのにな

908 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:44 ID:ja/guMBSO
俺と同じとこで下宿してるオーストラリアの男女が、シャワー出しっぱなしで困ると、下宿の親父が嘆いてる。
トイレ、シャワーつきの個室部屋なんだけど、その外国人二人は湯を張らない。
シャワー出しっぱなしで、しばらく浴びてるらしい。ガス代がすごいって言ってた。
今はガス代大家持ちだけど、ガス代割り勘も時間の問題かもと言われた。
あーあ。

909 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:04 ID:lDht5dUX0
一人暮らしの俺はシャワーのみ
つかりたいときはたまに銭湯行く

910 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:12 ID:BLlKgZXd0
欧州じゃ、風呂に入らないからこそ香水が発達したんだしな。
平安時代に線香が重宝されてたように。

911 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:14 ID:nDazusaNO
>>869

ああ、ピエール・ガクソットね







たった今ググってみたわけだが

912 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:16 ID:Y4jaBJTR0
格下のアジア人が清潔にして気持ち良さそうにしていると
ムカツクって正直に言えよ。

913 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:19 ID:Uop6hZU+0
>>904
というか日本語は
擬音の豊富さがブッチ切りなだけのような…

韓国語はなんだっけ。
味だかニオイだかの表現が豊富なんだっけ。忘れた。

914 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:20 ID:mnwGeuvg0
なんでオタクって風呂くらい入っているだろうに臭いのか。
なんかこう、独特のすえた臭いがする。

915 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:26 ID:Ro6R3XoO0
フランスに住んでいるが、日本と違って限りなくお湯は出ない。
タンクをつかっているがそのタンクのお湯が空になると水になってしまう。
フランス人だと十分らしいが、日本人だとシャワーでもとても足りない。
風呂は、バスタブが長くお湯がたまりにくい上に、フランスの場合
イギリスなどと違ってシャワーカーテンもないし、風呂場は防水には
なってないので、あまりお湯がためられず寒い。
本当に苦痛。


916 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:57 ID:7zlkdbz/0
ヒトラーの母国だし、奴ら人種差別大好きだからなあ。

917 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:59 ID:bkgE20aa0
つうか、向こうの人からすれば、入る人ごとにお湯を張り替えない事の方がよっぽど不潔に見えるらしいね
「他人が垢を落としたお湯に良く入れるね?自分から汚しにいってるようなものじゃない」って感じらしい

言われてみて、それも一理あるなと思った

918 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:00 ID:K0rtVP6x0
>>897
欧州にもそんな国あるの?知らなかった
中国だと配管が細くて詰まりやすいから、そういうとこ多いけど
流石に外資系四星級以上のホテルのトイレだと、流せるけどね

919 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:04 ID:iXybIhQn0
エリザベートを見習えよウィーン市民

920 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:16 ID:X7Utw9CN0
毎日風呂(シャワー)に入らないのか・・・先進国でさえ・・・

921 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:28 ID:ocwnoQwN0
異文化交流として一緒に入ってみる努力を怠ったのはウィーンのカビ生えた
全時代主義者だな。
そろそろ発展しろや。
お前らの頭ん中はいつまで中世なんだ。

922 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:32 ID:BMCTYvhz0
>>888
そして日本はお香を炊いたわけですが・・・

まあ日本の場合はその文化よりも風呂文化のが勝ったわけで
そういうのがすきだったんだろうなっておもう

923 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:33 ID:4tJvdkXo0
>>897
水の入った洗面器が置いてあるだけよりはマシだろうw

924 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:36 ID:2PEfnpzd0
>>906
ねんごろも

歳のせいか最近やたら冬場は風呂が恋しい。
子供のころは風呂嫌いだった。
外人ってのは何でも日本人の子供と同等の嗜好なんだぜ!

925 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:37 ID:28jseENs0
日本にいる感覚でオーストラリアのステイ先でシャワー何も考えずに浴びてたら起こられたよ。

926 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:40 ID:LPT9wlgD0
>>917
湯船の外で身体を洗うって概念ないとそうかもな。

927 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:06 ID:dF2NQ4HN0
>>793
20年は無いが、高度経済成長と共に一般化したので比較的最近の事。


928 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:07 ID:smybfHnuO
>>847
あれはまったく綺麗にならん
湯舟に入る前にきちんと洗う→湯舟に入る→老廃物が浮く→もう一回擦る

ではじめて綺麗になる
皮膚病にもなりづらい

929 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:12 ID:96tz2Khp0
>>877
目に良くないらしいぞ、あれ。
塩素も涙で流れちゃうから、ほっといた方が常態に復するのが早いそうだ。

930 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:14 ID:mnwGeuvg0
日本では風呂で見るためのワンセグテレビとか
DVDプレイヤーが発売されているわけだが、
ウイーンの人には理解不能なのだろうか。


931 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:14 ID:jcR28zFG0
江原さんがお風呂に入ると悪い気が取れるっていてた。
毎日入る日本人。だから日本は神の国。

932 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:16 ID:voKZvPBs0
>>19
日本人が頻繁に入浴するようになったのはごく最近のはず
、、、だよな?

933 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:21 ID:Uop6hZU+0
>>869
ググると
パストゥール博士が風呂は大事だよ〜って唱えた的なのには
引っかかるんだけど…

まあ博士が日本の風呂を想起しなかったというワケでもないだろうけど。


934 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:25 ID:Klms2y1a0
>>878
2日、3日に一遍は下着なんかは換えるよ


だって3日履いても臭くないじゃん下着。
6日履いたらさすがにちょいにおうかも

935 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:26 ID:jEtrOSPZ0
>>914
身体にとっていい汗をかいてないないからじゃない?
ベタベタしてそうだし

936 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:37 ID:gc9di0N/0
やっぱり、日本以外がおかしいよなw

937 :見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/27(木) 02:06:50 ID:Rd6Ju2y10
俺、今日はお風呂入るんだ。


938 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:04 ID:JQ8TG7Fl0
40年前ぐらいまでは日本でも、特に若い男の場合
十日風呂に入ってないと言ったら冗談だったが
一週間風呂に入ってない程度だと全然有りだった。

939 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:08 ID:A32h6mpCO
正直俺の子供の頃は週2回位でも普通だった。
シャンプーはもちろんエメロンしか無かった。

940 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:09 ID:DmWGZ0420
>>910
石鹸はアラブの発明ね。ユダヤもアラブもs清潔。

941 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:11 ID:jx4o+LxI0
>>919
血のお風呂?

942 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:14 ID:hhycw+8Q0
>>915
アメリカのビジネスホテルいったときの浴槽の浅さには笑ったわ
浴槽に寝ころんで水面からチンポが出たときはさすがに日本の風呂に入りたいと思った

943 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:20 ID:uzuYCsMd0
風呂桶の中でシャンプーまでさせられて、汚れた石鹸水が体にまとわり付き。
変なカーテンで外に水をこぼしちゃいけなくて。
お湯は一人づつ使い捨て。

こんなお風呂に、毎日入っても俺はくつろげない。

944 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:25 ID:Ro6R3XoO0
幼稚園では毎日髪を洗っているのはうちの子ぐらいな模様。




945 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:27 ID:ygyAKIeZ0
ID:kkacHhO9Oが携帯から必死すぎてヤバい

946 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:31 ID:bkgE20aa0
>>926
それを言ったら、「だったら最初からシャワーだけでいいじゃん」って言われた
風呂に浸かって疲れを取るって感覚がないみたい
それは感覚の問題だから仕方ないが

947 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:35 ID:zV7v9q4s0
>>914
臭いがするとそいつはヲタク、と思ってるからではないか?
たぶん一匹いれば30匹はヲタクがいるはず。

948 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:35 ID:FOrTEGf40
>>926
湯船は気持ちよくなるために入るだけで、湯船でキレイになろうなんて思ってないからな。

949 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:36 ID:bFiC0jZ30
湯につからないのは堪えられるが
ウォシュレットがないのは辛いかもしれない。

950 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:41 ID:kkacHhO9O
5人家族の最後の風呂に入るくらいなら入らないで臭いほうがまだましな気がする


951 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:00 ID:oXK6iYda0
>>917
自分は前に、生活板で
『前の人が使ったバスタオルを使い回しする』って人が結構いたのを知って
びっくりしたなあ。

お湯なら、まだ最後に流すからいいけど、
さすがにバスタオルは垢とか付いてそうだしさあ・・。

952 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:06 ID:J58HxgDMO
外人を車で送迎する仕事をしたことあるけど香水と体臭の混じった強烈な臭いが
車の中に充満して大変だった。

953 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:07 ID:gDH2bng80
>>906
貫通
姦通

夜這い
mogwai

954 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:07 ID:Y4jaBJTR0
>>915
かえっておいで。

955 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:10 ID:xMbaeefC0
>>920
つうか先進国の中でも日本(今の日本人)が異常なだけ。
まあ先進国の中ではかなり南で、湿気が高い気候のせいもあるけどね。

956 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:21 ID:Bgj5vpQE0
>>917
入る前に洗え、死ぬほど洗え。おまいはそれでも日本人か。

957 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:25 ID:Uop6hZU+0
で、欧州人は下着毎日替えるのかな。

958 :見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/27(木) 02:08:37 ID:Rd6Ju2y10
毛唐は印度を発見するまでは木綿もなかったわけだし、
素肌に、直接皮を来てたから、肌は擦り傷だらけだったろう。


959 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:37 ID:LWPY2Z2o0
>>917
それ、よく揶揄される。
だけど日本人は湯船で体洗わないから
そこまで言われるのも心外だよね。

960 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:39 ID:iXybIhQn0
>>941
そっちじゃないwバートリじゃないwwww
普通にオーストリー皇后のエリザベートだよ19世紀に実在

961 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:46 ID:K0rtVP6x0
>>914
運動をしてない奴の汗は皆臭い
老廃物が流れる機会が少なくなるから、体に溜め込まれていく
で、数少ない汗をかく機会の時にそれが排出されて悪臭の元になる

962 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:09 ID:LPT9wlgD0
>>946
毛穴開いてふやかして汚れが落ちやすくする、とかって感覚も当然ないんだろうなあ…
それ以前に肩こりとかに効くわけだが。

963 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:10 ID:96tz2Khp0
>>922
平安時代くらいまでは、フランス人と同じで貴族には風呂に入る習慣はなかったそうだ。
香道もそれで広まったらしい。


964 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:11 ID:QzQTOLJWO
向こうに行ったら向こうに合わせなきゃいかんわな

しかし白人の汚さは異常
そのくせsexには厳しいのが謎
白人の価値観の押し付けがなければ日本はsex天国だったかもしれんのになぁ〜

965 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:12 ID:y0n3w4z10
すごい伸びてるけどニュース性は全く無いから次スレはいらないね

966 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:21 ID:28jseENs0
毎日風呂入らないと髪べとつくし顔もべとつくよね

967 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:21 ID:jEtrOSPZ0
>>939
夜遅く沸かすと近所迷惑だからって、お湯で固く絞ったタオルで体拭いたりしたよね

968 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:28 ID:4abjF0sP0
>>934
臭いにおいは自分じゃわからない
自分でわかるほど臭う時点で公害レベル

969 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:37 ID:bp5QJhyy0
>>917
マジレスすると、その国の不潔な事前提での「色眼鏡」で見てるから。
実際はどうなのか、を理解しようとしないのはどこの国でも同じ。

970 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:38 ID:4tJvdkXo0
>>945
おそらく布団の中だ。
俺もそろそろ携帯(布団)に移らねば。

971 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:44 ID:0Xj9wfog0
郷に入れば郷に従え、だな
おまえらが外人に対してさんざん言ってることじゃないか

972 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:50 ID:QPdHn5B+O
というより何より、後半の文章と、愛犬をワンコってとこ呼ぶとこが気持ち悪い。匿名掲示板の文章かと思った。

973 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:57 ID:mnwGeuvg0
>>961
なるほど、勉強になりました。
ありがとうございます。

974 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:05 ID:Ejp1r9tK0
>>922
日本も昔はね。
着物とかなかなか乾かないし。
でも海外はいまだに、風呂に入らず香水ぶっかけてるわけですよ。
臭くてありえない!
体臭に香水混ざった匂いはサリン並みにひどい。
日本人でも時々、鼻がもうイカレてんの?って位香水きつい女性もいるけど
でもまだ風呂入ってるんだろうから、ただ香水がきついだけ。
外人さんのははっきり言って毒ガス。

975 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:06 ID:WPE+cpFg0
>>967
ちょっと、信じられない

976 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:14 ID:7RrpbSY00
ヨーロッパは湿度低いし、白人は新陳代謝が良くないので
あまり垢が出ない。



977 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:19 ID:BMCTYvhz0
>>953
貫通・姦通はセックスというより挿入という動作にちかい
夜這いは、夜女の寝所に忍び込みセックスする、セックスそのものというよりセックスのための通過儀礼・文化かと
mogwaiは認める


978 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:19 ID:BLlKgZXd0
>>965
それだけ日本人は風呂好きってことだな

979 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:23 ID:KmgomCUZ0
女かよw
毎日風呂入ってよ


普通は、一日おきだろオカマ野郎!

980 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:31 ID:Uop6hZU+0
>>963
日本人の風呂好きは
江戸文化っつーか、サムライ文化と関係あるのかもな。

梅より桜
恥より死

981 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:38 ID:bPkmMg0k0
やっぱ欧米人は匂いキツそうだな・・・

982 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:39 ID:jHJwXAsu0
俺、高校まで五右衛門風呂だったんだぜ。

おまえらうらやましいだろ?


983 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:39 ID:bJSMyOSG0
パフュームって映画があったけど、
確かヨーロッパ人はあんまり風呂に入らないので、
香水が特に必要とされたんだよな。

984 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:49 ID:a8jKCn090
ウチは肉体労働の家だったが、
40年前も毎日風呂に入ってたぜ。

985 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:56 ID:dF2NQ4HN0
>>958
紀元前まで遡るのかよ。

986 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:09 ID:3/yCZY/J0
風呂の横にトイレが見えてる状態で、リラックスはできない
カーテンはあるけどさぁ

987 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:11 ID:cpKHMqjjO
郷に入ってないのはこの日本人なのに
ヒトラーや差別持ち出して逆ギレしてるのは笑える

988 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:13 ID:voKZvPBs0
>>955
運動量も大きいよな
東京で歩き多い生活なら毎日シャワーは必須だし

989 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:27 ID:LPT9wlgD0
>>979
男の方が体臭きついから風呂入らないとヤバいだろ…。
その代わり多少の体臭は許容されやすいけど、でもベタベタすんぞ。

990 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:29 ID:Z7Lm2bmY0
>>964
白人は自分達の価値観が絶対正しい思ってるから押し付ける
自分達と違う価値観の持ち主は邪教異端にするからなぁ・・・

991 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:32 ID:mnwGeuvg0
日本人の肌がきれいなのは風呂文化のせいか。
白人女はほんとに肌が汚い。

992 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:45 ID:vDwTQOsH0
ウィーンくせーよwウィーンw

993 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:46 ID:v8VhlYygO
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1223004713/

994 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:52 ID:zV7v9q4s0
>>934
まぁ、体質とか仕事にもよるわな。

電車通勤だと毎日風呂orシャワーと下着交換は必須でな。
上着も消臭スプレーしたりする。

995 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:53 ID:4tJvdkXo0
そいえば俺、湯船のお湯で頭と体あらってるわ。
湯船はあんまし取り替えない。減った分だけ補充。

996 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:55 ID:xTjgpvgPO
急なセクロスチャンスが訪れた時に一日体洗ってないと放棄しかねない。

997 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:01 ID:x/9z2hJ30
1000ゲット

999はワキガが原因で彼女に振られる

998 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:02 ID:H0SrOUz40
流れに関係ないが1000行ったら寝る。

999 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:04 ID:Klms2y1a0
てか体臭って個体差あるよね

ひどい奴は間違いなく内臓悪い

1000 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:14 ID:uOnWxKL/0
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

216 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)