<茶況>韓国の伝統的茶道実演 静岡で11日イベント(1日)
韓国の伝統的な茶道の実演や韓国茶会を楽しむ「韓国茶礼イベント」が11日午後1時と5時の2回、静岡市駿河区馬淵1丁目の「あざれあ」で開かれる。
静岡市出身でソウルの誠信女子大学文化産業大学院で「礼節茶道学」を学ぶ長田幸子さんと、日本茶インストラクター協会理事の大塚喜美江さん(静岡市)が、昨年ソウルであった茶文化展で出会ったのをきっかけに、茶どころ静岡で、茶を通じて韓国文化に触れてもらおうと開く。
長田さんら礼節茶道研究家4人が来日。日本の煎茶(せんちゃ)道や茶道の作法に似たお茶の入れ方を実演し、韓国でよく飲まれている釜いり緑茶や伝統の発酵茶を楽しむ茶会を催す。また、伝統衣装チマ・チョゴリについて説明し、試着を楽しんでもらう。
長田さんは「韓国のもてなしの心は、手間ひまを掛けたかに重きが置かれる。今回は4人が茶会用の茶菓子を手作りしています」と話す。
1回目と2回目は茶礼内容が異なる。入場料は各回500円。申し込みは大塚さん=電090(4252)8608=へ。 (松本利幸)
袋井・森 産地問屋は、地元茶の販促活動を行っている。
掛川・小笠 新茶期を前に、指導機関は防除など管理作業を呼びかけている。
島田・金谷 指導機関は寒の戻りへの十分な警戒を呼びかけている。
川根 生産農家は一茶に向け、施肥などの管理作業に忙しい。
榛原・相良 茶園では敷きわらなどの管理作業が行われている。
藤枝 茶生産者は静岡市の茶業関係者を訪ね、茶業情勢を分析している。
其の広告塔になる日本のバカ新聞社。
こんなちょっと調べれば誰でもわかる物を、何の真偽検証も行わずに朝鮮右翼の捏造情報を垂れ流すのは、先の永田議員や朝日の3ホンダ同様の情報テロ行為に等しい。
こういう無批判の垂れ流しが、どれだけ後に迄尾を引き損害を及ぼすか、報道機関には全く自覚が無い。
日本のお茶を、国際的に広めようと動いている静岡県が、本当に自国の歴史を理解しているのか相当怪しい。
抑も市場開拓が、韓国へ向く自体おかしい。
韓国に伝統的茶道なんて存在しません。嘘です。
断言します、200%嘘です。
韓国茶道は、京都の在日朝鮮人が「日本の文化は全て朝鮮半島から来たもの」という朝鮮思想の下、朝鮮文化へ妄想的に逆算し起源とした、いわば即席創作文化です。
では、何故そんな思想が生まれたか。
全ては『倭色文化清算』という反日政治運動の流れから来ている。
中国で言うところの『愛国無罪』の様なもの。
要は「仮想敵」を作らないと、国家として全くまとまらず、機能もしないのだ。
従って、こうした即席創作文化は、全て民間派生ではなく国家機関が旗振りで行っている。
「なら具体的に証明しろ」と言う人もいるだろう。
簡単である。原点を辿ればいいだけの話しだ。
文化や伝統には必ず「歴史の連続性」というものが存在する。
特に韓国の茶道については、其れが顕著に表れる。
韓国茶道は、此処数年の間にある日突然現れた。
そして彼等の作法を見ると、如何に無理矢理、朝鮮半島方面へ、逆算のベクトルを図ったかがわかる。
京都で、韓国式茶道が降って湧いた時、言われていた事を書こう。
日本Q:併合される迄、朝鮮人には茶自体を飲む習慣が無かったよね?
茶外茶しか広まっていなかったのに、何処が伝統なの?
韓国A:階級層の茶文化を復活させた。
日本Q:じゃあ其の資料を見たいから教えてください。
韓国A:・・・
日本Q:金属の茶杓では茶碗が傷付くでしょ?
韓国A:(いつの間にか日本の茶道具を使い出す)
日本Q:韓国は土足文化だよね?
地べたに置いて茶を入れるわけ?
韓国A:(いつの間にか茣蓙を敷き、台を使う様になる)
日本Q:右立て膝で其の作法は不自然じゃない?
韓国A:(いつの間にか正座へ)
日本Q:おたくの国では正座は罪人の座り方でしょ?
韓国A:(いつの間にか立て膝へ)
日本Q:一体どっちが正しい座り方なの?
韓国A:・・・
日本人に突っ込まれる度、退化と進化を繰り返し、其の過程が資料として残ってしまっているのだ。
此もいわば「歴史の連続性」であり、自ら捏造史の歩みを証明してしまっている。
そして最近では、急須で煎茶を入れるだけという単なる「お茶の入れ方」を、茶道と言ってるところもある。
「言ってるところもある」
そう、つまり、組織的にやってるわりには、商売として日本文化に便乗してしまって、自分等の捏造ソースすら学習せず、上辺だけ真似ようとするから韓国人の言ってる事はみんなバラバラ。みんなが好き勝手な事を言ってるものだから、どれが本当なのかもわからなくなってしまっているのだ。
せめて辻褄合わせに、統一見解なり作って欲しいものだw
だが笑っても居られない。
京都で起きた其の日本のメンタリティ迄もグジャグジャに破壊する現象が、わずか1〜2年で静岡に迄及び、そして此等日本文化の足を引っ張る政策は、韓国によって組織的に行われているからだ。
記事にある様に、本当に普通の日本人が、韓国で茶道を習い、其れを信じているとしたら、よっぽどのバカか、政治的意図を持った朝鮮右翼かのどちらかしかない。
だから日本人一人一人が、危機意識を持って自国の文化について知っておく必要がある。
コメントの内容からすると韓国の方でしょうか。
これからも日韓有効が発展するといいですね。
でも、残念ながら韓国茶道のお話はまったくの間違いですね。
お互いに正しい知識を身につけるのが友好の弟1歩だと思います。