芦屋・六麓荘の豪邸
最近、芦屋市の六麓荘地区で、豪邸しか建ててはいけない条例、というのが成立したということで話題になっている。芦屋市は、隣接する西宮にあるあまやんの家からは車で15分くらいのところと近く、神戸方面に行く途中の抜け道としてよく通過している。住んでいるのは大企業のオーナー社長などがほとんど。大企業の社長でもサラリーマン社長ならこのあたりに住むのは無理でしょう。でも、最近芸能人系の人の家もできつつある。ここは、最近完成して地元で話題になっている、B'Sの稲葉邸。別荘兼スタヂオのようなものらしく、住んでいる気配はあまりない。内部にはプールもあり、上空から見たら音符の形をしているらしい。あまやんは芸能や音楽系は全く疎いので、ビーヅという歌手がどんな歌を歌っているんかは全然知らんけど、きっと儲かったんでしょう。ちなみに、イチロー邸と、つんく邸というのも、この近所につくられているらしいので、完成したらまた紹介しますね。芸能人系の家が増えて来たら、このへんもアメリカのビバリーヒルズみたいな新しい観光スポットになり、見て回るツアーのようなものもできるかもしれない。そうなったらあまやんはたこ焼きでも売りに行こうかしらん。
by amayan.no.1 | 2006-12-10 22:46 | よもやま話 | Trackback | Comments(10)
トラックバックURL : http://amayan.exblog.jp/tb/6172483
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
Commented by 堺きのこ at 2006-12-11 00:00 x
超偶然なんですが、今日私も六麓荘めぐりをしてたんです。稲葉邸とは露知らず「デカイなぁ」なんて見ていました。
宅地開発が進み、珍しく土地が売りに出ていたのでバッチリ見てきました。6邸分土地の分譲してて、一番広い4億1千万の土地はまだ余っていました。
その他2億後半~3億円代は完売済みで、既に建て始めてたけどそれがイチローのところかな???めっちゃ眺めは良さそうでした。
坪800万位の計算になりました。
なんせ、車から降りて値段の書いてる看板をのぞいてる訳で怪し過ぎるので計算もままならぬ状況でした。
けど、イチローやったら4億のところ買うやろうし、誰か他の人かな。
例の300坪以上の邸宅しか建てたらアカンという条例は聞きました。
道の修繕とかは市役所に頼むより自分らでするほうが早い、なんて考えで自分らのコミュニティで解決してはるんでしょうな。
ほんでもって「イエナリエ」をしてる家が殆どなかったので、きっとご近所どうして「ああいうのは止めましょうね。」なんてマダム会で決めてるんかな????

何はともあれまたあまやんと一緒に豪邸巡りしましょうね。
神戸屋のパスタなども食べたいですね。
Commented by さのちゃん at 2006-12-11 00:07 x
あまやん、本当に行ったんですねぇ!!w
相変わらずの行動力♪ 実は期待してました♪

あまやん特製たこ焼きの中身・・・コンセプトはやはり『セレブ』?笑
価格は、やや高め設定でGOサイン出しますか?!
Commented by 堺きのこ(夫) at 2006-12-11 00:14 x
あまやん!!ビーヅは「B’z」の『Z』ですよーーーー。
皮の半ズボンで歌う人とギタリストの二人組です。稲葉氏はたいそう男前でギャルに人気だよ。
Commented by amayan.no.1 at 2006-12-11 01:13
さのちゃんもIPOに成功したら豪邸たててちょうだいね!ここに豪邸をたてようと思ったら、芸能人かスポーツ選手以外だったら、IPOしかないかと。よかったらまたゼミの後でも観にいこね。ここで売るんだったらたこ焼きよりも豪邸せんべいとかかな。
Commented by amayan.no.1 at 2006-12-11 01:24
きのこさんご夫妻もここ通ってはってんね!あまやんは12:30頃この写真を撮影しました。他にも撮影にきてる人が何人かいてたよ。イチロー邸は、あの和風の門があって、橋をわたっていく場所の一角らしい。和風の門と橋は、最初はつぶす予定だったけど、六麓荘のシンボルという事で残したらしいです。
あまやんはいつも車であの前を降りて行く時、右に曲がるところの段差で加速すると、ジェットコースターみたいにふわっとなる場所があり、人を乗せる時にイタズラして遊んでます。六麓荘で、多分イエナリエをやらないのは、小さい子供のいるような家がほとんどないからと違うかな。
B'SではなくB'zやったんやね〜あまやんは芸能関係疎いもんで。でももう一人の人はどこに住んでいるんかな。
Commented by うちだ U子 at 2006-12-11 12:43 x
わはは。イエナリエって初めて聴きました(笑)内容は想像できましたが。しかし、すごい条例を作ってしまうよね芦屋市。でも、金持ちが引っ越してきたら住民税に期待できるのかな(笑)
Commented by ありゃ? at 2006-12-11 21:06 x
「イエナリエ」って言わないの?堺の泉北エリアでは標準語です(汗)恥ずかしー。分りやすいことばなので広めちゃってくださーーい。
Commented by amayan.no.1 at 2006-12-12 00:58
六麓荘の町内会の会費は50万円らしいです。まあここに住むような人にとってはたいした額ではないんやろうけど。市役所としては固定資産税もたくさんとれそうやし、豪邸が増えるのは大歓迎というところなんと違うかな。アホみたいな豪邸がどんどんできてきそうで楽しいです!イエナリエはこれから紹介していきますね。
Commented at 2006-12-22 17:19 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by amayan.no.1 at 2006-12-24 22:11
情報ありがとうございます!地元ではみんなB'z稲葉邸だと話題になってたんですよ。きれいに手入れされていて、お花も植えられたりしているけど、夜になると電気が消えていて誰も住んでいる気配がないので、社宅兼スタヂオのようなもんなんでしょうね。それにしても豪邸ばかりの六麓荘の中でもひときわ目立つすごい家です。
名前 :
URL :
非公開コメント
削除用パスワード設定 :
< 前のページ 次のページ >