答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

 

質問

ゲームソフトのデータをCD-R にコピーする方法

製品名:OS製品/Windows Vista/Home Premium

現象:知りたい/その他

知り合いから将棋ソフトのコピーCD-R をいただき、それをインストールして使っています。

同じように、パソコンに取り込んだそのソフトを、新しいCD-R にコピーして友達に上げる場合、どういった手順でディスクを作れば良いでしょうか。

ちなみに私の機種には、「Toshiba Disk クリエーター」というソフトが入っていて、いつもそれでCD-R などを作っています。

しかし、その将棋ソフトが、どこのフォルダにインストールされているかわかりません。パソコン内の検索をしてみても、それをクリックするとソフトが起動してしまいます。

デスクトップにアイコンはできているのですが、どうすればいいのでしょうか。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008271799
  • 投稿日時:2008/11/26 14:04

もしかしたらその「将棋ソフト」はお友達が作ったものかもしれませんが、そうでない市販ソフトなどの場合は違法行為であり、そのような質問をすることは常識的に許されません。

もし市販品などではなく、その行為が合法であると言い切れるのならばその根拠をまず示す必要があります。

  •  

回答2 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008271804
  • 投稿日時:2008/11/26 14:10

>知り合いから将棋ソフトのコピーCD-R をいただき、それをインストールして使っています。

せめて、その将棋ソフトの名称くらい投稿していただかないと、誰も回答できないでしょう。
合法・違法も含めて・・・・・

  •  

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 517 件

回答総数 409 件

登録者数 36 人

利用登録ユーザ 1664 人

ゲスト 110719 人

ページビュー 194474

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

マイクロソフトドリームスパーク