長谷邦夫の日記

2008-11-25 専門学校へ

★朝、「フェーマス」の自由課題を返送。

 持ち運びにちょっと重たい厚さでした。

●2年生は、どうやら「同人」(卒業制作)が終了しつつあります。

 入稿が真近いのです。

 それで、「ネーム構成」の時間は、短篇の演習課題を提出。

中京大学から、来期の非常勤講師の確認状。

 つまり春学期の講議時間帯の決定にお冠するアンケート

 ぼくは、椙山がありますので、中京は1限とこれまで

 決まっていますが、事務上の手続きです。

あすから、岐阜県大垣市へ。

 木曜日短大では2年「マンガ音響世界五感

 1年は「著作権の知識」

 心して、これまで通りの法律情報マンガ及びマンガ原作関係を正確に講義したい所存です!


★坂場功典様

 到着しております。

 恐縮です!!!!

 有り難く頂戴致します

あ〜あ〜 2008/11/26 08:26 法解釈について論じるのは自由(「ジュリスト」誌をみよ)。それを封じ込めるのは言論弾圧ですらない、ただの言葉狩り。

ですよね〜。