東京湾岸地域や九十九里地区など県内9地区で、市民が一斉にゴミ拾いを行うキャンペーン「湾岸まるごとゴミ拾い(まるごみ)」(同実行委員会主催)が、24日行われた。ボランティアスタッフを含めた市民1万907人が参加し、市内や海岸に落ちていたゴミを回収した。
拾ったゴミは同日正午から千葉マリンスタジアムで行われたライブイベントのチケットに。イベントでは有名ミュージシャンのステージなどが行われた。
浦安市内で参加した同市、会社員、石田清美さん(43)は「配布されたゴミ袋がいっぱいになって驚いた。これからも催しに参加して、少しでも役に立てられれば」と話した。同市立舞浜小2年の国吉克海さん(8)は「ゴミ拾いは大変だったけど、ゴミがチケットになるのが面白いと思った」と笑顔で話した。
実行委代表のラジオDJ、KOUSAKUさんは「これからも活動を続け、いつか『地球まるごとゴミ拾い』を実現したい」と意気込んだ。【斎藤有香】
毎日新聞 2008年11月25日 地方版