ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

[事故米]総合食料局に責任 歴代農相は反省を 調査報告書

 事故米の不正転売問題の原因や農林水産省の責任などを検証してきた政府の有識者会議(座長・但木<ただき>敬一前検事総長)は25日、調査報告書をまとめた。農水省の責任について「総合食料局の局長ら幹部が最も重い。食の安全のチェック機能が働く仕組みを構築しておらず、歴代農相や事務次官にも強く反省を求めたい」などと指摘。これを受け、農水省は近く関係する現職職員を処分する。

 報告書は、原因について▽事故米が発生しても廃棄処分を検討しなかった▽事故米を販売する際、不正転売の恐れのある業者に対して制限を設けなかった▽事故米の着色やマニュアルの作成など不正転売を防ぐ措置を取らなかった――など農水省の不作為を列挙。食の安全について基本的認識が極めて低く、牛海綿状脳症(BSE)問題があったにもかかわらず、職員の多くが自分とは無関係ととらえていたとした。

 その上で、不正転売していた三笠フーズ(大阪市)の工場があった福岡県内の施設を所管する農水省の福岡農政事務所が、96回の検査を漫然としたとして、事務所所長の責任も重いと指摘した。【奥山智己】


関連ワード:
事故米  農水省  食の安全  BSE  福岡県  

関連ニュース:事故米

国内アクセスランキング

注目の情報
プレゼント実施中!
P&Gの「パンテーン」をなんと5000名様にプレゼント中!



欲しい人はこちらへ⇒