« ただいま稽古の真っ最中 | トップページ | 稽古後の一コマ »

2007年2月 7日 (水)

舞台用のパンフ&インタビュー

舞台『しがらみの向こうに』の劇場用パンフで使用する
写真とインタビューの撮影をしました。
出演者が写真撮ってる間に
二人一組でインタビュアーの方と対談しました。

写真撮影の方は皆順調にいったのですが・・・

070204_20110001 僕たちが撮影してる間にインタビューをしにいった
初めの一組が中々帰ってこない(笑)

「おいおいどんだけ長い間喋っとんねん」
ってな野次もスタジオ内に木霊し

今回アンダースタディー&出演者として頑張っている
古澤君に様子を見に行ってくれと頼み
暫く待っていると
彼が帰って来て一言

「なんか今環境問題について熱く語ってますよ」

って全然舞台の事と関係ないやんけと一同爆笑。
結局40分近くかかって一組目が帰ってきまして。

僕は主演の松本匠さんが最後に一人でのインタビューをするので
その前の3組目だった訳ですけど
2組目2人に
「巻きでお願いしますよ?」と声をかけ
コーヒー飲みながら撮影が終わった面子と喋ってたんですが
・・・やっぱり次の組も中々帰ってこない(笑)

「おいおい今どんな話をしてるか様子見てきてくれ」と
お願いしまた古澤君に行ってもらったんですが
彼が帰って来て一言

「いやなんか人生について熱く語っておられました」と(爆)

おいおいおい(笑)
結局一組よりも長い1時間弱経って帰ってきまして

「長すぎるわほんま。そんなに喋っても使われへんねんから15分ぐらい纏めろよ」
と息巻いて僕達の出番。

僕の対談の相方はタケウチコウ。
以前僕が出た映画「The Winds Of God~KAMIKAZE~」で
山本少尉を熱演した役者で
映画つながりで僕たちが一緒の組で対談したんですが

勝「おいコウ!ちゃっちゃと終わらせて早く呑みにいくぞ!」
コウ「絶対勝さん喋りすぎるのに無理だよ」
一同「絶対この組が一番遅いわ(爆)」
勝「アホな事いうな!15分で話纏めて終了や」

以前浜松のFM局で30分番組を1年メインパーソナリティとして
やってきた血が騒ぎまして挑みましたが・・・
終わってみれば1時間半も喋ってましたとさ(笑)

だってインタビュアーの方の話の振り方がめちゃ上手いんですもん(当たり前か)

けど僕一人で喋ったんじゃなくて
普段はクールなコウも熱弁をふるってたので
時間が余計長くなったんですよ(笑)

パンフレットで使われるのは多分話したことの
ほんのちょっとだと思いますが
パンフを読んでこの対談の裏では
凄く長く皆が熱く語ってたと思ってください(笑)

まぁ何が言いたいかを纏めますと
劇場に足を運んだ皆様はどうかパンフレット買って下さいねってオチで(笑)

|

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/212161/5245649

この記事へのトラックバック一覧です: 舞台用のパンフ&インタビュー:

コメント

地元に帰ってきたら、また飲もうよー!応援してるよがんばって!!

投稿: はなぽ | 2007年2月 7日 (水) 12時26分

>はなぽさん
応援ありがとう!
今年は舞台公演以外では中々大阪に帰れませんが
時間が合えば呑みましょう!

投稿: 勝 | 2007年2月 8日 (木) 03時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)