レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
狼のMacユーザーちょっと集合。。。
- 1 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 13:42:52.84 0
- ちょっくら語ろうぜ
- 2 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 13:44:17.97 0
- やだ
- 3 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 13:45:14.48 0
- どうせ俺のMBがアルミじゃないからってバカにする気だろ
- 4 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 13:45:32.82 0
- ↑
何使ってるのか素直に吐いちゃおうぜ
- 5 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 13:47:44.74 0
- やっぱりマカーの専ブラはバチスカってことでおk?
- 6 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 13:52:05.58 0
- スレが伸びないところをみるとマカーの就職率が異常に高いことは伺えるw
- 7 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 13:52:37.16 0
- こんな時間に立てても伸びないぜ
夜立てないと
- 8 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 13:52:44.79 0
- どうせ俺のPBが550Cだからってバカにする気だろ
- 9 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 13:53:51.81 0
- おまいらやっぱりIntelマックは認めないの?
- 10 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 13:56:34.55 0
- つい先日までOS9.2だった俺が通りますよっと
- 11 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:00:01.46 0
- PPCもIntelも仲良くやろうぜ
- 12 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:00:32.61 0
- >>11がいいこと言ったw
- 13 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:06:57.36 0
- メインでiMac24inch 2.80GHz使っててサブでノートが欲しいんだけどオススメある?
- 14 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:14:13.10 0
- >>1
岡崎君?w
- 15 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:14:13.41 0
- 俺はずっとOS9のままでいいや
- 16 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:22:58.81 0
- OS9は秀逸らしいねパスを感じさせないところとか
俺はOSXのグラフィックの美しさに感動したけど
そりゃあWindowsAeroもパクっちゃうわけだw
- 17 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:24:15.84 0
- 専ブラはV2Cだ
- 18 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:24:29.68 0
- OSの話といえばSnowLeopardの発売時期がいつか気になる
- 19 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:25:47.26 0
- >>17
V2Cってスレ立て機能と●対応ありますか?
あるならバチスカから乗り換えるw
- 20 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:26:31.17 0
- スレは立てた事ないけど●ログインてのはあるぞ
- 21 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:28:11.05 0
- MAJIDEKA
元々はマカエレ使ってたけどスレ立て機能がないからバチスカに移行
バチスカも気に入ってるんだけどV2Cはカスタマイズが豊富らしいから気になるw
- 22 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:30:53.54 0
- スレ立て出来そうだ
- 23 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:34:29.23 0
- さらっと見る程度なら
Safari+ greasemonkeyで十分
- 24 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:36:31.36 0
- サンキュー
さっそくV2C導入してみるかなw
やっぱりカスタマイズして使ったりしてるの?
- 25 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:42:25.30 0
- よし、おまいら今晩はデスクトップ晒ししようぜw
- 26 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:45:06.93 0
- >>19
あるよ
Beも対応してる
- 27 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:45:36.10 0
- >>24
俺はデフォ
- 28 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:46:19.90 0
- Macに憧れるドザーが来たよ
- 29 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:49:04.44 O
- MacBookpro+RMEのファイヤワイヤ400の俺もきたよ
- 30 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:51:41.94 0
- >>27
そっかぁ
俺も帰宅したらV2Cポチってみるわ
- 31 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:55:07.76 0
- DellのノートでOSXが走ったりする昨今
- 32 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:55:39.71 0
- いかがお過ごしでしょうか
- 33 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:58:27.37 0
- >>31
この辺りだな
http://jp.youtube.com/results?search_query=OSX+DELL&search_type=&aq=f
実際にやってる猛者はいるのかね?w
- 34 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 14:59:26.05 0
- http://video.google.com/videoplay?docid=4559903574364211837
- 35 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:02:34.62 0
- 4万くらいのネットブックでも動くらしいよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1226588514/938
MacでWinデュアルブートした方が快適そうだけど
- 36 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:07:55.08 0
- 実際BootCamp使ってる人いる?
仮想派とかも多いのかな??
- 37 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:12:18.04 0
- OS9が動くマシンが欲しいぜ
- 38 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:13:20.95 0
- 昔仕事でヴァーチャPC使ったことならある
- 39 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:13:42.55 0
- Classicで動かすんじゃなくてネイティブにってこと?
- 40 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:14:27.17 0
- 中古屋でいくらでも売ってるだろ
しかも泣けて来るような安価で
- 41 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:16:02.75 0
- つい二ヶ月くらい前まで現役で使ってたiMac G3をあげようか?w
- 42 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:17:28.74 0
- 俺のG4はまだまだ現役だぜ
実家の9600も動いた
- 43 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:22:40.52 0
- 9600ナツカシスw
- 44 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:22:56.47 0
- いや中古とかじゃなくて最新スペックでOS9をヌルヌル動かしてみたい
- 45 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:24:39.25 0
- エミュじゃ駄目か?
- 46 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:29:12.22 0
- ハロメンのマカーって愛ちゃん以外に誰かいるのかな?
- 47 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:41:11.28 0
- ヤススもマカーだろ
- 48 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:47:43.59 0
- なっちもマカー
- 49 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:48:03.36 0
- 藤本は17インチパワーブック
- 50 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:49:54.17 0
- へぇ〜意外といるもんだな
っていうかおまえらネタじゃないだろうなw
- 51 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:49:58.79 0
- 高橋はG5
- 52 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:50:47.35 0
- >>51
ノートかデスクトップか気になるw
- 53 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:51:45.11 0
- デスクだろマックパワーのインタビューでG4とG5持ってるて答えてた
- 54 :那覇那覇 ◆571oWpPQxQ :2008/11/18(火) 15:52:43.65 0
- PowerBook G4です☆
OS9も使ってますww
- 55 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:53:47.24 0
- >>51
Power Mac G5 Quadだったら惚れる
- 56 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:53:51.81 0
- 最初が7200だった今はG4
- 57 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:55:57.73 0
- G4GbEから書き込むぜ
- 58 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:57:25.42 0
- Mac Fan高橋インタビュー「家にはPowerMac G5とiBookG4があります。玄関にAirMacがあってiBookはリビングで使ったり持ち運びしてます」
- 59 :三遊亭楽太郎ヲタ ◆qpyaENRAKU :2008/11/18(火) 15:59:12.29 O
- いまだにOS9.1使ってる
- 60 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:59:41.24 0
- 9.2にアップしろよ
- 61 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 15:59:50.80 0
- マックで音楽やってるヤツいる?
できればロジック使ってるヤツ
- 62 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:00:06.39 0
- OS9は9.2が秀逸ってことでFA?
- 63 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:01:31.28 0
- たまに9.2でしか開かないエクセルデータを送ってくるクライアントがいてその時は9.2で作業する
- 64 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:01:31.73 0
- >>58
愛ちゃんってアレでPCヲタなのかな?
なんか萌えるなおいw
- 65 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:02:44.99 0
- 著名人にマカーが多いのはなんなんだろうな?w
- 66 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:02:46.95 0
- >>64
PCヲタじゃないだろ
Macヲタだろ
- 67 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:03:46.20 0
- お前ら推しメンは?
- 68 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:03:59.70 0
- >>66
失言スマヌ
愛ちゃんの部屋見てみたいな変な意味じゃなくw
- 69 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:05:05.38 0
- >>67
れいなヲタだけどデスクトップを愛理に変えたら妙な罪悪感に苛まれたw
- 70 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:06:14.87 0
- >>65
昔はパーソナルコンピュータって言ったらMacのことだったからね
しかも高価だったし著名人とかお金持ちしか買えなかった
昔からGUI採用だったし音楽ソフトや画像動画ソフトもMacで使うものばかりだった
だからクリエイターはMacを使ってきた
そうなるとその周辺の著名人もMacを使うようになるし
昨今だとお洒落な感じもあるから選ぶ人も出てくる
- 71 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:07:11.10 0
- 从VvV)
- 72 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:10:12.15 0
- 藤本の顔文字てこれかというのがサファリになってやっと確認できた
- 73 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:10:25.51 0
- >>70
禿同
うちの親父はMac狂信家だけどかつてはパソコン界のポルシェと言われたくらいらしいねw
そんな我が家は4人家族+犬でMacデスクトップ3台Macノート4台Winノート1台という・・・w
- 74 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:11:53.10 0
- Final Cut ProのためにMacという人も結構いるはず
- 75 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:13:08.98 0
- >パソコン界のポルシェ
10年以上使い続けてるけど初めて聞いた
- 76 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:15:07.38 0
- Macのシェアってどれくらいなんだろうね?
近年になって結構伸びたとは思うけど・・・
Winユーザーが圧倒的に多いのはなんなんだろう?
- 77 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:16:17.53 0
- 1メーカーで1割以上のシェアがあるんだから凄い事
- 78 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:16:56.59 0
- 今会社で使ってるMacはPower Macintosh G3 MT266だけど
そろそろ新しいの欲しいな
- 79 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:17:39.13 0
- >>76
エロやゲームに向かないから男は選択から外すって奴が多い
表向きはそんな事言わないけど
- 80 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:17:55.65 0
- >>75
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212263352?fr=rcmd_chie_detail
この記事見て思い出したけどパソコン界のロールスロイスとかも言われてたよなw
そう考えるとだいぶ安くなったもんだよ
- 81 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:18:31.02 0
- でもまだ高い
- 82 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:18:59.48 0
- MacBookは結構安いとおもうけどなあ
- 83 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:19:24.26 0
- >>65
忙しくてパソコンセッティングしたりパーツ選んだりするヒマがないからだろ
少々高くても安定しているのをプロは求めるし
- 84 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:20:49.95 0
- 親がパソコン買う時色々面倒だったんでMac勧めたわ
- 85 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:21:21.95 0
- http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=10
Windows XP 68.11%
Windows Vista 19.29%
MacIntel 5.94%
Mac OS 2.27%
Windows 2000 1.72%
Windows NT 0.78%
Linux 0.71%
iPhone 0.33%
Windows 98 0.31%
Windows ME 0.18%
- 86 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:22:03.21 0
- >>73
Winノートは犬用ですか?w
- 87 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:23:23.76 0
- 9600高かったな
キーボードすら付属してなかった
- 88 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:23:28.58 0
- 最近Cube1台をPantherにした クラッシックが糞なのでもう1台は9.2.2のまま
どっちもマカエレ。
- 89 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:23:29.21 0
- 今マックでどんなスペックが主流なの?
ドスパラみたいなショップないの?
- 90 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:23:52.38 0
- ゲームが出来ないのと動画再生がめんどいのは大きいな
Appleが他社にライセンス与えなくなったのが大きいけど
- 91 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:25:40.57 0
- 新規ユーザー獲得をあきらめて現ユーザーからいかに継続して買ってもらうかって感じだな
地方の私鉄みたいだ
- 92 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:26:16.85 0
- 動画再生はVLCでほとんど困らんのじゃない
- 93 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:26:43.98 0
- >>91
いや俺はむしろハロプロかとw
- 94 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:26:45.65 0
- IntelになってWinが動くんでほとんどの不満はなくなった
- 95 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:26:56.14 0
- iBook G3 500のOS9でマカエレです
随分前からエロ方面には厳しい状況とは言えさほど問題ありませんが
ブラウザでFlashの対応が出来ないのはかなり厳しいです
- 96 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:27:22.06 0
- VLCで再生できない動画は最近出くわさないな
- 97 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:27:47.46 0
- ストリーミング再生は見られないサイトが多い
まあ落とせばいいんだけど
- 98 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:29:37.39 0
- マックOSってゲイツOSより軽いの?
- 99 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:30:10.36 0
- IntelMacになってMacである意味も薄れたがな
- 100 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:30:25.66 0
- ゲイツもマックユーザー
- 101 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:31:31.16 0
- Win入れたらセキュ対策もしなくちゃいけないし面倒なんで今のところMacオンリーだな
- 102 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:31:48.14 0
- >>100
マジで?w
- 103 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:32:13.11 0
- DTP印刷業界じゃまだMacが主流だな
よく知らんけど音楽業界もMacが多いな
あと大学教授とか医者が使ってるイメージ
- 104 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:32:14.79 0
- BootCampでWin使うとWinばかりになってしまって
妙に気持ちが悪くなって来てVMWare導入で落ち着いた
- 105 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:35:13.17 0
- マジレスすると日本の大学での教育用計算機のマック率は近年上がっている
東大の教育用計算機システムもiMacだし
こんこんのところもそう
- 106 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:36:04.17 0
- ガワを外せばOSXはUNIXだしな
- 107 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:38:07.38 0
- MikuInstallerで何使おうか悩んでる
とりあえずWinnyは動いたけどshareは無理っぽいなー
- 108 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:40:00.98 0
- shareを使いたいからBootCampでWin動かそうと思うんだけどOSはDSP版でおk?
ちなみにvistaとXPで迷ってるがやっぱりXPの方が無難かな?
メモリは2GBだが・・・
- 109 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:40:44.69 0
- CrossOverMacバンドルのミクか
- 110 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:42:32.49 0
- >>109
Wineとかは使ったことないがなかなか便利だ
当然のことながら初音ミクはOSXで動いた
- 111 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:42:50.36 0
- >>104
どういうこと?再起動しないと切り替えができないとか?
俺もVM使ってる
http://www3.uploda.org/uporg1792460.png
- 112 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:43:07.60 0
- DSPでおk
P2Pに時間が掛けるようなら仮想マシンがいいXPなら2GBでも大丈夫かな
- 113 :名無し募集中。。。 :2008/11/18(火) 16:43:21.72 0
- BootCampは再起動が必要だから面倒だな
- 114 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:44:08.89 0
- >>108
BootCampは使ったこと無いが会社でVistaとXPとLeopard使ってる人間からすると
XPが無難かと
- 115 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:44:20.03 0
- >>111
そうそうBootCampは再起動しないと駄目だし
マシン全体がWinそのものを動かすんでMacに移れない
- 116 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:44:56.37 0
- ミクでshareが動けば何の問題もないんだけどな
- 117 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:46:03.05 0
- あーそりゃあ面倒だ
Spaces使い勝手ないと思ったけどWin動かすときはすごく活用できる
- 118 :名無し募集中。。。 :2008/11/18(火) 16:46:52.15 0
- 俺はVirtualBox使ってる
- 119 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:46:58.68 0
- 仮想とかずいぶん重そうだな
- 120 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:47:02.06 0
- >P2Pに時間が掛けるようなら仮想マシンがいい
これについてkwsk!!
- 121 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:47:19.67 0
- 俺は元々Win使ってたけど仕事でMac使わなくてはならなくなって
嫌々使ってるうちに自宅用にiBookSEを買っていたというw
- 122 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:47:49.12 0
- Spaces便利だ
俺なんか4画面ほとんどいつも別のアプリ立ち上げてるw
昔からこの手のソフトはあったんだがOS標準だと安心できる
- 123 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:47:55.64 0
- >>120
ブートキャンプだとMacOS使えないからってことでしょ
- 124 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:48:48.09 0
- >>103
医療用ソフトも昔はMac用しかなかったからね
- 125 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:50:09.69 0
- 俺もDSP版検討してるんだけどFDDつけないとMSの認証通らないもん?
- 126 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:50:19.61 0
- >>120
BootCampだとP2Pの間ずっとWin使う訳だからMac使いとしてはフラストレーションが溜まる
仮想ソフトならMac使いながらP2Pできるから
Shareは負荷軽いし
- 127 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:50:43.31 0
- >>122
レパードの機能?
うちはタイガーがやっと動いてるからレパードへは移行できそうにない
- 128 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:50:54.90 0
- いままで大学にあるDELLPCしか使った事ないんで
Winにたいして遅い重いというイメージがどうしてもある
バリバリ最強のWinを一度使ってみたい
- 129 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:51:19.37 O
- >>61
一応ロジックは遊び程度で使ってるよ
- 130 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:51:23.14 0
- >>124
サージェリーですねわかります
>>125
FDDをテープでMacに貼り付けて
- 131 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:51:40.61 0
- >>111
デスクトップ晒しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 132 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:53:07.80 0
- >>61,129
音源込みでロジックはほんとお買い得だね
俺はLive使ってるけど今から始めるならロジック選ぶ可能性高い
- 133 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:53:43.96 0
- >>126
詳しくありがとうございます!
BootCamp一択だと思ってたけど>>111とかみると仮想もいいね
仮想って重たいイメージがあるけどどの位のスペックが求められますかね?
- 134 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:54:11.00 0
- >>127
画面切り替えができるからいちいち収納しなくていいんだよ
DVDフルスクリーンで見ながらボタン一つでデスクトップやら
フォトショやら移動できる
- 135 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:55:27.24 0
- Core2Duoなら仮想マシン動かすパワーは十分だよ
メモリもXPなら2GBで何とかなるとは思う(増やせばなおサクサク)
- 136 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:55:40.24 0
- 仮想でやるとどうしてもポート開放がおかしくなって設定できないんだけど
できるもんなの?
- 137 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 16:57:22.53 0
- >>136
UPnPCというのを探せ
そうすれば最近のルーターならポート解放不要
- 138 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:01:47.04 0
- 仮想だとVMware FusionとParallelsの二択かな?
どっちがいいかな?
- 139 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:02:44.24 0
- >>129
快適に使うにはどのぐらいのハードスペックが必要っすか?
今WINのソナーから乗り換えを企んでるッスけど
- 140 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:03:39.32 0
- >>139
126じゃないが現行マシンなら十分だよ
仮想マシンでWin立ち上げながらでもバリバリ使える
- 141 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:05:17.70 0
- 現行マシンのスペックが晒されてるようなページってありますか?
- 142 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:05:30.87 O
- ロジックのvstの豊富さはいいが、最近スカルプチュアを起動するとまともに音が出ない
- 143 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:05:59.62 0
- >>75
よく聞く
- 144 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:08:57.22 0
- MacはPCじゃないといったりパソコン界のポルシェといったりどっちやねん
- 145 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:10:09.06 0
- >>86
亀レスで申し訳ない
WinノートはBootCampでWinを動かそうとしたらしいんだけど
OS買うくらいなら安いPC買った方がいいとかで買ったDELLのノートっす
しかし今やすっかりMBPの下敷き代わりになってるw
- 146 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:10:43.60 0
- OS9だと専ブラはマカエレの一択しかないんだっけか?
- 147 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:10:54.81 0
- http://e-words.jp/w/PC-2.html
「PC」とも略される。もとは個人用の低価格のコンピュータ全般を指していたが、
現在ではPC/AT互換機の意味で使われることが多い。
- 148 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:10:59.51 0
- 仮にパソコン界のポルシェって説を本当に使ってた人がいたとして
自動車業界でポルシェってどんな位置づけなのさ
- 149 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:11:48.52 0
- >>148
音楽業界においての掟ポルシェの位置を想像するとわかりやすいかと思う
- 150 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:11:52.66 0
- マカエレ使ってる人に聞きたいんだけどレス番がずれたりしないか?
俺だけ??
- 151 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:13:14.66 0
- ずれるずれる
だから一度サファリで確認しないとアンカーつけられないw
- 152 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:13:56.36 0
- マカエレはよく起こるよ
削除して再読み込みしかないです
- 153 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:14:59.67 0
- たまに安価間違えてるのはマカエレ使いの可能性があるのかw
- 154 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:15:33.54 0
- >>137
どうもありがとう
- 155 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:15:47.82 0
- マカエレの2ch用語っぽいのがいちいち気持ち悪い「ヴァー」とか
- 156 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:16:04.24 0
- 从*・ 。.・)<これでも読んだほうがいいと思うの
http://www.otomiya.com/fishing/column/column33-Macintosh.html
- 157 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:17:44.62 0
- >>144
パソコンというくくりの中にMacとPCがあるんだよ
- 158 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:17:59.34 0
- >>151-153
俺だけだと思ってたから安心したw
煽り合いの途中でレス番ズレて「ニュータイプなの?」とか言われて切ない思いをしたこと多数><
- 159 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:18:01.22 0
- 無骨な外見だけどV2Cがいい
Winの専ブラとほぼ同等
- 160 :名無し募集中。。。::2008/11/18(火) 17:18:09.52 0
- >>157
再帰的だな
- 161 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:18:21.09 0
- 安価ミスほど悲しいもんはない
- 162 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:18:46.96 0
- >>148
靴業界で言えばエドワードグリーンだな
ポルシェのような靴といわれている
- 163 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:18:57.04 0
- マカエレって開発とまってるんだっけ?
OS9でマカエレ以外の専ブラウザってある?
- 164 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:19:21.88 0
- >>>155
2000年ぐらいのノリのまんまだからね
- 165 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:20:20.05 0
- だからポルシェって何なんだよ
ヒットラーと一緒にフォルクスワーゲン作った人だろ
- 166 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:20:27.07 0
- 俺はp2を使ってる
携帯でみても家でも職場でも同期されるので楽
- 167 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:20:50.61 0
- >>159
Mac板だとV2Cかバチスカかって感じだよなw
- 168 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:21:54.62 O
- PowerBookG4のオイラも携帯からきました
- 169 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:22:35.72 0
- 背景画像設定とか出来るよね
- 170 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:22:55.34 0
- ポルシェの哲学とは機能が形態を決めるということ
徹底的に機能性を追求していった結果カッコいいものが出来ちゃった
- 171 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:23:12.46 0
- おいでやす〜
っていうかIntelユーザーよりもPPCユーザーの方が圧倒的に多いんだな
- 172 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:23:44.01 0
- パソコン界のフェラーリ
- 173 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:25:43.63 0
- おまいらのデスクトップを是非晒してほしいw
- 174 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:31:33.49 0
- IntelMacは来年以降買おうと思ってる
- 175 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:35:27.50 0
- そろそろiMacの新型が出そうだしな
- 176 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:36:20.90 O
- あぼ〜機能いらないんなら専ブラはSevenFourが良い気もするが
- 177 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:37:16.78 0
- SevenFourってスレ立てあったっけ?w
- 178 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:39:27.63 0
- しかしMAC FANの表紙に我が軍が来たときは吹いたなw
だれはなんだったんだ?
- 179 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:40:33.74 0
- MacMoeJIROv10.2_PPC
マカエレ。
- 180 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:41:58.07 0
- MAC FANは結構節操無いからな
そんな俺はMacPeople派
- 181 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:48:13.47 0
- どっちも立ち読みで済ませてる俺は来ちゃまずいですか?w
- 182 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 17:56:01.72 0
- 使いはじめた頃はMacFan読みふけったな
- 183 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:00:50.48 0
- 初心者なんですけどやっぱり雑誌とか読むと違ったりするんですか?
- 184 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:26:56.23 0
- 仮想環境でWinを動かすならParallels Desktop for MacとVMware Fusionどっちがいいかな?
他に選択肢ある?
- 185 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:30:23.27 0
- 原稿iMacユーざのおれがきたよ
MacBookもあるけどヒンジがぶっ壊れたから放置してる
修理代いくらくらい掛かるかな?だれか教えて
- 186 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:31:25.72 0
- そのiMacでグーグル検索してみればいいじゃない
- 187 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:31:58.01 0
- 何箇所直しても一律5万円だよ
- 188 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:32:46.18 0
- >>185
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ナカーマ
- 189 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:33:26.42 0
- シネマディスプレイが認識しにくくなってる
一回強制終了して起動中に電源入れないと駄目
修理は5万8千円だと言われたから古い液晶に繋いでる
- 190 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:33:31.03 0
- 次期iMacはだいたいいつ出るか予想できる?
- 191 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:33:47.16 0
- 愛ちゃんもまだPower Mac G5使ってるのかな
- 192 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:34:26.85 0
- 渋谷のAppleストアのgeniusに持ち込んだら修理してくれるかな
本体だけ持って行けばよいのかな
- 193 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:35:39.14 0
- Appleに電話して正規修理請け負い業者紹介してもらうとちょっと安いよ
- 194 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:36:36.19 0
- アポストのgenius barって何するところ?
- 195 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:38:32.68 0
- アポストロフィィィ
- 196 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:39:46.53 0
- 狼にもMacユーザーが多くて安心した
- 197 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:40:15.74 0
- お金持ってる人しか行かんイメージだわジーニアスバー
- 198 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:40:23.29 0
- >>184
あんまり変わらないんじゃないかな
- 199 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:40:30.10 0
- iMacにあうスピーカーを教えてください
- 200 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:41:18.80 0
- Winでshareを使いたい場合は仮想とBootどちらがいいのかまとめてくれ
- 201 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:47:42.33 0
- BootCampはタダなんだからとりあえずWinインストールしてみたらいい
そしたら仮想マシンが良いという意見が理解できるようになる
- 202 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:48:06.63 0
- WineはOS買わなくてもいいんだっけ?
- 203 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:49:12.57 0
- Bootcampはいちいち再起動するのが面倒くさくなってだんだん使わなくなった
- 204 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:49:38.32 0
- おまえらどうせWindowsも使ってるんだろ
- 205 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:49:55.58 0
- >>192
予約しないと駄目だよ
急にいっても本日の受付分は終了とかあるから
- 206 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:50:22.76 0
- virtual PC使ってる
- 207 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:51:21.48 0
- leopard非対応じゃん
- 208 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:51:42.21 0
- デスクトップカスタマイズしてる奴いる?
- 209 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:52:57.97 0
- 安い方にするわ
- 210 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:55:06.92 0
- >>204
捨ててしまった
- 211 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:55:11.28 0
- とりあえずDSP版のOS買ってくるわ
最安値はどこだ?
おまいらちゃんとバンドルしてる?w
- 212 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:55:27.24 0
- >>210
おまっ、俺w
- 213 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 18:58:56.63 0
- マカエレは板一覧に「モーニング娘。」があるから良いなw
- 214 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 19:00:57.65 0
- >>202
いらんよ
導入面倒だからMikuInstallar使った方が良いと思うけど
- 215 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 19:03:21.65 0
- FusionとかってBootcampより不安定なの?
- 216 :名無し募集中。。。 :2008/11/18(火) 19:11:47.35 0
- Windowsは足元に立てかけてある
年に一度来るMe確認が必要な仕事のときにだけ起動する
- 217 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 19:12:43.87 0
- Macスレ発見
- 218 :名無し募集中。。。 :2008/11/18(火) 19:14:28.74 0
- 狼のマカーでおすすめフリー(シェア)ウェアを語り合おうぜ
- 219 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 19:16:02.62 0
- Bookpedia
iSightが初めて役に立った
- 220 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 19:17:39.25 0
- そう言えば半年前にXP買ってきたけどそのまま放置してたの思い出した
- 221 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 19:34:47.60 0
- 狼来てるような奴がよくMacだけで満足できるな
- 222 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 19:38:59.47 0
- 十分満足できるが
- 223 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 19:41:22.20 0
- azureusからtransmissionに変えてみたらシンプルで使いやすい
- 224 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:07:30.33 0
- >>218
おk
俺のオヌヌメはNicoVideoって当たり前すぎ?w
- 225 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:07:58.25 0
- FoxTorrent更新してくれてればなぁ
- 226 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:13:40.07 0
- BTはTransmissionが一番使いやすいなぁ〜
- 227 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:23:49.10 0
- 選択肢少ないからな
あとOperaぐらいじゃん
- 228 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:25:38.70 0
- ブラウザはサファリ?オペラ?シイラ?
- 229 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:28:17.42 0
- safariとfxの併用
- 230 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:30:15.14 0
- AAつくるときと電話投票するときはwindowsに帰らなくちゃならないのがつらい
- 231 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:34:19.81 0
- gyaoがmac対応になる日を心待ちにしている
- 232 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:35:23.31 0
- ようつべとveohが見れるだけで十分だあとニコニコ
- 233 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:39:07.43 0
- ヤフー動画が見られない
AKBの劇場配信が見られない
- 234 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:39:11.97 0
- gyao見始めると時間があっても足りなくなるから避けてる
- 235 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:40:02.03 0
- >>233
VMWareでDLしてる
- 236 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:53:21.52 0
- 珍しくMacスレが伸びてるな
しかしPPCユーザー多すぎだろw
- 237 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:57:15.16 0
- 懐古主義かもしれんが今のマックプロだとかマックブックプロだとか
の名称よりG5とかプヮーブックの方が聞こえがいい気がする
G5ノートも作ればよかったのに
- 238 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 20:59:03.43 0
- iBook G4あと5年は使うぞー
- 239 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:04:38.26 0
- WebブラウザはOperaがオススメ
2chブラウザはV2Cがオススメ
- 240 :名無し募集中。。。 :2008/11/18(火) 21:05:06.49 0
- veohで落としたaviが音しか出ないのはなんで?
- 241 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:09:30.64 0
- Caminoは俺だけかな
ニコニコに書き込めないんだけどまあ別にいいんだが
- 242 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:10:32.06 0
- 俺もPower Mac G〜とかPowerBookって名前の方が好きだな
PowerPCじゃなくなったからしょうがないが
- 243 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:12:43.24 0
- Mac OS X 10.3.9 ユーザーはvlc 0.8.6c使ってるよね?
最近重大なセキュリティーホールが報告されたわけだけどどうしてる?
俺はとりあえずMPlayer OSXを代用してるけど
- 244 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:12:47.91 0
- Mac板じゃないから袋叩きにはされないが
それじゃ誰も分からないだろ
- 245 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:14:24.57 0
- Power MacのPowerはPowerPCのPowerだけど
PowerBookはPowerPC以前からあるから関係ないよ
- 246 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:17:33.38 0
- >>237
>G5ノートも作ればよかったのに
発熱問題を解決できなかったからintelに乗り換えたんだよとマジレス
- 247 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:22:01.71 0
- マクが終わってからMac系情報サイトはほとんど見なくなったな
- 248 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:25:31.84 O
- インテル採用した今でもあついもんなMBP
- 249 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:30:02.82 0
- Mac Proはいつデザイン変えるんだろうかな
そしたらインテルMac買いたい
- 250 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:30:18.53 0
- 静粛性と買い換え周期の短縮が図れるから
ファンの回り始める温度は高めに設定してます by Apple
- 251 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:30:54.82 0
- その前にProとかいう恥ずかしい名前を変えてほしい
- 252 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:33:16.25 0
- 今までウインドウズだけどマックにしようかと思ってます。
youtubeとヤフオクと2ちゃんくらいしかやらないんだけど問題ないよね?
- 253 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:37:03.20 0
- 下世話かもしれんが今までのパソコンで問題ないならそれを使い続ければいいんじゃね?
買い替えるってのは何か新しいことを期待してのことかと思うんだけど
- 254 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:41:39.13 0
- 2chブラウザに問題あるかも
高機能求めたらV2Cしか選択肢無いみたいだぞ
- 255 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 21:42:50.28 0
- オークションのツールはウィンドウズ用の方が便利なものがあるかもしれん(よく知らん)
2chブラウザは機能的にはV2Cで十分だけどJava+Swingだからややもっさりしてるかもしれん
GUIは俺はMacの方が使いやすいと思うが慣れないうちは戸惑うかもしれない
- 256 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:00:05.71 0
- 狼で初めて書き込んだけど親切でびっくりです。
皆さんありがとう。
自分専用のパソコンが無いから買おうかなーと
フィルムカメラが好きだったんだけどデジタルの一眼にしたいから
何かそのあたりのソフトとかも多いイメージはあります。
- 257 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:06:12.59 0
- ソフトもぜんぶ金だして買う気ならいいぞ
- 258 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:07:55.45 0
- フリーウエアの充実度はWinには遠く及ばんぞ
- 259 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:20:58.81 0
- おまいらデスクトップの晒し合いしようぜw
- 260 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:21:51.40 0
- ソフトは買うつもりなんで問題ないです。
パソコンでゲームすることも無いんでマックで良さそうですね。
明日店員にも聞いてみますね!
まあ良い所しか言わないんでしょうが・・・
- 261 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:24:40.76 0
- 店にもよるがWin機勧められることもあるぞw
- 262 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:28:14.36 0
- 頭が悪い理由で申し訳ないんですけど
デザインも好きだったりするんでそこは拒否したいところですね。
何かこだわりのある人に当たるとめんどくさそう。
使ってる人で使っててストレス感じることとかあります?
- 263 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:30:54.46 0
- ソフトが高いこと
- 264 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:31:01.37 0
- 全然ありませんな
- 265 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:31:13.56 0
- 最悪Winも入れられるからな
しかしカメラやるならディスプレイの方に気を配った方が良くないか
どの機種買うのか知らないが
- 266 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:32:38.11 0
- デルの安いのでも買って
液晶に金かけた方がいいと思うけどね
よっぽど金があるっていうなら別だけど
- 267 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:35:21.52 0
- ショートカットの表示でたまに戸惑うときがあるな
deleteのマークとかこれなんだっけっていつも調べてしまう
- 268 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:44:06.29 0
- そういう細かいアドバイスすごく助かります。
てかホント親切ですね。
カメラって言ってもプロとかじゃないんでそこそこのでいいです。
- 269 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 22:45:14.49 0
- OS9の頃ならソフトが無くて動画再生もおぼつかないなんてあったかもしれないけど
現在のOSXならフリーソフトで何でもできてしまうしWinとの差はないと思う
- 270 :名無し募集中。。。 :2008/11/18(火) 23:03:06.86 0
- もはやAdobe CS3すらフリーで代替が効きそうな世の中だ
進歩って怖い
- 271 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:12:40.18 0
- >>259
まずどうぞ
- 272 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:23:56.55 0
- 僭越ながら・・・
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20081118232133.jpg
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20081118232333.jpg
- 273 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:26:02.23 0
- かっけえええええええええええええええええええ
- 274 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:26:14.14 0
- その壁紙いいな
- 275 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:26:49.68 0
- ちょwみやビッチwww
- 276 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:27:52.93 0
- マックとかセレブか!
- 277 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:28:52.04 0
- GJ!
- 278 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:30:32.93 0
- 次は続かんのか?
- 279 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:31:36.42 0
- デスクトップ広いな・・・
- 280 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:33:33.62 0
- そろそろMDDから買い替えるか
- 281 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:37:16.14 0
- CINEMA DISPLAYの30inchが欲しくなったw
- 282 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:48:01.99 0
- MacBookPro使ってるけど、MacOS使ってる人ってひねくれ者だよね
- 283 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:50:32.86 0
- 言わんとしてることはわからなくもないw
- 284 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:53:07.89 0
- ブラウザバスカチーフよりThousandのが軽いし使いやすくない?
- 285 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:53:58.42 0
- BootCampを試すのも兼ねてしばらくXPに浮気→やっぱOSXでいいや
NOKIA携帯からフリーソフト多そうなWindowsMobile端末に浮気→やっぱNOKIAでいいや
そんな俺
- 286 :名無し募集中。。。:2008/11/18(火) 23:58:14.96 0
- SymbianOSに慣れてしまうとWindowMobileにイライラしてしまう気持ちはまあわかる
カスタマイズやソフトの多さは魅力的なんだけどねぇ>WM
- 287 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:02:30.59 0
- >>284
バスカチーフじゃなくてバチスカーフねw
Thousandは表示方法がちょっと独特だから
やっぱ左サイドバーに板一覧・上にスレ一覧・下にスレ内容が使いやすいよ
- 288 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:04:40.28 0
- >>272
これフォント奇麗だけど何?
MSPゴじゃこうはいかない
- 289 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:05:43.39 0
- JaneとかWinのブラウザ使ったことのあるやつはV2Cだな
- 290 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:06:45.57 0
- 一通り試したけど個人的にはバチスカのインターフェースが一番気に入っているw
- 291 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:07:19.46 0
- >>288
デフォルトから一切イジってないですよw
- 292 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:07:44.75 0
- とりあえずおまえらのヲタヲタしいデスクトップを見てみたいw
- 293 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:07:57.71 0
- ヒラギノかそうだな
- 294 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:09:21.57 0
- あー俺はおっさんだしひょっとしたら見られるかも知れないんで壁紙すら遊ばないよ
- 295 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:09:46.53 0
- MAC欲しいけどテクニカルサポートの無料相談が90日てどれだけ敷居高いんだよて感じで
次買うノートMACにしようかDELLにしようか悩んでいる俺にアドバイスくれ
- 296 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:12:34.04 0
- Macにこだわりがあるんでなければ特にMacを買う事はないと思う
- 297 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:13:36.07 0
- Firefox使ってるときはアドオンのbbs2chreaderも使いやすいで
http://www2.uploda.org/uporg1793628.jpg
- 298 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:16:57.47 0
- やっぱワイド画面はかっけーなー!
- 299 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:18:41.80 0
- >>297
おっ!いいね
- 300 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:18:50.93 0
- リンレンボーナスパック発見w
- 301 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:19:03.72 0
- このスレの雰囲気好きだ・・・俺の中では良スレ認定だな
- 302 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:20:50.86 0
- 普通ならbbs2chreaderで俺も十分だと思う
ショートカットとかバリバリにカスタマイズしたいからV2C使ってるけど
- 303 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:21:34.01 0
- >>300
Mikuinstallerでリンレン起動した時に使ったのだw
- 304 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 00:52:32.44 0
- ClamXavExpogestureMPEG StreamclipOnyXThe UnarchiverVLC
SafariにAdSubtractGreaseKitSafariBlockSafariPlusSafariStandsafaritabmementover
- 305 :名無し募集中。。。 :2008/11/19(水) 01:16:09.97 0
- お前らなんで普通にCS2とか3とか持ってんの?
- 306 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 01:17:36.12 0
- 仕事柄
- 307 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 01:18:22.82 0
- iPhone買ったぜ
ぐへへ
- 308 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 01:26:54.56 0
- >>272
上のアクティビティモニタみたいなソフト教えて
- 309 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 01:30:12.91 0
- iPhone買って使う??
- 310 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 01:30:47.06 0
- 使いまくりんぐ
ぐへへ
- 311 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 01:35:35.19 0
- 家電好きでしょ?携帯新機種でたら買い替えるタイプ?
- 312 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 01:38:21.62 0
- いや
どちらかというと長く使うタイプ
でもi-Modeが出た時はすぐに買ったな
- 313 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 01:40:34.39 0
- たんにMac製品がすきなんだ
- 314 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 01:43:37.35 0
- 日本ではiPhoneがただの新しい携帯だと思われていて残念だ
- 315 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 01:46:49.11 0
- >>313
i-Modeはドコモだけど
- 316 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 02:08:17.44 0
- インテルMac欲しいゆー
- 317 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 02:15:09.30 0
- Windowsの中古が出てても何とも思わないがMacの中古を見つけると何故か欲しくなる
- 318 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 02:16:57.72 0
- だがMacの中古は高い
- 319 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 02:17:20.73 0
- めっちゃ高かったからな
- 320 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 02:18:38.99 0
- マックぅーマックぅー
- 321 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 03:25:37.87 0
- 深夜マック
- 322 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 03:58:50.02 0
- 雪豹には何か期待できない
- 323 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 04:02:40.87 I
- やっほー
- 324 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 04:07:35.47 0
- 次は雪豹なのか
- 325 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 04:13:54.88 0
- なかなかライオンにならないな
- 326 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 04:25:27.79 0
- れいにゃまだー?
- 327 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 05:15:20.83 O
- うるせー
- 328 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 05:25:29.41 0
- ライオン命名はないらしい
- 329 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 05:26:25.16 0
- OSXから次のOSに移行する最後がライオンだと思ってたのに
- 330 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 05:26:51.61 0
- 紅白出れればあと少し生き延びられる
紅白ダメならそろそろ厳しいかもしれんな
- 331 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 06:49:52.66 0
- 保全しとくか
- 332 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 07:47:29.18 0
- age
- 333 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 07:56:08.43 0
- >>308
iStat menus
- 334 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 08:20:25.66 0
- >>330
どこのスレの誤爆だよw
- 335 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 08:32:36.15 O
- >>295
90日サポートより2chサポートの方がレス速いよ
過去レス読まなきゃだけど
マク板で袋叩きにあったら狼にスレ立てな
傷口に塩いや薬塗りながら易しく答えてあげるよ
- 336 :那覇那覇 ◆571oWpPQxQ :2008/11/19(水) 08:55:53.69 0
- Macintosh LC630
Power Macintosh 7200
Macintosh PowerBook 5300c
Power Macintosh G3
ibook
Power Mac G4
PowerBookG4
こんな感じww
- 337 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 09:15:50.17 0
- Appleが商標登録している猫科の動物はTiger発表時の段階で
Leopard、Lynx、Cougarがあったから雪豹のあとはLynxかCougarじゃね?
- 338 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 09:41:26.02 0
- >>336
コアっすねw
- 339 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 09:44:28.75 0
- >>335
確かにw
結局90日サポートなんて使わないまま終了したし><
- 340 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 09:58:05.55 0
- 俺は使いまくりだったよ
自分で調べる前に即電話w
- 341 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 10:23:27.13 0
- 俺はMac板で「ググレカス」とか言われまくったから調べる癖が付いたw
- 342 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 11:04:30.04 0
- サポートは基本的にヘルプに書いてある事しか喋らない
それ以外の事になるとOSの再インストールをしてくださいしか言わなくなる
サポートが糞とか言うやつって自分がヘルプも読まない糞野郎という事を忘れてる
- 343 :名無し募集中。。。 :2008/11/19(水) 11:25:16.85 0
- Quadra700時代のやつはいないのか
- 344 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 12:31:48.40 0
- >>343
プロセッサが25MHzの奴かwww
- 345 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 12:37:56.18 0
- 家でLC (68020 16MHz) 会社でClassic (68000 8MHz) を使っていた
- 346 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 12:47:50.20 0
- つかいもんになるのかよそれw
- 347 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 12:51:29.23 0
- 2世代前のMacBook(C2Dの2GHz)あるんだけどiTunesにしか使って無い
狼とか普通にWin機使ってるわ
- 348 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 13:06:50.70 0
- それで?
- 349 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 13:12:05.48 0
- 昼マック
- 350 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 13:12:12.52 0
- 1GHz未満って許される?
- 351 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 13:13:49.00 0
- 使い方による
- 352 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 13:17:41.40 0
- そんなロースペックパソコンでも動くなんてマックOSって凄いのな
- 353 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 13:18:32.36 0
- ピコーン!
WINDOWS用の高性能のパソコン組んでマックOS載せたら完璧じゃね?
- 354 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 13:50:46.44 0
- うちのPowerBookは1.5GHzだけどバリバリです
- 355 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 13:52:17.65 0
- >>353
それなんてMacBook Pro?
- 356 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 13:52:48.62 0
- Windows Vistaがもっとも快適に動作するノートパソコンはMacBook Pro
って結果があったな
- 357 :名無し募集中。。。 :2008/11/19(水) 14:04:10.72 0
- >>346
うちにあるMacintosh Plusは
メモリ4MBプロセッサ4Mhzだぞ
まだ動くぞ
- 358 :名無し募集中。。。 :2008/11/19(水) 14:08:08.89 0
- Quadra950にメモリ256MB乗せてHDを230MBに増設したりすると
300万円コースだったけど今中古屋に行けば3000円だろうな
後のQuadra840の40Mhzには驚愕した
- 359 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 14:10:12.41 0
- 昔はCPUが16MHzとか普通だっただろ
もっと前はもっと少ないよ
- 360 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 14:17:23.73 0
- >>345
でレポートとかスライドとか作ってたけど
今のPowerPointで色や装飾をごちゃごちゃしたのより
MacDrawの白黒で丸と四角だけの方がよっぽど伝わる
- 361 :名無し募集中。。。 :2008/11/19(水) 14:21:33.89 0
- そういや初期のPowerBookには
省電力のためにプロセッサスピードを切り替える機能があったな
亀とウサギのアイコンで
- 362 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 14:26:39.90 0
- >>356
Windowsマシーンよりも快適にWindowsを動かしてしまうMacは偉大だなw
- 363 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 14:29:21.47 0
- 何か猫科のかわいい名称はもうつきたのか
- 364 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 14:36:06.24 0
- キティちゃんでいってみよう
- 365 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 14:37:33.80 0
- >>357
Macintosh Plusってコレかあああああああああああああああああああ
http://www.d4.dion.ne.jp/~motohiko/macplusdes.htm
その昔小さい頃にうちの親父が使ってた希ガス
- 366 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 14:45:02.07 0
- >>363
ログ読め
- 367 :名無し募集中。。。 :2008/11/19(水) 14:55:30.52 0
- >>365
それだあああああああああああああああああああ
漢字Talk1だあああああああああああああああああああ
- 368 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 15:13:04.61 0
- Performa 588
Power Macintosh 7600
iMac (BondiBlue)
Power Mac G4 350MHz
iBook 14" Dual USB 600MHz
PowerBook G4 12" 867MHz
PowerBook G4 15" 1.5GHz
MacBook Pro 15" 2.4GHz
最近SE/30を買った
外部にカラー出力できるやつ 1万円で
- 369 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 15:18:49.17 0
- SE/30も良いけどカラクラ2が好きだな
- 370 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 15:21:56.85 0
- 俺んちはLCIIIがあったんだが俺が使いはじめたのはPower Mac 7600
これにG3カードを入れて結構延命した
そしてiMac G4/iMac C2D
- 371 :名無し募集中。。。 :2008/11/19(水) 15:26:06.38 0
- CDの登場でOSのリストアが劇的に楽になったな
FDン十枚とか今じゃ信じられん
漢字Talk1の頃はFD1枚におさまってたが
- 372 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 16:14:00.59 0
- FDン十枚とかってNovellネットワークのインストール思い出すわw
- 373 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 17:38:07.97 0
- P2PでフォトショCS3とWindows XPを落としたいんだけど・・・
マカーとして最低ですか??
誰かやってる人がいたら教えてください><
- 374 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 17:40:03.78 0
- マカーとしてというか人間として最低だろ
- 375 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 17:41:41.02 0
- >>373
現実問題としてできるのか、それ?
- 376 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 17:44:28.84 O
- ブートキャンプって使い物になる?
- 377 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 17:50:46.10 0
- Janeに近い専ブラってバチスカかな?
マック買ったけど結局Janeを使っている
- 378 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 17:52:00.38 0
- V2Cじゃね?
- 379 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 17:57:01.02 0
- Janeに近いのはV2Cかな
俺はバチスカが気に入って使ってるが
- 380 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 17:58:13.23 0
- バチスカはp2っぽいけど敷居はp2より低い
p2でも公式p2なら簡単だけどさ
- 381 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 17:59:27.80 0
- てす
- 382 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:04:31.29 0
- 漢字トークが嫌でsystem7とgomトークで使ってた
- 383 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:05:09.48 0
- 結局おまいらはどこの専ブラ使ってるの?
- 384 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:06:12.09 0
- ココモナーから別れて間もないバージョンのバチスカ
- 385 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:06:16.09 0
- まだSevenFourのがJaneには似てると思う
http://blog-imgs-30.fc2.com/v/e/a/veadardiary/SevenFour1.jpg
- 386 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:06:42.33 0
- バチスカなんてタブ非対応じゃないっすかw
- 387 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:09:53.70 0
- SevenFourはスレ立て機能と●対応したら使いたい
- 388 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:14:39.34 0
- 74はあとあぼ〜ん昨日も足りない
- 389 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:15:36.79 0
- そう考えるとV2Cとかバチスカとかp2って優秀なんだな
- 390 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:16:26.94 0
- いやバチスカは浸透度ほどは・・・
- 391 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:16:37.91 0
- AAズレ問題も今や昔
- 392 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:17:04.68 0
- V2Cはデザイン以外は優秀
- 393 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:18:35.20 0
- >>392
V2Cの凄いところはOS関係なく動くことでしょ
- 394 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:19:47.30 0
- >>383
rep2とV2C
- 395 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:20:20.16 0
- >>391
AAズレ問題ってどうやって解決したらいいんですか?
ちなみにバチスカを使ってます
- 396 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:22:06.29 0
- V2C
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp236900.jpg
- 397 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:24:31.56 0
- >>396
背景の画像誰っすか?
もしかしてめぐぅ・・・??
- 398 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:26:16.57 0
- 適当にキャッシュの中から選択したからわからん
たぶん偽みう(石井なんとか)
- 399 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:27:05.81 0
- あぁそっかw
- 400 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:27:48.46 0
- V2Cって設定が小難しそうな勝手なイメージがあるんだがどんなもん?
- 401 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:28:38.39 0
- 石井香織だろう
仲村ほど陰気な顔はしてない
- 402 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:29:02.22 0
- navi2chとrep2しか使ってない
- 403 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:29:33.85 0
- ノーマル設定でいじってないわ
マカエレよりも使いやすいと思う
- 404 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:32:20.70 0
- なるほど
使い慣れた専ブラを変えるのってなかなか勇気がいるよなw
- 405 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:34:37.92 0
- 狼専用機のボロバイオがコーラ浴びてお亡くなりになったから
またMacで狼見るようになったけどjaneに馴れてたから最初キツかった
- 406 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:41:32.17 0
- Macはじめた頃にsevenなんちゃらとバチスカ使ってて
いつのまにかバチスカオンリーになってたな
V2CはWinやってたころから除外してたんで手出しづらかった
- 407 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:43:14.01 0
- バチスカコロク
- 408 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:49:37.52 0
- それは蜂須賀小六
- 409 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:51:02.13 0
- ちょっとバチスカ入れてみようかしら
- 410 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 18:54:28.35 0
- 実況合戦になるとV2Cの俺設定が効く
- 411 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 19:14:36.44 0
- 俺設定って知らんなぁ
- 412 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 19:23:02.37 0
- おれのー
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20081119192241.png
- 413 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 19:25:24.20 0
- いろいろ入れてんね
- 414 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 19:35:29.73 0
- >>412
あざーす!!
- 415 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 19:40:53.31 0
- >>412だけど
24インチのiMac 2.4GHz Core2Duoっす
それまでは17インチのeMac(700MHz)使ってたから雲泥の差
それと画面が広がるとここまで使いやすいのかとは感じた
- 416 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 19:42:51.39 0
- iMacはホントによくなったなー
コストパフォーマンスもだし
最低モデルですら画面が大きめで使いやすい
- 417 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 19:51:03.61 0
- 俺も15インチのiMacから現行の24インチiMacに替えたら大きすぎて笑った
メニューバーまでが遠い遠いw
- 418 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 19:54:27.16 0
- 嬉しい悲鳴だな
- 419 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 19:57:29.08 0
- 俺なんか最新iMacに変えてたら片思いの女のコから告白されて
宝くじに当たって借金も全額返済
親父もMacPro買ってガンが治ったよ
- 420 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2008/11/19(水) 20:17:41.12 0 ?DIA(108908)
- ( ;‘e‘)( ;‘e‘)<最新型MBPを使っているアップルのオフォシャルマスコットチャーニィたん参上
- 421 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 20:23:20.07 0
- 最新型買ったのかよ
- 422 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 20:45:21.73 0
- acerのaspire oneにLeopard突っ込んで使ってる。動作もなかなかいいしいいね。
- 423 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 20:50:32.13 0
- >>422
いい「夢」見れていいなぁ
- 424 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 20:59:39.79 0
- StarMax4000
- 425 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 21:43:07.78 0
- >>415-417
俺も初代iMacから現行iMac 24inch 2.80Ghzに換えたら目から鱗だったw
当初は20inchでも十分の大きさだと思ったけど結果として24inchを選んでおいてよかった
- 426 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 21:46:34.39 0
- 初代ってボンダイか?
- 427 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:00:28.33 0
- 新型の MacBook Pro 買ったけどこれいいわー
ディスプレイの写り込みは激しいけどね・・・
- 428 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:02:11.49 0
- DDR2メモリが余りまくってるから新型Macbookに使い回そうと思ってたのにDDR3になってて俺涙目
- 429 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:02:44.47 0
- メモリなんて最近はめちゃ安いんだから別に涙目になるほどでもないでしょ
- 430 :07001110851143_ag:2008/11/19(水) 23:02:06.33 O
- ついにeMacが逝かれた。
- 431 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:45:24.01 0
- ご冥福を祈るよ
- 432 :名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:51:11.28 0
- eMacは一見コストパフォーマンスが異常だったが
やたら不評だったんでスルーしたわ…
- 433 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:50:41.03 0
- いいまっきゅうううう
- 434 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 01:20:19.20 0
- 最近仕事が忙しく自宅のMacをなかなか触る時間がとれずフラストレーションが溜まるorz
- 435 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 01:39:00.17 0
- Mac買い時難しいな
- 436 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 01:39:38.85 0
- 欲しい時が(ry
- 437 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 01:42:10.89 0
- 今回のMacBookは凄まじいコストパフォーマンスだと思う
今までもよかったのがさらにのび太
- 438 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 01:48:44.39 0
- MacにしろiPodにしろ買い時は発売時がガチ
- 439 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 02:06:21.52 0
- 大体半年間隔ですね
- 440 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 02:25:50.70 0
- 年末に買っちゃおうかな
- 441 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 05:02:52.48 0
- おやすマック
- 442 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 05:42:40.43 0
- 初期ロットは怖くて買えない
だがアルミ欲しぃわ
- 443 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 06:16:41.95 0
- >>437
ツルテカ液晶はともかくFireWire非搭載なのが悔やまれる
- 444 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 06:19:07.84 0
- USBでHDD繋ぎたくねえよな
プリンタやスキャナとポート共有とか無理
- 445 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 06:20:48.38 0
- ノートでFireWireはいらないでしょ
無線LANでHDD共有すればいいし
- 446 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 06:25:07.21 0
- 俺は外付けから起動するのでFireWireは必須だわ
- 447 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 06:34:19.22 0
- でもいずれ無くなる運命だから
外付けHDDはFireWire非対応をあえて選択した
- 448 :名無し募集中。。。 :2008/11/20(木) 06:36:51.15 0
- 俺はもう割り切ってUSB2.0の外部HDから起動してるよ
- 449 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 06:44:18.74 0
- FW廃止はUSB3が出るまで待ってほしかったわ
- 450 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 06:58:50.17 0
- FireWireを使いたいがいまさら旧設計のホワイトは嫌だし
MacBookProだと価格帯がネックなのとあのサイズがなぁ...
- 451 :07001110851143_ag:2008/11/20(木) 07:32:49.37 O
- 愛機が昇天したのでiMacかMacbookで迷ってる
Macでも値引きあるしポイント10%ついたりするんだな
- 452 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 08:13:53.77 0
- >>444
うちはエアマック経由で無線で繋いでるよ
- 453 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 09:57:14.95 0
- 俺もサブでアルミ欲しいなぁ〜
- 454 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 10:07:01.08 0
- http://toromoni.mine.nu/up/files/data/36/toro36481.jpg
- 455 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 10:11:23.90 0
- firewire欲しい人はMacBook Pro買えばいいんだよ
新しいMacBook Pro買ったけど快適
- 456 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 10:11:59.93 0
- >>454
これApertureかなー
- 457 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 10:14:47.26 0
- >>454
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これって何のPVメイキング?
- 458 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 10:25:09.21 0
- >>456
Captureoneじゃね
- 459 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 10:31:33.32 0
- >>455
火縄の口の形状が違うじゃん
- 460 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 10:34:17.81 0
- USB扇風機キター
- 461 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 10:39:37.93 0
- 使いたいんなら形状が違うぐらいどうでもいいことだと思うのだが
アダプタ買えばいいだけの話
- 462 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:02:37.09 0
- 会社のPCで導入ソフトウェアのライセンスとか調査する必要になったのだが
Macの場合はOSのライセンスIDはどうやって調べるの?
MacOS9だけど
- 463 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:17:46.36 0
- >>454
これ何のソフトか判る人いますか?
俺も使いたいw
- 464 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:24:23.69 0
- http://www.apple.com/jp/aperture/
現行のMacBook Proでもちょっともたつくよ
- 465 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:26:00.04 0
- >>463
>>458
- 466 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:26:30.71 0
- Capture One
- 467 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:34:10.27 0
- Capture Oneってフォトショップみたいなもん?
- 468 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:35:01.44 0
- 違うよ現像ソフト
- 469 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:37:05.26 0
- >>464
そうか?
俺使ってるけど2になってからかなりサクサクな感じがするけど
- 470 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:37:48.63 0
- >>467
フォトショップ・ライトルームみたいなもん
- 471 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:42:43.66 0
- RAWという形式で保存できるデジカメで使う
画像化前のデータだから根本的に編集できる
- 472 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:48:22.22 0
- 皆さんは画像編集ソフトって何使ってます?
自分はフォトショップCSを未だにorz
次のCS4でアップグレードしようか検討中w
- 473 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:49:24.26 0
- 本格的にはPhotoshop使うけど
文字や印を入れたいだけだったらSkitchが超絶便利
- 474 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:49:55.00 0
- CS4買うよ
- 475 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:52:54.71 0
- Skitchは便利だね
ここまで操作性にこだわるかと感動すらした
- 476 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:55:13.71 0
- CS4のMaster Collection欲しいけど高すぐるw
誰が買えるんだよこんな高級品www
- 477 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:55:44.39 0
- 欲しいなら買うのみ
僕は148,000円で買う
- 478 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:57:32.10 0
- PhotoShopを使ってる方々はやっぱりプロの方ですか?
アマが趣味で撮った写真の編集にPhotoShopは猫に小判ですかね?w
- 479 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:59:32.44 0
- スキャナとかにバンドルされてたLEからうpとかでしょ
- 480 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:06:54.80 0
- X PhotoShop
O Photoshop
まあそれはいいとして
アマでもなんでもプロと同じものを使えるのがコンピュータが普及した利点だし
欲しけりゃ買えばいいと思うしアマでも使いこなせる人もいるんだし
- 481 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:09:34.27 0
- はっきり言って今のAdobe CS系は激安だと思うけどな
昔は単体で6桁だったものだもん
- 482 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:12:46.22 0
- >>481
6桁に激しく同意w
しかしMacスレからソフトウェアスレになってきたwww
- 483 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:13:29.30 0
- まあMacにプロ系のデザインソフトは切っても切れない関係にあるもんね
- 484 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:14:34.09 0
- アカデミックで購入できる人は幸せを噛み締めるべき
- 485 :名無し募集中。。。 :2008/11/20(木) 12:15:11.87 0
- 先週2万円引きになったんでMXスタジオから
CS3にアップグレードした
無料CS4アップグレードパス付きだぜ
- 486 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:17:44.36 0
- >>485
それはおめでとう
CS4に無料でできるのはでかいね
- 487 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:18:02.17 0
- この手のスレを見てると狼って本当に色んな奴が入り乱れてるよなw
- 488 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:19:14.33 0
- そりゃ狼は業種板じゃないから
趣味がハロプロってだけで仕事はさまざまだもんね
- 489 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:20:28.44 0
- 編集で図版作成等の仕事してるがいまもOS9でPhot5.0 ill7.0でまかなえてる
- 490 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:24:42.33 0
- 大変だな
- 491 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:30:31.04 0
- いまだに編集プロダクションによってはOSX入れてないところあるからな
- 492 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:31:32.35 0
- OSXにすれば幸せになれるのにその資金がないところが多いんだろうな
そういうデザイン系の会社って小さいところも大石
- 493 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:32:05.38 O
- Mac初心者ですが勉強するのに何かいい本とかありますかね
- 494 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 12:33:47.83 0
- 漠然としすぎてるwww
何が勉強したいの
- 495 :名無し募集中。。。 :2008/11/20(木) 12:59:59.23 0
- 出版業界っていくら何でも保守的すぎるだろ
未だにClassicとか指定紙製版とか
- 496 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 13:12:29.53 0
- 未だにPhotoshop5使ってるよ
何も不自由ない
- 497 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 13:22:42.52 0
- 俺もOS9ではPhotoshop5.5を使ってたなぁ〜
- 498 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 13:28:30.48 0
- フォトショの基本的な使い方を覚えるのに役立つ参考書とかサイトを教えてください><
- 499 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 13:29:55.41 0
- ver.5なら新しいバージョンの方が効率もいいよ
例えば文字なんか再編集も簡単
- 500 :川^▽^) ◆rv1eoooUFA :2008/11/20(木) 13:31:24.31 0
- os9の質問攻めにうんざり
- 501 :名無し募集中。。。 :2008/11/20(木) 13:31:26.51 0
- 歴代フォトショのバージョンで最も存在感が薄いのは4
これはガチ
- 502 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 13:35:17.88 0
- MS-DOSと同じだな
- 503 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 13:53:39.12 0
- イラレ10入れたけどほとんど使いこなせず今に至る
- 504 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:11:57.67 0
- 使う気も勉強する気もなければそうなるだろうな
- 505 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:17:37.02 0
- 使う気も勉強する気もあったけどベジェ曲線が生理的に理解できずに諦めた
- 506 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:20:30.22 0
- それ勉強する気がなかったってことなんだけど
あと生理的に理解するって意味が不明
- 507 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:25:41.27 0
- 勉強する気があっても生理的に合わないから駄目だった
体で覚えるって言葉知らない?
- 508 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:27:28.67 0
- 仕事で使うなら合う合わない関係ないだろ
必要だから覚えるんであって
- 509 :名無し募集中。。。 :2008/11/20(木) 14:32:35.81 0
- 未だにベジェ曲線ダメな人っているのな
- 510 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:32:38.02 0
- imacも価格comで探せば10万くらいで買えるし
ちょっくら浮気してみようかな
まあ本当は今更Vista買うのがイヤなだけだけど
- 511 :名無し募集中。。。 :2008/11/20(木) 14:33:18.55 0
- Mac miniで今のモニタと切り替えたら?
- 512 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:50:37.05 0
- >>507
ただのいいわけしてるだけってことに気づこうな
ソフトウェアの使用法に対して体で覚えるとか言ってちゃだめだよ
- 513 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:51:35.74 0
- あんなに簡単なbezier curvesわからないって脳みその問題なのかな
- 514 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:52:28.51 0
- 使ってる人に聞きます
Tiger と Leopard どっちがいい?
- 515 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:53:28.56 0
- Leopard
- 516 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:54:36.77 0
- 見た目もLeopardですか?
- 517 :名無し募集中。。。 :2008/11/20(木) 14:56:56.31 0
- >>507
つまり脳も馬鹿だったけど体も馬鹿だったってことですね
- 518 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:57:32.72 0
- なんでわざわざ低いバージョンを使おうとするのか理解できない
バージョンアップのたびに重くなるWindowsじゃないんだから
- 519 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:58:37.90 0
- >>514
スペック的に入れられるならLeopardの方がいいんじゃないかな?
- 520 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 15:01:41.50 0
- >>518
皮肉たっぷりなところが推せるなw
- 521 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 15:07:32.17 0
- >>511
imacの形が気に入ってるのと
最終的にはitune+フォトビューアー専用機にしたいと思ってるんだ
- 522 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 15:11:36.65 0
- >>521
写真見たいなら20インチにしろよ
17はモニタが糞らしいぞ
- 523 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 15:14:58.50 0
- >>522
20か24しかないだろ?
ていうか17があるならそっちの方がいいわw
できれば15でもいいくらい
- 524 :川^▽^) ◆rv1eoooUFA :2008/11/20(木) 15:17:21.95 0
- windows7に期待
- 525 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 15:31:20.17 0
- Windows XPのDSP版を買おうと思うんだけどSP2とSP3おまいらどっちを使ってる?
- 526 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 16:02:54.69 0
- SP3にしても何の問題もないよ
- 527 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 16:25:15.18 0
- ありがと〜
コネコネットで最安値を調べると僅かにSP2の方が値段が高いからなんか裏があるのかと思ったw
- 528 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 16:55:21.30 0
- おまいらのデスクトップ画を是非とも見せてくれ!
- 529 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 17:28:28.36 0
- iMac20型ディスプレイが詐欺であると集団訴訟
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1207224577/
- 530 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 17:49:24.35 0
- 26万色ってほとんどフルカラーだろ
昔は256色とか3200色で頑張ってたんだぞ
- 531 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 17:51:53.46 0
- マックスレ見かけるたびに訊いてる気がするが
XPちゃんと使えるの?
マックノート買い換えたいんだがいまだに躊躇してる
- 532 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 17:53:28.49 0
- PowerBookやiBookだと使えないけどMacBookやMacBook Proなら普通に動くよ
そんなことググればわかることじゃん
- 533 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 17:57:39.48 0
- うちはまったく問題ないな
- 534 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:01:20.59 0
- Power Macの400Mhzくらいのやついまだに使ってるけど最新のに換えたらフルHD動画もヌルヌル?
- 535 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:09:05.72 0
- ヌルヌルっていい意味に聞こえないwwww
- 536 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:11:30.77 0
- >>517
おまえ理解力が足りないんだな
- 537 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:13:54.01 0
- >>518
CPUパワーが足りないとLeopardは重くて使えんよ
低いVerじゃないとサクサク動かないんだから使わざるを得ないだろが
- 538 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:15:17.39 0
- >>537
よくわからんけどTigerかLeopardかの選択なのに
そんな昔のマシンで動かそうとしているのか?
- 539 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:17:00.40 0
- マック買うのは金持ちの道楽ですね
今はWindowsも使えるからいいけど
- 540 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:18:16.64 0
- 昨今のMacはコストパフォーマンス高いよ
- 541 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:19:21.30 0
- ソフトは高い気もするけど
- 542 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:19:30.98 0
- 感覚的には1割増ぐらいだね
- 543 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:20:28.06 0
- Macで辞書登録ってどうやるの
前に嗣永登録したんだけどやり方忘れちゃって困った
今度はかんなを登録したいんだ
- 544 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:21:37.01 0
- マック欲しいよぉぉぉ
- 545 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:23:32.94 0
- コントロール+シフト+Eで辞書登録できない?
- 546 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:24:00.01 0
- 嗣永なら登録はしてないんだが「しえい」で変換したのを勝手に学習してるな
- 547 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:26:08.02 0
- おまいら嗣永ってどうやってだしてるの?w
- 548 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 18:33:34.09 0
- やってみたけど出来なくてググってたらことえりがどうのこうのって
出て来たんで[あ]ってかいてる奴クリックしたらあっさりでてきたw
お手数かけてすんません
- 549 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 19:59:10.42 0
- >>544
買うしかねぇだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 550 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 20:44:17.02 0
- >>547
つぐながももこ でググってコピペ
- 551 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 20:54:28.07 0
- 「し」で「嗣」を出してから「えい」「ももこ」
- 552 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 20:57:21.42 0
- >>545
単語登録は ctrl + shift + n だよ
単語登録したい言葉を選択できるなら選択してからやると
既に登録のところに入っている
- 553 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 20:59:37.79 0
- >>547
つぐながで嗣永が一発で出る
- 554 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 21:00:37.75 0
- マックが金持ちの道楽なんて全く思わないけど
MacBookとかめちゃ安いじゃんそれもあのスペックで
- 555 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 21:01:52.20 0
- Macはテキトーにやっててもなんとなく使えちゃうから使ってる
- 556 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 21:03:08.00 0
- うむ。事務仕事で使うならともかく家庭で使うならMacの方が実は都合がいい
- 557 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 21:05:58.46 0
- >>554
今はな
- 558 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 21:43:18.50 0
- Quadraとか高かったなあ
- 559 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 21:47:10.10 0
- 暗黒のアメリオ時代
- 560 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 21:58:15.30 0
- Mobil meのフリートライアル昨日までだったの忘れてた
普通に使おうと思って友達にメールアドレス教えたのに・・・
- 561 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 22:26:20.30 0
- かえかえww
- 562 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 22:53:43.29 0
- Mobil meいまいちよくわからないんだよね
- 563 :名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 23:13:30.23 0
- mobile meはログインが分かりにくいけど
使い勝手は悪くなさそう
ただプロバイダも関係あるかもしれないけど
ファイルとか写真のアップロードが絶望的に遅い
- 564 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 00:02:28.23 I
- 現実の通信速度を度外視した製品をあんまり出し続けられるとちょっと不安になる
- 565 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 00:03:51.28 0
- まだG3以前のユーザーいる?
- 566 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 00:17:17.91 0
- 半年ほど前にiBook G3 800MHzのHDDが壊れてしまったので
Core2Duoの白MacBookに変えた
- 567 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 00:19:33.79 0
- それはさぞ快適になっただろう
おめ
- 568 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 00:29:18.54 0
- いまG3PowerBook使ってる
メールと古いプリンタ専用
- 569 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 00:33:35.58 0
- snow leopard はいつでるのよ
- 570 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 00:35:52.74 0
- 来年の第1四半期って噂が出てたね
- 571 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 00:36:46.10 0
- ヨセミテならタンスにしまってある
- 572 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 00:39:37.06 0
- snowは大幅にはかわらず安定するだけかね
- 573 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 00:42:07.46 0
- 変わるところもあるけど今まで見たいに大幅には変わらず
安定と高速化がメインだって書いてあったね
- 574 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 00:48:11.85 0
- G3だとOSはどこまで入れてる?
- 575 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 00:53:53.83 0
- 俺は9.22までだった
マックメムのホームページ見るとOSX(Tiger?)入れてるなw
- 576 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 01:05:18.34 0
- パンサー入れようと思ってたけどめんどくさくてやってない
- 577 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 01:16:37.29 0
- >>574
青白G3で9.2.1
メモリはMaxだからOSX入れても動くとは思う
- 578 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 01:22:44.32 0
- 液晶画面の掃除ってどうしてる?
何でやっても傷がつきそうでこわい
- 579 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 02:06:55.49 0
- G3ノートもらうんだけどpantherやTigerはやっぱりつらいのかなぁ
- 580 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 03:07:55.71 0
- pantherでギリっぽいな
- 581 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 03:18:13.99 0
- そっか今使ってるデスクトップG4はpantherもtiger入ってるので
ノートはpantherまででもいいんだけどメモリは増やしとくか
まぁクラッシック環境使えればいいから
- 582 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 04:08:03.88 0
- >>578
100円ショップで買った画面拭く布
- 583 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 06:08:09.09 0
- フィルム貼ってるから
眼鏡拭きみたいな素材のやつで適当に掃除
- 584 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 06:46:11.90 0
- MightyMouseいいんだけどスクロールホイールが詰まってくるのだけはなんとかならないかなぁ
- 585 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 09:11:06.26 0
- 仮想Winの構築にあたってParallels Desktop 4.0とVMWare Fusion 2で迷ってます
みなさんはどちらをお使いですか?
- 586 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 09:20:00.04 0
- >>584
たまにあけて掃除するとめちゃ動きよくなるよ
- 587 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 09:29:04.74 0
- MigthMouseはあのクリクリがなんともいえんw
- 588 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 10:32:32.84 0
- nacのノートPCて熱もちやすい?
- 589 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 10:35:07.60 0
- nacはどうだろう
- 590 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 10:44:08.54 0
- ごめんMacだった
- 591 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 10:46:48.83 0
- >>588-590
ワロタw
っていうのはさておきWin使ったことないから比較できんな
MBPはそこそこ熱もつけど・・・
- 592 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 10:53:43.36 0
- アフターマーケットパーツ屋に専用のクーラーパネル売ってたりするからな
うちのG3PBはとりあえず熱い
でもボロバイオノートも同じくらい熱かった
- 593 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 11:08:52.66 0
- そうだね
気になるようならクーラーパネルを使えばいいと思ふ
- 594 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 12:13:48.26 0
- >>579
うちの貝BookSEはパンサー動いてるよ
ただサファリが特定のページ閲覧しようとるすと時々落ちるけど
- 595 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 12:15:10.41 0
- デンノー、Mac専用のUSBビデオキャプチャユニットを発売
Macに専用ドライバと付属の映像編集ソフト「VideoImpression 2」をインストールし、
「ビデオキャップマック」を経由してレコーダーやビデオカメラなどの映像機器を接続すれば、それらの映像を取り込むことができる。
USBバスパワー駆動に対応しており、ノート型Macと組み合わせて外出先で映像を取り込むといった用途にも利用できる。
入力端子には、Sビデオ入力とコンポジットビデオ入力(RCA)、
オーディオL/R入力(RCA)を装備。本体サイズは30(幅)×73(長さ)×22(高さ)ミリ、重量は67グラム。
なお、取り込んだ映像はiPodで再生可能な形式に変換可能だ。
対応OSはMacOS 10.3以降。実売価格は7980円前後の見込み。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/20/news132.html
- 596 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 12:32:24.82 0
- ホタテがんばってるなぁw
- 597 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 12:40:37.44 0
- ホタテをなめるなよ〜♪
- 598 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 12:42:48.85 0
- ホタテカワユス(´・ω・`)
- 599 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 13:24:12.66 0
- みんなプラウザはIEは嫌いなの?嫌いならその理由を教えて下さい
- 600 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 13:30:10.41 0
- msnサイトが崩れまくるから
- 601 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 13:42:27.21 0
- 理由はないけどとりあえずSafariとFireFoxかな
- 602 :名無し募集中。。。 :2008/11/21(金) 13:53:21.18 0
- AppleTalkのケーブルはあるんだけど、LANのない
数年動かしていないLCIIIのデータをWindowsに吸い上げたいんだがどうすればいい?
それか、この時代のSCSI(200Mとか)のHDDをWindowsから直接読みだす方法ってある?
- 603 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 14:00:31.45 0
- シリアルポートを使って端末としてWinにログインしてアップロードする
Winの方にシリアルポートがないのなら
モデムでインターネット接続してどこかにアップロードするか添付ファイルとして自分にメール
- 604 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 15:14:59.57 0
- 新年のLuckyBag買ったことある人ってどれくらいいるかな?
- 605 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 15:35:35.47 0
- LuckyBagって何に使うもの?
- 606 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 15:41:45.30 0
- Appleの福袋
各店に一つ当りはMBが入ってたw
- 607 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 15:42:07.23 0
- ラッキ ラキ ラッキッラオーラ♪
- 608 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 15:48:20.39 0
- 今年も先行分のポチポチ早押し大会の季節かw
夜寝れないんだよなー
- 609 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 15:58:56.80 0
- 福袋とか宝くじとか買ったことがないわ俺
トレカとかも買わんし
- 610 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 16:11:26.70 0
- 店頭の方がお得そうね
近くにないからネットしかないわけだけど
- 611 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 16:22:51.35 0
- 福袋といえば悪名高いビックカメラの福袋
- 612 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 16:22:51.55 0
- 大手だとMacは値引きないからポイント分ぐらいだと思うよ
- 613 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 16:23:59.01 0
- マクブクとimacどっち買おうか迷う
- 614 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 16:30:02.37 0
- >>610
詳しくお願いします!
来年は渋谷のアポストに並ぼうかと・・・
>>611
中身を詳しくw
- 615 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 16:33:55.15 0
- ビックの福袋で有名なのは3万円の奴かな
デジカメオリンパスC-100(ズームなし130万画素)とそのケース
palm m105(後に定価9800円→製造中止)とそのケース
6連コンセント・エアダスター・USB接続の携帯充電器・CD-R10枚
将棋ゲーム・ホコリとりホウキ・簡単ケーブル収納機・動物マウスパッド
掃除用ぬいぐるみ(モモンガ)・CDキャリングケース・CDラベル貼り機
インクジェットはがき50枚・インクジェット用紙30枚
カレンダー組み立てセット・年賀状ファイル・幸せを呼ぶトルマリンゴ
- 616 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 16:34:06.33 0
- >>613
どんだけ移動させるかだなMacBookなら家の中でもコタツトップにもできるし
iMacのほうがゆとりを持って作っててメモリも安い
- 617 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 16:34:50.00 0
- macbookはあの新しいグラスパッドが最高だった
コマンドしっかり覚えてマルチ・フィンガーで使いこなせば
マウスは必要ないかもしれない
- 618 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 16:45:06.85 0
- 今PoweBookで青歯マウス使ってるけど
やっぱりノートでもマウス使ったほうがいいよ〜
- 619 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 16:51:06.54 0
- >>615
サンキュー
これで3万円かぁorz
>幸せを呼ぶトルマリンゴ
なんじゃこりゃwww
- 620 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 16:53:46.14 0
- >>616
サンキュー
コタツトップ魅力的だけど、あんまり移動しないから
iMacにするわ
- 621 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 16:56:28.86 0
- >>617
新しいMacBook Proで三本指で戻る進むやってるけどこれ最高だね
- 622 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 16:59:16.24 0
- 3本指だけじゃなくて4本指も試した?
マングリ返しも3本入ったら4本入れてみるよな?
- 623 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 17:12:43.42 0
- >>622
当然
4本指は戻る進むではなくExpose'やアプリきりかえになるけど超便利
コーナでExpose'デスクトップ表示をやっていたがそんなの必要ないな
- 624 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 17:20:07.55 0
- テキスト反転させて右クリでコピーみたいな動作はどうするの?
- 625 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 17:21:07.99 0
- どうすると思う?
- 626 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 17:23:52.49 0
- とりあえず特松カートに入れてきた
28万という金額にびびってしまって確定できてない
- 627 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 17:32:11.46 0
- >>624
キーボードをよく使う人ならcommand + cだけど
このタッチパッドならダブルタップでコンテクストメニュー(右クリックやctrlクリックで出るメニュー)が出るよらくちん
- 628 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 17:36:46.96 0
- >>627
なるほどね
テキスト反転するのはパッドを押し込みながらポインタ動かすカンジかな?
支点の場所によってはやりにくそうだけど
- 629 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 19:05:05.07 0
- 三連休はMac弄りまくるぜ!
- 630 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 19:05:33.35 0
- デスクトップ画像うpしてくれよな
- 631 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 19:08:52.40 0
- 俺はこないだ晒したばっかだぜw
- 632 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 19:15:58.99 0
- 新OSが出たら整備品を狙おう
- 633 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 19:27:55.93 0
- そういえば整備品のiMac 24inch 2.80GHzを買ったらHDD1TBにグラフィックカードNVIDIA Geforce8800で妙に得した気分だったw
- 634 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 19:38:58.72 0
- 得した気分っていうか実際得してるじゃないっすか
アップルストアーでカスタマイズしたら4万位かかるんじゃないか
- 635 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 19:42:01.69 0
- @ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
`_djm
- 636 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 19:46:42.24 0
- >>634
そうですねw
当面はこのまま使っていこうと思ってるんですがメモリを4GBに増設しようか思案中
皆さんのおすすめメモリってありますか?
個人的にはアップルBTO純正採用ってことでSamsungを検討中ですが一部で評判がよくないのでorz
- 637 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 19:50:50.27 0
- Samsungは新興だからな
Transcendの方が安いんだからそっちにしたら
- 638 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 20:25:59.30 0
- >>629
外出ろよ…
- 639 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 21:02:39.24 0
- http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_074515.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_074513.jpg
- 640 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 21:08:29.32 0
- マック初心者なんだけど参考書おすすめある?
逆引きなんとかが良さそうなんだけど高いんだよ
とにかくMacの操作がわからん
- 641 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 21:26:29.55 0
- Panther懐かしいな
- 642 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 21:48:37.79 0
- >>639
大福iMacと見た
Pantherは結構最近のだと思ってたが懐かしさを感じるな
下の画像の人もだけど
- 643 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 21:53:16.12 0
- Mac愛に満ちてます
- 644 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 21:54:27.97 0
- パンツァーからティガーに変えたらファンが回りっぱなしになった
- 645 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 21:55:29.31 0
- >>640
俺だったらOSについてのやつより自分の買った機種の入門書みたいなの買う
- 646 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 21:58:34.83 0
- いまもPanther使ってるのは軽いのとOS9時代のソフトの一部がギリギリ使えるから
- 647 :名無し募集中。。。:2008/11/21(金) 22:19:56.87 0
- >>640
これが良さげ
http://blogmag.ascii.jp/macpeople/2008/08/mac_macpeople.html
- 648 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 00:03:33.93 I
- MacBook買いたいけど週末忙しくてなかなか買えない
- 649 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 00:04:02.98 0
- アルミ削りだし裏山
- 650 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 01:08:12.40 0
- >>646
同じく
CADがギリギリ10.4対応なんだけど、10.3.9しか持ってない・・・
Tigerは中古出回るもんなの?
- 651 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 02:16:55.39 0
- h
- 652 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 02:19:35.91 0
- アルミ削りだしのユニボディ
いいわーこれ
これ見た後だと継ぎ目のある今までのボディがどうしても色あせて見えてしまう
- 653 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 02:20:11.93 0
- Lopard出る前にTiger買ったけどほとんど使えてない
マックむずかしいなー
- 654 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 02:23:42.82 0
- >>644それティガーだからだ
- 655 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 02:27:40.55 0
- なんでOSの名前が独戦車なの?
- 656 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 02:33:11.68 0
- で最新OSがレオパルドかw
- 657 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 02:38:36.71 0
- 知らないほうがいいってこともあるんだよ
- 658 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 02:59:58.20 0
- >>650
Tigerはクラッシック使える最後のOSだから中古人気かなり高いよ
- 659 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 03:22:58.16 0
- ジョブズがドイツ戦車ヲタだから説が有力
- 660 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 04:53:27.51 0
- アポー
- 661 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 06:09:47.17 0
- おはマック
- 662 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 06:18:38.79 0
- あさマック
- 663 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 06:23:34.73 0
- G3が発表されたときの衝撃
G4でAltiVecが発表されたときの期待感
G5でいち早く64bit対応したときのWinプゲラな優越感
インテソになってからホントつまらなくなったな
- 664 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 06:29:59.42 0
- http://kakaku.com/used/shop/17001/pH810010603001/
中古漁ってたら爆速Mac発見した
- 665 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 06:48:42.82 0
- 初代ボンダイiMacがまだ動くけど用途が見つからん…
- 666 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 08:26:17.11 0
- インテルになったとたんに爆速になって感動したけどな
- 667 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 11:36:50.81 P
- Win・Mac両党なんでユーザー辞書一緒にしようと思ってMS-IMEのユーザー辞書出力したけどこれってことえりに登録できたっけ?
出来ないなら手打ちで入れるしかないか・・・
素直にATOK買えってか?
- 668 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 11:41:35.37 0
- ことえりの単語登録に「テキストや辞書から取り込む」というのがあるから
テキストで書き出していればできるんじゃないかなあ
形式が違っても適当に整形し直せばいいし
- 669 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 11:44:04.11 P
- >>668
即レスさんくす
- 670 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 11:45:17.22 0
- ことえりは結構賢くなっているけどIMEはあほのままだから
むしろWin用にATOKを買った方がいいかもね
- 671 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 11:52:25.16 0
- ただのIMEはないの?
SKKとか無理?
- 672 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 11:54:03.18 0
- SKKとか素人にはお勧めできないな
- 673 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 12:05:15.83 0
- もうMACサパーリわからんのでUNIXとして使ってる
- 674 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 12:07:43.11 0
- すばらしい
- 675 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 12:16:00.81 0
- おまいらおはよう
- 676 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 12:34:05.95 0
- 狼にこんなスレがあったのか
俺はiMac333MHzを使い続けてきたけどついに中古のPoweBookG4買ったよ
- 677 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 13:30:30.45 0
- >>676
iMac333MHzって初代だっけ?
俺も使ってたなぁ〜w
- 678 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 13:41:29.90 0
- いまさらG4なんて買うなよ
馬鹿じゃない?
- 679 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 13:42:12.27 0
- 馬鹿じゃない
- 680 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 13:43:00.60 0
- 馬鹿じゃ...
ない...
- 681 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 14:02:47.14 0
- だってまだOS9使うから
- 682 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 14:09:56.07 0
- 恥を忍んでお願いがある
割れ窓をMacにインスコしたいんだけどどうやればいい?
今はCDに焼いてるところなんだけど・・・
BootCampアシスタントに従ってCDを突っ込めばいいのかな?
- 683 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 14:12:18.73 0
- LC475使いの俺が来たよ
この機種使ってるやつまだいるのかねぇ
- 684 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 14:13:34.24 0
- 逆に何に使ってるのかと聞きたいでごわす
- 685 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 15:14:06.13 0
- >>682
もちろんやったことないからわからんけどw
認証するのはインストールしてからだいぶ後でいいからインストール自体は同じかと
- 686 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 15:17:10.57 0
- LCはローコストの略だよね
- 687 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 15:19:22.06 0
- ろすかっと
- 688 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 15:21:31.59 0
- ずっとMacを使ってきたけどDellの魔の手に負けてしまいそう
助けて…
- 689 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 15:23:47.74 0
- 釣りか
- 690 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 15:24:31.35 0
- Winは安いことに意味があるからDellでいいんじゃねw
- 691 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 16:06:31.31 0
- >>685
やってみたけどインストーラーディスクが見つかりません
ってエラーが出ちゃって駄目だわw
DSP版買ってくるしかないのかなぁorz
- 692 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 16:08:23.38 0
- >>691
MSに訊けばいいんじゃね
- 693 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 16:10:23.34 0
- 仮想PCのほうが楽なんじゃないか
- 694 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 16:14:28.96 0
- >>692
ちょw
>>693
Parallelsでインストールしてみようとしてもディスクとして認識されないorz
焼いたCDの方に問題があるのかもしれん
- 695 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 16:25:54.87 0
- >>677
初代は233MHzだったような
333MHzで5色になったのを俺も使ってた
今は猫のベッドになってる
- 696 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 16:28:17.40 0
- >>692
そうだ!初代は233MHzだったねw
つい最近までつかってた初代iMacは中身を抜いて金魚鉢になってるw
- 697 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 16:32:02.72 0
- 233がボンダイでそのあと五色266→333と変わったんだよね
スロットローディングを二代目とすれば全部初代だけど
- 698 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 16:36:55.18 0
- 先日までメイン機としてボンダイを使ってた自分を褒めたいw
マカエレ起動+MP3再生が途切れ途切れだったwww
- 699 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 17:36:22.54 0
- G3はもうダメなのか寂しいのう
- 700 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 17:54:53.28 0
- まぁ厳しいちゃあ厳しいけど大事にしてくれよ
- 701 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 17:56:27.45 0
- 今どんなことに使ってんの?
- 702 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 17:57:21.35 0
- 買った時に付属してたシステムソフトウェア(+バグ修正とセキュリティのアップデート)で使い続ければ問題ない
- 703 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 18:26:43.71 0
- G3でも900MHzとかだとまだ余裕で使えたりするのかなあ
- 704 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 19:05:28.15 0
- 俺500MHzだけど余裕だよ
- 705 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 19:13:57.57 0
- Mac用のワンセグチューナー何か良いの知ってる?
- 706 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 19:17:51.90 0
- iBookG3 500だけどOS9でマカエレにネスケでなんとか生きてるよ
動画系とか厳しい部分は敢えてスルーしてるけどねw
- 707 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 19:20:31.86 0
- >>705
SEG CLIPで十分だろ
- 708 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 19:23:57.40 0
- ワンセグには手を出さないのが正解
バッキャローは完全にMac用のを放置してる
- 709 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 19:31:43.85 0
- マジかよ
まぁこっちもつなぎのつもりではあるけど…
SEG CLIP買ってみるわ
- 710 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 19:34:32.73 0
- >>678
うちのMacは3台ともG4
そうだよ馬鹿だよ・・・
- 711 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 19:35:12.72 0
- 後でまともに映らねえとか言うなよ
携帯のより遥かに感度悪いからな
- 712 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 19:37:18.04 0
- 1GHzでOKなのSEG CLIPだけだから俺も使ってる
別に不満は無い
- 713 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 20:07:36.35 0
- ワイヤレスのmighty mouse買いたい…
- 714 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 21:19:14.69 0
- >>686
×ロー コスト
○ローコスト カラー
- 715 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 21:21:25.35 0
- バチスカにはタブが無いけどスマート掲示板で充分便利だな
- 716 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 21:28:58.90 0
- V2Cの方がずっと便利だけどな
- 717 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 21:30:21.80 0
- 衝動買いしたMac Miniを殆ど使ってない俺だけどどうかな
- 718 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 21:36:52.09 0
- 衝動買いってことは初期miniか?
- 719 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 21:41:06.65 0
- いや現行機
8月ごろかな
無性に欲しくなって買った
- 720 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 21:44:37.99 0
- 現行miniは非力なのに高くてお買い得感が全然ないと思うんだけど
どの辺に惹かれたの?
- 721 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 21:46:01.15 0
- サイズとか形とか色艶とかかな
- 722 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 22:15:40.18 0
- http://www.dohhhup.com/movie/pF3B03J3UdVzf37ujX2zamSmgA0kmFdb/view.php
2008 ハロー!
中略
その◆
↑
◆の中に?て表示されるんだけど
○3か何かだと思うんだけどどうしたらいい?
- 723 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 22:21:59.89 0
- ダイジェストその1って表示されてるけど
- 724 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 22:26:45.20 0
- >>723
俺はSafariでフォントはヒラギノ角ゴになってるんだけど
どうやったら見えるの?
- 725 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 22:28:12.57 0
- 俺はFirefoxだから表示されてるのかな
- 726 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 22:34:24.16 0
- Safariで見たら化けた
Firefoxでは問題無い
- 727 :名無し募集中。。。 :2008/11/22(土) 22:37:26.70 0
- そうそうMighty mouseて使い心地どうなの?
MSのインテリマウスから乗り換えてもストレス感じない?
- 728 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 22:46:56.67 0
- 今時機種依存文字使ってるとか素人かドアップ
- 729 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 22:49:22.24 0
- すんげえ使いやすいけど真ん中のボールが汚れて来た時がめんどくさい
なんかいかにもアップルらしい
- 730 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 22:50:00.39 0
- >>722
かのんが一番かわいいな
- 731 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 23:02:49.62 0
- >>725
>>726
なるほどありがとう
でもこのためだけにFirefoxを入れるのもアレだし
とりあえず放っておくことにする
- 732 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 23:10:16.38 0
- Operaがいいよ
- 733 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 23:10:26.72 0
- 俺はMSのプレゼンター8000使ってる
- 734 :名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 23:55:02.03 0
- OSXでなんとかして.exeを実行させたいんだけどもいい方法ないですか?
- 735 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 00:42:34.60 0
- 動いたら大変な事になるな
- 736 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 01:22:29.47 0
- つうかWine
- 737 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 01:27:15.72 0
- WineとCross over Macってどっちが使いやすい?
- 738 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 02:17:51.37 0
- BootCampでWinのインストールCDを読み込んでも認識されないのはなぜ?
- 739 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 02:19:49.26 0
- >>658
遅くなったけどありがと
そっかやっぱり人気あるのね
- 740 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 02:26:50.88 0
- 新品のときより下手すると高いTiger
五州の人がLeopardが糞すぎるからなかなかみんなTiger手放さないっていってた
- 741 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 03:23:28.53 0
- 今オクでみたら以外に高いのねorz
- 742 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 03:33:52.43 I
- おやすみの前にiPod touchから保全だぜ
- 743 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 03:35:45.44 O
- いまさらこのスレ気づいた
狼のMacスレすきなのに
- 744 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 03:37:57.79 I
- こんな時間に目が覚めた
- 745 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 04:26:06.83 0
- 俺も好きだあああああ
- 746 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 05:32:57.36 0
- ベリキュー動画変換してさあtouchに転送と思って繋いだら不明なエラーが出てtouch初期化(´・ω・`)
- 747 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 06:56:55.70 0
- おはマック
- 748 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 07:01:50.89 0
- >>746
ありがち
- 749 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 07:35:51.49 0
- 初期touchのApp Pack保存中の不明なエラーにはまいった
サポートにメール→再ダウンロードでなんとかなったけど
- 750 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 07:39:09.09 P
- 家帰ってMac起動したらアップデートがたくさんあるんだろうな・・・
iPhoneも早く2.2にしたいし
- 751 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 08:03:58.78 0
- ストリートビューがヌラヌラ動いて気持ちいいぞ
- 752 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 08:04:09.36 0
- ストリートビュー見たらあまりにかっこ良くて吹くよ
- 753 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 09:34:43.25 0
- touch & iPhoneの2.2って最近出たのかな
何週かぶりに繋いだらアップデート来てた
- 754 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 10:43:04.05 0
- iTunesとQTのアップデートしたらハングして立ち上がらなくなった
そんなPowerMacをどうにかする日曜日
- 755 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 11:14:50.78 0
- iPhoneのストビューすげえな
絵文字も地味に嬉しい
あとは早くカット&ペースト頼む・・・
- 756 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 11:38:31.40 0
- iPhoneのストリートビューは原理的にはパソコン用と同じはずなのに
Appleが作るとなんであんなに洗練されるのか?
マジでSF映画の小道具みたい
- 757 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 12:40:07.22 0
- ファインダーでなくもっと使いやすいエクスプローラーみたいのないの?
- 758 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 12:49:51.12 0
- 先月仕事で使ってたG4のHDDが逝った
バックアップ取ってなかった
- 759 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 12:56:52.43 0
- OSディスクからのC起動→ディスクユーティリティ
見てみた?
- 760 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 13:07:50.01 0
- 業者にサルベージ出来るか出してみたけど
結構な額の見積出されたんで廃棄しました
ついでに愛用のMD-5000とMD-1300も
そして先週新型iMacとエプソンの複合機がやって来た
もうOS9を振り返らないんだ
- 761 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 13:19:44.07 0
- 昔から使ってる人はやっぱりまだOS9欲しいもんなのか
おれはOSXからでしかもネット iTunes Officeくらいしか
使わないからイラネとは思わないが過去にそんな素敵OSがあった・・・
と思うくらいだなぁ
- 762 :名無し募集中。。:2008/11/23(日) 13:21:06.49 0
- もうos9は限界です
つらいです
- 763 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 13:22:00.46 0
- 僕は OS X の前身の OS が好きだったから
OS X になって Mac を本格的に使い始めたよ
- 764 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 13:22:42.18 0
- OS9までしか使えないソフト大量にあるからな
全部買い換えたら大変な金額になっちゃう
- 765 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 13:32:04.11 0
- http://jp.youtube.com/watch?v=7QBu_-MxU5I&feature=related
これか すげーな
- 766 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 14:31:28.79 0
- 実物見たらその数倍驚くと思うよ
店頭でデモ機を触ってみるといい
- 767 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 14:34:50.76 0
- タッチじゃ出来ないの?
- 768 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 14:42:38.75 0
- G4のパンサーでガンガンやってるぜ!
- 769 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 14:45:17.94 0
- 2.2にアップデートすればできる
でも無線LANが使えるところじゃないと使えないから
その点はiPhoneがはるかに優位だよね
- 770 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 15:09:13.31 0
- DohhhUp!の動画取り込めるフリーソフトってあれば教えてください
- 771 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 15:11:27.85 0
- 取り込めるというか見ている時点でダウンロードしているんだけど
それを一時的なところじゃないところに移動かコピーかするだけなんだけどね
とはいえそれは手作業でするのは面倒なので
SafariにSafari Standを入れるのがおすすめ
これだとめちゃ楽になるよ
なんせバッファが全部たまったらcommand+clickするだけwwww簡単すぎるwwwww
- 772 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 15:15:28.31 0
- リアルプレーヤーでも勝手に取り込んでくれるぞ
- 773 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 15:21:12.42 0
- すでにゲットしている物をわざわざリアルプレーヤで開き直す意味ないよ
- 774 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 15:28:23.06 0
- Safari Standは便利だな俺もつこてます
- 775 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 15:29:07.98 0
- RealPlayer開かなくても取り込んでくれるから
キャッシュ漁るより楽なんだよ
- 776 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 15:36:48.78 0
- とりあえずSafari Standインストールしたけど続きがわかりません><
初心者の俺に優しくおしえてください><
- 777 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 15:43:05.43 0
- > なんせバッファが全部たまったらcommand+clickするだけwwww簡単すぎるwwwww
これだけなんだけどとりあえず何がわからないのか詳細に書いて
- 778 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 15:49:31.93 0
- あ もしかしてSIMBLってのもインストールしなきゃいけないのかな?
- 779 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 15:54:37.67 0
- touchでは2.2にしてもストリートビューなんてできない訳だが
- 780 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 15:56:54.79 0
- やり方間違えてないか?
まず道にピンを落とす→左の赤い人形をクリック
赤い人形が薄い場合は画像がないところ
- 781 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 15:59:33.95 0
- >>780
そもそもその赤い人形のアイコンがない
- 782 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 16:03:29.60 0
- あーググったらtouchはダメみたいだね
残念でした
いずれ有償updateになるのかな?
- 783 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 16:04:59.11 I
- マジか…
- 784 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 16:06:06.02 0
- だまされるところでした
ありがとうございます
- 785 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 16:07:31.44 0
- 無料サービスが何で有償アップデートやねん
- 786 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 16:08:47.05 0
- そのようにiPhone/iPod touch用に作られたソフトは有料でもおかしくないと思うが
- 787 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 16:08:51.91 I
- あ、でも経路検索が使い物になるようになってるw
こりゃいいわ
- 788 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 16:09:30.26 0
- >>778
うんSafari Standのインストールの仕方書いてあるからよく読んでみて
- 789 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 16:10:28.80 0
- >>769
すまん嘘だったな
- 790 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 16:18:11.40 0
- たぶん買うから気にしないで
- 791 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 16:32:25.11 0
- >SIMBL のプラグインフォルダ
SIMBL-0.8.2って書いてあるフォルダにドラッグすればいいのか?
- 792 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 16:44:22.72 0
- なんでドキュメントを読まないの
- 793 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 17:42:06.28 0
- わからないモノをわざわざ使う事もなかろう
URLの末尾を書き換えるだけだし
http://www.dohhhup.com/movie/5ZEMsK73Zf1H5rek4gsArRm7VdypfkUX/view.php
↓
http://www.dohhhup.com/movie/5ZEMsK73Zf1H5rek4gsArRm7VdypfkUX/flv/movie.flv
- 794 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 17:50:09.29 O
- >>793
ありがとう
帰宅したらやってみる
- 795 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 17:54:56.77 0
- >>791
SafariStand-readme-J.rtfを見てね
SIMBLをまずインストールするでしょ
そしたらあとは
ホームディレクトリかルートディレクトリのLibrary/Application Support/SIMBL/Pluginsというフォルダ(なかったら作る)にSafariStand.bundleをつっこむだけ
- 796 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 17:55:28.52 0
- Safari Standを入れればURLの末尾をいちいち書き換える手間が省けるよ
- 797 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 17:57:05.56 0
- dohhhupだけじゃなくてYouTubeやニコニコ動画などあらゆるフラッシュビデオがすぐ保存できるから便利だね
- 798 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 18:00:58.41 0
- 構成ファイル一覧から選べばいいだけじゃないのか
- 799 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 18:02:03.70 O
- 優しい人が続々と
ありがとう
- 800 :名無し募集中。。。 :2008/11/23(日) 18:17:02.04 0
- >>730
かにょん乙!
- 801 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 18:55:17.66 0
- >>754だけど
iTunesMusic内のデータをどうにかこうにか救い出して
サブ機に移行するので精一杯な日曜日でしたとさ・・・
- 802 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 19:02:57.61 0
- 乙です!
今日はでかけてたから明日こそはMac弄りまくるぞー
- 803 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 19:04:24.47 0
- >>798
構成ファイル一覧から選ぶより圧倒的に楽だよ
- 804 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 20:44:13.03 0
- Snow Leopard
sexy leotardじゃないよ
- 805 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 20:53:51.38 0
- 生後3ヶ月の孫の写真をMacに取り込んでFrontrowでスライドショー見て親に見せて家族みんなでかわいいかわいい連呼
出産前から今までの記録ビデオをiMovieで編集
というCMのような日曜日をすごしました
- 806 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 21:52:40.09 0
- 実際簡単にできるもんね
全然嘘じゃない上に楽しくできる
- 807 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 21:53:09.57 O
- 楽しい日曜日もあと少し
- 808 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 21:53:37.63 0
- 全然嘘じゃない上に楽しくできる
- 809 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 22:15:07.75 0
- SafariStandとやらはFirefoxでDownloadHelper使うより楽なのか?
- 810 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 22:20:42.04 0
- 体感的には楽だよ
- 811 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 22:27:19.87 0
- firefoxでじゅうぶんだよ
- 812 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 22:28:45.16 0
- 非インテルのmini使いいる?
メモリ512だと動作きついかね
- 813 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 22:35:28.90 0
- ホームディレクトリかルートディレクトリのLibrary/Application Support/SIMBL/Pluginsというフォルダ(なかったら作る)にSafariStand.bundleをつっこむだけ
↑これもうちょいわかりやすく><
- 814 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 22:43:51.22 0
- >>813
何がわからないのかを書いてよ
どこがわからないのかがわからないと説明しようがないからさ
- 815 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 22:46:48.17 0
- どこ見りゃそのフォルダがあるのかわからない
- 816 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 22:51:05.04 0
- >815
Macではつねにそれで苦労するよな
- 817 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 22:55:59.67 0
- サウンドがデジタル出力できないのだけが残念
- 818 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 22:56:57.83 0
- >>815
例えばホームディレクトリが何かわからない?
- 819 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 22:58:26.81 P
- ホームディレクトリはいわゆるお家のアイコンでしょ?
- 820 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 23:01:18.94 0
- Libraryがライブラリとカタカナになっていることも
順番に辿って行けば見つかるはずだよ
- 821 :813:2008/11/23(日) 23:01:23.68 0
- 少し理解出来た
Application SupportにSIMBLのフォルダがなかった
SIMBLはインスコ済みでデスクトップ画面にSIMBL-0.8.2というフォルダがある
とりあえずそれをApplication Supportに移動させればいいのかな?
- 822 :813:2008/11/23(日) 23:02:15.18 0
- >>818
そう 単語が全くわけわからんのよ
- 823 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 23:03:05.15 0
- >>821
なかったら作るっていう意味はわからない?
- 824 :813:2008/11/23(日) 23:03:18.73 0
- ちなみに>>793のやり方で一個DLできました
ありがとう
- 825 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 23:03:51.76 0
- >>824
Safari Standを入れればコマンドクリックですぐできるぞ
頑張れ
- 826 :813:2008/11/23(日) 23:03:53.83 0
- >>823
ファイルから新規フォルダ作成でいいのかな?
- 827 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 23:05:09.48 0
- しかたないけどフォルダ構造はXになってからわかりにくくなったな
- 828 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 23:10:10.22 0
- >>812
G4 1.25GHz メモリ1GBのやつを使ってた
突然動かなくなってそのままだけど
512だときびしそうな気もするけどそもそもグラフィック周りが
弱いので1GBでも表示でもたつく感じがしてた
- 829 :813:2008/11/23(日) 23:16:24.03 0
- あ 出来たかも
- 830 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 23:20:58.83 0
- ライブラリのなんちゃらに入れろって書かれてて
ユーザーアカウントのライブラリに入れてなんで動かないんだって思ってた時はあった
- 831 :813:2008/11/23(日) 23:22:35.36 0
- あ 出来てた
みんなありがとう><
さっそくDLしてくる!
- 832 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 23:27:19.74 0
- 解決できたみたいだな
- 833 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 23:30:46.27 0
- >>830
ライブラリが二ヶ所あるの別アカウント作らない人にはチンプンカンプンだろうな
- 834 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 23:31:37.68 0
- そうそういつもどっちのことか迷う
- 835 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 23:33:39.93 0
- ~/Library と /Library
普通はどっちに入れてもいい設計になっている
単に自分にしか使えないかユーザ全員が使えるかどうかの違い
- 836 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 23:40:29.42 0
- やっぱりminiじゃ多量の画像処理はきつそうだな
まだCubeの1.5GBのほうがよいか
- 837 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 23:41:10.19 0
- ユーザーファーストスイッチをWinの奴に見せたら度肝を抜くから別アカウント作ってるw
お前らも機会があれば見せてやってみ
- 838 :名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 23:50:28.98 0
- >>837
わかるわかるw
あとプレゼント言えばPowerPointの奴らにKeynoteでしかもごてごてしてないシンプルなスライド見せたら度肝抜かれるよね
- 839 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 00:19:20.93 0
- Mac用の2chブラウザって何がありますか?
どれを入れればいいですか?
- 840 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 00:25:36.42 P
- V2cかバチスカかp2
- 841 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 00:34:46.36 0
- bbc2chreader
- 842 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 00:43:44.72 P
- V2cもp2もbbs2chreaderもMac専用じゃないけどさw
- 843 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 01:23:34.46 0
- emacs用だけどnavi2chが好き
もしemacs使いならおすすめ
- 844 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 02:35:35.74 0
- V2Cがいいよ
- 845 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 02:47:32.26 0
- 俺もV2C使ってる
win流れの人は使い易いらしいな
- 846 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 02:55:11.27 0
- 俺は navi2ch だな
UNIX 使い御用達
- 847 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 02:57:54.28 0
- 未だマカエレ
- 848 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 02:57:54.90 0
- BathyScapheしかない
- 849 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 03:00:05.51 0
- 7500/100でOS8.1のころからずっとマカエレだ
- 850 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 03:01:25.64 0
- マカエレはシンプルで読みやすいしモ娘スレ集めてくれてるし
サクサク動くし慣れると意外に離れられない
レス番がずれるのだけは困るが
- 851 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 03:06:40.98 0
- マカエレってあぽーん機能ないじゃん
- 852 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 03:09:22.66 0
- 機能面でWinの定番に劣らないV2Cだな
- 853 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 03:14:54.19 0
- 俺もマカエレだな
特に不自由もなからそのままなれで使ってる
- 854 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 03:15:13.11 0
- 気まぐれにFLASH10入れたら証券会社のサイトが見れなくなった
9に戻したけど持ってたアンインストーラーがふるくて再インストも中々出来なくて焦った
- 855 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 03:17:42.45 0
- マカエレは突然終了しちゃうのが難点なんだよなぁ
- 856 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 03:17:46.89 0
- バージョンUPしても規制が厳しくなるだけの場合が多いからな
- 857 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 03:18:24.72 0
- マカエレとマノピアノてなんか似てるよな
- 858 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 03:19:43.57 0
- 色々ぱくって作ったNueが気になってるんだが公開はないんだろうな
- 859 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 04:03:06.70 0
- Get YouTube video ブックマークレット
ttp://google-mania.net/archives/955
ttp://google-mania.net/archives/1098
今さらだけどこんなものもあるよ
- 860 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 04:08:32.25 0
- おやすマック
- 861 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 07:36:20.16 0
- あさマック
- 862 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 08:04:27.68 0
- 専ブラでもいいから晒してくれよ
- 863 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 08:40:53.38 0
- マカエレで一番困るのはスペースキー押してページ送ろうとすると落ちる事
- 864 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 10:58:18.81 0
- 致命的すぎるがそこが可愛いのか
- 865 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 11:03:26.41 0
- 最近の機種はせっかくカメラがついてんだからもっとさくっと動画チャットができるようになってればいいのになぁ
- 866 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 12:04:27.88 0
- 動画チャットは流行らないと思うよ
TV電話が普及しないのと同じで
エロ使いでも顔見られるの嫌だもん
- 867 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 12:17:26.00 0
- 多機能でもこういうの見ると悲しくなる
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/36/toro36935.jpg
- 868 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 13:47:46.91 0
- Macに慣れてしまうとWinの野暮ったいインターフェースがどうにも我慢できんw
- 869 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 13:54:04.28 0
- >>867
V2Cというのはまさにほとんどこれだ
- 870 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 14:14:08.87 0
- Windowsは汚すぎるな
最近のKDEとかは比較的奇麗になりつつある
比較的ね
- 871 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 14:15:06.36 0
- Winは家電だからね
- 872 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 14:17:06.24 0
- 初めてMacを触った時の感動は今でも忘れないな
子供ながらに洗礼されていてかっこいいなと思ったもんだ
- 873 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 14:52:22.98 0
- 新しいmacbook触って今更ながら
OSとハードを開発する会社が一緒であることの
利点を思い知ったね
- 874 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 14:54:16.44 0
- MSの糞面倒くさいコピープロテクト考えると確かにな
- 875 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 14:54:35.71 0
- その通りだねー
- 876 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 14:57:00.33 0
- あんだけプロテクト重いと正規ユーザーなのにいい気持ちしないね
- 877 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 15:10:38.12 0
- お金下ろして来たのであとは良き日にMacbook買うだけ
- 878 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 15:12:32.76 0
- おめ
UnibodyのMacBookかな
- 879 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 15:15:00.53 0
- 基本そっちなんだけどその前のバージョンとまだちょっと迷ってるんだよね
- 880 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 15:42:08.23 0
- アルミ削りだしのディティールはもはや美術工芸品レベル
- 881 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 15:56:22.35 0
- だね
普段から今の新型MacBook Pro見てると
他のメーカーのノートがごてごての駄作にしか見えなくなるね
- 882 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:18:59.11 0
- Windowsは寺も汚い
- 883 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:19:55.69 0
- × Windowsは寺も汚い
○ Windowsは字も汚い
- 884 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:23:55.97 P
- 字はあれくらいでいいと思う
むしろWinで綺麗だと違和感がある
- 885 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:25:02.59 0
- 2nd機種として古いiBook使ってるけど
そろそろAirMacにしたい・・・
- 886 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:27:03.96 0
- MacはWinと違って意外と壊れないから2nd機種として使っちゃうよな
- 887 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:27:58.47 P
- いま代々木のカフェに居るけど隣の人がAir使ってるわ
羨ましいと思いつつiPhoneからカキコ
- 888 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:34:21.87 0
- >>887
iPhoneもってるあなたが裏山だぜ
MacBook Airも安くなったねー
- 889 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:37:17.65 0
- Airの現物見たときあまりの凄さに笑ってしまった
こんな機種出せるのがMacだよなw
- 890 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:39:24.40 P
- iPhoneも2.2にしたんで快適
アドレス帳辞書参照も復活したし
Let’snoteとMacBook持ってるけど最近はiPhoneとドコモ携帯しか持ち歩かなくなった
- 891 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:39:35.15 0
- Win用のSafariはかなりMacっぽく表示される
- 892 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:46:39.72 0
- Airはデザイン的にiMac以来の衝撃だよ
- 893 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:48:08.91 0
- 新型MacBook Proのトラックパッドは神の領域
新型にしてからマウスを一度も使ってない
- 894 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:49:19.53 0
- さすがにマウスも使ってるけど
トラックパッドでの戻る進むとかExpose'は最強に使いやすいね
- 895 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:54:40.24 0
- ノートに慣れるとここ10年ぐらいマウス触ってないな
- 896 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:56:14.06 0
- いや新型は全くマウス必要ないだろ
- 897 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:56:15.43 0
- マウスなかったらトラックパッド汚くなるだろ
- 898 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:57:38.03 0
- 電車でMB白使っている奴のトラックパッドが黒ずんでいてかなり汚かった
- 899 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:57:49.46 0
- >>897
普通の人間ならならない
- 900 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:58:20.42 0
- >>899
普通の人間だからなるんだろ
- 901 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 16:58:49.28 0
- 新型はガラスをアルミみたいなのでコーティングしてるから汚くなる感じは全然しない
- 902 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 17:00:26.09 0
- ケータイとか見ると異常にヌルヌルしてて指紋がベッタベタの奴がいるが
そういうタイプは汚くなるんだと思う
- 903 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 17:02:31.70 P
- クリックホイールは消しゴムで汚れ落とせるけどトラックパッドも同じかな?
- 904 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 17:05:46.75 0
- ガラスだったら気軽に掃除出来そうだな
- 905 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 17:12:31.72 0
- MacBook白は普通黒ずむよ
何千回も触れるんだから
- 906 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 17:13:32.22 0
- 新型は金属だから汚れの心配はない
- 907 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 17:14:05.91 0
- ソフトウェアうpでーとのあと、Bluetoothのキーボードが変になって使えない(´・ω・`)
- 908 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 17:17:58.14 0
- >>907
コンボうpでーたんで当て直し
- 909 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 17:26:49.37 0
- >>906
いやいやそんなことないよ
ときどき付着するから拭き取ってる
- 910 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 18:06:37.43 0
- SafariStandで動画DLしてみた
感動したw
- 911 :川^▽^):2008/11/24(月) 18:16:27.28 O
- iMacG5ってなんで壊れ易いの?
- 912 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 18:34:59.09 0
- >>909
俺は全然大丈夫だからやっぱ使用者の問題だな
- 913 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 18:41:31.64 0
- ほこり一つつかないのか
あり得ないことだが
- 914 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:07:12.23 0
- 醤油とかが散るよね
- 915 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:11:54.55 0
- 白ポリカだとトラックパッドはテカテカ
その周辺が黒ずむ
- 916 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:15:04.07 0
- どうせ中古で売ることも無いから
ぼろぼろになるまで使い切ればいいのさ
- 917 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:18:47.56 0
- mp4の動画ファイルマトモに再生できるフリーソフトないかなぁ
- 918 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:19:07.67 0
- 売ってアルミMacBook買う気満々だが
今はその衝動を抑えてるよ
- 919 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:20:31.50 0
- >>917
うちでは QuickTime Player でまともに再生できてるよ
- 920 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:21:10.58 0
- ぼろぼろになるまで使い切るつもりだったのに
新型ユニボディ買ってしまったお
- 921 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:22:58.98 0
- 二号さんとして使えばいいさ
修理のときには助かるぞ
- 922 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:27:45.73 0
- >>919
そうか・・・
おれのスペックが旧いみたいだな
- 923 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:28:39.87 0
- 次期OS搭載モデルが出そうだし、今難しいな
- 924 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:34:30.17 0
- アドビちゃんのメディアプレーヤーってMacじゃ使えないの?
- 925 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:38:26.31 0
- 詳しいことはさっぱり分からんが
FinderがCocoaで書かれるのはどの程度影響出そうなんだろ
不具合連発とかありうるのか
- 926 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:48:38.54 0
- 新機能は控えて安定性を高めるといって
不具合連発だったら笑えるな
- 927 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:53:10.81 0
- たぶんかなり奇麗になるだろうね
- 928 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 19:53:55.51 0
- >>923
次期OSが出たらOS買えばいいよ
Windowsと違って安いのに1種類で全機能全言語だし
- 929 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 20:13:53.25 0
- Macの地デジチューナーを買おうかと思うんだけどピクセラとIODATAどっちがいいかな?
もしくはまだ様子見した方がいいとか??
- 930 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 20:19:07.13 0
- ぜひ人柱に
- 931 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 20:27:19.15 0
- >>924
OS古く無い限り使える
- 932 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 21:36:18.60 0
- やったね
- 933 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 22:27:54.59 0
- 1000目前で失速かorz
よしデスクトップ晒ししようぜ!
- 934 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 22:28:45.03 0
- 狼でみんなよくラジオ配信みたいなことやってるけどあれはMacでもできる?
- 935 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 22:32:08.12 0
- とあるファンスレのマカーがラジオやってるよ
やり方は知らんが出来るだろ
- 936 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 22:41:22.94 0
- ラジオやってるけどできるよ
- 937 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 22:41:53.93 0
- ラジオスレでもMac使いは何人かいるな
- 938 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 22:42:42.75 0
- じゃあ正月ぐらいまでにできるように勉強しとくか
- 939 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 22:51:46.08 0
- 晒すといっても殺風景だからな
ドックもQuicksilver使ってるから面白くない
- 940 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 22:52:49.38 0
- そんなこと言わずにおながいしますorz
- 941 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 23:32:14.36 0
- 俺のNEW MacBook Proは仙石が壁紙になってる以外はあまりにも普通
しかも仙石の事をさっぱり知らない
- 942 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 23:41:24.41 0
- じゃあなんで壁紙にしてるんだよw
- 943 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 23:45:40.47 0
- おいらは1920x1200だからハロ系の壁紙探すのも一苦労orz
- 944 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 23:51:25.16 0
- 自分で作る!
- 945 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 23:52:49.02 0
- 壁紙とか邪魔だからしたことないな
- 946 :名無し募集中。。。:2008/11/24(月) 23:59:58.20 0
- デスクトップピクチャって言わないとどつかれるぞ
- 947 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 00:02:15.96 0
- 4つのSpacesに別のデスクトップなんたら設定できれば良いんだがな
どのSpaceにいるのかが分りやすいし(@A・・・みたいな壁紙でも良い)
恥ずかしい壁紙が隠しやすいw
- 948 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 00:02:37.67 0
- あ、それ俺も期待してた
- 949 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 00:03:51.92 0
- >>947-948
そんなアプリなかったっけ?
- 950 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 00:29:58.77 0
- 実家にMacbook置いてきた
妹が使い方覚えてくれたら連絡が楽になるんだけど
- 951 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 00:34:45.81 0
- 妹うp
- 952 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 00:36:42.02 0
- 30歳子持ちだが
- 953 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 00:45:59.57 0
- 娘うp
- 954 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 00:50:24.69 0
- 俺もG4田舎において来て両親とビデオチャットしたいんだが
はたして覚えてくれるだろうか
- 955 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 01:36:37.62 0
- そんなに難しくないし大丈夫でしょ
- 956 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 01:52:57.27 0
- おやすみマック
- 957 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 03:07:09.59 0
- はいおやすみ
- 958 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 04:40:49.76 0
- ほマック
- 959 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 05:29:23.53 0
- 早朝マック
- 960 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 06:39:05.57 0
- 寝過ごしマック
- 961 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 07:29:29.95 0
- いってきマック
- 962 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 08:07:53.73 0
- 知らなかったSafari i Stand
帰宅したら早速インスコしよう
- 963 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 08:37:49.13 0
- おまえらおはよう
- 964 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 09:11:53.51 0
- おはよう
MacBook Pro はキーもうちやすい
- 965 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 09:42:37.75 0
- MBPのキーは俺も好きだな♪
その他の現行機種の電卓みたいなキーは当初抵抗があったけどアレはアレで使いやすいなw
- 966 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 09:49:33.78 0
- 現行MBPのキーも電卓みたいじゃん
やっぱPowerBookのキーがいいわ
勿論USキーのね
- 967 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 09:53:22.71 0
- 知識不足スマソ
電卓キー(?)は見栄えはアレだけどソフトなタッチが病みつきになるw
アレになれちゃうと会社で使ってるWinのキーが重く感じてしょうがない
- 968 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 10:07:27.00 0
- 俺はKeyの上を指を滑らせるように使うから
Keyが独立してるとちょっと使いづらいな
- 969 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 11:57:13.88 0
- ところでワイヤレスのキーボードって何電池で動いてるんだろ?
マウスがワイヤレスだからキーボードもワイヤレスにしようかな〜なんてw
- 970 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 12:00:18.04 0
- もうマウスがしっぽ無くなったからマウスじゃないけどね
- 971 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 12:41:50.89 0
- 金沢で食べた丸い豆腐に似てる
- 972 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 12:46:08.70 0
- >>969
俺はノート+青歯マイティだけど
もしデスクトップならキーボードも青歯にするよ
LANも外付けHDDも無線だしいずれプリンターも無線にするつもり
ケーブルうじゃうじゃが大嫌いなんでね
- 973 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 13:57:32.38 0
- >>972
自分はデスクトップ使ってるんでキーボードも青歯にしようかなぁ
ただ青歯マイティの電池の持ちが気になるのでキーボードに踏み込めないでいるw
青歯使ってる人はやっぱりeneloopとか充電式の電池使ってるのかな?
- 974 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:13:36.60 0
- まさにそれ、eneloop使ってるよ
- 975 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:19:29.06 0
- そっかぁ
やべぇ青歯キーボード欲しくなってきたw
JISとUSで迷う><
- 976 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:24:19.33 0
- US使うともうJISに戻れない
エンターキーの位置がJISだと遠すぎて
- 977 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:28:51.12 0
- mjdk
US使ってて不都合があったこととかありますか?
- 978 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:29:22.08 0
- US使っているけど ";" と return を入れ替えて使ってます (増井スペシャルという)
素人にはお勧めできないけど凄まじく流れるように return が打てて最高に気に入ってます
なんてったってホームポジションだからね
- 979 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:34:12.35 0
- 隣の隣なのにそんなに違うか?
- 980 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:34:27.03 0
- 今のキーボードcontrolが小さくて1個なんだよな
直せるには直せるけど
- 981 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:34:49.48 0
- なぜに増井スペシャル?w
USとJISの違いって配列のみ?
用は好みってことですかね??
- 982 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:35:35.06 0
- >>977
¥マークかな
これが打てなかったり打てても何故か文字化けしたりしたことがある
- 983 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:36:29.60 0
- 美しさに拘ればキートップにひらがなが出てない方が綺麗でしょ?
- 984 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:37:14.66 0
- みかか式暗号が分りにくい
- 985 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:38:02.91 0
- USキーの本体でいいじゃん
日本語環境は別にUSBキーボードで構成する
本体キーボードなんてエマージェンシーなもの
- 986 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:38:19.07 0
- おまえら・・・そろそろ次スレ立ててもいいか?
- 987 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:39:07.78 0
- やってくれ
- 988 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:39:12.76 0
- >>983
たしかに納得できるなw
- 989 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:39:16.80 0
- >>979
うん全然違う
でも素人にはお勧めしない
>>980
ctrl は A の左隣にするよ
UNIX 系の人なら特にそうすべきだね
- 990 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:41:33.67 0
- バージョン2とかつけてくれるとありがたい
- 991 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:41:40.41 0
- >>981
好みだけど単なる配列だけじゃなくて位置も違うからね
位置もとても重要だと思う
ホームポジションが中央に近いというのが選ぶ理由のひとつ
- 992 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:42:02.80 0
- 次スレ
狼のMacユーザーちょっと集合。。。PART2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1227591675/
- 993 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:43:06.41 0
- でも英数や仮名キー2回叩いて再変換や変換前に戻すっていうショートカットが使えない
- 994 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:44:23.78 0
- >>983
我が家の頑固親父もキーはUSしか使わない徹底ぶりだw
- 995 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:45:25.68 0
- USキーの素人にはおすすめしないの素人って意味がわからんw
- 996 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:45:42.02 0
- スペースバーが長いのもUS使いやすい点かな
- 997 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:48:24.11 0
- この手のスレにしてはしぶとく1000行ったな
- 998 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:49:05.16 0
- そしていよいよパート化というw
- 999 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:49:38.10 0
- エンターはでかくないとやだ
だけどそれ以外の配列はUSの方が好きなんだなあ
- 1000 :名無し募集中。。。:2008/11/25(火) 14:49:51.48 0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
137 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)