We Love Korea !

We Love Korea ! 韓流から歴史問題まで、韓国に関する情報を まとめて発信していきます!

でました、今度は青森のねぶた祭りをパクった韓国、嘘をついてまで必死すぎ!!!

http://japanese.joins.com/html/2005/0309/20050309205845700.html

09culs.jpg


【写真】パリ韓紙文化祭に登場する伝統の灯り「豸」

来る10日からフランス・パリで開かれる「パリ韓紙文化祭」でお目見えする韓紙で作った伝統の灯り「豸(ヘッテ)」の姿。
---------------------------------

とありますが
これってどう見ても青森でやってる
ねぶた祭り(http://www.nebuta.or.jp/)で使われる
ねぶたのパクリでしょ、これ。

私、実は韓国に言った事があるんですが
こんなの見たことないですよw
いわゆるちょうちん、灯篭の類のものでしたら
あるのでしょうが、このように明らかに人物や動物の形を
つくっているものは見たことが無いです。
(っていうか大きな提灯や灯篭すら見たことが無い)

まぁこういう恥ずかしい民族はとっとと地球上から消え去って欲しいですね。
  1. 2005/03/12(土) 11:34:33|
  2. 社会・文化・風俗|
  3. コメント:10|
  4. ランキングにご協力を
<<世界で一番最悪な国会議員がいる国、韓国!人の国に乗り込んで刃物を振り回す議員のいる国は世界から無くなれ! | ホーム | 相変わらず捏造歴史教育を強要し、内政干渉しようとする最悪国家韓国は半島ごと無くなって欲しい>>

コメント

恥知らねえなバカチョンは・・・
日本にも四天王寺ワッソとか言う日本の祭り文化を愚弄するためだけにある屑のような催しがあるけど

  1. 2005/03/16(水) 01:03:59 |
  2. URL |
  3. マサン #1wIl0x2Y
  4. [ 編集]

実際ねぶた関係者が技術協力してますから。それを隠蔽して韓国の文化だ!には呆れますね。いい加減に汁!
  1. 2005/03/16(水) 22:58:54 |
  2. URL |
  3. 爆破炊飯器 #-
  4. [ 編集]

青森県民ですが、馬鹿にされた気分でいっぱいです。
今年の七月に高等学校総合文化祭なるものが
開かれるのですが、竹島問題もあって韓国の高校生を呼ぶかどうかで議論が起こりそうです。
パクリに来るんだったらお断りだ。
  1. 2005/03/24(木) 23:08:04 |
  2. URL |
  3. 楽学生 #-
  4. [ 編集]

技術交流とか業務協力とか友好とかで、
とにかく関わらないことが一番でしょうか。
自分の市町村については自分で守りましょう。
  1. 2005/03/25(金) 14:27:47 |
  2. URL |
  3. 骨までパクリ #3/2tU3w2
  4. [ 編集]

ねぶたのサイトに起源韓国なんですか?と質問しました。
  1. 2005/03/29(火) 12:14:07 |
  2. URL |
  3. 883 #iTYZnAH.
  4. [ 編集]

「ねぶた(ねぷた)」は「ねむたい」の言葉から、怠惰さを含む様々な(自然災害も含む)農耕の障害をさすもので、それを燈篭と一緒に流してしまおうと考えたわけです。これが同じ青森県で「虫」と称する竜みたいなものに象徴させて練り歩く所もあります。
いずれにしても朝鮮文化は関係ありません。津軽の言葉にはアイヌ語の転訛が結構ありますが、朝鮮語はないはずです。また、十三湊貿易は中国や蝦夷地が相手です。
青森県の一高校生が長々とスペースを割いてしまいましたが、私は日本起源だと信じます。
  1. 2005/03/29(火) 22:33:02 |
  2. URL |
  3. 楽学生 #I03iGSAc
  4. [ 編集]

はじめまして。青森ねぶた祭りのお囃子をやっている者です。
真似をして新しい文化を創るのはいいことですが。せめて「青森ねぶた」が起源だと認めてやってもらいたいものです。それならば喜んで派遣でも交流でも、技術指導も惜しみませんが。韓国の伝統文化だと言い張るのには許せません。
しかし、いくらパクっても我々の足元には及びませんので、好きにやってください。
世界の祭りとして認められることは無いでしょうから。
  1. 2005/04/23(土) 11:36:34 |
  2. URL |
  3. 囃子方 #JOOJeKY6
  4. [ 編集]

憤慨そして注意

馬鹿朝鮮人のやることは相変わらずです。
はっきり行ってむかつきます。
しかし関係者もいるようなので
一言言わせてもらいます。

「しかし、いくらパクっても我々の足元には及びませんので、好きにやってください。」

↑この考え方はだめです。奴らは日本文化の横取りのために
労をいといません。言うべきことは
いわねばなりません。

剣道という武道の世界的認識が、
どうなっているか知ってますか?




  1. 2005/05/08(日) 11:35:03 |
  2. URL |
  3. YAMA #cTPkckEE
  4. [ 編集]

驚き

先日、愛知万博へ行ってきました。
韓国館の入ってすぐのところに、これに似たものがおいてありました。

わが国の文化です、と日本でも主張しようとしているのかと思うと驚くよりも呆れてしまいました…。

これから行く予定の方は必見ですよ。
見なくても良いかも知れませんが…。
  1. 2005/06/26(日) 23:53:29 |
  2. URL |
  3. ま #yjwl.vYI
  4. [ 編集]

目には目を

キムチは日本文化だ!
  1. 2005/10/07(金) 14:51:58 |
  2. URL |
  3. tack #mQop/nM.
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トンチャモン

10 | 2008/11 | 12
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

Recent Entries

Archives

Category

Links

Search

サイト運営してみませんか? レンタルサーバーならここ