皆サマ、有難うございました!
テーマ:保護猫ジジたん昨日、無事に里親さん宅へジジたんを預けてきました。
寂しさはあっても嬉しさのほうが大きくて喜んでいますが
逆にお世話して下さった彼女さんが寂しいと思ってるかもしれませんね。
車中ではバスケットに入ったジジたんを抱っこしていた私でしたが
ニャンもとスンとも言わず大人しい。(^_^;)
彼女さん家ではいっぱいお喋りしているそうなのですが。
バスケットを開けて記念に一枚ものすんごいビビってます。(笑)
凛々しいお顔になったなぁ~大きくなったなぁ~
保護してから約4ヶ月だもんね。
今のジジたんは生後約6ヶ月ってとこかな。
到着すると家の前で里親さんが出迎えてくれました♪
家の中へ入り、さっそくジジたんをバスケットから出したのですが
俊足で玄関まで逃げちゃった。(笑)
いつもと違う感覚に驚いちゃったんでしょうね。
ま、Mちゃんの時もそうだったから少し時間かかるだけで大丈夫でしょう。
里親さんに飼い方の諸注意と仮譲渡契約書に目を通してもらい
お互いサインしてトライアルスタートとなりました。
期間は2週間ということで23日まで。
若い方ですが、動物を愛する気持ちがところどころ伝わってきて
里親さんになって頂くには申し分ないと思っています。
帰って来てからも里親さんから喜びのメールが届き
写メも送ってくださるほど、ジジたんを気に入ってくれた様子。
ただ心配なのは先住ウサちゃんがいること。
このウサちゃんと折り合いが悪いとダメになってしまうので
なんとか仲良く生活して欲しいと願う保護主ルカなのでした。
そうそう呼び名ですが、この先も≪ジジ≫でいくことになりましたっ。
「急に変えたら可哀相だから・・・」って。
ジジたんを心から思っての配慮に胸打たれました
最後になりましたが、たくさんの応援&励まし有難うございました!
そしてバナーやリンクを貼ってくださった方々に感謝します。
(トライアルがスタートできたので外してくださいね)
2度とジジたんの掲載は無い!と祈りつつ
正式譲渡される日まで里親さんのフォローに入ります。
また随時お伝えしていきますので、どうぞ最後まで見守ってくださいね。
まずは仮譲渡終了ということで
皆サマ、本当にありがとうございました
(↑ポチッとクリックしてくださると嬉しいデス↑)
■おはようございます
朝からHAPPYなニュースで、私も嬉しい気持ちになりました
(*^_^*)
ルカさんの献身的な里親探しがあったから、こんな嬉しい結果になったんですよね
本当におめでとうございます
そして、お疲れ様でした!