新倉敷駅の次は、間に「のぞみ」停車駅の福山を挟んで新尾道駅に停車する。駅前から路線バスに飛び乗れば、バスは坂の町を海辺まで駆け下りる。そこは林芙美子や、志賀直哉らに愛された文学の町であり、『転校生』や『東京物語』など映画の舞台となった町である。
この連載のバックナンバー 画面先頭に戻る
- 山陽新幹線“こだま”各駅停車の旅:三原&新岩国 (2008/11/25)
- 山陽新幹線“こだま”各駅停車の旅:新倉敷&新尾道 (2008/11/17)
- 山陽新幹線“こだま”各駅停車の旅:西明石&相生 (2008/11/17)
ライフ 最新記事 画面先頭に戻る
- 【男のダイエット戦記・第4週】「やせました?」と言われる快感!ダイエット中の「昼食」のコツは? (2008/11/25)
- 【鉄人】4代目オデッセイはもはやミニバンではない、新ジャンルの市場を創成 (2008/11/22)
- 【衝撃】ミシュランガイド東京2009(1)「掲載拒否の拒否」の真相。荻窪白山神社が初登場1つ星? (2008/11/22)
- 第2回 実践者の6割以上が光熱費を減らせたエコリフォームとは? (2008/11/22)
- ポルシェ カイエンにV6ターボディーゼルエンジン搭載モデルが登場 (2008/11/21)