ビンボ飯★はなこ亭

安く簡単に出来るビンボ飯のレシピを紹介します♪手抜き料理も大いにアリなのです。

No.829 お好み焼きトースト

2007-10-22 08:59:51 | 料理
どこまでいける?はなこ亭に  激励クリック♪   あれれ・・・。                      
 ぼちぼち限界な はなこ亭に
 応援クリックを♪ おろろ・・・。 

おはようございます はなこ です。 
今日は お好み焼き風のトースト のレシピです♪
材料

  食パン               1枚
  マーガリン             適量
  ツナ缶               小1/3缶くらい
  キャベツ              少々
  マヨネーズ             大さじ1くらい
  コショウ              少々
  玉子                1個
  油                 適量
  お好みソース            適量
  青のり               少々  
  鰹節                少々  
  マヨネーズ             適量

1) 食パンにマーガリンを塗る。別に塗らなくてもいいけど。
2) 千切りキャベツ ツナ マヨネーズ コショウを混ぜ合わせる。
3) 食パンに 2) を乗せ オーブントースターで焼く。
4) フライパンに油を引き 玉子を焼く。あんまりスクランブルにし過ぎないのがポイント。
5) 3)が焼けたら 4)を乗せ お好みソース 青のり マヨネーズ 鰹節をかけて 召し上がれ♪

前日の会話を思い出して欲しい。  最後のほうね。

我が家 旦那ちゃんの休みの日の朝ごはんは 食パンだけ。サラダも無ければ玉子も無い。だって2〜3時間後にはすぐ昼ごはん作らないといけないし。 
私も手を抜くところは 抜いてるのよ。

旦那ちゃんがね 張り切ってゴルフ行くため、しっかりめにご飯食べて行きたいってさ。

玉子でも焼いてやろうかな〜としたとき すんごいことひらめいた      

          お好み焼きが大好きな旦那ちゃんに お好み焼きトーストを食べさせてあげよう〜     


                  そうしよう  そうしよう〜  



  使うのはこれ。いつもの フジパン 本仕込
11月末までに 15点集めたら ミッフィーちゃんブランケットがもらえるよ 

  特売だったのではじめて買ってみた。COOPのマーガリン。
お惣菜パンを作るので 塗らなきゃ塗らないでいいんだろうけど 家の旦那ちゃん 食パンにマーガリンが大変好きなんで 塗らせてね。

  
初めは ツナマヨトーストでも作ってやろう と思ってたのが はなこさんの頭の中で お好み焼きに変身したのよね。 
キャベツは細く細く千切りに。旦那ちゃん 歯ごたえ嫌いな人だから。
ツナとマヨネーズとコショウを混ぜ合わせるよ。塩はなし。シーチキンってけっこうしょっぱいもんね。 お好み焼きにコショウを効かせるのは はなこ式なのだ。
とりあえず 混ぜないでスタンバイ。 
二階で旦那ちゃんが起きてくるような物音が聞こえたら
 さーー混ぜるぞ!! 
 乗せるぞ〜!!

  焼っけろ!!   焼っけろ!! 
おお!!旦那ちゃん 服を準備してる音が聞こえてる  急げ 急げ (←朝から何やっとんじゃ!?)

その間に 。

 

玉子をすばやく焼くよ〜〜  玉子は 目玉でもなく スクランブルでもなく。 微妙な混ざり具合が お好み焼き感を出しそうね。ちょうど食パンに乗っかる大きさに整形しよう。 ここ最大のポイントかしら? はなこさん お好み焼きにはうるさいのよ。


  いい感じに焼けた〜 

  そして乗せた〜 

           


         

             こんなの 本当に 美味いのか〜〜!!??   

  写真撮れてよかった〜〜。   

旦那「おはよ。おお!! 
はなこ「おはよ。」
旦那「お好み焼きトースト!!??美味そう〜!!  」(← 美味そうならしい・笑)
旦那「いただきます。」(← 起きるや否や 食べさせられてる人)
旦那「うん!!美味い! これ美味いぞ!!」
はなこ「私考えた。」
旦那「すごいな〜はなこ。」
はなこ「お好み焼きが食べたいかな〜?と思って。」
旦那「なん 遠巻き遠巻きやな〜〜。ワシ 一生こんな感じなんやろうね・・ 」(←大好きなお好み焼きを焼いてもらえない 些細な出来事はこの辺で。  
はなこ「うん。」(←あっさり)
旦那「確かに焼きそばパンがあるくらいやから お好み焼きパンがあってもいいよね。でもそれを考え付くところがすごいな〜。」
はなこ「でしょ。」
旦那「あーー美味かった!!ごっそーさん。よし 今日はがんばるぞーー 


  いってらっしゃいまし。  


 

やれやれ。  (←朝からなんか疲れた人)


でも夜ご飯をあれこれ考えないでいいから ちょっと楽チンな

そんなこんなの 本日の普通食。
















                
No.758 ソーキの煮つけ。なんか肉が出てきた。厚揚げ98円のが半額だったし。

No.3 さつまいものバターキンピラいつもの実家産のさつまいも。

No.616 ほうれん草とキムチのおかか和え。これも実家産ほうれん草。この食べ方美味いのよ♪

No.486 そうめん南京の中華和え これまた実家産のそうめん南京ときゅうり。
オバちゃんにもらった 新米玄米 
実に幸せな夕食だ。

さてさて お帰りなさい旦那ちゃん。 

なぜに ニコニコしながらも 結果を言わんのだ?  
ニコニコしながら 私の様子を伺うのはやめとくれ。 
別に興味ないですから。 

旦那「今日どうだったと思う?」(←痺れ切らした。)
はなこ「大叩き。」
旦那「あたり。最悪やった。過去最低。ビリやった・・。」

旦那ちゃん、あれだけ毎月行って ビリっ尻 なら 止めたほうがいいんちゃう?

でもまあ 学習能力は少しはあるご様子。 疲れた とは言いませんでしたよ(笑)。
ゴルフがヘタクソな旦那ちゃんに なにかアドバイスを。  
コメント (19) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | この記事をgoo ブックマークに登録する | goo

19 コメント

ナイスアイデア! (さな)
2007-10-22 11:13:34
お好み焼きトーストなんてよく思いついたね〜絶対美味しいはず!
これ1枚で魚も野菜も玉子も摂取できるし、旦那様の大好きな味だし、洗い物も楽だし!!
先週かぼちゃプリンを学校に持って行き、お友達の受けが良かった長女。今日はスイートポテトを作っていきました
おいしそ〜 (かいちゃん)
2007-10-22 11:28:51
毎日朝食のトーストに何乗せようか色々やってますが、これ美味しそうですね〜私はおなかを満たしたい時は納豆と卵ぐちゃぐちゃっと混ぜて焼いてからパンにのせてマヨネーズとチーズ乗っけて焼きます。結構お腹いっぱいなります。前からのはなこ亭のぞきました〜まあ色々ありますね〜うちももう11年目になりますが色々ですわ。そうそう、しその実、我が家は塩漬けにして食します。おにぎりとかしたら美味しいですよ〜
週末に (うまちゃん)
2007-10-22 18:12:43
坊ちゃんカボチャのグラタンを作りました。ずっと作りたくって、でもウチの在庫とのタイミングが合わずにお預けになってまして。
昨日やっと挑戦できました。
でもね、はなこさん・・・喜んでチンして種と綿をくりぬいていたら、見事に底がぬけました
やっぱ私にはおしゃれなものはムリだったみたいです
そのままグラタン皿に乗っけて焼いたたら、
Unknown (うまちゃん)
2007-10-22 18:14:09
もちろん美味しかったんですけどね。

次はちゃんと注意して作りますね。
味的にはリピ決定なので
いつもながら美味しいものをありがとうございます!
お好みパンだ! (くるり)
2007-10-22 20:14:14
高校のとき、学食無かったから、リトルマー○イドが学校にパン売りに来てたんだけど、そこのたこ焼きパンと、お好み焼きパンが大好きで、いっつも取り合いだったの
パンは、食パンじゃなかったけど、たぶんこんな味だよ〜!
懐かしいからこんどやってみようっと
それと、うちも、いつもは朝ごはんと納豆、味噌汁だけど、休みの日はパンなの〜。
休みの日まで、旦那より早起きして飯作りたくないもんね。
フジパン、まだ3つしか、シール集められてないです。本仕込パン、安くなんないから〜
ビリ? (ナースB)
2007-10-22 20:39:05
旦那ちゃん、どうしてニコニコしてるの?いつも打てなかったら機嫌悪いんじゃないの?キャディー付きゴルフが嬉しかったの?それとも、凹んで帰ったらはなこさんに許してもらえないから?

たこやきパンはこちらでもよく見かけるんだけど、お好み焼きパンは見ないかも・・・これは、うちの娘たちも好きそうだからやってみるね〜
Unknown (む)
2007-10-22 21:24:47
昨日宅建を受けて帰りつく前に解答速報で撃沈したむです。こんばんは。
これすっごいおいしそう。納豆まぜてもおいしそ−。のせすぎ?
遠巻きってすげ−ウケたんですけど。がんばってお好み焼きにたどりついてほしい。
私だいぶ前、ちやほやされるお年頃に、ゴルフに誘われ200を叩いて、じゃぁ次はハンデ120あげるからって言われて参加し、150打で結果30のぶっちぎりで優勝したことあります。いや−若いってすばらしい。今では誘われないどころか、景品買いを命じられてます。
お好み焼き (むむ。)
2007-10-23 10:51:48
玉子のとろり具合と混ざり具合がおいしそうです〜〜
母がいつもパン食なんで提案してみます!!

旦那さん・・なんで結果最悪だったのにニコニコなんですか??なぐさめてほしかったのかしら
食パンアレンジ (チョコ)
2007-10-23 11:21:18
っていろいろ出来るんですねー。
野菜たっぷりでいいね。

毎朝納豆ご飯だけど、たーーーまに食パンを食べたくなるの。
その時に作ってみるね。

確かに出来る時は手を抜かないと料理が好きでも疲れちゃうよね。
あたしもたまーにめんどくさくなって作りたくない!!って思っててもしばらくして作りたいレシピが見つかると作りたくなるんよね。

はなこさん、程よい手抜きで気楽にはなこ亭続けていってね。
Unknown (はなこ)
2007-10-23 16:53:09
さなさん。

朝ね、ツナマヨトーストでも作ってみようかな〜。ありきたりだけどな〜とか思いながら 突然思いついたの。
朝からヘビーかなと思いきや 喜んで食べてたよ。

さなさんの娘さん お菓子作りがすきなのね。私も中学高校のときはよく作ってたわ。はなこレシピを学校で披露してくれて 私も嬉しい限りよ。長女さんによろしく伝えてね!!

かいちゃん。

やっぱみんな朝からいいもの食べてるんだね〜。
家は朝ごはんは おむすびだけ。休みの日はパンとコーヒーだけ。ホント質素なもんよ。

うちもこの間納豆トーストやったわよ。旦那喜んでたわ〜。目玉にしちゃったんだけど ぐちゃぐちゃもありなのか〜。そのほうが食べやすそうね。

かいちゃんはもう11年もか〜。11年も一緒に居たら喧嘩しなくなる??
私がここで喧嘩してると 先輩主婦さんから 若いときはやるもんよって言われてるんだけどー。
まだ未熟な 私にアドバイスしてね〜。

紫蘇のみの塩漬け。去年から聞いてるのに今年も作りそびれた〜。結構短い命なんだよね。紫蘇のみって。来年こそは!!!
Unknown (はなこ)
2007-10-23 17:01:07
うまちゃん。

おお!!かぼちゃのグラタン作ってくれたんだ〜。そっかー火が通り過ぎたか〜?それとも勢い余ったか〜?
残念・・。大きさにもよるもんね。次回は様子見ながらチンしてみてね。

でもグラタン皿で上手くできてよかった。失敗は成功の素なり♪またやってみてよね。

こちこそ いつもいろいろ作ってくれてありがとうね。いつも嬉しく読ませてもらってるよ。

くるりさん。

へーー焼きそばパンなら分かるけど たこ焼きパンにお好みパン!!やっぱあるんだね〜。
自分で作って 懐かしさ味わって〜♪

いつもはお弁当作るから朝からご飯炊くし 朝がご飯になっちゃうけど 休みの日は朝は炊かないもんね。くるりさんところと 状況似てるよね。

本仕込安くならないよね。うちはオカアにも協力頼んでるんで6点溜まってるよ。ってことは 同じペースでたべてるってことだわね(笑)。
Unknown (はなこ)
2007-10-23 17:09:20
ナースBさん。

ナースさんいつも旦那のこと分かってる。そしていつも後者のほうよ(笑)。ナースさん本心は後者に言うタイプね。

いつだか 大叩きしたとき。「あー疲れた あー疲れた。」って言ったの私怒ったじゃん?あれが効いてるんだと思うわ。 学習能力は あるってことだわね。

たこ焼きパンって 焼きそばパンみたく パンにたこ焼きが挟まってるの?粉もんに粉もんで複雑だわ〜。

ぜひ お好み焼きパンを子供たちに。。

むさん。

試験おつかれ〜。えらいね!仕事しながら勉強して試験受けて。どうなの?ダメっぽいの?また結果教えてね(←そっとしてやれよ)

あはは。納豆お好みになったり ジャガイモのお好み焼きだったり。近いのに 本来食べたいものにたどり着かないのがもどかしいらしい。一生 生殺しさ。

あはは〜。むさんもゴルフやってたことあるんだ〜。ハンデ120ってどんなのよーー。
旦那も はやく素質のなさに気付いてほしいものだわ。。
Unknown ()
2007-10-24 06:34:34
おはよー^^
お好み焼きパン、ちょっと前にセブンイレブンで売ってたよ〜。
でも、こっちのが美味しそうだな( ̄¬ ̄*)
卵の焼き方がはなこさんの広島焼きっぽいよね。
はなこさん作広島焼きが食べたい!!

食パンね、超熟派だったんだけど、ここで見てから本仕込派になったよー。
もちろん4枚切ね( ̄∀ ̄*)
でも、悲しいかな。あんまり売り出しにならないのよね;;

私もマーガリン好き〜♪なめれるよ。そのまま食べれるよ。
はなこ夫妻、どちらの好みにもついていけるネッ。
Unknown (はなこ)
2007-10-24 10:09:11
むむ。さん。

この玉子の焼き方絶妙でしょ?やっぱ玉子は半熟でしょー。
お母さん 朝からこんなもの食べてくれるかしら?(笑)ぜひぜひ感想聞きたいわ。

旦那前に 大叩きしたとき 疲れたを連発して 私に怒られたからでしょ。私が旦那を慰めるわけ無いじゃん。私がそんなことしてくれるとも思って無いはず。そういうキャラじゃないから〜〜。

チョコさん。

食パンにいろんなもの乗っかってるよね。朝から栄養つけまくり(笑)。
私も朝はご飯だけど お昼はいつもパンだよ。ノーマルに食べてるけどね(笑)。

私は 夕食に全精力を注いでいるので 弁当は一応自分なりにちゃんと作ってるけど 朝ごはん・休みの日の昼ご飯は毎回手抜きよ〜。そうでもしなきゃ 1日じゅう飯作ってることになりそうだもん。

でも はなこ亭はなかなか手が抜けないのよね・・・。
ありがとね、チョコさん♪
Unknown (はなこ)
2007-10-24 11:00:03
苺さん。

改名した?(笑)

ってか、泣ける〜〜〜。やっとコメおっついた〜〜。嬉しすぎる〜〜!!

お好み焼きパン そんなに普通に売られてるんだ〜?具は何なのかなー?気になる。
苺さんは 関西風のほうが好きなのかな〜?私の広島焼き ぜひ食べさせたいわ。

えーー私ね、超熟ダメなのよ〜耳が柔らかいじゃん。耳はしっかり固くないと。私は本仕込が一番好きだけど特売の多い 超芳醇が一番多くなっちゃうかも。

ギョギョ。マーガリン舐められるの??そ。そ。それはイカン・・。メールの件分かったかしらん?
Unknown (MT)
2007-10-25 07:53:12
ナースBさんは、見ないって言ってますが、
実はあるところにはあるんです。
但し、トーストではなくてコッペパンの中に挟まっているような形ですが。

例えば、大学の売店とか(生協のあるなし問わず)

ただ、私にとってはお好み焼き自体、「なくてもいい」食べ物なので、食は進まないかも知れませんが。

ところで北海道ではビリという言葉は滅多に使いません。
ゲレッパです。

ボリュームいっぱい (たんたん)
2007-10-25 11:14:03
これは男の人好きそうなメニューだね。うちの旦那も喜ぶかも。でも我家の旦那ちゃん、朝食べない(食べられない)人だからな〜。機会があったら作ってみるわ。

今日のお弁当の玉子はちょうどこんな感じだったわ。お弁当なので火は通したけど、フライパンに溶かずに入れて黄身を潰して半分にたたむの。仕上げにソースをちょっと絡めて出来上がり。いつもの玉子焼きとはちょっと目先が変わるからいいのよね。

食パン、その時によって買うもの違うけど、私的には本仕込みって、耳柔かい気がするんだけど。私は超熟が好きだわ。工場によって焼き加減とか違うのかしら?
Unknown (はなこ)
2007-10-25 19:49:50
MTさん。

よくある焼きそばパンの形だよね。
ただ お好み焼きパンって 何が挟まってるの?勿論そばは入って無いんだよね。小麦粉の生地が入ってるの?どんなものかが知りたいわ。

ところで 広島でもビリという言葉は滅多につかいません。
どべです。通じなかったらいけないので 見栄はってみました。
Unknown (はなこ)
2007-10-26 09:33:15
たんたんさん。

うちも 休みの日だけだよ、パン食べるのは。
私も朝はご飯なんだけど お昼にパン食べるの。
たんたんさんの旦那さんは パン食べるときってないの?

その卵焼きも良さそうね♪うちは弁当は甘い卵焼きがいいって言うんだけど その卵焼きなら夕食1品足りないときにいいわ〜。ハンバーグに添えたり 焼きそばに乗っけたり。今度やってみるね。

パン。私の文章力がまずかったわ。
あのね カリっとした耳が嫌いなのよ。パリっとした?さくっとした?中のパン生地と差が無いって言うか・・。 

あの弾力のある噛み応えの存在感ある耳が好きなのよ〜〜。(←語るな?)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け付けておりません。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け付けておりません。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け付けておりません。