朝日新聞 |
日本経済新聞 |
読売新聞 |
---|---|---|
小泉容疑者、供述と傷跡が一致 襲撃2件の関与も認める
|
APEC首脳会議特別声明 金融危機、包括的に協力
|
元次官宅襲撃「犬の敵討ち」…小泉容疑者が供述
|
元厚生事務次官宅が相次いで襲撃され計3人が死傷した事件で、「事務次官を殺した」と22日夜、警視庁に出頭したさいたま市北区東大成町2丁目、無職小泉毅(たけし)容疑者(46)を、同庁は銃刀法違反容疑で2・・・>>続き |
【リマ=御調昌邦】ペルーの首都リマで22日午後(日本時間23日未明)開幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議は初日の討議を終え、世界経済について特別声明を発表した。金融危機の克服に向け「・・・>>続き |
さいたま市南区で山口剛彦さん(66)夫妻が殺害されるなどした元厚生次官宅襲撃事件で、「事務次官を殺した」と出頭してきた男について、警視庁は23日未明、血の付いたナイフを持っていたとして銃刀法違反容疑・・・>>続き |
5年前「工事やめろ」、社長宅に押しかけも 小泉容疑者 |
設備投資抑制強まる、今期当初計画比で1.8%減 日経調べ |
「拉致」オバマ政権へ、対日協力「引き継ぐ」と米大統領
|
フルフェースのヘルメットをかぶった男は突然、ビル3階の会議室に現れると、「工事をやめろ」と声を張り・・・>>続き |
日本経済新聞社がまとめた2008年度の設備投資動向調査(修正計画、1627社)で、全産業の設備投資・・・>>続き |
【リマ=浜砂雅一】麻生首相とブッシュ米大統領が22日午前(日本時間23日未明)、リマ市のホテルで初・・・>>続き |
6者協議、12月8日再開の方向 関係国が調整
|
元次官宅襲撃、殺人容疑で再逮捕へ 出頭の男、関与認める
|
北方領土解決、具体的交渉を担当者に指示…日露首脳が一致 |
【リマ=餌取稔也、鵜飼啓】北朝鮮の核問題をめぐる6者協議の議長国・中国が、12月8日に首席代表会合・・・>>続き |
元厚生事務次官ら連続殺傷事件で、警視庁は23日、「次官を殺した」と出頭した無職の小泉毅(たけし)容・・・>>続き |
【リマ=加藤淳】麻生首相は22日夜(日本時間23日午前)、リマ市のホテルでロシアのメドベージェフ大統・・・>>続き |
30年以上前に保健所でペットを殺されたから――。元厚生事務次官宅を襲撃した理由について、銃刀法違反容疑で逮捕された男は捜査当局にこう語っています。出頭前の時間帯に朝日新聞に届いた「犯行メッセージ」にもそうあります。だとするなら理解を超えています。捜査幹部や厚労相ならずとも「飛躍がありすぎる」「なぜ年金の担当者に」という疑問が次々とわいてきます。4ページにわたり、容疑者の人物像や動機にまつわる謎をまとめました。(陽)
アジア太平洋経済協力会議(APEC)は金融危機の克服に向け包括的に協力する、という特別声明を発表しました。15日に開かれた「金融サミット」と歩調を合わせ、あらゆる措置を動員する決意を示しています。政策協調の地域は広がりましたが、危機脱出への具体策はこれからです。一方、元厚生事務次官ら連続殺傷事件で出頭した男は事件への関与を認める供述を始めました。動機や背景の徹底的な解明が急がれます。(大)
逮捕してなお、謎は深まります。「以前飼っていた犬を保健所に捕まえられて殺されたことに腹を立てた」。元厚生事務次官宅襲撃事件で警視庁に出頭、逮捕された小泉毅容疑者は調べに対し、そんな動機を供述しているそうです。同容疑者が本社に送ったと見られるメールにも、「34年前の仇討ち」など同趣旨の記述がありました。それが人を殺害するほどのものなのか。常識では計れない心の暗部に挑む捜査の行方を追いました。(平)
◆注目テーマ…連続テロか、元厚生次官宅2軒襲撃される/相次ぐ飲酒運転事故/迷走する「定額給付金」… ◆最新の特集…「2008年プロ野球を振り返る」11/11掲載 ◆投稿…日々のニュースに思うこと、身の回りの出来事に感じたことなどを投稿してください… ◆秋の読書特集100冊…著名作家6人にインタビュー(生の声も)/読者の「私の1冊」を募集中です ◆ランキング…えっ、今こんな記事が読まれている!? ◆書評…おすすめの本 『アメリカの宗教右派』『ユダヤ人と国民国家』『影の歴史』…