さっぶいのに9時の開店前に並ぶパチンカーさん。その熱意を是非お仕事&お勉強に。。。はなこ です。さっきね、出てきたら店の周り列が一周してたよ。
今日は お餅のあ・ら・かると です。『磯辺餅』『きな粉餅』『からみ餅』どれがお好き??
材料
餅
醤油 適量
海苔
お餅を焼いて醤油を絡ませ海苔を巻いて召し上がれ♪醤油を付けてからまた焼くと焦げた醤油が香ばしいよね。だけど、トースター(もしくはストーブ)が垂れた醤油が焦げ焦げになって汚れるので私はやらない(爆)...やれって!?
万人にウケル1品です。
![](/contents/003/093/008.mime4)
材料
餅
きな粉 各適量
砂糖
餅を少し深い皿に入れ電子レンジで加熱する。特にラップはいらないよ。いつ膨れるか分からないので目を離すな!!
ビローンと膨れたら取り出し、ポットのお湯をかける。(もしくは湯に漬ける)
きな粉と砂糖(多め)、塩(少々)を混ぜたモノをまぶして召し上がれ♪
きな粉って相当砂糖を入れなきゃ甘いきな粉にならないのね。昔きな粉って最初っから甘いものだと思っていたのでびっくり。![](/contents/003/093/009.mime1)
塩を少々入れると味が締まります。
うちの旦那ちゃんはコレが一番大好き。やはりヤツは甘党なのだ。。
![](/contents/003/093/010.mime4)
材料
餅
大根
だし醤油
餅を電子レンジでチンする。大根おろしと醤油を絡ませ召し上がれ♪
噂のからみ餅。コレであっているのでしょうか〜!?
実は今朝旦那ちゃんに作ってやったら、相当逆鱗に触れてしまいました。。
旦那「餅に大根おろしなんかあうわけないじゃん!!グロイもの食わさんでよ〜〜。」
はなこ「もうせんわ。。でもこうやって食べる人多いらしいよ。私はないけど。。。」
旦那「誰が〜!?」
はなこ「...全国的に。。」
旦那「合わんって〜。」
はなこ「すまん、って。。」
プリプリ言いながら今朝はゴルフに行ってしまいました。![](/contents/003/093/011.mime1)
こんな日に限って旦那の弟夫婦が昼前に来るそうで。。何やら賃貸マンションの契約更新で、ウチが保障人になっているので書類を書いて欲しいと。。。
昼前。。。
ハイ。おさんどんです。
広島風お好み焼きでも焼いてやろう。。
こんな はなこ ですが、
土日もはなこ亭を応援してね♪
作ってみようと思ったらココ押してね♪![](/contents/003/093/013.mime5)
ええ!?![](/contents/003/093/014.mime5)
今日は お餅のあ・ら・かると です。『磯辺餅』『きな粉餅』『からみ餅』どれがお好き??
材料
餅
醤油 適量
海苔
材料
餅
きな粉 各適量
砂糖
ビローンと膨れたら取り出し、ポットのお湯をかける。(もしくは湯に漬ける)
きな粉と砂糖(多め)、塩(少々)を混ぜたモノをまぶして召し上がれ♪
きな粉って相当砂糖を入れなきゃ甘いきな粉にならないのね。昔きな粉って最初っから甘いものだと思っていたのでびっくり。
塩を少々入れると味が締まります。
うちの旦那ちゃんはコレが一番大好き。やはりヤツは甘党なのだ。。
材料
餅
大根
だし醤油
噂のからみ餅。コレであっているのでしょうか〜!?
実は今朝旦那ちゃんに作ってやったら、相当逆鱗に触れてしまいました。。
旦那「餅に大根おろしなんかあうわけないじゃん!!グロイもの食わさんでよ〜〜。」
はなこ「もうせんわ。。でもこうやって食べる人多いらしいよ。私はないけど。。。」
旦那「誰が〜!?」
はなこ「...全国的に。。」
旦那「合わんって〜。」
はなこ「すまん、って。。」
プリプリ言いながら今朝はゴルフに行ってしまいました。
こんな日に限って旦那の弟夫婦が昼前に来るそうで。。何やら賃貸マンションの契約更新で、ウチが保障人になっているので書類を書いて欲しいと。。。
昼前。。。
ハイ。おさんどんです。
こんな はなこ ですが、
土日もはなこ亭を応援してね♪
作ってみようと思ったらココ押してね♪
ええ!?
お正月のお餅、余ったりするんだよね。うちのパートナーはお餅があまり好きではないけど、大根おろしが大好きなので、これはいけるかもしれない。。。ポン酢でもいけそうだなぁ。
自分用にさっそくやってみようっと。
あ、あと今度はなこ作お好み焼き食べたいです♪
餅は嫌いやけど、どれかと言えば磯辺餅!
餅に大根おろしかぁ・・・Σ( ̄□ ̄;;;)!!はなこさん的にはアリなん?
旦那ちゃん、ゴルフなんや〜。え〜な〜
私もゴルフいきてぇぇぇぇぇ〜
今は寒いから行きたくないけどね(苦笑)
PS.今日は予告どうりブリ大根作ってます。今煮込み中でっす(笑)
しっかし旦那さま甘党だね。
からみ餅はお嫌いのようで…残念。
レシピはバッチリだよ(私の知ってる限りだけど)
もしかして旦那さま、あんまりお酒飲まない人なの?
私の現在のBF(晩飯フレンド)はすごい甘党。特に和菓子が好き。
ビールグラス1杯で顔が真っ赤になって、なんとも燃費のいい奴
後は好みの薬味、って感じなんですけど、
基本形がお好きじゃないならきっと無理ですね。
じゃあさ、ピザ餅とかベーコン巻き餅とか
中華あんかけ餅とか、たぶんそっちのが文句言われないよ。
私も子供の頃は、からみ餅はゲテものだと思ってたもの。
でも大根おろしは胃にもたれないし、
健康的でイーんだけどねー。
きなこ餅もいいけど、はなこ餅はどうどう?
横たわって女体盛り。
あら熱は取ってからにしてね。
まあ、なんてボナペティ!
ありがと〜。文句言っておきながらね、自分でもするの忘れる(←大ばか)。
おお〜!餅のキライな男性発見!そうなんだ〜。
この間ココでの話で、「餅キライなオトコっていないよね〜。何でオトコは餅好きなのか!?」って話題になったのに。
ソレをふまえて私の定説は「大酒飲みは餅嫌い。」に変えました。
どう?皆さん当ってない??
今弟夫婦に二枚焼いたった。
ゆかりさん。
ねね、↑当ってない??酒飲みは餅嫌いじゃない??
胃にもたれたら酒飲めなくなるので私も苦手だわ。
おかー様が現役キャディーなのよ。安値で出来るからこそ出来るのよね。なのでゴルフ場も限定。
ここン家ゴルフ一家。お母ちゃんもお父ちゃんも弟もやってます。
私は打ちっぱなしすら行かんよ。
ブリ楽しみ♪報告待ってるね♪
え〜、いつもよ〜。食べたこと無いものでも作りますわ〜。実験♪実験♪
酒飲めるよ〜。弱い方じゃない。飲める量的には私とどっこいどっこい。
ただ無くてもいい人。酒より飯な人。
基本的に野菜は嫌いなのよ。何でも。大人になって大分食べられるようになっただけで。。
こんなん食うヤツ居るんか?って勢いだった。私にしたらご飯にマヨネーズかけて食べる方が気違いだわ。(←独身時代やってたんだって。。)
私ね、いくら飲んでもいくら飲んでも顔が赤くならない人。。かわいくねぇ〜。究極に寄ってきたら目が座る(爆)もっとかわいくねぇ〜。
ダーリン可愛いわね〜。私も安上がりに産まれてきたかった。。
さもっぴさん。
よね?合っていると皆に言っていただけて、ほっとしたし、むくわれた。。ありがと〜〜。
あのネ、餅は甘くおやつとして食べたいんだってさ。きな粉餅命だから。。
ヤツの味覚は基本的に『お子ちゃま』。分かってはいたのだけど。。
ゴルフ負け負けなのを今朝の餅のせいにされなきゃいいけど。。(←負けると決め付けてる)
はなこ餅??こっちからお断りよっ!!(爆)
当たってる!!酒飲みは餅嫌い〜。
胃にもたれるもんね〜。餅より酒♪ご飯より酒♪餅も食べないけどご飯粒もあんまりたべへんよ。私が食べるご飯の量をみて
推定100グラムも盛られていないからか
「仏さんごはん」と旦那は言います(笑)
ブリ大根、ゴボウシャキシャキ〜。
大根はもう少し煮込みまぁ〜す。
からみ餅もおいしそーだけどなぁ。
多分、ワタシ好きです!
1位 磯辺餅
2位 からみ餅
3位 きな粉餅
ってとこですっ!
はなこさん、引越しの準備やらで忙しいんじゃないですか?
今日は来客まであるし。
お好み焼きも食べてみたいけどさっ。
わざわざ、お出かけ前に足を運んでくれて
ありがとーございますです。
こっちが涙だわっ!
「ちゃはる」先日、仕事の受付で行ったばっかです(笑)
フツウに食べるのが磯辺餅だから、からみ餅なら喜んで食べそうだけど・・・
我が家は夫婦して「酒要らず」です
私も、旦那さんもお酒大好きだけど、お餅も好きですよ〜ってか、今朝、磯辺餅食べましたよん♪
我が家は砂糖を溶いた醤油にお餅をつけて海苔を巻いて食べます♪
からみ餅もおいしそうですね♪
夕飯の一品になりそうな勢いです。
きな粉餅は旦那さんには却下されそうです・・・
私は好きですけどね♪
きな粉餅はおやつって感じだけど、磯辺餅とからみ餅はご飯として食べちゃえますね!
保証人と言えば、私は友達の離婚の保証人になった事があるのを思い出してしまった(>▽<;; アセアセ
うちのお義姉も酒飲み餅嫌い〜。ご飯もあんまり食べないね〜。私と違うのは、芋、かぼちゃ系も
お腹太るから苦手なんだって。私は芋、かぼちゃ系が無いと嫌だけどな。
私は朝ごはんは普通に1膳食べるよ〜。
お昼はパンかな。
大根はした茹でしたか〜〜!?
kururuさん。
大根おろしならあっさり食べれそうと、私も思ったんだけど、奴には『あっさり』は要らん世話ならしい。。。
ドタバタやっております。
ちょこっと立ち寄ったら凄いことになっていたので、無視して去れませんでした。。
後でじっくり見させてもらうね〜〜っ♪
「ちゃはる」分かるかどうか半信半疑だったのに、なんか嬉しいわ。「椿館」の方がメジャーだし。
経済的ね♪私もお酒が苦手だったらな〜。安上がりなのに。
ほっぺさんの旦那さんの食の好み聞いてたら酒飲みかと思ってたのに、違うんだ。
むむむ。ますます難しくなってきたぞ。まだ好みがつかめないな。。
お子ちゃまは大根おろしきっとだめでしょ〜!?私も大根おろし子供の頃は食べれなかったもんナ。。
お子ちゃまの成長を期待しよう。
ミドリさん。
あ〜♪子供の頃は砂糖醤油好きだったな。一番よく食べてたかも。
大根おろしは私の実家でも出なかった1品。あっさり好きならツボにはまるんだろうけどね。。
キレられるといけないので、きな粉餅オンリーにしておこう。。
離婚するのにも保証人ってあるんだ。。何を保証すればいいんだろう??(笑)
あんまりなりたくないし、頼むほうも頼み辛いだろうねぇ。
昔、餅屋でバイトして一生分は食べたらしいです。それ以来あまり好きではないとのこと。。。
なので基本的には男性は餅好きかも?!
そうなんだ〜。
そういうのってあるんだね。
そういえば、保育所が養鶏所の近くで、毎日「コケーーー!!
じゃ、やっぱオトコは餅好きってことかね。
一番は砂糖醤油だね。それからきな粉。。
我家のきな粉餅って、砂糖はちょこっとしか入れないの。
ご飯代わりに食べる物が甘いのはイヤだからー。
塩を入れるのは知らなかった!!やっぱ 隠し味ってのは必要なんだね♪
私ね、大根おろしと納豆で「納豆からみ餅」を食べるよ。私は好きなんだけどなー
あと、餅を焼いてマーガリンをつけて食べるんだけど。。これってキモイ!?
あ〜〜〜、磯部餅が食べたくなってきた
はなこさんの文章面白いですね〜。特に書き出しの一文がおもろい。料理のブログなのに、文章にハマッってしましました。
この間はTBありがとうね。
ほんま?うれしいわ〜。
私は ひょっこりさんよりほんのチョコッとだけ(←ほんまか?)お姉さんだけど、同じ広島県民だし、宜しくね♪
新米主婦向けにお料理ブログを書こうと、初歩的な手順や当たり前のようなことも得意気に書いています。
過去記事も読んでみてね。
お料理本なんか見んさんな。ココへ来れば大概のもの作れるよ。
なので毎日来い!!
「『食』に対しての冒涜だ!」
と激怒でしたが、私が九州生まれだからなのかもしれませんね・・・。同士を見つけたような気分ですw。
はじめまして はなこ です。
うはは!!そうなの?でもけっこう一般的に食べられてる食べ方なのに〜。
でも納豆は旦那に提案したら乗ってきたわ。いつかやってやろうかしら?
kkurokiさんは納豆もダメ??おいしいよ〜。
九州男児のkkurokiさんのお餅の食べ方はどんなの??