完敗、惨敗、無念
テーマ:ブログBalbyのバンドblogに書いたが
昨夜、ラーメン二郎デビューした。
野猿街道店にてラーメン小を完食。
小っつっても、ふつーのラーメン屋の大盛りって感じだから・・・
マジで。
でね、今日再び二郎してきました。
BalbyのTb.鈴木くんと仙川店にいってきたよ。
ガッコーを終え、鈴木くんとメールしてるうちに
「いまから行く?」って感じで・・・
昨夜、さんざんお腹をやられているのに
二日続けていってみようかなって気にさせる、その魔力。
二郎、オソルベシ。
鈴木くんが店員さんに注文を通す
「ラーメン大のダブルを2つ!」
・・・
(大? オレ昨日 小でも手一杯だったのよ? しかもダブルってなんだ?)
鈴木くんが言うには頂点を知っておかないとダメっすよ とのこと。
二郎初心者がいきなりいろんな途中経過をすっとばして大ダブルの世界へ足をつっこんでしまいました。
さー、きましたよ。
やっぱり麺がみえません。
どうやら「大」ってのは大盛りを指すようだ。
「ダブル」ってのは、チャーシューというか肉の塊が倍ってことのようだ・・・
出てきた瞬間、オレの心は折れました。
「ムリ!」
ゴチャゴチャぬかすヒマあったら、箸という名の刀を振れ!
オレの中のサムライが一喝!
この巨大な肉の塊と野菜の山を富士山にみたてる。
日本一を制覇するんだ。
再び心を強くもつ。
にく!にく!にく!肉!肉! 野菜!やさい!ヤサイ肉にくやさいにくやさい・・・
やっと麺がみえてきたぞー!
これで(富士山)三合目ってとこか?
麺! 麺 メン 肉 ヤサイ メン 麺・・・
あ、心が折れそう・・・
いや、まだまだ!
五合目突入!
隣の鈴木くんは・・・
もう八合目ってとこか? あ、でも苦しそう。 鈴木くんも自分と戦っているんだな。
再び二郎という名の山と向かい合う。
が、七合目にさしかかり
チャーシューという名の肉の塊が2枚(というか2ブロック)残っていることに気づく。
イッコ箸で持ち上げると、ぶ厚い・・・
あ・・・ 心が折れる・・・
こんなのもうムリ・・・
とりあえずかじる。
そして噛み砕く。
噛んで 噛んで 噛むがのどを通ろうとしない。
カラダの内側からのプレッシャー!?
カラダよ、もうこれ以上は受けつけないのか?
隣の鈴木くんも残り1キレの肉を若干躊躇しているようだ。
だが、彼はもうすぐ二郎の大ダブル制覇寸前。
そして、残り1キレの肉を口に運び水で流し込む。
彼は達成した。 そう。それは制覇という言葉こそふさわしい。
一方、オレはリタイア。
それは討死。
山でいうなら七合目で遭難。
自分の器を知った瞬間であった。
二人してフラフラになりながら店を出る。
苦しい。
休まないと動けない。
鈴木くんはしゃがみこむ。
オレも黒烏龍茶をのみながら、何かをこらえる。
鈴木くん、君は本当にスゴイ男だ。
オレ如きがポポや鈴木くんクラスの真の大食い達の土俵にあがることなんて、
百年早かった。
あー、ムリだってば。
さっきからひたすらオナカがくだりっぱなしなんですけど・・・
身の程を知った一日でした。
■肉,、にく、野菜、やさい!
お、おもしろすぎっ!!(笑)
こんなラーメン見たことない!!
なんだかそのときの情景が見えるようです!
それにしてもファンキートロンボーンの鈴木くんはさすがですね~!