レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
N E C 絶 対 に 許 さ な い 3
- 1 :Socket774:2008/11/22(土) 15:54:54 ID:pm9cRITI
- 前スレ
N E C 絶 対 に 許 さ な い 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227283545/
- 2 :Socket774:2008/11/22(土) 15:55:17 ID:/DEWZ6pi
- 本日、当社は九十九電機株式会社(以下、「九十九電機」といいます。)への融資における
担保物の保全を図るため、裁判所の仮処分命令に基づいてその執行を実施しましたので、
ご報告いたします。
当社は、平成20 年8 月28 日、九十九電機に対し、同社の在庫商品等の動産を担保とし
て、貸付を行いました。その後、九十九電機は、平成20 年10 月30 日に民事再生手続開始
の申立てを行いました。同社との契約によれば、この申立てにより、同社は、担保物であ
る在庫商品等を販売する権限を失うものとされていました。
しかし、九十九電機は、その後も、当社の了解のないまま、在庫商品等の販売を事実上
継続し、その結果、当社の担保物は大幅に毀損されました。また、当社からの再三の申入
れにもかかわらず、かかる状況は改善されず、当社から提示した返済計画案についても、
九十九電機からは応諾できないとの回答があるにとどまりました。
当社としては、以上の状況を踏まえ、このままでは当社の担保物の毀損が一層進む危険
性があることから、担保物の保全を図るために、やむを得ず、仮処分の申立てを行い、裁
判所の仮処分命令に基づいてその執行を実施し、担保物を執行官の保管(現時点で当社が
処分するものではありません)に委ねることにしたものです。
2008年11月21日
NECリース株式会社
以 上
- 3 :Socket774:2008/11/22(土) 15:55:27 ID:qd4BcNtX
- 1乙。
>>986
銀行が政府から延命資金を貸してもらっているのは、
銀行のためだけではなく、融資先も含めてだから、
貸し渋りは悪なんだよ。
NECリースはNECリースが勝手にやったことだから、
金を貸した責任の範囲で言い訳すればいい。
NECリースは99の財政状態を調べずに金を貸していて、
回収できなくなると困るから、自分だけ助かろうと、
強権を発動しましたと。
それが社会的にどういう印象で写るかはNECリースが
自分で考えることだ!
- 4 :Socket774:2008/11/22(土) 15:55:27 ID:Un6WExoi
- ふむ
- 5 :Socket774:2008/11/22(土) 15:55:50 ID:PelbawwP
- おせーよ>>1乙
- 6 :Socket774:2008/11/22(土) 15:56:32 ID:6jnfcds1
- この勘違いスレはいったい何時まで続くんだ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/holland/team/10.html
- 7 :Socket774:2008/11/22(土) 15:56:43 ID:PelbawwP
- tukumoで買う層はブランドイメージを重視する層じゃないの?
年末商戦は大丈夫なのtukumoさん?
- 8 :Socket774:2008/11/22(土) 15:57:21 ID:pm9cRITI
- NECリース ブラック の検索結果 約 74,400 件
NECリース 訪問販売 の検索結果 約 21,700 件
NECリース 泣いてます の検索結果 約 11,600 件
- 9 :Socket774:2008/11/22(土) 15:58:09 ID:6jnfcds1
- >>7
東欧っぽい店に衣替えか
- 10 :99経営陣はしね派:2008/11/22(土) 15:59:19 ID:nJ4VZff6
- これから秋葉いってくるけどなにかある?
- 11 :Socket774:2008/11/22(土) 15:59:37 ID:7eOUXyBz
- 一般人に今回のことなんざなんの影響もないっつーのw
こんなの普通すぐに忘れるし、NECのブランドイメージになんの影響も無いwww
- 12 :99がアホ派:2008/11/22(土) 16:00:25 ID:pgy4gziJ
- >10
エウリアンに風邪引かないように言っておいてくれ
- 13 :Socket774:2008/11/22(土) 16:00:39 ID:Un6WExoi
- >>10
九十九はもう しんでいる
- 14 :Socket774:2008/11/22(土) 16:00:41 ID:pm9cRITI
- >>10
NEC製品を置いてる店を見つけたら
「NECは敵だろ? どうしておいてるんだ? おまいらも明日はわが身だろ?」と
言ってきてくれ
- 15 :ツクモ波:2008/11/22(土) 16:00:57 ID:i1VZD+u7
- NECとNECリースはトヨタ自動車とトヨタレンタリース東京店位違うんだが
http://d.hatena.ne.jp/nekora/20081121/p2
- 16 :Socket774:2008/11/22(土) 16:01:23 ID:PelbawwP
- ツクモ ブラック の検索結果 約 201,000 件 (0.32 秒)
ツクモ 通販 の検索結果 約 333,000 件 (0.33 秒)
ツクモ 泣いてます の検索結果 約 337,000 件 (0.44 秒)
圧倒的に多いしワロタ。
- 17 :Socket774:2008/11/22(土) 16:01:51 ID:pm9cRITI
- >>11
一般人はそうだが、IT関係や大学工学部関係者はずっと覚えてる
NECの大得意先はみんなずーっと覚えてるんだ
一生忘れないよ
- 18 :Socket774:2008/11/22(土) 16:02:10 ID:tn3ZawGh
- ツクモだから擁護って事じゃないと思うよ、少なくとも俺はね。
もし フェイス関連の店舗や、ツクモ以上によく利用してるSHOPが
同様な事になって再建しようとしてる際に 今回のようにPCメーカー関連企業から
白昼の商品回収が起きたら同じように悪いイメージを持つよ。
- 19 :ロイヤルビッチアンリエッタ派:2008/11/22(土) 16:02:13 ID:ItRRNaJE
- おっぱいっていいよな
- 20 :Socket774:2008/11/22(土) 16:02:18 ID:Un6WExoi
- >>16
利用者の数は倍だからね
- 21 :Socket774:2008/11/22(土) 16:03:01 ID:l5WD0Zy1
- >>16
真ん中ちょっと待てwwww
- 22 :Socket774:2008/11/22(土) 16:03:49 ID:C8MWJuTd
- >>10
秋葉原に残っているパーツショップを数えてきてくれ。
もしくは、何の街になるかアンケートしてきてくれ。
- 23 :Socket774:2008/11/22(土) 16:04:51 ID:PelbawwP
- むしろIT関係や大学工学部関係者はわりとNEC関係者とつき合い多い。
ツクモと取引してた大得意先はみんなずーっと覚えてるんだ
一生忘れないよ
- 24 :ツクモ波:2008/11/22(土) 16:04:56 ID:i1VZD+u7
- NECっていうより、つくもみたいな細々と自作パーツ売ってる店が成立しない世界が悪い
この世界が悪い
- 25 :Socket774:2008/11/22(土) 16:06:29 ID:kJZzWaxp
- イメージだとこんな感じで九十九破壊
http://jp.youtube.com/watch?v=ORzMOnbPvck
- 26 :99がアホ派:2008/11/22(土) 16:06:51 ID:pgy4gziJ
- >24
まーそこが悲しいのは同意だ
- 27 :Socket774:2008/11/22(土) 16:07:00 ID:qd4BcNtX
- つくもは、自作パーツ取扱店の中では最大手なんだけど。。
NECは何で業界最大手なんだ?
- 28 :Socket774:2008/11/22(土) 16:07:03 ID:4cINeLji
- 会社を民事再生まで持っていったツクモ経営陣が問題なのは間違いないし、
NECリースは自分たちの権利を実行しただけで正当なのは事実。
でもこれでNECも巻き添えくって、印象が悪くなったのもまた事実。
これって結局誰も得してないよな。
- 29 :Socket774:2008/11/22(土) 16:07:09 ID:pm9cRITI
- >>23
そうか
じゃ、NECの営業がうちにスパコン売りにきている
もう発注直前なんだが今回の件で流しておくよ
数億円くらいの案件が流れてもたいしたことないだろ
- 30 :Socket774:2008/11/22(土) 16:07:55 ID:FM2Q9xC6
- なんかもう九十九がやってる自演みたいだな
- 31 :Socket774:2008/11/22(土) 16:08:08 ID:KUq8p7gH
- >>18
フェイスの親会社のMCJは闇社会とのny
- 32 :Socket774:2008/11/22(土) 16:08:43 ID:6jnfcds1
- >>24
細々じゃねえだろw
他が規模縮小する中イケイケで店舗を拡大させたあげくがコレ。
- 33 :Socket774:2008/11/22(土) 16:08:46 ID:l5WD0Zy1
- >>29
頑張れ
- 34 :99経営陣はしね派:2008/11/22(土) 16:08:51 ID:nJ4VZff6
- >>22
個人的にはエウリアンとメイド喫茶はいらないと思ってる。
- 35 :Socket774:2008/11/22(土) 16:08:58 ID:PelbawwP
- べつにいいんじゃね?
スパコンなんて買わなくても困らないだろ。
ツクモのPCで演算してろよ。
数億円の案件をツクモに落とせばツクモ救われるだろwww
- 36 :Socket774:2008/11/22(土) 16:09:18 ID:vN49+2dn
- ヤクザ企業がブラック企業に食われただけだろう
そう騒ぎ立てる事じゃない
世間ではよくある話
- 37 :Socket774:2008/11/22(土) 16:09:44 ID:DNeQQ+hC
- >>29
この件聴いてスパコン導入をやめるようならあんたん所危険かもな・・・
- 38 :Socket774:2008/11/22(土) 16:09:53 ID:DJU7Xpvr
- >>前スレ992 >>8
"NECリース" 悪徳 426件
"NECリース" "訪問販売" 274件
"NECリース" 泣 約1190件
""入れないと関係ないのも大量に引っかかる。
- 39 :Socket774:2008/11/22(土) 16:09:54 ID:7eOUXyBz
- >>3
> NECリースは99の財政状態を調べずに金を貸していて、
そんなわけねーだろw
> 回収できなくなると困るから、自分だけ助かろうと、
> 強権を発動しましたと。
裁判所管理で、全額NECに行くわけじゃない
差し押さえられたくないなら、民再手続きしなければよかっただけの話
しかも、契約を無視して担保を勝手に販売してた
差し押さえられて当然じゃないかw
> それが社会的にどういう印象で写るかはNECリースが
> 自分で考えることだ!
お前も、ゆとり脳を全国にさらけ出す恥を知れよwww
- 40 :Socket774:2008/11/22(土) 16:10:23 ID:qd4BcNtX
- >>37
危ないって、お役所っぽいけどね。。
- 41 :Socket774:2008/11/22(土) 16:11:53 ID:6jnfcds1
- 関連スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1205388169/
- 42 :Socket774:2008/11/22(土) 16:11:53 ID:HP5LuLeP
- 今北産業
- 43 :Socket774:2008/11/22(土) 16:12:12 ID:JGzbEtTD
- こんな感じ?
>大手のツクモつぶし
>残った自作店の資金繰りを悪化させ、NECリースを紹介し最後ツクモ同様に始末
>秋葉サラ地化完了
>再開発Go
- 44 :Socket774:2008/11/22(土) 16:12:14 ID:IZX+4tP7
- もうコレで一生NECは無いな。
ちょうど対応にムカついてたとこだ。ちっさいBladeだけど。次はIBMにでもするか。
実際はどうとか関係なくイメージの問題だからね。
まぁとっくの昔にオレの心はNECを離れてるがw
- 45 :Socket774:2008/11/22(土) 16:12:15 ID:pm9cRITI
- >>37
予算はとってあるので他社発注するよ
- 46 :Socket774:2008/11/22(土) 16:12:26 ID:PelbawwP
- 自宅警備なのにお役所?
- 47 :Socket774:2008/11/22(土) 16:13:25 ID:PelbawwP
- なんでツクモで数億円使わないの?
馬鹿なの?
ツクモ助ける気無いのかよ。酷い九十九工作員ですね。
- 48 :Socket774:2008/11/22(土) 16:13:51 ID:7eOUXyBz
- >>23
常識的にまた世間一般的に、今回の件はつくもが悪いって認識だろw
それで、NECのブランドイメージ低下とかありえねーwww
- 49 :Socket774:2008/11/22(土) 16:14:04 ID:l5WD0Zy1
- こういうのを俗に私怨って言うんだけどなw
まあ出来る範囲で頑張れ
- 50 :Socket774:2008/11/22(土) 16:14:32 ID:EY1psSU0
- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;:;:;:;:;::.::.∧_∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;.::.::.::. (。゚´−`): : : : : ::.::.::.::.:::;:;:;;;;;;;;;
:;:;:.::.: : : ::(つ⌒Y^(): : : : : : : : : : ::.::.:::;:;
:;:;:. : : : : O_,(_)_ノ : : : ::.::.:::;:;:;;;
:;:;:;:.::.::. : : () : : ::.::.:::;:;:;:;:
:;:;:;:.::.::.: : : .,-♀i-、 : : ::.::.:::;:;:;
:;:;:;:.::.::.: : ,-|~~⌒~~|-、 : : ::.::.::.:;
:;:;:;.::.::.: : ヽ、ー-‐‐' ノ : : ::.::.:::
- 51 :Socket774:2008/11/22(土) 16:14:37 ID:eexlHcuj
- 980 :Socket774 :2008/11/22(土) 15:48:05 ID:ItRRNaJE
議論してる奴はレスが見づらいから
「ツクモ派」
「NEC派」
「ルッキーニ派」
「ロイヤルビッチアンリエッタ派」
のどれかを名前欄に入れて書いてくれ
- 52 :ツクモ波:2008/11/22(土) 16:14:41 ID:i1VZD+u7
- 自作パーツ屋がつぶれて喜んでる奴って自作erじゃねーだろどう見ても
つくもはサクセスみたいに家電にまで手出してる店でも無いし
自作板に来るなよアホが
- 53 :Socket774:2008/11/22(土) 16:14:44 ID:PelbawwP
- 元々NEC買ってないだろwww
にわかNEC購買者偽装乙。
- 54 :Socket774:2008/11/22(土) 16:14:51 ID:+6lanaSv
- 俺の一言で発注直前のスパコンの件が・・・とか子供みたいだなw
- 55 :Socket774:2008/11/22(土) 16:15:16 ID:sZa9LuA5
- NECのパーツ使っているのも不買するんだよな。ガンバレ
- 56 :Socket774:2008/11/22(土) 16:15:57 ID:1tgK5PmS
- >>45
九十九に発注しろw
- 57 :Socket774:2008/11/22(土) 16:16:26 ID:PelbawwP
- NECのチューナ入ってる地デジ機器も捨てろよwww
- 58 :Socket774:2008/11/22(土) 16:16:41 ID:vN49+2dn
- 企業間での商売は、ブランドイメージよりも
いかに相手が信用出来るかが重要
あまり影響無くね?
- 59 :Socket774:2008/11/22(土) 16:16:57 ID:pm9cRITI
- >>54
権限もってるヤシはみんな子供みたいなもんだ
それだけにタチが悪い(俺も含めてな)
- 60 :Socket774:2008/11/22(土) 16:17:02 ID:6jnfcds1
- >>49
アデランスの旧経営陣並の「被害者ヅラ」スレと呼んでください。
- 61 :Socket774:2008/11/22(土) 16:17:17 ID:l5WD0Zy1
- >>52
お前いいやつだな
- 62 :Socket774:2008/11/22(土) 16:17:19 ID:Gvy8fFO1
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < お金返すのヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < 担保持って行かれるのヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
(ヨ
〃〃∩ _, ,_ ノノ キィィィ 再生計画受け入れるのヤダヤダ!!
⊂⌒(#`Д´)illi < 経営陣退陣で給料も退職金も取れないのも!
`ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) ( ヤダヤダヤダヤダヤダヤダァァ〜〜〜〜〜!!
⌒Y⌒ ドンドン
∩
⊂⌒( _, ,_) < 全部、NECリースと親会社のNECが悪い…
`ヽ_つ ⊂ノ
∩ _, ,_
⊂⌒( * ゚∀゚) <社員一同NECのファンでございます
`ヽ_つ ⊂ノ
- 63 :Socket774:2008/11/22(土) 16:17:23 ID:L0/B7z29
- とりあえず、俺の中からは携帯電話の選択肢でNECは消えたな。
- 64 :Socket774:2008/11/22(土) 16:17:43 ID:7eOUXyBz
- 一部の逆恨みしてる基地害ヲタどもに不買運動なんかされたとこで、
NECは痛くも痒くもないだろw
- 65 :ロイヤルビッチアンリエッタ派:2008/11/22(土) 16:18:18 ID:ItRRNaJE
- どうでも良いけどEXってメモリの展示方法見づらかったよな
- 66 :Socket774:2008/11/22(土) 16:18:37 ID:aIuJXCqF
- NEC不買運動とか言ってる奴らなんて、最初からNECの製品なんて買わないしなw
それでいて、万が一NECがインテル以上のCPU出したらNEC最高〜とか言いながら買うんだろwwwww
- 67 :Socket774:2008/11/22(土) 16:18:52 ID:tn3ZawGh
- 俺の一言で発狂寸前のロボコンの件が・・・ どう?子供みたい?
- 68 :Socket774:2008/11/22(土) 16:18:54 ID:EY1psSU0
- 気持ち悪いなこのスレ、NEC社員てここまで自作ユーザーを侮辱する会社なんですね。
お得意客の可能性大なのにね。
気持ち悪いなこのスレ、NEC社員てここまで自作ユーザーを侮辱する会社なんですね。
お得意客の可能性大なのにね。
気持ち悪いなこのスレ、NEC社員てここまで自作ユーザーを侮辱する会社なんですね。
お得意客の可能性大なのにね。
気持ち悪いなこのスレ、NEC社員てここまで自作ユーザーを侮辱する会社なんですね。
お得意客の可能性大なのにね。
気持ち悪いなこのスレ、NEC社員てここまで自作ユーザーを侮辱する会社なんですね。
お得意客の可能性大なのにね。
気持ち悪いなこのスレ、NEC社員てここまで自作ユーザーを侮辱する会社なんですね。
お得意客の可能性大なのにね。
気持ち悪いなこのスレ、NEC社員てここまで自作ユーザーを侮辱する会社なんですね。
お得意客の可能性大なのにね。
- 69 :Socket774:2008/11/22(土) 16:18:59 ID:PelbawwP
- ツクモの信用評価。
会社再生申請で経営失敗を露呈。
商品代品踏み倒し。
融資返済できずに裁判所より担保差し押さえ仮命令。
法人じゃ購入先にできねーよwww
- 70 :ツクモ波:2008/11/22(土) 16:19:10 ID:i1VZD+u7
- 困ったのはメイン機のメモリは4GB全部エルピーダなんだよな
エルピーダは許してくれ
あとはNEC製品なんてねえよ
ノートは東芝だし
- 71 :Socket774:2008/11/22(土) 16:19:26 ID:pm9cRITI
- >>56
九十九を通せって言ったらメーカーがみんな嫌がるだろ
NECリースが九十九に嫌がらせしたんだ
だったら俺も俺の持ってる権限範囲でNECに嫌がらせしてやるさ
ほんとささやかな、とてもささやかな抵抗さ
- 72 :Socket774:2008/11/22(土) 16:19:39 ID:59ahCVLd
- >>66
万が一でもありえない。そこまで自作板の住人は流されないよ。
- 73 :Socket774:2008/11/22(土) 16:20:18 ID:Gvy8fFO1
-
ツクモ批判派:論理的、順法派
ツクモ擁護派:感情的、自分勝手、誹謗中傷、契約違反、違法
どこかで見たような対立の構図・・・・
日本:論理的、順法派
韓●・中●:感情的、自分勝手、誹謗中傷、契約違反、違法
- 74 :Socket774:2008/11/22(土) 16:20:24 ID:PelbawwP
- 携帯はPがいいぞ初芝ブランドだし。
- 75 :Socket774:2008/11/22(土) 16:20:56 ID:tn3ZawGh
- >>71 さわやかな抵抗ガンガレ!
- 76 :Socket774:2008/11/22(土) 16:21:22 ID:vN49+2dn
- >>70
NECのチップ入ってたり、他社チップでもNECへ特許料払ってたり
ありとあらゆる所にNECがあるから、不買運動するのも結構大変なんだぜ?
- 77 :Socket774:2008/11/22(土) 16:21:32 ID:L0/B7z29
- >>66
>NEC不買運動とか言ってる奴らなんて、最初からNECの製品なんて買わないしなw
そう思うんなら放置すればいいだろ。出来ないということは工作員のまけということw
- 78 :Socket774:2008/11/22(土) 16:22:15 ID:tn3ZawGh
- >>73 こういった改行の仕方が 自分勝手 丸出しw
- 79 :Socket774:2008/11/22(土) 16:22:52 ID:PelbawwP
- NECの交換機や通信装置使ってるからうっかり電話やインターネットも出来ない。
にちゃんも安いNECの鯖かもしれないぞ。
- 80 :Socket774:2008/11/22(土) 16:23:11 ID:2sPI4LWA
- 悪質な>>1が逮捕されると聞いてやってきました
記念カキコ
- 81 :Socket774:2008/11/22(土) 16:23:18 ID:qd4BcNtX
- 今どうなってるかわかんないけど、
2004年度断面で、PC自作市場規模は、19万人で360億円と言っている。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1006/yajiuma.htm
それなりの市場規模だと思うけど、こんなことやってるたちは、
ケータイも頻繁に買い換えるだろうし、ノートパソコンも持ってる
だろうし、仮にNEC製品の購買を回避する行動に出た場合、
それなりに影響があると思うんだけど。。。
- 82 :ツクモ波:2008/11/22(土) 16:23:34 ID:i1VZD+u7
- >>76
不買運動なんかしねーよw
俺自身があえてNECを選んで買わないだけ
自作板住人はそんな性格悪くない
このスレでツクモ叩いてる奴も普段はVIPとかにいるキチガイだし
- 83 :亜美:2008/11/22(土) 16:23:44 ID:54ov/Ex6
- ちょっと待って、あまりにも自分勝手な話に亜美ちゃん混乱中
なんか亜美ちゃんまじで頭来ちゃったから
VL500/3DをOCしていじめちゃうぞ
- 84 :Socket774:2008/11/22(土) 16:23:45 ID:59ahCVLd
- >>73
誹謗中傷はツクモ批判派もしてるだろ。
ツクモ擁護の後者2つはまったくユーザーには関係ない事。
- 85 :ロイヤルビッチアンリエッタ派:2008/11/22(土) 16:25:17 ID:ItRRNaJE
- おい、ここまで一人も
ル ッ キ ー ニ 派 が 居 な い の は ど う い う 事 だ ?
- 86 :Socket774:2008/11/22(土) 16:25:20 ID:pm9cRITI
- >>80
NEC工作員、乙
ここは3スレ目なんだ
これからどのくらい続くかわからないからな
100スレ目こえるかもな
- 87 :Socket774:2008/11/22(土) 16:26:38 ID:59ahCVLd
- 自作板でツクモ批判してもムダ。
- 88 :Socket774:2008/11/22(土) 16:27:57 ID:UJ2pC8oD
- この取り立てが、もし九十九じゃなくてサクセスだったら
お前ら喜んで賛成するんじゃね?
- 89 :Socket774:2008/11/22(土) 16:28:22 ID:vMAdfqfr
- 一生NEC製品は買わない
これだけは覚えた
- 90 :Socket774:2008/11/22(土) 16:28:29 ID:MG1Z02e/
- NECは恩を仇で返す会社
二度と買いません
- 91 :Socket774:2008/11/22(土) 16:28:56 ID:l5WD0Zy1
- >>90
…恩?
- 92 :Socket774:2008/11/22(土) 16:29:25 ID:tn3ZawGh
- NECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNEC
NECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNEC
NECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNECNEC
並べると書かれてる意味が怖いんだけど? ヒィー
- 93 :Socket774:2008/11/22(土) 16:29:37 ID:pm9cRITI
- NECの営業が何か言ってきたら、こう言ってやる
「NECリースの、胸に手を当てて考えてみろ」
- 94 :Socket774:2008/11/22(土) 16:29:43 ID:PelbawwP
- ツクモはお金貸してくれた恩を担保を勝手に売って仇で返す会社
二度と営業できません。
- 95 :Socket774:2008/11/22(土) 16:30:24 ID:2sPI4LWA
- >>86
3スレも立ててんのかw
キメェw
- 96 :Socket774:2008/11/22(土) 16:30:56 ID:7eOUXyBz
- >>81
だから、今回の件はつくもが悪いって見るのが一般的な常識人
常識人以外の一部の基地害には、逆にNEC製品を買ってもらわなくて清々してるだろーよw
そういう一部の基地害は、モンスタークレーマーの可能性も高いだろうしwww
- 97 :Socket774:2008/11/22(土) 16:31:01 ID:l5WD0Zy1
- >>93
恥ずかしい奴だなw
- 98 :Socket774:2008/11/22(土) 16:31:10 ID:QKGZxecy
- とりあえずNEC製品買ってきた。
- 99 :Socket774:2008/11/22(土) 16:31:15 ID:ItRRNaJE
- 何かルッキーニが可哀想になってきたから秋葉原逝ってくる。
オペアンプでも買うかな
- 100 :Socket774:2008/11/22(土) 16:31:26 ID:59ahCVLd
- >>95
>>1が立てたのはこのスレだけだけどなw
- 101 :Socket774:2008/11/22(土) 16:31:56 ID:tn3ZawGh
- >>81 清々とか言いながら執着してるのは ヒ・ミ・ツ ?w
- 102 :Socket774:2008/11/22(土) 16:31:57 ID:UmAH2zqv
- >>71
私怨と感情で物事を決めるようじゃ、その程度の人間ですって自白してるようなモンだぜ?
正直、発言の重みが無くなるから、そういうのはネットでもやめといた方が良いよ。
- 103 :Socket774:2008/11/22(土) 16:32:19 ID:DJU7Xpvr
- >>81
それでもNECのがずば抜けてよかったらNECの買う気がする。予定がないが。
それにNECリースの話であって、NEC本体が故障隠しとかした話ではないんだし。
>>86
スレタイみると九十九とNECリースの話自体スレ違いの気がする罠。
- 104 :Socket774:2008/11/22(土) 16:32:34 ID:pm9cRITI
- >>95
俺がたてたのはこのスレだけ
後に続く人に託す
- 105 :Socket774:2008/11/22(土) 16:33:30 ID:DJU7Xpvr
- >>98
何を?
- 106 :Socket774:2008/11/22(土) 16:33:37 ID:tn3ZawGh
- >>101 アンカーミス >>96が正解
- 107 :Socket774:2008/11/22(土) 16:33:46 ID:pm9cRITI
- >>102
別にかまわん
権限もってるものは子供だって書いてるだろ
- 108 :Socket774:2008/11/22(土) 16:34:56 ID:fcMyLZzQ
- >>96
本当にモンスタークレーマーと思っているなら、思えばいいさ。
ただ一つ言っておきたいが、もし閉店して跡地がPCパーツショップにならなければ
自作PCが好きなヤツは覚えていると思うよ。
- 109 :Socket774:2008/11/22(土) 16:35:01 ID:qd4BcNtX
- 商品を担保にした時点で、担保にする商品と
売りさばく商品をどう管理するかNECリースは99と
どう話をしていたんだろう?
そもそも、民事再生法の申請前だから、当たり前のように
営業継続しているし、商品は売りさばいている。
それを担保だから、流通して入荷出荷で在庫が一定である
という条件を提示したんだろうか?
調達価格減のための大量仕入れやロジスティクスでの低在庫など
も考慮して、一定の在庫としたんだろうか?
本当にどう商品を確認して金を貸したのか疑問だなあ〜
- 110 :Socket774:2008/11/22(土) 16:36:16 ID:PelbawwP
- おまいさんの権限でツクモから数億円分PC買うって出来ないの?
そんなささいなことがツクモの復活に繋がるかもよ。下手すりゃ首だがwww
- 111 :Socket774:2008/11/22(土) 16:36:19 ID:xy+B4hZf
- まぁお前ら社会不適格者共には分からんだろうが
商売上の仁義、しきたりってもんがあんだよ。
銀行と組んでそれを踏みにじった日本電気はもうこの業界の信用は無いよ
- 112 :Socket774:2008/11/22(土) 16:36:19 ID:51uvGUla
- >>93
身内にツクモ社員がいるのか?あまりにも痛々しいぞ。
金貸しなんてクズばかりなんだから、
こんな目に遭いたくなけりゃ奴等から金を借りなきゃ良いだけだ。
- 113 :Socket774:2008/11/22(土) 16:36:55 ID:UEpKqE30
- 不買運動なんて自己満足のためにやるんだから、NECのロゴが視界に入らなけりゃ
それでいいんだよ。にしても、NEC製の民製品ってそもそも不買しようにも一体何が
あるのか?…PC以外。
- 114 :Socket774:2008/11/22(土) 16:37:10 ID:LVZD+pg6
- NECリースが
とどめを刺したのねw
九十九きらいだから
どうでもいいけど
この板では人気あったよな
- 115 :Socket774:2008/11/22(土) 16:37:31 ID:59ahCVLd
- そもそもNECで有名な製品が見当たらないw
唯一モデムがNECだったw
- 116 :Socket774:2008/11/22(土) 16:37:32 ID:UmAH2zqv
- >>107
ああ、自分に酔いしれてんのか...終わってるな。
じゃあ、気持ち悪いからお前のIDはNGにするわ。サヨナラ
- 117 :Socket774:2008/11/22(土) 16:37:34 ID:pm9cRITI
- >>110
んなもん民事再生法の申請してる会社に発注してもメーカーが商品卸さない
すでにメルコの事例がある
- 118 :Socket774:2008/11/22(土) 16:38:02 ID:4JKDFkbI
- 長ったらしい横文字に変えて金貸しのイメージ薄めようとに一生懸命で健気
- 119 :Socket774:2008/11/22(土) 16:38:09 ID:pm9cRITI
- >>112
いねえよ、猿
- 120 :Socket774:2008/11/22(土) 16:38:44 ID:PelbawwP
- 普段NEC製品買えない身分なのに、不買運動ってwww
一生買えないのは変わりなくね?
今まで通りツクモで買い物すれば良いだけ。
- 121 :Socket774:2008/11/22(土) 16:39:29 ID:7zcyC7j4
- BNF氏がexだけでも買い取ってくれんかなぁ
と他力本願してみる
- 122 :Socket774:2008/11/22(土) 16:39:46 ID:4JKDFkbI
- NECなんか買ってんのおっさんおばはんだけだろ
- 123 :Socket774:2008/11/22(土) 16:40:19 ID:59ahCVLd
- >>120
NECの格安サーバーはオススメ
- 124 :Socket774:2008/11/22(土) 16:40:20 ID:7eOUXyBz
- >>108
ま、一部のキモヲタはずっと覚えているかもしれんが
その事自体が逆恨みだって気づかないうちは、ずっと異常者だねwww
世間一般の常識が通用しない時点で、モンスタークレーマーの可能性が高いわなw
- 125 :Socket774:2008/11/22(土) 16:40:33 ID:PelbawwP
- なんだ会社再生の時点でツクモに注文するの諦めて切り捨ててるじゃん。
九十九工作員って割りと偽善だなwww
- 126 :Socket774:2008/11/22(土) 16:40:35 ID:pm9cRITI
- NECリースの連中にはわからんだろうが
今回の件は、阪神を買収しようとして裁判沙汰になったヤシと同じ影響が出ることを
覚悟しておくんだな
- 127 :Socket774:2008/11/22(土) 16:40:49 ID:ucwX5k+f
- ほとんどのヤツは九十九を擁護している訳ではない。
NECのやり方を批判しているだけ。
批判の目を逸らすために、九十九の批判をしたところで意味は無い。
NECの悪どいやり方は十分目に焼き付けた。
それにしてもNECという言葉に異常に反応するやつが目に付く。
担保権の行使の仕方として、今回のやり方が誇れるやり方かどうか、説明してみろ!
- 128 :Socket774:2008/11/22(土) 16:41:18 ID:pm9cRITI
- >>120
15000円で格安サーバーうってるじゃないか
- 129 :Socket774:2008/11/22(土) 16:41:29 ID:l5WD0Zy1
- 「いい店だったけど経営が馬鹿だったんだよなあ…」
そういう覚えられ方される可能性も高そうだがなw
- 130 :Socket774:2008/11/22(土) 16:41:46 ID:4V1Hk0vD
- 民事再生した時点で屑。どうしようもないぐらい。
その昔マイカルに出店して1ヶ月で民事再生申請された時は
億単位の金が戻ってこなくて大ピンチになったわ。
- 131 :Socket774:2008/11/22(土) 16:41:54 ID:LVZD+pg6
- もうずいぶん前になるな
98使わなくなって
NECのパソコンなんて
今時使ってるやついるの?w
ビジネス用低価格機らしきもの
出してるけどDELLの方が
安いよ
おれは九十九は嫌いだが
金貸しはもっと嫌いだ
- 132 :Socket774:2008/11/22(土) 16:42:27 ID:9pQYuev9
- みたいな
- 133 :Socket774:2008/11/22(土) 16:42:45 ID:51uvGUla
- >>119
小学生かよ・・・。
今ここに書き込んでいるPCのマザボもツクモで購入したものだが、
そこまでツクモに入れ込む理由がさっぱり理解できん。
- 134 :Socket774:2008/11/22(土) 16:43:00 ID:/CZD5qxn
- リアル自作PC店舗の衰退の鬱憤を、
何かにぶつけたくてしょうがない奴が多いんだな。
ネット購入で自分の首を絞めている奴が多いと見た。
- 135 :Socket774:2008/11/22(土) 16:43:13 ID:PelbawwP
- 商品担保にしてまで金借りてた経営者が居た駄目な店だろwww
- 136 :Socket774:2008/11/22(土) 16:43:23 ID:TvtNYxQX
- お門違いだし、NECと関係ない会社だってことはわかってるんだが
聞いた瞬間「おい!」と思ったのは確かだなあ。
まあ気分的な問題だな。社名にNECの名前がついてるのがまずい。
しかしPC-98が終わって以来NECの名前もめっきり聞かなくなったな。
「どこかでがんばってるんだろう」程度の認識になってしまった。
- 137 :Socket774:2008/11/22(土) 16:43:28 ID:hnvuAStu
- ネタスレはこれで終わりにしろよ
- 138 :Socket774:2008/11/22(土) 16:43:35 ID:59ahCVLd
- ツクモカードはどうすればいいのか・・・
- 139 :Socket774:2008/11/22(土) 16:44:02 ID:l5WD0Zy1
- 金貸しは例外なく屑
その利用者も例外なく屑
世の中屑ばっかw
- 140 :Socket774:2008/11/22(土) 16:44:31 ID:zAtEkQdq
- ずっとnecのドライブ使ってたんだけど
今回のでソニーオプティアークの買う事にするよ
- 141 :Socket774:2008/11/22(土) 16:44:43 ID:fcMyLZzQ
- >>124
自作PC市場が縮小している時期に、このタイミングだからなw
好意的に見るほうが難しいwww
キモオタとか精々レッテル貼りしてくれよ。
- 142 :Socket774:2008/11/22(土) 16:45:11 ID:IZX+4tP7
- 実際この件はすぐ忘れるかもね。
けどどうかな、世知辛いニュースだからね、そこに名前が出てきちゃって良かったのかね。
「あー、そんな感じなんだ。」って印象、あんまり軽くないと思うけどね。
- 143 :Socket774:2008/11/22(土) 16:45:17 ID:PelbawwP
- ツクモあたりで、価格の最安値まで安売りさせてた酷い客なんだろうなあ。
人件費の掛からない通販専業店の価格で、人件費掛けて店頭売りしてたら赤字。
- 144 :Socket774:2008/11/22(土) 16:45:55 ID:/CZD5qxn
- >>141
リアルの自作パーツの店舗は縮小しているが、
ネット店舗も含めればむしろ拡大しえてるかも知れんよ
- 145 :Socket774:2008/11/22(土) 16:46:42 ID:6jnfcds1
- >>127
>NECのやり方
民事再生かかってる会社に売り掛けで商品卸してたのになんで逆恨み
されなきゃならんの?
ネタでなく本気で言ってるなら超級の世間知らずだな。
- 146 :Socket774:2008/11/22(土) 16:47:19 ID:TvtNYxQX
- 通販でもツクモとソフマップが両巨頭じゃない?
- 147 :Socket774:2008/11/22(土) 16:48:11 ID:PelbawwP
- ツクモは潰れて、祖父はビックカメラに買われて(ry
- 148 :Socket774:2008/11/22(土) 16:48:39 ID:l5WD0Zy1
- >>145
もともと業界そのものが世間に疎い人多そう
ツクモの経営もそんな感じでなあなあで行くつもりだったのかも
- 149 :Socket774:2008/11/22(土) 16:49:06 ID:4DeBDla3
- ○今日までの流れ
ツクモ、支払いサイトの短期化や競争激化による利益率の低下などから資金調達が急務となっていたが、
従来からキャッシュ不足を指摘されるなど不安材料を抱えるなか、増収増益予想を立てていた2008年8月期
決算は期待ほどの伸びを見せず、シンジケートローンの一部償還もあって資金繰りはひっ迫。
8月28日 ツクモ、運転資金調達のためNECリース融資契約を締結。
この契約では商品を融資の担保とし、万一の保険として、
ツクモが民事再生法を申請した場合には商品の販売ができない
という内容になっていた。
10月30日 ツクモ、突然の民事再生法の適用を申請
NECリースとの契約により商品の販売ができなくなる
→ツクモ、これを無視して販売強行
NECリース側から再三の改善の申し入れと再生計画の提案
→ツクモ、これらに一切応じず販売強行
11月21日 NECリース、担保である商品をこれ以上減らさないために
担保権を実行、裁判所に商品の管理を一時的に移す
(商品はNECリースに渡ったわけではない)
→ツクモ、担保権実行手続中止命令の申立て行う ←いまここ
○まとめ @ツクモは融資後わずか2か月で民事再生法を申請し債権者を裏切った
Aツクモは民事再生法申請後も商品を販売し、契約を踏み倒した
BNECリースはツクモの契約不履行後、3週間も担保権を実行せず再生計画を提案しつづけた
Cツクモは債権者のイメージダウンを図ったともとれるプレスリリースを発表、ニュースになる
- 150 :ルッキーニ派:2008/11/22(土) 16:49:29 ID:eexlHcuj
- じゃぁ俺はルッキーニ派になるよ
- 151 :Socket774:2008/11/22(土) 16:50:12 ID:fcMyLZzQ
- >>144
PCパーツに限らず、業態によってはリアル店舗が縮小しているのは理解しているよ。
ずっと続くわけではないこともね。ただ、店舗数多いしね、加速させたように感じるよ。
- 152 :Socket774:2008/11/22(土) 16:50:24 ID:7di6Xd8g
- 今日、アキバに逝ってきたが、なんかいつもの休日より人通りが少なく感じた
そんでもって九十九が閉まっているのはどうにも違和感ありまくりだ
閉まってはいてもネオンだけはキラキラしてるし
そんな中ゾネのタイムセールは人だかりで大変なことになっていた…
- 153 :Socket774:2008/11/22(土) 16:51:54 ID:eI5N0uGR
- NECエレは好きだけどな。
赤字体質でNEC本体から嫌われてるけど・・・・。
- 154 :Socket774:2008/11/22(土) 16:52:12 ID:TvtNYxQX
- >>152
ツクモはいい場所にあるからねえ
アキバ自体がシャッター街になったような印象を受ける
- 155 :Socket774:2008/11/22(土) 16:53:15 ID:51uvGUla
- >>141
自作PC市場が縮小している時期だと、
借りた金を返さない上、担保物を無断で処分しても許されるのか?
経営陣にルールを守るという意識が希薄な以上、
今回の件がなくとも「再生」は出来なかっただろうな。
好きなショップだっただけに残念だが・・・。
- 156 :Socket774:2008/11/22(土) 16:54:24 ID:5F5Ozlbg
- >>152
なんか東映周辺がどんどん寂れてきたな
- 157 :Socket774:2008/11/22(土) 16:55:18 ID:59ahCVLd
- しかし半年前は潰れるとは誰も思っていなかったはず。
ソフマップの次に小売業では大きかったからな・・・残念
- 158 :Socket774:2008/11/22(土) 16:55:30 ID:DJU7Xpvr
- >>140
ん?まだソニーNECオプティアークだけど。
- 159 :Socket774:2008/11/22(土) 16:55:55 ID:hvWkj3OV
- 住友狙ったな
- 160 :Socket774:2008/11/22(土) 16:56:17 ID:fcMyLZzQ
- >>155
>借りた金を返さない上、担保物を無断で処分しても許されるのか?
別に擁護はなにもしていないぞ?w
パーツショップが減って、街が変わる。
それに対する感情は個人の自由だろ?
- 161 :Socket774:2008/11/22(土) 16:57:02 ID:tn3ZawGh
- NECは金を操ってればいいよ PC業界から抜けてくれ
- 162 :Socket774:2008/11/22(土) 16:57:29 ID:mnGEIK5M
- >>156
もう自作産業終焉だと お前らなんで気がつかない?
お客が居ようが、昔みたいに大量に売れない限り 店は消えていくんだよ
それくらい粗利が無いんだ
俺は九十九が消えた事に、同業者として嬉しいけど
- 163 :Socket774:2008/11/22(土) 16:57:56 ID:LVZD+pg6
- すこし前に
誰かが予測していたなぁ
メモリ板だったなぁ
風説の流布だとか
言ってたけど本当だった
- 164 :Socket774:2008/11/22(土) 16:58:47 ID:l5WD0Zy1
- まあ板的には基本こうだろうし
NEC…割とどうでもいい
ツクモ…無くなると困る/寂しい
NECが憎まれ役になるのは当然ではあるか
- 165 :Socket774:2008/11/22(土) 16:59:30 ID:P+/09QXN
- >>149
詳細は知らんがそのまとめだけ見ると悪いのは99だな
- 166 :Socket774:2008/11/22(土) 16:59:46 ID:2lA/1k8v
- 陳腐鯖売れたからってメーカーPC復権
機は熟した! 自作パーツ街をつぶせ!
と思ってるのかな
間違ってもNECのパソなんか買わないんですけど
- 167 :Socket774:2008/11/22(土) 16:59:50 ID:jtrnEZXa
- 俺は心が広いからNEC許す
- 168 :Socket774:2008/11/22(土) 17:00:17 ID:DtDFl9ck
- NECも、小金に目がくらんでPC系顧客を逃がすとはアホなことをしたもんだ
- 169 :Socket774:2008/11/22(土) 17:01:14 ID:5z6KwIX9
- >>167
許すも何も、悪いのは99だからwww
- 170 :Socket774:2008/11/22(土) 17:01:27 ID:cbW/sbU6
- ドリキャスPCも持っていかれてしまったんかなぁ。
- 171 :Socket774:2008/11/22(土) 17:02:03 ID:dKR/YRj7
- >>169
ソースは?
- 172 :Socket774:2008/11/22(土) 17:02:42 ID:51uvGUla
- >>170
アレは勿体無いよなぁ。
紹介ページへのリンクがお気に入りに入ったままだ・・・。
- 173 :Socket774:2008/11/22(土) 17:03:21 ID:g7JWx7sV
- NEC本体はこの件に関係ないとしても、年末商戦どうすんだろうな
Yahooのトップニュースにもなったし、知らん奴から見たら完全にNECリースが悪者
- 174 :Socket774:2008/11/22(土) 17:03:55 ID:UYk9cOxr
- NECの安鯖は、計5台あるけど
他のメーカーでもっと魅力的なモデルが無いと、つい買ってしまう/(^o^)\
まぁ、VALUESTARとかのコンシューマー向けのは買う事はないなw
- 175 :Socket774:2008/11/22(土) 17:04:26 ID:qd4BcNtX
- <NECが知らない言葉>
金は天下のまわりもの
- 176 :Socket774:2008/11/22(土) 17:04:58 ID:/CZD5qxn
- NECを叩いてる人は、よーするに、
NECが手を下さなければ、
99が盛りかえしてたって?
ありえんだろ〜、それは。
- 177 :Socket774:2008/11/22(土) 17:05:28 ID:5z6KwIX9
- >>171
借りた金を返さない
債権者の返済計画案の提示無視
担保の商品を勝手に売る
- 178 :Socket774:2008/11/22(土) 17:05:54 ID:WyBiYKlg
- 昔、対共産圏輸出規制違反で子会社から逮捕者出してるんだよな。
最近も子会社で詐欺かなんかで逮捕者出してるしどうなってんだ?
- 179 :Socket774:2008/11/22(土) 17:07:44 ID:bH+mem3W
- >>149
ツクモ悪い奴だったんだな
- 180 :Socket774:2008/11/22(土) 17:08:12 ID:IYuM5JYp
- しかし、NECが国内市場を食いつぶすのはお家芸だし。
国際競争力の無さには呆れかえるしかない。
- 181 :Socket774:2008/11/22(土) 17:08:59 ID:LVZD+pg6
- 借金したらあわれなもんだ
商売も出来ない
NECリースが引導を
渡したんですね
わかります
- 182 :Socket774:2008/11/22(土) 17:09:26 ID:51uvGUla
- >>173
一時的な感情に振り回されるの人間は、大半が無知な低所得者層だから
然程影響はないかもしれないね。
事件の背景だとか、契約内容だとかを少しでも調べれば、
どちらがより悪いかは自ずと分かるし。
- 183 :Socket774:2008/11/22(土) 17:11:08 ID:mnGEIK5M
- 九十九が危ないなんか業界じゃ誰もが知ってる事実だったろうが
- 184 :Socket774:2008/11/22(土) 17:12:02 ID:x/4YtAa+
- どうでもいいが
九十九が亡くなると何が困るんだ?おしえてくれ。
- 185 :Socket774:2008/11/22(土) 17:12:19 ID:6jnfcds1
- >>171
わかりやすく言うと民事再生かかってからのツクモは
「カードで買い物してはそれを片っ端から売り飛ばしてた」
という状態だったわけよ。
で、昨日の カードを止める=商品回収 という措置になったわけ。
で、ツクモ側の反応が
「勝手にカードを止めるなんてひどいじゃないの」
ということ。バカも休み休みにしろと。
- 186 :Socket774:2008/11/22(土) 17:12:57 ID:4DeBDla3
- >>179
本日の九十九電機に対する仮処分執行について
本日、当社は九十九電機株式会社(以下、「九十九電機」といいます。)への融資における
担保物の保全を図るため、裁判所の仮処分命令に基づいてその執行を実施しましたので、
ご報告いたします。
当社は、平成 20 年8 月28 日、九十九電機に対し、同社の在庫商品等の動産を担保とし
て、貸付を行いました。その後、九十九電機は、平成20 年10 月30 日に民事再生手続開始
の申立てを行いました。同社との契約によれば、この申立てにより、同社は、担保物であ
る在庫商品等を販売する権限を失うものとされていました。
しかし、九十九電機は、その後も、当社の了解のないまま、在庫商品等の販売を事実上
継続し、その結果、当社の担保物は大幅に毀損されました。また、当社からの再三の申入
れにもかかわらず、かかる状況は改善されず、当社から提示した返済計画案についても、
九十九電機からは応諾できないとの回答があるにとどまりました。
当社としては、以上の状況を踏まえ、このままでは当社の担保物の毀損が一層進む危険
性があることから、担保物の保全を図るために、やむを得ず、仮処分の申立てを行い、裁
判所の仮処分命令に基づいてその執行を実施し、担保物を執行官の保管(現時点で当社が
処分するものではありません)に委ねることにしたものです。
2008年11月21日 NECリース株式会社 以 上
http://www.nec-lease.co.jp/temp/20081121.pdf
- 187 :Socket774:2008/11/22(土) 17:13:13 ID:1tgK5PmS
- >>178
これね
ttp://www.47news.jp/CN/200802/CN2008020501000443.html
NEC子会社の元社員逮捕 架空循環取引で詐欺の疑い
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/21/news104.html
NEC、NASDAQ上場廃止へ
つじつまを合わせられなくなって上場廃止
- 188 :Socket774:2008/11/22(土) 17:13:59 ID:59ahCVLd
- ツクモもNECも誰も得することは無い
- 189 :Socket774:2008/11/22(土) 17:14:50 ID:aVolGNQ6
- NEC株持ってる奴は連休明け可哀想な事になるね
- 190 :Socket774:2008/11/22(土) 17:15:48 ID:LVZD+pg6
- 俺は九十九がなくなっても全然困らんが
人気あったよ自作板では
要するに在庫商品は俺の物って言いたいんでしょ?
NECリースとやらは
- 191 :Socket774:2008/11/22(土) 17:16:20 ID:fcMyLZzQ
- どう見ても自作板の住人ではない書き込みが多いぞ。
老舗のパーツショップが減ることを喜ぶ住人は、少ないはずだ。
- 192 :Socket774:2008/11/22(土) 17:16:45 ID:o1+ZBYp7
- そもそもNECリースがなんで金を貸したのかがわからん
絶対損するって誰でもわかるでしょ?
- 193 :Socket774:2008/11/22(土) 17:16:51 ID:IYuM5JYp
- NECとアキバの共倒れ。置いてけぼりの消費者はすでにネット通販へ。
- 194 :Socket774:2008/11/22(土) 17:17:34 ID:3mG0hkNb
- 九十九社員はかわいそうだなあ
どうみても流れ見てると九十九の経営陣てか
おもに社長がDQN
まぁ九十九社員がNECに持つ印象は最悪だろうし
NECも痛手だなw
いいぞ もっとやれ
- 195 :Socket774:2008/11/22(土) 17:18:00 ID:mnGEIK5M
- >>191
ならばお前らが店を作れば良いだけだろう
なんで店を開かないんだ?
- 196 :Socket774:2008/11/22(土) 17:18:14 ID:59ahCVLd
- ”りんぎお”がどうにかしてくれると思ってたww
- 197 :Socket774:2008/11/22(土) 17:18:41 ID:LVZD+pg6
- 自作板の住人でないのは明らかだな。
普段こんなに書込み無いし
- 198 :Socket774:2008/11/22(土) 17:19:04 ID:QTz9w6LO
- >>192
商品担保にすれば大丈夫って判断したんでしょ。
その担保が勝手に売られることまでは想定外だったから損を食い止めるために動いたと。
- 199 :ルッキーニ派:2008/11/22(土) 17:20:29 ID:eexlHcuj
- なんか、知人スレの住人とDQNの関係に似てるな
- 200 :Socket774:2008/11/22(土) 17:21:06 ID:6jnfcds1
- >>192
「30数余年に及ぶ取引」
http://www.tsukumo.co.jp/release/081121.html
だからだろ。
経営判断として甘かったんだろうがここまで阿呆な会社とも思わなかった
ということだな。
- 201 :Socket774:2008/11/22(土) 17:26:29 ID:g7JWx7sV
- >>182
Yahooのニュースで初めて知ったような人間はそもそもどっちが悪いかなんて調べないし、
量販店とかに行って店員の説明受けてるときに「そういやNECがどっかの店潰してたな」なんて思い出したりする
少なくともNEC本体にとってはマイナスにしか働かないよ
- 202 :Socket774:2008/11/22(土) 17:26:36 ID:zpG4mIdU
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ご冥福をお祈りしますぅ!!! <
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
〃: : : /: : :|`/、_|:| | : l '| ∨ヘ: : : :',: : ヘ 〉└‐'´ ´ ̄う
. ハ | : : : /: : : :l/ リ` | : l :| ,/ ハ.: : :|: : : |-==ミx、__  ̄ク
/ ', |: :/: i: : : :/__ | :∧l ィ・-、 |': : :|\: | ̄ ̄`  ̄` 、
.f }. |イ.:|: | : :/l ィ・-、 !/ ⌒ . !ハ: :|アハl / | \_ ,. -- 、__,.、
\.-| /―‐-、 |: |: |: :f: l ⌒ __,. --く | :?W .ィ _/ /,ハ :! :! ヘ::::`\: : : :/ : : :\_
Yノ/―-、 .ゝ-、!: :!: | / '. 〉:| // / `ヽイ/ |_|_ :| l∧::::::::〉: ://: : : : : :
ア¨´ ̄ ̄ ̄`ヽ { ∨|:∧ { } /:i :|イ / / / /' |∧`ヽ.| | |\/: :// : : / : : :
.//| |\_ヽ__! \ 廴_: ト .. _ \ __.ノィ´ |: :i :||/ /l/ / l/ '. ||| |::::::〉T/、 : /l|: : :|:
|_||! ヽ. ハ|` 〉 `ヽ\  ̄、 ̄__,.イ ,リ: :i :! イ| .,'ィ・-、 ∨||l,厶イ /ヘ: : / |: :-|、
'´| | ハ| V | {/ }\\ \ |// :/:/ ,ハ! /| .⌒ ィ・-、xハ||| ./ :| ∨ '. : |:
iハ| ィ・-ァ'´ { \≧、ミニム. ///|: :(⌒\厶ヘ ,.、 _ ⌒ ム|人lイ_|・-、 }‐y \
| ィ・-、 / 、 ヽ `Y{ `マVイ' ノ:/_ン } |\ { } /ィ'´ ̄__ノ_,ノ { ィ・-、
|、 ⌒ / // }、 、 |` ̄/ `(__ _, `ヽ、`ト`ニニ´ ィ'⌒ -、__,) /`ーi\__ノ
ヘ\ にゝ-イル'′ ム! ! ⌒ヽ / ! | /´ .ィ ヽ|` ̄/ { ヽ__,.、 \ :!\`ー' _,.ィ:
从「 ` ー‐zr‐ ´/{ /ニ:| |`ヽ.__} | | |ゝ-rく/ }-、 Y.! ,厶イ(_ノニ{ }ニノ}ゝイ |イ  ̄厂、 .//:
- 203 :Socket774:2008/11/22(土) 17:26:40 ID:2fl2VG70
- 30年の付き合いから絶対損をすることをわかっていて金を貸す
↓
サブプライム爆弾できつくなってきた
↓
かえってこないことを前提で貸したはずなのに
空気を読まずに差し押さえでトドメw
常識的に考えて叩かれない方がおかしい
頭が悪い人間は目に見えない物を理解できないですよw
- 204 :Socket774:2008/11/22(土) 17:26:41 ID:l5WD0Zy1
- >>199
言われてみれば…だが知人スレの住人ではここまで強硬には出られないだろう
- 205 :Socket774:2008/11/22(土) 17:26:47 ID:0g/r5+uq
-
610 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/22(土) 13:16:26 ID:TGaggXYT
>「秋葉原の象徴的な店舗でARisを展開できればいい」。GTEの田中泰生社長は
>そう思って取引を決め、出荷数の約1割に当たる550個のARisを納品した。
>「イラスト集がなければAmazon.co.jpなどと競争できない」と言われ、特典も付けた。
>
>問屋を通さずに直接取引にしたのは「直接情報がとれる店舗とつながりをもつことで、
>ユーザーの声をダイレクトに見たり聞いたりしたいと思った」からだ。
>
>だがそれが「裏目に出た形」になる。
>代金約400万円が支払われる前に、ツクモは民事再生法の適用を申請した。
>田中社長は、ツクモが民事再生法の適用を申請したというニュースを10月30日の午前11時ごろに知った。
>Twitterでニュースを知ったGTEの社員から連絡があったという。
>その後、ツクモの本社ビルまで駆けつけた。
>
>直近に納入した50本のARisの納品書を交わす前の破たん。
>返却を迫ったが「できない」と言われ、50人のARisが一時“迷子状態”になっていた。
>だがその後、ARisがツクモ本店に並んでいるのを見つけたという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/06/news087.html
こういうの読むとなぁ・・・よくもまぁNECがどうだこうだ言えたもんだ
- 206 :Socket774:2008/11/22(土) 17:27:07 ID:mnGEIK5M
- 被害をこれ以上生まない為にも 九十九は消し去るべきだろう
- 207 :Socket774:2008/11/22(土) 17:27:47 ID:ArWRsKIL
- >>191 >>197
だよなあ。
ビジネス+とかからお客さんが流れてきてんだろうかね。
まあ確かにこのスレタイもどうかとは思うんだけどさ。
NEC擁護する奴も、擁護だけにとどめておけばいいのに、
九十九も同時にいちいち貶す時点でなあ・・・。
- 208 :Socket774:2008/11/22(土) 17:28:52 ID:/CZD5qxn
- ツクモのスレより、
スレタイにも>>1にもツクモに触れてない
このNECスレのほうがスレの勢いがあるのはどうなのよw
九十九を擁護してるお前らも本当にツクモが好きだったのか?
- 209 :Socket774:2008/11/22(土) 17:29:08 ID:j9GeiIXe
- 先代の社長ならこんなことしなかっただろ。経営陣バカ杉。NECリースはいい迷惑だったな。
- 210 :Socket774:2008/11/22(土) 17:31:02 ID:D5xYdl8B
- 先代の社長ってなにやってんの?
- 211 :Socket774:2008/11/22(土) 17:31:04 ID:MzyoG4i7
- ぶっちゃけ、既につぶれていなきゃいけない会社>九十九
NECリースはプロなんだから・・・。
貸さないという選択肢があったのにな・・・。
店舗の商品ぶんどって売りさばいても、しようがないだろ・・・。
多分あの時点でつぶれられたら困るところも多くて、ババ引いたのはNECリース。
別の意味で、NECリースには幻滅だ・・・。
- 212 :Socket774:2008/11/22(土) 17:31:12 ID:l5WD0Zy1
- >>207
いや普通にツクモ経営陣が駄目すぎるだろう…
- 213 :Socket774:2008/11/22(土) 17:31:17 ID:2fl2VG70
- ビジネス+から人が流れてくることはまずないねぇ
組織的な沈静化工作をしてる人が暴れてるだけじゃねーの?w
沈静化を図るためにすべてのスレにコピペ投下してるぽいし
ツクモ もう潰れるので痛くもかゆくもない。失う物もない。
NEC ブランドイメージに傷がつくとグループ全体が影響を受ける。
どこが必死に工作をしているのかは一目瞭然。
失う物が違いすぎる
- 214 :Socket774:2008/11/22(土) 17:33:10 ID:fcMyLZzQ
- 時々、質問スレで答えてるんだから、自作板の住民以外は遠慮してくれよw
それ以外にも自作板利用しているだろ?
感情位好きにさせてくれ。
- 215 :Socket774:2008/11/22(土) 17:33:29 ID:zAtEkQdq
- 見えない敵と戦おうとするのはニュース系の得意技じゃなかったっけ
- 216 :Socket774:2008/11/22(土) 17:33:40 ID:jbImOZyQ
- 何か勘違いしてる奴がいるようだが
ツクモの今後や是非はどうでもよくて
電気街や自作の将来に暗雲をもたらした
NECを許さないのがこのスレの趣旨
- 217 :ルッキーニ派:2008/11/22(土) 17:33:58 ID:eexlHcuj
- すぐに何でも叩こうとするのは悪い癖だな
- 218 :Socket774:2008/11/22(土) 17:35:00 ID:ArWRsKIL
- >>205
>「秋葉原は世界に誇るハイテクやオタク文化の発信基地。伝統と革新の組み
>合わせで、どんどんお店が実験的な取り組みをしてくれればと思う。これか
>らもクールなアキハバラでいてほしい」
↑かわいそうだけど、もう秋葉原がそうであった時代は過ぎてると思う・・・
- 219 :Socket774:2008/11/22(土) 17:35:01 ID:/CZD5qxn
- >>216
NECは九十九に金を貸さず、
九十九はもっと早く潰れるべきだったってことか?
- 220 :Socket774:2008/11/22(土) 17:35:27 ID:59ahCVLd
- NECリリースは今月末に逃げるように社名変更とな・・・
- 221 :Socket774:2008/11/22(土) 17:36:41 ID:wNTfnK5z
- キチガイ低脳おもしれーw
- 222 :Socket774:2008/11/22(土) 17:36:55 ID:LVZD+pg6
- 金貸しは都合が悪くなると社名変更するからな
日栄→ロプロとかね
- 223 :Socket774:2008/11/22(土) 17:37:22 ID:ArWRsKIL
- >>212
経営陣とかどーでもいいんだよ。
擁護とか言うんでなく、とにかく悲しい。ポイントがゼロになってしまった事も含めて。
コイツら、高速電脳の時も、潰れるべき・潰れてよかったとかヌかしてたんかねえ・・・
- 224 :Socket774:2008/11/22(土) 17:38:42 ID:jbImOZyQ
- >>219
少なくともNECのブランドに傷がつく事態は避けられただろうな
- 225 :怨:2008/11/22(土) 17:39:16 ID:2w0I9AlA
- NECリース → NECキャピタルソリューションに社名変更
2008/11/21の怨は絶対に忘れない。
- 226 :Socket774:2008/11/22(土) 17:39:37 ID:/CZD5qxn
- >>223
ここはツクモ追悼スレじゃなくて、NEC叩きのスレだぜ?
静かに追悼したいなら他のスレにしろよw
- 227 :Socket774:2008/11/22(土) 17:39:48 ID:XxDHqFxS
- >>216
>電気街や自作の将来に暗雲をもたらした
すでに終わってると見た方が良いよ。残念ながら
- 228 :Socket774:2008/11/22(土) 17:40:43 ID:NJ++PN3V
- 債権者とのやりとりを読むと九十九は悪徳企業と大差なかったんだなと
言うことは分かったわ
- 229 :Socket774:2008/11/22(土) 17:41:19 ID:3aWaY/fu
- ツクモの無能経営者も、これでようやくあぼーんか。
せいぜい頑張って職安通ってね
- 230 :Socket774:2008/11/22(土) 17:41:25 ID:LVZD+pg6
- 自作板で経営陣が悪いたってなあw
多くは利用者なんだから
そんなもん関係ないべ
良く利用する
フェイスの方がよっぽど
評判悪かったりする
- 231 :Socket774:2008/11/22(土) 17:41:38 ID:ArWRsKIL
- ID: 0g/r5+uq が物凄い勢いで>>205のコピペをマルチポストしてる件。
こういう事やってるから余計に反感買って叩かれるのに・・・
- 232 :Socket774:2008/11/22(土) 17:43:05 ID:ArWRsKIL
- >>226
そうだった。
つーか、このスレが結局一番盛り上がってるからね。。。
俺は別にNEC叩くつもりも無いんで。どっか行くわ。
>>230
>自作板で経営陣が悪いたってなあw
>多くは利用者なんだから
>そんなもん関係ないべ
まったくもって同意。
- 233 :Socket774:2008/11/22(土) 17:43:25 ID:zb3oFnSL
- necがグダグダやってたおかげでポイント使い切れて助かったってヤツの方が多いんじゃないかな
民事再生で危機感持たなかったってヤツはさすがに救いきれないだろうが
- 234 :Socket774:2008/11/22(土) 17:43:41 ID:/CZD5qxn
- 自作板で「経営陣が悪い」が通らないなら、
「NECが悪い」はもっと通らないだろw
- 235 :Socket774:2008/11/22(土) 17:44:09 ID:l5WD0Zy1
- 一つ言えるのは今回の件でNEC叩くのは逆恨みもいいとこ
ここにいる時点で気持ちが収まらないのはわかるんだけどな
NECは死刑執行人
- 236 :Socket774:2008/11/22(土) 17:45:19 ID:qd4BcNtX
- 来週火曜日に、NECリースの責任者がNEC本体に
本件について説明する確率
う〜ん、5%w
- 237 :Socket774:2008/11/22(土) 17:46:54 ID:mnGEIK5M
- 既に 生産性の無い自作産業なんか消えるべきだろう
もっと粗利があって生産性が高いならまだしも こんな弱体した産業は消えても良いはず
- 238 :Socket774:2008/11/22(土) 17:47:08 ID:LVZD+pg6
- 自作板ではNECなんか全然関係ないべ
パーツ売ってるわけじゃなし
パーツ買ってる奴の反感買って
当然のことしたから
- 239 :Socket774:2008/11/22(土) 17:47:20 ID:7zcyC7j4
- >>233
まったくだ
民事再生直後にバッサリいかなかったNECのおかげでポイント使いきれたヤツはラッキーだったよなw
- 240 :Socket774:2008/11/22(土) 17:47:28 ID:fcMyLZzQ
- >>235
死刑執行人が長い付き合いの関係者だった。
街の変化の要因にもなるんだぜ?
- 241 :Socket774:2008/11/22(土) 17:47:30 ID:59ahCVLd
- >>237
同業者なのによくそんな事言えるな
- 242 :Socket774:2008/11/22(土) 17:49:30 ID:mnGEIK5M
- >>241
同業者だから言うんだよ
馬鹿な値引き 馬鹿な安売りでどれだけ被害が出ているか考えてないだろ?
- 243 :Socket774:2008/11/22(土) 17:50:20 ID:eexlHcuj
- どっちにしろ、誰かがやんなきゃいけないことだったんだろ?
- 244 :Socket774:2008/11/22(土) 17:51:08 ID:LVZD+pg6
- パーツ探してたら
最安値に名前が多く出ていたから
かなり無理してたのは正しいかもね
俺は2回しか買わんかったけど。
- 245 :Socket774:2008/11/22(土) 17:51:33 ID:51uvGUla
- >>223
高速電脳スレは、元社員がすぐに別会社を作った事が判明してから、
空気が一変したけどな。
- 246 :Socket774:2008/11/22(土) 17:51:45 ID:fcMyLZzQ
- >>242
今後はもっと売れるようになると思ってるの?
遠のく要因だと思うんだけど。
- 247 :Socket774:2008/11/22(土) 17:51:56 ID:l5WD0Zy1
- >>240
悲しいことだな
だが逆恨みは逆恨みだ
- 248 :Socket774:2008/11/22(土) 17:52:01 ID:iJ2BygO0
- とりあえずNECは買わない。
- 249 :Socket774:2008/11/22(土) 17:52:17 ID:0T2b4TCl
- >>242
ウザース乙
- 250 :Socket774:2008/11/22(土) 17:52:37 ID:IyGM5aSh
- NECにとってはパーツ業界なんてつぶれた方がいいに決まってるだろ
自社PC売れないからなwww
- 251 :Socket774:2008/11/22(土) 17:52:45 ID:5F5Ozlbg
- >>242
まるでウザの発言だな
一般客からは忌み嫌われていたウザも同業からは神扱いなのか?
- 252 :Socket774:2008/11/22(土) 17:53:19 ID:mnGEIK5M
- >>246
それは 仕方ないだろ
自作産業はもっと減って良いんだよ
それで価格が上げれるし マニアだけに絞れるし
それで良いんだよ
世界的に縮小なんだよ
- 253 :Socket774:2008/11/22(土) 17:55:06 ID:DlCZNLib
- 308 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/22(土) 16:40:39 ID:wF9sQ/E90
896 :名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:09:23 ID:5WCCoG0s0
○今日までの流れ
ツクモ、支払いサイトの短期化や競争激化による利益率の低下などから資金調達が急務となっていたが、
従来からキャッシュ不足を指摘されるなど不安材料を抱えるなか、増収増益予想を立てていた2008年8月期
決算は期待ほどの伸びを見せず、シンジケートローンの一部償還もあって資金繰りはひっ迫。
8月28日 ツクモ、運転資金調達のためNECリース融資契約を締結。
この契約では商品を融資の担保とし、万一の保険として、
ツクモが民事再生法を申請した場合には商品の販売ができない
という内容になっていた。
10月30日 ツクモ、突然の民事再生法の適用を申請
NECリースとの契約により商品の販売ができなくなる
→ツクモ、これを無視して販売強行
NECリース側から再三の改善の申し入れと再生計画の提案
→ツクモ、これらに一切応じず販売強行
11月21日 NECリース、担保である商品をこれ以上減らさないために
担保権を実行、裁判所に商品の管理を一時的に移す
(商品はNECリースに渡ったわけではない)
→ツクモ、担保権実行手続中止命令の申立て行う ←いまここ
○まとめ @ツクモは融資後わずか2か月で民事再生法を申請し債権者を裏切った
Aツクモは民事再生法申請後も商品を販売し、契約を踏み倒した
BNECリースはツクモの契約不履行後、3週間も担保権を実行せず再生計画を提案しつづけた
Cツクモは債権者のイメージダウンを図ったともとれるプレスリリースを発表、ニュースになる
- 254 :Socket774:2008/11/22(土) 17:55:12 ID:jbImOZyQ
- >>243
民事再生法に基づく経営再建がうまく行けば差し押さえも糞もないわけだが
結果が出る前の強制執行は「NECが可能性を奪った」と思われて当然の行為
- 255 :Socket774:2008/11/22(土) 17:55:44 ID:51uvGUla
- >>235
金貸しが叩かれるのは世の常だし、そもそも叩かれるだけの事をしてるからな。
ただ、今回はツクモ"経営陣"が金貸し以上にクズだったわけで。
ケース王国とかロボット王国とか、独自性を出そうと頑張っていた
現場の人たちが可哀相だ。
- 256 :Socket774:2008/11/22(土) 17:55:52 ID:mnGEIK5M
- >>254
NECは正しい こんな迷惑会社は消えるが良い
- 257 :Socket774:2008/11/22(土) 17:55:59 ID:fcMyLZzQ
- >>247
同じ知人スレ住人として言うが、ほっといてくれ。
もうPCパーツのリアル店舗は先行きないと言われたも同然なんだぞ。
見えてはいたが、早過ぎるよ。
- 258 :Socket774:2008/11/22(土) 17:56:20 ID:/CZD5qxn
- >>254
この板でさえポイント使い切る奴が続出してたのに、
経営再建なんて可能だったのかねぇ?
- 259 :Socket774:2008/11/22(土) 17:57:23 ID:5F5Ozlbg
- ID:mnGEIK5Mを抽出したら・・・こいつの思想ウザーズ過ぎてわらたw
- 260 :Socket774:2008/11/22(土) 17:58:32 ID:DlCZNLib
- 340 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 17:09:25 ID:N3pKEqUb0
>315
>319
ツクモ破たんの波をかぶった電脳メイドさん
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/06/news087.html
(抜粋)
-------------------
直近に納入した50本のARisの納品書を交わす前の破たん。
返却を迫ったが「できない」と言われ、50人のARisが一時
“迷子状態”になっていた。だがその後、ARisがツクモ本店に
並んでいるのを見つけたという。
-------------------
これ、典型的な取り込み詐欺です
民事再生法を申請して、
社会的により襟を正さなければならないときに、
こんな詐欺をして営業している状態を見れば、
まず、債権者は回収に走ります
NECリースはこれまでの関係もあって、
以前倒産しそうなツクモに
スキームをいろいろ考えて、
最後のチャンスをあたえて、
店頭商品在庫を担保にお金をかしていた
普通のオリックスとかならすぐ倒産させていた
にも関わらず、
民事再生法申請するような経営しかできなかったツクモ
信頼を裏切った上、詐欺は行うは、
あんなプレスリリース打つような経営者じゃ、
ツクモの従業員、再就職の評判に響いてかわいそうです
- 261 :Socket774:2008/11/22(土) 17:59:43 ID:5z6KwIX9
- >>254
担保商品を、債権者の同意を得ないで勝手に売ってる時点で
経営再建なんざ不可能www
- 262 :Socket774:2008/11/22(土) 17:59:53 ID:mnGEIK5M
- 消えて清々したぞ これで業界も行く分競争がゆるむだけだ
- 263 :Socket774:2008/11/22(土) 18:00:03 ID:jbImOZyQ
- >>258
「NECが可能性を奪ったので不可能になった」が結果だな
NECが可能性を奪わなかった場合にどうなったかは知る由もない
- 264 :Socket774:2008/11/22(土) 18:00:14 ID:DlCZNLib
- 379 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 17:30:48 ID:N3pKEqUb0
>367
>>少なくともちゃんと通常営業していたんだから。
通常営業したら契約違反な状態でね
保全が必要な他人の物を売る詐欺という立派な犯罪です
- 265 :Socket774:2008/11/22(土) 18:00:29 ID:51uvGUla
- >>257
そんな貴方に↓
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223901198/
いまや自作PC板でお気に入りに入っているのは、そこだけだ・・・。
- 266 :Socket774:2008/11/22(土) 18:00:34 ID:fcMyLZzQ
- >>252
俺にもその意見はウザーズにしか見えないわw
- 267 :Socket774:2008/11/22(土) 18:02:21 ID:5z6KwIX9
- >>263
NECが可能性を奪ったんじゃなく、人様のものを勝手に売っ払ってたんだけどwww
- 268 :Socket774:2008/11/22(土) 18:02:24 ID:DlCZNLib
- >254
その前に倒産寸前の8月に義理で運転資金をなんとかしてやった
オリックスとかだったら、こんな騒ぎにならず、
9月には息の根を止めていただろうに、
忍びなかったから最後のチャンスを与えたにもかかわらず、、、
ってとことでしょ?しかも取り込み詐欺しながら営業だもの
債権者は動くでしょ
- 269 :Socket774:2008/11/22(土) 18:04:50 ID:mnGEIK5M
- >>268
九十九は詐欺してたと思う
こんなんいつか来るだけだ もうこの業界は盛り上がる事は無い
ただそれだけの業界だ 細々生きてるだけで良い
- 270 :Socket774:2008/11/22(土) 18:06:46 ID:g7JWx7sV
- これ以降、ウザーズを見守るスレになります
- 271 :Socket774:2008/11/22(土) 18:06:52 ID:jbImOZyQ
- >>268
「債権者は動く」て何? 民事再生手続きに債権者が無関与とでも?
- 272 :Socket774:2008/11/22(土) 18:07:36 ID:eexlHcuj
- このスレ、もうお開きでいいよね
- 273 :Socket774:2008/11/22(土) 18:08:15 ID:mnGEIK5M
- お前らは 吊しのメーカー製品を買うのが基本に成るだけだ
- 274 :Socket774:2008/11/22(土) 18:08:22 ID:51uvGUla
- >>268
GTEの田中泰生乙。
今回の件は良い勉強になったな。
今後は新規顧客との取引前に信用調査くらいしておけよ。
- 275 :Socket774:2008/11/22(土) 18:10:14 ID:/CZD5qxn
- ツクモ=ゾンビ
NEC=ゾンビマスター
ゾンビマスターによって息を吹き返したゾンビは
ゾンビマスターに逆らって、息の根を止められました
- 276 :Socket774:2008/11/22(土) 18:12:20 ID:fcMyLZzQ
- 店を擁護する気はないが、感情は別だ。
通販の流れを加速した系列会社にいい感情は、今後持てないだろう。
元々、マルチドライブくらいしか買ってないがね。
- 277 :Socket774:2008/11/22(土) 18:13:29 ID:/DEWZ6pi
- GTE
芸なし
ツテなし
縁なし
- 278 :Socket774:2008/11/22(土) 18:13:32 ID:Gl5iMJpe
- それで気が済むんならいいんじゃないの。
- 279 :Socket774:2008/11/22(土) 18:14:40 ID:KjPGN6H/
- 所詮みんな、PCスイッチ切れば忘れるw
前行ったときカンパ箱くらいあるかと思ったがなかった。
「秋葉原ツクモを救う会」
とかやったら経理いい加減なんだろうな。
実際そうなったらダメ店員の顔みたさに千円いれたるけど、
9割はばお〜でメモリ買うなりケバブくって冷やかしながら見るんだろうな。
まぁ、スイッチ切れば忘れるから。
- 280 :Socket774:2008/11/22(土) 18:16:28 ID:RbKe6wzf
- 秋葉原が電気街である必要はもう無くなった。
あとはアニオタ店に任せて
損したくないショップは地方に分散した方がいいよ。
テンバイヤのために特価品出すの馬鹿らしくないのかな?
- 281 :Socket774:2008/11/22(土) 18:16:40 ID:xZfvLVNU
- なにこのスレww
コピペの堂々巡りじゃないwwwwww
- 282 :Socket774:2008/11/22(土) 18:17:01 ID:jbImOZyQ
- >>279
今後の流れによるだろうね
ツクモ騒動だけで沈静化すればNECリースなんて社名変更とともに忘れ去られるけど
電気街再編に発展したら「NECが諸悪の根源」みたいに語り継がれるのは間違いない
- 283 :Socket774:2008/11/22(土) 18:18:16 ID:/CZD5qxn
- >>282
> 電気街再編に発展したら「NECが諸悪の根源」みたいに語り継がれるのは間違いない
それはお前の願望だろw
- 284 :Socket774:2008/11/22(土) 18:18:31 ID:DEMpdghG
- ↓朝鮮人のレスの例
730 :Socket774:2008/11/22(土) 14:28:55 ID:kwM3i+FB
債権なんかどうなっても良いからツクモは今まで通り存続して欲しいんだよな
NECリースは丸ごと損害被ってくれ、と
735 :Socket774:2008/11/22(土) 14:30:00 ID:3yNf7b72
>>730
そう言い切った方が清々しいなw
740 :Socket774:2008/11/22(土) 14:32:02 ID:nJ4VZff6
>>730
素晴らしいwww
743 :Socket774:2008/11/22(土) 14:33:00 ID:l5WD0Zy1
>>730
そのままのお前でいてくれ
- 285 :Socket774:2008/11/22(土) 18:21:02 ID:jZgEr1KT
- >>284
そういう意見が間違いなくこの板のマジョリティだよ。
ツクモの自作PC界での位置づけ知らないってことは
普段この板見てないんだろ?巣に帰れよw
- 286 :Socket774:2008/11/22(土) 18:21:30 ID:jbImOZyQ
- >>283
しかし何でまたよりによってNECが付く名前の関連会社に強制執行させたんだろね
全然違う名前の無関係な会社だったらNECが叩かれることもなかったのに
- 287 :Socket774:2008/11/22(土) 18:23:26 ID:Gl5iMJpe
- >>285
おまえがニートや中学生あたりならそういう感覚でいるのもわかるけど、
大学生以上でその感覚だったら相当ヤバイ。
順法精神ゼロの朝鮮人気質丸出しだぞ。
- 288 :Socket774:2008/11/22(土) 18:24:10 ID:0IaG76Vu
- 三井住友はうまくやったね。
限界だと見切った上で自分達は手を引いて最後にリース会社にババを引かせる。
*ババ=回収できない債権+企業イメージ悪化
感情でリース会社を叩くアホジサカーが大量にいると見切った上での行動。流石だ。
- 289 :Socket774:2008/11/22(土) 18:24:14 ID:aIuJXCqF
- >>286
そりゃ普通の営業考えればわけのわからん名前の会社より
NECの子会社の名前の方が客からみても安心だろ・・・
- 290 :Socket774:2008/11/22(土) 18:24:18 ID:51uvGUla
- >>285
お前、この板に蠢く中卒転売屋だろ?
- 291 :Socket774:2008/11/22(土) 18:25:08 ID:l5WD0Zy1
- 無茶苦茶言ってるのはわかるけど
心情だけなら理解できるからな…
- 292 :Socket774:2008/11/22(土) 18:25:23 ID:jZgEr1KT
- >>287
思うことと行動の区切り付けられないんですか?分別の付かない人ですね。
大学生以上でその感覚だったら相当ヤバイんじゃないですか?w
- 293 :Socket774:2008/11/22(土) 18:25:47 ID:4Y/NcqO9
- お前らなんで隠れ在日企業の99を応援するの?
- 294 :Socket774:2008/11/22(土) 18:28:20 ID:JJaT3I8b
- >ID:jbImOZyQ
>しかし何でまたよりによってNECが付く名前の関連会社に強制執行させたんだろね
何も判ってないなら口出さん方がいい
「NECリースが融資」したんだから「NECリース自身が回収に走る」の当たり前だろ?
関連会社って何いってんの?
- 295 :Socket774:2008/11/22(土) 18:30:12 ID:/DEWZ6pi
- >>280
特価品で客寄せをしたいのは理解できるが
テンバイヤだけが得をする構造が、すでに出来上がっている
特価品購入には、ショップ独自のポイント数が一定以上必要で、
しかも特価商品にはポイントをつけないとすれば
ポイント数を持っている本当の常連客が、遅く行っても特価商品を買える
顧客を囲い込む戦略が必要
- 296 :Socket774:2008/11/22(土) 18:30:24 ID:l8mLMi4L
- NECリースの差し押さえ回収行為を叩く = 現在の99経営状態を維持 = 現経営陣擁護 = 犯罪者擁護
- 297 :Socket774:2008/11/22(土) 18:30:55 ID:IZX+4tP7
- で、連休前の在庫いっぱい持ってるであろう時期を狙ったわけですか。
あーはいはい在庫はうちのもんですから、と。
どんな経緯で集まったもんかなんて知ったこっちゃないですもんね。
- 298 :Socket774:2008/11/22(土) 18:31:49 ID:M8ZzGKpl
- >>284のレスは分かるけどw、
それで>>282のようにまで叩きに走るのは分からんなぁ
- 299 :Socket774:2008/11/22(土) 18:32:57 ID:5z6KwIX9
- 心情とか感情とか言ってるアホが多いが、債権者の財産である商品を
無許可で勝手に売ってる詐欺まがい行為の心情がわかるってw
ここは犯罪者集団のスレですか?www
- 300 :Socket774:2008/11/22(土) 18:33:41 ID:O3OHQVWC
- 担保資産が減っていってく中
在庫が微増した連休前のこのタイミングで回収しなきゃいつやるんだって話
- 301 :Socket774:2008/11/22(土) 18:33:52 ID:ohM1Orvl
- >>294
アンチNEC派はわけわかってないヤツらしかいないから見逃してやれ
- 302 :Socket774:2008/11/22(土) 18:34:03 ID:dXIyuCsO
- NECの嫌われっぷりハンパねーwww
- 303 :Socket774:2008/11/22(土) 18:34:23 ID:fcMyLZzQ
- レッテル貼り多すぎだなw
- 304 :Socket774:2008/11/22(土) 18:34:24 ID:mnGEIK5M
- >>295
だから 秋葉はもう終わりなんだよ
ばらまき商売なんか終わりさ
- 305 :Socket774:2008/11/22(土) 18:34:29 ID:Yd44VhQe
- >>260
その前にオリックスならこんなとこにかさない
- 306 :Socket774:2008/11/22(土) 18:34:37 ID:dtY9Rgs3
- 大昔にNEC製の「PC−9800VX21」を九十九電機で買ったことがある
今じゃあ考えられない位の大金だった(ざっと数十万円)
少なくともNECは九十九電機にずいぶんと大もうけをさせて貰ったはずだ
今になって援助にかこつけた乗っ取りを企むなんてのは
許せんな!もうNEC製品は二度と買わない!!
- 307 :Socket774:2008/11/22(土) 18:34:42 ID:qd4BcNtX
- だから、すぐに差し押さえをせずに在庫たんまりの
3連休前を狙ったんだ。
ふ〜ん、NECリースって頭いんだね!
で、商品を納入した業者の未払金とかはどうなるの?
お金を貸し付けたNECリースたちが商品を山分けして、
商品を納入した業者は泣き寝入りになるの?
NECリースって・・・
- 308 :Socket774:2008/11/22(土) 18:36:57 ID:RPFxiLVE
- 「借りた金は返さない」が当たり前だと思ってる
朝鮮人はマジ死んでくれ。モラルハザード甚だしい。
- 309 :Socket774:2008/11/22(土) 18:37:10 ID:5z6KwIX9
- >>307
ほんと、なんにも分かってないゆとり脳なんだなw
担保商品は裁判所管理。
現金化されたあと、債権者に分配される
- 310 :Socket774:2008/11/22(土) 18:37:44 ID:PhnxaPyt
- PC-6001mkIIIはまだですか?
- 311 :Socket774:2008/11/22(土) 18:37:52 ID:Gl5iMJpe
- >>307
再生法申請した会社に掛け売りするバカ会社があるわけないだろw
部屋に籠もってないで外出ろよw
- 312 :Socket774:2008/11/22(土) 18:38:47 ID:mE5FZb4x
- 担保権を行使したのはNECリースだけど管理は裁判所だからな
- 313 :Socket774:2008/11/22(土) 18:39:47 ID:fcMyLZzQ
- 自作板住人以外は、遠慮してくれ。他で戦ってくれよ。
老舗が減るのは純粋に寂しい。
- 314 :二番煎じで申し訳ない:2008/11/22(土) 18:40:05 ID:UmAH2zqv
- こうなったら脳内メーカーで決着だ。
ツクモ http://jkchorizo.com/?a=Maker&oo=%A5%C4%A5%AF%A5%E2
NEL http://jkchorizo.com/?a=Maker&oo=NEL
...これじゃあ、どっちもどっちじゃねーか。(w
- 315 :Socket774:2008/11/22(土) 18:40:30 ID:qd4BcNtX
- >>309
ふ〜ん、そうなんだ。
債権者の順位はこんなんでおk?
一般顧客>仕入取引先>金貸し>従業員の給料>税金>株主>経営者の報酬
あれ?従業員の給料はここに入るの?
- 316 :Socket774:2008/11/22(土) 18:40:38 ID:5z6KwIX9
- つか、今回の件はちゃんと裁判所の許可を取って行ってるんだからw
商品を山分けとか言ってるヤツは、金貸しのマンガ読みすぎなんじゃね?w
- 317 :Socket774:2008/11/22(土) 18:41:03 ID:JJaT3I8b
- ツクモ擁誤してる奴ってのは商取引とか法律の知識無いバカしかおらんの?
- 318 :Socket774:2008/11/22(土) 18:41:31 ID:6/+f28bp
- >>313
なくなるのが寂しいからって理由だけで
間違ってる方応援してんの?
- 319 :Socket774:2008/11/22(土) 18:41:37 ID:Gl5iMJpe
- 約束って言葉を知らないんだろ
- 320 :Socket774:2008/11/22(土) 18:42:05 ID:eexlHcuj
- >>315
お前、マジで見てて痛いだけだから余計なこと言わないほうがいいぞw
- 321 :Socket774:2008/11/22(土) 18:42:13 ID:NJ++PN3V
- >>315
どんな債権者順位なんだよ。釣りか?
- 322 :Socket774:2008/11/22(土) 18:42:22 ID:fcMyLZzQ
- >>318
応援してないだろ。俺のレス読んだ?
- 323 :Socket774:2008/11/22(土) 18:42:41 ID:KjPGN6H/
- 社長でも店長でもいいから土下座してホットラインで動画流す位できねーの?
SATAケーブル三本五千円で買ってやるぁ。
それ以上はいやだけどw
やっぱ、
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/etc_tsukumo.html
これ作った人ぞぬ行き決定かね。
- 324 :Socket774:2008/11/22(土) 18:43:00 ID:JJaT3I8b
- >>315
何このバカ・・・('A`;)
- 325 :Socket774:2008/11/22(土) 18:43:00 ID:ucwX5k+f
- >>254
民事再生法に基づく経営再建がうまく行けば差し押さえも糞もないわけだが
今回の件が該当しているかどうかは判らんが、
金貸しにとっては、再建されるととっても困ったことになったりするんだな。
民事再生法によって返済の見直しが行われると、ろくに利息も取れない債権が延々と残り続けることになる。
言わば不良債権が延々と手元に残ることになるわけで、
手元に延々と債権が残り続けるよりも、さっさと潰して清算した方が、よっぽど嬉しかったりする。
裏側がどうだったにせよ、今回の件で、NECは嫌いになったし、
NECには悪いイメージが付いた。
- 326 :Socket774:2008/11/22(土) 18:44:45 ID:mnGEIK5M
- 来月のボーナスシーズンにここから引き上げた商品を売りさばくだけ
それがNECの利益
- 327 :Socket774:2008/11/22(土) 18:44:46 ID:nhkqlLbO
- 民事再生法を悪用しようとして失敗しただけだろ
経営責任なしに債権が帳消しになるとでも勘違いしてたのかな
- 328 :Socket774:2008/11/22(土) 18:46:18 ID:5z6KwIX9
- >>315
税金が最優先
給料は、労働債権
各倒産処理方法はここが分かりやすいから、読んどけ
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/roudousaiken/roudousaiken3.htm
- 329 :Socket774:2008/11/22(土) 18:46:39 ID:eI5N0uGR
- 債権者のうちどれだけが
営業を停止させて資産を凍結したいと思ってたんだろう?
- 330 :Socket774:2008/11/22(土) 18:46:41 ID:Q3N/cK21
- >>317
別に擁護してるんじゃないよ
ツクモが悪いのは百も承知してる
ただ、マイコンレディを悲しませたくないだけさ
- 331 :Socket774:2008/11/22(土) 18:46:45 ID:WyBiYKlg
- だいたいNECが好きなんて奴いるのか?w
- 332 :Socket774:2008/11/22(土) 18:47:40 ID:nhkqlLbO
- 連休前に差し押さえたんじゃなくて、担保毀損行為を続けるための時間稼ぎの裁判が始まるタイミングで先に差し押さえただけだしな
借金踏み倒そうとして失敗したからって、ツクモのあのリリース文は無いわ
元々、再建する気なんて無かったんじゃないか?
- 333 :Socket774:2008/11/22(土) 18:48:13 ID:c92YTues
- >>309
担保をうってない(仕入先とか)債権は優先度が低い
仮に商品を処分した場合、NECが全額回収した後、残りを分けることになる
- 334 :Socket774:2008/11/22(土) 18:48:24 ID:A0tD5wyo
- 金貸しなんて、感情として悪いイメージ持たれるのは仕方ない商売だからな
個人的な筋違いの恨みを愚痴ってるのは百も承知の人達を、頑張って教育しようとしてる人の存在が不気味だ
- 335 :Socket774:2008/11/22(土) 18:48:59 ID:5YmTJ3EX
- 3て・・・
- 336 :Socket774:2008/11/22(土) 18:50:03 ID:/CZD5qxn
- >>334
> 個人的な筋違いの恨みを愚痴ってるのは百も承知の人達
何の冗談だ?
- 337 :Socket774:2008/11/22(土) 18:50:06 ID:EqSConNx
- 自作歴=九十九歴10年の自作オタとして、感情的な寂しさはもちろんある。
しかしそれ以上に経営陣への怒りがある。身の丈にあった経営戦略、
資産の切り売り、自己の責任を取らなかったことへの怒りが。
竹中が自己資本比率規制やったときから、銀行の融資が厳しくなったのはわかっていたはず。
NECリースに対しては何の感情もない。最後たまたま掃除しにきただけという認識。
- 338 :Socket774:2008/11/22(土) 18:50:44 ID:FgUyWAcs
- >>334
そう言うことだな。パーツを見る度に店を思い出すのが自作er
- 339 :Socket774:2008/11/22(土) 18:51:16 ID:l5WD0Zy1
- 百も承知で愚痴ってる人とそうでない人が混じってるな
- 340 :Socket774:2008/11/22(土) 18:51:48 ID:eexlHcuj
- IBMからHITACHIになった時みたいだな
- 341 :Socket774:2008/11/22(土) 18:52:58 ID:5z6KwIX9
- >>337
うん、それが常識人として当たり前の感情
NECがとうのってヤツは逆恨みのモンスタークレーマー
- 342 :Socket774:2008/11/22(土) 18:53:14 ID:JJaT3I8b
- >百も承知の人達
このスレ見る限りこのジョークは傑作の部類に入ると判断していいと思う
- 343 :Socket774:2008/11/22(土) 18:53:49 ID:mnGEIK5M
-
ボランティアの店が消えただけの話し
お前ら 自分で店でもオープンさせろ
- 344 :Socket774:2008/11/22(土) 18:55:56 ID:FgUyWAcs
- 鰤で何を連想するか聞きたくなってきたw
板違いの人うざいです><
- 345 :Socket774:2008/11/22(土) 18:57:19 ID:kqaFnm38
- こういうのは、両方とも印象、最悪なんだよな。
九十九も、NECも、イラネ!
- 346 :Socket774:2008/11/22(土) 18:57:46 ID:jpVdDzHX
- >>332
いきなり破産は不穏当だとしても会社更生法が妥当。世界的に金回りが
深刻になってから民事再生法では、引き伸ばしはミエミエ。
現金とブツをその場で交換してた問屋はある意味他人事。納品から支払いまで
タイムラグがあるとこは、猿芝居と思っていてもいきなり管財人の手に落ちるよりは
マシかもしれんと自分に言い聞かせ、お好きにどうぞってとこだったろうな。
- 347 :Socket774:2008/11/22(土) 18:58:06 ID:dzjHLGDy
- 明らかに過剰な秋葉店舗縮小するとかなんもしなかったもんな
債権者が焦るのは仕方ないんじゃないのか?
- 348 :Socket774:2008/11/22(土) 18:58:30 ID:lc6t/7KP
- NECだけは買わない
- 349 :Socket774:2008/11/22(土) 18:59:00 ID:5z6KwIX9
- >>348
好きにすればw
- 350 :Socket774:2008/11/22(土) 18:59:34 ID:A0tD5wyo
- ついでに、本気で思ってる人を教育する必要もないな
そういうスレなんだし、別になんか悪いことしでかすと言ってるわけでもない
わざわざアンチスレに来といて、素でレスするようなことをなぜ頑張ってるのか、やはり理解に苦しむ
- 351 :Socket774:2008/11/22(土) 18:59:57 ID:51uvGUla
- >>315
いくらなんでも馬鹿すぎる。
- 352 :Socket774:2008/11/22(土) 19:01:18 ID:LVZD+pg6
- そうだなぁー
金貸しのパソコンなんか
買えないなw
- 353 :Socket774:2008/11/22(土) 19:01:34 ID:JJaT3I8b
- なんかもうツクモがやらかした事のまとめサイトが必要じゃねーの
何も理解してないバカ大杉
- 354 :Socket774:2008/11/22(土) 19:01:37 ID:jpVdDzHX
- >315
>315
>315
- 355 :Socket774:2008/11/22(土) 19:01:45 ID:5z6KwIX9
- >>350
あ〜、つー事は自分は基地害だと認めてるってことだなw
- 356 :Socket774:2008/11/22(土) 19:02:39 ID:kAuYCtqF
- どうでもいいが差押え品安く売ってくれんかな
i7とかもガッツリ持ってったんだろ?
安く流してくれwwww
- 357 :Socket774:2008/11/22(土) 19:03:20 ID:FgUyWAcs
- 鰤はスルーですか。
ピックルかアンチか知りませんが、他板からわざわざ乙。
>350にほぼ同意。
- 358 :Socket774:2008/11/22(土) 19:04:23 ID:iHCG69Vo
- 民事再生を選んだのは現取締役がそのまま居座りたかったからじゃないかな。
会社更生になると取締役の退任と取締役の責任追及がセットになる。
- 359 :Socket774:2008/11/22(土) 19:05:17 ID:4Y/NcqO9
- ついでにAMDもきえろー
- 360 :Socket774:2008/11/22(土) 19:07:21 ID:WyBiYKlg
- 「法的に正当な権利」を行使する事と人の心は別だからねぇ。
仕事やり辛くなるねw
- 361 :Socket774:2008/11/22(土) 19:07:39 ID:/CZD5qxn
- >>350
こんな大きな釣り針が付いたスレタイで、
お仲間同士だけで叩けると思うのが間違いだろw
- 362 :Socket774:2008/11/22(土) 19:08:11 ID:Un6WExoi
- 確かに加齢黄斑変性(AMD)は消えたほうがいいね
- 363 :Socket774:2008/11/22(土) 19:08:42 ID:IZX+4tP7
- >>350
だな。
どうにもならないんだから、ウダウダ書き込んで遊ぶしかないだろ。
どうせならNEC叩いたほうが面白いじゃないか。
というスレにしか見えないんだけど、どうも我慢ならない人が多いようですなw
- 364 :Socket774:2008/11/22(土) 19:09:21 ID:nhkqlLbO
- 民事再生で債権者に頭下げる立場なのに、その債権者無視して怒らせたら債務棒引きなんて実現する訳が無い
もともと再建する気なんて無かったんだろう
- 365 :Socket774:2008/11/22(土) 19:09:33 ID:5z6KwIX9
- 人様の財産を勝手に売る犯罪者に、同情してるヤツの気が知れんwww
- 366 :Socket774:2008/11/22(土) 19:09:53 ID:eexlHcuj
-
もうちょっと大人になれよ
- 367 :Socket774:2008/11/22(土) 19:10:41 ID:vgKCgID1
- ツクモのやっている事は
サクセスと同じ
NEC叩いてるのはアホか自宅待機させられてる社員だろ
- 368 :Socket774:2008/11/22(土) 19:11:48 ID:FgUyWAcs
- そしてレッテル貼りですかw
工作乙と言わざるをえない。
- 369 :Socket774:2008/11/22(土) 19:12:15 ID:XxDHqFxS
- まあ、NEC叩きはここで集中して励んで欲しいとは思うねえ
+で感情論展開して、袋叩きにされて、「自作erは馬鹿か世間知らずか
朝鮮人しかいないのか」とか言われるくらいならw
- 370 :Socket774:2008/11/22(土) 19:12:35 ID:JJaT3I8b
- >>363
お前のようなバカを見てると一言言ってやりたくのなるもんなんだよ
- 371 :Socket774:2008/11/22(土) 19:12:36 ID:VAeg9HbI
- 110億の負債は九十九の経営者の責任。
NECリースのせいにしてる文面に違和感覚えた人は多いはず。
- 372 :Socket774:2008/11/22(土) 19:12:54 ID:51uvGUla
- >>363
>>44 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 16:12:14 ID:IZX+4tP7
> もうコレで一生NECは無いな。
> ちょうど対応にムカついてたとこだ。ちっさいBladeだけど。次はIBMにでもするか。
少なくともお前は私怨で叩いてるだけだろ。何が「遊ぶ」、「面白い」だよ。
- 373 :Socket774:2008/11/22(土) 19:13:15 ID:5z6KwIX9
- >>368
どーでもいいから
人様の財産を勝手に売る犯罪者に、同情してるヤツの気が知れんから
心情を教えてくれないかい?
- 374 :Socket774:2008/11/22(土) 19:13:38 ID:Un6WExoi
- >>365
いいえ、知れます
店舗利用者は裏の事情なんてどうでも良いのです。
知ったところで何かできますかね
- 375 :Socket774:2008/11/22(土) 19:13:50 ID:LVZD+pg6
- まあNECなんて
わざわざ選ばんでも
いいわな
そりゃー経営責任はあるだろ
でも金貸しは嫌いだ
- 376 :Socket774:2008/11/22(土) 19:13:51 ID:l5WD0Zy1
- >>368
そしてレッテル貼りですかw
工作乙と言わざるをえない。
こうですか><
- 377 :Socket774:2008/11/22(土) 19:13:52 ID:fIba6Idn
- NECのため営業一時中断か。
まだ、マイコンと呼ばれていたときから、NECの売り上げに貢献していたし、
九九の再建には協力して欲しいね。
- 378 :Socket774:2008/11/22(土) 19:14:33 ID:NJ++PN3V
- 感情的な批判のせいで自作板住人が馬鹿にされているのがな・・・
- 379 :Socket774:2008/11/22(土) 19:15:07 ID:FgUyWAcs
- >>373
同情?してないけど?
パーツショップが年々減って、また老舗が減るのが寂しい。
板で愚痴るくらいはするわ。
- 380 :Socket774:2008/11/22(土) 19:16:04 ID:zfe6+YRW
- NEC工作員の必死な擁護が裏目に出てるスレ
- 381 :Socket774:2008/11/22(土) 19:16:11 ID:M1lIOAyG
- 俺的には身近に購入できたショップがなくなるのが痛い。
だからNECを叩く。NECが正論だろうが、俺は俺にとって何が利益か考えた上での判断だ。
- 382 :Socket774:2008/11/22(土) 19:16:24 ID:Un6WExoi
- >>378
とても下手クソにインテリぶってるだけで
相手もとても感情的なんでどうでもよくないですかね
- 383 :Socket774:2008/11/22(土) 19:16:47 ID:LVZD+pg6
- あーそう言えば
14インチのテレビがNECだ
投げなきゃ
- 384 :Socket774:2008/11/22(土) 19:17:16 ID:JJaT3I8b
- >>369
安西先生、同類に見られたくないです… orz
- 385 :Socket774:2008/11/22(土) 19:18:09 ID:IZX+4tP7
- >>372
反応無くて寂しかったんすよ。
- 386 :Socket774:2008/11/22(土) 19:18:39 ID:FgUyWAcs
- 鰤をスルーしているのに板住人気取りか。
- 387 :Socket774:2008/11/22(土) 19:19:16 ID:WyBiYKlg
- BAD COMPANY
- 388 :Socket774:2008/11/22(土) 19:22:18 ID:eexlHcuj
- そろそろ誰かから、悪の枢軸発言が出てもいい頃
- 389 :Socket774:2008/11/22(土) 19:22:43 ID:R3hXK5BG
- 最近ルーターをAtermからBuffaloに換えたからNEC製品は家にないや
- 390 :Socket774:2008/11/22(土) 19:28:21 ID:iQgbWLsN
- NEC社員に直接文句を言いたい人は、
↓ここに、書くといい
NECの裏事情52
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1226333153/
- 391 :Socket774:2008/11/22(土) 19:28:25 ID:ytyGEUnW
- 延命治療した側がこんだけ叩かれるとなると
これからは早々に殺した方が良いということになりそう。
アキバの自作の火はあっという間に消えそうだ。
- 392 :Socket774:2008/11/22(土) 19:28:32 ID:sByVcL9/
- >NECリース株式会社の大株主である日本電気株式会社様とは、
>30数余年に及ぶ取引をさせていただき、
>大変多くのパソコンを販売させていただきました。
俺が知る限り、少なくともここ10年は、ツクモが熱心に
NECのパソコン売っているようには見えなかった。
恩着せがましいとはこのこと
- 393 :Socket774:2008/11/22(土) 19:28:37 ID:DNeQQ+hC
- NECたたいてる人は小売りさえ無事なら輸入業者や問屋がつぶれても大丈夫!
って考えなんだろうね
まぁ買う方にしてみれば今週末のセールの価格は魅力的すぎただろうけど
- 394 :Socket774:2008/11/22(土) 19:28:59 ID:FgUyWAcs
- 方針を検討中かね?鱈、鯖なんかもあるよね。
板違いの人少しは遠慮しろw
- 395 :Socket774:2008/11/22(土) 19:29:09 ID:4Y/NcqO9
- なんかAMDスレまじむかつく燃料投下してやるから
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1225896314/39-51
- 396 :Socket774:2008/11/22(土) 19:29:38 ID:Q3N/cK21
- >>386
ブリってなんだ???
マジでわからん
- 397 :Socket774:2008/11/22(土) 19:31:40 ID:EVjwRbKk
- >>396
あるパーツの通称だよ、板住人なら一つくらい通称は知ってるだろ?
- 398 :Socket774:2008/11/22(土) 19:31:59 ID:EI7E/sC9
- なんで続いてるんだよw
- 399 :Socket774:2008/11/22(土) 19:32:02 ID:M8ZzGKpl
- パナソニックだってソニーだって東芝だって融資できた
でも納入商品LOSTした上に、更に貸した金まで踏み倒されるかもしれん、
そういうスキーム当てはめてまで、九十九を助けてやろうなんて所はなかった
長年パソコンで食ってきた者同士、NECだから漢を見せたんだろう
戦友を裏切ったのは九十九の方だぜ
「ついでだから更に漢っぷりを上げればよかったのにw」てなら分かるけど、
「NECは悪だ」ってのは、そりゃあないだろう
- 400 :Socket774:2008/11/22(土) 19:33:56 ID:Q3N/cK21
- >>397
ありがと、河童とか北森みたいなもんか?
う〜ん、ちょっと考えてみる。
- 401 :Socket774:2008/11/22(土) 19:34:32 ID:51uvGUla
- >>394
Tualatin。自分が興味のある事は分かるが、それ以外の事はよう分からん。
昔、「鰤」って何だ?と思い懸命に調べた結果、何とか答えを見つけたが、
その内容をすっかり忘れてしまった。確か、会社名の略称だったような。
- 402 :Socket774:2008/11/22(土) 19:35:22 ID:7vb123CY
- >>399
だな、むしろ温情だよ。他にはそっぽ向かれていた訳だから。
経営者責任はしっかりとってきれいに解散させてくれ。
これ以上、醜態さらしてどうするんだろう?
- 403 :Socket774:2008/11/22(土) 19:35:37 ID:5z6KwIX9
- 99が会社更生法を選択してたら、こうはなってなかった。
NECLを責めるのはお門違いも甚だしいwww
- 404 :Socket774:2008/11/22(土) 19:35:42 ID:LNgjgttG
- ジャストの件で松下不買もあったけど、結局もう忘れてるんじゃ・・・
うちは松下派だったのに、すっかり買わなくなったおかげでプラズマとか買わなくて
すんだかもしれんw
- 405 :Socket774:2008/11/22(土) 19:36:12 ID:HXfOscAQ
- 大量のゲフォ9XXXシリーズに価値はあるのか?九十九に裁いてもらった方がいいだろ
生物だからどんどん価値下がっていくしよ
- 406 :Socket774:2008/11/22(土) 19:36:49 ID:f5fIZ6Kz
- こういうアホが小泉支持してたのかと思うと泣けてくる
381 :Socket774:2008/11/22(土) 19:16:11 ID:M1lIOAyG
俺的には身近に購入できたショップがなくなるのが痛い。
だからNECを叩く。NECが正論だろうが、俺は俺にとって何が利益か考えた上での判断だ。
- 407 :Socket774:2008/11/22(土) 19:38:21 ID:51uvGUla
- Brisbane の事か・・・。AMDは焼き鳥で知識が止まってるわ。
- 408 :Socket774:2008/11/22(土) 19:38:26 ID:x7/YoBI4
- >>401
板住人と判っているからヒントだが、会社名じゃないよ。
通称を完全スルーして書いているヤツは、ほほ板住人じゃないよねw
- 409 :Socket774:2008/11/22(土) 19:39:08 ID:/CZD5qxn
- >>405
ツクモが代金をちゃんと渡す見込みがあるなら、そうするだろ。
- 410 :Socket774:2008/11/22(土) 19:39:40 ID:kG1E7zdD
- なんか医者にも止められてるアル中の飲んだくれに「それ以上飲むと身体に悪いよ」と
言ったら逆ギレされてぶん殴られたって感じだな
- 411 :Socket774:2008/11/22(土) 19:39:59 ID:5z6KwIX9
- >>379
愚痴るのと債権者を叩くのはまた別だろw
今回の件は100%つくもが悪いんだからwww
- 412 :Socket774:2008/11/22(土) 19:40:42 ID:M1lIOAyG
- >>406
けけけ、ぶぁ〜か。
- 413 :Socket774:2008/11/22(土) 19:40:55 ID:Gl5iMJpe
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/06/news087.html
九十九が生き残るためなら、ベンチャーがどれだけ損害被ろうが関係ないですよね。
ましてや金融業なんて金借りたらあとはすっとぼけもOK!ですよね。
- 414 :Socket774:2008/11/22(土) 19:41:10 ID:7vb123CY
- 高速電脳の時とは偉い違い棚。
- 415 :Socket774:2008/11/22(土) 19:43:46 ID:sHzuqVQ1
- >>410
しかも他人にあの医者はヤブ医者だ!とデマを流すw
最初から助けなきゃ良かったのにな。NECもアホだな。
- 416 :Socket774:2008/11/22(土) 19:44:21 ID:51uvGUla
- >>414
現行の電脳スレの293以降を読んでみて欲しい。
- 417 :ツクモ派:2008/11/22(土) 19:45:35 ID:CcfwqaM0
- >>413
というか、そのシステムを使って普通にエッチできるソフトが欲しいわ。
指がチンコ代わりな。
Arisだけでも紐下着までは脱がせられるし、なんかレィープした後みたいな状態にも持っていける
18禁で出したら普通に1万本くらい行きそうな気がする
しかも専用のキューブとかが無ければプレイできない仕様なら、違法コピーも防げるし
頑張って欲しいな
- 418 :Socket774:2008/11/22(土) 19:45:35 ID:5z6KwIX9
- >>413
ま、こいつも秋葉のPCショップ全部がヤバイの分かってて
問屋を通さないとか、せめて半金半手とかにしなかったのが甘いよなw
- 419 :Socket774:2008/11/22(土) 19:46:53 ID:51uvGUla
- >>408
ヒントサンクス。
ただ、鰤を知らんから板住民じゃないと言われると、淫厨はキツイわ(笑)。
- 420 :Socket774:2008/11/22(土) 19:47:48 ID:M1lIOAyG
- さて、次は何処の秋葉の土地が潰されてゆくのかな。
- 421 :Socket774:2008/11/22(土) 19:49:06 ID:7vb123CY
- >>416
ぅお、復活してたのか!計画倒産とかいわれてんのね。
- 422 :ツクモ派:2008/11/22(土) 19:49:25 ID:CcfwqaM0
- アキバの旧き良き土地が潰され、
BNFみたいな金の亡者に買われてゆく
社会主義革命おこらねえかなーーー
- 423 :Socket774:2008/11/22(土) 19:50:29 ID:eexlHcuj
- 自分の店も守れないやつに街が守れるかよ
- 424 :Socket774:2008/11/22(土) 19:51:39 ID:7vb123CY
- >>422
希望は戦争ってタイプか?
- 425 :ツクモ派:2008/11/22(土) 19:53:02 ID:CcfwqaM0
- んなわけねぇw
超ハト派だよw
- 426 :Socket774:2008/11/22(土) 20:05:01 ID:AkbIXY0B
- 今来たら3スレ目になっててワロタw
単発で終わるかと思いきやここまで盛り上がるとは
- 427 :Socket774:2008/11/22(土) 20:18:48 ID:qVaByabY
- 加害者は九十九の経営者
被害者は
仕入先:先月商品回収しても売掛残未払いで死亡(バッファローが特損だしてたよね)
銀行:手形ぶっ飛び、短期、長期債権回収不能
NEL:動産担保に金貸したら、2ヶ月で民事再生、30数年つきあって2ヶ月で裏切られる
社員:自宅待機お願いします、現金資産の残りで給与満額払えないかも・・・仕事もない
バイト:先月すでに給料遅延、今月分は入るのかなw
消費者:パーツ購入先が1つなくなっただけ、なぜかNEC叩きw
イメージとしてユーザがふれるのは、店舗、店員だからイメージ悪くないと思うけど、
経営者のおかげで、すべてぼろぼろになっただけだと思うのだが。
- 428 :Socket774:2008/11/22(土) 20:19:33 ID:mnGEIK5M
- 金も無いだろうから 給料なんか貰えないだろう
貰えても来月とかだろう
- 429 :Socket774:2008/11/22(土) 20:20:57 ID:zfe6+YRW
- >>426
ツクモ信者が叫び尽くして話題途切れてツクモと無関係のネタになり沈静化してくると
思い出したかのように「ツクモが悪い!NECは悪くない!」と叫ぶ工作員が多発する
その繰り返しで3スレ目だよ
- 430 :Socket774:2008/11/22(土) 20:23:42 ID:x/AfZgAx
- ツクモが悪い!NECは悪くない!
- 431 :Socket774:2008/11/22(土) 20:24:24 ID:Xq+IMP4e
- >>427
秋葉原だけで何店舗あると思ってるんだよw
同規模のパーツ屋言ってみてくれ。
>パーツ購入先が1つなくなっただけ、では済まないだろw
- 432 :Socket774:2008/11/22(土) 20:26:12 ID:51uvGUla
- >>429
信者だとか工作員だとか、2ちゃんに毒されてるな。
つか、こんなスレの流れを3スレも追ってるところをみると、
2ちゃんが世界の全てな奴なんだろうな。
と、ID真っ赤な俺が言ってみる。
- 433 :Socket774:2008/11/22(土) 20:27:18 ID:51uvGUla
- >>431
ヨ、ヨドバシ・・・
- 434 :Socket774:2008/11/22(土) 20:27:41 ID:sAXyQFQD
- 銀行連合(主に三井住友)は
九十九を愛する自作ユーザー(笑)の非難の的、としてリース会社を盾にした。
NECリース主要株主 : 日本電気(株)、三井住友ファイナンス&リース(株) ・・・etc
NECリース主要取引金融機関 : 三井住友銀行、住友生命保険、三菱東京UFJ銀行、住友信託銀行 ・・・etc
今年の早い段階でもうダメだと踏んで、後始末の計画を立てていたんでしょう。
8月末にNECリースからABL(毒饅頭)を与え、10月末にシンジケートローン引き上げで九十九民事再生。
何が言いたいかっつーと、九十九はタコ、NECリースカワイソス、三住GJ!
- 435 :Socket774:2008/11/22(土) 20:29:53 ID:Wh1HXhbE
- ダメなところがいつまで居座ってられても困るよ
- 436 :Socket774:2008/11/22(土) 20:32:17 ID:KhHmPDdA
- ツクモに入れ込む気はないが、俺のエアロストリーム……
買ってまだ1年経ってないんだがー
- 437 :Socket774:2008/11/22(土) 20:37:49 ID:8qctMqn5
- >>173
すぐ忘れられちゃう程度のニュースだよ
普通の人にとっては特にね
- 438 :Socket774:2008/11/22(土) 20:38:46 ID:3aWaY/fu
- ツクモ社員の諸君乙
こんなところでクダ巻いてないでハローワークの所在地でも確かめておけよw
- 439 :Socket774:2008/11/22(土) 20:40:10 ID:/CZD5qxn
- ツクモ社員に罪は無いだろ
- 440 :Socket774:2008/11/22(土) 20:41:10 ID:JJaT3I8b
- どうだかな
- 441 :Socket774:2008/11/22(土) 20:41:51 ID:A3azctWt
- このスレ、NECに詳しい人が多そうだからちょっと教えてくれ
丸紅PCってあるじゃん、丸紅PC。
そろそろ捨てようと思ってるんだけど、ビデオキャプチャーカードとドライバとアプリは他のマシンに移植したいわけ
ドライバとか、アプリはどのファイルをコピーすればいい?
- 442 :Socket774:2008/11/22(土) 20:42:52 ID:7wwFYHYq
- 素晴らしい!!最高のショーだとは思わんかね!?
見ろ、在庫がゴミのようだ!!
- 443 :Socket774:2008/11/22(土) 20:42:52 ID:0txca/UJ
- >>441
スレ違い
お前もNEC叩けよ
- 444 :Socket774:2008/11/22(土) 20:47:01 ID:8qctMqn5
- >>439
店に出てる末端の社員には罪は無いと思うよ
- 445 :Socket774:2008/11/22(土) 20:48:15 ID:XxDHqFxS
- >>439
民事再生直後、支援先が決まるか?という時に、2chで上層部の悪口を
言って会社価値を毀損しようとしていた店員には笑わせてもらったが、
まさか支援先が決まらないなんて、経営者がそれ以上に間抜けだとは
思わなかったw
- 446 :Socket774:2008/11/22(土) 20:50:03 ID:tGM34pc+
- NECと名のつくものはクソばかりだ
- 447 :Socket774:2008/11/22(土) 20:50:49 ID:mnGEIK5M
- >>444
しかし 同罪だろ
売り上げと利益を得る事が出来なかったと言う事じゃな
- 448 :Socket774:2008/11/22(土) 20:53:36 ID:UeWm2jrK
- NECリースは適法に担保権を実行しただけ
- 449 :Socket774:2008/11/22(土) 20:55:43 ID:eI5N0uGR
- (他の債権者を出し抜いて)
- 450 :Socket774:2008/11/22(土) 20:56:42 ID:8qctMqn5
- >>447
原因は売り上げが悪いからじゃないからな
彼らは水準の仕事はしてたよ
- 451 :Socket774:2008/11/22(土) 20:57:13 ID:DlCZNLib
- >325
>>民事再生法に基づく経営再建がうまく行けば差し押さえも糞もないわけだが
運転資金を融通してもらったのに、
2ヶ月で持たなくなるような経営なら経営再建どころじゃないだろ
ましてやベンチャー相手に取り込み詐欺行うような反社会的行動しているのじゃ、
破産手続きにすぐ移ったほうがいいぐらいだろ
- 452 :Socket774:2008/11/22(土) 20:57:41 ID:lc6t/7KP
- NECサイテー
- 453 :Socket774:2008/11/22(土) 20:58:10 ID:l5WD0Zy1
- ツクモの(末端の)店員はここでも評判良かったな
自分も悪い思いではないというかむしろ印象はいい方
- 454 :Socket774:2008/11/22(土) 20:59:09 ID:7vb123CY
- ま、NECリースは当然の権利を行使しただけだよ。
甘えすぎてるのはツクモだから。
- 455 :Socket774:2008/11/22(土) 21:00:26 ID:0J8ky59M
- 経営陣は総辞任して、とりあえず会社だけは存続させろよなぁ
マジで九十九無くなったら困るんだけど。。。
- 456 :Socket774:2008/11/22(土) 21:01:58 ID:5z6KwIX9
- >>449
それが何か問題なの?
つーか、NECLがしなくったって遅かれ早かれ他がやってたっしょwww
- 457 :Socket774:2008/11/22(土) 21:04:54 ID:DLnLSXo4
- >>26
工エエェェ(;´д`)ェェエエ工工
- 458 :Socket774:2008/11/22(土) 21:07:17 ID:eI5N0uGR
- >>>449
>それが何か問題なの?
別に問題ないよw
出し抜いたって事実書いただけで反応しすぎじゃね?w
- 459 :Socket774:2008/11/22(土) 21:08:05 ID:6iDjueOX
- >>1
ちゃんとここまで書いておけよ
NECリース許さない = 動産担保融資を認めない = 九十九は8月に倒産しておくべきだった
- 460 :Socket774:2008/11/22(土) 21:11:45 ID:5z6KwIX9
- >>458
ま、自分にレスするほうが問題だなw
- 461 :Socket774:2008/11/22(土) 21:11:49 ID:Q3b4Osov
- ここまで新しい情報なし。
…しかし、親ツクモよりも反NECのほうが集客力が高いことは分かった
- 462 :Socket774:2008/11/22(土) 21:13:51 ID:gmaWfXPx
- 細かいことはどうでもいいが、NECのは買わない
- 463 :Socket774:2008/11/22(土) 21:15:38 ID:JR8xPYKU
- >>459
ここはNECを叩くスレ
ツクモがどうなろうと知ったこっちゃない
- 464 :Socket774:2008/11/22(土) 21:17:27 ID:/CZD5qxn
- >>463
そこまで行ったら板違いだろw
- 465 :Socket774:2008/11/22(土) 21:40:04 ID:OPF1Vi7D
- >>314
ツクモw
- 466 :Socket774:2008/11/22(土) 21:45:00 ID:j47LRg1m
- >>314
NELそのまんまだなwwww
- 467 :Socket774:2008/11/22(土) 21:48:21 ID:s/9eGSR8
- 9割以上九十九に非が有るはわかるんだが、NEC製品は二度と買わないな。バイアス的に
- 468 :Socket774:2008/11/22(土) 21:51:09 ID:RcpdzXUC
- 大手メーカ嫌いな厨房ジサカーの反応を見事に予測した銀行は賢いな。
- 469 :Socket774:2008/11/22(土) 21:57:02 ID:eexlHcuj
- >>468
銀行が悪い印象与えないようにするのは当たり前
- 470 :Socket774:2008/11/22(土) 21:58:06 ID:rBrA855x
- これはどう考えててもツクモの経営に問題あり。
NECは悪くないだろ・・・
個人的に嫌いだが。
- 471 :Socket774:2008/11/22(土) 22:03:07 ID:J6KqrrU+
- すげぇぇな まだやってたのかwww
みんなー。NEC嫌いかーーーーー。俺も嫌いだぞーーーー。
九十九復活してくれぇぇぇぇーーーーーー。
九十九が悪いのは理解しているが 感情は理屈じゃねぇぇんだよぉぉぉ。NECめぇぇぇ
- 472 :Socket774:2008/11/22(土) 22:10:03 ID:1udDcrse
- 感情で負債が帳消しになるならいいよな
九十九のシャッターが閉じたままになったのはちゃんと理由がある
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2008103001.html
- 473 :Socket774:2008/11/22(土) 22:10:58 ID:fernyif3
- ここはNECを叩くスレ
ツクモがどうなろうと知ったこっちゃない
- 474 :Socket774:2008/11/22(土) 22:11:56 ID:5z6KwIX9
- >>471
へー、金返してくれなくても自分の感情次第でどうにでもなるのかー
じゃあ俺に金貸してくれよーw
- 475 :Socket774:2008/11/22(土) 22:12:51 ID:5GByz16d
- 民事再生は債権者との協力で成り立つのに
契約無視して独走する九十九が再建できるわけがない
- 476 :Socket774:2008/11/22(土) 22:15:08 ID:1tgK5PmS
- >>475
とはいえ、商品は担保だから売れません、じゃあ民事再生も成り立たんわな。
- 477 :Socket774:2008/11/22(土) 22:15:37 ID:qUwXd0hN
- ツクモとNECリースの件はどうでもいい。
PC-98をあんなクソ高い値段で売り続けてたNECは大嫌いだーーーー
PC-98みたいなクソPCが普及しなかったら、日本のPC業界はもっと発展していただろうに
- 478 :Socket774:2008/11/22(土) 22:17:09 ID:D6o8+ZfQ
- まだやってたのかよw
おまえらNECのせいにするのはお門違いだろ
- 479 :Socket774:2008/11/22(土) 22:17:12 ID:kqaFnm38
- 九十九が悪いにしろ何にしろ、債権者は沢山いるのに、NECリース、ダケが勝ち逃げしたわけだ。
おめでとう!!>NECリース
自分さえ良ければ、他を出し抜いてでも利益を確保するわけね。
それなら、大儲けだ!
- 480 :Socket774:2008/11/22(土) 22:17:19 ID:eI5N0uGR
- >>472
リンク先の最新の記事。
>秋葉原地区には複数店を構える九十九電機だけに、
>朝の出勤時に異常に気付いた人も多かったようだ。
>
>複数バイヤーの話では「25日前にキャッシュが欲しいところで
>直前の連休。在庫を多めに取ったところを狙っていたのでは?」
>という話も。また、ツクモで働く人達を心配する声も多かった。
- 481 :Socket774:2008/11/22(土) 22:18:18 ID:5z6KwIX9
- >>477
高く売ったってガンガン売れるものを、わざわざ安く売る理由が無い
企業はボランティアだとでも思ってんの?www
- 482 :Socket774:2008/11/22(土) 22:19:16 ID:5xgQhlPi
- >>477
たらればの典型だなw
- 483 :Socket774:2008/11/22(土) 22:19:56 ID:5z6KwIX9
- >>479
企業として当たり前
ボランティアじゃないんだからw
- 484 :Socket774:2008/11/22(土) 22:20:05 ID:V1WzqC0i
- 俺は心が広いからNECのことは水に流すよ!
- 485 :Socket774:2008/11/22(土) 22:20:23 ID:wU8Jw5Gz
- >>479
リース会社は金融会社に近いし、数年前にリース機材の税制上だかの扱い変更で窮地になったんじゃなかったか?
- 486 :Socket774:2008/11/22(土) 22:21:33 ID:s/9eGSR8
- 分かってる、分かってるつもりなんだが、悔しい・・・
九十九の数々の伝説を知ってる、80年代の自作erなら分かるハズ。
- 487 :Socket774:2008/11/22(土) 22:23:57 ID:mCEDy97g
- そんな時代しらねーし
- 488 :Socket774:2008/11/22(土) 22:24:25 ID:5z6KwIX9
- >>486
分かってるならなおさら
悪いのは99経営陣で、本来叩かれるのはそこじゃなきゃおかしいw
- 489 :Socket774:2008/11/22(土) 22:26:07 ID:y8K5po+8
- 民事再生手続き=商売継続不可能
となる契約をNECリースと結んでいたのよ。
九十九自身が。
>当社は、平成20 年8 月28 日、九十九電機に対し、同社の在庫商品等の動産を担保とし
>て、貸付を行いました。その後、九十九電機は、平成20 年10 月30 日に民事再生手続開始
>の申立てを行いました。同社との契約によれば、この申立てにより、同社は、担保物であ
>る在庫商品等を販売する権限を失うものとされていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>476
だからそもそも民事再生手続きなどしなくていいように、
あらゆる手をつくして身を削ってでも、金融機関へ返す金を返し、
納入業者へ代金を支払い、経営を続ける努力をしなければいけなかった。
- 490 :Socket774:2008/11/22(土) 22:30:12 ID:vJf49Bku
- 一番悪いのは
無 能 な ツ ク モ の 経 営 陣
- 491 :Socket774:2008/11/22(土) 22:32:54 ID:j47LRg1m
- でもNECリースは死ねばいいと思う。
これは99とは関係無い。
- 492 :Socket774:2008/11/22(土) 22:34:49 ID:zWOqbmq7
- >>481 ボランティアじゃないらなそういう行為が問題だってのもあるんだが
長期にわたって活動して利益を上げていくのが企業の目的であって、基本的にはダマシダマサレよりもwin-winな関係の方が楽
ホリエモンですか君は
- 493 :Socket774:2008/11/22(土) 22:36:19 ID:5z6KwIX9
- >>491
・私怨
・逆恨み
・逆切れ
・世間知らず
・ゆとり
お前はどれだ?あ、全部かw
- 494 :Socket774:2008/11/22(土) 22:38:21 ID:4KwaDo+g
- NECのイメージが益々悪くなりました。
- 495 :Socket774:2008/11/22(土) 22:40:38 ID:rBMVscfF
- 叩きスレにしつこい程の粘着擁護
後はわかるな?
- 496 :Socket774:2008/11/22(土) 22:40:50 ID:3ckan4U0
- 外資にはビビるくせに国内中小にはやたら強気だよね、日本の大手って。
- 497 :Socket774:2008/11/22(土) 22:41:25 ID:XR17WdMi
- >>495
なるほど、つまり本当は99が無能だと皆わかっているが、NECを叩きたいだけと
- 498 :Socket774:2008/11/22(土) 22:41:47 ID:5z6KwIX9
- >>492
高く売れるものを高く売るのが、なんでダマシダマサレなのよwww
お前は、ほっといても100万で売れるものを1万円で売るのか?
株主が黙ってるとでも思ってんの?www
- 499 :Socket774:2008/11/22(土) 22:42:36 ID:3ckan4U0
-
なぁ、「秋葉原観光地化」のメリットを教えてくれ。
2年位前からかリア充が増えたけど、何か秋葉原にとっていいことあった?
- 500 :Socket774:2008/11/22(土) 22:42:46 ID:l5WD0Zy1
- ま、金貸しは叩かれるのも仕事だ
叩かずにいられないなら叩きが目的にならない程度に
今くらいは好きなだけ気持ちをぶつけるのもいい
- 501 :Socket774:2008/11/22(土) 22:44:24 ID:bMrB4iRL
- 長期にわたって活動して利益を上げていこうとせず
口八丁手八丁で取引先を騙してwin-lostの関係を作った会社が
のほほんと経営を続ける方がおかしいですよね。
>「秋葉原の象徴的な店舗でARisを展開できればいい」。GTEの田中泰生社長は
>そう思って取引を決め、出荷数の約1割に当たる550個のARisを納品した。
>「イラスト集がなければAmazon.co.jpなどと競争できない」と言われ、特典も付けた。
>
>問屋を通さずに直接取引にしたのは「直接情報がとれる店舗とつながりをもつことで、
>ユーザーの声をダイレクトに見たり聞いたりしたいと思った」からだ。
>
>だがそれが「裏目に出た形」になる。
>代金約400万円が支払われる前に、ツクモは民事再生法の適用を申請した。
>
>田中社長は、ツクモが民事再生法の適用を申請したというニュースを10月30日の午前11時ごろに知った。
>Twitterでニュースを知ったGTEの社員から連絡があったという。
>その後、ツクモの本社ビルまで駆けつけた。
>
>直近に納入した50本のARisの納品書を交わす前の破たん。
>返却を迫ったが「できない」と言われ、50人のARisが一時“迷子状態”になっていた。
>だがその後、ARisがツクモ本店に並んでいるのを見つけたという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/06/news087.html
>株式会社メルコホールディングスは11日、平成21年度第2四半期連結
>(2008年4月1日〜9月30日)の決算を下方修正した。
>
>修正の理由は、同グループの得意先である九十九電機が、民事再生法の適用を申請
>したため。これにより、第2四半期末において貸倒引当金を2億6,500万円を追加計上。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1112/melco.htm
- 502 :Socket774:2008/11/22(土) 22:44:53 ID:3ckan4U0
-
自分はアニメにも多少興味はあるがテレビで見る程度。関連する店に入ったことはない。
ここ5年で急増した秋葉原にあるアニメオタク向けの店は繁盛してるのか?
してなかったらただの馬鹿じゃね?
- 503 :Socket774:2008/11/22(土) 22:47:41 ID:aa3P5udC
- 99「同情するなら金をくれ」
- 504 :Socket774:2008/11/22(土) 22:54:12 ID:A83grxf5
- 九十九の「NECが悪い」的リリースは逆恨みっていうより
逆恨みっぽくして従業員の怒りの矛先をNECに仕向けたい
身内の都合というか経営陣の罠な気がするんだが。
- 505 :Socket774:2008/11/22(土) 22:54:34 ID:FMnYP1x9
- >>490
そうだ!そうだ!
アキバじゃ名が通り、店頭の在庫も通販も店員の対応(あのオヤジと長髪はのぞく)は迅速で最高だった
だからこそ信用して保証も付けた
先月あたりからは、店には在庫も無く、棚には隙間が・・・
もうね、店員さんかわいそうで・・・
せっかくの信用も全て水の泡だ・・・
俺らから見えない経営者にズタズタにされてしまった・・・
まあ、おまいの店だが彼らの店でもあった事は忘れないで欲しいな
最近ソフが頑張ってるが、昔の酷い商売を知ってるので、あまり足を運ぶ気にならない
- 506 :Socket774:2008/11/22(土) 22:58:08 ID:EMJI8Spa
- >>505
ソフ好きなんだが昔の話が気になる
- 507 :Socket774:2008/11/22(土) 22:58:09 ID:sHzuqVQ1
- >>504
社員、客、取引先にNECリースのせいで潰れましたって
言い訳できるから楽だよなw
本来であれば、倒産する状態にしてしまった
九十九の経営者が一番責められるはずなのに。
- 508 :Socket774:2008/11/22(土) 23:09:41 ID:hHvlRQxb
- >>506
本店前にベンツが乗り付けて怖いお兄さんが続々と入っていったら倒産だって戦々恐々
していた時代がなつかしい・・・・
- 509 :Socket774:2008/11/22(土) 23:11:42 ID:2qBuz9Xx
- NECはただで100億くらいあげればよかったじゃん!
- 510 :Socket774:2008/11/22(土) 23:13:03 ID:231Yvxbe
- 九十九の経営者が無能なだけ
- 511 :Socket774:2008/11/22(土) 23:21:09 ID:lM6TZduw
- ま、NEC本体でも自社のOA品はNECリース使ってないし。
思いっきり横河レンタリースの文字が...
関係ねぇんじゃねえの
- 512 :Socket774:2008/11/22(土) 23:21:32 ID:l5WD0Zy1
- >>504
正直、彼らがそこまで頭いいとは思えない
- 513 :Socket774:2008/11/22(土) 23:24:07 ID:XR17WdMi
- おまえら能書きはいいからツクモで買い物しろよ
- 514 :Socket774:2008/11/22(土) 23:24:59 ID:ViD+jOyr
- だからできねえっつってんだろ
- 515 :Socket774:2008/11/22(土) 23:26:01 ID:Q3N/cK21
- 一休さんでそんな話があったな
トラの屏風がなんちゃらっていう
- 516 :Socket774:2008/11/22(土) 23:30:56 ID:5z6KwIX9
- 99を擁護するネタがあるなら教えてくれよwマジでwww
- 517 :Socket774:2008/11/22(土) 23:31:52 ID:NYNbANme
-
ツクモにしたっていきなりの民事再生申請だし、原因にしたってバブルの放漫経営のツケだし
やり方が企業ゴロのリース側も含め、どっちもどっちじゃねーの
- 518 :Socket774:2008/11/22(土) 23:32:25 ID:MephE7d2
- 当然ツクモとNECリースで話し合いはしていたのだろうけど、どこかで認識にズレがあったんだろうね。
結果としてお互い予想外の展開になったと。だからツクモもNECリースも慌てている。
しかし実際に何があったか、真実を知っているのは核心にいる人だけ。
外野はあれこれ予想して騒ぐことしかできない。
- 519 :Socket774:2008/11/22(土) 23:33:29 ID:YNZivGWh
- やはりツクモの経営者が悪だったと皆さんお気付きのようですな。
自らを犠牲にしてでも会社を存続させようとは思わなかったようで。
きちんとした再生計画を立てて更正法は無理だったのかね。
- 520 :Socket774:2008/11/22(土) 23:35:06 ID:gmaWfXPx
- なんだ、まだNECの工作はおさまってないのか
これじゃますますNEC離れはすすむだろうな
- 521 :Socket774:2008/11/22(土) 23:35:36 ID:59ahCVLd
- 自作板でツクモ批判しても無駄
- 522 :Socket774:2008/11/22(土) 23:38:03 ID:exesobDS
- 連休でツクモに動きがないからループネタで引っ張ってる
過去スレから丸々コピペしただけの応酬も随所に見られる
- 523 :Socket774:2008/11/22(土) 23:38:18 ID:YNZivGWh
- だからさ、ツクモを愛するからこそ、債権者の同意が必要で経営者がのうのうと居座る民事再生法より
経営者は首になるかも知れないが法で保護される会社更生法の方が良かったと言っているのだが。
- 524 :Socket774:2008/11/22(土) 23:39:21 ID:5z6KwIX9
- >>518
予想外の事をしたのは99
(突然の民再・担保商品の勝手な売却・担保権実行手続中止の申立てなど)
これはお互いのプレスリリースから
NECLは自分の身を守ろうとしたに過ぎない
- 525 :Socket774:2008/11/22(土) 23:41:23 ID:UGtKRhR/
- >当社は、平成20 年8 月28 日、九十九電機に対し、同社の在庫商品等の動産を担保とし
>て、貸付を行いました。その後、九十九電機は、平成20 年10 月30 日に民事再生手続開始
>の申立てを行いました。同社との契約によれば、この申立てにより、同社は、担保物であ
>る在庫商品等を販売する権限を失うものとされていました。
つくもがあほ
- 526 :Socket774:2008/11/22(土) 23:41:29 ID:5z6KwIX9
- >>521
99擁護できるネタが無いからなーw
- 527 :Socket774:2008/11/22(土) 23:43:18 ID:qz4e5XRu
- ここのスレタイもたいがいだけれど
あっちのスレ含めてGK多いねw
じさかー敵視してるってのはよく分かった
- 528 :Socket774:2008/11/22(土) 23:44:18 ID:59ahCVLd
- >>526
??
ここの板の住人はツクモにはお世話になってるがNECには何にも恩寵受けてないからな。
- 529 :Socket774:2008/11/22(土) 23:45:12 ID:5GByz16d
- 尚更、NECは嫌われても困る要素無いけどな
- 530 :Socket774:2008/11/22(土) 23:46:53 ID:Czm3wNbf
- >じさかー敵視してる
そんなやついないだろ。
支払期日を守らなかったり、借金の返さなかったり、約束を守らないような
会社は社会一般から敵視されてもしょうがない。
- 531 :Socket774:2008/11/22(土) 23:49:41 ID:blOxbARI
- 今日昼間、ガラガラの電車の中ですげぇ巨乳の女がいて
その近くにおっさんがいたんだけどそのおっさん何を思ったかその女の胸いきなり揉みはじめて
女が痴漢ですとか騒いだと思ったらそのおっさん
「こそこそしてねぇのに何が痴漢だ!!!!!!!!
これは挨拶だ!!!!!!!!
こんなおっぱい見せられて挨拶しないほうがお前のおっぱいに対して失礼だろ!!!!!!!!
なめんま!!!!!!!!」
とか叫び始めて(胸はその間も揉んでた)
次の駅でどっかに連れてかれてた。
正直カッコイイと思った。
- 532 :Socket774:2008/11/22(土) 23:49:46 ID:2I+e2yVc
- >528
USBコントローラはじめNECチップの恩恵受けている住人は多いぞ
逆に99利用してないから恩恵なかったって奴も多いはずだ
- 533 :Socket774:2008/11/22(土) 23:50:51 ID:NJ++PN3V
- USB3.0にもNEC協力しているしな。
- 534 :Socket774:2008/11/22(土) 23:51:06 ID:5z6KwIX9
- >>528
俺も自作erだが、今回の件は問答無用で99が悪い
会社更生法を使い、私利私欲に走る経営陣が退陣していれば
こんな事になっていない可能性がまだ大きかった
- 535 :Socket774:2008/11/22(土) 23:52:28 ID:2sPI4LWA
- http://ralf-halfmoon.jugem.jp/?eid=286
>実際それは(情けないことに)ある程度成功しているようですが、
- 536 :Socket774:2008/11/22(土) 23:52:55 ID:aa3P5udC
- ツクモでは買ったことないや
- 537 :Socket774:2008/11/22(土) 23:57:10 ID:5GByz16d
- >>532
そういえば昔にアナログキャプボで載ってるNECのチップのバージョンどうとか気にした覚えがあるな。
- 538 :Socket774:2008/11/23(日) 00:00:35 ID:I23z9pd8
-
ツクモへの鎮魂歌
儚くも永久のツクモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5309858
- 539 :Socket774:2008/11/23(日) 00:04:53 ID:A83grxf5
- NECエレは良さげなチップ作ってるのに、確かN系で
一番を争う勢いで経営がヤバそうなんだよな...
- 540 :Socket774:2008/11/23(日) 00:06:26 ID:GtOKpf+f
- ネック許すまじ
- 541 :Socket774:2008/11/23(日) 00:06:41 ID:NJ++PN3V
- 【速報】民事再生手続き中の九十九電機、商品在庫差し押さえ現場リポート - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081121_tsukumo/
※15:35 九十九電機から連絡が来たので追記しました
gigazineに直ぐに連絡する暇があるなら修理預かりしたまま
音沙汰つかない顧客の方を大事にしてくれや
- 542 :Socket774:2008/11/23(日) 00:07:07 ID:e8mozw6L
- >>532
それもその通り。NECのチップセット無かったらマザボが成り立たない。
だけど実際は中身の部品のおかげで恩恵受けても人はそのメーカーをありがたいとは思わないでしょ。
車でも同じ。レースで1位になってその車のメーカー(トヨタ、日産)を誇張しても変速機のメーカー(アイシン、ジャトコ)は気にしない
ツクモの場合は壊れたPC直したり初めての人にパーツ勧めたり人に直接影響与えるからNECに比べ人は良いと感じる・・・あくまでツクモ利用した人ね
幾らツクモが自業自得で倒産してNECに迷惑かけても人の好感度は ツクモ>NEC だから心理的にツクモに軍配あがるんじゃないかな・・・
- 543 :Socket774:2008/11/23(日) 00:08:35 ID:mY3niJTC
- >>505
>最近ソフが頑張ってるが、昔の酷い商売を知ってるので、あまり足を運ぶ気にならない
この板にも長年いたけど初めて見たよ
まだいたんだな、あんたみたいに覚えてくれてる人は
俺もあそこでだけは買い物しない
- 544 :Socket774:2008/11/23(日) 00:10:15 ID:/i+s9PgO
- まさかこんなスレが3スレ目までいってるとは思わなかったw
- 545 :Socket774:2008/11/23(日) 00:12:32 ID:pBgot1Pg
- ツクモが悪い
無線欄祭りの恨みがあるからさっさと潰れろ
- 546 :Socket774:2008/11/23(日) 00:14:34 ID:FmLo+KQW
- 21日付けの両社のプレスリリースを見た後ではツクモの好感度はS安だけどな
- 547 :Socket774:2008/11/23(日) 00:15:28 ID:DiPdhX2Z
- それだけ象徴的な店だったってことさ
PC-SUCCESS
ラオックス・コンピュータ館
高速電脳
ツクモ eX
次は、s・・おっと、こんな夜中に誰か来たようだ
- 548 :Socket774:2008/11/23(日) 00:15:30 ID:QVyky6gv
- 見えてる部分だけならツクモ圧勝だよ、自作板の好感度比較じゃ勝負にならん
ただ企業は見えてる部分だけじゃないんだよな…
経営陣なんて最初から好感向けてる対象じゃないし叩いても心は痛まん
- 549 :Socket774:2008/11/23(日) 00:16:43 ID:VsH7BFVc
- >542
そうゆう人はツクモの張り紙みて冷めなかったんだろうか?
債権もってるってことはツクモが苦しいときに融資してくれたわけで
まずそれに感謝すべきなのにあの書き方はないだろと
- 550 :Socket774:2008/11/23(日) 00:18:31 ID:DiPdhX2Z
- NECの関係者は数万人はいるからな
- 551 :Socket774:2008/11/23(日) 00:18:46 ID:K2HsaKZ3
- たしかに九十九には思い出はあるけど
契約無視して営業したあげく自分はかわいそうなんですな声明を出すような店は潰れればいいよ
- 552 :Socket774:2008/11/23(日) 00:19:54 ID:ez9Qur7K
- なんで在庫担保なんて言うハイリスク商品が存在するのか教えろください。
普通に考えてそんな商品に手を出す会社が飛ぶのは確実じゃないの?
- 553 :Socket774:2008/11/23(日) 00:20:28 ID:vrh/ECFS
- 消費者にとっていい店
と感じるウラで、それが多額の負債前提、そしてそれを返さないこと前提だとしたら・・・。
銀行が損を被ってくれる
国が銀行を助けてくれる
どこかの誰かかその分の税金を払ってくれる
モラルハザードを推奨してほしくない。
銀行に金を預けているのは私達。国に税金払うのも私達。それを忘れちゃいけない。
- 554 :Socket774:2008/11/23(日) 00:21:42 ID:RXtL8OZw
- >>549
少なくとも経営陣がダメなのははっきりしたかと。
それとNECLの行動とは別問題
- 555 :Socket774:2008/11/23(日) 00:25:55 ID:JNkDLFoD
- 担保を無断で販売して担保価値減らすわそれを訴えても無視するわ。
さらに再建計画は拒否するし担保そのものを無効化させるための申請だすわ・・・
お世話になってはいても経営面の顔は最悪だぞ。
- 556 :Socket774:2008/11/23(日) 00:27:04 ID:t+ZVyq4E
- つーか、99自身が従業員や一般客/債権者を裏切ってるって事には気づかないのかねw
ここのゆとり脳たちはwww
- 557 :Socket774:2008/11/23(日) 00:27:45 ID:3Q1PT38h
- クレジット決済ばかりしてたのが悪いんだよ。
現金の方が還元良くないなんて普通ありえんだろ。
- 558 :Socket774:2008/11/23(日) 00:28:49 ID:f/9QRcVK
- とりあえずお前らのブーメラン的動向は怖いわ
- 559 :Socket774:2008/11/23(日) 00:29:39 ID:fxg1cdBv
- 各種ニュースサイトがツクモに同情的だったせいか
にちゃん以外でもNEC擁護・ツクモ叩きが広まってきたな
- 560 :Socket774:2008/11/23(日) 00:31:42 ID:VsH7BFVc
- >554
別問題といっても今出てる情報だとやっぱりツクモが悪いとしか言えないけどな
連休明けたら逆転してるといいね
- 561 :Socket774:2008/11/23(日) 00:31:52 ID:h+H7Lpt5
- NEC叩いてるのは
手形とか債権とか担保とかの意味がわからない小学生だけでしょ
- 562 :Socket774:2008/11/23(日) 00:32:44 ID:ISrvXKgN
- 早く潰れて良かった
安売りが消えるのは 良い事だ
安売りは貧乏になるだけだ
- 563 :Socket774:2008/11/23(日) 00:33:57 ID:6Z++/LwD
- そろそろ、このガキみたいなスレタイやめてw
- 564 :Socket774:2008/11/23(日) 00:36:19 ID:az3E+R2R
- 次スレ
N E C 絶 対 に 許 さ な い でも・・・ 4
- 565 :Socket774:2008/11/23(日) 00:38:27 ID:sim31m0m
- 25日に【8793】がどう動くかを観察してみようかね
- 566 :Socket774:2008/11/23(日) 00:39:56 ID:KaAJ1NMm
- >>564
おいwいきなりツンデレみたいになってんぞw
- 567 :Socket774:2008/11/23(日) 00:42:18 ID:I2p7tdUB
- スレタイが見当違いだし、3スレ消費してるのがさらに痛々しいな。
- 568 :Socket774:2008/11/23(日) 00:43:56 ID:ocgmrMwt
- >>553
「消費者にとって安けりゃいいじゃん」
「AMDが赤字?知ったこっちゃない」
と言って激安AthlonXPやPhenomを買ってたAMDerがまさにそれ
幸いにも石油マネーで借金全額返済できたけどね
- 569 :Socket774:2008/11/23(日) 00:44:29 ID:DiPdhX2Z
- ν+は、7スレだーよ
【企業】「弊社にもたくさんのNECファンがいるのに…」 九十九電機が営業中断、担保の在庫差し押さえで 無念のプレスリリース★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227327836/
- 570 :Socket774:2008/11/23(日) 00:50:27 ID:QAvoR3Zx
- >>539
NECエレのチップは信頼性高くて好きだ。
日本語データシートも充実してるし。
でも、いいものを作っても本体から邪険にされつつあるし。。。
本体はモノ作りから手を引いてSIでくっていきたいのかねぇ。
- 571 :Socket774:2008/11/23(日) 00:50:54 ID:t+ZVyq4E
- 担保商品を勝手に売っちゃったり
零細企業から納品させて、金払う前に民事再生手続き始めちゃったり
支援してくれた企業や人を裏切り続けてきたツクモ
経営陣の私利私欲のために、従業員や自作ファンまでも裏切ってきたのに
擁護してる連中はなんなんだろう・・・
- 572 :Socket774:2008/11/23(日) 00:51:18 ID:tpg2SlF7
- 日付が変わってぞろぞろ出てきた単発IDの住友グループの人たちさ、
困ってるから>>441の質問に答えてよ
- 573 :Socket774:2008/11/23(日) 00:52:27 ID:6Z++/LwD
- >>571
特価品しか買わない連中だろw
- 574 :Socket774:2008/11/23(日) 00:53:08 ID:IlBIoLw5
- >>571
経営者の欺瞞に後から気づいて収まりのつかない九十九信者
- 575 :Socket774:2008/11/23(日) 00:54:49 ID:DiPdhX2Z
- 絵的には、NECリースが非情に取り立てて店が閉まったように
見えるからねぇ
- 576 :Socket774:2008/11/23(日) 00:56:07 ID:UNZ4iRJZ
- 実は、これは全てNECが仕組んだツクモ復活のための筋書きだったとしたら?
担保権の実行で商品差し押さえ⇒ツクモ( ´・ω・)カワイソス
⇒ツクモを応援しよう!!⇒営業再開と同時にツクモ人気急情報⇒安泰
NEC「俺一人が悪役になることで、ツクモが助かるなら、それで良いんだ…」
さ す が N E C だ な !!
- 577 :Socket774:2008/11/23(日) 00:56:52 ID:w/nvrTFP
- >>569
まあ、ぶっちゃけツクモファンよりNECファンの方が多いだろ、アンチも同じだが
- 578 :Socket774:2008/11/23(日) 00:58:52 ID:j7Bqt3F/
- >>571
まあツクモに好意的で金融とか経営に詳しくない人が
恨み節プレスリリース読めばNEC許さんとか思っちゃうのも仕方ない
NECのレピュテーション・リスクの対策がまずかった
- 579 :Socket774:2008/11/23(日) 00:58:54 ID:vNgIQ0WB
- 随分大掛かりな地上げだなw
- 580 :Socket774:2008/11/23(日) 00:59:06 ID:DiPdhX2Z
- >>576
いや、
・WindowsXP以降、買い替える必要がない
・デスクトップPCの人気が落ちてる(ノートPCが安くなった)
・自作PCの人気が落ちてる(メーカ製PCが安くなった)
・郊外の大型家電量販店でパソコンの取り扱いが増えた
・駅の反対側にヨドバシカメラが出来て、人の流れが変わった
とかいろいろあって、秋葉の自作PC系ショップ自体が市況的にもう落ち目だから・・・
- 581 :Socket774:2008/11/23(日) 01:00:26 ID:/7WH2DrS
- ってか「ツクモ経営陣絶対に許さない」ってスレの方がいろいろ趣旨にあってる気がする
ツクモ擁護派も店や店員、交換保証などは好きだけど、今回は経営陣アホ杉ってのはわかってるっしょ
- 582 :Socket774:2008/11/23(日) 01:01:10 ID:DiPdhX2Z
- 別にツクモ社長の信者ではなくて、ツクモショップのファンなんだろうな
利用者にとっては経営のことなんて普段はあまり関係ない
- 583 :Socket774:2008/11/23(日) 01:01:31 ID:JR9NfR7P
-
計 画 倒 産
430 :名無しさん@九周年 [sage] :2008/11/22(土) 18:13:43 ID:RJPZpM5X0
>>17
融資後、一度も返済を行わずに倒産すると、
「計画倒産の疑いが濃厚」
ととられるし、詐欺罪での立件も視野に入ってくる。
不渡り手形による連鎖倒産ならともかく、自分で申請する
民事再生が融資の2ヵ月後ってどういうことよ?
普通、融資を受ければ一時的にでも経営が持ち直すものだし、
民事再生にしても、その申請手続きを行うための段取りには
数週間かかるぞ。
融資を申し込みながら、裏で民事再生の申請準備進めてた
可能性が高い。
明らかに取り込み詐欺だよな。
443 :名無しさん@九周年 [] :2008/11/22(土) 18:21:39 ID:p1RVotFV0
>430
融資を受けて金を運転資金に回さず期限が迫ってる大口の借金の返済に回したあと一段落して倒産
どう見ても計画倒産ですw
- 584 :Socket774:2008/11/23(日) 01:09:17 ID:e8mozw6L
- 品揃えや接客良かったのに上層部のせいで・・・
展示も豊富でネット通販のページも見やすかったのに残念だ
- 585 :Socket774:2008/11/23(日) 01:10:23 ID:t+ZVyq4E
- >>582
いやいや、直接的では無いにしろ
経営陣はそのツクモショップの店員や
来店してくれるお客さんまで裏切ってたんだよ
- 586 :Socket774:2008/11/23(日) 01:10:41 ID:0nb/ImE4
- 現状では99経営者とNECL共に下手を打ったとしか見えん
とりあえず99擁護派も経営陣の入れ替えは歓迎する奴少なくないだろうし
NECLも傍から見て外道な行為はNECの看板で商売してる企業としては悪手
一見無関係に見える名前の、それ専用の子会社作るなりしてその名前でやるべきだった
- 587 :Socket774:2008/11/23(日) 01:19:16 ID:RcWX3rHl
- TK-80を粉々に砕いて燃えないゴミにしてやった
ザマー見ろNEC
- 588 :Socket774:2008/11/23(日) 01:20:26 ID:w/nvrTFP
- 8月にNECリースがツクモに融資
10月にツクモが会社更生法
それで、潰れたのはNECのせいですって、MAXメンドクセー
- 589 :Socket774:2008/11/23(日) 01:20:49 ID:NEB0ioJ5
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/ss991.html
- 590 :Socket774:2008/11/23(日) 01:22:16 ID:l6d/Vvth
- >>589
平仮名、片仮名、汚い字・・・。
- 591 :Socket774:2008/11/23(日) 01:22:52 ID:tk18yO5c
- >>589
よだれ垂らしてるのかと思ったw
- 592 :Socket774:2008/11/23(日) 01:26:09 ID:+DI6RMFp
- 落書きは器物破損だよ
- 593 :Socket774:2008/11/23(日) 01:26:29 ID:dQ87PchB
- >>572
NEC SmartVision HG/V HG HG2 HG2/R Part33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1214102287/
- 594 :Socket774:2008/11/23(日) 01:30:03 ID:3Q1PT38h
- 消費者としては閉店セールの方を期待するのみ
- 595 :Socket774:2008/11/23(日) 01:30:12 ID:vk85cSTT
- NECキャピタル(ry→SFCGキャピタル(ry に社名変更かもなw
- 596 :Socket774:2008/11/23(日) 01:30:33 ID:e8mozw6L
- セールする品が無い
- 597 :Socket774:2008/11/23(日) 01:30:53 ID:DiPdhX2Z
- それ言っちゃだめええええ
- 598 :Socket774:2008/11/23(日) 01:35:06 ID:4b3vo03N
- NECリースはツクモが民事再生法を申請した一週間位後に開いた説明会に
参加しなかったのか?そこで商品在庫が担保となっていて今後の営業が
不可能であると他の債権者の前で何故指摘しなかったんだろう。
まぁ、参加してなかったのかもしれないけど、それならそれで変な感じだ。
- 599 :Socket774:2008/11/23(日) 01:37:47 ID:JNkDLFoD
- そもそも説明会の存在を連絡されてたのかな。
- 600 :Socket774:2008/11/23(日) 01:43:37 ID:ez9Qur7K
- 債権者向けの説明会に呼ばれないなんてありえないだろ
仮に呼ばれなかったとしたら、他の債権者に例のABLを説明するのは九十九の責任じゃね?
これ読んだだけじゃわからんし
http://www.nec-lease.co.jp/news/pdf/080829.pdf
- 601 :Socket774:2008/11/23(日) 01:49:52 ID:30oZcftv
- >>592
所詮、ツクモの擁護をする信者はその程度なんだよな。
物の善し悪しも判らない池沼ばっか。
- 602 :Socket774:2008/11/23(日) 01:49:57 ID:B4Vjq4UI
- そもそもNECリースとツクモ間の約款がNECリースからの発表だけだからねぇ〜
ツクモ側から約款の内容についての発表ないけど、言えない理由が裁判所の裁定待ちで言わないのか?
それとも文句の言い様が無い条項が在ったのか?
ま〜もう少し様子見てからだろうけど、NECリースに不利な裁定が下っても、一度営業停止状態に追い込まれた以上ツクモの再建は難しいだろうな〜
- 603 :Socket774:2008/11/23(日) 01:59:04 ID:PHZ+zXeY
- test
- 604 :Socket774:2008/11/23(日) 02:48:34 ID:5obNXpCi
- これが本当の共倒れw
- 605 :Socket774:2008/11/23(日) 03:04:24 ID:eaSYuIQM
- NECマジで何やってんだよ(怒)
- 606 :Socket774:2008/11/23(日) 03:10:55 ID:t+ZVyq4E
- 担保商品を勝手に売っちゃったり
零細企業から納品させて、金払う前に民事再生手続き始めちゃったり
支援してくれた企業や人を裏切り続けてきたツクモ
経営陣の私利私欲のために、従業員や自作ファンまでも裏切ってきたのに
擁護してる連中はなんなんだろう・・・
- 607 :Socket774:2008/11/23(日) 03:13:45 ID:vTJli7tX
- 倒産するような糞企業のほうが許されないだろ常考
- 608 :Socket774:2008/11/23(日) 03:15:39 ID:cpSL0DIU
- NECてまだPC作ってんの?
あってもいらんけどね
- 609 :Socket774:2008/11/23(日) 03:16:15 ID:/7WH2DrS
- >>606
ツクモの経営陣にいい思いをしてるなんて人今じゃ皆無じゃない?
ただ従業員の応対やら品揃えやらにいい思いがあったから
経営陣刷新されて、店が1店舗とかになったとしたら応援しようかなって言うレベルかと
正直、今回の件でのツクモに誉められるところは一つもないしな
- 610 :Socket774:2008/11/23(日) 03:23:36 ID:vc2iNV1T
- ここは一度潰して現経営陣のいない新生ツクモにしないとダメだろ
それなら応援する
- 611 :Socket774:2008/11/23(日) 03:25:48 ID:ISrvXKgN
- ツクモが悪い
- 612 :Socket774:2008/11/23(日) 03:26:28 ID:B4Vjq4UI
- ツクモ側を擁護してるヤツとか極少数だと思うが、NECリース側の対応は間抜けね〜って人は多いと思うがね?
取敢えず、「担保商品」云々もNECリース側のプレスリリースのみで、約款全ては明らかじゃない
ツクモ側からも内容説明も無いんでNECリース側の主張に沿って話してるけど、裁判所の裁定待ちの片方の言い分しか聞いてないって事は考慮した方が良いぞ
裁判所の裁定を待ってから非難すべきだろうね
ただ、NECリースに有利な裁定が出ても、筆頭株主の企業イメージの低下させてるから性急に差押さえに走ったのは失態やね
逆にツクモ側に有利な裁定が出ても、企業価値の大幅な低下は避けられず、再建は厳しいだろうね
基本的に当事者の誰も得をしなかっただろうね
ま〜確実に被害者なのはポイント残ってる人とNEC本社か…
巻き添え食ったみたいなもんだしw
- 613 :Socket774:2008/11/23(日) 03:29:21 ID:b+aT86XU
- >>612
株価上がってるらしいが?
- 614 :Socket774:2008/11/23(日) 03:41:27 ID:iSMOsZlu
- >>613
土日って、株式市場やってんのか?
少なくとも動くのは休み明け
つか、3ヶ月の間でムチャクチャ下がってるじゃねーのw
- 615 :Socket774:2008/11/23(日) 03:51:37 ID:SDUKMTWf
- >>613
同窓会でヒキニートがいい恰好しようと証券の電話のフリしたコピペ思い出して爆笑した
- 616 :Socket774:2008/11/23(日) 03:52:37 ID:gR7IlcpC
- >つか、3ヶ月の間でムチャクチャ下がってるじゃねーのw
ここ3ヶ月の金融情勢知ってるかい?
- 617 :Socket774:2008/11/23(日) 04:03:55 ID:K2HsaKZ3
- こんぐらいで株下がるほど世間は九十九擁護派じゃないだろ・・・。
- 618 :Socket774:2008/11/23(日) 04:11:52 ID:wX+Ns5Hl
- 釣りスレでまともな事言っても無駄
- 619 :Socket774:2008/11/23(日) 04:13:26 ID:JtOVM4tq
- >>606
> 担保商品を勝手に売っちゃったり
集合動産譲渡担保は、「集合動産」の中身が入れ替わることが当然予定されているから、商品を売るこては違法ではない
ただ、商品が売られるだけで納入されないから、保全の必要性が生じただけ
- 620 :Socket774:2008/11/23(日) 04:14:11 ID:M+Q9yUDv
- >>613
日経平均と同じく後場に上がっただけで、この件は金曜の株価には影響してないと思われる。
- 621 :Socket774:2008/11/23(日) 04:36:19 ID:GtOKpf+f
- 九十九のネックを締め上げたNECリースは、いわば末端の実行犯であって
その背後にいる本当の敵は、秋葉原再開発を推進してきた石原自民党都政と銀行
- 622 :Socket774:2008/11/23(日) 04:36:54 ID:F2fiu9Kw
- >>602
ツクモの感情だけの子供の言い訳みて察すれ
- 623 :Socket774:2008/11/23(日) 04:37:55 ID:FWYxNgeV
- なんにせよ、NECが小金に目がくらんで失敗したって事実は消えない
- 624 :Socket774:2008/11/23(日) 04:39:47 ID:9wwVUBfk
- 九十九電機は、10月30日に民事再生手続の開始を申請し、
現在も経営の立て直しに取り組んでいる。
しかし、同社の公式文書によると、商品在庫を担保に融資を実行していたNECリースが、
21日に担保権を実行し、商品の差し押さえをはじめたという。このため、
営業の一時中断を余儀なくされ、11月25日(火)まで、店舗やサポートなどの対外業務を休業することになった。
この件について、TSUKUMO eX.やネットショップのスタッフは、「公式文書をご確認ください」と、事実上ノーコメントに徹している。
一方のNECリース担当者は「九十九電機様が民事再生法の適用を申請した段階で、
担保権を実行する考えはありました。現状のままでは商品在庫が目減りするいっぽうのため、
一時的に裁判所に管理していただき、今後の話し合いができるようにと考えた次第です」と語る。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/21/news083.html
- 625 :Socket774:2008/11/23(日) 04:44:33 ID:1Fvlt/5m
- 愛するツクモが叩かれているぞ!
Half Moon Diary | 九十九電機には失望した
http://ralf-halfmoon.jugem.jp/?eid=286
- 626 :Socket774:2008/11/23(日) 04:53:00 ID:MXj9gtRe
- 一番悪いのはtsukumo経営陣って事で良いの?
道楽のマネーゲームで資金を食いつぶしたあげくに、
温情120%超えな融資元群の助言も聞かず、
自己保身第一のスタントプレーで遂に見捨てられた、と。
でも、自業自得とはいえnecリース(もうすぐメディアキャピタルっすかw)に良いイメージは持てないな。
……まぁ、jwordを搭載したときから俺的necイメージは地に落ちてるんですがw
しかし、残念な事だ。
せっかく選別として先行き不透明な5年保証をつけて融資したばかりだというのにw
- 627 :Socket774:2008/11/23(日) 05:00:33 ID:FoRxLBUO
- 俺は、ツクモEX跡地に行くごとに、怒りとともにNECの所業を思い出すだろう。
俺は、ケース王国跡地に行くごとに、怒りとともにNECの所業を思い出すだろう。
そして、社員だかその依頼を受けたネット対策企業だか知らないが、
2chでの恣意的な工作活動を、ハラワタが煮えくり返る思いとともに思い出すだろう。
俺は、ツクモEX跡地に行くごとに、怒りとともにNECの所業を思い出すだろう。
俺は、ケース王国跡地に行くごとに、怒りとともにNECの所業を思い出すだろう。
そして、社員だかその依頼を受けたネット対策企業だか知らないが、
2chでの恣意的な工作活動を、ハラワタが煮えくり返る思いとともに思い出すだろう。
俺は、ツクモEX跡地に行くごとに、怒りとともにNECの所業を思い出すだろう。
俺は、ケース王国跡地に行くごとに、怒りとともにNECの所業を思い出すだろう。
そして、社員だかその依頼を受けたネット対策企業だか知らないが、
2chでの恣意的な工作活動を、ハラワタが煮えくり返る思いとともに思い出すだろう。
- 628 :Socket774:2008/11/23(日) 05:05:05 ID:F2fiu9Kw
- 俺は99工作員の粘着を思い出すと思うわ…
- 629 :Socket774:2008/11/23(日) 05:09:47 ID:FoRxLBUO
- パーツショップが潰れて当然、と2chで言い続ける自作erか。
実に興味深い自作erだな。
オマエはなぜこの板にいるんだ?ん?
オマエはなぜこの板にいるんだ?ん?
オマエはなぜこの板にいるんだ?ん?
- 630 :Socket774:2008/11/23(日) 05:20:25 ID:/OqeOGVN
- × パーツショップが潰れて当然
○ 支払うべき金を払わない企業は潰れて当然
- 631 :Socket774:2008/11/23(日) 05:25:33 ID:iOEaMpvM
- まだやってんのか
悪いのは100%ツクモだろうが
いい加減にしろ
- 632 :Socket774:2008/11/23(日) 05:29:37 ID:9Ud3sbgt
- で、ツクモ従業員はいつまでこんなスレ続けるわけ?
- 633 :Socket774:2008/11/23(日) 05:30:03 ID:triAYUtq
- >>629
地図と湾図以外は潰れても困らない地方民@通販
- 634 :Socket774:2008/11/23(日) 05:35:01 ID:F2fiu9Kw
- なんか工作員にされちゃった。
- 635 :Socket774:2008/11/23(日) 05:42:17 ID:g4SJi74L
- 法律的に擁護するのは無理だし、ARISのとこに対する
非道な仕打ちが発覚してるから人情的に擁護するのも無理だろ
- 636 :Socket774:2008/11/23(日) 05:50:54 ID:MlNW7QyT
- 自作板でまでこれだけNECリース擁護の発言が多いとは
工作員にツクモ関連のスレすべて占領されてるのか
- 637 :Socket774:2008/11/23(日) 05:53:04 ID:znO/tP8U
- 宅配ですが次はどこに配送しようかな
- 638 :Socket774:2008/11/23(日) 05:53:24 ID:d30RElqP
- もうどうでもいい
ツクモは終わった。
- 639 :Socket774:2008/11/23(日) 05:56:12 ID:p3uhUjHN
- NEC許さないとかいっても自作派からすれば元々殆ど縁がない
メーカーだし逆にNECを知ってる一般客はまず自作専門に近い
ショップの九十九なんて知らない。
自作派が意味のない不買を叫んでも全く効果が上げられず一般人
からすれば九十九?何ソレ?って位にどうでもいいニュース。
自作派が一般人に熱弁してもどうでもよすぎて頭の片隅にすら
残らないのは明白。
つまりここで叫んでも3日後には皆忘れてます。自作派でも九十九の
経営人に冷めた見方してる人多いしね。
- 640 :Socket774:2008/11/23(日) 05:58:03 ID:MlNW7QyT
- >>639
俺としてはこの件でこんなに工作員送り込んでるNECリースがヤクザに見える
- 641 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/11/23(日) 05:59:27 ID:sDfqWHAK
- 見えない敵と戦ってるのか
- 642 :Socket774:2008/11/23(日) 06:00:25 ID:MlNW7QyT
- 敵などいない
率直な意見ですよ?
- 643 :Socket774:2008/11/23(日) 06:00:40 ID:rgjoeDYu
- >>636
そういう状況だね。
たんなる貸し剥がしではない、再開発利権が絡んだ政治事件だからこそ、
ニュー速+界隈のネット右翼のような連中が加勢してきて、ツクモを盛んに誹謗しているのだろう。
自作板の外から荒らしにきていると思われる。
- 644 :Socket774:2008/11/23(日) 06:01:00 ID:9Ud3sbgt
- ニュー速+にいる糖質と一緒だね
- 645 :Socket774:2008/11/23(日) 06:01:19 ID:ivfN0U3S
- まあさすがにしょうがないとはいえ実行したNECリースも
心を痛めただろうね。いい気はしないはずだよ、担保権実行なんて。
- 646 :Socket774:2008/11/23(日) 06:01:45 ID:rgjoeDYu
- >>644
それ、お前のことな。
- 647 :Socket774:2008/11/23(日) 06:04:36 ID:MlNW7QyT
- NECリースだからとNEC批判してる人もいるけど
全く別物だろうな
NECグループ全体が可哀想
NECグループの企業とはいえただの金貸し業者だろNECリースは
ヤクザのような体質の企業なのかな
- 648 :Socket774:2008/11/23(日) 06:07:51 ID:9Ud3sbgt
- >>646
どこがだよww
俺はソースも無いのに>>643みたいな妄想する人間じゃない
- 649 :Socket774:2008/11/23(日) 06:09:35 ID:rgjoeDYu
- >>648
はいはい。巣に帰りな、チンピラウヨク。
- 650 :Socket774:2008/11/23(日) 06:10:19 ID:6OuAaV2g
- NECのコンピュータとNECリースはさほど関係ないが、
NECリースとNECが別物は無いわw
- 651 :Socket774:2008/11/23(日) 06:24:48 ID:U1gaLCFL
- 記念カキコ
- 652 :650:2008/11/23(日) 06:36:43 ID:FeC9l2b6
- NEC系列業者の事務所内での一角
http://drive.kakiko.com/koukai/ikkaku_080409_10.html
尚、このカキコを見て”ウィルス”などと騒ぎ立てる人は、
某教団関係者ですので、お間違いの無い様にして下さい。
- 653 :650:2008/11/23(日) 06:44:19 ID:6OuAaV2g
- オレジャネーwwwwwwww
- 654 :Socket774:2008/11/23(日) 06:48:17 ID:g4SJi74L
- 和んだw
- 655 :Socket774:2008/11/23(日) 06:49:04 ID:MlNW7QyT
- >>652のサイト見てないけど
NECアンチに偽装してIP抜こうとしてるのかな
- 656 :Socket774:2008/11/23(日) 07:07:20 ID:8vRQDG7k
- 大企業は、ネット炎上対策とか風評被害対策でネット監視会社に
依頼してるところは多いし、
ネット対策会社も、金もらった以上は炎上を止めるのに必死だろうよw
金もらって依頼されたのに、ネット発風評被害が起こっちゃオマンマの食い上げだからなw
- 657 :Socket774:2008/11/23(日) 07:32:36 ID:EQv8mNMI
- ま、どーなるかはわからんが九十九には頑張ってほしいな。
初めて行った時ケース選ぶにはイイ参考になるなーと思ったし
パーツもそれなりに安いし?(たぶんw)
ケース館は車のショールームみたいでユーザーには◎だったろ?
祖父ひいきだが(近いから)再建したら会員なるからw
- 658 :Socket774:2008/11/23(日) 07:39:42 ID:o51kR6iX
- カネ返さない、計画すら出さない九十九が悪い。
- 659 :Socket774:2008/11/23(日) 07:47:10 ID:6OuAaV2g
- それにしても本当にNECを擁護したいならなんでこう燃料になりに来るんだろうか。
俺には不思議でならない。
- 660 :Socket774:2008/11/23(日) 07:48:23 ID:1dy/Gbxd
- オレ的には、ぶっちゃけNECも無くなってほしい
・・・あっ、ウチにAtermの無線LANがあったっけ、
ちょっとだけメンテに困るw
- 661 :Socket774:2008/11/23(日) 07:55:04 ID:1/OW3VKc
- NECはもう買わない。
- 662 :Socket774:2008/11/23(日) 07:56:20 ID:3Zc6VZFz
- どう見てもこのスレ、自作板住民でない人に占拠されてるよね。
NEC工作員が大量動員されてるとしか。どっちにしてもNECはいらん。
- 663 :Socket774:2008/11/23(日) 08:10:06 ID:aTEf1O1e
- NEC擁護が増えすぎなのは確かだな
場所柄考えてもちっと減らしてくれないと困るわ
- 664 :Socket774:2008/11/23(日) 08:22:32 ID:ubMBT424
- これだけ、パーツ類が安くなtってるのに、NECはちょっと前に価格高騰により、PCの値上げしますとw
どの価格が上がったの?ハーディスク?CPU?メモリー?全部底値に近いんだけど。
それを知らないPCユーザーに高値で売りつけてるんだから、99に少しはまわしたれよ。
- 665 :Socket774:2008/11/23(日) 08:35:24 ID:FNASStPh
- 99に一個足りないくせに。
- 666 :Socket774:2008/11/23(日) 08:36:44 ID:R+KCu0PC
- ↓次は666だなんか面白いこと言ってください
- 667 :Socket774:2008/11/23(日) 08:36:46 ID:qvZDN9PH
- necはネックだけに首を吊れ
- 668 :Socket774:2008/11/23(日) 08:37:15 ID:W2PfVywF
- 擁護っていうのはかまわないが、工作員って言うのは基地外すぎる
- 669 :Socket774:2008/11/23(日) 08:38:54 ID:2l7J/zKt
- 海外メーカーと合弁しない国内メーカーとしてNECの光学ドライブ好きだった。
でも先々月くらいにAD-7200買ったらハズレで、手放して雷豚買った。
思えば自作始める前に使ってたVALUESTARもサポート最悪だった。
HDDから異音がするから問い合わせたら再インストールしろだとよwww
そのときは結局HDD交換対応で、寒から幕になってた。
何だかんだ言ってもそれなりに信頼してた
でも今回の件で本当に嫌いになったよ。潰れてしまえ>ネック
脈略のないカキコでごめんね
- 670 :Socket774:2008/11/23(日) 08:44:10 ID:KQyzEuNR
- NEC:さあKober、今日もがんばろう。
- 671 :Socket774:2008/11/23(日) 08:45:49 ID:0a9Pqnlo
- 工作員とかお花畑発言してる人は恥ずかしくないの?
- 672 :Socket774:2008/11/23(日) 08:46:10 ID:yg8e1R0Q
- NEC製品不買運動するのは結構だけどさ
お前らにそんな影響力があるなら
ツクモは潰れなかったんじゃないのか?w
- 673 :Socket774:2008/11/23(日) 08:48:31 ID:frrZWh1M
- NECのブラウン管TV、冬の寒さで結露してご臨終
Aterm発熱しすぎで10ヶ月で臨終
DVDドライブND-3540轟音でお蔵入り
もうNEC止めました
- 674 :Socket774:2008/11/23(日) 08:50:31 ID:EBBXIaxG
- >>666
お前おもしろいな
- 675 :Socket774:2008/11/23(日) 08:55:31 ID:aTEf1O1e
- >>671
工作員が存在しないって思ってる方がお花畑だろ?
実際に存在するワケだしNECが使ってるかは知らないが工作員が居るかもってのがいいんだよっ
真性なのか工作員なのかって考えたり、気分を変えて工作員ごっことか考えただけで楽しそうだろ?
- 676 :Socket774:2008/11/23(日) 08:56:00 ID:8Q4qVvC8
- NEC始まったな!
- 677 :Socket774:2008/11/23(日) 08:56:33 ID:QC1Ajcvo
- なんだかんだNECの工作員が言ってるけど
俺らにおって大事なのは九十九。
それにトドメをさしたNEC(リースだろうが子会社だろうが関係ない)は悪
NECゆるさねえl
NECのイメージダウン工作を俺は始めるぞ
だれかNECイメージダウンのコピペ作ってくれ
あとはみんなで他スレ、他板にはりまくるのみ
- 678 :Socket774:2008/11/23(日) 08:57:44 ID:qt65O/Xo
- いまだと、直販、通販あわせて九十九がなくなってしまうと痛い。
でも、NECが亡くなっても痛くも痒くもない、ならばNECに消えてもらおう
- 679 :Socket774:2008/11/23(日) 08:59:13 ID:QC1Ajcvo
- 九十九とNEC、消えたら困るのはどっち?
自作民なら答え出てるだろ?
九十九がやったことはどうだっていい
九十九が生き残ってNECが損害こうむれば俺は満足
だって自作民みんなの利益になるんだから
- 680 :Socket774:2008/11/23(日) 09:02:49 ID:1/OW3VKc
- NEC無くても困らない。
- 681 :Socket774:2008/11/23(日) 09:02:50 ID:umUPESCf
- 被害妄想は精神病のはじまり
- 682 :Socket774:2008/11/23(日) 09:03:33 ID:QVyky6gv
- >>675
お前いいやつだな
- 683 :Socket774:2008/11/23(日) 09:03:50 ID:KQyzEuNR
- ある程度の妄想は良い方面での精神のカンフル剤になるらしいぜ。
- 684 :Socket774:2008/11/23(日) 09:09:07 ID:ubMBT424
- 自作板にきて、NES擁護してるのはほぼ工作員。
だって、NEC絶対に許さないってスレにきて、わざわざNEC擁護する馬鹿がいるか?
自作erにパーツの価格高騰の為値上げするNECには用はないw
自作erは底値に近いパーツを買って安く組むからw
- 685 :Socket774:2008/11/23(日) 09:10:30 ID:B2K6UeRr
- 今年で大量に解雇されるのに、九十九潰すとは護衛船団的にどうよ?
- 686 :Socket774:2008/11/23(日) 09:10:53 ID:1/OW3VKc
- NECはノートのリコールでもしてろ!
- 687 :Socket774:2008/11/23(日) 09:12:06 ID:76XDqdyV
- ツクモが潰れた程度はどうということ無いだろ、護衛船団的には
自動車関連の解雇に較べれば芥子粒
- 688 :Socket774:2008/11/23(日) 09:26:21 ID:cK4aPZW3
- >>687
お前みたいな引きこもりには関係なかろうが、秋葉原の
電気街にとっては大打撃。あれだけ店舗数持った会社が飛ぶと
町全体の集客力が落ちる。
秋葉原はお前らキモヲタが通うエロ漫画屋ばかりじゃねえんだよボケ
- 689 :Socket774:2008/11/23(日) 09:28:08 ID:76XDqdyV
- 秋葉の電気街全体ですら自動車関連に較べれば芥子粒なんだが
- 690 :Socket774:2008/11/23(日) 09:30:23 ID:vc2iNV1T
- だが他店は確実に客が増えたと大喜びらしいぞ
- 691 :Socket774:2008/11/23(日) 09:31:20 ID:PHx3HAE8
- おまえらがツクモに融資してやれよ
一人100万円な
- 692 :Socket774:2008/11/23(日) 09:31:30 ID:uyFJ+44q
- そうかPC-98を潰してエロゲヲタを秋葉原に追い出してから、
秋葉原も潰す
そういう戦略なんですか
さすがNEC
- 693 :Socket774:2008/11/23(日) 09:32:52 ID:H5uLLY2M
- ツクモが潰れて困る人間の数よりNECグループの抱える人間の方が多いという時点で勝負になって無いな
- 694 :Socket774:2008/11/23(日) 09:33:58 ID:i1UKpqjs
- >>688
みたいなキモオタになってしまうと経済規模とか考えられなくなっちゃうんですよね
わかります
- 695 :Socket774:2008/11/23(日) 09:35:13 ID:cK4aPZW3
- 563 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2008/11/23(日) 00:04:26 F1Lh4rCV
>>556
アホか。
民事再生の申立てした瞬間に借金は全額即座に返さなきゃいけなくなるんだよ。
当然担保権の実行も可能になる。
その担保物が安売りされてるのを指をくわえて眺めていたら社員クビだわ。>NEC
Arisの方は被害者が言ってることだし。
倒産整理の意味も分かってない奴が声高にアホとかw
工作員の質も落ちたな
- 696 :Socket774:2008/11/23(日) 09:37:07 ID:hNmkW5GA
- バリュースターのお世話になった奴はいないのか
- 697 :Socket774:2008/11/23(日) 09:38:22 ID:cK4aPZW3
- >>693
NECグループが日本動かしてると思ってるのか?
言葉を慎めよクソ工作員が
- 698 :Socket774:2008/11/23(日) 09:38:55 ID:vc2iNV1T
- この板には少ないだろうな、精々ノートくらいのもんだろ。
ツクモにNECファンが多いなんてウソもいいとこだなw
- 699 :Socket774:2008/11/23(日) 09:39:46 ID:i1UKpqjs
- ID:cK4aPZW3の脳内ではツクモを頂点とする神の国でもあったのか?
脳内妄想を外に撒き散らすのもほどほどにな
- 700 :Socket774:2008/11/23(日) 09:40:28 ID:cK4aPZW3
- >>694
町全体の経済規模の話をしているんだけど?
NECのほうが九十九より企業規模でかいから潰して当然とでも言うのか?
お前の言う経済規模って具体的には何だ?
- 701 :Socket774:2008/11/23(日) 09:40:49 ID:MHV8uxrg
- >>696
最後にお世話になったNEC PCは、PC9821 Xa7です。(w
その時、貧乏学生から増設パーツで散々ボッタくられたので
もう二度と買いません。
- 702 :Socket774:2008/11/23(日) 09:42:04 ID:Idyj1WtA
- 借金が帰ってこなかったらNECも困ると思うが・・
しかたないんじゃないの?
ただ商品引き上げの日にちはムゴイと思うね
数日遅らせてあげればよかったと思う
- 703 :Socket774:2008/11/23(日) 09:43:11 ID:vzQlPDmN
- NECインターチャネルのゲームにお世話になっただろ?
- 704 :Socket774:2008/11/23(日) 09:43:44 ID:3Q1PT38h
- 今回とても残念だったのは、九十九電機の言い分です。
普通に考えて、担保設定して金借りてそれが返せないとなれば、担保を持っていかれるのが当たり前です。
九十九の言っていることを要約すると「お金を返す具体的な見通しは立っていませんが、頑張りますので永遠に見守ってください」
NECリースだってボランティアで金貸しているわけじゃないじゃないですか。そんな言い分が通るわけがありません。
そしてさらに腹が立つのが、プレスリリースです。
「日本電気株式会社様とは、30数余年に及ぶ取引をさせていただき〜」
NECリースはNECのグループ会社であって子会社ではありません。日本電気の名前をここで出すのは非常識です。
「弊社の社員にもたくさんのNECファンがおります。」
なんてのはさらにふざけています。民事再生手続き申請、そしてNECリースが担保権行使に至った経緯とまったく関係ありません。
まともな企業が本気でこんな風に考えているとはとても思えませんので、これはおそらく世間の同情を買うための戦術の1つなのでしょう。
実際それは残念なことに、ある程度成功しているようですが、自分は逆で九十九に失望しました。
せめてもう少しマシな言い訳は考えられなかったのかと。こんな安い、狙いが見え透いたリリースしか出せないのかと。
- 705 :Socket774:2008/11/23(日) 09:44:02 ID:i1UKpqjs
- >>700
護衛船団に引っかかるほどの規模じゃないって
言ってる>>687に噛み付いてるお前が見苦しくってさ
秋葉程度の街が自動車産業に比肩するほどの経済規模だと本気で思ってるとしたら
もう来なくていいよ
- 706 :Socket774:2008/11/23(日) 09:45:20 ID:vc2iNV1T
- >>702
遅らせてあげたらその分回収できなくなっちゃう
と言うか散々遅らせてあげた
本来なら品物たっぷりあるCorei7発売前夜に引き上げるよ
- 707 :Socket774:2008/11/23(日) 09:46:44 ID:6cyM3U4g
- 担保商品を勝手に売っちゃったり
零細企業から納品させて、金払う前に民事再生手続き始めちゃったり
支援してくれた企業や人を裏切り続けてきたツクモ
経営陣の私利私欲のために、従業員や自作ファンまでも裏切ってきたのに
擁護してる連中はなんなんだろう・・・
- 708 :Socket774:2008/11/23(日) 09:47:24 ID:Idyj1WtA
- >>706
言われてみればそうですね NECもギリギリまで待ってくれたみたいですね
- 709 :Socket774:2008/11/23(日) 09:49:57 ID:vc2iNV1T
- まず民事再生法を申請した時点でツクモは担保である商品を
販売する権限が無くなると言う『契約』が結ばれている以上
売った時点で何をされても100%ツクモが悪い
それが『契約』と言う物
- 710 :Socket774:2008/11/23(日) 09:52:38 ID:lZ7PIOh+
- 無線LANはBuffaloとNECが二強だから潰れると困るな
Buffaloがライバル不在になって値上げされてはたまらん
- 711 :Socket774:2008/11/23(日) 09:52:57 ID:ez9Qur7K
- >>643
>たんなる貸し剥がしではない、再開発利権が絡んだ政治事件だからこそ、
おまえ+脳なんだな
巣に帰れよ
- 712 :Socket774:2008/11/23(日) 09:53:43 ID:lCbL8EZ3
- 金借りるときは、相手を選ばないとね
- 713 :Socket774:2008/11/23(日) 09:53:57 ID:vc2iNV1T
- 貸す相手もな
- 714 :Socket774:2008/11/23(日) 09:58:24 ID:3Q1PT38h
- でも経営陣って良いよなw
楽して金を吸い取るw
うらやましいよw
がんばってるのは従業員なのに給料払わないで逃げるつもりだろw
しかも遊んでるのに従業員よりも金もらえるんだろw
高級車乗ったり高級マンション住んでたりw
変わって欲しいよw
- 715 :Socket774:2008/11/23(日) 09:59:16 ID:vc2iNV1T
- >>714
資材もたっぷりだろうな
- 716 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/11/23(日) 10:00:12 ID:lTvgia4W
- 自社ビル?撃って資金調達するとか、テナント売り払って、従業員は、ネットショップ要因に廻すとかさ。
あっただろ?やり方が。いくら、店舗自体は、利益出していても、こうなることは、予測予見できただろ。ハゲっが。
- 717 :Socket774:2008/11/23(日) 10:00:53 ID:V1G1j9/U
- ツクモの再建策として、一番良いのが、経営陣にひとり3億×10ずつ保険に入ってもらって、
不動産投資の失敗責任と、詐欺行為の責任を従業員とお客に対してとればいいんじゃね?
まぁ、exビル以外のビルから飛び降りて、耳を揃えて返せば、誰も傷つかない。
本来、社長業とは、無限責任を負うべきものだと思うぞ。
- 718 :Socket774:2008/11/23(日) 10:01:43 ID:i1UKpqjs
- ま、でもさ、ここ数年の秋葉紹介の傾向を見てると
PCパーツみたいな外国製品をただ並べてるだけの、この板的な意味での電気街より
日本独自のオタク文化を世界に発信してる事の方が重要としている節があるのは困惑するな
電子部品単体が買える秋葉原電気街は無くならないで欲しいが…
- 719 :Socket774:2008/11/23(日) 10:01:59 ID:vc2iNV1T
- 店舗縮小して続けるとか言った努力まるで無かったもんな
全部exにまとめても良かったんじゃ
- 720 :Socket774:2008/11/23(日) 10:02:39 ID:i1UKpqjs
- >>717
保険会社が傷つくだろw
- 721 :Socket774:2008/11/23(日) 10:03:24 ID:+ql1elUe
- 596 名無しさん 2008/11/23(日) 09:57:13 0
僕は生れて初めての自作に興奮した。
J('∀`)し
t─┐ノ( ノ) ヾ('∀`)ノ<やっぱりツクモだよねー
│■| | . (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レジに着き、CPUやケースを買おうとすると、NECリースの人が
いきなりそれを取り上げてトラックに積んでしまった
──┐
│ _[NEC]
│ J(;'Д`)し (`Д´ ) <これは俺たちのもんだ!
│ ( )\('д`) ■ヾ( ) おらかせかせ!
│ || (_ _)ヾ / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──┐
│ _[NEC]
│ J( ;'A`)し ( `Д´) <個人客は卑しくていかんわ!
│ ( )\( 'A`) ヾ( )ノ■ 債権者様はガキの相手してる暇ねーんだよ。
│ || (_ _)ヾ ||
結局ツクモで買えなかった僕たちは 近所のラオックスをひやかして帰った。
帰りの電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら。
( '∀`) J('A` )し
.(_ _) ( ) .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
母は 「あんな大人になっちゃいけないよ」 と言って涙を少しこぼした・・・
( 'A`) J('A` )し
.(_ _) ( ) .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 722 :Socket774:2008/11/23(日) 10:04:11 ID:V1G1j9/U
- >>718
真面目にアニメ・ロリは排除して欲しいよな。w
>>719
そう、そういうこと。
地方の奴は困るかも知れんけど、つぶれるよりネットショップでも対応できる
だろうからね。
- 723 :Socket774:2008/11/23(日) 10:04:43 ID:zUKiaTaD
- どう見ても自作板の住人と違う方々が
動員されててワロタwww
- 724 :Socket774:2008/11/23(日) 10:05:23 ID:V1G1j9/U
- >>720
www
でもさ、ここでNECやツクモを責めても意味無いよ。
責めるべきは、現経営陣そのもの。
- 725 :Socket774:2008/11/23(日) 10:06:17 ID:V1G1j9/U
- >>723
UNIX板出身で自作住人兼東亜+住人ですがなんでしょうか?
- 726 :Socket774:2008/11/23(日) 10:06:55 ID:w/nvrTFP
- NECリースがツクモに8月に金を貸したのかいけなかった
ツクモは2008年8月で潰れて終了していた
まあ、それではファンがいっぱいいるのになぜ金を貸さないんだと
プレスリリース打つかも知れないけどな
- 727 :Socket774:2008/11/23(日) 10:07:49 ID:vc2iNV1T
- ケース王国なんて無駄の極みでしょ
本店だって結構並べてあるんだし別館なんて不要もいいとこ
- 728 :Socket774:2008/11/23(日) 10:08:34 ID:QAvoR3Zx
- 金融屋の理屈としては正しいんだろうけど、
あくまでノンバンクの視点なんだよね。
他の債権者や取引先を泣かせてでも回収しろと。
それが商売だからね。
でも、メーカーのNECの看板背負ってやるべきだったかどうか。
イメージ第一のメーカーが金融に手だすべきじゃなかった。
無理やり火消ししてもしょうがないでしょ。
- 729 :Socket774:2008/11/23(日) 10:08:50 ID:lZ7PIOh+
- >>722
電脳メイド「ARis」が否定された気がする
- 730 :Socket774:2008/11/23(日) 10:09:36 ID:HOkJM9pi
- 泣かしてるのはツクモなんだが
- 731 :Socket774:2008/11/23(日) 10:09:42 ID:Idyj1WtA
- >>724
同感
- 732 :Socket774:2008/11/23(日) 10:10:24 ID:VcYmwJX5
- 米経済好調時のアメ公の生活
http://jp.youtube.com/watch?v=H_xHgbaPkVA
どこからか無限にお金が沸いてくるわけじゃない
支払いや返済を永遠に先送りできるわけじゃない
この結果がどうなったかは今のアメリカ経済を見れば明らか
- 733 :Socket774:2008/11/23(日) 10:10:41 ID:i1UKpqjs
- 自作PCやってる人間でNEC製品に興味持つとしたら無線LANと液晶モニタくらいで
それも一番人気というわけでも無い気が
- 734 :Socket774:2008/11/23(日) 10:13:06 ID:vc2iNV1T
- >>733
法人相手に商売してるところは強いよ
ネガキャンなんて痛くもかゆくもないだろ
- 735 :Socket774:2008/11/23(日) 10:13:26 ID:zUKiaTaD
- >>725
UNIXって出せばいいもんじゃないんだよwww
- 736 :Socket774:2008/11/23(日) 10:13:27 ID:frrZWh1M
- >>706
intelは敵にまわせないだけでしょ
- 737 :Socket774:2008/11/23(日) 10:13:31 ID:V1G1j9/U
- >>727
3年前までは、良いケース、あそこに多かったんだよ。(涙
>>728
いや、NECリースは元々、そういう目的で設立された会社だしね。
ただ、誤解があるのは、NECリースのお陰で独り立ちできた電子系・PC系の
ベンチャーも多いってことを知らない人が多すぎる。
ぶっちゃけ、他のベンダがそこまでPC文化の発展に寄与してきてないでしょ。
まぁ、今のNECのていたらくを見ると、もうNEC自体がいらない会社なのは
事実だけどね。
- 738 :Socket774:2008/11/23(日) 10:13:50 ID:AuORRMtt
- >>704
IR情報では37.66%だから、厳密な意味での子会社ではないな。
ある意味非常識なリリースであることには同意する。「債権者や顧客に迷惑をかけて
申し訳ない、これからNECリース側と営業再開に向けて交渉をする」具合にとどめ
ておくべきだろう。担保押さえてる奴を挑発しても、会社にとって良いことなど一つもない。
2ちゃんでの煽り合いとは違うんだから。
- 739 :Socket774:2008/11/23(日) 10:14:18 ID:62QSoi16
- このスレ,奇妙に伸びてるね。
- 740 :Socket774:2008/11/23(日) 10:14:54 ID:JYyciVLB
- 九十九が金かりる時に交わした契約書の内容を詳しく見たいけど
どっかにないですか?
- 741 :Socket774:2008/11/23(日) 10:17:13 ID:i1UKpqjs
- >>729
アイディアはともかく絵がヘボいのは商品としてはかなりの弱点ではないか
と、リリースニュース見て思ってたな
>>738
ツクモの方にはもう打つ手が無い事の現われなんじゃないのか?あのコメントは
- 742 :Socket774:2008/11/23(日) 10:17:26 ID:zUKiaTaD
- >NECリースのお陰で独り立ちできた電子系・PC系のベンチャーも多いってことを
具体例をソース付きで
- 743 :Socket774:2008/11/23(日) 10:18:45 ID:V1G1j9/U
- >>742
粘着してきても相手にしてないから。w
自分でググってみな。
以降、あぼーん。
- 744 :Socket774:2008/11/23(日) 10:19:53 ID:ubMBT424
- だから、NEC工作員のみなさん笑わせるなってw
ここでどんな工作しようが、法律コピペ出そうが、これまでのいきさつコピペしようが、NECは悪なのだよ。
だってスレがNEC絶対に許さないなんだからさ。
ここで工作員が必死にNEC擁護しようとダメ。わかる?たとえ、ツクモの経営陣が無能だったとしても、
ツクモにとどめをさしたのはNECリースなわけで、それはもうどうしようもない事実なんだからさ。
工作員や、NECを擁護するおまえらは、NECは悪くないおってスレ立ててかってに盛り上がれよw
- 745 :Socket774:2008/11/23(日) 10:20:27 ID:zUKiaTaD
- >>743
はいはい、一社もそういうのはありませんでしたってことですね。
わざわざ嘘書かなくても良いのに。
- 746 :Socket774:2008/11/23(日) 10:20:34 ID:ZSmAoekX
- スレのタイトル読めてないやつが多いな。
NECゆるさねぇwwwwwwのスレだぜ。
とりあえず、不買運動だぁwwwwwwwwwww
- 747 :Socket774:2008/11/23(日) 10:21:37 ID:frrZWh1M
- >>743
よくない人
- 748 :Socket774:2008/11/23(日) 10:23:03 ID:V1G1j9/U
- >>742
一応、レスつけといたる。
98文化華やかなりし頃、今のPCショップのほとんどがバッタ屋やハム屋でしかなく、
その中の殆どが、PCパーツやPCを販売し始める際に銀行融資を求めても、うまく
借りれなかった。
そのため、ノンバンクでも利子を低めに設定し、そういう業界に金を貸してたのが
NECリースなどの前身の会社。
つまり、恩人に砂をかけた事実も忘れちゃいけない。
- 749 :Socket774:2008/11/23(日) 10:23:12 ID:i1UKpqjs
- >>740
私企業同士の契約が一般に公開されるのがどういうケースかも知らない程度の素人が
契約書見ても内容を理解できないと思うよ
- 750 :Socket774:2008/11/23(日) 10:23:39 ID:RlYxiVfA
- 何をどう思うかも自由だし、どう行動するかも自由だ。
コンシューマーだとなかなか手が無いってのがホントのところではあるが。
公や元公あたりの関係者が頑張ったりすると結構デカくて洒落にならんことにはなるのだが。
- 751 :Socket774:2008/11/23(日) 10:24:01 ID:zUKiaTaD
- >>746
不買も何も、個人的にも会社にも最初からNEC製ないんだ。
NEC(関連含む)は今や官公庁の仕事しかないんじゃないの?
- 752 :Socket774:2008/11/23(日) 10:25:32 ID:V1G1j9/U
- >>751
官公庁とBIGLOBE、あと金融系・通信系(ドコモ・au)じゃないかなぁ?
- 753 :Socket774:2008/11/23(日) 10:26:17 ID:zUKiaTaD
- >>748
具体例を、ソース付きで。
日本語、わかりますか?
- 754 :Socket774:2008/11/23(日) 10:26:22 ID:2SPWZJLJ
- 理屈で返せないくせに、スレタイどうの言ってるヤツ多いが
スレタイ自体がとんでもなく非常識なのが分かってないんだなw
- 755 :Socket774:2008/11/23(日) 10:26:56 ID:i1UKpqjs
- >>744
止めを刺したのはツクモの不法行為だろ、摩り替えるな
- 756 :Socket774:2008/11/23(日) 10:28:13 ID:y6KXvpY5
- 524 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 23:39:21 ID:5z6KwIX9
>>518
予想外の事をしたのは99
(突然の民再・担保商品の勝手な売却・担保権実行手続中止の申立てなど)
これはお互いのプレスリリースから
NECLは自分の身を守ろうとしたに過ぎない
予想外の事をしたのは99
(笑)救いようのない馬鹿発見!
金貸してくんなくて返済できないから民事再生法申請したんだろう?つくもは
この段階で99もできることなぞ限られている
充分俺の頭では想定内
まあ、低脳なこいつにしたら予想外なんだろうけどな
- 757 :Socket774:2008/11/23(日) 10:28:14 ID:ZSmAoekX
- いろいろなところでこのスレ紹介されてるせいであきらかに自作板住人じゃないやつが大勢きてるなwww
>>751
なければそれはそれでいいじゃん。
たまーにNEC関連商品があった場合 それはスルー運動すればよし
PC関連だと無線親機とかくらいしか目立つのないなー。
- 758 :Socket774:2008/11/23(日) 10:28:29 ID:V1G1j9/U
- >>753
マヤ電子とか、今のどのショップになってるのか確認してみな。
あと、過去のTwoTopやツクモの当初などもね。
- 759 :Socket774:2008/11/23(日) 10:28:48 ID:i1UKpqjs
- >>754
風評だの名誉毀損だのでこのスレごと司法に引き渡される可能性があることを忘れてはいけないよな
- 760 :Socket774:2008/11/23(日) 10:29:02 ID:zUKiaTaD
- >>752
プロバイダか。なるほど。携帯電話もそういえばあったな。ありがとう。
- 761 :Socket774:2008/11/23(日) 10:29:13 ID:w/nvrTFP
- 自分が悪いことをして報いを受けるときにそれを誰かのせいにしたいという気持ちは皆にある
- 762 :Socket774:2008/11/23(日) 10:29:43 ID:0x/NxCD1
- 恩を仇で返すのが正しいと主張する朝鮮人が集まるスレはここですか?
- 763 :Socket774:2008/11/23(日) 10:30:11 ID:V1G1j9/U
- >>760
いつもの某個性派住人(2文字カタカナ)かと・・・w
誤解してたみたい。ごめんな。
- 764 :Socket774:2008/11/23(日) 10:30:11 ID:VcYmwJX5
- 地上デジタル放送は一切見ないようにな
NTTのデジタル中継回線装置は全てNEC製
それと店での電子マネー決済は一切しないようにな
レジにあるSUICA ID Edy等の読み取り機は全てNEC製
俺はそんなの嫌だから普通に使うけど
- 765 :Socket774:2008/11/23(日) 10:31:32 ID:y6KXvpY5
- >>639
だからNECの携帯とか普通にあるよ。馬鹿
- 766 :Socket774:2008/11/23(日) 10:32:06 ID:M9UPT1kb
- >748
年利20%くらいでやってたな
商工ローンより安かったがぼったくり金利だった
- 767 :Socket774:2008/11/23(日) 10:32:16 ID:V1G1j9/U
- >>764
携帯電話の基地局も8割NEC製だね。w
携帯を一切使うなと。
あと、インターネットのスイッチ系も、納入元の7割がNECですね。ww
まぁ、不買は無理。
>>763として、”テヘ”という奴の事です。w
- 768 :Socket774:2008/11/23(日) 10:32:31 ID:zUKiaTaD
- >>757
自称UNIX板住人も来ているからなwwww
スルー運動か。最初から選択肢にないからなあ。
- 769 :Socket774:2008/11/23(日) 10:33:04 ID:V1G1j9/U
- >>766
それは嘘。確か12.8〜18.5%だったはず。
- 770 :Socket774:2008/11/23(日) 10:33:31 ID:RlYxiVfA
- >>759
さすがに今の内容なら大丈夫なんでないの?> 風評だの名誉毀損だの
今後何書かれるかまでは分からないけど。
- 771 :Socket774:2008/11/23(日) 10:34:19 ID:az3E+R2R
- 俺は、ツクモEX跡地に行くごとに、怒りとともにツクモ経営者の所業を思い出すだろう。
俺は、ケース王国跡地に行くごとに、怒りとともにツクモ経営者の所業を思い出すだろう。
そして、社員だかその依頼を受けたネット対策企業だか知らないが、
2chでの恣意的な工作活動を、ハラワタが煮えくり返る思いとともに思い出すだろう。
俺は、ツクモEX跡地に行くごとに、怒りとともにツクモ経営者の所業を思い出すだろう。
俺は、ケース王国跡地に行くごとに、怒りとともにツクモ経営者の所業を思い出すだろう。
そして、社員だかその依頼を受けたネット対策企業だか知らないが、
2chでの恣意的な工作活動を、ハラワタが煮えくり返る思いとともに思い出すだろう。
俺は、ツクモEX跡地に行くごとに、怒りとともにツクモ経営者の所業を思い出すだろう。
俺は、ケース王国跡地に行くごとに、怒りとともにツクモ経営者の所業を思い出すだろう。
そして、社員だかその依頼を受けたネット対策企業だか知らないが、
2chでの恣意的な工作活動を、ハラワタが煮えくり返る思いとともに思い出すだろう。
- 772 :Socket774:2008/11/23(日) 10:35:09 ID:G4EgvmuM
- 各自それぞれの立場で奮戦すべし
合言葉は
NEC許さない
- 773 :Socket774:2008/11/23(日) 10:35:17 ID:FWYxNgeV
- なあに、難しくかんがえることはない
目についたら避ける、これでいいんだよ
100%NEC排除とか考えてたら、面倒でできなくなるから
気軽に、できるところからボイコット
それで十分ダメージは蓄積する
- 774 :Socket774:2008/11/23(日) 10:35:26 ID:CRfHiroq
- もう、どうでもいいよ。NECなんかイラネ。ツクモも終わった会社だがな。
皆のために、早く2つとも消えてくれ。
それで平和になるってもんだw
- 775 :Socket774:2008/11/23(日) 10:35:44 ID:y6KXvpY5
- >>767
俺はウイルコムだけど、どう?
- 776 :Socket774:2008/11/23(日) 10:35:46 ID:V1G1j9/U
- 何にせよ、NEC責めるのも良いけどさ。
秋葉にいける奴は、ツクモが駄目になっても、他の店を贔屓にしてやって、
ネットで済ましてしまうのはやめて欲しいだけ。
他の良いショップも全部倒れちゃうのは避けようよと。
ex近辺のショップ、可愛がってあげないと。
- 777 :Socket774:2008/11/23(日) 10:36:54 ID:V1G1j9/U
- >>775
ウィルコムのあれは、殆どが日本無線製かなぁ・・・
Linuxで。w
- 778 :Socket774:2008/11/23(日) 10:37:08 ID:vc2iNV1T
- NECリース恨むのは筋違いだってば
彼らだって君らなんて比較にならんほど損してるってのに
ツクモの無能経営陣が何もかも全て悪いんだ
- 779 :Socket774:2008/11/23(日) 10:37:36 ID:lZ7PIOh+
- NECの安鯖がなくなったらお前ら困るだろ
- 780 :Socket774:2008/11/23(日) 10:37:39 ID:az3E+R2R
- 756 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 10:28:13 ID:y6KXvpY5
524 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 23:39:21 ID:5z6KwIX9
>>518
予想外の事をしたのは99
(突然の民再・担保商品の勝手な売却・担保権実行手続中止の申立てなど)
これはお互いのプレスリリースから
NECLは自分の身を守ろうとしたに過ぎない
予想外の事をしたのは99
(笑)救いようのない馬鹿発見!
金貸してくんなくて返済できないから民事再生法申請したんだろう?つくもは
そして民事再生法申請したら在庫を販売できない「契約」になっていたがそんな「契約」など守る必要がない。
この段階で99もできることなぞ限られている
充分朝鮮人の俺の頭では想定内
まあ、日本人のこいつにしたら予想外なんだろうけどな
- 781 :Socket774:2008/11/23(日) 10:38:47 ID:i1UKpqjs
- ex近辺に贔屓にするようなショップ有るか?
道渡らないと何も無いという認識だったが…
それにネットで秋葉の店使う方が店としてはコスト的に有利なんじゃ?
- 782 :Socket774:2008/11/23(日) 10:38:51 ID:G4EgvmuM
- >769
サラ金並の金利ぢゃないか
それで融資してやった恩とかいうのか
- 783 :Socket774:2008/11/23(日) 10:38:57 ID:V1G1j9/U
- >>779
いや。w
それより、AsamAとかAzusAというか、NX7700やExpressの上位機種とΣを
何とかしろ!www
つかえねーよ、NEC製品。w
- 784 :Socket774:2008/11/23(日) 10:40:08 ID:9Ud3sbgt
- 若松通商くらいだな
- 785 :Socket774:2008/11/23(日) 10:41:13 ID:V1G1j9/U
- >>781
いや、道渡って・・・てこと。w
>>782
当時、法定利息上限が49.5%だったんだよ、サラ金。
さらに商工ローンはもっと酷い。
日掛けとかザラ。
それに、銀行預金利子が5%代後半で、貸し出しが9%から12%台。
当時としては良心的でしたよ。
- 786 :Socket774:2008/11/23(日) 10:42:18 ID:DiPdhX2Z
- 数年前に組んだPCがピンピンしている (WindowsXP)
ちょっとしたパーツなら、amazon.co.jp で配送無料で届く
秋葉のパーツショップを利用しなくなってるんだよね
たまにウインドウ・ショッピングで冷やかしには行くけどさ。。
- 787 :Socket774:2008/11/23(日) 10:42:18 ID:G4EgvmuM
- 安鯖は衝動買い祭りにすぎん
買い控えしても影響ないし
代替機はいくらでもある
- 788 :Socket774:2008/11/23(日) 10:42:40 ID:0x/NxCD1
- >>782
バカの見本だな。九十九もこんなバカの矛先をNELに向けることができてさぞうれしかろうなw
- 789 :Socket774:2008/11/23(日) 10:42:53 ID:ez9Qur7K
- >>782
そりゃ信用の低い会社に高い金利を設定するのは当たり前だわな。
バッタ屋の信用度を考えれば「低め」の金利だろ。
- 790 :Socket774:2008/11/23(日) 10:42:55 ID:F2fiu9Kw
- >>784
そっちに金使うくらいならドンキのほうがマシだわ正直
- 791 :Socket774:2008/11/23(日) 10:42:56 ID:FJvhFlAM
- 新銀行東京だっけ。
ここならお金を借してくれそうw
- 792 :Socket774:2008/11/23(日) 10:43:56 ID:V1G1j9/U
- >>781,786
えと、秋葉原に行く価値ってのは、秋葉のPC系文化を残すってのと、店舗を
残すって言う2つの意味がある。
そんだけ。w
- 793 :Socket774:2008/11/23(日) 10:44:04 ID:y6KXvpY5
- >>781
東映
- 794 :Socket774:2008/11/23(日) 10:45:47 ID:az3E+R2R
- 1990年の日本の公定歩合が6%。
ノンバンクがベンチャーに12.5%〜18%ならかなり良心的。
- 795 :Socket774:2008/11/23(日) 10:46:59 ID:umUPESCf
- 郵便の読み取り仕分けの機械もNECだったような記憶が
- 796 :Socket774:2008/11/23(日) 10:47:21 ID:G4EgvmuM
- パーツ屋をバッタや呼ばわり
高金利融資で恩売り
これがNECリースですね
わかります
- 797 :Socket774:2008/11/23(日) 10:47:32 ID:VcYmwJX5
- >>793
toeiはexから離れてる
- 798 :Socket774:2008/11/23(日) 10:48:24 ID:V1G1j9/U
- >>794
20代〜30代初頭の人は、高度成長以降からバブルまでの金利とか知らないからね。
今みたいに一桁の下側の成長じゃ大不況で、給料が毎年1万5千円くらい上がってた
時期を知らないんですよ。
仕方ないです。w
- 799 :Socket774:2008/11/23(日) 10:49:37 ID:y6KXvpY5
- >>797
本店と間違えた。EXならじゃんぱらだな
- 800 :Socket774:2008/11/23(日) 10:49:38 ID:vc2iNV1T
- >そして民事再生法申請したら在庫を販売できない「契約」になっていたがそんな「契約」など守る必要がない。
アホ言うのも大概にしとけ。
- 801 :Socket774:2008/11/23(日) 10:50:27 ID:vc2iNV1T
- ex付近にはドスパラ中古ロードとじゃんぱらしかないぞ
- 802 :Socket774:2008/11/23(日) 10:50:48 ID:V1G1j9/U
- >>796
あのね、成長度合いを考えると、当時の金利では安く設定されてたの。
しかも、PCパーツ屋やハム屋の8割はバッタ屋をしてたんだよ。
それは非難されることじゃなく、PC文化の初期の”当たり前”の状態だったし。
しかも、当時(80年代後半〜90年代)は、オームまで紛れ込んでたでしょ。
- 803 :Socket774:2008/11/23(日) 10:51:36 ID:n1ITO9aU
- PC系文化が殆ど残らない可能性があるから、このスレなんだろ。
連休前日に営業しなくなったんだから、代替で他店は潤うだろうよ。
でも街で考えるとその後は、減るしかないんだよ。
今後は、俺も通販メインにするしかないと思うと寂しい限りだ。
- 804 :Socket774:2008/11/23(日) 10:51:57 ID:CRfHiroq
- 不買って言っても・・。ちなみに、NECのパソコン事業は赤字だぞ。
売れなければ、赤字が少なくてすむ・・じぇねw
NECのノートパソコンを分解してみれ。自社製の部品なんて皆無だ。
東芝や富士通のノートは、結構、自社部品が入ってるけど、NECは無い。
台湾メーカーと同じ部品。黒字は無理だろw
NECが強いのは、利権的な企業や、官庁等々。
どれぐらい、どういう工作してる結果かはシラネ。
- 805 :Socket774:2008/11/23(日) 10:52:34 ID:FWYxNgeV
- >802
オウムとオーム社いっしょにすんなw
- 806 :Socket774:2008/11/23(日) 10:52:39 ID:umUPESCf
- 今だってバッタ屋みたいなパーツ屋店ばっかじゃん。
- 807 :Socket774:2008/11/23(日) 10:53:11 ID:JZHGfsMq
- >>798
あんま関係ないけど郵便局に貯金してたお年玉(5万円ぐらい)の利息が1〜2万円ぐらい付いてた記憶はあるかな…
- 808 :Socket774:2008/11/23(日) 10:53:25 ID:2SPWZJLJ
- >>803
それは99経営陣のせい
- 809 :Socket774:2008/11/23(日) 10:53:40 ID:RlYxiVfA
- >>805
1文字違いで大違いw
- 810 :Socket774:2008/11/23(日) 10:53:43 ID:V1G1j9/U
- >>804
富士通は、日本のベンダで最初に日本製を排除した国賊ですけど・・・w
つか、富士通のPC2台あるけど、日本製の部品なんかどこにある?
東芝はがんばってるのは認めるけど。
- 811 :Socket774:2008/11/23(日) 10:54:16 ID:V1G1j9/U
- >>805,809
すいません。w
- 812 :Socket774:2008/11/23(日) 10:55:36 ID:RlYxiVfA
- 思うように行動すればいいし、
やりたいようにすればいい。
行動の時点で本人は責任を負ってるんだから。
でも書き込み内容には注意しろよw
- 813 :Socket774:2008/11/23(日) 10:55:43 ID:aTEf1O1e
- NEC絶対に許さないスレなんだから
どっち派でもいいが持論展開したら最後にちゃんと
NEC絶対許さないっ!って書こうぜ
- 814 :Socket774:2008/11/23(日) 10:56:59 ID:GcANAbY/
- ネタスレなの?
それともキチガイがマジでやってるの?
- 815 :Socket774:2008/11/23(日) 10:58:36 ID:umUPESCf
- マジキチいるからこんなに伸びてんでしょw
- 816 :Socket774:2008/11/23(日) 10:59:13 ID:vzQlPDmN
- センチ2で前作の主人公を殺したNECは絶対に許さないっ!
- 817 :Socket774:2008/11/23(日) 10:59:12 ID:aNdfRzvT
- >>813
持論乙www
- 818 :Socket774:2008/11/23(日) 11:00:37 ID:RlYxiVfA
- そろそろメシ作ろうかと思うが面倒くせぇなぁ。
でも、NEC絶対許さないっ!
- 819 :Socket774:2008/11/23(日) 11:01:21 ID:n1ITO9aU
- 魔法使いの妹子の続編が出るまで許さないぞ><
- 820 :Socket774:2008/11/23(日) 11:01:50 ID:lZ7PIOh+
- >>813
よしきた
NECリース絶対に許す
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227405692/
- 821 :Socket774:2008/11/23(日) 11:02:07 ID:f2iXYeq7
- だれか許さないっ!のAAつくれよ
ツンデレ風で
- 822 :Socket774:2008/11/23(日) 11:02:13 ID:y7UKLcnN
- ブランドイメージはこういうものだし、個人の消費は好きにすれば
いいと思うが、なんつーか、みのもんた的だなこのスレ
ほらこのNECリース!見てください、このタイミングで在庫商品を
全部かっさらっていった!店員さんがねえ、一丸となって店を立ち直らせよう、
お客さんに喜んでもらおうと朝から晩まで額に汗して頑張っている
この時期にですよ、再生手続きですよ、さ・い・せ・い、だからこそ
ほかの債権者さんも動向を見守っているのに、このNECリース!
以前の契約を持ち出して自分のお金欲しさに強権発動!
もうね…法律では悪くないのかも知れません。
わたしゃ専門家じゃないですから細かい理屈とかそういうのは喋りません。
でもね、少なくともまともな感性、人の心を持った会社がすることじゃあない!
どうですか三屋さん?
- 823 :Socket774:2008/11/23(日) 11:06:01 ID:nO2h2Edi
- つくもに愛着あるのは若い個人ばかりじゃないんだよ
普通に潰れる分には仕方ないが
NEC絶対許さない
- 824 :Socket774:2008/11/23(日) 11:07:09 ID:aPzwqqrB
-
>「秋葉原の象徴的な店舗でARisを展開できればいい」。GTEの田中泰生社長は
>そう思って取引を決め、出荷数の約1割に当たる550個のARisを納品した。
>「イラスト集がなければAmazon.co.jpなどと競争できない」と言われ、特典も付けた。
>
>問屋を通さずに直接取引にしたのは「直接情報がとれる店舗とつながりをもつことで、
>ユーザーの声をダイレクトに見たり聞いたりしたいと思った」からだ。
>
>だがそれが「裏目に出た形」になる。
>代金約400万円が支払われる前に、ツクモは民事再生法の適用を申請した。
>田中社長は、ツクモが民事再生法の適用を申請したというニュースを10月30日の午前11時ごろに知った。
>Twitterでニュースを知ったGTEの社員から連絡があったという。
>その後、ツクモの本社ビルまで駆けつけた。
>
>直近に納入した50本のARisの納品書を交わす前の破たん。
>返却を迫ったが「できない」と言われ、50人のARisが一時“迷子状態”になっていた。
>だがその後、ARisがツクモ本店に並んでいるのを見つけたという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/06/news087.html
ファンの方、納品した商品の代金も払わず
その商品を店頭で売るツクモの「絵」はきれいに見えますか?
俺にはツクモの醜さしか見えない
- 825 :Socket774:2008/11/23(日) 11:07:37 ID:ZX6pCb1f
- >822
感動した
久しぶりにこの言葉をNECに捧げる「逝ってよし」
- 826 :Socket774:2008/11/23(日) 11:08:11 ID:PHx3HAE8
- >>813
よしわかった。
ホタルック買ってスイッチを消してもしばらくは明るくてすげーと思ったけど、
俺明るいと眠れないタイプだから、暗くなるまで眠れない。
NEC絶対許さないっ!
- 827 :Socket774:2008/11/23(日) 11:09:51 ID:ucDCnWye
- 言葉の意味はよく分からんが、とにかくNEC絶対許さないっ!
- 828 :Socket774:2008/11/23(日) 11:10:13 ID:3Zc6VZFz
- >>821
デレはいらん。
- 829 :Socket774:2008/11/23(日) 11:11:46 ID:vc2iNV1T
- >>824
完全に潰した方がいいな
詐欺なんてもんじゃねえ
- 830 :Socket774:2008/11/23(日) 11:14:34 ID:y7UKLcnN
- >>825
いやあのね…みのもんたをポジティブに受け止められるのは予想外でして
とりあえずワロタ
- 831 :Socket774:2008/11/23(日) 11:14:59 ID:0x/NxCD1
- >>824
騙し取った商品でメシウマですねわかります。
- 832 :Socket774:2008/11/23(日) 11:15:59 ID:AuORRMtt
- >>782
当時の金利水準考えると、銀行で融資してくれない会社相手に貸し付ける金利としては
至極妥当だと思う。というか、当時の常識ではかなりよい条件かと思われる。
ちなみに1985年頃の短期プライムレートは5.5%、長期プライムレートが7.5%前後。
5年遡ると、銀行の金利水準はもっと高い。
出資法の上限金利は73%。大手サラ金の貸し付け金利は40%前後だった。
- 833 :Socket774:2008/11/23(日) 11:18:51 ID:y6KXvpY5
- >>804
どこ製かは見分けがつかない
でもNECのはファンが壊れたり、火を噴くから他社製品とはかなり違うよね
- 834 :Socket774:2008/11/23(日) 11:19:39 ID:2SPWZJLJ
- 債権者や従業員
自作板住民や自作er
秋葉原を愛する人たち
それら全てを裏切ってきた99経営陣
それをあんな目茶苦茶なコメントだけで、欺けるんだから楽なもんだよなw
- 835 :Socket774:2008/11/23(日) 11:22:04 ID:RlYxiVfA
- 北朝鮮じゃないんだから、思想心情も自由だし、行動だって自由だわさ。
法を犯さないぶんにはさ。
- 836 :Socket774:2008/11/23(日) 11:23:22 ID:1/OW3VKc
- NECが潰れれば良かった。
- 837 :Socket774:2008/11/23(日) 11:23:28 ID:PwAK/kBr
- 自由?の国日本でも
金返さないと殺(自殺)させられるよ
- 838 :Socket774:2008/11/23(日) 11:26:33 ID:aNdfRzvT
- >>836
無人島でさかな釣って暮らせよw
もう、無理しなくていいんだよ?w
- 839 :Socket774:2008/11/23(日) 11:26:42 ID:KYd4YisP
- >>837
>自由?の国日本でも
>金返さないと殺(自殺)させられるよ
その内容はかなりマズーな気がするぞ
- 840 :Socket774:2008/11/23(日) 11:28:24 ID:2SPWZJLJ
- >>835
それは自由だが、これだけ愛されてる(?)ツクモ(の経営者)自身に
裏切られてる事に気づかないバカばかりなんだなーとwww
- 841 :Socket774:2008/11/23(日) 11:29:47 ID:nO2h2Edi
- そういえば高利貸し付けの返済催促で
電車のレールに座り込みさせた金貸しがいたな
- 842 :Socket774:2008/11/23(日) 11:30:26 ID:wHSgfCke
- 俺は新しく現経営陣のいない新しいツクモができる事を祈るよ
今のままじゃダメだ
- 843 :Socket774:2008/11/23(日) 11:32:02 ID:RlYxiVfA
- >>840
いやぁ、多くは深い意図なく純粋に楽しんでる風でない?
ぶっちゃけな話w
- 844 :Socket774:2008/11/23(日) 11:32:17 ID:yKADcweC
- ツクモ愛してるならまず現経営陣に退陣願ってそれから再建策じゃないの
- 845 :Socket774:2008/11/23(日) 11:32:43 ID:aN0zjWP8
- >>841
小売店の商品を差し押さえるのはそれ以上の行為
権利を行使してるだけって言われちゃそれまでだが
- 846 :Socket774:2008/11/23(日) 11:32:52 ID:1/OW3VKc
- 貸し剥がし、燃えるノートのNEC
- 847 :Socket774:2008/11/23(日) 11:33:23 ID:nO2h2Edi
- 経営者の責任はいくらでも時間かけて追求できる
関係者が大事にしていたアブラアゲをさらったトンビたるNECを叩くスレ
NEC絶対許さない
- 848 :Socket774:2008/11/23(日) 11:34:44 ID:y6KXvpY5
- >>738
厳密な意味での子会社ではない???
なんだそれ?
詳しくないなら背伸びしてコメントするな
それにしても半端者が多い板だな
- 849 :Socket774:2008/11/23(日) 11:35:27 ID:wHSgfCke
- >>845
だってその商品を担保にして金貸してるんだぜ
販売しちゃいけないんだから話し合いで許可貰うか
営業停止するしか方法が無かったんだよ
なのに無断販売
- 850 :Socket774:2008/11/23(日) 11:36:54 ID:ZSmAoekX
- 九十九愛してる
だが九十九HPに記載されてある文章、あれをみて経営陣は消えろとは思っている。
とりあえずNEC絶対に許さない。九十九がんばれ。
でも経営陣は変わらないと仮に復活できたとしてものちのPCサクセスと同じになるからすべて消えろ。
- 851 :Socket774:2008/11/23(日) 11:37:30 ID:2SPWZJLJ
- >>847
担保権の実行を中止するよう東京地裁に申し立てたのは99
そんなことしないで、話し合いの土俵に乗ればこんなことになってないw
自分で自分の首を絞めたんだけど?
- 852 :Socket774:2008/11/23(日) 11:40:45 ID:yKADcweC
- 消える前に経営責任きっちり果たしてもらわないと
このままトンズラなんて許さないんだからねっ
- 853 :Socket774:2008/11/23(日) 11:41:32 ID:i1UKpqjs
- ツクモはあの文章をリリースした時点で相応の詫びを入れない限り
担保権の実行が仮に中止されても資金ショートして消えるだろ…
あんな形で逆切れするところに金貸すところなんて無いって
- 854 :Socket774:2008/11/23(日) 11:42:48 ID:f2iXYeq7
- >>822
これは評価されるべき
NEC絶対に許さないんだからねっ!
- 855 :Socket774:2008/11/23(日) 11:43:14 ID:j4Jyij5x
- ツクモ、支払いサイトの短期化や競争激化による利益率の低下などから資金調達が急務となっていたが、
従来からキャッシュ不足を指摘されるなど不安材料を抱えるなか、増収増益予想を立てていた2008年8月期
決算は期待ほどの伸びを見せず、シンジケートローンの一部償還もあって資金繰りはひっ迫。
8月28日 ツクモ、運転資金調達のためNECリースと融資契約を締結。
この契約では商品を融資の担保とし、万一の保険として、
ツクモが民事再生法を申請した場合には商品の販売ができない
という内容になっていた。
10月30日 ツクモ、突然の民事再生法の適用を申請
NECリースとの契約により商品の販売ができなくなる
→ツクモ、これを無視して販売強行
NECリース側から再三の改善の申し入れと再生計画の提案
→ツクモ、これらに一切応じず販売強行
11月21日 NECリース、担保である商品をこれ以上減らさないために
担保権を実行、裁判所に商品の管理を一時的に移す
(★商品はNECリースに渡ったわけではない)
→ツクモ、担保権実行手続中止命令の申立て行う ←いまここ
○まとめ @ツクモは融資後わずか2か月で民事再生法を申請し債権者を裏切った
Aツクモは民事再生法申請後も商品を販売し、契約を踏み倒した
BNECリースはツクモの契約不履行後、3週間も担保権を実行せず再生計画を提案しつづけた
Cツクモは債権者のイメージダウンを図ったともとれるプレスリリースを発表、ニュースになる
- 856 :Socket774:2008/11/23(日) 11:43:48 ID:2SPWZJLJ
-
> 担保権の実行を中止するよう東京地裁に申し立てたのは99
> そんなことしないで、話し合いの土俵に乗ればこんなことになってないw
> 自分で自分の首を絞めたんだけど?
ついでに言えば、これで債権者に愛想をつかされたから担保権を実行された
関係者をも裏切ったのは99自身
- 857 :Socket774:2008/11/23(日) 11:43:49 ID:sTQyHYO1
- Wikiで九十九の説明見たけど、完全に「過去にあった店」の扱いだな
まあ、早晩そうなるんだろうが…
- 858 :Socket774:2008/11/23(日) 11:43:49 ID:j4Jyij5x
- 九十九が採るべき選択はいくつもあった
【8月時点】
・民事再生手続きを採る
商品を担保にしたら再建どころの話じゃなくなる
民事再生法を視野に入れた再建を考えていたら絶対やってはいけない取引だった
【商品を担保としたNECリースの融資を受けた後】
・民事再生法ではなく会社更生法を選ぶ
経営陣は退任することになるが、担保権発動も防ぐことができる
この場合、NECリースは泣き寝入りだが、九十九は救われる可能性があった
【民事再生法申請後】
・担保権保持者のNECリースの許可を取ってから商品を販売する
そもそも民事再生法申請した時点で一端仕切り直すべきだった。
「きっと再建します」「店は全店舗いつも通り運営です」で今の今まで続けてこれたのが異常。
しかもその実態が担保権保持者の意向を無視して(人の物を無断で売っていた同然)。
あげく、
【九十九、担保権実行手続中止命令の申立て】
実質的に「NECリースの言うことは聞きたくありません」宣言。これが通ったら当分、NECリースは打つ手が無くなる。
融資がほぼチャラになる中、信用取引も不可能な状況では、商材である担保まで目減りしていくことが確実。
債権者の協力を仰いで再生していきますって立場の側からこれやられて、空気を読んでこれを座視してろ、というのは酷な話。
- 859 :Socket774:2008/11/23(日) 11:43:59 ID:0x/NxCD1
- >>847
>>824のように
九十九が生き延びるためなら取り込み詐欺だろうが契約無視しようがかまわんということですね。
そのせいで誰かが首を括っても、路頭に迷ってもかまわんということですね。
よくわかります。
- 860 :Socket774:2008/11/23(日) 11:44:59 ID:fBoRJ+6N
- ツクモが民事再生法を申請した場合、商品の販売が
できないと書かれた契約書ってまだ見てないお。
誰か写しを手に入れてないのかだお?!
- 861 :Socket774:2008/11/23(日) 11:44:59 ID:QpS05b53
- 見事な貸し剥がしNEC
- 862 :Socket774:2008/11/23(日) 11:47:10 ID:nO2h2Edi
- >860
NECが一方的にいってるだけ
- 863 :Socket774:2008/11/23(日) 11:48:01 ID:f2iXYeq7
- 貸し剥がしってのは無理やり金貸しといていざとなったら強引に回収するっていう意味だからな。
- 864 :Socket774:2008/11/23(日) 11:48:04 ID:wHSgfCke
- >>860
当社としては、以上の状況を踏まえ、このままでは当社の担保物の毀損が
一層進む危険性があることから、担保物の保全を図るために、やむを得ず、
仮処分の申立てを行い、裁判所の仮処分命令に基づいてその執行を実施し、
担保物を執行官の保管(現時点で当社が処分するものではありません)に
委ねることにしたものです。
>裁判所の仮処分命令に基づいてその執行を実施
- 865 :Socket774:2008/11/23(日) 11:48:10 ID:2SPWZJLJ
- >>862
公式に発表されているが?
- 866 :Socket774:2008/11/23(日) 11:49:09 ID:cMUbFBWz
- いんじゃないの潰れんだろ。
ヨドバシが出来た時点で予想できたことだ。
- 867 :Socket774:2008/11/23(日) 11:49:22 ID:wHSgfCke
- 裁判所が効力を認めたと言う事
- 868 :Socket774:2008/11/23(日) 11:51:55 ID:0NGb4Pl2
- TZONEみたいになることはできないのかね?
(´・ω・`)
- 869 :Socket774:2008/11/23(日) 11:53:05 ID:nO2h2Edi
- 貸し剥がしてのは
金貸し側の都合で無理繰り返済させること
- 870 :Socket774:2008/11/23(日) 11:54:39 ID:V0eUCkaL
- >>869
で、NECLが貸し剥がしたってソースは?
- 871 :Socket774:2008/11/23(日) 11:54:41 ID:IlBIoLw5
- 最後に子供騙しの責任転化自爆リリースで
自らのブランドの信頼に終止符を打ったツクモ。
なんだ、潰れても惜しくない店だったんだ、と思わせた点では
清々しい幕引きとなった。
- 872 :Socket774:2008/11/23(日) 11:55:22 ID:RlYxiVfA
- 延々と繰り返してるけど、ほんと好きにすりゃ良いと思うがねぇ。
延々と事象が書かれコピペ大会で多くは状況や現状を認識してるだろ。
それでもヤル!!ってんだから何かしら思うところがあるんだろうし、それを止めさせようってのもやっぱ筋違いかと。
- 873 :Socket774:2008/11/23(日) 11:55:36 ID:wHSgfCke
- >>868
ナイトが奇跡的に現れれば。
でも現経営陣は追い出さないとダメだね、ありゃクソだ。
- 874 :Socket774:2008/11/23(日) 11:57:04 ID:4VQWf8t3
- >>862
リース会社が公式にいい加減なことを言ったら、それこそ信用をなくして
潰れるだろが。取引先はツクモだけじゃないんだぞ。
- 875 :Socket774:2008/11/23(日) 11:57:16 ID:gR7IlcpC
- >869
その「都合」を作ったのは他でもないツクモ
お前みたいなのが何人論破されてきたと思って…
- 876 :Socket774:2008/11/23(日) 11:59:21 ID:wHSgfCke
- >>869
要は君の言い分はNECリースは大損してでも九十九を救ってやれと言う事だろ
それは無茶苦茶だ
利益が出ても運転資金に回りいつまで経っても返済されない悪循環は断たなきゃ無限地獄
- 877 :Socket774:2008/11/23(日) 12:00:02 ID:aTEf1O1e
- みんなもお昼食べておいでよ
あたしゃ今日はおうどんにするよ
NEC絶対に許さないっ!
- 878 :Socket774:2008/11/23(日) 12:03:58 ID:psYq3w4Z
- NECのイメージダウンになった事は事実。
元々イメージ良くないけど
- 879 :Socket774:2008/11/23(日) 12:04:36 ID:yR+2F0rZ
- NEC工作員が何言おうと
NECリースはブラック訪問販売営業会社と組んで急成長してきた
叩けば出るホコリはいっぱいある
連休開けからマスコミネタで話題になる
一般世間が今までしらなかったことが明るみにでる
NEC絶対許さない
- 880 :Socket774:2008/11/23(日) 12:05:46 ID:i3hxzzNS
- 借金を返さないと開き直り(民再手続き)
契約で、担保になってる商品まで勝手に売りさばき
その担保商品まで渡さないと宣言し(担保権実行手続中止命令の申立て)
ここまでやられてだまって見てろって言うなら、金融業は成り立たないなwww
- 881 :Socket774:2008/11/23(日) 12:06:50 ID:i3hxzzNS
- >>879
なんか必死なのが笑えるけど、ソースは?www
- 882 :Socket774:2008/11/23(日) 12:07:17 ID:psYq3w4Z
- 九十九、NECとも潰れれば丸くおさまるね。
- 883 :Socket774:2008/11/23(日) 12:08:29 ID:i1UKpqjs
- >>879
連休明けにそんな話題は出ない事で簡単に証明されるな
その頃には言った嘘も忘れてるつもりだろうけど
- 884 :Socket774:2008/11/23(日) 12:08:41 ID:gR7IlcpC
- >叩けば出るホコリはいっぱいある
ツクモは叩けば埃どころじゃないという罠
- 885 :Socket774:2008/11/23(日) 12:09:15 ID:GZ/86JbZ
- >>879
君、逮捕されるよ
- 886 :Socket774:2008/11/23(日) 12:09:36 ID:yKADcweC
- 小売だって成り立たないさ
そんなトコと取引するヤツいないだろ
- 887 :Socket774:2008/11/23(日) 12:09:44 ID:i3hxzzNS
- >>882
99が潰れるのは自業自得でしょうがないけど
今回の件でNECが潰れることは有り得ないw
- 888 :Socket774:2008/11/23(日) 12:10:07 ID:MNzvg3PU
- みんな、他人の会社のことで良くここまで熱くなれるな・・・。
関係者も混じってるの?
全然スレの勢いが止まらないね。
日曜日だよ?
- 889 :Socket774:2008/11/23(日) 12:10:22 ID:0D0+SThK
- 自作民の中にこんなにも馬鹿がたくさんいることの方が恥ずかしい
- 890 :Socket774:2008/11/23(日) 12:10:32 ID:4VQWf8t3
- >>878
アホか。再生の道をツクモ自身が断ち切ったという馬鹿げた話し。
支援した企業を巻き込もうとは、信じられないような馬鹿会社だよ。
- 891 :Socket774:2008/11/23(日) 12:10:48 ID:9KaLojmQ
- どっちが嫌いっていやどっちも嫌いになった。
どっちが要るかっていやツクモ。リース会社の事情なんてどうでもいい。
だがリース会社なんて弄りようが無い。
ところが面白そうな名前がぶら下がってる。
NEC絶対に許さない。
- 892 :Socket774:2008/11/23(日) 12:10:51 ID:RlYxiVfA
- >>885
せっかくだから聞いておこう、
何故?
- 893 :Socket774:2008/11/23(日) 12:11:47 ID:jhwjt6FP
- 今北産業
- 894 :Socket774:2008/11/23(日) 12:11:53 ID:YbC4oMGL
- >>889
栗で連想するものを自作板的に書いてくれ。
- 895 :Socket774:2008/11/23(日) 12:11:55 ID:i3hxzzNS
- >>892
ビビってるwww
- 896 :Socket774:2008/11/23(日) 12:11:59 ID:Dh+8FBGr
- 日曜なのにNEC(リース)さんも大変ですね
- 897 :Socket774:2008/11/23(日) 12:12:09 ID:Fk43daSb
- >>892
NECという巨大なメーカー様に歯向かうからだ
- 898 :Socket774:2008/11/23(日) 12:13:04 ID:i1UKpqjs
- >>892
風説の流布って奴だね
NECリースは上場企業だからコレはヤバい
- 899 :Socket774:2008/11/23(日) 12:13:07 ID:I73d7QCk
- 秋葉原サポートセンターまで閉まってたな。
修理に預けたPCはどうなるんだろう。
NEC絶対に許さない
O
大
好
き
- 900 :Socket774:2008/11/23(日) 12:13:35 ID:RlYxiVfA
- >>895
おれ?
それともレス主?
それとも書き込み主?
それとも?
- 901 :Socket774:2008/11/23(日) 12:14:09 ID:wXUizTaX
- >>887
世間はそれほどツクモを認知してないよな
東証一部上場企業のNECリースと九十九電気の社会的信用度なんて比較にすらならん
- 902 :Socket774:2008/11/23(日) 12:15:16 ID:RlYxiVfA
- >>898
”ブラック”ってとこあたりなのかしらねん?
実はこのあたりのネタがYesであれNoであれ出てくると面白うそうだな、っと。
- 903 :Socket774:2008/11/23(日) 12:15:22 ID:i3hxzzNS
- >>900
あ、悪いw
ID:yR+2F0rZと間違えたw
- 904 :Socket774:2008/11/23(日) 12:15:31 ID:y7UKLcnN
- >>872
好きにすればいいと思うなら、おまいもそのくらいにしとけw
ずっと同じこと書いてるじゃないか
やめさせようとするのも、好きにするうちに含まれると思うぜ
そういう話をするなという指摘こそ筋違いだろ
- 905 :Socket774:2008/11/23(日) 12:15:35 ID:i1UKpqjs
- >>886
普通の小売は8月の時点で店畳むか身売りを考えるよね
- 906 :Socket774:2008/11/23(日) 12:15:40 ID:4C4UKyTk
- NEC工作員の皆様
日曜出勤お疲れ様です
- 907 :Socket774:2008/11/23(日) 12:15:45 ID:fBoRJ+6N
- >>885
名誉毀損で訴えられることはあっても、
いきなり逮捕はないだろう。
刑事は強制執行があるが、民事は
あくまで誰かが訴えないといけない。
強制執行が働くのは、恐喝や最近流行りの
なんとか予告とかだけど、そうじゃないし。。
- 908 :Socket774:2008/11/23(日) 12:16:47 ID:RlYxiVfA
- >>903
いえいえ。
了解です。
- 909 :Socket774:2008/11/23(日) 12:19:06 ID:QVyky6gv
- >>889
自覚しとけ、俺もお前も基本馬鹿だ
- 910 :Socket774:2008/11/23(日) 12:22:47 ID:RlYxiVfA
- >>904
うーむ、
自分の言葉や知りえた情報でなく、借り物の理屈やコピペで論破しようする輩が居なくなって欲しいだけだったりする。
少なくとも実行動しようとしてる人間に対して止めるには術としては稚拙かな?っと。
まぁ話はするなと命令したつもりはないけどそう解釈されてしまったならこちらの落ち度かな。
- 911 :Socket774:2008/11/23(日) 12:23:10 ID:u6HiR0fd
-
次スレ
N E C 絶 対 に 許 さ な い 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227410521/
- 912 :Socket774:2008/11/23(日) 12:23:44 ID:i1UKpqjs
- >>907
http://kw.allabout.co.jp/words/w000536/%E9%A2%A8%E8%AA%AC%E3%81%AE%E6%B5%81%E5%B8%83/
こっちの疑いでも名誉毀損でも刑事罰あるんで、あんまり軽く考えない方がいいよ
- 913 :Socket774:2008/11/23(日) 12:24:37 ID:fvCxoMQV
- >>910
このスレ自体が稚拙だろw
- 914 :Socket774:2008/11/23(日) 12:24:41 ID:539prqj7
- 地方民としては、安心してネットで購入できるショップが
無くなってしまうのは、非常に残念だが
NECリースは権利を行使しただけだからなぁ・・・
- 915 :Socket774:2008/11/23(日) 12:25:10 ID:RlYxiVfA
- >>913
それを言っちゃあおしまいよw
- 916 :Socket774:2008/11/23(日) 12:25:36 ID:YbC4oMGL
- >>889
返答がないなら、板住人の成りすましとみなすよw
- 917 :Socket774:2008/11/23(日) 12:25:51 ID:QVyky6gv
- >>913
少なくとも彼はそれを楽しんでる人だからいいじゃないw
- 918 :Socket774:2008/11/23(日) 12:26:01 ID:+ql1elUe
- お前らもっとシンプルに考えろ
NECが悪いだろ
- 919 :Socket774:2008/11/23(日) 12:26:30 ID:yKADcweC
- >>914
ソフ守ってやれよ、送料無料枠上げたりあっちも大変そうだぞ
とりあえずメディア注文してみた
- 920 :Socket774:2008/11/23(日) 12:26:44 ID:ZSmAoekX
- >>912
こんかい程度じゃまだまだ軽いだろwwww こんなんで動くならニュー速のほうが常にやばいのばかりだわwww
裏社会板もすげーしな。
- 921 :Socket774:2008/11/23(日) 12:26:59 ID:i1UKpqjs
- >>918
簡単に言うと
もっと早く九十九は潰れるべきだったろ
- 922 :Socket774:2008/11/23(日) 12:27:22 ID:aNdfRzvT
- じゃあ、スレごと証券取引監視委員会に通報してくる。
- 923 :Socket774:2008/11/23(日) 12:27:23 ID:fvCxoMQV
- >>918
どうシンプルに考えても99が悪いwww
- 924 :Socket774:2008/11/23(日) 12:27:23 ID:fBoRJ+6N
- >>879
だそうです。
>>907
http://kw.allabout.co.jp/words/w000536/%E9%A2%A8%E8%AA%AC%E3%81%AE%E6%B5%81%E5%B8%83/
こっちの疑いでも名誉毀損でも刑事罰あるんで、あんまり軽く考えない方がいいよ
今後気をつけよう!
- 925 :Socket774:2008/11/23(日) 12:27:34 ID:ucw3WoB/
- 誰も貼ってないみたいじゃの
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、NECリースさん見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 926 :Socket774:2008/11/23(日) 12:27:40 ID:WAaDfj1h
- なんかまとめてる奴のを鵜呑みにしてるのが居るけどさw
当日から次の日の未明〜昼過ぎまで延々とこことν即+に書き込んでた奴だぞ?www
一体何者だよとwww
- 927 :Socket774:2008/11/23(日) 12:27:49 ID:ubMBT424
- 殺人予告に対しての通報はだいじだと思う。しかし、なにかにつけ逮捕されるとか、通報しましたとか、見ていて痛すぎる。
しょせんここは便所のラクガキだよ?すべてがいいことばかりのかきこみだったら、みんな見る必要ないじゃん。
ここが好きだからあっちの悪口言うとか普通でしょ?ここは、たたツクモがすきな住人がNECたたいてるだけじゃん。
工作員がどんなかきこみをしようと、住人の思考は変わらないとおもうけどね。
法律とか、会社間の話なんか関係なくNECを絶対に許さないスレなんだから、NECたたかれても仕方ないんじゃないかな。
基本ここでr、法律論ひけらかしても民事再生がなんたるかを説明しても読んで理解なんかしないぞw
事の流れうんぬんより、ツクモが好きな自作erが集まっている板なんだから、工作員の発言は邪魔なんだな実際は。
- 928 :Socket774:2008/11/23(日) 12:28:03 ID:+ql1elUe
- >>923
むずかしくかんがえすぎだ!
- 929 :Socket774:2008/11/23(日) 12:28:17 ID:fvCxoMQV
- 株価の操作をしようとしてるってのがポイントだけどなw
- 930 :Socket774:2008/11/23(日) 12:28:19 ID:bjugOw3j
- N叩きしてる奴はプロジェクトX風な展開でも期待してたのか?
- 931 :Socket774:2008/11/23(日) 12:28:27 ID:rUvTmg7k
- >918
シンプルに考えて
悪いのは>918
- 932 :Socket774:2008/11/23(日) 12:28:51 ID:u6HiR0fd
- >>910
この手の明らかな工作員連中を前にして
「落ち度があるかな」なんて少しでも思ったら
ハイエナのようにたかられる。
鼻で笑っとくのが吉。
- 933 :Socket774:2008/11/23(日) 12:28:59 ID:Dh+8FBGr
- >>918
良いか悪いかは別問題
このスレは
N E C 絶 対 に 許 さ な い 3
だろ?
- 934 :Socket774:2008/11/23(日) 12:29:19 ID:fvCxoMQV
- >>928
99を擁護できるネタがあるなら教えてくれw
- 935 :Socket774:2008/11/23(日) 12:29:21 ID:sPV+SMqU
- おまいら、スレタイ読めないのか?
- 936 :Socket774:2008/11/23(日) 12:29:43 ID:QVyky6gv
- もっとシンプルに考えろ
欲しいパーツを買うんだ
- 937 :Socket774:2008/11/23(日) 12:30:58 ID:0NGb4Pl2
- 別におまいらにNECがなんかやったわけ
じゃないのになに言ってるの?
(´・ω・`)
- 938 :Socket774:2008/11/23(日) 12:31:21 ID:sPV+SMqU
- >>879 にこれほど過敏な反応が出ているってことは
NEC工作員としてはなんとしても潰さねばならないことが書かれてるってことなの?
- 939 :Socket774:2008/11/23(日) 12:31:29 ID:9KaLojmQ
- >>918
あたりまえのことを何をイマサラ。
- 940 :Socket774:2008/11/23(日) 12:31:48 ID:fvCxoMQV
- >>935
このスレタイ自体が、自作板住人のバカさ加減を現してるwww
- 941 :Socket774:2008/11/23(日) 12:32:00 ID:5obNXpCi
- ツクモ擁護派
一般の客。経営者、NECリース?そんなのしらねえよ状態。
優良通販ショップとして2chでも有名だっただけに、
ショップ利用者達(消費者)から同情の言葉を並べられる。
ツクモ否定派
なぜかツクモ経営陣という言葉をよく使うw
たぶん取引をしていた企業側の人間なのだろう。
NECリースにまで出し抜かれて顔真っ赤w
ここで確認をしておくが、
商品を買っておくのは消費者。
圧倒的に数が多いのも消費者。
後は言わなくてもわかるよな?
いつまでも燃料を投下してると本当にNEC本社まで影響がでんぞw
- 942 :Socket774:2008/11/23(日) 12:32:10 ID:e8mozw6L
- 自作板の住人舐めんなよ
- 943 :Socket774:2008/11/23(日) 12:32:38 ID:Dh+8FBGr
- >>936
http://shop.tsukumo.co.jp/parts/
買えないんですけど
- 944 :Socket774:2008/11/23(日) 12:33:24 ID:aPzwqqrB
- 【ツクモの悪質なやりくち】
@納品業者への代金支払いも返品も拒否
納品した業者には民事再生法の適用申請を盾に支払い踏み倒しといて、その納品した商品を販売。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/06/news087.html
A計画的な詐欺に近い民事再生法申請による時間稼ぎと食い逃げ
NECリースからは、融資してもらってから速攻で民事再生法を申請し、契約違反の販売強行。
民事再生法の申請は、あくまでも「申請しただけ」に過ぎない。
NECリースとの再建計画話し合いのテーブルにつくことを拒んだことからも、ツクモ側には再建計画など
なかったことを証明しており、そして申請はまともな再建計画がなければ却下される。
つまり、ツクモは民事再生法の申請が却下されることを前提に、申請によって倒産までの時間稼ぎして
販売を強行し、少しでも現金を手に入れて自分たちの給料や退職金にしようとしていただけと推測される。
NECリースは、あくまでも法的執行までの間にツクモが在庫を放出して食い逃げするのを防ぐために
保全しただけ。
ツクモの悪質な食い逃げ行為によって、ツクモに納品したのに支払も納品物の返還も拒否されている
パーツ業者やソフトベンダー、流通業者たちが連鎖倒産することをNECリースは債権者の代表として
防いだだけ。
むしろ、多くの関係者が「NECリースGJ!」と喜んでいるはずだ。
http://www.nec-lease.co.jp/temp/20081121.pdf
B名誉毀損
そのうえ、3週間待っても誠意ある行動をとらないツクモに対してNECリースが担保物の保全を図ると、
親会社のNECの名前まで引き合いに出して、NECリースが強欲な取り立て業者であるかのような
イメージダウンを図るプレスリリースを発表。
http://www.tsukumo.co.jp/release/081121.html
- 945 :Socket774:2008/11/23(日) 12:34:16 ID:Vg4nFedX
- どう考えてもツクモがアホ。
- 946 :Socket774:2008/11/23(日) 12:34:34 ID:QVyky6gv
- >>943
シンプルさが足りない
好きなところで買うんだ
- 947 :Socket774:2008/11/23(日) 12:34:50 ID:JjCC2TMM
- コピペばっかりってのは止めない?
N速じゃないんだから
- 948 :Socket774:2008/11/23(日) 12:35:17 ID:fvCxoMQV
- >>941
> ツクモ擁護派
> 一般の客。経営者、NECリース?そんなのしらねえよ状態。
だから、自作板の住民がバカにされてんだよw
- 949 :Socket774:2008/11/23(日) 12:36:46 ID:0D0+SThK
- >>940
一括りにしないで。一部の狂信者が騒いでいるだけだから・・・
- 950 :Socket774:2008/11/23(日) 12:37:25 ID:Dh+8FBGr
- >>947
休日出勤状態の人に言っても難しいかも
- 951 :Socket774:2008/11/23(日) 12:38:10 ID:5fgZvS2t
- 在庫担保で金借りてるんだから、潰れたら差し押さえられることくらい解ってただろうに
ツクモの言い分はめちゃくちゃだぜ
- 952 :Socket774:2008/11/23(日) 12:38:22 ID:YbC4oMGL
- >>949
栗も答えないで自作板住民気取りはやめろw
知らなくても、何か言えるはずだ、成りすまし君。
- 953 :Socket774:2008/11/23(日) 12:42:51 ID:yKADcweC
- 雑談ネタなんだからあんまけんかすんなよ
見えない敵と戦ってたりN速民が混じってるだけだろう
- 954 :Socket774:2008/11/23(日) 12:43:01 ID:sPV+SMqU
- 反論すればするほど燃料投下になってるのにNEC工作員の諸君は気づいてないな
そっとしておいて下火になるまで待つのが上策というか、にちゃん対策さ
次スレがまた立っちゃって、日曜出勤なんてせずにほっておくのが一番
- 955 :Socket774:2008/11/23(日) 12:43:09 ID:9KaLojmQ
- NECリース叩いてるヤツ(居るのか?)と、NEC叩いてるヤツは区別しろよ。
リース叩いてるのはそりゃ単なる馬鹿だ。
こんなスレタイに寄ってくるのは元からNECが嫌いだからなんだぜ。
- 956 :Socket774:2008/11/23(日) 12:44:02 ID:+ql1elUe
- もっとハートで考えるべきだ
- 957 :Socket774:2008/11/23(日) 12:44:39 ID:az3E+R2R
- >>941
>ツクモ否定派
>なぜかツクモ経営陣という言葉をよく使うw
ここは自作版だからツクモ自体が嫌いという人は少ないんだよ。
むしろ存続して欲しかったのに自己の欲得のために全てをパアにした経営陣が叩かれるのは必然だろ。
- 958 :Socket774:2008/11/23(日) 12:46:00 ID:BulBmCJE
- NECディスプレイソリューションズは見逃してください
- 959 :Socket774:2008/11/23(日) 12:46:20 ID:VsH7BFVc
- >952
CrystalCPUIDはじめとするCrystalシリーズ
で? 自作erが見てもツクモが最低以上の事は言えないよ?
- 960 :Socket774:2008/11/23(日) 12:46:39 ID:Dh+8FBGr
- リスカのしっとりきなこがうまい
NEC絶対許さない
- 961 :Socket774:2008/11/23(日) 12:47:23 ID:QVyky6gv
- >>952
そんなぐぐれば出てくること聞いても…と思って試しにぐぐったが案外見つからないのなw
板的には音よりソフトの方か
- 962 :Socket774:2008/11/23(日) 12:48:22 ID:aNdfRzvT
- 自作板の住人でも他の板と共有してる奴はいるんだよ
こんな事さえもわからないほどバカでもないよね?w
- 963 :Socket774:2008/11/23(日) 12:48:32 ID:VsH7BFVc
- >961
Onkyo使ってたから音の方でてこなかったw
そーいやあっちも栗だったね
- 964 :Socket774:2008/11/23(日) 12:48:35 ID:QVyky6gv
- >>956
汚物は消毒ですね、わかります
- 965 :Socket774:2008/11/23(日) 12:48:38 ID:YbC4oMGL
- >>959
板住人を装う書き込みに対して突っ込んだだけw
板違いの人が多いのがよくわかるよ。
- 966 :Socket774:2008/11/23(日) 12:49:59 ID:VsH7BFVc
- >965
Crystalシリーズもサウンドボードも使わない奴にはわからないよ
全く意味のない検証だな
- 967 :Socket774:2008/11/23(日) 12:50:31 ID:+ql1elUe
- >>964
種籾までとっちゃうNECはやっぱりいけない
- 968 :Socket774:2008/11/23(日) 12:50:32 ID:0D0+SThK
- >>965
君さー昨日も鰤とか言っていたでしょ。馬鹿は相手にしないのw
- 969 :Socket774:2008/11/23(日) 12:51:36 ID:5fgZvS2t
- CrystalCPUIDなんて、OCの初歩の初歩だろう
何を検証したいのさ
- 970 :Socket774:2008/11/23(日) 12:51:47 ID:YbC4oMGL
- >>966
はい?両方使わなくて、他の通称も知らない人は住人レベルじゃないだろw
- 971 :Socket774:2008/11/23(日) 12:52:22 ID:fvCxoMQV
- >>967
種籾までとっちゃう契約をしちゃうツクモ経営陣はやっぱりいけないw
- 972 :Socket774:2008/11/23(日) 12:52:23 ID:aPzwqqrB
-
担保権付けて融資を受けて
返済が滞ったので、担保権実行
なにが問題なのか。意味がわからん。
担保権実行されたくなかったら、会社更生法を選べよ。
自分の首を保ちたいから民事再生って、経営者が甘いだけじゃん
- 973 :Socket774:2008/11/23(日) 12:53:01 ID:acFcLnI1
- >>968
相手にした時点でおまえの負け。煽っている奴のだけだほっとけ。
>>970
なんかおまえ・・・ばっかじゃねーの
- 974 :Socket774:2008/11/23(日) 12:54:21 ID:e8mozw6L
- 自作板でツクモ批判してる奴はアホ
- 975 :Socket774:2008/11/23(日) 12:54:33 ID:ubMBT424
- ま、ツクモ擁護派のこれからの動きは、PC購入考えてる人全部に自作を勧めてALLでアフターまでだなw
NECに対するできることはこれくらいかな。
- 976 :Socket774:2008/11/23(日) 12:55:29 ID:aerKn+ir
- NECリースはヤクザ会社って事でFA?
- 977 :Socket774:2008/11/23(日) 12:56:00 ID:QVyky6gv
- >>975
年末年始あたりに友人スレが大加速するんですねw
- 978 :Socket774:2008/11/23(日) 12:56:36 ID:QVyky6gv
- 知人スレかorz
- 979 :Socket774:2008/11/23(日) 12:56:50 ID:YbC4oMGL
- >>968
この板での呼び名も知らないで、板住人を装うのはやめれw
- 980 :Socket774:2008/11/23(日) 12:57:09 ID:e8mozw6L
- 祖父でいいや
- 981 :Socket774:2008/11/23(日) 13:00:48 ID:ubMBT424
- >>978
そして、絶対友達にPC組んでやらないスレへと移行ww
- 982 :Socket774:2008/11/23(日) 13:01:05 ID:VsH7BFVc
- >970
昨今の充実したオンボ事情ではサウンドボード使わない奴も居てるし
OC・DCしない奴にはCPUIDは縁がない
その程度もわからない視野狭窄をさらけ出しても恥にしかならないよ
- 983 :Socket774:2008/11/23(日) 13:01:29 ID:fvCxoMQV
- >>974
ツクモは批判してない
ツクモの経営陣を批判してるだけ
それを擁護してるヤツラも
- 984 :Socket774:2008/11/23(日) 13:03:31 ID:ZSmAoekX
- まとめると、NECゆるさねぇぇぇ。ってことで。
みんながんばっていこう。
- 985 :Socket774:2008/11/23(日) 13:04:42 ID:YbC4oMGL
- >>982
何らかの呼び名と判るから、答え方があるだろ。
DC、OCもせずにサウンドカードも買った事が無い人でも他の言葉で言えるだろ?
それ以前の上をスルーする時点で自作はほとんどやっていませよー、としか聞こえないけど。
- 986 :Socket774:2008/11/23(日) 13:06:02 ID:WrLxi85g
- 普通に考えてツクモが悪いと思うけど
- 987 :Socket774:2008/11/23(日) 13:06:24 ID:gR7IlcpC
- >>979
おまえ小学生なん?
- 988 :Socket774:2008/11/23(日) 13:07:09 ID:dVoqFUk0
- >>985
いい加減スレ違いだと気付けよ
- 989 :Socket774:2008/11/23(日) 13:07:47 ID:dVoqFUk0
- ここはNECを許さないスレだ。ただ許さない事をレスればいい
- 990 :Socket774:2008/11/23(日) 13:07:52 ID:QVyky6gv
- >>988
次スレ立ってるんだし、埋める話題と思えばおk
- 991 :Socket774:2008/11/23(日) 13:07:56 ID:fvCxoMQV
- ツクモ経営陣の工作員と擁護派は、どうしてもNECに責任をなすりつけたいんだろうなw
あの幼稚な笑えるプレスリリースを出してる時点で、バカ丸出しwww
- 992 :Socket774:2008/11/23(日) 13:08:11 ID:YbC4oMGL
- 板住人じゃないとわかると誰か困るのかね?不思議だなー(棒
誤認されても困るんだーなんでかなー(棒
- 993 :Socket774:2008/11/23(日) 13:09:32 ID:539prqj7
- >>919
ソフか
今度何か買うときは検討してみる
- 994 :Socket774:2008/11/23(日) 13:09:50 ID:Hx/e/UE5
- ∧_∧ ∧_∧
. (`;ω;´) (`;ω;´). 放 絶 絶 ブ
/ ヽ / ヽ、. 屁 対 対 ボ
| | | | | ∧_∧| | テ に に . ボ
| | ヽヽ ∧_∧.| (`;ω;´) | ロ .だ 許 モ
.| |∧_∧ヽ(`;ω;´)/´ (___) 被 ! さ ワ
| (`;ω;´)∪ ヽ | / ) 害 な ッ
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ / 者 い
| ヽ、\ ~\______ノ|. の .!
____| |ヽ、二⌒) \. 会
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. \ \
- 995 :Socket774:2008/11/23(日) 13:10:01 ID:PsxjwAYm
- >>992
いろいろ大変なんだろ
- 996 :Socket774:2008/11/23(日) 13:10:23 ID:Dh+8FBGr
- 99経営陣なんて擁護しちゃいねえ
スレタイくらい読んでくれよ
- 997 :Socket774:2008/11/23(日) 13:10:44 ID:ZSmAoekX
- うめるべー。
NEC絶対に許さねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
ついでに心の叫び。
月曜日に九十九で買い物予定だったのにどうしてくれるんじゃぁぁぁぼけがぁぁぁ。連休ねらいやがってぇぇぇ
- 998 :Socket774:2008/11/23(日) 13:11:06 ID:9KaLojmQ
- 許さない埋め
- 999 :Socket774:2008/11/23(日) 13:11:55 ID:ZSmAoekX
- 999なら銀河鉄道からの使者によって九十九が救われる。
- 1000 :Socket774:2008/11/23(日) 13:12:03 ID:0x/NxCD1
- 1000なら九十九は父さん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
232 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)