熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
妙見さん賑わう (2008年11月23日 12:12 現在)

九州3大祭りの一つに数えられる、八代市の妙見祭が大勢の見物客で賑わっています。
地元では妙見さんの愛称で親しまれ、晩秋の八代を彩るこの祭りは、まず、2頭の雄と雌の獅子を先頭に、1キロ以上に渡り神幸行列が続きます。
江戸時代の職人文化の粋を凝らし、飾り細工や刺繍を施した9基の笠鉾などが次々に姿を現します。
行列の中でも祭りの一番人気があるのは、中国から妙見の神様を乗せて海を渡ってきたと言い伝えられる想像上の生き物、ガメで沿道の至る所で勇壮な舞を披露して早朝から集まった見物客を楽しませています。

ニュースラインナップ
妙見さん賑わう (23日 12:12)
サバイバルウォーク (23日 11:17)
猟銃の弾に当たりイノシシ駆除の男性死亡 (22日 15:52)
阿蘇でクヌギなど300本を植樹 (22日 15:44)
車の窓ガラス割り金を要求、八代で強盗未遂 (22日 10:29)
熊本城で清掃ボランティア (22日 10:40)
心臓移植のために募金呼びかけ (21日 17:44)
天草市で都市計画税の課税ミス (21日 16:18)
荒瀬ダム問題「悩み深まる」 (21日 11:17)
ゴミ収集車にはねられ女性重体 (21日 11:07)
秋の洋ランまつり (21日 9:30)