2008年11月23日の「「ネットワーク福島」が発足」というニュース
「ネットワーク福島」が発足
2008年11月23日 12時04分
「医師の『仕事と生活の調和』をめざすネットワーク福島」の設立総会は22日、福島市の福島医大光が丘会館で開かれた。
県内医師の就労環境改善や医師不足解消などを目指して本格的に動きだした。
ネットワークは県内医師の有志らで組織。
医療機関を対象に就労環境調査などを行い、結果を公表して、改善などに取り組む。
医師の「仕事と生活の調和」を図り、就労環境改善を通じて医師不足解消も目指す。
調査結果を研究し、医療機関に改善を働きかける。
ネットワーク会長に本多静香県医師会常任理事(西口クリニック婦人科理事長)を選出した。
最新の記事
- 「ネットワーク福島」が発足 (11/23)
- 24日に被害者支援センター1周年式典 (11/23)
- 24日まで浪江で大露店市「十日市」 (11/23)
- いわきで県保育・子育てのつどい (11/23)
- いわきで「産直ルート399号国道物産展」 (11/23)
- スキー場のトップ切りグランデコがオープン (11/23)
- 阿武急がJRに乗り入れ、イベントも (11/23)