解散先送りで民主“苦肉”の新CM
民主党が次期総選挙の機運を高めるため、新CMを22日から放送する。鳩山由紀夫幹事長(61)が21日、党本部で行った会見で発表した。現在放送中のCMに一部映像を加え、景気、年金、医療の諸問題の深刻化を強くアピールする内容。鳩山氏は「できるだけ早く選挙を、という思いを込めた」と説明した。
同党は麻生政権誕生直後から早期解散、総選挙突入を想定。自民党に先行する形で9月下旬から、小沢一郎代表(66)が出演するCMを放送してきた。ところが麻生首相は解散の先送りを示唆。絶好のタイミングと思われたCM展開も結果的に“時期尚早”となってしまった。それでも第2弾を放送することについて、鳩山氏は「遅くとも11月30日までに総選挙が行われるという見通しに沿って(CMスポットを)契約していた。このまま(第1弾を流したまま)ムダ使いすることは意味がないので有効に活用した」と苦肉の策であることを明かした。
同党は、解散先送りによる各候補者の選挙資金不足も懸念されている。鳩山氏は「少し寂しい言い方になりますが(新CMは)制作費としてはほとんどお金がかかってません」と述べ、台所事情も踏まえた戦略であることも説明した。
[2008年11月22日8時5分 紙面から]
関連ニュース
キーワード:
PR
社会ニュース
- 小泉容疑者の自宅アパートに報道陣60人
[23日11:50]
- 小泉容疑者の父「10年ぶりに電話あった」
[23日11:23]
- 自衛官、ハンバーガー店で暴れ逮捕 [23日10:39]
- 首相「本当の犯人だとしたら許し難い」 [23日09:27]
- 55歳教師が学校備品をネットオークション [23日08:36]
政治ニュース
- 麻生首相、ドラエもん贈りロシアと友好 [23日11:39]
- 菅代表代行「首相を辞任すべきだ」 [23日11:13]
- 麻生首相、ペルーで米韓大統領と会談
[23日08:36]
- 舛添厚労相「事件背景の徹底解明を」 [23日02:36]
- 民主岡田副代表「自民改革は改悪だ」 [22日19:27]
経済ニュース
- すかいらーく廃止しガストなどに業態転換 [23日02:37]
- お金が原因で夫婦げんか20年前より増加 [22日19:29]
- 三菱自動車が国内全5工場減産へ [22日12:18]
- ノキアが日本で通信事業へ [22日11:34]
- 輸出産業中心に派遣社員や期間従業員削減 [22日02:34]
国際ニュース
- マレーシアでイスラム教徒のヨガ禁止に [22日21:56]
- フランス社会党に初の女性指導者オブリ氏 [22日18:15]
- 米高官「金総書記は健康危機に陥った」 [22日16:55]
- オバマ氏の2人娘、名門私立校へ転校
[22日16:52]
- 中国のホテルで火災、8人死亡 [22日13:42]
- <注目!>週末からの主なイベント一覧 [21日17:59]
- 都内最大の民間複合再開発に誕生する邸宅街区、第1期販売登録受付開始 東急不動産ほか [21日17:59]
- 上昇地域ゼロに 国交省地価LOOKレポート [21日17:59]
- 東京の土地取引市況判断「不活発」が約6割に大幅増加 国交省 [21日17:59]
- 商業不動産への投資、42%減少 JLL [21日17:59]
- マンション建て替え阻害要因、「既存不適格」が最多 内閣府他 [21日17:59]
- ブッシュ大統領と会談 (首相の晩ゴハン) [11月23日]
- ペルー到着 大統領主催夕食会 (首相の晩ゴハン) [11月21日]
- ペルーへ出発 (首相の晩ゴハン) [11月20日]
- ホテルのバーには行かず (首相の晩ゴハン) [11月19日]
- 公邸で政府与党連絡会議メンバーと夕食 (首相の晩ゴハン) [11月18日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは