関西テレビ放送株式会社
サイト内のナビゲーションリンクです
KTV TOP
関西テレビ放送
TOP
ENGLISH
番組
イベント
試写会・募集
プレゼント
ニュース
会社案内
前日のニュースを読む
姫路・セントラルパークのヒグマ 「エサちょうだい」
薬局経営者強殺 犯行現場と同型のタオル
借金 一人で悩まずに相談を
関西空港にサンタクロースがやってきた
早くもシュプール
大阪・島本町 重体ひき逃げ 自営業の男逮捕
京都・宇治市 京大職員「凶器を洗って捨てた」
最終更新日時:2008年11月22日 18:32
姫路・セントラルパークのヒグマ 「エサちょうだい」
姫路セントラルパーク
兵庫県の姫路セントラルパークで飼育されているヒグマが、餌をもらうためにユニークなポーズを見せ、訪れた人たちの人気を集めています。姫路セントラルパークのメスのクマ・クニコ(17)が披露するのは、「マックス・バンザイ」と呼ばれるこのポーズ。2本足で起用に直立し、手を広げて体を後ろにそらして「エサをちょーだい」とお客さんにアピール。2年前から練習を重ね、ようやくこの技が完成したとか。芸のおかげで、ヒグマの中で一番エサをもらえるようになったクニコ。このほかにも、両手で両足をつかみお尻でバランスをとるなどかなりの芸達者で、お客さんからの人気も抜群です。奥田和男園長は「クニコは頭が良くてすごく学習する。他のクマと違う動きでアピールしたら、エサがもらえると分かっている」と感心しています。芸ができない他のクマを尻目に、クニコは餌をたくさんもらって、ご満悦の様子でした。
( 2008/11/22 18:31 更新)
薬局経営者強殺 犯行現場と同型のタオル
今村宗則容疑者
7年前、大阪市旭区の薬局で当時84歳の女性経営者が殺害された事件で、逮捕された男の関係先から犯行現場に残されたものと同じ型のタオルが見つかっていたことが分かりました。21日逮捕された今村宗則容疑者(47)は2001年8月、大阪市旭区の薬局に押し入り、経営者の田嶋英代さん(当時84)を殺害して売上金約7万円を奪った強盗殺人の疑いが持たれています。犯行現場には田嶋さんのものではないタオルが残されていて、ここから採取されたDNAの型が今村容疑者のものと一致したことが逮捕の決め手となりました。その後の調べで、このタオルと形や大きさが全く同じ色違いのタオルが、今村容疑者の元妻の自宅から見つかっていたことが明らかになりました。今村容疑者は調べに対し「全く身に覚えがない」と容疑を否認していますが、警察では、犯行を裏付ける証拠とみて厳しく追及する方針です。
( 2008/11/22 18:31 更新)
借金 一人で悩まずに相談を
橋下知事も呼びかけ
大阪では借金問題で悩んでいる人に対して、一人で悩まず相談に来るよう呼びかけるキャンペーンがおこなわれました。このキャンペーンは、ヤミ金融に手を出すなどして借金返済のメドがたたず悩む人に、「無料法律相談会」に来てもらおうと、大阪弁護士会のメンバーや府の職員らが行なったものです。大阪府では、100人に1人が5社以上の金融機関から借り入れのある「多重債務者」で、自殺の大きな要因にもなっています。しかし、1人で問題を抱え込んでしまう人が多いため、橋下知事も参加して、「1人で悩まず相談を」と呼びかけました。橋下知事は街頭で、「借金問題を原因に自殺する人の数は非常に多く、残念だ。命を落とすほどの事ではない。必ず解決する問題なので、まずは相談を」と訴えました。この無料相談会は、11月30日から3日間、大阪府内の53の会場で行われます。
( 2008/11/22 18:26 更新)
関西空港にサンタクロースがやってきた
本場フィンランドから
クリスマスまであと1ヶ月あまりとなりました。関西空港には、サンタクロースが本場フィンランドからやってきました。関西空港には、トナカイではなく飛行機に乗ったサンタクロースが到着しました。これはサンタクロースのふるさとと言われるフィンランドの航空会社が、毎年観光PRの一環で行っているものです。空港で到着を待っていた子供たちが歌で出迎えると、サンタクロースからプレゼントが贈られました。受け取ったプレゼントを手に子供たちは「飛行機もらった。うれしかった」とはしゃいでいました。サンタクロースはこのあと東京や名古屋など、各地を訪れるということです。
( 2008/11/22 18:17 更新)
早くもシュプール
豊岡市 神鍋高原
兵庫県豊岡市の神鍋高原では、人工雪のスキー場が近畿のトップを切って22日からオープンしました。若者達はさっそくゲレンデに出て、スノーボードやスキーで、雪の感触を楽しんでいました。豊岡では、今月19日に今シーズン初めて雪が降るなど、本格的な冬が近づいていて、22日からは、ナイタースキーも楽しめるということです。
( 2008/11/22 18:11 更新)
大阪・島本町 重体ひき逃げ 自営業の男逮捕
「人間とは思わなかった」と否認
今月19日、大阪府島本町の路上で女性が車にひき逃げされ意識不明の重体となっている事件で、警察は47歳の自営業の男を逮捕しました。自動車運転過失傷害などの疑いで逮捕されたのは、高槻市のコンビニエンスストア経営・篠山豊容疑者(47)です。調べによりますと、篠山容疑者は19日の午後1時すぎ、島本町広瀬1丁目の路上で近くに住む橋詰英美さん(60)を車ではねてけがをさせ、そのまま逃げた疑いが持たれています。橋詰さんは頭を強く打っていて、現在も意識不明の状態が続いています。警察では近くのコンビニの防犯カメラの映像などから逃げた車の種類を特定し、右前の部分がへこんだ篠山容疑者の車を見つけました。篠山容疑者は「何かに当たったが人間とは思わなかった、一旦停まって振り返ったが何も無かった」と容疑を否認しています。
( 2008/11/22 12:22 更新)
京都・宇治市 京大職員「凶器を洗って捨てた」
送検された岩手利之容疑者
京都府宇治市の路上で、57歳の男性を殺害したとして再逮捕された京都大学職員の男が、血の付いた凶器や靴を洗って捨てていたことが分かりました。殺人の疑いで20日、再逮捕された京都大学数理解析研究所の職員・岩手利之容疑者(50)は、22日午前、身柄を検察庁に送られました。岩手容疑者は先月25日、宇治市内の路上で車上生活をしていた平尾悟さん(57)の胸など数ヵ所をサバイバルナイフで刺し、殺害した疑いが持たれています。警察のその後の調べで、岩手容疑者は「血の付いたナイフや靴を洗って捨てた」と供述していることが新たに分かりました。警察が捜索した結果、岩手容疑者の供述どおり宇治田原町の川などでナイフや靴が発見されていて、警察では岩手容疑者が犯行後に証拠隠滅を図ったとみて調べを進めています。
( 2008/11/22 12:20 更新)
>> バックナンバー一覧
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。
個人情報について
著作権について
ご意見・お問い合わせ
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.