記事入力 : 2007/10/07 09:59:13
世界のコンドーム市場をリードする韓国メーカー
済州島でコンドーム国際標準化会議開催
今回の会議は、韓国企業が世界のコンドーム市場で首位に立っていることから、韓国での開催が決まった。世界のコンドーム市場ではメーカー80社が年間120億個の生産能力を持っており、市場規模は1兆1000億ウォン(約1400億円)に上る。このうち、韓国のコンドーム大手3社(ユニダス、東国物産、韓国ラテックス)による合計シェアは30%に達し、国別では韓国が1位だ。
今回の会議では、コンドームのサイズよりは品質向上と安全性が集中的に取り上げられる予定。既にコンドームの規格は大、中、小と国際標準が定められているためだ。現在、男性用コンドームの規格は小型(幅49ミリ、長さ最小170ミリ)、中型(幅53ミリ、長さ最小170ミリ)、大型(幅57ミリ、長さ最小205ミリ)に分類され、大型は主に欧米で消費されている。韓国では5年前から最も売れるサイズが小型から中型に変わった。
今回の会議では「最も安全なエイズ予防器具」である男女用コンドームの安全性をさらに高めるため、流通期限(使用可能期間)を現在の5年から3-4年に短縮し、品質検査も強化される見通しだ。流通期限が短いほど、穴が開くなどの「致命的不良」を減らすことができるためだ。
現在、世界のコンドーム市場では、中国、マレーシア、インド産の低価格製品が韓国をはじめとする高価格製品の市場を脅かしている。このため、今回の会議でコンドームの品質基準が強化されれば、韓国メーカーには有利に働くとみられる。
朴淳旭(パク・スンウク)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 半導体業界を襲う史上最悪の不況(下)
2008/11/22 04:24:29
- 半導体業界を襲う史上最悪の不況(上)
2008/11/22 04:23:48
- 造船:受注減で中小企業の資金繰り悪化(下) 2008/11/22 04:18:46
- 造船:受注減で中小企業の資金繰り悪化(上)
2008/11/22 04:18:20
- 新車より高い2007年式起亜「ボンゴ」
2008/11/22 04:10:54
- ウォン、1ドル=1495ウォン 2008/11/22 00:40:46
- 韓国総合株価指数、反発1003.73 2008/11/22 00:39:34
- 決済期の年末、金融危機のヤマ場に 2008/11/21 09:20:13
- 急落する債券価格 2008/11/21 08:57:33
- ウォン安進行、一時1ドル=1517ウォン 2008/11/21 08:36:25