20070915_01.jpg
こちらの衣装は、擬人化「ドラミちゃん」。萌え死に
しそうです……!!(写真/岡本英理)

秋にはドラマ化も予定されている大ヒット漫画『魔法先生ネギま!』の作者・赤松健さんの夫人・佳音さんが、7月に自身の公式サイトを開設し、話題になっている。これまでもブログ「ナナヒカリ」では惜しみなくコスプレ姿を披露し、赤松健ファンのみならず、一部ではそのキュートなルックスに萌える声があふれていたが、公式サイトはさらにコスプレ写真満載で、なんと水着姿まで……! そこで、2人の愛の巣を直撃!佳音さんは、可憐にして清楚な物腰で、ご主人との出会いを語ってくれた。

「第一印象は『超ダサ!』って感じで(笑)。私、そのときまで“漫画”ってどういうものなのかも、よくわからなかったんですよ。でもオタクという人種に、自分にはない自由さを感じたんですよね。それまで自分が固定観念に縛られて生きてきたんじゃないかって、主人と出会って気づいたんです」

 とはいえ、結婚後は常に「赤松健の妻」と言われることにプレッシャーを感じ、コーチングを受けたこともあるとか。オタク趣味がないために旦那様の仲間の輪に入れない疎外感もあったが、旦那様に促され、恥じらいつつも勇気を出してメイド服コスプレに挑戦! 以来、彼らとも打ち解け、自分自身もコスプレが大好きになったそうだ。

「何を言われても、自信を持って好きなことをやればいいんだし、“私は私だ”っていう考えを持てるようになったんですよね。こんな素敵な世界に出会えて、主人に感謝してます」

素敵な自己表現をしている佳音さんのサイトへ今すぐアクセス!(宗像明将/「サイゾー」9月号より)

☆赤松佳音☆
あかまつ・かのん 東京都出身。国立音楽大学声楽学科卒。音楽ユニット「iDea」では、音大時代の同級生である田中葵さんがピアノを担当している。今年で結婚5周年。旦那様との出会いから結婚まではわずか3カ月のスピード婚だったとか。(http://kanon00.com/)

【関連記事】 現役編集者が怒りの提言「権利ビジネスに頼るな!!」
【関連記事】 「ジャンプスクエア」に名を連ねる予定だったアノ大物マンガ家
【関連記事】 再開を喜ぶべき? 『HUNTER×2』富樫とジャンプの罪
【関連記事】 『20世紀少年』は駄作?“天才”浦沢直樹はホントに面白いか
【関連記事】 『ジョジョ』荒木飛呂彦先生は永遠に美しいッッッ!?
【関連記事】 新ドラマ『働きマン』にあの創価学会が撮影協力!?
【関連記事】 安野モヨコのせいで『働きマン』になれなかった松たか子
【関連記事】 週刊誌女性記者が提言! もっとしっかり働け『働きマン』
【関連記事】 藤子プロの突き上げが発端 ドラえもん最終話騒動の真相
【関連記事】 ミスリードされる少女マンガのエロ規制

『サイゾー質問箱』で、この記事について聞いてみる
あなたの質問に100万人以上のユーザーが回答を寄せてくれます。詳しくはこちらから。
キーワードを入力

※スペースで区切ることでAND検索になります。



最近のエントリー
TRACKBACK

このエントリーのトラックバックURL :

某有名漫画家の奥さんなんですが、この人の方がマンガ(笑) 赤松 佳音(あかまつ かのん)誕生日 = 8月24日 乙女座血液型 = B型出身地 =... more